2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 322

1 :通行人さん@無名タレント:2017/06/12(月) 23:19:58.09 ID:t+81Zw0i0.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 321
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1495453481/

7 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 21:14:19.36 ID:B6vC+zI00.net
>>6の続き)
そうなった時にネックなのが会場の横川シネマ。
なにしろ、席数が70席しかないのです。
札幌のチケットが3,000円だったことを考えると、
全席完売しても開催費用を賄えない…
他にも装飾代など、トークショーでは想定してなかった費用がかかってきます。

どうしよう?これは詰んだかも?!
でも、会場は横川シネマ以外、僕には考えられませんでした。
そこで、僕は追加でクラウドファンディングを行いました。
現地スタッフも集めてしまおう!と考え、広島市内在住の方限定で、
追加のファンディングを行いました。
10,000円出資してくれたら、スタッフができますよ!というもの。
そんな非常識な呼びかけに応えてくれたのが、なんと11人。

おかげで、資金は全額足りたわけではないものの、
チケットを販売していけば開催できる目処はたちました。
そして、みんなすごく楽しそうにやってくれる。
参加型のエンタメを作るってこういう事なんだなって勉強させてもらってます。

8 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 21:18:15.13 ID:B6vC+zI00.net
>>7続き)
不足金額や、打ち上げをゲストハウス縁で行う事から宿泊のお客さんが必要
という理由もあり、チケットは下記のように決めました。

絵本付き最前列席 10,000円 残り5席
2列目席 5,000円 完売
3列目以降通常席 3,000円 完売
宿泊&打上げ付きチケット 11,000円 残り4席

※打上げはスタッフ打上げ。西野さん本人は参加されません。来てくれたらラッキー!!

最前列の絵本付きには、運営費の寄付の意味合いも込められてます。
70席しかない横川シネマの座席数。これを販売するのに、
僕はできるだけ非効率で手間がかかる方法をやりたいなって考えました。
Twitterを中心に、僕の出没情報を発信し、実際に買いに来てくれた人に売ろう!
こうする事で、行動力があって、おもしろい事が好きな人にチケットが
いきわたったらおもしろいなと。

9 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 22:00:42.89 ID:B6vC+zI00.net
横川シネマ利用料:平日…70,000円、映写機使用…+10,000円

最前列+絵本 10,000円…8席(残り5席)
2列目 5,000円…8席(完売)
3列目以降通常券  3,000円…34席(完売)
3列目以降+宿泊 11,000円…20席(残り4席)

※宿泊セット…男女共有ドミトリー12ベット、女性専用ドミトリー8ベット

開催は7月27日(木)
最前列、3席しか売れてないけど…そりゃ主催者が
「高いのは我々への寄付の意味合いがあります」とか
言っちゃうような席、身内しか買わんわな。
で、その身内はもう「1万円払って無償で運営を手伝う権利」
を買ってるから当日お客さんとして座る訳にはいかないと。

10 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 22:45:46.33 ID:/t0/R1huO.net
>現地スタッフも集めてしまおう!と考え、広島市内在住の方限定で、
>追加のファンディングを行いました。
>10,000円出資してくれたら、スタッフができますよ!というもの。

うーんこの

11 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 22:56:19.95 ID:IoXbE78g0.net
文章の回りくどさは西野さんそのもの
意識してやってるならある意味西野さんより才能あるかもな

12 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 23:00:17.62 ID:vnb0/9gT0.net
30万も出して開催する権利を得たのに
さらに交通費とか宿泊費まで請求されるんだな
しかも西野さんだけじゃなくて小谷やトンボの分まで

13 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 23:08:12.92 ID:mQYy2nvw0.net
>ただ、映画館読み聞かせをするとなるとそうもいきません。
>ピアノのanoaさん無しでは実現できないし、
>札幌でも舞台演出をやってくれた放送作家のトンボさん、
>オーガナイザーの上岡清志さん、にぎやかしのホームレス小谷さんと…
>単純に考えて5人分の宿泊費、交通費、そしてギャラが必要になります。

コイツが必要以上に呼び寄せたんだべ

14 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 23:09:07.48 ID:byWJ82PwO.net
威勢だけはいいが本当に一人では何もできない無能だからなあw

にぎやかしとか雛壇でいうところのガヤって奴だよな

15 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 23:47:46.83 ID:SEBjvdZMO.net
趣味読書で何で西野さんの作品にハマるのか理解出来ない

16 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 23:52:06.57 ID:B6vC+zI00.net
Yzan=横山は西野周辺でよく見る名前。過去ログを見てみると…

新横山:頭いい人は理解してる。頭悪い人は理解できない。

新横山:キングコング西野さん、芸人引退発言に賛否の声。
   こんなこと言うと身も蓋もないが、ああ言わないと
    テレビ番組として成立しなかった。
    彼は番組成立のために芸人として「芸人を辞める」と言っただけで、
    彼は根っから「生涯ずっと芸人」なのだと思った。

横山:ペンパイナッポーアッポー権 小谷さんとPPAPが踊れる権利。録画可能。

17 :通行人さん@無名タレント:2017/06/13(火) 23:56:21.51 ID:B6vC+zI00.net
文洋:昔、山田さんのファンだった時期もありましたが、
   その時の僕は被害妄想と自己主張が強い人間だったなぁと思います。
   今、いろいろと考え方が変わって、ふたりのやり取り見ると
   完全に西野さんの苛立ちがわかる。
   西野さんの「そういう生き方をすると危ないと思う」っていうところが
   すごく大事だなって思いました。その場しのぎで後々苦しめるのか…
   本質を伝えて根本から変えようとするのか。
   どっちがいいかは考え方の違いでそこを押しつけるのは…
   でも、山田さんは理解しようともしてないですよね。残念です。

