2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part532

1 :通行人さん@無名タレント:2017/06/23(金) 10:52:59.27 ID:PAi2zYVq0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part531
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1497429488/

885 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 16:29:34.49 ID:RqebaUDH0.net
みやぞんはおもんない
よく観察してればわかるが面白いこと何も言ってない
相手の発言を聞き返してるだけだし

886 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:01:36.23 ID:jjviGIPo0.net
岩井勇気「芸人はネタが評価されてテレビに出だすパターンが多いと思うが、
実際テレビに出続ける為にはネタの面白さなんか関係ないことがわかったので、
若手芸人は芸能界に入る為に、芸能界で生き残っていくのに必要のないネタの
面白さやネタ作りに力を入れなければいけない風潮はこの世の地獄だと思う」

887 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:04:46.71 ID:r5+O3FIB0.net
>>884
仮に二組の言ってる漫才がウーマンやオードリーと仮定すると、ネタ作らない方のパラダイスと春日がポンコツだからなあ
村本と若林が練習!ってなるの仕方ない気がする
春日とパラダイスよくネタとばすし

888 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:24:04.11 ID:DTHnY03V0.net
>>887
ウーマンはわからないけどオードリーは掛け合いが下手なんだろうね
昔黄金伝説のサバイバルでオードリーとタカトシがテレビ電話
しててタカトシがアドリブで大喜利みたいな掛け合いポンポン
やってたら若林が僕達そういうのできないんですって言っててすごくびっくりした覚えがある
元々若林はボケで基本的に普段のやりとりがボケとツッコミに
なってなくてネタは別個に作るタイプなんだろなと思った

889 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:31:38.09 ID:+E5OTZgp0.net
漫才のネタは練習ばかりしては良くないって紳助が言ってたなぁ
ノブの東京での家の下の部屋は光浦さんの部屋
キングちゃんで「ノブくんの子どもがドタバタ五月蠅くて迷惑」って言ってた

890 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:43:24.98 ID:0rd/6vp10.net
>>886
どこでも澤部が相方な時点で説得力がないw

891 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:54:30.01 ID:7vXoY+240.net
>>887
ネタ飛ばすのは論外だけど春日がポンコツって本気?

892 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:05:49.25 ID:TauoD45i0.net
>>890
ゴッドタンでは相方ばっかり売れてるから腐ってるってキャラ付けなんだよ

893 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:06:34.58 ID:fPnHwmk90.net
ナイツ塙が“推し力士”プレゼン、相撲特番「はっけよい!ボイメン」センス爆発女も
http://natalie.mu/owarai/news/239432

894 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:16:31.10 ID:wTasjxkz0.net
まずハライチが名前売れたのはネタだけどな
テレビで売れ続けるにはネタはあんまり関係ないかもしれないけど若手芸人が芸能界に入るためにはネタは最大の武器だし
売れ続けるために必要なのはバラエティ能力だからね

895 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:20:48.83 ID:YHxy993m0.net
>>887
いいお客さんだね〜w
オードリーのテレビでの漫才で春日がネタ飛ばしたりするくだりって
実は台本の一部っていうこともあるんだよ
ライブで見るとわかるけど
あと若林も意外とネタ飛ばすし

896 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:45:22.57 ID:KOBtHZHq0.net
>>894
だからそれが地獄だって言ってるんだろう
まあネタを磨いてファン増やせば03みたいに舞台メインで生きてくことも可能だから
岩井の言ってることは甘えだと思うけど

897 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:50:23.65 ID:FEW6rvEN0.net
岩井だからな

898 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:55:36.62 ID:/Xdk+NaU0.net
>>878
中川家とサンドとナイツのイベントがツベに上がってたから見たけどノンスタのことdisってた
やすよともこもイベントで井上嫌ってる話してたし
ノンスタの芸風バカにしてる芸人結構いる

899 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:01:11.35 ID:FEW6rvEN0.net
実際気持ち悪いしね

