2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】13

1 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 20:30:04.31 ID:oxKFm0UF0.net
2016からリスタートしたファンスレです

ttps://twitter.com/picolkun
ttps://twitter.com/chara317megane

ttps://www.instagram.com/atsuhikonakata/
ttps://www.instagram.com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1494244819/

邦楽板のRadioFish専用スレ↓↓
【PERFECT HUMAN】オリエンタルラジオ【nakata】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1455959419/

次スレは>>980が立てて下さい

57 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 23:59:54.19 ID:BYClu5OG0.net
>>54
契約内容は知らんが、もし違反してなくても違反してないなら問題ない!を押し通すなら
今後吉本がオリラジに仕事入れなくても文句言えないよってこと
お互いの信頼関係で仕事は進めていくものだし
雇用関係で例えるとすぐ「タレントは個人事業主で対等だから〜」と言うやつがいるから個人事業主と依頼側で話すと、
対等なら大口のお得意先もそいつに仕事を入れる入れないの自由はあるわけで

58 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:00:33.10 ID:35Ankz/60.net
これが目的なら何としても足引っ張るよな

>ここまで紆余曲折を経ながら出世を目標に登り詰めつつあった中田が再起不能なまでに落ちぶれる様が見てみたい

再起不能にするために頑張ってる連中
ライブいってまでって

59 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:01:18.23 ID:2eV6p7Ps0.net
>>54
許可を得られなかったんだからやったらダメだろう
これを問題ないと思うのは意味がわからない

60 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:03:45.51 ID:35Ankz/60.net
闇営業と
文句言えないは全然違うぞ

61 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:05:33.51 ID:ADHkSz3G0.net
>>54
なにかしら処分しないと他の芸人にしめしがつかないでしょ
それに無理だと言った吉本の社員の顔も潰してるし...

ただ吉本が本気になれば止められたんじゃないかな、
とも思うからもしかしたら会社としてはライブをさせたうえで
処分すると決めてたのかも...

今回のあっちゃんの行動も計算じゃなくて
捨て身だったのかもね

62 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:07:20.79 ID:HdmVIivA0.net
これがオリクラなの?
DIOと交信しながら
陥れを狙ってるんだ

63 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:09:12.22 ID:35Ankz/60.net
アンチサークルかよ
痛ヲタレベルじゃないな

64 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:11:14.91 ID:BpBF+4PU0.net
今日で終るな

65 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:13:45.84 ID:35Ankz/60.net
前スレ読むと
芸スポ始め関連スレもか

ツイート削除も盛大に上乗せしてるのか

66 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:15:31.98 ID:M+LnXi5N0.net
>>61
初動からチケット販売開始するまで止める猶予は充分あったと思うんだよね
まず一発目のブログで中田が何か企画しようとしてるのはバレバレなわけだし
どうみても内々で話し合いして終わる話なんだよ

やっぱり周り巻き込んで問題になったのは茂木擁護の記事なんかなって思た

67 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:19:01.89 ID:62vY8JmF0.net
オリラジ"ファン"の生態は
ツイッターの方が分かる

68 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:20:01.55 ID:x6DJFex70.net
強制的に止める事は難しいよ
監禁する事も出来ないし、会場や諸々の業者とは契約者でなければ勝手に解約も出来ない
実行後になら罰的な対処は出来るけども、事前には難しい気がする

69 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:22:43.18 ID:aTeuJPUs0.net
松本批判とか言い出すから相対的に中田つまらないの評価が拡がってしまったのがマイナスイメージ
余計に中田面白いって言いにくくしてしまった

70 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:25:04.52 ID:M+LnXi5N0.net
>>68
開催前にそこは話つけたんじゃないかと思ってる
それがあった上で松本批判の件で上層部がええ加減にしろとお怒りになったんじゃないか

71 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:25:55.89 ID:35Ankz/60.net
>>56
犯罪は逮捕される
不倫は逮捕されない

同一じゃないだろ

72 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:27:00.24 ID:86kmRuzr0.net
今回イベント初参加だったんだけど
チケットは取りにくかったの?
今回かなりギリでも取れたのは転売なかったからなのか
元々それほどでもなかったのか

73 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:29:32.47 ID:EeNEqgCV0.net
何らかの処分がないと他の芸人に示しがつかないとはいうけど、わざわざここまでして転売対策のライブしようとする芸人は他にいないだろう 中田も闇営業がしたいわけじゃないらしいし