↑ニコ生で山田玲司と共演後に西野さんが愚痴ったツイキャスへのコメント

18 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 00:28:54.89 ID:Bg+Hujnu0.net
西野さんが提唱する『恩送り』って袋小路感が半端ない。

西野「みんなー、まとまった金要るんでちょーだい!」
信者「おまかせください!ちょっと待っててくださいね!」
テケテケテケ…他の場所にて
信者「あのさ、急遽まとまったお金が必要になったんだけど恵んでくれる?」

信者「ふー、何とか集まった…。あ、西野さん!はい、これ!」
西野「ありがとねー(鼻ほじ」

西野さんも信者も自分で働いて貯めた金でやれよと。
しかも横山やその他の信者らは結局これだけやっても
「何とか許容範囲の赤字で済みそうかな?」っていう、
単なる思い出作り以上の価値がない事しかしてないじゃん。

この人達の恩送りってのは要は「今は返せないけど後で何かの形で返すから」
という、具体的な対策を先送りにするって事なんだよね。

19 :LINEブログ(1/3):2017/06/14(水) 12:44:29.65 ID:l/UbVpMA0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/689170464620652

最近やたらと「芸能界の奴隷契約」というニュースを見るので、それに対して感じたことを正直にかいてみた。

https://lineblog.me/nishino/archives/9283610.html

芸能界の奴隷契約について
2017/6/14 12:13

最近、やたらと『芸能界の奴隷契約』といったニュースを目にする。
そのほとんどがタレントや、タレントのファン目線で書かれており、悪者は決まって芸能界事務所だ。
『タレント=奴隷』というポジションで話が展開されているので、タレントを応援したくなるし、
僕自身タレント活動をしているので、心当たりがないこともない。

ただ、『タレント&ファン VS 芸能事務所』という対立構造には少なからず数の論理が発生していることも事実で、
こういう時は一度、ものすごーく冷静になって、相手側(事務所側)からも見てみる。
すると、いくつか理解できる部分が出てくる。
(※本当に悪質な事務所は除く)

事務所がスターを発掘する為にかけているコストは膨大だ。
何百人、何千人とオーディションをして、数十人に絞り、そして数十人の育成の場を設け、
そこから数年間をかけて、一人のスターを出す。
そこまでにかかった費用をどこで回収するかというと、一人のスターの売り上げだ。

20 :LINEブログ(2/3):2017/06/14(水) 12:45:52.21 ID:l/UbVpMA0.net
>>19続き)

「タレントと事務所のギャラの取り分が、1:9? なんで事務所が、そんなに持っていくんだ! 自分が働いた分をよこせ!」
というタレント(スター)の言い分も分かるが、スターが稼ぎだした売り上げを使って、
数千人のオーディションやスター候補の育成ができたから、今のスターがいるわけだ。
売れた人間には、自分の生活だけでなく、同じ門を叩き、夢破れた人間の活動費用を肩代わりしなくちゃいけない使命がある。

吉本はタレントのギャラの取り分が、他の事務所に比べて極端に低いが、その分、各地に劇場があり、
一日数回転で365日寄席を開いている。
劇場の維持費だけでもバカにならないし、興行的には赤字で、空席だらけでもタレントにはギャラが出る。
吉本のギャラの取り分が低い理由は、これだけでも納得がいく。
事務所もいろいろ大変だ。
しかし、だからと言って、「テメエで選んだ事務所なんだから、文句を言わずに働けや!」とも思わない。
タレントさんの気持ちは痛いほど理解できるので。

ただ、飲み屋で延々と所属事務所の悪口をこぼしているタレントさんを見ていると、
「こんなところでグチグチ言っている暇があったら、今から社長室に乗り込んで交渉しろよ」と思う。
「そんなことをしたら干されちゃう」と言うのであれば、
「事務所や芸能界から干されても大丈夫な環境を作った上で、事務所や芸能界と交渉しろよ」と思う。

何故、交渉しないのだろう?
敵じゃねーんだから、歩み寄って、ウィンウィンの関係になる状況を提案すればいいじゃないか。
早い話、好きなことをしようが何をしようが、そのことで事務所の売り上げを上げて、
事務所に「メリットがある」と思わせてしまえば、いいんだから。

21 :LINEブログ(3/3):2017/06/14(水) 12:48:05.48 ID:l/UbVpMA0.net
>>20続き)

2013年。
僕がクラウドファンディングを使ってニューヨークに行った数か月後、吉本がクラウドファンディングの利用をヤンワリと禁止した。
理由はものすごく分かる。
お客さんからのダイレクト課金による活動は、いわゆる『直営業』と形態は変わらないから、
そんなものがまかり通ってしまうと、事務所の出番が減ってしまう。
あと、当時はクラウドファンディングに対する世間の理解もまるでなかった。
クラウドファンディングをやっただけで「炎上商法だー!」と騒がれたものだ。
毎度毎度、何言ってんだか。

ただ、その時は、ずいぶん食い下がった。
「他の吉本タレントさんは知らないが、少なくとも僕のクラウドファンディングを禁止すると、
吉本の売り上げが下がるから、やめろ」と言った。
『えんとつ町のプペル』はクラウドファンディングで作り、『えんとつ町のプペル』の印税や、グッズ収入は、今後も吉本に入り続ける。
「この売り上げを切るか? それともクラウドファンディングで僕に『えんとつ町のプペル』を自由に作らせて、
その後の売り上げをとるか?」といった提案をした。
「僕を自由にさせた方が、会社にとってメリットがありますよ」というプレゼンをして、納得をいただき、
今、吉本にはかなり自由にやらせてもらっている。

当然、これまでの常識であった、事務所からの給料であったり、好感度を売って広告費を手にいれているタレントさんとは
違う動きをするわけだから、最初は風当たりもキツイ。
同業者からも「勝手なことをしやがって」と言われるし、それがテレビやラジオで発信された場合は、
そのタレントのファンが続き、まもなく世間の声が続き、「イタイ。空気を読め!」の大合唱が始まるが、
それらは自由を掴みとるための代償だ。

『芸能界の奴隷契約』というニュースを見るたびに、タレントと事務所、双方の言い分も理解できるが、
その上で「とはいえ、やれることがあるんじゃねーかしら?」と思う。 (※以上)

22 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 13:02:43.38 ID:PeCG3LP90.net
>>21
ワイドショーのコメンテーターかご意見番にでもなりたいのか?
つまんねーんだよ、笑える要素はどこだよ?

