2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バナナマンPart57〜心ここにあらず〜

1 :通行人さん@無名タレント:2017/06/19(月) 00:07:19.46 ID:zTtbBWVV0.net
バナナマンの空気感同様、マターリ語ってください。

・ホリプロコム公式サイト
http://com.horipro.co.jp/talent/バナナマン/index.html
・バナナマン・日村勇紀の『夢ホームラン』
http://ameblo.jp/hikanaide/
・TBS RADIO 954 kHz|JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD
http://www.tbsradio.jp/banana/
・NHK バナナ♪ゼロミュージック
http://www4.nhk.or.jp/bananazero/
・NHK ザ・データマン?スポーツの真実は数字にあり?
http://www4.nhk.or.jp/dataman/
・フジテレビ 奇跡体験!アンビリバボー
http://www.fujitv.co.jp/unb/index.html
・フジテレビ モシモノふたり〜タレントが“おためし同居生活”してみました〜
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160304-074.html
・フジテレビ そんなバカなマン
http://www.fujitv.co.jp/bakanaman/
・TBS ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
http://www.tbs.co.jp/jobtune/
・TBS 珍種目No.1は誰だ!? ピラミッド・ダービー
http://www.tbs.co.jp/pyramidderby/
・日本テレビ 沸騰ワード10
http://www.ntv.co.jp/futto/
・テレビ東京 YOUは何しに日本へ?
http://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/
・テレビ愛知 乃木坂工事中
http://www.tv-aichi.co.jp/nogi-kou/
・東海テレビ オトナ養成所 バナナスクール
http://tokai-tv.com/banana_school/

・バナナマン関連スレ
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part51
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1458827006/
【バナナマン】WANTED!part4【火曜日】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1202704614/

※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1462862803/

529 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:35:32.85 ID:+rRI0Qur0.net
>>525
チケットとかも含めて転売はむずいけど、マナー面をとりあえずなんとかして欲しい。

530 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:35:39.05 ID:RXamea1y0.net
ID:biY8QEClOはなんでバナナオタが乃木坂と
絡んで欲しくないと思ってるのかわからないのかね
そりゃ乃木オタだからわからないだろうけど

531 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:38:22.96 ID:+rRI0Qur0.net
乃木坂由来のファンにグッズとかチケットのシェア取られるのがいやっていうのは、古参ファンだったら抱いて当然の感情だろうに。
なんで目くじら立ててるの?

532 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:38:29.09 ID:VLf5s0Tc0.net
そう!とりあえずマナー問題を何とかして欲しい。
思い切って一回本気で直したほうがいいと思う。ホリプロコムがやるのが一番良いんだろうけどファン自らが気付けないとね

533 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:38:34.43 ID:k4TpEV3p0.net
>>528
誰にあげようとってw
"バナナマン"が"バナナマン"のライブグッズを
作った。それは当たり前だけど"バナナマン"の
ファンが欲しいと望むからだろ。

534 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:39:02.33 ID:eA9qabvA0.net
しかもここはバナナマン本スレやからね
そりゃね

535 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:40:08.43 ID:BDZFVtj90.net
まあこれだけ仲間がいるってだけでも嬉しいわ
最近のバナナムーンとか聞いてると俺以外全員乃木坂大好きになっちゃったのかと

536 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:40:32.93 ID:eA9qabvA0.net
>>529
昔に比べたら結構人員は割いてるんやけどね
バナナマンが優しいからどうしてもむずいよな

ここはおやまんが泥被るしかないわ

537 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:40:39.38 ID:Mha4+nO40.net
ホリプロコムに、転売や出待ちマナーの件でなにか意見できたりできるところってあるんかな?

538 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:41:23.77 ID:RXamea1y0.net
>>532
マナーなんて本当にバナナマンのファンなら
バナナマンが一言なんか言えば解決すると
思うよ

539 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:41:27.91 ID:biY8QEClO.net
>>526
それでバナナマンの繋がりを切らせようとしたりレギュラー番組減らそうとしてるのがバナナマンの足を引っ張ってると言ってるんだがな
なんでこんな簡単な事すら理解出来ない

メジャーデビューに文句言いまくるインディーズバンドのストーカー並のタチの悪さ

540 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:42:30.62 ID:k4TpEV3p0.net
>>539
そういう風思う原因が乃木オタであって
乃木オタがバナナマンを引っ張ってるとは思えないのかね

541 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:42:36.32 ID:+rRI0Qur0.net
とはいっても、
当然バナナマンはグッズをバナナマンファンに買って欲しいと思ってる
ってのはいいすぎだな。
今までファンじゃなかったけどグッズ買って他のネタも見るようになって。。。っていうのでファン増えればバナナマンも嬉しいはず。

