2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 323

1 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 02:02:55.06 ID:UQtminKC0.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 322
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1497277198/

292 :通行人さん@無名タレント:2017/07/10(月) 18:08:38.78 ID:DPbg2/VF0.net
ゲストが登場して10秒で

はい、はい、はい、はい、えー!はい、えー!はいはいはいはい

293 :通行人さん@無名タレント:2017/07/10(月) 18:40:29.72 ID:VDokX0wj0.net
>>289
相変わらず、論点ずらしおじさんすごいな。
無料公開を批判した人なんて一握り。
金の奴隷解放宣言で、おじさんが煽ったからだろ。
言い続けて、西野の発言が真実のように語られるようになるのが悲しい。

294 :通行人さん@無名タレント:2017/07/10(月) 19:22:30.75 ID:XkvAqHt10.net
>>289
誰かアジテーターだとか言ってたか?

295 :通行人さん@無名タレント:2017/07/10(月) 20:24:39.36 ID:tCqlGSFh0.net
覚えたばっかりだから使いたいんだよww

296 :通行人さん@無名タレント:2017/07/10(月) 20:50:55.19 ID:hXCatXlm0.net
西野さんはただの野次テーター
ろくに影響力もない

297 :通行人さん@無名タレント:2017/07/10(月) 21:19:40.95 ID:VqwsTwGJ0.net
>>291
あ?これ今日なんだ?
一二三ぐらいしか気になるのないなーと思ってたが
もう過ぎてるし、いよいよ興味なし。

さらばとニューヨークは面白いし好きだけど、
彼らは何も西野さんと絡んで面白さが
半減以下になってるとこ見なくてもいいしね。

298 :通行人さん@無名タレント:2017/07/10(月) 21:22:42.19 ID:2mdkznx20.net
しかし漫才にはいっこも触れんな

まあ本人も他人も興味無かろうが。

299 :通行人さん@無名タレント:2017/07/10(月) 21:53:36.60 ID:VqwsTwGJ0.net
しかしまぁ…『豪華芸能人』と謳ってるのに、この顔ぶれ…
14人を個人的に「知ってる」「は?誰?」に分類するとこうなった。
もうちょっと芸人呼べないのか、と言いたいけど
お笑い界という教室の隅っこでグダグダ言うだけの西野さんが
呼べる芸人(?)というと水道橋博士と大谷ぐらいしかいないしな。

・加藤一二三
・武田修宏
・さらば森田
・ニューヨーク屋敷
・菊地亜美

・Niki
・向井地美音
・込山榛香
・越智ゆらの
・紗蘭
・大川久美子
・ちかな
・蒼木もも
・ホームレス小谷(小谷はこのスレにいなかったら絶対知らなかった)

300 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 01:32:17.02 ID:9gbh5GKZ0.net
なんで西野は小谷を重用してるんだろうな
小谷が西野の周りをうろうろしてるのは分からんでもないが

301 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 05:31:20.26 ID:iN2aBMC70.net
革命のキングコング西野さんがリツイート
向井地美音 @mionnn_48

showroomありがとうございました!
キングコング西野さんが私たちの似顔絵(?)を描いてくださったり、サイン入り絵本を頂いたり、、すごく嬉しかったです
楽しくてあっという間でした
http://pbs.twimg.com/media/DEYPfiQV0AEVjc3.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/DEYPfiOUwAU2Xxy.jpg:orig
22:58 - 2017年7月10日
https://twitter.com/mionnn_48/status/884411423706669058

http://pbs.twimg.com/media/DEYP5WCUQAA387o.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/DEYrdZcVoAAJ_hN.jpg:orig

302 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 05:44:56.14 ID:SWCFmamy0.net
>>301
気持ち悪い似顔絵なら、野性爆弾のくっきーの方が、数段上だな。
特徴、ひとつもとらえてないなら似顔絵じゃないし、ましてや笑いにもならない

303 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 05:50:34.02 ID:rAZ8mFUHO.net
http://pbs.twimg.com/media/DEYP5WCUQAA387o.jpg:orig

左のADは何なんだよ…

304 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 06:28:07.10 ID:e/WxFUJm0.net
>>301
同じく野爆くっきーの似顔絵を比較対象として思い出した。
くっきーのは「なんでそこをそうしたの?」という謎が沢山ありつつも
冷静に見るとベースの部分はかなり似てたりもする。
色使いや構図も独特のセンスがあってアートとしても通用する感じ。
https://pbs.twimg.com/media/CGBzn7SUgAAQ_UM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CGBgMEfUEAAKJMt.jpg

西野さんのコレはさぁ…ちゃんとした似顔絵を描こうとしても
似ないっていうのはまぁ仕方ないと思う。得手不得手があるから。
でも西野さんがビビったのは似ない事よりも、
“リアクションのしようがない中途半端な女の子の絵”
しか描けなくて変な空気になる事の方だったのでは。

だから似るとか似ない以前の、全然違う変な絵を描いて逃げたけど、
問題はその“変な絵”すら松本大洋の作風のモロパクリって点。
“変だけど、なんだかオシャレでもある絵”で逃げるなら
せめてオリジナルでそういうの作っときなさいよ。

305 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 07:39:12.14 ID:kA3Xh/DW0.net
漫才も絵も手癖でしかないな
向上心も探究心もないからそうなる
本人は天才・ベテラン気取りだがメッキ剥がれてる
もう伸び代もない

306 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 08:04:12.19 ID:e/WxFUJm0.net
トーク時のツッコミで「なんで俺が○○○かぁ?」みたいに
「かぁ?」って言うことがよくあるけど、それもまた
フット後藤の影響をモロに受けて、まったく咀嚼することなく
そのまま猿真似で披露してるところがほんとゲンナリする。
後藤に憧れてるにしても普通はもうちょっと言い方変えるよ。
もう、まんま後藤の言い方するから恥の概念ないのかな?と思う。

「僕はお笑いの今後を考え…」とか「エンタメの未来に興味が…」とか
せっせと御託ばっか並べてるけど、何かをしっかり自分の物にした事はないし
不勉強な怠け者で色々ナメ腐ってるから、改めない限りは
これからも良くなる事はない。

307 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 09:16:08.33 ID:+HAsp/jh0.net
野爆のくーちゃんは関西ローカルの深夜番組でディズニーからオファーもらってビルの玄関フロアの絵描いてなかったっけ
おっさんの裸が一面埋め尽くしてて担当者絶句してたけど

308 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 09:29:26.27 ID:rAZ8mFUHO.net
シュールは甘えとか言ってたアホがいたような気がするが誰だったっけ?