23 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 13:04:17.73 ID:eRBsKtFk0.net
西野さんの妹分()ベッキー、相方が西野ファミリーのノンスタ井上、
そして今度は西野さんの大親友インパルス堤下
酷いな西野さん人脈は

24 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 13:21:57.79 ID:Bg+Hujnu0.net
> (※本当に悪質な事務所は除く)

おい、本当に悪質な事務所が話題になってんだよ馬鹿。
見出しだけ読んでグダグダ言う糞そのものじゃん。

25 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 13:54:52.52 ID:Bg+Hujnu0.net
> 今から社長室に乗り込んで交渉しろよ
> 事務所や芸能界から干されても大丈夫な環境を作った上で、
> 事務所や芸能界と交渉しろよ

バッカじゃなかろか。頭の悪い言い分に改めて目眩がする。
親が大金持ちな無名芸人ってのは結構いる。
例えばくりおねの上田はマンション2棟与えてもらって
家賃収入だけで年収3500万以上あるから干されても全然平気ではある。
だからってコイツが事務所の社長の前にドカッと座って脚組んで
「さ、社長。交渉しようか」と偉そうに言えるかって言うと
もちろん出来る訳ないだろ。芸人としては下層なんだから。

タレントとして事務所に貢献してないなら偉そうにする権利はないし、
ましてや西野さんは上記のボンボン達と違ってタレント業以外で
凄く稼げてる訳でもないんだから、そもそもお門違いな話。

26 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 14:11:06.69 ID:Bg+Hujnu0.net
> ウィンウィンの関係になる状況を提案すればいいじゃないか。
> 『えんとつ町のプペル』の印税や、グッズ収入は、今後も吉本に入り続ける。

又吉や麒麟田村や鉄拳みたいにほとんど宣伝してないのに
大ヒットした人ならともかく、あれだけ押してもらっといて
30万部程度しか売れてない奴がなんでこんなに偉そうなのか。
西野さんは明らかに不良債権。ウィンウィンとかどの口が言うんだ。

> 好感度を売って広告費を手にいれているタレントさんとは違う

西野さん、ほんと最近この考え方に固執してるけど間違ってるよ。
今トップレベルで売れてるタレント勢をざっと見渡せば判る事なのに。
なんならマツコや有吉など、好感度なんか気にしてないタレントの方が多い。
「この人が出てると面白い」と思われる→視聴率が上がる
→より番組起用が増える。それだけの話。

西野さんは売れてる人を「せこせこ媚びてギャラ貰ってる」と
矮小化する事で、売れてない自分を肯定しようとしてるが
非常に後ろ向きな行為だ。
西野さんが出るとチャンネル変える人が本当に多いが
それは単純に西野さんが不快でつまらないから。

27 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 14:58:43.45 ID:KCZHQK0b0.net
ダラダラ書いてるけど結局は教祖の威厳を保つための内輪へのアピールだね
「ボクみたいにテレビ出なくても稼ぐ環境作ればいいじゃん!」の「ボクみたいに」を強調したいだけ

28 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 15:09:29.96 ID:wNQaDjfa0.net
こういう本人の作った脳内ストーリーを信じる人っているからなあ
STAP小保方もアカデミックの世界ではもう誰にも信用されてないのに
数少ない支援者は「優秀だったけど他人に陥れられた悲劇のヒロイン」という
本人のでっち上げたストーリーをガチで信じて未だに陰謀論とか言ってたりする
西野さんも自己愛強くて生きづらさを抱える人達の教祖みたいになってて
教祖が攻撃されると自分たちのことみたいに一致団結して自己弁護に走るよね

29 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 15:10:23.05 ID:spJ4xWOA0.net
吉本との契約も解消し対等以上の立場から吉本に物申せる存在(という設定)の西野様にとっては芸能人のギャラの話など遥か低次元の取るに足らない問題なんですね!

30 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 15:15:13.34 ID:l0VXzO1b0.net
吉本の売れっ子は西野さんのために稼がないといけないから大変だね
恩を感じるどころか噛み付いてくるし
吉本はクビにしようとしまいが西野さんが何かしでかしたときに不利益を被るだろうし呪いかよ

31 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 15:18:40.15 ID:qKkzocUh0.net
世間は気付いてないけど私は気付いてる
現に私にはすごい力が備わった(大嘘)
私は正しい

うーん宗教

32 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 15:28:42.23 ID:ow4PsSN10.net
教祖商法 笑
本が30万部売れて教祖としての威厳は保たれたわけね。
でも西野さん、知名度と吉本の梯子があるのに
ここまでくるのにおおよそ10年かかってるんだよね。。


インパルスの堤下じゃないほうは
だいぶ昔に小説とその漫画化で30万部以上の実績出してるのに慎ましいもんだよ。

気持ち悪い商法に頼らず実力で勝負してる人達は一貫して寡黙よね。

33 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 15:44:34.84 ID:dp+KKNwv0.net
何喋っても結局は俺は俺はアピールになるのな

34 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 16:26:40.81 ID:+JVAmXMp0.net
西野さん捨てた方が利益出ると思うんだよね吉本

35 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 16:29:07.75 ID:WP35Ba5+0.net
詐欺で捕まる前にな