900 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:02:03.02 ID:8hBOX+Ez0.net
ノンスタの漫才はPOPで中川家とは対局だからなw
売れてるから逆にdisりやすいんだろ
やすともの方は知らないが、井上だけ嫌うのなら
井上が漫才やる気なかったからじゃないの

901 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:04:50.41 ID:MMCy1AMk0.net
後輩の悪口とかクソだね

902 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:06:48.93 ID:8hBOX+Ez0.net
>>896
磨こうにも相方が忙しいだろうしなあ
ただ岩井に詳しくないが
さまぁ〜ずに単独やらないの?と聞かれてなんでやらなきゃいけないですかと
言い返すとか
それでいて他事務所の芸人にはネタやる場がないというとか
なんか矛盾してね?

漫才だとネタのベースってその漫才師のキャラにつながってるのが多いから
別に地獄でもないだろうけど、ハライチの場合は澤部にはあっても岩井にはそれはないからなあ

903 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:07:32.48 ID:lWZV97kn0.net
ノンスタの漫才がつまらないとは思わないけどとっくに新鮮味がないのに
なぜいまだにあそこまで人気なのか自分には理解できない
m1で初めてノンスタの漫才を見た時には
自分のボケに自分でウケて太腿を殴る石田のイッちゃってる演技に驚いたが、
フリートークになると石田はそのキャラをあっさり放棄しているので
すぐに気持ちが冷めてしまった…

904 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:07:45.84 ID:bg6rbOjt0.net
今は井上の話出すとウケるから半分はネタだろうけど
まともに取る人もいるしね

905 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:14:05.76 ID:ZkQ2Hpfm0.net
石田が事故る前に今は「○○風の漫才」みたいなの考えてやるのが好きだとかいってたやつ
やられたやつにとっては脅威だろうなあと思った
石田が多作で才能ある分個性を追及するよりポンポンといろんな要素を軽く取り入れる
カメレオン的漫才になってる気がするね
井上のキャラができた分個性にはなってるけど楽しいが味わいは薄い感じ

906 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:19:31.90 ID:51CN49Lb0.net
中川家こそつまらないのに面白いと言われる芸人そのものなのに

907 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:20:31.43 ID:pOv1VWxU0.net
ノンスタって創価じゃないんだろうね
中川家やナイツがdisるってことは
創価に入らないからdisってるんだろう

908 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:22:32.11 ID:7vXoY+240.net
岩井の言いたい事とは違うと思うけど
良く思うのは賞レースがきっかけで世に出られても
トーク出来ないバラエティ対応出来ないってことで芸人として無能とされるからね
バラエティタレントとして無能なだけで芸人として無能ではないのにって

909 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:28:19.46 ID:jjviGIPo0.net
>>884 >>887
オードリーのウィキペディア見ると、ネタを春日と合わせる時には、レコーダーを置いて
まず若林が一人でしゃべり、春日がアドリブでそれに入る、ということを何度も繰り返して
まとめているらしい
台本にしても春日が覚えられないからだと

あとスピワは、小沢がある程度台本を書き上げたら井戸田が全体を通しで読んでみて、小沢が
それを客観的に見て修正するというやり方を採っており、制作中は井戸田は部屋の掃除や
筋トレなど暇つぶしをしているそうで
井戸田は読みながら、小沢は書きながらが一番覚えやすいのでこの方式が両者に一番
合っているらしい

910 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:35:06.82 ID:uY3D/PjK0.net
>>895
そらヲタははいはい台本ねwってニヤニヤできるかもしれんが普通の視聴者が見ればただ単にネタ飛ばしてるだけとしか思われないだろ

911 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:43:01.16 ID:DlQKmudi0.net
ttps://youtu.be/JBRj3bCK5dQ
10分辺りからの下りのことか
相変わらず大御所風ふかしてんなぁ

912 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:44:54.27 ID:FEW6rvEN0.net
宗教は最強だからね

913 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:48:04.51 ID:CA3sg8GX0.net
オードリーのはネタ飛ばした春日のフォローを若林がバッチリ
やっててすごい!みたいになってたからいや台本だしなぁ…って感じした
確か正月のヒットパレードと他のネタ番組と2回わざとネタ飛ばしやってなかった?