74 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:29:38.14 ID:86kmRuzr0.net
てか盛り込みすぎた
宣戦布告は7月じゃ遅かったのかな
そしたらJCS成功よかったね吉本さん多目に見てねよかったら手法取り入れてねで終わったのでは

75 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:31:04.21 ID:QP/4Lpk30.net
オリラジのファン明らかに少ないでしょ
世論を味方につけようとも松本人志とは勝負にならないよ
ネットニュースなんかでも単体の話題だと大してコメントついてないし
RT数からも見てとれるけど求心力が無さすぎるのよ
本人も言ってたじゃん俺の番組どうやら誰も見てないらしいって
今のオリラジが置かれてる状況がソレなんじゃね?っていう

76 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:31:56.65 ID:x6DJFex70.net
ライブでの中田の話からすれば、押し切ったとしか受け取れないよ

77 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:42:17.79 ID:KqqciRE30.net
そんなに社内で騒動になってるのにライブ見に行った吉本社員はおらんのかい
あんなん聞かされたら青ざめるやろ

78 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:45:56.45 ID:FtotZ23v0.net
>>66
4月のライブのチケット発売の時に転売が多いってわかったんでしょ?
LINEブログの初動が4月半ばでライブは5月末
その間に仮押さえ3ヶ所してチケット発売して数読んで場所を決めて…
これを発案して吉本に今すぐやりたいからシステム変えさせてくれって
今すぐには無理だって言われるのは当たり前だと思う
年単位覚悟で根気よく吉本にかけあったら聞いてもらえたかもしれないけど
あまりにも性急すぎる

79 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:48:09.95 ID:KqqciRE30.net
嫁さんに言いたいのは子育てを夫に手伝ってもらうばかりじゃなくたまには家庭だけじゃなく外部とのコミュニケーション大事だよということを諭してやってほしい
業界内で孤立するとどうなるか
嫁の言うことなら何でも聞くみたいやし、どうか頼みます

80 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:51:57.85 ID:M+LnXi5N0.net
>>78
過去に何度も吉本がやらかしてるから本気で信用できなくなったんじゃないかな
DVDが不良品だった時の対応とか物販の対応とか色々
それで生じた損失へのフォローがあったのかどうか

81 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:58:31.70 ID:xKNELgHE0.net
>>80
子供の言い訳

82 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 00:59:08.01 ID:B1J7MZxd0.net
>>28
法律違反じゃないからとタブーや犯罪を犯す奴の言い訳と同じじゃん。
常識があるだろ。

事務所がお願い聞いてくれなかったから1人で勝手に進めちゃいました!
公式より数倍高いグッズも作って儲かっちゃった(。・ ω<)ゞてへぺろ&#9825;

ステージは急拵えで音響も散々だったよ!協力が無かったから仕方ないよね!
7000円払ったプロのステージとは思えない?みんなファンだから許してくれるよね??松ちゃん倒すよ!勝つよ!

83 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:03:46.67 ID:79rUkoVA0.net
>>82
ライブの件は中田一人だけじゃなく藤森も共犯だからな
僕知りませんでしたぁ〜泣では済まされない

84 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:09:26.88 ID:nRhNG2Qj0.net
強行に関しては処分しないと同じことするやつがどんどん出てくるからちゃんと吉本に処分して欲しいわ

85 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:11:34.06 ID:2CTwYue/0.net
ミスター闇営業
DIOを作ったのも口を閉ざさせる為
こわいよね

86 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:12:55.75 ID:BpBF+4PU0.net
まぁ、今日のワイドナで松本が弄ってくれることを祈っとくんだな

87 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:14:11.68 ID:ib1VzxOj0.net
>>84
処分のしかたは暫くライブさせないってとこですかね?それとも逆に地方巡業?
テレビ番組出演はあくまでテレビのオファーありきだし
とすると処分って何をもって処分とするのかわかりませんわ

88 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:17:58.97 ID:ib1VzxOj0.net
>>85
ミスター闇営業って…ネーミングビミョーw流行らんわ
闇営業ってイメージより世論味方につけて革命起こそうとしたものの盛大にしくじった人のイメージしかない

89 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:19:00.03 ID:xKNELgHE0.net
>>87
考え甘くない?