309 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 14:35:19.14 ID:e/WxFUJm0.net
>>308
その考えは今でも持ってるからこそ、照れ隠しで
他人(つーか人気漫画家)の画風でやったんだろう。

・アイドルから似顔絵描いてくださーいと頼まれ承諾
・「出来たけど唇がちょっと違うかなー」とか言いつつ見せると
 似ても似つかない、そもそも似せる気ゼロのモンスター2匹

これって形式的には丁寧に振ってもらってからのスベリ芸に近い。
スベリ芸は蔑んで見られがちだが必ずしも悪い手ではない。
「絶対に大不評」というゴールを見据えて全力でスベリに行けば
大不評のすぐ後に「大不評じゃんw」という笑いが起こる。

言うなれば西野さんはそのスベリ芸で他人の寒いギャグをやったようなもの。
無難なスベリ芸でやり過ごしたいけど自分が考えたギャグでスベリたくはないと。

310 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 15:52:44.26 ID:as7bE94Q0.net
西野さんってこれまでも番組で似顔絵を描いたり
クラウドファンディングのリターンに似顔絵があったりしたけど
これまで「わざと変な絵を描く」という事以外のことをやったことある?

311 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 15:58:05.15 ID:MXDFrWeB0.net
本気でやって酷評されたら嫌だから最初から逃げをうつんでしょ。

312 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 15:59:54.39 ID:rAZ8mFUHO.net
>>310
忙しいを理由に描かない、があったなw

313 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 16:37:35.24 ID:0/g03Vj40.net
>>297
ほんとは興味津々ですね。

314 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 16:53:53.43 ID:tTvjFqg/0.net
>>306
他の芸人を上から目線でさんざんクサすくせに、自分は他の芸人の言葉のうわべだけ恥ずかしげもなくパクるんだよな
前に誰かが書いてたけど、綾部がよく言ってた「ゴリゴリのギャル」とかもそのままパクってたし

もっと色々引っかかる言葉いっぱいあったのにパッと出てこないなー誰か思いついたらよろしく

315 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 17:03:52.01 ID:wnWpS7ga0.net
まだ企画段階の映画の登場人物の言葉を引用とはw

http://pbs.twimg.com/media/DEYPfiOUwAU2Xxy.jpg:orig
他の誰も見ていなくてもいい。
黒い煙のその先に、お前が光を見たのなら、
行動しろ。思いしれ。そして、常識に屈するな。
お前がその目で見たものが真実だ。
あの日、あの時、あの光を見た自分を信じろ。
信じぬくんだ。たとえひとりになっても。

       映画「えんとつ町のプペル」
          ──父の言葉より

316 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 17:07:31.25 ID:as7bE94Q0.net
西野信者は西野さんの先にある光を早く見つけたほうがいいよ

317 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 17:31:35.94 ID:2yMLSyEX0.net
>>314
隠れキリシタンとリバーシブスも堂々とパクってる

318 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 17:56:36.36 ID:wnWpS7ga0.net
前田が西野を使い続ける理由が分からん

287 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 17bb-QI2L) 2017/07/11(火) 13:19:45.13 ID:VrejwVec0
西野の24時間もAKB頼みだった
http://i.imgur.com/8MKKewY.png

324 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 (ワッチョイ f72d-KuRC) 2017/07/11(火) 16:02:33.16 ID:xR+G81WD0
24時間生配信も22時間越えたってのに視聴者数はまだたったの8.3万人で10万越え無理だろうな
どんだけ西野は人気無いんだよw

319 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 18:02:00.01 ID:e/WxFUJm0.net
>>315
絵本ではカットしたようだけど自分で事あるごとに引用しまくり。

2016/09/28
『魔法のコンパス』も、今回の『えんとつ町のプペル』も
外に飛び出す人への応援歌で、そのメッセージは、父がルビッチに教えたこと。
他の誰も見ていなくてもいい。黒い煙のその先に(※以下略)
http://lineblog.me/nishino/archives/7566884.html

2016/10/09
露出していないと『オワコン』とされてしまうから、そことの根比べだ。
だけど……まぁ、これは恥ずかしいから、『えんとつ町のプペル』に登場する
父親の言葉を借りると、他の誰も見ていなくてもいい(※以下略)
http://lineblog.me/nishino/archives/7975671.html

2016/10/10
以下、『えんとつ町のプペル』に登場する父親の台詞です。他の誰も見て(※以下略)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=863247473809718&id=100003734203517

2016/10/21
僕からあなたへのメッセージは、『えんとつ町のプペル』に出てくる
空を信じた少年の父親の言葉そのまま。 「他の誰も見ていなく(※以下略)
http://lineblog.me/nishino/archives/8372919.html

2017/01/19
最後に。ページ数の関係でカットになりましたが、主人公の一人であるルビッチの
父親がルビッチにかけた言葉を、ここに記しておきます。 他の誰も(※以下略)
http://spotlight-media.jp/article/370505056378315909

320 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 18:13:01.12 ID:e/WxFUJm0.net
でも一番驚いた、というか引いたのはやっぱりコレ。

