2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part532

1 :通行人さん@無名タレント:2017/06/23(金) 10:52:59.27 ID:PAi2zYVq0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part531
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1497429488/

829 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 16:20:54.59 ID:5auuk2290.net
>>828
中居のゴールデンは今日はガラリと内容変えるみたいだね
小池百合子を生で呼ぶくらいだから力入れてる
月7の中丸のが数字悪すぎるからそこは何かしら動きはあるだろう

830 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 16:58:13.87 ID:sQ3zj+zi0.net
ジャニ番組は対面保てるようになるまでリニューアルし続ける

831 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 18:12:29.17 ID:/wvRY1PR0.net
>>830
中丸若林のは一切数字出ないからかなり酷いんだろうな
1回くらい数字出たっけ

832 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 18:17:29.31 ID:AhzRQ5CP0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170703-00003099-bunshun-spo&p=3
棚橋は学天即好きなのか

833 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 18:20:18.26 ID:iINZhqat0.net
カズレーザーとチュート徳井がMCしてた特番見たけど、カズレーザー機能しすぎ万能すぎ色気ありすぎだった
あんまり接点なさそうだがカズレーザーMC台頭で最初に消えるのはチュート徳井なんだろうなというのがわかった
アメトのドラフトもリーダー若林は別格として二軍では徳井とカズレーザー競わせてたがカズレーザー圧勝だったもんなー
キャラ被りなさそうなとこが、実は競合して振り落とされるのって興味深い

834 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 18:26:27.84 ID:Wm5ZXgQ10.net
奥田ってかなりハゲてたと思うけど回復したのか?
それともうまく隠してるだけか

835 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 18:36:24.66 ID:d7gAhMKY0.net
>>833
若林ヲタわざとらしい
カズレーザー叩かせたいのミエミエ

836 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 18:42:04.15 ID:ZsfI7Fv80.net
カズレーザーと言えば昨日陸海空見てたら出てたけど
レギュラーで毎週でてるの?
ゴールデンになったら小峠だけでは厳しいから横に並べそうだな

837 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 18:59:23.15 ID:aqs3BZtV0.net
>>836
伊集院と隔週だよ

838 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 19:53:24.19 ID:U+Ye1olc0.net
有吉、西堀、ニッチェ近藤、狩野 で呑み

近藤が途中アウト、バカリズムと中岡がイン

解散後、有吉狩野2人呑み

839 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 19:57:04.92 ID:TUKqs2Vr0.net
>>816
時間で変わるの知らないクズ

840 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 20:04:32.49 ID:TUKqs2Vr0.net
陸海空はMC変わってゴールデン有力
中居もルーツも企画が糞だからそりゃ見ないよ
ルーツは大食い番組、中居のはひたすらセカセカしっぱなしの極薄クイズ番組じゃあねぇ

841 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 20:08:17.06 ID:TUKqs2Vr0.net
>>835
君はガズレーザーヲタだね

842 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 20:08:29.52 ID:p12LtroD0.net
07/02日
*7.1% 18:30-19:00 EX* 陸海空こんな時間に地球征服するなんて大アマゾンSP・第1部
*9.6% 19:00-20:54 EX* 陸海空こんな時間に地球征服するなんて大アマゾンSP・第2部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170703-00000106-spnannex-ent

843 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 20:19:11.01 ID:v2ZstU0z0.net
日テレスタッフ 収録で頭打ち重傷
フジテレビ系(FNN) 7/3(月) 19:41配信

日本テレビ「ダマされた大賞」の収録リハーサル中、番組の製作スタッフが、頭を強く打ち、
重傷を負っていたことがわかった。
日本テレビによると、静岡県内で2日、「ダマされた大賞」の番組収録リハーサル中に、
番組スタッフが後頭部を強く打ち、重傷を負ったという。
スタッフは、池の上に浮いているウレタンセットに飛び移った際、尻をついて後頭部を打ったという。
男性は救急搬送され、現在も入院している。
日本テレビは「スタッフが、けがをする結果となり、誠に遺憾です」、
「事実関係を確認したうえで、安全管理をさらに徹底してまいります」とコメントしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170703-00000158-fnn-soci