36 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 18:15:11.38 ID:PTYmSLgXO.net
> 最近、やたらと『芸能界の奴隷契約』といったニュースを目にする。

まず言うほど話題にはなってないよね

37 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 18:21:15.49 ID:k9vG+vAZ0.net
>>21
こんな時だけ吉本を事務所扱い。
エージェンシーじゃなかったの?
クラウドファンディングとがめられたときこそ、お得意の契約書書いてねーだろって吠えろよ。
自分の論旨に合わせるために、言ってることがブレブレだよ。

38 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 19:01:45.34 ID:wZPg915bO.net
「あんたクビ」って言われたら「ちょちょちょちょちょーっ」って狼狽えるくせに

39 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 20:06:20.45 ID:8AjEqsqn0.net
>>36
信者はネットで西野の言葉以外のことは見ないから西野が言えば「そうなんだー」って言うんだよ

40 :LINEブログ:2017/06/14(水) 21:31:37.85 ID:ICfvBSJH0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/689352104602488

西野です。山に籠っておりまして、すっかりヒゲ面になりました。
いよいよ明日から仕事再開です。真面目に頑張ります!

https://lineblog.me/nishino/archives/9283685.html

仕事を再開するわよ
2017/6/14 20:01

自分の今後の人生を左右する、極めて重要な本の執筆のため、
丸々10日間ほど仕事をサボリました。
うち6日間は、電波も入らない長野県の山に籠って、
一日15〜6時間ほど文字を書きました。
すっかりヒゲ面なので、アヒル口で写真におさめておきます。
ちなみに、この顔は僕のパスポートの写真とまったく同じ表情。
どうやら、これが僕の勝負顔みたいです。

明日は朝から『エゴサーチTV』の収録。
一本目は水道橋博士さん。二本目は堀江貴文さん。
収録終わりは金沢に飛んで独演会。仕事始めにしては、カロリーが激高です。

10日間、まともに人と会話をしていなかったので、
「仕事を再開する前にリハビリをしておきたいなぁ」と思っていた矢先、
SHOWROOMの前田さんから、「僕、今度、本を出すんですけど…」という
連絡をいただき、面白そうなので販売戦略会議に遊びで参加してました。

「こんなのいいかも」「あんなのいいかも」と提案していくうちに、
「ん?これは僕が本を出す時にやった方がいいのかも?」という案も出てきて、
友人の後押しをしながら、ずいぶん自分の為にもなった。

それにしても前田さんの本、はやく読みたいな。
前田さんとは、一緒に話していて、面白くなかったことがない。
Amazonの予約は始まってるみたいよー↓(※リンク:『人生の勝算』)

【追伸】謝罪会見で頭を下げた堤下君がハゲてた。

41 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 21:34:26.52 ID:ICfvBSJH0.net
10日間、しっかりと仕事をサボらせていただきました。ヒゲ面になりましたよ。
明日から仕事再開でーす。
ブログを更新しました。是非みてね!
https://www.instagram.com/p/BVUU12KggwR/

(※>>40内の写真もこれ)

42 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 21:56:51.24 ID:ICfvBSJH0.net
【教室の真ん中】

●2015/07/29
ついに昨日から『おとぎ町』の設営が始まった。
設営現場は文化祭のそれで、皆、キャッキャッと言いながら時間が過ぎていく。
楽しいな。ずっと、こういうことがしたかった。

ホラ。学級委員長だとか、文化祭で張り切る奴とか、
そういった「クラスの中心ぶる奴」が突っ込まれて、
低く見られる時代が長く続いたじゃない?
「本当に面白い奴は教室の隅に集まっている」的な。
勘の良い人は気づいているけど、もう終わったんだよね。その時代。

「クラスの真ん中にいる奴が偉い」とは決して思わないけど、
教室の後ろという安全圏でツッコミ側に回る奴より、
「はい!はい!」と手を挙げて、時に妬まれたり、時にズッコケたりして
“笑われる奴”が、人を集めるようになってきたんだよね。
つまり、「ボケ」の人間。一億総ツッコミ時代に突入したから、
こういう奴が重宝されるのは至極当たり前の話。

そう考えた時に、これからの時代を生きていく上で、力を持ってくるのは
『文化祭ノリ』で、昨日の設営の光景がまさにそれを体現していたので、
安西先生が桜木花道を見つけた時のように、ニヤニヤしやがら自分の
アゴをさすった。面白いことはまだまだある。出尽くしてなんかいない。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1223/

43 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 22:00:39.76 ID:ICfvBSJH0.net
●せきしろ著『1990年、何もないと思っていた私にハガキがあった』

オールナイトニッポンや、SPA! 「バカはサイレンで泣く」等、ネタハガキ投稿に、
不完全な青春を燃やそうとした青春時代。伝説のハガキ職人せきしろが始めて綴った
自分のルーツ。社会との接点は、ネタハガキを読まれることくらいだった著者による
ラジオ好き号泣必至の半自伝的小説。

《推薦文:山里亮太》
あの頃、教室の真ん中ででっかい声で騒いでた「クラスの一軍」と呼ばれたオマエたち。
人の机の上にドカッと腰を下ろし、先生のモノマネとかクソつまんねえことで
「面白い」って女子にはやし立てられ、いい気になってたオマエたち。
おかげでこっちは自分の席にもどれず教室の隅にいるしかなかった。
でも、僕らはそんなことにめげちゃいない。いつもラジオのことを考えていた。
どんなに面白いネタを投稿するか、ただそれだけを考えていた。

オマエらにはあの頃、聞こえてなかっただろう。
僕たちはいつも、こんな最高に面白いことを
脳内で叫んでたんだぜ。

https://pbs.twimg.com/media/DCQh7DVWsAATdNB.jpg

44 :通行人さん@無名タレント:2017/06/14(水) 22:42:56.61 ID:PTYmSLgXO.net
委員長がクラスの中心とかラノベの話かな?