914 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:48:17.34 ID:r5+O3FIB0.net
>>909
ありがとう

>>895
オードリーのネタとばすくだり、あれ台本かもしれないの?
詳しくないものでごめんなさいね

ウーマンはパラダイスはよくネタとばすな
何度も見たわ
ウーマンの漫才スタイルも特殊だからかも
つまづいたら余計目立つスタイルをよくやるから

915 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:50:02.95 ID:r5+O3FIB0.net
>>913
春日がコンビ結成してからネタとばしはよくしてたんだろうね
そこを逆手にとったのかな

916 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:55:14.00 ID:xJ91srFi0.net
中川家サンドナイツの漫才サミットは2013のやつだな。

917 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:56:46.45 ID:b/xezw/m0.net
>>906
中川家面白いじゃん
劇場は必ず大トリだし客めっちゃうけてるよ
大爆笑って感じ

918 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 20:10:53.66 ID:1Fgfb89/0.net
>>903
人気って昔のネタ知らない若年層ばかりだよ
それ以外はとっくに飽き切ってる

919 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 21:18:44.98 ID:yjr8XUUY0.net
>>909
今は普通に台本だよ
若林が台本書いてそれを春日に送って数日稽古して舞台へって流れ
オードリーの漫才中の失敗が台本ていうの一番わかりやすいのは
2015年の爆笑ヒットパレードの漫才かも
あの漫才のスパイダーマンのくだりは直前のライブでも全く同じことやってた

920 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 21:21:02.32 ID:bnXZpanq0.net
M1チャンピオンで未だに漫才が面白いのって、中川家とパンブーだけの気がする
どっちもトークは微妙だけど

921 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 21:28:40.51 ID:r5+O3FIB0.net
>>920
新ネタという意味で?だとしたらそうかもな
フットもブラマヨも新ネタビミョーだしな
っていうか、コンビとしてはM-1とった時のネタは超えにくいよね
勢いみたいな空気も違うし
あの頃は何がなんでもチャンプになるんだという気概がネタに相乗効果与えてたんだし
今は至福超えてるもんなー

922 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 21:30:16.87 ID:r5+O3FIB0.net
その点でいうと中川家もパンブーもそれが出にくいスタイルかも
この二組はその時々のペースで作っていつもおもしろいからすごい

923 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 23:25:33.67 ID:Zx8y4upW0.net
>>922
すごくわかる
中川家はさんまがいるから向上委員会とかで上手に出してもらえたり、
内村と絡んでようやく強すぎた関西色も個性となって今バランスがいいと思う

パンクブーブーは漫才はいつも最高なのに本当にバラエティでの立ち振る舞いが弱すぎる
佐藤はM-1の審査員のときのコメントも一人だけ的確で、芸人同士の変なおべっかもなくてかなり好感が持てたけど、
それを活かせる場が全くない・・。
あの見た目でかなりまともというのも使いにくいのかな
黒瀬がとにかく好感度が低すぎるしw

ブラマヨはどんどん漫才の腕が落ちてる気がする
とがりがなくなってきた

924 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 23:59:55.44 ID:33b+mM4i0.net
ブラマヨはフリートークでよかろう
ダウンタウンと同じ

925 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:24:37.25 ID:oVm0P5wm0.net
え?