844 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 20:35:25.08 ID:3FiJjbrO0.net
>>843
以前にSHELLYも骨折してたね

845 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 20:55:07.49 ID:O7uRJupR0.net
スタッフなら普通にやるんだろうね

846 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 20:57:22.49 ID:O7uRJupR0.net
中岡ドラマにでるんだな
フレンドパークにでてるわ

847 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 21:13:32.00 ID:WqnsWYAt0.net
深イイやってるが
2丁拳銃の小堀もだけどバッドボーイズ清人も糞すぎるな
バッドボーイズは唯一の地上波レギュラー切られたのに危機感もないのか

848 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 21:37:45.55 ID:3sL8b/8L0.net
>>840
番組批判するなと言いながら自らしてるクソw

849 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 22:30:14.48 ID:G8IpW/U10.net
サンド、千鳥、三四郎が“一点もの”漫才披露、コンビのシャッフルもあり

イッテンモノ
テレビ朝日 2017年7月3日(月)25:56〜26:21
<出演者>
MC:サンドウィッチマン / 千鳥 / 三四郎
ゲスト:泉里香
http://natalie.mu/owarai/news/239274


果たしてしゃべくりになれるか、キカナイトばりに悲惨なことになるか

850 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 22:37:00.88 ID:U8EXzeSK0.net
シャッフル漫才やるのか
三四郎の実力が劣ってないか?

851 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 22:42:33.58 ID:RXsqbGVr0.net
同枠でやった妄萌とかカンペ旅と同じ加地GPだったら期待できるんだけど

852 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 23:04:49.23 ID:ssdPukRN0.net
友寄GPだったりして。

853 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 23:10:34.31 ID:a7VWcnlZ0.net
レフト藤井「僕が絶句してもライトさんは何かを見つける」あらびき団夏祭り
http://natalie.mu/owarai/news/239331

854 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 23:24:25.71 ID:2ixtdZow0.net
>>850
三四郎はネタ自体は面白いけど、魅せ方とか相田の漫才中の演技が微妙
相田のボケが中途半端で下手くそな演じ方だから小宮のアドリブ感演技が、演技じゃなくてただ粗いだけに見えてしまう。

上手くなる伸びしろもあって、Mー1も一応期待できる三四郎が混ざっていた方がサンドや千鳥の実力も活かされそう。
同じレベルを集めても遠慮しあってお見合いしたままで跳ねないことの方が多いから(ミレニアムのように・・)。
トークの部分も小宮がいたらオチはとりあえずおkだし、
おっさん丸出しの2組の中。に若者人気の三四郎がいたらバランスがいい

個人的にはすごくいい組み合わせ

855 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 23:27:31.07 ID:2ixtdZow0.net
少し前にサンド、千鳥、三四郎の新番組が上手くいって嬉しい、みたいTweetをした放送作家のつぶやきを、
ゴッドタンの佐久間pがリツイートしてたよ

856 :通行人さん@無名タレント:2017/07/03(月) 23:48:32.72 ID:WqnsWYAt0.net
>>849
今夜・10日・17日・24日の全4回か

857 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 00:05:02.92 ID:/46izkEi0.net
キングオブコントもう始まってるんだ
忘れてた

858 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 00:25:58.50 ID:KQi9yDM30.net
さすがに1回戦は興味ない
KOCもM−1もR−1も

859 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 00:37:09.55 ID:JVvF2EE50.net
R−1の一回戦はすごい事になってるらしいから逆に興味ある
中々機会合わずに行けずしまいだけど

860 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 02:25:41.34 ID:VVxRsFld0.net
イッテモノひどかったな
っかこのメンバーだと相田ひとりだけ浮いてるわ罰ゲームかよ

861 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 02:36:12.54 ID:ZB3VLMvg0.net
モロモロの話より酷い?