45 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 02:05:52.31 ID:xyAZwKvB0.net
芸能界お笑い界の終末感

西野さんは希代のメシア(救世主)となる

46 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 04:04:53.42 ID:MTIZzgPB0.net
>>40
>うち6日間は、電波も入らない長野県の山に籠って
山籠もり中にあったブログ更新はゴーストライターが書いてたのかw
>10日間、まともに人と会話をしていなかったので
吉本に怒鳴り込んだという話は夢の中の事だったんだ・・

47 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 07:42:37.61 ID:FX1ghJ4F0.net
西野さんはキョロ充辺りかね
地味めの人をばかにして、かといって地元の思い出も友人もない

48 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 08:22:14.69 ID:N1KcLlBR0.net
「教室の後ろのツッコミが面白がられた時代は終わった」
「クラスの中心で笑われる奴が人を集めるようになった」

例えば、誰?

どっちも西野さんが決めつけてるだけで、具体例ないんだよなあ
こんなの読んで「そうなんだー」なんて盲目的に信じる奴はアホだ

49 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 08:33:55.42 ID:Busq8bUZ0.net
>>39
アンテナの低い教祖に率いられる西野サティアンには、まともな情報は入ってこないもんね

50 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 09:29:36.38 ID:i1SZAJcU0.net
西野やばくない?最近の支離滅裂ぶり、度を越してない?

51 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 09:52:39.41 ID:M0z45A620.net
西野は盛り上がってる輪を教室の外から眺めて、ツイッターや裏サイトでそいつらの悪口を書くタイプ。

52 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 11:07:08.13 ID:3otsLwuLO.net
西野さんは、学校でならまさに山里が書いたような人物だったのだろうが、プロの世界にウェ〜イなノリは通用しないからな

現状は陰キャだがSNSだと陽キャを演じてる感じだな

53 :Facebook:2017/06/15(木) 11:23:59.37 ID:HknjiT4g0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/689662854571413

10日間のオフは本当に有意義だったな。
そして、自分がかなり規則正しい生活をする人間だということが分かった。
意外と、オフに向いている人間なのかも。
まあ、オフとはいえ、明確にやることがあったことが大きいのかな。
とても楽しかったので、来年も、やることを決めて、大型連休をとろうっと。

54 :LINEブログ:2017/06/15(木) 11:29:07.64 ID:HknjiT4g0.net
https://lineblog.me/nishino/archives/9283773.html

キンコン西野の苦手な人
2017/6/15 08:06

僕なんかは、よく、
「昔、嫌いだったけど、最近好きになりました」
という、《最近のあなたは認めてますよ》的なスタンスのお言葉を頂戴するのだけれど、
そもそも僕がその人のことを認めていないどころか、知りもしないので、当然、
「わー、認められたー!嬉しー!」
となるハズもなく、言ってこられた方、100人中100人に対して、
「この人、自分をかなり高い位置においているなぁ。僕が知らないだけで何か代表作があるのかなぁ?
…いや、なさそうだなぁ。そうか『嫌い』でしか自分の存在を証明できない人か。となるとキモいな。とりあえずブロックしよう」
となる。

聞いてもいないのに、
「すみません。私、テレビを見ないので、あなたのことを知らなくて」
と言ってくる人に対しては、
「こっちの方が、どのメディアにも登場していないオメーのこと知らねーけど、オメーとの時間を良いものにしようとして、
オメーと会うまでに、オメーの数少ねぇネット記事(誰も見てねーようなオメーのブログ記事)を拾い集めて、知ろうとしてんだよ。
なんで、オメーが、それをサボってんだ。そもそも今時『テレビ見てない私』を売りにするヤツって、どうなんだよ。
見ないなら見ないでいいけど、こちらから訊いてもいねぇのにイチイチ言うなよ。ていうか、よく見るとブスだな!」
という理由から、距離をとるようにしている。

ちなみに、
「ワシは"お笑いツウ"やからな。ワシを笑わしたら、本物や!」
という関西人の焼き鳥屋の店主のボケで笑ったことなど一度もない。
ちなみに、こういう方は「さんまも紳助もダウンタウンも、笑いは大阪やから」というようなことをおっしゃるが、
さんまサンは奈良出身で、紳助さんは京都出身で、ダウンタウンさんは兵庫出身だということだけはお伝えしておく。

とにもかくにも自分の見積もりを誤っている人が総じて苦手であることが判明した朝。
おはようございます。
キングコング西野、長らくお休みをいただきましたが、今日から仕事再開です。

55 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 11:45:23.81 ID:3otsLwuLO.net
あーあ、ゴッドタンみて評価してた奴にも喧嘩売ったかw

56 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 11:46:52.29 ID:HknjiT4g0.net
>>54のコメント欄

***なおこ
こーゆーの読むと、うちはテレビあんまし見なかったし、
悪気無いの分かるから 傷ついちゃうな。
自分を上に置くのは 確かに失礼やからしないけど、
テレビ見なかったってのは 事実を言ってるだけな気がします。
なんか、悲しかったです。゜゜(´O`)°゜

 西野 亮廣
 本人に伝える必要がない、という話です。

 ***なおこ
 そうですね。気配り、心配りが足りないと言われたら、そうだなと反省します。
 西野さんは、日頃から細やかな気配りや、配慮をされてるんだなと感じました。

***悠司
西野さんは「公私同根」を地で言ってるので典型的オンオフなしな人に傍からは見えます!

 西野 亮廣
 仕事と遊びの違いが分かりません。

 ***悠司
 ですよね!
 現代はオンオフ切替よりオンオフ一体化のほうが絶対向いてると思ってます!

 西野 亮廣
 かなりラクチンです(*^^*)

57 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 12:10:52.51 ID:kZ2dRW6w0.net
いっつも長文なのに返信はそっけないよね
なんでこれでファンがいるのか理解できない

58 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 12:17:30.00 ID:iinY9XsLO.net
吉本王国の国王に見捨てられたおとぎ町の西野姫が断頭台に上がる日が楽しみ
マリーアントワネットとは違って最後までみっともない命乞いが早く聞きたい

59 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 12:19:45.09 ID:RwJMA9130.net
犯罪でも犯さない限りよしもとが追放するってことはないだろ
ずっと飼い殺しにするだけ

60 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 12:38:38.10 ID:iinY9XsLO.net
>>59
そう遠くない未来なんらかの詐欺で小谷とセットで捕まりそうじゃない?