> 『グッド・コマーシャル』の読者様から手紙をたくさん頂いた。
> その中で一つ、「小説を読んで、自殺をやめました」だってさ。やったぜい。
> あなたはもう強い。
> かの黒川佐和子は言ったのです。
> 「地獄の淵より蘇った女を侮りなさんな」。

「かの黒川佐和子…? 知らないな、誰だろう」と思ってたら
グッドコマーシャルの登場人物だった。痛い、痛すぎる。

321 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 18:32:22.65 ID:FBzy2aqAO.net
>>319
しかもカットされてるセリフかよ!映画には出すつもりなのかなあ

>>320
あれには本当に目が点になった。普通の感覚なら(グッドコマーシャルの人物)とか説明するよな…

そういやグッドコマーシャルの映画は撮影再開したんだっけ?
映画化決定ではしゃいでるがポシャる可能性だってあるのになあ

322 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 18:41:44.42 ID:6ZixiT/+0.net
>>315
その『名文』(笑)、思いしれって言葉に違和感あるんだよなあ
「何でそこでそのフレーズが?」っていう
空気読めと同じ違和感

323 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 18:50:12.04 ID:6ZixiT/+0.net
というかこれ、(星の)光を見たのは親父であって息子じゃないんだよな
「いつかお前も自分だけの星を見付けたら」という意味にしては
「あの日あの時見付けた自分を信じろ」という言い回しがおかしいし
結局これ星を見た親父が「俺は間違ってねぇ」て言ってるだけのような

324 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 18:50:33.67 ID:a0tmOUVw0.net
>>320
架空の人物特に子供を作り出すのが得意な妄想癖やなw

325 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 18:52:36.62 ID:a0tmOUVw0.net
>>309
これって書ける人がやれば笑いの一つになるかも知れないけど本当にこいつ似顔絵書けんのか?w

326 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 18:59:58.91 ID:mgF1oHla0.net
自信満々で名言風に引用してるけどどれも稚拙で平凡な言葉の数々
内容も浅いしちょっとした言葉のチョイスにも知性と教養のなさがあらわれている
よく平気でこんなもの人前に晒せるよな
この図太さだけは心からすごいと思う

327 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 19:05:46.85 ID:RD2+3s2k0.net
>>316

西野信者なるものは存在してないけどね。

328 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 20:17:49.42 ID:lQox5oow0.net
>>322
思い知れって何をだよ…西野さんほんと
目に焼き付けろとか心に刻めとか他にあっただろ

329 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 20:28:18.53 ID:e/WxFUJm0.net
映画化ってまだ番組収録中の口約束しかしてないというのに
西野さんの本当に悪い癖「外堀埋めて逃がさないようにしよっと!」発動。
ちなみに過去何度も発動してるけど結局このやり方はポシャってる。学習能力ゼロ。

まだ正式に映画制作発表もしてないし、多分何も具体化してないのに勝手に絵本に
「映画『えんとつ町のプペル』より」と書く神経、ストーカーじみててゾッとする。
普通これって、せめて完成のメドがたってから添える一文だよ。

しかも吉本の前社長が西野さんの「ディズニーの公開日にわざとぶつけたい」
というくだらねぇ願望をやんわりと「そうしない方が面白いと思うよ?」と
言いくるめたというのに、一瞬納得して取り下げたかと思ったら
結局またあちこちで「僕ね、ディズニーの公開日にぶつけてやるんだ!」
と確定事項かのように言いふらす日々。

330 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 20:37:18.59 ID:2yMLSyEX0.net
>>329
まだ決まってなかったのかよ
もう結構進んでるのかと思ってたよ

そういえば360度曼陀羅ってどうなったの?

331 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 21:01:25.59 ID:SWCFmamy0.net
>>315
マジで意味がわからん。
子供は、この時点で光を見てるの? 見てないの? どっちにしても意味わからん。
で、何を行動して、何を思い知るの?
前後読めばわかるのか、これ?
耳障りのいい言葉に酔ってるだけだろ。
これ、いい言葉だと思ってる奴はいるの?

332 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 21:23:28.15 ID:5hQA+XCM0.net
「思い知る」の使い方が変に感じました

333 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 22:04:50.81 ID:mgF1oHla0.net
それより巨大イラストはどうなった?
本当に製作中なら途中経過も画像アップするのが西野さんなのに
まあ構図とか何も考えずに行き当たりばったり描く素人画家が
壁画みたいな計画性の要る作品を完成できるとは初めから思ってないが

334 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 22:05:51.37 ID:SWCFmamy0.net
>>332
編集も校閲も赤入れなかったの?
西野が修正しないと駄々こねたの?
マジで意味がわからん

335 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 22:26:39.60 ID:bejTDwhP0.net
「思い知れ」って敵とかに言うセリフだよね。

336 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 22:29:51.88 ID:bwi0eoB80.net
>>327

だよね。

337 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 22:44:50.23 ID:rAZ8mFUHO.net
思いしれ、のあとに常識に屈するな、と書いてあるので「現実に打ちのめされろ」というような意味なのだろうが、子供に送る言葉としては言葉が足りないな

338 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 23:09:00.63 ID:9gbh5GKZ0.net
>>334
ブログでのインタビュアーや雑誌の編集者に対するあの面倒臭さから推して知るべしだろうな

339 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 23:22:03.55 ID:pu3tkMSq0.net
>>337
常識に打ちのめされろとは反対の文脈だから、違うと思うな
思い(の届く先を)知れ
とか
(自分の)思い(がどこへ自分を連れていくのかを)知れ
じゃないのかな

340 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 23:22:34.66 ID:pu3tkMSq0.net
ごめん現実にだったね

341 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 23:25:23.38 ID:SWCFmamy0.net
>>337
厳しい現実を思い知れってこと?
うーん、わからん。

行動しろってのは、どういうことかねえ?
誰か教えて。

342 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 23:26:20.86 ID:oywVgRy00.net
意味も思いもこもってないからわからなくて当然
考察するだけ無駄