862 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 04:43:06.39 ID:0rd/6vp10.net
新ってついてないから特番かと思ったけど
レギュラーぽい書き方してる
ここネクストブレイク枠だったはずだけど終わったのかね?
新番組にしちゃ変な時期の始まりだな

○○の変
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21860879.html

【出演者】
平成ノブシコブシ
パンサー
尼神インター
ニューヨーク

863 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 06:57:18.38 ID:KQi9yDM30.net
7月は改編期だから変ではない
ドラマだって7月に始まるだろ
1クールなのかもな

864 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 07:36:11.12 ID:0rd/6vp10.net
じゃこれからどんどん情報出てくるのか
ワンクールだとしても尼神インターやらニューヨークみたいな若手がお笑い系の番組持たせてもらえるなら良かったな
コントもやるみたいだし

865 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 08:38:43.99 ID:Zx8y4upW0.net
サンドの新番組よかった

866 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 09:15:15.27 ID:t8MrHPI40.net
イッテンモノのゼネラルプロデューサーは寺田伸也だったな
次回以降も温いトーク番組って感じになりそう

867 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 09:15:34.52 ID:+E5OTZgp0.net
>>865
録画し損ねてしまった
実況はエアコン話ばかりで小宮の字が汚いのはわかった
サンドのどこがどういう風に面白かったのか教えて

868 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 10:57:41.49 ID:uxllWz9T0.net
>>862
ネクストブレイクは2週や3週にわたって放送するのもよくある
残念ながら新番組ではないかな

869 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 12:27:59.65 ID:1Fgfb89/0.net
>>863>>864
時間的にもキャスト的にも単発確定だわ
そんなことも分からんの

870 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 12:32:14.81 ID:Zauzp2g00.net
○○の変はネクストブレイク枠の7月の企画

871 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 12:32:44.31 ID:1Fgfb89/0.net
サンドもM-1後はネタ番組にちょこちょこ出てるぐらいだったけど、視聴者受けがいいせいかバラエティ全般で見るようになったよな
ターニングポイントはバイキングの地引網

872 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 13:40:00.52 ID:GY4nR6/t0.net
>>871
いまさらw
そんなの誰でも知ってることじゃ?

873 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 13:46:44.11 ID:fPnHwmk90.net
芸人は小峠と向井だけ
「問題のジャンルによって「答えられなさそうな人」から指名していく」やり方だから
カズレーザー、宇治原、あっちゃんとかはお呼びでないんだな

高島彩と石坂浩二がMC初タッグ!「紅白雑学総研」がOA
http://news.ameba.jp/20170704-106/

874 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 13:59:19.71 ID:FEW6rvEN0.net
中田は別に

875 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 14:30:59.29 ID:+E5OTZgp0.net
以前だったらテレ朝のクイズ系のお試しにはサバンナ高橋か吉村か竹山が定番だったような

876 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 15:27:26.33 ID:xXseNkQX0.net
昨日のイッテンモノで千鳥のノブさんがサンド伊達さんの家の近くに
住んでいるって言っていたんですけど、ノブさん、東京に引っ越して来たんですか?

877 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 15:43:44.90 ID:U0vjE0bS0.net
>>876
家族で東京住んでるよ

878 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 15:44:49.16 ID:U0vjE0bS0.net
中川家チェンジ3で安定のノンスタ(&キンコン)漫才disり

879 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 15:49:15.28 ID:yTEzQggy0.net
>>875
若手が使えるようになってきたからギャラ安い若手に流れてるんだろうね

880 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 16:03:10.74 ID:riy86r1Z0.net
どんどん若手出てくるなあ
中堅は自分の席守るのって必死だろうね
自分が何が得意か何で力を発揮出きるか見極められなかったり、相方ばかりに頼ってる人は生き残れないんだろうな
アベマとかで単独で枠貰えてる中堅芸人もネットテレビの仕事を甘く見ちゃいかんよな
こんなのもすぐ若手にもってかれそう

881 :876:2017/07/04(火) 16:05:36.53 ID:xXseNkQX0.net
>>877
ありがとうございます。

882 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 16:07:14.27 ID:riy86r1Z0.net
>>878
中川家はナイツの番組でゲスト出た時も
ナイツと中川家で練習ばかりする漫才師を揶揄してたらしい
舞台で漫才披露してる時練習したんだろうというのが透けて見える漫才