61 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 12:43:20.72 ID:f8ve9ez5O.net
>>54 西野は自分と同じような奴が苦手なんだな

62 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 12:44:11.67 ID:9m4hydLH0.net
>>54
イイネイイネ。
一向に上がってこない自分の評価にイラついてるねー
売れないネットアイドルのSNSにそっくりだよ。

63 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 12:50:29.52 ID:vrGpFV3l0.net
>>56
> 本人に伝える必要がない、という話です。

お前の話こそブログでダラダラ書く事じゃない。

64 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 13:08:26.47 ID:a78vAS4k0.net
面倒くせー
結局ちやほやされたいだけなんだな

65 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 13:21:41.99 ID:cmJhdX++O.net
そこは「テレビあんまり出てないんで」って返せばいいんじゃないの?

66 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 13:31:09.64 ID:MOmewRpU0.net
テレビ見てても分からんやろ
テレビ出てないんだから
テレビ仕事が無い現実から逃げるな!西野!

67 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 13:36:49.75 ID:xyAZwKvB0.net
西野さんは自ら安泰を捨てた稀有な猛者

才色兼備の超売れっ子を自ら手放した伝説のカリスマ

68 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 14:13:46.00 ID:uVWiFRDV0.net
> こっちの方が、どのメディアにも登場していないオメーのこと知らねーけど、
> オメーとの時間を良いものにしようとして、オメーと会うまでに、オメーの
> 数少ねぇネット記事(誰も見てねーようなオメーのブログ記事)を拾い集めて、
> 知ろうとしてんだよ。なんで、オメーが、それをサボってんだ。
> そもそも今時『テレビ見てない私』を売りにするヤツって、どうなんだよ。
> 見ないなら見ないでいいけど、こちらから訊いてもいねぇのにイチイチ言うなよ。
> ていうか、よく見るとブスだな!

こういうディスこそお笑いのスキルが問われるじゃん。
西野さんのは口汚い悪口でしかない。芸に昇華されてないの。なげーし。
相手が女の場合、「ていうか、よく見るとブスだな!」で〆るってのは
「ボク芸人じゃなくてただの素人でーす」と宝かに宣言してるも同じ。

69 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 14:17:27.20 ID:pzpAn2/40.net
今時テレビに出てない俺を売りにするヤツって、どうなんだろう。

70 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 14:19:55.41 ID:KyPIVBQg0.net
テレビに出たいのが滲み出てるな。
設定としては出れないじゃなくて、あえてテレビに出てないんだろ?
だったら設定守って、テレビ見ないのでって言われたら、僕はテレビには出てませんって返せばいいのに。

71 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 14:28:41.46 ID:uVWiFRDV0.net
> この人、自分をかなり高い位置においているなぁ。
> 僕が知らないだけで何か代表作があるのかなぁ?
> …いや、なさそうだなぁ。
> そうか『嫌い』でしか自分の存在を証明できない人か。
> となるとキモいな。とりあえずブロックしよう

これなんか、まんまブーメラン。
特に西野さんが嫌いな人についての分析(って代物でもないが)
の締めくくりが「となるとキモいな」である事が致命的。
この部分が素人には浮かばないような磨かれたワードであってこそ、
「僕はプロの芸人で、お前らと違ってただの悪口では終わらせないのよ」
という証になる訳でしょ。「キモい」「ウザい」なんて
芸人にとってNGワードと言っていいほど最悪なチョイス。

72 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 14:36:31.62 ID:uVWiFRDV0.net
今年の山里のトークライブのレポートを思い出す。

> ライブはなんていうかもう、負のパワーってこんなに人を動かすんだって、
> 埋まらなかったことっていくつになっても埋まらないどころか
> どんどん湧き出て増殖していくんだって圧倒された。
> 魂を削って働くって山ちゃんみたいな人のことを言うんだって実感した。
> いちばん感動したのは、なんでも「ウザい」のひとことで見下す女の人に
> 「ボキャブラリーが貧困なんだよ!もっと言葉の1つ1つをナイフだと思って
> 斬ってこいよ!」てシャウトしてた場面です。
> 恨み、辛み、暴露、毒舌、裏話、闇、妄想、いろいろあって2時間ちょっと。
> テーブルの上のお水に一切手をつけないで喋り続けた山ちゃんすごかった。

同じ“悪口”でもそれで稼げる人と、一般人と同じように
ただSNSに書くだけの人との大きな差という意味でも興味深いし、

「なんでも『ウザい』の一言で見下す女、ボキャブラリーが貧困なんだよ!
 もっと言葉の1つ1つをナイフだと思って斬ってこいよ!」

の“女”がまんま西野さんにも当てはまる。
「キモいな。とりあえずブロックしよう」「ていうか、よく見るとブスだな!」

73 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 14:50:30.05 ID:3otsLwuLO.net
この長駄文を書くのが、自称お話を書くのが得意な絵本作家なんだから笑えないw

74 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 15:01:15.61 ID:bLGFwYsS0.net
>ちなみに、こういう方は「さんまも紳助もダウンタウンも、笑いは大阪やから」というようなことをおっしゃるが、
>さんまサンは奈良出身で、紳助さんは京都出身で、ダウンタウンさんは兵庫出身だということだけはお伝えしておく。

で?
おもしろいのそれ?