926 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:38:17.37 ID:MIGKhtMl0.net
漫才って二人が同じ方向向いてないと
いいもの出来ないのかも
成功して生活や仕事に充足感感じると集中できなくなりそう

927 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:42:39.79 ID:H7JGuJjV0.net
ジュニアがテレ東のガンプラ捨てさせた番組から煽り受けてプチ炎上してるな

928 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:45:29.70 ID:rNDl0j8/0.net
あの糞つまんなかった番組か

929 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:46:54.16 ID:0847jHiA0.net
>漫才はいつも最高なのに本当にバラエティでの立ち居振る舞いが弱すぎる

なんかこれを見ると磁石ってパンブーの下位互換って感じよね
あと↓で気づいたが、磁石の漫才は「磁石というコンビにしか出せない色」が
あまり感じられない気がする

くまモンを支え隊! @kumamon8910
@ozwspw ENGEIグランドスラム、拝見させて頂きました! スピードワゴンのネタは他の
コンビと比べても、独特で『スピードワゴンしかできない漫才』で見ていてとても楽しい
です^_^! 私もスピードワゴンの漫才が見られる事が本当に幸せです^_^! 大舞台での
漫才、本当にお疲れ様でした^_^

930 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:53:55.31 ID:h1d5zHZZ0.net
>>924
ブラマヨがフリートークで跳ねてるところを見たことがない
ひな壇でのちょっとしたガヤとかぐらいでしょ

ブラマヨ司会の番組も変に構えて、相手にも構えさせていてあんまり盛り上がってないじゃん

931 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:55:06.34 ID:h1d5zHZZ0.net
>>926
サンドは伊達の嫁はアナウンサーで、富沢の嫁はボインでかなり充足してそうだが

932 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:58:36.78 ID:rNDl0j8/0.net
いい年なんだからブラマヨは自虐やめないとな

933 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 01:05:19.34 ID:kHJjGnWg0.net
ナイツ中川家創価動員で大爆笑

934 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 02:13:29.83 ID:1Kk61l110.net
サンドは漫才のネタは普通でトークも普通
外見のキャラだけでTVでてるから大自然がチャンス与えられたらサンドは消えると思う

935 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 02:34:52.13 ID:rNDl0j8/0.net
三四郎ラジオ終わりでAマッソ

936 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 02:40:22.86 ID:UROm82On0.net
中川家、トミーズ雅にいじめられたとか苦労話してお涙頂戴やってんのに
今度は後輩をいじめてるんじゃ世話ねーな
さんまがいなけりゃトークバラエティに出る事もできないくせに

井上は嫌いだが石田はマジでいい奴だろ
M-1前には後輩たちが列をなして石田にネタ見せに来るらしいぞ

937 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 02:46:08.34 ID:rNDl0j8/0.net
いい奴なら犯罪者をネタにして笑いとらねえよ

938 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:02:10.54 ID:kHJjGnWg0.net
中川家はクソだね

939 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:02:41.80 ID:iCvBSub40.net
>>936
そういう後輩が漫才で大成することはなさそう

940 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:04:49.76 ID:oaGeuZ+50.net
中川家礼二なんて見るからにパワハラしそうな顔やないか

941 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:05:50.19 ID:avXgDhTz0.net
>>939
バーカ

942 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:07:12.39 ID:HgXhivuk0.net
中川家の車掌のやつなんて笑わなきゃいけない雰囲気
クッソつまらないんだよ創価
トミーズ雅は正しかったね

943 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:09:11.09 ID:HgXhivuk0.net
雅は中川家をいじめたんじゃなかったんだろうね
中川家の無礼な態度や後輩イジメを知ってたのだろう
それを逆怨みしてまるでいじめられて病んだことにして同情を買う手口
ソウカらしいやり方だよ

944 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:11:43.35 ID:j4sKy4g00.net
次スレ
避難的ならともかく、お笑い芸人板があるのに芸能板に常駐するのは板違いの懸念もありますので。

次スレはこちら
若手中堅芸人について考える part533 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1498463536/

945 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:35:13.00 ID:S2U/0UCP0.net
礼二ってDVで離婚してるし事件にもなったよね

946 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 03:40:52.86 ID:oVm0P5wm0.net
>>944
IP表示なしのを立ててくれれば移動するよ
IP表示ありのままなら断る