883 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 16:25:39.60 ID:Zx8y4upW0.net
ノブの嫁はかわいい
垢ぬけた美人
岡山のド田舎からよくあんな美人がいて、ピンポイントでゲットしてつれてきたなぁという感じ
あんな風貌で超絶リア充

884 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 16:27:29.87 ID:DTHnY03V0.net
練習ばかりする漫才っていったらウーマンやオードリーかな
華大はまったく練習しない方の漫才だな

885 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 16:29:34.49 ID:RqebaUDH0.net
みやぞんはおもんない
よく観察してればわかるが面白いこと何も言ってない
相手の発言を聞き返してるだけだし

886 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:01:36.23 ID:jjviGIPo0.net
岩井勇気「芸人はネタが評価されてテレビに出だすパターンが多いと思うが、
実際テレビに出続ける為にはネタの面白さなんか関係ないことがわかったので、
若手芸人は芸能界に入る為に、芸能界で生き残っていくのに必要のないネタの
面白さやネタ作りに力を入れなければいけない風潮はこの世の地獄だと思う」

887 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:04:46.71 ID:r5+O3FIB0.net
>>884
仮に二組の言ってる漫才がウーマンやオードリーと仮定すると、ネタ作らない方のパラダイスと春日がポンコツだからなあ
村本と若林が練習!ってなるの仕方ない気がする
春日とパラダイスよくネタとばすし

888 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:24:04.11 ID:DTHnY03V0.net
>>887
ウーマンはわからないけどオードリーは掛け合いが下手なんだろうね
昔黄金伝説のサバイバルでオードリーとタカトシがテレビ電話
しててタカトシがアドリブで大喜利みたいな掛け合いポンポン
やってたら若林が僕達そういうのできないんですって言っててすごくびっくりした覚えがある
元々若林はボケで基本的に普段のやりとりがボケとツッコミに
なってなくてネタは別個に作るタイプなんだろなと思った

889 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:31:38.09 ID:+E5OTZgp0.net
漫才のネタは練習ばかりしては良くないって紳助が言ってたなぁ
ノブの東京での家の下の部屋は光浦さんの部屋
キングちゃんで「ノブくんの子どもがドタバタ五月蠅くて迷惑」って言ってた

890 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:43:24.98 ID:0rd/6vp10.net
>>886
どこでも澤部が相方な時点で説得力がないw

891 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 17:54:30.01 ID:7vXoY+240.net
>>887
ネタ飛ばすのは論外だけど春日がポンコツって本気?

892 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:05:49.25 ID:TauoD45i0.net
>>890
ゴッドタンでは相方ばっかり売れてるから腐ってるってキャラ付けなんだよ

893 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:06:34.58 ID:fPnHwmk90.net
ナイツ塙が“推し力士”プレゼン、相撲特番「はっけよい!ボイメン」センス爆発女も
http://natalie.mu/owarai/news/239432

894 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:16:31.10 ID:wTasjxkz0.net
まずハライチが名前売れたのはネタだけどな
テレビで売れ続けるにはネタはあんまり関係ないかもしれないけど若手芸人が芸能界に入るためにはネタは最大の武器だし
売れ続けるために必要なのはバラエティ能力だからね

895 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:20:48.83 ID:YHxy993m0.net
>>887
いいお客さんだね〜w
オードリーのテレビでの漫才で春日がネタ飛ばしたりするくだりって
実は台本の一部っていうこともあるんだよ
ライブで見るとわかるけど
あと若林も意外とネタ飛ばすし

896 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:45:22.57 ID:KOBtHZHq0.net
>>894
だからそれが地獄だって言ってるんだろう
まあネタを磨いてファン増やせば03みたいに舞台メインで生きてくことも可能だから
岩井の言ってることは甘えだと思うけど

897 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:50:23.65 ID:FEW6rvEN0.net
岩井だからな

898 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 18:55:36.62 ID:/Xdk+NaU0.net
>>878
中川家とサンドとナイツのイベントがツベに上がってたから見たけどノンスタのことdisってた
やすよともこもイベントで井上嫌ってる話してたし
ノンスタの芸風バカにしてる芸人結構いる