343 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 23:33:58.18 ID:FBzy2aqAO.net
>>342
思い知れは思い知れなんだよね。作り手の西野さんがそう思ってんだよ

344 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 23:37:31.03 ID:o9/RKetlO.net
語彙が少ない上、知ってる(つもりの)言葉の使い方も意味も知らないし、稚拙で雑な文章しか書いたことないよね
まず無知の知から始めようか西野さん

345 :通行人さん@無名タレント:2017/07/11(火) 23:42:10.09 ID:rAZ8mFUHO.net
>>341
俺なりの解釈だが

> 他の誰も見ていなくてもいい。
> 黒い煙のその先に、お前が光を見たのなら、
> 行動しろ。思いしれ。そして、常識に屈するな。

例え人からバカにされるような事でも、自分でやりたいと思ったら、まず行動する。しかし、現実は厳しいし、うまくはいかないかもしれない。だが諦めるな

みたいな感じだろうと思うが、言葉には酔ってる感ハンパないから、親父はナルシストで間違いないw

346 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 00:30:23.36 ID:+ekJ6Bq90.net
「そして」も妙な感じがする

347 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 00:56:51.29 ID:8iStu9Q40.net
西野が出た何とかいう高校をやたらと進学校!進学校!と持ち上げてたヤツいたけど、絵本の一文とっても進学校出たとは思えない稚拙さだな

田舎だとこんなもんなの?

348 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 01:07:45.25 ID:HzeXuLq+0.net
そもそも海に出るのがタブーとされてるのに漁師って言う時点でこの親父が良くわからん

349 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 02:03:10.55 ID:kGfN2973O.net
> 行動しろ。思いしれ。そして、常識に屈するな。

ここの文だけだったら、俺はそこまでおかしいとは思わない
もちろん中二病くささはキツいが、まあ言いたいことだけは分かる
ジャンプ漫画あたりのキャラが言いそうなセリフではある

でもプペルって仮にも子ども向けに書かれた絵本なわけで
そこにこの文章を載せようとする感覚がどうかしてる
序盤は「町は煙でモックモク」「青い空を知りゃしない」と
童謡みたいな幼い文体で書かれてるのに
いきなり「常識に屈するな」なんてセリフが飛び出したら違和感しかないわ

350 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 02:20:30.11 ID:LLTKTxUX0.net
>>349
ゴメンね、煽ってるわけじゃ本当になくて、
「行動しろ」は何にかかってるの?

光を見たいなら行動しろ、じゃなくて、
光を見たのなら行動しろ、って、
何のために、どんな行動をしろと言ってるのか、さっぱりわからないんだ。
俺の読解力がないのか、本気で不安なんで教えて欲しい。
もし気分を害したらゴメンね。
よかったら教えてください。よろしくお願いします。

351 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 02:47:33.24 ID:I0i3fwJh0.net
>>350
>>349じゃないけど横レス。

「黒い煙」というのは窮屈な世の中ってこと。
西野さんにとっては「お前もひな壇座れよ」と強要してくる先輩達や
「最近テレビで見ないからオワコンね」と囁く人々などが「黒い煙」。

で、窮屈で退屈な価値観に囲まれながらも、それを打破するような
革新的で斬新な価値観(=光)にお前が目覚めたのなら、
たった一人でも革命を起こせ(行動しろ)。

つまり西野さんにおいてはテレビに出るのを辞めた事が「行動」。
芸人はテレビに出なきゃいけないという窮屈な常識に屈するな。
あいつらの方が間違ってるんだ。そして俺が絶対に正しい。そう信じろ。

…という西野さんの気持ちが込められている。
が、もちろんこんなのはグダグダと言い訳してるだけ。
黒い煙は西野さんの鬱屈した被害妄想が生み出した幻だし、
テレビに出なくなったのはただ単にお呼びがかからないだけなのに
自分の意思で辞退してる(光を求めて行動してる)と言い訳して己を美化。

352 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 03:53:52.38 ID:I0i3fwJh0.net
菊地亜美、キングコング西野のSHOWROOM24時間生配信で 話題の彼氏について語る!

菊地亜美の元へ訪れた西野。まずは、菊地亜美がアイドルだった頃の話となった。
当時は別メンバーが人気だったのにも関わらず、番組や楽曲で目立つポジションに
立つことが多かったことを振り返った。しかし、自身の人気とは結びつかなかったとのこと。
この話を聞いた西野が「人気あると思っていた」と印象を語ると、
菊地は「私もそういうテイでいました」と暴露し、西野を笑わせた。

また、アイドルを辞めてから体重が10キロ増量したことを明かし、
「『太った?』って番組でイジられて、オイシイかも…って思いました」と戦略家の一面も。
しかし今は痩せたい理由があるようで西野から「痩せて何かあるの?」と質問されると
「えーちょっと…すごい聞きたがっているー!」と今話題のニュースに触れようとした。
しかし西野は「全然興味ない」とバッサリ。菊地は「本当に!?」と驚いていた。

続けて「でも、(西野やスタッフらが)来た時の祝福モードがあったから、
朝からハッピーな話をお届けしたいなって思って」とおどけ、
西野から「うるせー」とツッコまれていた。

http://actresspress.com/wp-content/uploads/2017/07/ami_kikuchi-showroom20170711-3.jpg
http://actresspress.com/wp-content/uploads/2017/07/ami_kikuchi-showroom20170711.jpg
http://actresspress.com/wp-content/uploads/2017/07/ami_kikuchi-showroom20170711-2.jpg

http://actresspress.com/ami_kikuchi-showroom20170711/amp/

353 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 05:11:23.31 ID:jOgjOo9P0.net
>>347
当時の偏差値は低かったらしいよ
自分の気に入らない思想に!つけるの西野さん構文には必須だよね

354 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 06:04:02.21 ID:LLTKTxUX0.net
>>351
ありがとう。
つまり、絵本の本文として出てくる言葉でありながら、西野が伝えたいことありきで構成された文章のため、物語の中ではなんら意味を持たない唐突な文字の羅列でしかないってことだよね?

