2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平田裕香【2】声はすれども姿は見えず編

388 :通行人さん@無名タレント:2017/09/27(水) 00:27:17.05 ID:eP905/fo0.net
木内さんも正直、ジリ貧でしたが、今は地元で有意義に活動されてますね。
自身が通っていたころに比べて生徒数が大きく減少した
母校の小学校などを見て、副知事としての使命感にも駆られているようです。
そういえば日曜に放送してた『六角精児の呑み鉄本線・日本旅』で
平田さんの地元、夕張地域を巡ってました。
JR石勝線の夕張支線も二年後に廃線予定とか。夕張駅もいよいよ廃駅なのか…。
その夕張支線と三菱の炭鉱路線、大夕張鉄道(87年廃線)の
接続駅だった清水沢に降り立った六角さん。
ズリ山(九州でいうボタ山。クズ鉱を積み上げて小高い山になったもの)
の上から、今は住む人のいない、ただの地上に並べられた箱になった、
広大な炭住跡を眺め、無常観を肴に一杯やってました。
六角さんは、そこから夕張鉄道(75年廃線)のルートに沿って栗山に。
栗山でも酒蔵の社長が出てきて、抗夫たちが大量に酒を消費するので
職人たちも蔵の上に住み、二十四時間体制で酒を作り続けた話とか、
やはり往時のことに。坑内にこっそり酒を持ち込む抗夫もいて、
それが何年も置きっぱなしになって熟成された話など、
酒豪で知られる平田さんにも地域のDNAは受け継がれていると感じました。
今はその、坑内熟成を再現したという酒を作っているそうですが、
さすがに廃坑に持って行って熟成とかはしてないと思います。
平田さんなら、そういう酒造のアイデアなども出せそうですね。
どうです平田さん。木内さんのようにUターンして、地元、夕張地域で
残りの半生を有意義に過そうとは思いませんか! 平田さん!!

総レス数 1006
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200