90 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:22:28.73 ID:ib1VzxOj0.net
>>89
どんな処分がいい?やっぱり首切りかな?
よく言われる飼い殺しってやつは甘いと思うわ

91 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:23:37.95 ID:2CTwYue/0.net
会社に勤めてたら これがどんなにヤバイか
分かるはず

簡単に言うと
色んな売り子さんが1つの お店で商品を売ってて
僕ならもっとうまく売れる方法知ってますよと
お店の社長に提案した
だけどせっかく出した案が却下になってしまった
その売り子は納得がいかず
自分の家を店にして 同じ商品を売ることにした

これを中田はやっちゃった
で叱られて 腹が立って
お店の中で1番のセールスを上げてる人を
バカにしたの

92 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:25:24.59 ID:ib1VzxOj0.net
>>91
例え話はじゅーぶんわかったからどんな処分が望ましいの?

93 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:25:28.54 ID:SDKBI8tF0.net
>>91
周りから見てる限りならくっそ面白いな

94 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:27:28.97 ID:ib1VzxOj0.net
消えてほしいって思ってるからか誰も中田の件には触れないのが笑えるよねw
あえて触れてみて中田の作戦潰してみせた山ちゃんは最高に頭いいと思うわ

95 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:28:56.59 ID:ib1VzxOj0.net
そんなやつについていくと高らかに宣言してファンにアピールした藤森もめでたすぎるw

96 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:30:39.11 ID:ib1VzxOj0.net
でも先輩の前ではあっちゃんを信じてついていったんです(涙)って同情引けるからいいよね
すぐジャンピング土下座できるキャラはこういう時強いw世渡り上手

97 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:31:24.87 ID:EeNEqgCV0.net
>>91
そのたとえ話は微妙

98 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:33:25.30 ID:kQTP86ko0.net
吉本からピンハネされずにやっていきたいんだろうな
気持ちはわかる
TVで干されたとしても
ライブとか開催するのは自由だからな
ファンさえ囲い込めば食っていける
今回の高額ライブは独立のためのの準備とお試しだった感じがする

99 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:34:30.14 ID:qSasTqxQ0.net
>>97
微妙っていうだけで自分は言わないのは中田みたいだな

100 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:36:47.30 ID:M+LnXi5N0.net
山里の中田嫌い鼻につく発言は天狗になっておかしくなってる中田への警告だったんじゃないかって思ってる
後輩へのdisって吉本では悪手だということもよく解った上での発言だったんじゃないかな
ワイドナショーでの発言しかり
中田が何を言ってももう計算ありきとしかとれなくなってしまったよ

101 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:38:52.35 ID:x6DJFex70.net
処分は徐々に干す方向だろうと思うけどね
テレビ局に営業して貰えないとか
オファーが来ても、事務所が断り新しい仕事は入れてもらえないとか。
今の仕事も、別の吉本芸人に変わるかもね

山里が言ったことは別に皆が思ってる事で、それで世間の松本中田へ
の何かが変わるほどの事は無いでしょ
単に中田終わったな、ざまあ!と思って死体に鞭打った

102 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:41:19.31 ID:ib1VzxOj0.net
>>100
中田は山ちゃんが自分をdisったのは自分に驚異感じてるからって断言してたけどそういう見方もあるのね
山ちゃんはw自分に驚異を感じてるwどんだけ自惚れてんだかw

103 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:41:30.78 ID:D085jkpm0.net
吉本の力が強くてテレビ出れてるだけなのに強気な連中って、頭ん中お花畑なのか?
で、吉本の力を強くした最大の功労者の一人である松本を貶せる連中って、頭逝っちゃってんのか?

104 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:44:31.18 ID:ib1VzxOj0.net
>>101
わざわざそんなめんどくさいことするくらいならクビにするでしょ
そもそも今の中田に仕事が舞い込むとは思えないわ何をやらかすかわからんし危険すぎる

105 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:45:36.96 ID:x6DJFex70.net
ジャニタレの独立や解雇でよくあるやつだよ
キャーキャー言われて、自分は事務所の力など関係なくやっていけるって思い上がり
ジャニ出たら、あの人は今状態
逮捕されるやつまでいる

106 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:48:26.60 ID:kQTP86ko0.net
>>105
それだよな

107 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:49:00.38 ID:ib1VzxOj0.net
>>101
他のチキン芸人が触れない流れでやってる中で
中田への印象下げとタブーとされた話題に堂々と切り込んだ山ちゃんは凄いって株だだ上がりだよ
岡村でさえ触れないんだよ?