息子は親父に、行動しろ!って言われても、なんのこっちゃだよね?
物語上、親父は息子に、革命を起こせなんていいたいわけじゃないでしょ?

355 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 06:23:41.68 ID:LLTKTxUX0.net
>>354
ゴメン、質問ばっかして申し訳なかったから、今、絵本の文字をざっと読んできた。
315の言葉は出てこないんだね。
絵本の前の出来事、映画で生前に父が息子に言う言葉ってことか。
これを絵本に載せてるんだね。頭おかしいわ。

まあ、この言葉を使いたいがために映画を構成するの、そーとー無理があるな。
結局、絵本で息子は星を探してないし、
何より、こんだけ長い言葉ながら陳腐だ。

356 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 06:43:53.19 ID:I0i3fwJh0.net
>>354
物語自体が西野さんの歪んだ思考回路を形にしたものだから、
物語の中で意味を持たないって事はないかと。物語がもう歪んでるので。

だって主人公の少年をイジメながらも「空気読んで俺たちの仲間になれ!」
と謎の脅しをかけるイジメっ子達は、そのまま素直に読んでたら違和感しかない。
イジメてる相手に「俺たちの仲間になれ」なんて言わないよね、普通は。

そんな不思議なセリフが飛び出す理由は、西野さんが自分の置かれた状況を
「他の芸人は自分が窮屈で退屈な毎日だからって自由な俺に嫉妬して
俺の事をムリヤリ仲間に引きずりこんで足を引っ張ろうとしてる」
と解釈してるからこそ出てきた。
西野さんのこの解釈がもう非現実的な被害妄想なわけだから、
その西野さんの思考を反映させた物語内のイジメっ子もおかしな事を言う。

父親は“もっと歳をとって貫禄が出て誰もが一目置くようになった数年後の西野”。
父親はあえなく死んでしまったが、たった一人で海に挑んだ勇者として描かれてる。
息子(主人公)は現在の西野。視野狭窄で無思慮で理解力のない愚かな町民どもから
理不尽な迫害を受けつつも頑張る。
薄情で浅はかな町民は西野さんの目から見た世間。

つまり、もっと貫禄ついた数年後の俺が今の俺を励ましてるという図だから
息子も別になんのこっちゃとは思わず素直に大感動するんじゃないかね。

357 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 07:19:45.52 ID:LLTKTxUX0.net
>>356
読書、おいてけぼりってことだよね。
絵本じゃなくて、ただのオナニーだ

358 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 07:26:24.31 ID:odMfjpc90.net
いつも思うけどID:I0i3fwJh0って西野大好きだよね
よく毎回長文で語れるわ

359 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 07:38:59.22 ID:fZVHDg9K0.net
ここは西野さん的には大人キャラにちょっと深そうなイイ言葉を吐かせたい場面だったんだろ
でも読書もしないし言葉を知らないしセンスもない人が
「ちょっと深い感じ」を出そうとして力んだ結果
大人が使いそうな小難しげな言葉遣いにしようとして
自分でもよく意味がわかってない小難しそうな単語並べちゃっただけだと思う
その結果唐突に作風に合わない不粋で意味不明な単語が並んだんだろう
いつも表面的なことしかなぞらない西野さんの意図なんてその程度、
意味とか考えても時間の無駄だよ

360 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 07:40:58.33 ID:I0i3fwJh0.net
>>358
あ、ごめん。マジレスすると西野さんの事はヘドが出るほど嫌い。
お笑いは大好きだけど。
だから余計にこんな芸人がいる事が嘆かわしい。
とは言え、「蟻とキリギリス」「うさぎと亀」を
本物の人間でしかもリアルタイムで見物できる機会は
めったにないし興味深い。
順調に「そらそーなるわな」というストーリーを更新中。

361 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 08:00:55.88 ID:LLTKTxUX0.net
>>357
読書じゃなくて読者だった。
すみません

362 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 08:10:07.61 ID:4FfOEKmJ0.net
>>360
西野は自分は蟻、亀だと思ってるんだよね 
だから「なんでこうなるの」というストーリーに困惑してる

363 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 08:19:10.86 ID:kIYezw3s0.net
落ち目になってから蟻・亀のフリし始めたのが滑稽すぎるw

364 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 08:38:45.44 ID:Gplansaz0.net
いやあ
西野さんは自分のこと蟻や亀だなんて思ってないよ
「今までは我慢して働いて、ゆっくりとでも前進するのが美徳だったけどもう古い」
「これからは全力で好きなことだけをするキリギリスの姿勢を見せれば、
 あるいは眠ければバッシングを恐れず寝てしまうウサギの姿勢を見せれば、
 それを信用するヒトからのダイレクト課金で生きていける世の中になった」
だもの
自堕落な自分のままで金を恵んでもらうことばっかりさ

365 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 10:01:17.15 ID:BdwTE3x7O.net
大体、名言って言われる物はシンプルな言葉だよねw

だから心に響くんだろうけど

366 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 10:19:36.48 ID:I0i3fwJh0.net
>>364
なるほどね!言われてみれば最近の西野さんは確かにそうだわ。
でも落ち目になり始めの頃〜クラウド乞食にハマる最近までの期間は
やっぱり自分の事を「不器用にジタバタもがいて頑張ってる」、
売れてる芸人達を「要領よくスイスイ大人に舗装してもらった道を進んでる」
あとデビュー間もない頃の記憶では「僕は超多忙ながら全ての時間を笑いに捧げ、
他の芸人はやれ合コンだのカラオケだのにうつつを抜かしてた」と表現してた。