542 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:42:54.10 ID:eA9qabvA0.net
>>537
自分は切羽詰ってラジオに今回の転売メール送ったわ・・・
とりあえずグッズの購入制限だけでもなんとかしてくれって
ライブ行ったらTシャツキャップは一人1点になってたから効果があったかはわからんけど
まああの狂騒みたら誰でもそうするやろうけど

543 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:44:03.33 ID:+rRI0Qur0.net
>>538
それ。
ライブの終わりに一言バナナマンが言うとか。

まあ、転売しないでとかは当人たちは言いづらいだろうな。

544 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:44:06.97 ID:k4TpEV3p0.net
大体テレ東の深夜の低視聴率番組をバナナが
忙しいのに製作者側に頼まれてやってるだけ
なんだからバナナからしたらこの番組無くなるくらいへでもないだろ

545 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:45:18.75 ID:biY8QEClO.net
>>533
自分の欲の為にバナナマンに他人にプレゼントするなってのはむちゃくちゃだろ

546 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:45:22.14 ID:RXamea1y0.net
>>543
転売はバナナマンが言ったところで変わらないから転売については言わなくて良いんじゃない?

547 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:45:33.37 ID:VLf5s0Tc0.net
>>538
確かにそうだけどバナナマン本人にそんなことを言わせてしまうのが許せない。
迷惑なファンに何とかして気付かせなきゃ

548 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:45:41.70 ID:eA9qabvA0.net
>>538
それはお笑い芸人としては一番の悪手なんや
最後の最後の手段
それ言わせたら事務所失格や

そりゃ話題にはなるけどそれだけ外部から猛烈な反発食う
どっかのお笑い芸人が「盗撮やめてくれ」って言っただけで
全く関係ない第三者から「何様」って言われるんやで

549 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:45:48.04 ID:+rRI0Qur0.net
>>539
繋がり切らせるとかレギュラー番組減らさせるとか、飛躍しすぎだろw

550 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:47:13.67 ID:BDZFVtj90.net
>>539
てかもう正直乃木坂と関わらなくなるぐらい今のバナナマンなら痛くも痒くもないし別にレギュラー減ってもいいや
多少人気減るより今のこの雰囲気の方がよっぽど嫌だ

551 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:48:25.26 ID:+rRI0Qur0.net
>>548
そしたらやっぱり、事務所の人たちが頑張るしかないのかなー。

てか事務所以前に会場の方でもなんとかできないんかね。

552 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:48:52.53 ID:eA9qabvA0.net
本人が何言おうと聞かないやつは聞かへん

以前バナナ炎の出待ちも以前は数人のファンがちょっと挨拶するくらいやったんが何年か経つうちに
深夜まで住宅街の近くにわいわい居座るようになってルールマナーが悪化して結局事務所が声明出して
禁止になったんや

553 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:49:42.68 ID:+rRI0Qur0.net
>>550
ここの雰囲気こそどうでもいいだろうけどなw
気持ちはわかるが

554 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:49:44.28 ID:RXamea1y0.net
>>548
マナーを守るのと盗撮は違くないか?
マナーを守るっていうのはハッキリと何をしてはいけないと明言してる訳じゃなくて常識を
再認識させるだけだから

555 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:50:19.89 ID:biY8QEClO.net
>>540
そのドルヲタ連中はかなりバナナマンに好意的じゃん
お前にとっては厄介な存在でもバナナマンにとっては足を引っ張るどころかラジオの聴取率等目に見えた貢献をしてるように感じるが

556 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:50:37.78 ID:GYzp7zqW0.net
つうか乃木ヲタでもちゃんとグッズ買ったりライブ行くくらいバナナ好きになったら
乃木中終わった後も変わらずバナナ好きでいられるんじゃない?
ただ現状として乃木坂を通してでしかバナナを好きじゃないんだろうなって乃木坂ヲタが
押し寄せてきて悪目立ちしたりグッズ転売増加の引き金になってるからうんざりしてるだけ

工事中は普通にマンネリ気味で乃木坂のやる気のなさと空気の悪さに愕然としたから別に終わってもいいかな

557 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:50:57.14 ID:Mha4+nO40.net
いっそ出待ちは禁止にしちゃえば楽なんだよな…

558 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:51:04.83 ID:biY8QEClO.net
>>549
上を見ろよw

559 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:51:11.59 ID:BDZFVtj90.net
>>553
ここのももちろんそうだけど
ツイッターとかラジオとかバナナマン全体の雰囲気がね・・