108 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:50:21.55 ID:mo/TF3qw0.net
電話無視してやりましたわwww倒してやりますわwww言った人に
どうか上手いこと弄ってください・・・穏便にすましてください・・・と期待するしかないという

109 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:50:33.13 ID:kQTP86ko0.net
一回干されて貧乏になってみなよ
それで見えてくることもあるだろう
今の中田はどうしても高卒・貧乏人・田舎者を見下す気持ちが消せないと思うから
一度底辺に落ちてみれば考えも変わるだろう

110 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:52:21.96 ID:x6DJFex70.net
ズバッとクビにしたら吉本の公式コメントの意味ないじゃん
何もないんですよ〜円満ですよ〜って外に言いながら、ゆっくり首を絞めていく
常套手段

111 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 01:55:20.25 ID:D085jkpm0.net
中田と村本は吉本辞めた方がいい。周りが迷惑。現在共演中の人にも無礼だってことが何故わからないんだ。自己主張に拘泥するなら会社辞めて、気の合うお仲間たちとネットで張り切ってればいい。
西野に憧れてんだろうけど、観てると西野は基本的にどの番組にも適応できる人で、根っこはお笑い芸人だよ。中田村本は根っこがカッコつけたいだけの人だろ。西野とは違うぞ。

112 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:00:39.21 ID:xKNELgHE0.net
>>98
まあ収入は激減だろうけどね

113 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:05:27.69 ID:vlpasLv70.net
吉本を関東地方で営業できないようにするからな。関東のボスが本気出せば、たやすいこと。

114 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:05:34.72 ID:LIzLpU7H0.net
今年の正月のワイドナでやってた手相占いで
松本の占い結果に『信頼する後輩や部下に裏切られる』というのがあって
2017年は『けじめ・集大成・断捨離』の年になるっていうのがあった

ちなみに松本は本物の覇王線がある(運命線+金運線+財運線)…最強の金運の持ち主

対して中田はビビットでの手相占いの結果最下位で、運気自体はいいものの
自分大好き、自分中心じゃないと気分を損ねるっていうナルシスト線が去年よりも濃くなっている
浮気線もあって異性関係に注意
2017年は特に注意とある
弱った頃にハニートラップにかかったりして不倫なんてことになったらもう泣きっ面に蜂だから今一度気を引き締めないとね

ちなみに整形で作った覇王線はそのうち消えるらしい

115 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:12:49.14 ID:u6GrvhWf0.net
あっちゃんは技術面で言えば基本能力高い方だとは思うのよ
ただ思想というかどこかアスペっぽいところが危うくてねぇ…自滅の気があるというか

116 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:13:25.31 ID:86kmRuzr0.net
>>98
でもさずっとお金を落としてついてきてくれるファンて多いの
イベント後軽装で(グッズ買わず)さっさと帰るファンもいたよ

トーク&#10133;(演説はカット有り)コントか漫才&#10133;RADIOFISHライブのDVD出さないかな

117 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:14:36.51 ID:86kmRuzr0.net
>>115
嫁さんすきだけど夫婦でアスぺぽいから
ORの件にはもう少し藤森も絡んでほしい

118 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:14:51.65 ID:bx3eEas20.net
>>108
酷い話だよな
松本が今日のワイドナで一連の出来事をお笑いに落とし込む→中田は救われるが松本に全く利なし

逆にブチ切れる→中田終了 松本にネガティブな印象がつく

触れずに無視→「あーあ己の権力使って黙殺かよ」とこれまたマイナスイメージ抱かれる

119 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:17:42.01 ID:u6GrvhWf0.net
>>116
ファンの多くがテレビに出てるオリラジに価値を見いだしてるとしたら
干されて露出がなくなりライブありきの音楽活動が主になってくるとファンの信心も長続きしなさそう

120 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:18:02.17 ID:2CTwYue/0.net
>>92
ぜんぜんわかってないじゃん
判断するのは社長です

121 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:19:36.52 ID:kQTP86ko0.net
>>119
そこでyoutubeですよ・・・
まあ今出してるの動画はめっちゃつまんないけど

122 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:25:03.61 ID:LvM/4ztz0.net
Rどうなるんだろうな

123 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:28:39.48 ID:mo/TF3qw0.net
>>118
まあ本当酷い話だと思うよ
茂木の問題提起に対しての対応として松本のやり方は答えになってなかったかもしれないけど
松本なりに笑いにして騒動を終えてやって、茂木もそれを呑んだわけで
それを後出しで利用して失敗した中田のケツまで拭けって無茶苦茶ですよw

124 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:31:10.55 ID:kQTP86ko0.net
茂木さんもいい迷惑だろうな
蒸し返されるし

125 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 02:56:23.73 ID:GCeeVFXr0.net
嫁が出る予定のさんま御殿、共演者の逮捕でお蔵入りなん?