899 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:01:11.35 ID:FEW6rvEN0.net
実際気持ち悪いしね

900 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:02:03.02 ID:8hBOX+Ez0.net
ノンスタの漫才はPOPで中川家とは対局だからなw
売れてるから逆にdisりやすいんだろ
やすともの方は知らないが、井上だけ嫌うのなら
井上が漫才やる気なかったからじゃないの

901 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:04:50.41 ID:MMCy1AMk0.net
後輩の悪口とかクソだね

902 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:06:48.93 ID:8hBOX+Ez0.net
>>896
磨こうにも相方が忙しいだろうしなあ
ただ岩井に詳しくないが
さまぁ〜ずに単独やらないの?と聞かれてなんでやらなきゃいけないですかと
言い返すとか
それでいて他事務所の芸人にはネタやる場がないというとか
なんか矛盾してね?

漫才だとネタのベースってその漫才師のキャラにつながってるのが多いから
別に地獄でもないだろうけど、ハライチの場合は澤部にはあっても岩井にはそれはないからなあ

903 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:07:32.48 ID:lWZV97kn0.net
ノンスタの漫才がつまらないとは思わないけどとっくに新鮮味がないのに
なぜいまだにあそこまで人気なのか自分には理解できない
m1で初めてノンスタの漫才を見た時には
自分のボケに自分でウケて太腿を殴る石田のイッちゃってる演技に驚いたが、
フリートークになると石田はそのキャラをあっさり放棄しているので
すぐに気持ちが冷めてしまった…

904 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:07:45.84 ID:bg6rbOjt0.net
今は井上の話出すとウケるから半分はネタだろうけど
まともに取る人もいるしね

905 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:14:05.76 ID:ZkQ2Hpfm0.net
石田が事故る前に今は「○○風の漫才」みたいなの考えてやるのが好きだとかいってたやつ
やられたやつにとっては脅威だろうなあと思った
石田が多作で才能ある分個性を追及するよりポンポンといろんな要素を軽く取り入れる
カメレオン的漫才になってる気がするね
井上のキャラができた分個性にはなってるけど楽しいが味わいは薄い感じ

906 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:19:31.90 ID:51CN49Lb0.net
中川家こそつまらないのに面白いと言われる芸人そのものなのに

907 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:20:31.43 ID:pOv1VWxU0.net
ノンスタって創価じゃないんだろうね
中川家やナイツがdisるってことは
創価に入らないからdisってるんだろう

908 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:22:32.11 ID:7vXoY+240.net
岩井の言いたい事とは違うと思うけど
良く思うのは賞レースがきっかけで世に出られても
トーク出来ないバラエティ対応出来ないってことで芸人として無能とされるからね
バラエティタレントとして無能なだけで芸人として無能ではないのにって

909 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:28:19.46 ID:jjviGIPo0.net
>>884 >>887
オードリーのウィキペディア見ると、ネタを春日と合わせる時には、レコーダーを置いて
まず若林が一人でしゃべり、春日がアドリブでそれに入る、ということを何度も繰り返して
まとめているらしい
台本にしても春日が覚えられないからだと

あとスピワは、小沢がある程度台本を書き上げたら井戸田が全体を通しで読んでみて、小沢が
それを客観的に見て修正するというやり方を採っており、制作中は井戸田は部屋の掃除や
筋トレなど暇つぶしをしているそうで
井戸田は読みながら、小沢は書きながらが一番覚えやすいのでこの方式が両者に一番
合っているらしい

910 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:35:06.82 ID:uY3D/PjK0.net
>>895
そらヲタははいはい台本ねwってニヤニヤできるかもしれんが普通の視聴者が見ればただ単にネタ飛ばしてるだけとしか思われないだろ

911 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:43:01.16 ID:DlQKmudi0.net
ttps://youtu.be/JBRj3bCK5dQ
10分辺りからの下りのことか
相変わらず大御所風ふかしてんなぁ

912 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:44:54.27 ID:FEW6rvEN0.net
宗教は最強だからね

913 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:48:04.51 ID:CA3sg8GX0.net
オードリーのはネタ飛ばした春日のフォローを若林がバッチリ
やっててすごい!みたいになってたからいや台本だしなぁ…って感じした
確か正月のヒットパレードと他のネタ番組と2回わざとネタ飛ばしやってなかった?