947 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 04:00:45.10 ID:j4sKy4g00.net
前にスレ建てたから無理なんだよね
IPが嫌なら自分でワッチョイのみで建ててみたら?ここ板違いだし。
てかIP嫌がる人って自演やってるか他のスレ荒らしてるからだよね?
IP有りの村本スレとかw

948 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 04:19:48.75 ID:xgc7UrJU0.net
芸人板はM1スレがずっと前からワッチョイあるこのスレみたいな感じ

949 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 04:58:25.52 ID:msyazVCg0.net
でも大吉も石田をマジで嫌いだからガン無視とかって言ってたしなぁ
外から見てるだけでは分らないが、なんか問題あるんじゃないの。ノンスタって

950 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 05:15:58.03 ID:GsnRlrLv0.net
石田が1番面白い芸人は中川家と華大ってよく言ってるけどどっちにも嫌われてんの?
華大のイベント出てるし西野の番組でも大吉と一緒によく出てたから仲いいと思ってた

951 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 05:41:28.83 ID:oVm0P5wm0.net
>>947
誰にも相談しないでスレ立てしといて文句とか
IPスレが嫌がられてるんじゃなくてお前が嫌がられてる事に気づきなさいな、

952 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 05:53:55.45 ID:oVm0P5wm0.net
>>949
西野や村本てさえ可愛がる大吉先生が?
それどこかの番組で言ってたの?

953 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 06:08:42.63 ID:GY8K2R6f0.net
石田の酒癖が悪すぎて大吉を怒らせたって話は、聞いたことがある
誰かの舞台でのトークだったはず

954 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 06:17:31.89 ID:Ec6wpTDY0.net
石田のことそんなのネタに決まってるやん
本気でとるなよ
大吉さんネタありきで後輩のことよく言うよ

955 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 06:17:37.98 ID:oVm0P5wm0.net
酒癖?それ今の話しか?
鬱ってる時だと色々やらかしてそうだけど

956 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 06:21:58.79 ID:oVm0P5wm0.net
>>954
誰かの舞台と言ってる時点でソースがない
ノンスタと大吉がそんな状態なら少なくともどこかのネットニュースにでもなっててソースは誰かが出せるはず

957 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 06:29:23.79 ID:iCvBSub40.net
石田の酒癖が悪いのは昔からだろ
ずっと激怒してるわけでもあるまいに

958 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 06:46:06.51 ID:7A+U1MCq0.net
酒癖なら大吉先生の悪さは有名だけどね
ネタや冗談で悪く言うのも本気なのもごっちゃに見るのはどうかとは思うけど

959 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 09:19:58.52 ID:9gtOvIKD0.net
石田も大吉も酒癖悪いの聞くねw
自分の贔屓芸人も酒癖すごい悪いし他の芸人も酒関連のやらかしよく聞く
酒癖悪くなる人や酒乱気味の人って普段はストレス抱えて抑えてんのかなと感じてる
ただ芸人の場合ネタで大袈裟に言ってることもあるんで適当に聞いといたらと思う

960 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 09:34:04.19 ID:QMupsq9c0.net
絡むぐらいでも大分迷惑だけど
石田は普段抑圧されてるものが酒によって出るのか
殴りかかるとかかみつくとかヤバイエピソードがあるね
でも弱いからたいていやられ返すんだけど
さすがに今は妻子いるから暴れてないんじゃないか

961 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 10:01:42.00 ID:oJ48piyR0.net
石田と大吉と西野でカリゲルのロケ後の飲みで石田と西野が言い合いになったみたいだから大吉とも揉めたとしたらその頃かな

962 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 10:37:13.44 ID:9gtOvIKD0.net
>>961
直前に飲んでたのは石田と西野と大吉
そのあと二人とは解散して他の人と合流し、その人との飲みの中で絡まれたことかもしれんから予想で石田と書くのはよくないよ
西野に執拗に絡んだ人の名前は誰からも石田という名前はでてないしね
自分はあの絡み方のクセは違う芸人と踏んでるけどね
でもこれも予想でしかないのでここでは書かないけど

963 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 11:07:47.09 ID:xtbGpSc30.net
>>949
ガン無視なんてしてないだろ
話を盛るのが嫌いとは言ってたけど
そこまで大人気なくないだろ

964 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 11:09:17.40 ID:aMesnWyf0.net
西野と石田はずっと仲いいじゃん

965 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 11:22:31.30 ID:4UwQkPaH0.net
>>961
西野にしつこく絡んでそいつに西野がブチ切れたって話でしょ?
石田じゃねーの?て話になったのは西野アンチスレでの予想だからどうだか
あなたもそこで情報拾ったんでしょ?