126 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 03:03:12.96 ID:GCeeVFXr0.net
>>114
おお!ビビットの占い思い出せなくて気になってたから助かったよ、ありがとう!

127 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 03:10:58.11 ID:sknWgYkJ0.net
>>123
とか言いながらどうなるか高みの見物
するんでしょ
共演者からも腫れ物のような扱いうけるんだろうなぁ〜
無理して空元気だったり表常筋死んでたり周りから孤立して浮いてる姿見られるのかな
とにかくこれから中田の顔見るの楽しみだね

128 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 03:15:27.58 ID:sknWgYkJ0.net
松本を批判して
これが僕の笑いのスタンスw
ネタに昇華もせず?!
いやもう中田さんが何言ってんのかわかんねーすけど
天狗が干されるまでのエンタメとやらを存分に楽しませてもらいますよw

129 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 03:28:24.87 ID:BpBF+4PU0.net
中田の顔はここ最近、いや ちょい前くらいから
少し顔相よくないよ、負の波動を感じる

130 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 03:32:37.59 ID:GGJJYD8J0.net
松本に噛みつくあっちゃんすごい!
じゃなくて
新しい笑い作ったなあっちゃん!って言われるようにならないと


納得

131 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 03:53:32.02 ID:2CTwYue/0.net
ヒゲ生えてた頃は顔中で笑ってたり悲しんでたり
今はほんと顔付き変わったよね
メイクしたから大丈夫じゃないんだよね
逆に目立つ口元笑ってない 眉が動いてない
あの中田がメイクしたいって言い始めたのも不思議だった今じゃ藤森がシワシワでメイクしろよとw

132 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 04:00:59.56 ID:05NFlMX90.net
113は撤回しておく。吉本の営業は認める。(だが松本は嫌い)

133 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 04:17:43.13 ID:05NFlMX90.net
それにしても情報操作うまいな。
天狗は松本の方なのな。
関東では最初から売れてないから。

134 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 04:18:08.66 ID:5tGr6N380.net
>>131
どこか緊張してるような、顔を作ってるようなぎこちなさを感じるね
髭あったときの方がキャラが生き生きしてた
いつか髭面で帰ってきたらおかえりと言いたい

135 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 04:26:38.35 ID:GCeeVFXr0.net
中田は髭ないと例えネタで小馬鹿にしてくるとしても、笑えない位イラッと感が増す顔してる。

136 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 04:33:01.03 ID:05NFlMX90.net
そう言えば横山やすしもダウンタウンに批判的だったな。本物はネタそのもので判別してる。

137 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 04:51:27.60 ID:kQTP86ko0.net
>>131
あと最近の眉毛もなんか嫌だ・・・
細くて短い
面長の人には合わない形だと思う
昔の眉毛は自然で良かったのに

138 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 05:24:29.75 ID:E/JErqtH0.net
ほとんどの視聴者は、みな思ってる。ダウンタウンて、浜田のかっかっかっ笑いしか印象に残らない。

139 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 05:38:26.55 ID:DDCPVwhv0.net
まじダウンタウン下げはクソダサいからやめとけよ
オリラジなんかそもそも国民に認知すらされてないのに

140 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 07:05:22.33 ID:Sv/5Ye770.net
村本もこのタイミングでTwitterの投稿控えるみたいだけど裏で何かあったんかと疑っちゃうよね
泣いても笑っても今日のワイドナショーと生放送らじらーで運命決まる
さぁ皆で中田テロのさいごを見届けてやろうぜ

141 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 07:48:50.76 ID:hC70RGaG0.net
>>123
確かにワイドナで茂木ゲストに来る前は「全然おもんない」って言って
来た後は「そこは面白いな」と言ったのは松本なりの優しさと思った

ところで村本も何かやらかしたの?