560 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:51:44.32 ID:k4TpEV3p0.net
>>555
とか言っちゃうところがドルヲタの嫌なところなんだよなw
乃木坂のann聴取率0.2とかだったろ。何処が
貢献してんだか

561 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:53:31.87 ID:+rRI0Qur0.net
>>558
すまんめんどくさい。
勘違いがあったなら謝る。

562 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:53:45.60 ID:at7kgkQR0.net
なんで荒れてんのかわからん
こんなん昔からあった問題だろ

チケットの高額転売とかは普通にあった
こういう奴らは基本的に営利目的だからバナナマンのいう事とか聞くはずもないしましてやどのグループが関わってようが見境ない

どうしようもないだろ

563 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:53:56.24 ID:VLf5s0Tc0.net
あーあ何でごく一部の非常識野郎のためにこんなにギスギスしなきゃいけないんだよ…
もうイヤだよ

564 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:54:32.89 ID:biY8QEClO.net
>>550
痛くも痒くもないとかじゃなく
バナナマンが特に可愛がってるアイドルで楽しみながらやってる番組だって事が重要

565 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:56:13.86 ID:Mha4+nO40.net
真剣にこういう話できる人たちがいるってところがまだ救いだよ

566 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:56:35.27 ID:k4TpEV3p0.net
そりゃ仕事だから楽しくやってる風にはするだろうよ。てかそんな事言ってる時点でバナナマン大して知らないだろ

567 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:57:27.13 ID:BDZFVtj90.net
>>564
まあそれはその通りだから反論しようがないけど
それでもやめてほしいと思うくらい乃木オタが嫌なのも事実なんだよなぁ

568 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:57:50.70 ID:RXamea1y0.net
>>562
昔からあったがここ何年かは数も値段も異常
なんだよね

569 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:58:19.08 ID:biY8QEClO.net
>>560
その0.2でもラジオには大きいだろ
バナナムーン放送時実況してるTwitterのアイコン見てみろ

570 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:58:49.46 ID:+rRI0Qur0.net
とりあえず、ライブ行った人は何か意見があったらアンケートにかくだな。
ライブ行ってない人の意見箱は知らんが

571 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:59:23.72 ID:biY8QEClO.net
自分>バナナマンになるファンがバナナマンの足を引っ張る
ファンならバナナマンを第一に考えろよ

572 :通行人さん@無名タレント:2017/08/13(日) 23:59:38.79 ID:at7kgkQR0.net
>>568
こういう奴らを減らす=人気がなくなる
しかないよ

チケットには顔認証とか電子チケットとかいう有効手段が出てきたけどグッズに関しては場内販売とかしかない
ましてや出待ちなんてどうしても一定数クソなファンはいるからなんも対策しようがないよ(´・ω・`)

573 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:00:25.42 ID:qzcGQp210.net
>>569
別に乃木坂がいなくたってラジオが終わるほど視聴率が落ちるわけじゃない
ファンがみんなただただ人気が高いのを望んでる訳じゃないんだぞ

574 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:01:07.19 ID:1sh4WSNI0.net
>>569
Annの固定リスナーだっているしツイッターの
実況なんて聴取率とは結びつかない。
乃木坂の番組ツイッターで盛況なようだが
視聴率低いだろう

575 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:02:06.46 ID:1sh4WSNI0.net
>>572
いや普通は事務所だとかが転売対策するんだがね

576 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:02:47.66 ID:siE0F33g0.net
つか乃木坂はバナナマンにかまけてないで乃木坂を全力応援すればいいのに
欅にやられてるんでしょ
乃木坂は転売も欅に比べて甘いらしいから感覚おかしいんだよ

577 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:02:49.78 ID:k1Dn+c7D0.net
>>573
その考えは身勝手すぎるな。いくらバナナマン本スレとはいえ

578 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:04:19.30 ID:prNWmRXE0.net
>>575
どこ見ても転売ヤーなくせてるところなんて見たことないぞ

579 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:04:21.86 ID:rzHHTWBh0.net
>>577
ファンは面白いものを望むんじゃないの?

580 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:04:28.96 ID:k1Dn+c7D0.net
>>569
そんなツイッターアカウントあるの?

581 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:05:06.20 ID:1sh4WSNI0.net
>>578
なくせなくとも数は減らせてる。
バナナの場合は数が異常すぎる

582 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:05:22.49 ID:k1Dn+c7D0.net
>>579
人気が高いのを望んでないってのはファンの身勝手だっていう。

583 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:05:35.13 ID:prNWmRXE0.net
>>581
だからそれは人気だからだろ

584 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:06:45.07 ID:k1Dn+c7D0.net
>>583
顔認証って、転売無理なんじゃないの?