966 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 11:48:39.49 ID:9K/YsXNt0.net
西野は石田の酒癖ひどいのずっと見てるから西野が石田にキレるとは思えないな
腕に噛みつかれて歯型つくくらいでも怒ってなかったし

967 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 11:48:53.60 ID:Lp4MtTzU0.net
>>947
(´・ω・`)ワッチョイ解析される。IPホストブラウザ全部筒抜け
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1498472779/

968 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 12:20:03.35 ID:XEcvM4OU0.net
西野―石田、 石田―村本
という感じで仲いんじゃないかw
芸人友達少ない西野と村本にとって石田は重要だろ

969 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 12:26:30.93 ID:4UwQkPaH0.net
なんで急に村本でてくんの?

そういう書き方だと石田が
村本と西野をとりもってるように見えるが
西野と村本も石田なしで親しい
ただ西野と石田は昔から親友レベル

970 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 13:39:14.90 ID:TiLD4oPh0.net
ナイツや古坂、アンガールズら5組が俳優にネタ提供「笑×演」SP、22時台に
http://natalie.mu/owarai/news/239465


既出じゃないよね
この番組良くも悪くも本当にバラエティぽくなってきたな

971 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 14:32:27.11 ID:wsitcBtj0.net
そういえば大吉はあいつのトークは嘘ばかりって
石田のいないライブで石田のこと言ってたよね

972 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 14:33:55.28 ID:wsitcBtj0.net
>>970
この番組回を重ねるごとに出演者がしょぼくなった

973 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 14:50:03.68 ID:+IguMycn0.net
大吉は性格悪いからね

974 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 14:50:59.07 ID:j4sKy4g00.net
>>967
それ荒らしの言い訳と定着してるからなw
ここで建てるようなら削除申請するよ
板違いもいい加減にしろよ

975 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 15:04:04.14 ID:QE8oqccS0.net
藤井隆のYOUへの対応、中居やドランク鈴木が「神センス」か議論
http://natalie.mu/owarai/news/239528

976 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:09:43.11 ID:bQRBIOIu0.net
興味わかない番組だ

977 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:31:21.01 ID:GE/jN94R0.net
ドランクたまにしか見なくなったな二人とも

978 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:41:52.24 ID:FJ4mIu9/0.net
鈴木が久々に見るね
よく使われてたのに昨年秋にはもてはやされなくなってた気がする
多分小宮の芸風とかぶるんじゃないか
醸し出す空気が似てるような

でも比較的塚地はたまに見る

979 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:43:20.77 ID:bQRBIOIu0.net
塚地はずっとそれなりにドラマでてるしな

980 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:45:46.05 ID:h1d5zHZZ0.net
鈴木みたいな芸風は年齢制限があるよね
あんな芸風は年をとるとあんまり面白くない

981 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:47:53.11 ID:bQRBIOIu0.net
確かに人力のサイトのスケジュールみると鈴木は寂しいな
40すぎてあの芸風は使いにくいのかな?

982 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:56:51.64 ID:bQRBIOIu0.net
かぶったw

983 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:57:10.96 ID:cd0+tSLu0.net
去年頃のLINE番組で
鈴木本人が小宮と芸風被ってるから他の方向性模索してるって言ってたよ

984 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 16:58:56.35 ID:ZfD8Myj10.net
鈴木は中年太りしてきたせいで以前のように笑えなくなってしまった感じ

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200