75 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 15:02:12.23 ID:RwJMA9130.net
「テレビあまり見ないのであなたのことはわからない」ってのは
テレビに出てない西野さんへの遠慮で言ってるんじゃないの?
自分だったらテレビ出てないよく知らない芸人さんに会うことがあったらたぶんそう言うと思うし

76 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 15:12:16.19 ID:2JkyhSdU0.net
>>54
また脳内で作り上げたお人形と戦ってんのか…w
統合失調症なのか、境界性人格障害なのか。どちらにしろ可哀想に。

77 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 15:25:25.70 ID:uVWiFRDV0.net
テレビ(お笑い番組中心)を毎日見てる人間でも
そこで西野さんを見かける機会なんて年に数回しかないからね。
(ガリゲル流れてる地方の人は週一であるんだろうけど)

> とにもかくにも自分の見積もりを誤っている人が総じて苦手

まさにそれこそが世間から西野さんが嫌われる最大の理由なんだが。
あと「『嫌い』でしか自分を証明できないところ」も理由のひとつ。

78 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 15:41:52.53 ID:uVWiFRDV0.net
のぶみ:だってテレビも…見てないんですよね?
西野:だから、それ言っちゃ…。(顔を覆う)あんっまり見てないかも知れないです。
のぶみ:西野さんち行くとテレビのでっかいのがあるんですよ。あれは?
西野:点いてるとこ見たことないです(笑) ま、あーーっ、あの画面で
   テレビを見たっていうのは…多分3、4年前じゃないですかね…。

西野:ゲストで呼ばれて、呼んでいただいて打合せするんですよ。
   ディレクターがですね、「ちなみにこの番組をご覧になられたことは?」
   (しかめっ面)見てへんかったときの空気、すげぇじゃないですか。
   あれ、なんでアイツらあんなこと聞いてくるん?
   だってテレビってほとんど見てないんすよ。
   視聴率20%でも80%は見てないものを、じゃあ80%スベるじゃないですか。
   その質問をした時点で。いや、超人気番組だって80%は。
   そんな質問なんでするんですか、相手は!?
   「ご覧になったことは?」もちろん見てない。そんなお前の番組なんか。
   いや、でもほとんどの人、お前の番組見てないんだから!
   「見てない」って言うよ。で、「えー」って変な空気になったんですよ。
   これ、お前が作った空気やからな!? 俺ちゃうぞ。
   いや、あれアホちゃうんかなーー…っ!
https://youtu.be/JeGf6pP4sIE

79 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 15:46:03.11 ID:3otsLwuLO.net
誰が言ったかより、何を言ったか、って言ってなかったっけ?w

80 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 15:46:28.52 ID:uVWiFRDV0.net
>>78の打ち合わせ相手のディレクター
「もちろん見てない。お前の番組なんか」と言ってくる芸人崩れに対しては、
「こっちの方が、どのメディアにも登場していないオメーのこと知らねーけど、
オメーとの時間を良いものにしようとして、オメーと会うまでに、
オメーの数少ねぇネット記事(誰も見てねーようなオメーのブログ記事)
を拾い集めて、知ろうとしてんだよ。なんで、オメーが、それをサボってんだ。
そもそも今時『テレビ見てない私』を売りにするヤツって、どうなんだよ。
ていうか、よく見るとブスだな!」

81 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 15:52:15.42 ID:3otsLwuLO.net
もはや投げようとしたブーメランが体内にワープして内臓に突き刺さってるレベルだな

82 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 16:11:05.14 ID:RzBMDar20.net
>>54
テレビに出てる有名人と思われてるのに実際には出てない自分を恥じろよw

83 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 16:18:50.68 ID:5JoD/xgR0.net
>>78
西野って本当に察しが悪いな
このディレクターは番組の流れやノリの説明がいるかどうか聞きたかったんだろう
敵を増やしてどうするんだ

84 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 16:43:52.57 ID:IYEuscMD0.net
>>54
嫌われる一方なのに新規ファンにまで噛みついてどうすんだよ
「あえて」テレビに出ない設定なのに、やっぱりテレビ出てないこと気にしてんじゃんw
としか思えんのだが。いったい西野さんはどの層に好かれたいんだよ。
今更スター扱いしてくれる人なんか信者でもいねーだろ

85 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 17:05:08.97 ID:uVWiFRDV0.net
>>84
いや、でも信者らのコメント見ると「凄くお忙しそうなのにすみません」とか
「一体いつ寝てるんですか? たまには休んでくださいね」とか
本気で書いてるのがいるから、信者らにとって西野さんは
超多忙なスターに見えてる模様。
というか、そう見える人でないと西野信者になれない。

86 :Facebook:2017/06/15(木) 17:12:54.46 ID:HknjiT4g0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/689819127889119

『エゴサーチTV』収録終了。

ゲストは水道橋博士さんと堀江貴文さん。
自分のスマホをイジリながらの収録なんだけれど、堀江さん回の収録中に
今話題の意識朦朧芸人さんから電話がかかってくる大ハプニング。
どうなる編集!!

そんなこんなで、これから金沢へ。

(コメント欄)

ワタナベ アニ
その言い方、やめなさい!

 西野 亮廣
 すみません!
 ただ、今日は意識はしっかりされてました!!

 ワタナベ アニ
 いじってるじゃん!