585 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:07:03.75 ID:k1Dn+c7D0.net
>>584
バナナマン顔認証ないのは知ってるけど

586 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:07:08.48 ID:YcpDVSF80.net
純粋にバナナマン好きで面白いと思ってくれる人が増えてくれるのは、たとえ乃木ヲタだろうが関係なくすごく嬉しい
けど、「バナナマンを好きなこと」が乃木ヲタ的なステータスになってたり、あたかもバナナマンが乃木坂のメンバーかのような「好き」だったり、乃木坂の皆さんと近づきたいがために好きアピールしてる人がいたり
ここが違和感を感じる理由なんだと思う

587 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:08:22.29 ID:1sh4WSNI0.net
>>583
だからそんなのどうでよいんだよ。
ただ転売は人気だろうが何かしら対策すりゃ
減らせるって言ってんの

588 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:09:47.55 ID:6k2R5wAE0.net
>>584
顔認証は転売無理だな
まぁまだやってるところなんてももクロとか欅くらいしか知らないけど
グッズ転売とかはどうしようもない
人気がある証拠だと思って受け入れるしかないと思う
こんな荒れるのマジで意味わかんねぇ

589 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:10:27.71 ID:siE0F33g0.net
>>578
顔認証採用のももクロFCイベ
転売が1枚も出なかった

顔写真つき身分証が必携の星野源ライブ
アリーナで1万人規模のライブやったが
チケキャンにそもそもライブの登録が出来なくなってた

590 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:10:52.75 ID:siE0F33g0.net
>>588
ベビメタも顔認証アリ

591 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:11:52.86 ID:k1Dn+c7D0.net
>>590
ベビメタ聞いたことあるわ

592 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:11:55.66 ID:siE0F33g0.net
まあ乃木坂もだけどひそかに星野源流れもやばいけどね
バキャップの値段がもうね

593 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:12:30.19 ID:k1Dn+c7D0.net
てか千秋楽終わったしライブのネタの話って解禁なのか?
それともDVD出るまで無し?

594 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:12:56.87 ID:k1Dn+c7D0.net
>>592
メルカリ見たけど値段キモすぎる

595 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:17:05.81 ID:siE0F33g0.net
ちょっとイラっとするのは確実に数年前の方がグッズのクオリティ高かったと思うんだよな
バッジとかちょう可愛かったしワンダームーンのイラストTシャツとかも可愛かったし
火事Tとかもネタとしてよかったし
切手セットとかも作りすぎて余ったけどでもおしゃれだったしな
顔Tもインパクトあったし
毎年バッジだけは買ってたんだけど今年はとうとう1種類しか買わなかったよ

596 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:18:12.88 ID:rzHHTWBh0.net
>>593
良いんじゃないか?

597 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:18:44.94 ID:rzHHTWBh0.net
>>595
そりゃ君の趣向の問題じゃないか?

598 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:20:28.34 ID:qzcGQp210.net
>>582
人気が高いのを望んでないなんて言ってない
でも純粋にバナナマンをテレビとかラジオで好きになったんじゃなくて、乃木オタならバナナマンも好きじゃないとみたいな感じでやってるやつらからの人気ならいらないと俺は思う

599 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:23:08.05 ID:EXZ9AZ5e0.net
グッズは設楽の余裕次第なところあるからなぁ
クラッチバッグがめちゃくちゃ便利だったからまたバッグ作って欲しい

600 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:25:28.86 ID:rzHHTWBh0.net
去年もライブ前一週間ってノンストップ以外
仕事入れなかったんだっけ?

601 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:28:43.47 ID:d62zXbf40.net
バナナマンの昔から好きだっていう輪を広げようって考えから共演者やスタッフとの縁を大切にしてきたことが裏目に出てるな

602 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:29:00.94 ID:siE0F33g0.net
好みかねえ

https://pbs.twimg.com/media/CcrAVMmUEAABN_z.jpg

バッジとかすげえ可愛くないか・・・??
フライヤーもだけどさ・・・

603 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:31:12.08 ID:rzHHTWBh0.net
>>601
それは番組を円滑に進める為には重要な事なんじゃないよ?