というか、よく考えたら今でも魔法のコンパスに
「僕のことを迷走してると言って笑う奴らへ。うん、迷走してるよ。
 キミみたいに、誰かが舗装してくれた道を歩いていないからね。」
と書いたり

2016/12/17
すぐにハンドルを切って、道なき道を進むことに決めた。
皆は「なんで、そっちに行くんだよ」「空気を読めよ。イタイ奴だな」と囃したが、
舗装された道の先にもう何もないことを知ってしまったので、沼に足をとられ、
草に足を切られながら、グイグイ進んだ。
http://lineblog.me/nishino/archives/9249556.html

うーん、こういうの読むとやっぱり自分のこと蟻・亀と考えてそうだけど
でも>>364の説もすごい納得いくしなー。

367 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 10:51:02.87 ID:Gplansaz0.net
要するに『キリギリスみたいに好きなことだけ、蟻のように一生懸命コツコツやってる』つもりなんだわ
もしくは『昼寝なんかしないで走り続けてるけどゴールは自分で決めたところ』なウサギ

368 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 11:03:55.20 ID:BdwTE3x7O.net
まあ実際は都合よく立場かえるコウモリなんだけどなw

369 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 11:10:18.25 ID:LLTKTxUX0.net
舗装された道の先に何もないじゃなくて、
自分に笑いの才能が何もないと気づいたけど、
そこから必死で目をそらし、耳を塞ぎ、
どうにかもっともらしい屁理屈を並べたら、
こんなところにたどり着いちゃったんだろうな。

370 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 12:44:12.07 ID:Y43PhfRc0.net
>>358
西野という一個の不可解で陳腐な魂を前にしては語りたくなるよ
特にヲチ歴長くなると、ただ貶すだけでなく対象者の人間性についての理解も深まるし

371 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 12:45:55.10 ID:odMfjpc90.net
語りたいのはいいけど毎回長文すぎるっつってんの

372 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 12:46:14.89 ID:Y43PhfRc0.net
舗装された道の先に何もない、ってはねるが終わった後の自分やwww

373 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 12:47:51.97 ID:Y43PhfRc0.net
>>371
あ、ごめん自分は別の人
短文だが目の覚めるようなレスのお手本をひとつよろしくお願いします。

374 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 13:48:46.59 ID:I0i3fwJh0.net
>>371って例えばこのスレの中でどれ書き込んだ?
これは単なる好奇心であって、そのレスにケチつけたりしないから
教えて欲しいな。

375 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 14:06:18.71 ID:9hLxkGTu0.net
長文とか誰も読まんから

376 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 14:08:06.20 ID:I0i3fwJh0.net
>>375
じゃあ西野さんが毎日書いてるものなんて全滅じゃんw
今一度スレタイ見直してみ?
君はこのスレに何をしに来てんの? マジで謎。

377 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 14:09:31.47 ID:9hLxkGTu0.net
あんなん読んでんねやw

378 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 14:13:22.94 ID:/pl+ACoz0.net
かまってちゃんにかまうと居着かれるよ

379 :LINEブログ:2017/07/12(水) 14:17:16.50 ID:uqkbOfPt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=705122036358828&id=561609637376736

タレントさんが手を出しがちなステマと、ステマの損失について。

https://lineblog.me/nishino/archives/9288293.html

お金を貰っていることを隠して宣伝するな!
2017/7/12 10:33

石川涼さんの、この二本の記事が芯をついていた。
長くないので、まずはご覧ください。

インフルエンサー?|石川涼
http://ameblo.jp/ceno-ceo/entry-12291462361.html
インフルエンサーキルズの意味|石川涼
http://ameblo.jp/ceno-ceo/entry-12291748993.html

この問題を、タレント側からの目線で語ります。

次に出す『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告させて~』にも、このことはキチンと書いたんだけれど…

僕、好感度はすこぶる低いけど、自分で言うのもなんだけど、比較的、影響力はある方だと思うのね。
(※僕のブログで紹介した本は、Amazon1位になるらしい。スゴイね!)
なので、「ブログで紹介してください」と、お願いされることが少なくない。

先日も、「ブログでウチのクリニックを紹介してくださったら、施術は無料にさせていただきますが、いかがですが?」と、とあるクリニックから
誘いがあった。

もちろん、1秒で断った。

たとえば、パインアメは、前々から明言しているとおり、なかば広告代理店のように、広告そのものを仕事として依頼されているし、前田祐二
さんの『人生の勝算』は、仕事でも何でもなく、面白いから宣伝した。

(※まもなく、パインアメの広告が完成します。お楽しみに)

何が言いたいかというと、

本当に良いものは頼まれなくても宣伝するし、
ウラでコッソリとお金を貰って(=『ブログで紹介したら無料にする』と言われたのでブログで紹介しています」と明言せずに)ブログで紹介して
しまうと、
必ず後で『信用』を失うことになる。

ステマの法律って、日本ではまだまだ整備されてなくて、ステマの定義は極めて曖昧なんだけれど、たとえ法的にセーフであるからといって、
話にのって(お金を貰っていることを黙って宣伝して)、今の時代に『信用』を失うことが、どれだけ大きな損失になるのかを、タレントさんは、
もう少し自覚しておいた方がいい。

お金というのは「信用を数値化したもの」で、そんなにお金が欲しいのなら、尚のこと『信用』を大切にした方がいい。

そんな僕がオススメする本はコチラです↓
『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告させて~』

今日の記事に共感していただけたら、(理由も込みで)シェアしてくださいな(*^^*)

380 :Facebook:2017/07/12(水) 14:25:00.56 ID:uqkbOfPt0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=705153963022302&id=561609637376736

SHOWROOM24時間生配信終了後、6時間打ち上げ&会議。

そして、朝から、漫才、漫才、漫才。
合間に取材2時間、オンラインサロン用の収録2本。
さすがに声がカスカスで、死にかけております。

そんな中、夜9時から『よしログ』という動画配信の仕事が入っていて、「吉本のサイトで動画を配信するぐらいなら、僕のFacebookで動画配信
した方が何10倍も見てもらえるから」とお断りしようとしたが、「梶原さんと二人で生で喋っているところが見たいです」とマネージャーの鮎川女史。

今夜、梶原くんと二人で喋ることになりました。

https://gyao.yahoo.co.jp/yoshimoto/
 
 
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=704925086378523&id=561609637376736

西野 亮廣さんがライブ動画を作成しました。
13時間前

24時間生放送終了後、5時間ほど呑んで、まだまだ元気!