87 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 17:23:54.03 ID:9mi2XftoO.net
>>86
西野は自分がイジられることは極端に嫌がるくせに
知り合いのことは無遠慮にイジるなぁ…
これこそ「2ちゃんねらーのイジり方かい! 雑なイジり方しやがって」だろ

88 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 17:56:50.95 ID:ar5etm3i0.net
仕事と遊びの違いってそりゃ責任が伴うか伴わないかだろう
いつも他人に責任負わせてる西野さんにはわからんだろうけど

89 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 18:32:33.39 ID:gO1yEZJ70.net
【6/16本日23:59分まで!肺がんステージ4、
パンダ渡辺氏最後のビッグプロジェクト!】

余命宣告されたパンダ渡辺氏の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。

残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
なくなる前に急いでエントリーして下さい。

■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/

これはヤバイ。。。
ビッグウェーブ到来!?
登録者続出!こちらも盛り上がっております。

http://mdc888.jp/lp/12312/706940/
※後悔しないよう今すぐ要チェックです
※6/16本日23:59分までの限定です。

90 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 18:38:38.21 ID:0JgTS1RkO.net
>>54
《最近のあなたは認めてますよ》が許せないのは結局西野さんの内も外も昔から変わってないからだと思う
色々考えて行動や活動の場を変えたと言ってもそれは言い訳ばかりの逃げでの今だもんな
だからずっと続いてる今の自分も結局好かれてる気がしないんじゃないかと思う

しかし『嫌い』でしか存在を証明出来ない人って西野さんも似たようなもんだと思うがな
むしろその人好きも言ってんだから西野さんの一度嫌いになった人への嫌い嫌いムカつくばかりより前向きだよ

91 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 18:56:40.89 ID:3otsLwuLO.net
数少ないレギュラー番組収録が一発目の仕事とか、仕事なくしても平気(キリッ、なんてのがポーズってわかるんだよなあw

92 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 20:15:54.24 ID:lu3Jiuda0.net
人の一言だけでどんどん切っていけば
イエスマンの信者だらけになるわな。西野の悪態も
ギフトになるわけだしw
なんか凄く狭い狭い世界だなー

93 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 21:54:54.62 ID:n0EVB8Hh0.net
>>86
こういういじり方はどうかと
事故起こしてるわけだし軽くいじれるものではないでしょ

94 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 22:05:10.06 ID:uVWiFRDV0.net
>>78で引用した回の他の発言

> それで結局まぁ今の家に越して来て、テレビはまた再登場
> したんですけど、無い生活が結構長かったもんで、
> あー、点ける癖がないんですね、あんまり。
> でも、とはいえテレビをホントに見てないかっていうとそうでもなくて、
> YouTubeで見てます。YouTubeで気になった番組とかは。
> まず誰かのアンテナに引っかかったやつしか上がってないから、
> YouTubeに上げるって結構な苦労ですから。
> だから面白いのがバーッて上がってるんで、結構それは。
> YouTubeでテレビは見てますね。

これ、西野さんの読書への向き合い方と全く同じ。
「人がお薦めしてるのを見て(読んで)、自分で探す時間を短縮しよう」
読書でも映画でもテレビでもアート鑑賞でもそうだけど、
本当に好きだったら自分で探す時間もまた愉しみのうち。
西野さんは知的好奇心が圧倒的に欠けてる。

95 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 22:11:22.93 ID:MdgMU5k+0.net
>>93
分別付かねーんだろ、こいつバカだから

96 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 22:12:41.54 ID:ho2ty8d80.net
睡眠薬って言ってたからまた馬鹿にしてるんじゃね?
この人そういうのに対してマウントとるよね

97 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 23:06:23.68 ID:BANrIqak0.net
西野さんのやってるやつだね↓


トーンポリシング。初めて知った。

怒ってる人を「ヒステリック」とか、泣いてる人を「感情的」って貶めることでその人の言ってる主張そのものがまるで価値のないことのように思わせるアレ、たくさん見聞きしてきたし、自分も誰かにやってたことあるかもしれない。気をつけよう。

98 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 23:15:31.59 ID:xyAZwKvB0.net
西野さんは一世を風靡したカリスマだけど大事なものに気づいた
30代でいち早くシフトできる
常に成長して前を向いてる稀有な存在

99 :通行人さん@無名タレント:2017/06/15(木) 23:35:55.07 ID:HknjiT4g0.net
>>98
完全にイジってるやん! やめろや!

100 :通行人さん@無名タレント:2017/06/16(金) 03:16:46.72 ID:eHVcovPY0.net
仕事終了。
女性メイクさんから「西野さん!無精髭があった方が絶対にモテますよ!
今をキープしてください!」と言われ、キープすることを誓った!
日本一のハンサムヤリチンに俺はなる!
https://www.instagram.com/p/BVXBq_XgLT6/

(※アップ閲覧注意)

101 :通行人さん@無名タレント:2017/06/16(金) 05:05:13.65 ID:CBbZh9gw0.net
これが・・・ハンサム・・・?

102 :Facebook:2017/06/16(金) 06:06:05.16 ID:VNSLBMN00.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/689957837875248/

(※動画:制作物発表会の内容について)
(※ヒゲ&ボサボサ頭&胸元ダルダルのシャツで異様な不潔感)

103 :通行人さん@無名タレント:2017/06/16(金) 06:51:48.21 ID:TGIBD/uq0.net
>>100
画像加工アプリ使ってるじゃん…

104 :通行人さん@無名タレント:2017/06/16(金) 09:42:40.96 ID:HjS2Tf9/0.net
>>54>>78って矛盾してない?

105 :通行人さん@無名タレント:2017/06/16(金) 11:35:09.19 ID:0SEf4I0FO.net
芸スポのスレ伸びてんな
さすがに今回の発言は痛すぎるからな

106 :通行人さん@無名タレント:2017/06/16(金) 11:51:42.80 ID:FuI4tYEi0.net
いや、タダの小ネタと思うけどな。
そんなに盛り上がる様な事とは思えない。
いつもの事だし。

総レス数 1001
476 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200