604 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:31:46.49 ID:d62zXbf40.net
メルカリみてると転売ヤーに完全に目をつけられてるな
いいカモだわ

605 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:32:18.58 ID:k1Dn+c7D0.net
バTとかよりも欲しいw

606 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:32:53.43 ID:k1Dn+c7D0.net
>>604
足元見てるなー

607 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:33:00.35 ID:uyFEwbZt0.net
>>601
今は裏目ばかりが目につくけどここで矮小化するのかヲタを整備していくのかがこれからのバナナマンの分かれ目かなと
もちろん矮小化が悪いとは言わないが

608 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:33:37.24 ID:k1Dn+c7D0.net
>>602
画像にないやつだけど、他にもバナナマングッズぽいかっこいいTシャツ着てる人たくさんいた

609 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:33:57.14 ID:qzcGQp210.net
バTナナT嫌いじゃないけどもう完全に乃木オタのものになっちゃったからな・・

610 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:36:05.96 ID:813ST5hj0.net
グッズのデザインに関しては完全に好みじゃないかなw
昔のもかわいいけどね
最近のはスタイリッシュでいいと思う

611 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:36:41.48 ID:d62zXbf40.net
他の中堅芸人みたく完全にタレント化したほうがよいかもね

612 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:37:35.00 ID:rzHHTWBh0.net
いや設楽とか特にタレントみたいなもんでしょ

613 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:37:57.42 ID:siE0F33g0.net
昔のバナナTって全然フェスとかにも着て行けたけど今は乃木ヲタアピみたくなるからびみょう
デザインはいいと思うけどさ

今回のTシャツだってドロップショルダーって言って肩の位置が下がってるんだよ
だから着るとシルエットが今っぽいんだ
そのあたりは設楽のこだわりだと思う
そりゃまあファッションセンス皆無の乃木ヲタがとびつくのも分かるよ
でもねえ

614 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:38:08.75 ID:uyFEwbZt0.net
>>611
コムだけどホリプロはライブを大事にしてる事務所
バナナの意向と合致してる

615 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:39:54.94 ID:siE0F33g0.net
>>611
それは困る
ライブをやらないバナナマンなんてありえない
ライブをしてくれるからこそキャパ250でも文句を言わないようにしてるんだ

616 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:40:26.24 ID:rzHHTWBh0.net
>>613
分かったのは君が乃木オタが嫌いで今風の
ファッションが好みじゃない事

617 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:41:12.50 ID:rzHHTWBh0.net
タレント化したらライブやらない訳ではなくね

618 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:42:14.79 ID:813ST5hj0.net
ん?じゃあ完全タレント化とは一体どういうこと?

619 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:44:00.45 ID:EXZ9AZ5e0.net
今は芸人全体がタレントとのボーダーライン上にいるからな
ダウンタウンだって芸人らしい仕事はガキ使くらいしかやってないし

620 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:44:26.20 ID:d62zXbf40.net
ID:rzHHTWBh0
的はずれな事ばかり言ってたみてるこっちが恥ずかしくなるから本スレに帰ってくれ

621 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:47:33.79 ID:uyFEwbZt0.net
>>619
吉本は基本的に売れたらライブしにくくなる事務所だから

622 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:47:56.69 ID:EXZ9AZ5e0.net
いきなりタレント化云々っていうのもよくわからないけどどういうこと?

623 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:50:15.94 ID:rzHHTWBh0.net
>>620
タレント化とか言ってる奴に言われたくないな

624 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 00:51:16.54 ID:1sh4WSNI0.net
体張らない日村とか馬鹿なことやらない
バナナマンとか楽しくないだろ

625 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 01:12:01.17 ID:ay0SCHjZ0.net
そもそも乃木坂と絡むなって言ってる人は
バナナマンが乃木坂にデレデレだからそれにヤキモチ焼いてる部分が絶対にあるでしょw
腐が入ってる自覚もあるんじゃない?

626 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 01:35:52.49 ID:siE0F33g0.net
>>625
そういう次元じゃないよもう
クソ忙しいバナナマンの癒しになってるなら別にかまわないよ
ただ一線は引いて欲しい
有吉とAKBみたいな距離感が望ましいんだよなあ

627 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 01:37:21.96 ID:SuoOS1x20.net
ジャンル違うからアイドル番組とかやりやすいんじゃない
乃木中のPが内Pで一緒だった長尾で古いつきあいってのもありバナナに丸投げだから自由にできる
それよりここまでバナナが番組持つようになって芸人同士だと他事務所の利権問題で
若干圧力かけられたり今でもすでにあると思う
そっちのが深刻にならなきゃいいけど

628 :通行人さん@無名タレント:2017/08/14(月) 02:47:12.89 ID:KhHFEiMyO.net
チケット持って無いのに出待ちのためにわざわざ俳優座まで来る奴いるのな

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200