※ オー・シャンゼリゼを歌う西野の動画

381 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 14:25:04.69 ID:I0i3fwJh0.net
>>378
ID:9hLxkGTu0はこのスレにしか書き込んでないから
誰かに構って欲しくてあちこちのスレ荒らしてるのとは違う。
ピンポイントでこのスレ荒らしに来てる。
芸スポ板に西野さんのスレ立った時なら流れて来る人もたまにいるけど、
こんな何もないタイミングで荒らしに来るんだから前から荒らしてるアレだろう。
ムリして関西弁使って別人に見せようとするあたりが涙ぐましい。

382 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 14:30:44.27 ID:G87iToMS0.net
西野の喋ることって基本的に働いてない・働かなくていい人に向けてるものなんだよね
つまり主婦とか学生で「これから何か成そう!」っていう意思の低い人ら
そういう人らだから西野の言う事実践するでもなくただただ「すごい!さすが!」って言うだけ
言う方も聞く方も責任感無いんだよね

383 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 15:30:27.11 ID:QNchYpkH0.net
【SHOWROOM 24時間/Twitter感想】

[19:06]usui:@kazuyo_official(※松居一代のアカウント)
 SHOWROOM配信でキングコングの西野亮廣さんが松居さんに出演呼びかけてますよ

[22:00]森田真結子:SHOWROOMでキンコン西野さんとの共演、無事終了しました!
 特典で似顔絵(?!)描いていただきましたw
https://pbs.twimg.com/media/DEYCPtIVoAA-0iA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DEYCRl9UQAAbNXl.jpg

[22:28]moco:西野が松居一代来てくださいって呼びかけとるやんw まぢやめてwww

[23:23]taketeo:服どないなっとんの?
https://pbs.twimg.com/media/DEYVLzHVYAAUDib.jpg

[23:52]usui:西野亮廣が松居一代に応援メッセージなう

[01:01]sunsetee:西野さんスタイルの屋敷さんと病みあがりスタイルの森田さん
https://pbs.twimg.com/media/DEYrqNyVYAAZ__Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DEYrqNxV0AA9Sfq.jpg

[03:24]tomoyan:西野さんの胸元ダラダラだな。
https://pbs.twimg.com/media/DEZMbdMUIAAR7et.jpg

[05:27]kayo:西野さんおやすみTIME NOW(^-^)

[06:44]kayo:西野亮廣さん寝顔絶讃配信中です(*'▽'*)zzz
https://pbs.twimg.com/media/DEZ6LlhUMAAu8_X.jpg

384 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 15:34:02.60 ID:QNchYpkH0.net
>>383続き)

[07:47]akii:松居一代さん!西野さんが土下座で出演オファーして待ってます!
https://pbs.twimg.com/media/DEaIkYcUwAA_B7G.jpg

[10:32]ISAO:@kazuyo_official(※松居一代のアカウント)
 キングコングの西野さんが、名指しで自分の番組への参加を待っていると言ってます。
 あの人は影響力がありますから、連絡してみてはいかかでしょうか?

[10:41]Chika:@kazuyo_official(※松居一代のアカウント)
 今、お笑い芸人のキングコングの西野さんが、SHOWROOMと言うネット配信サイトで
 24時間連続の生配信中なのですが、視聴者の皆さんに向けて松居一代さんに真実を
 生で話してもらいたいと言っています。番組放送中に真実を話して下さい!
 西野さんは松井さんの話を聞いてくれる人です。

fumika:西野くん、前田さん、トンボさん、小谷さん、鮎川さんはじめスタッフのみなさん。
    24時間配信、たいへんおつかれさまでした。来月も楽しみにしています(´∀`)
https://pbs.twimg.com/media/DEcX-IZUIAEkvo1.jpg

mm12:なっちゃん出てた かわいい ️西野さんの隣ゲットななっちゃん最高!
   いつも以上になんか綺麗ななっちゃんに、女子力磨かなきゃと思った私でした。。。笑
https://pbs.twimg.com/media/DEcZNYyVoAEPuYf.jpg

[01:06]前田 裕二:24時間番組の打ち上げは続く。
 しかしいま我々は、このまま寝ないでもう一晩行っちゃうくらいに、
 コンテンツの未来について考えを馳せて興奮している
 本の売り方。CDの売り方。それぞれ勝算が見えてきたよ
https://pbs.twimg.com/media/DEd2iqAUwAE-uIn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DEd3MNoVYAA0yks.jpg

永藤まな:早起きして西野さんとの対談から始まり、天才万博へのお誘い、
 ピアノ配信に前田社長突然の訪問、そしてたくさんの新しい出会い。
https://pbs.twimg.com/media/DEdxw5JUMAAi3iD.jpg

385 :【お断り自慢】1:2017/07/12(水) 15:49:41.61 ID:QNchYpkH0.net
【お断り自慢】

●2011/11/04
吉本が勝手に決めた仕事に関しては基本的には現場に行きませんが、
今回は楽しそうなので絶対に乗っかります。

●2012/03/08
会社案件で勝手に仕事が決まっていたので、「行かないよ」と伝えておきました。

●2012/09/30
「ダウンタウンさんの為に」という吉本のプロジェクトには1も参加しません。
ドキドキしたいのです(^^)。

●2012/10/20
「オルゴールワールド」の出版が迫り、会社から「吉本100冊プロジェクトの一冊として
世に出してもいいかな?」と言われたので、「嫌です」とお返事しました。