142 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 07:49:45.52 ID:kQTP86ko0.net
何にもない気がする
総スルー
そして飼い殺しへ

143 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 08:07:39.68 ID:LgdNUH/f0.net
あっちゃんってルールが明記されてなければ明らかに倫理的に問題があることでも
自分の利益になるならやっちゃうイメージがある
本人に言わせれば「盲点をつく」だけど

だからこそ致命傷になる不倫は自分がやらないように刺しまくってたのかな

144 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 08:11:56.50 ID:ADHkSz3G0.net
>>141
最近先輩に噛みついてて
それが松本じゃないかといわれてる
詳しくはウーマンのスレ行けばわかるよ

145 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 08:15:48.58 ID:M+LnXi5N0.net
あっちゃんはH×Hで例えるとクラピカだなー

146 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 08:16:15.04 ID:ucU2qsiD0.net
サンバリュ「NEWアベレージピープル」
6/11(日)13:15〜14:15(60分)
日テレ(Ch.4)

147 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 08:58:23.31 ID:xKNELgHE0.net
結局一番強いのはシステムやルールを作った人なんだよ
で松本は今のお笑い界の面白さの基準を作った人
中田も村本もその基準の中でうだうだやってるに過ぎない
本当に超えたかったらただ噛み付くんじゃなく新たな基準を作ってそれをもってお笑い界を乗っ取ればいいんだよ
ラジオやライブで悪口言ったって何の意味もない

148 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:06:27.59 ID:vTOSkg960.net
>>147
基準というか後輩の芸風に影響は与えてるらしい
あとパーフェクトヒューマンが当たって二匹目のドジョウを狙うべく歌ネタが増えた時期があった
でもどれも当たらなかった
新しい笑いの基準を作るのはオリラジには無理かもしれないが渡辺直美やブルゾン系統の派手芸を盛り上げてこっちをホームにすることは出来る
だから今は酷評に負けずに模索し続けてほしい

149 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:16:15.81 ID:xKNELgHE0.net
>>148
つーか歌ネタなんて大昔からあるしパーフェクトヒューマンの前もクマムシなんかも流行ってる
むしろオリラジがその流れに乗っかった形だろ

150 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:29:25.94 ID:M+LnXi5N0.net
PHは斬新だと思ったけどな
歌ネタは数あれどセンターがサビまで後ろ向きで全然歌わないとか今までなかったタイプの構成だし
テレビで披露する度演出変えて派手にしてくるし見てて楽しかった

151 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:30:23.14 ID:tHJr8Zo40.net
あっちゃんはお笑いに飽きたというより笑いのネタの才能がないと失望して
できることを一生懸命探して歌やったり噛みついてるんだと思う
歌もファンの前ではこれが新たな笑いだ!とか言ってたのに
インタビューでお笑いに飽きてやってるって言っちゃったしね

武勇伝は楽しいけど面白くないと言われ、漫才もファン以外の反響は乏しく
バカにしてた同期が賞レースで輝きはじめたら、お笑い以外に逃げたくなる気持ちも分かる

152 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:35:06.54 ID:M+LnXi5N0.net
>>151
そんな全く面白くないと言われるほどオリラジの漫才には才能の欠片すらないのかね?
つべの漫才動画の評価コメントは概ね好評なんだけどそこはアーアーキコエナイーされちゃってる
オリラジつまらないって言ってる人武勇伝とPHしか知らないんじゃないの?ってくらいの認識なんだけど
テレビで漫才披露する機会もあんまなかったぽいのも影響してるのかな

153 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:39:40.35 ID:uF1WR7nT0.net
中田っていうかオリラジはこのまま順調に行けばリズムネタのM1みたいなののMCなりやれただろ
今後もヒット曲出しまくってリズムネタやりたい人の目標になればいいじゃん

154 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:41:50.83 ID:xKNELgHE0.net
>>152
アイドル的に持ち上げてるファンは何やっても持ち上げると思うよ
オリラジが不幸なのはそういうファンだけを相手にしてその人らが喜ぶ方向へ行きすぎたこと
で今ふと気づいちゃったんだよ
「俺達お笑いの基礎が出来てない」って

155 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:44:10.45 ID:6siktUJx0.net
勢いでもなんでも手放しで面白いと思わせないとファン以外は騙せない
こいつは面白くないと思ってる漫才師の漫才は見てて眠くなるだろ
それと同じ
とにかく目の前の客とテレビの向こうのオッサンに、こいつおもしれーーって思わせないと勝てない世界ってことを忘れるな

156 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 09:47:35.63 ID:nRhNG2Qj0.net
>>152
本当に囲ってるファン以外に大好評だったらテレビマンも使うのよオリラジの漫才を。
つべの評価が全てだっていうならそれこそユーチューバーになればいいやん。
オリラジの漫才見たことあるけどリズムネタ織り込んでてオリラジらしいとは思うが、あれはオリラジのリズムネタが好きな人しか笑ってくれないと思うわ。

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200