914 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:48:17.34 ID:r5+O3FIB0.net
>>909
ありがとう

>>895
オードリーのネタとばすくだり、あれ台本かもしれないの?
詳しくないものでごめんなさいね

ウーマンはパラダイスはよくネタとばすな
何度も見たわ
ウーマンの漫才スタイルも特殊だからかも
つまづいたら余計目立つスタイルをよくやるから

915 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:50:02.95 ID:r5+O3FIB0.net
>>913
春日がコンビ結成してからネタとばしはよくしてたんだろうね
そこを逆手にとったのかな

916 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:55:14.00 ID:xJ91srFi0.net
中川家サンドナイツの漫才サミットは2013のやつだな。

917 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 19:56:46.45 ID:b/xezw/m0.net
>>906
中川家面白いじゃん
劇場は必ず大トリだし客めっちゃうけてるよ
大爆笑って感じ

918 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 20:10:53.66 ID:1Fgfb89/0.net
>>903
人気って昔のネタ知らない若年層ばかりだよ
それ以外はとっくに飽き切ってる

919 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 21:18:44.98 ID:yjr8XUUY0.net
>>909
今は普通に台本だよ
若林が台本書いてそれを春日に送って数日稽古して舞台へって流れ
オードリーの漫才中の失敗が台本ていうの一番わかりやすいのは
2015年の爆笑ヒットパレードの漫才かも
あの漫才のスパイダーマンのくだりは直前のライブでも全く同じことやってた

920 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 21:21:02.32 ID:bnXZpanq0.net
M1チャンピオンで未だに漫才が面白いのって、中川家とパンブーだけの気がする
どっちもトークは微妙だけど

921 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 21:28:40.51 ID:r5+O3FIB0.net
>>920
新ネタという意味で?だとしたらそうかもな
フットもブラマヨも新ネタビミョーだしな
っていうか、コンビとしてはM-1とった時のネタは超えにくいよね
勢いみたいな空気も違うし
あの頃は何がなんでもチャンプになるんだという気概がネタに相乗効果与えてたんだし
今は至福超えてるもんなー

922 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 21:30:16.87 ID:r5+O3FIB0.net
その点でいうと中川家もパンブーもそれが出にくいスタイルかも
この二組はその時々のペースで作っていつもおもしろいからすごい

923 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 23:25:33.67 ID:Zx8y4upW0.net
>>922
すごくわかる
中川家はさんまがいるから向上委員会とかで上手に出してもらえたり、
内村と絡んでようやく強すぎた関西色も個性となって今バランスがいいと思う

パンクブーブーは漫才はいつも最高なのに本当にバラエティでの立ち振る舞いが弱すぎる
佐藤はM-1の審査員のときのコメントも一人だけ的確で、芸人同士の変なおべっかもなくてかなり好感が持てたけど、
それを活かせる場が全くない・・。
あの見た目でかなりまともというのも使いにくいのかな
黒瀬がとにかく好感度が低すぎるしw

ブラマヨはどんどん漫才の腕が落ちてる気がする
とがりがなくなってきた

924 :通行人さん@無名タレント:2017/07/04(火) 23:59:55.44 ID:33b+mM4i0.net
ブラマヨはフリートークでよかろう
ダウンタウンと同じ

925 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:24:37.25 ID:oVm0P5wm0.net
え?

926 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:38:17.37 ID:MIGKhtMl0.net
漫才って二人が同じ方向向いてないと
いいもの出来ないのかも
成功して生活や仕事に充足感感じると集中できなくなりそう

927 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:42:39.79 ID:H7JGuJjV0.net
ジュニアがテレ東のガンプラ捨てさせた番組から煽り受けてプチ炎上してるな

928 :通行人さん@無名タレント:2017/07/05(水) 00:45:29.70 ID:rNDl0j8/0.net
あの糞つまんなかった番組か

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200