●2012/07/11
去勢手術を施されるような仕事のオファーは大小関係ナシにお断りするようにしております。

386 :【お断り自慢】2:2017/07/12(水) 15:53:28.11 ID:QNchYpkH0.net
>>385続き)

●2016/03/10
シナプスさんの件で御存知の方もおられると思うけど、僕、既得権益オラオラでこられると、
「じゃあ、いいッス」と他所で自分で場所を作りたくなっちゃう。自分で作れるし。

●2016/05/26
本日は朝から晩まで、フジテレビ『ハミダシター』の収録。
収録合間に少し大きな仕事のオファーをいただいたんだけれど、
内容がツッコミの仕事だったので、お断りした。
本日、出演してくださった方々に負い目を感じたくなくて。

●2016/05/27
実は先日、とある人気番組のレギュラーの話をいただいたんだけれど、
「これだったら、僕なんかよりも、NONSTYLEがやった方が絶対に面白いよなぁ」
と思って、お断りした。NONSTYLEは本当に面白いし、才能もある。
それに比べて僕は、…まぁ面白いしモーレツに才能もあるんだけれど、
しかし得意分野は超狭い。『ハミダシター』の聞き役(MC?)は
芸能界で僕が一番向いているから、「なんとしてでも僕にやらせろ!」
って感じなんだけれど、あんな変態的な番組は数少ない。

●2016/09/28
マネージャーから、「12月31日、吉本の仕事でスケジュールを押さえたいのですが、
いいですか?」 と訊かれたので、「イヤです」とお答えした。
作業部屋で静かに年越し蕎麦を食いたいです。

387 :【お断り自慢】3:2017/07/12(水) 15:57:08.54 ID:QNchYpkH0.net
>>386続き)

●2016/11/19
昨日、長野で独演会を主催するという人達と会った。
「告知VTRを撮りたいので協力してください」と言われたので、「どんなのを撮るの?」
と訊くと、 「西野さんに『独演会に来てください』と言っていただいて、そのあと、
私達が『ワー!』と叫びながら登場する、金八先生みたいなやつです」 と返ってきて、
「そんな気持ち悪いノリのライブ、身内以外に誰が来るんだよ」と素直に思ったので、
「嫌です」と返した。

●2016/12/02
12月31日のカウントダウンイベントのお話をいただいたが「屋外」と聞いて2秒で断る。
寒いのが苦手なのだ。

●2016/12/22
今日は丸一日『ハミダシター』の収録。川田十夢さんとの対談終わりに、
人気番組のレギュラーの話があったのですが、川田さんの活動に嫉妬しまくった
直後だったで、「そんなことをしている場合じゃない」とお断りしました。
『ハミダシター』がなければ、もう少し、お茶の間の人気者だったと思います。

●2016/12/31
カウントダウン的な仕事の話があったけれど、
あまり深夜に働きたくないので(眠いから)、お断りした。

●2017/02/08
吉本が会社をあげて打ち出すようなビッグイベントでも、
自分にとってはメリットがないと思ったら、2秒で断った。
ちなみに、これはテレビに対しても同じようなことをしている。

●2017/03/25
『えんとつ町のプペル』のヒットを受けて、「これはモノになる!」と踏んだ我らが
吉本興業から次回作の制作費を全額出資する話を頂戴しましたが、2秒で断りました。

388 :【お断り自慢】4・終:2017/07/12(水) 16:02:32.73 ID:QNchYpkH0.net
>>387続き)

●2017/04/09
以前、『シナプス』さんに相談をした時に、「審 査をさせてもらいます」的なことを言われて、
「なんで審 査されなきゃいけないんだ」とムカついて、こちらから願い下げた。

●2017/04/11
クラウドファンディングの担当の方が「ちょっとルール的に…」と言い出したので
2秒で取り下げ、お別れを告げる。

●2017/04/23
仕事をお断りする理由として、一番腰を抜かしてもらえるのは何かなぁと考えた挙げ句、
「スナックのアルバイト」と結論しましたので、今日は新幹線に乗って神戸まで
スナックのアルバイトに行ってきます。

●2017/05/03
絵本最大手の出版社から「子供は丸くて、色があるものが好きなので、
絵のタッチをもう少し柔らかくして、色を付けていただけるなら、ウチで」
と言われたので、2秒でお断り。

●2017/05/18
『シナプス』のスタッフさんに話を伺ったところ、「まずは、西野さんが
ウチのサービスに見合った人物であるかどうかを審査させていただきます」
と言われたので、その瞬間にシナプスさんとは縁を切って、

●2017/07/12 NEW!!
「ブログでウチのクリニックを紹介してくださったら、施術は無料にさせていただきますが、
いかがですが?」と、とあるクリニックから誘いがあった。もちろん、1秒で断った。

『よしログ』という動画配信の仕事が入っていて、「吉本のサイトで動画を配信する
ぐらいなら、僕のFacebookで動画配信した方が何10倍も見てもらえるから」
とお断りしようとしたが、

389 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 16:26:09.89 ID:W3KcGJvv0.net
>お金というのは「信用を数値化したもの」で、そんなにお金が欲しいのなら、尚のこと『信用』を大切にした方がいい。

果たして、お金は信用を数値化したものなのか、そこらへんを考えろよ
堀江の言ったことを、鵜呑みにするな

390 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 16:26:29.15 ID:AgVsTcsz0.net
>>381
だからと言ってここがお前の居場所で憂さ晴らしの為の長文を投下する大義名分があるなどと居直ってはならない

391 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 16:59:37.08 ID:bg7VYLex0.net
ここは熱心な西野さん考察スレだから長文連投大歓迎だよ
愛がなきゃあそこまで西野さんを想った文章は書けんよw
こういう人が実は一番西野さんを支えてるんだよね

総レス数 964
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200