2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】13

1 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 20:30:04.31 ID:oxKFm0UF0.net
2016からリスタートしたファンスレです

ttps://twitter.com/picolkun
ttps://twitter.com/chara317megane

ttps://www.instagram.com/atsuhikonakata/
ttps://www.instagram.com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1494244819/

邦楽板のRadioFish専用スレ↓↓
【PERFECT HUMAN】オリエンタルラジオ【nakata】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1455959419/

次スレは>>980が立てて下さい

329 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:09:18.54 ID:TciyhrT20.net
来週は山里に欠席裁判されるのに呑気だなぁ

330 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:18:03.62 ID:FKm2n1ef0.net
そうかいw
それでまた1週間はしゃぐんだろ?
よかったね〜〜

331 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:20:21.20 ID:AOJWE4+20.net
要するにコミュ障っていうか、学生時代からの事もあるかもしれないけど
仲間とつるんでどうこう、ってのが苦手なんだろ?
で、今の芸人界に蔓延している、いわゆる団体芸ができない
っていうかそもそも芸人仲間とつるむ、って事がない
だから、そういうものに対して嫉妬もあって、じゃあ一人で… みたいな悪循環
松本の作ったフォーマット(M1、すべらない、イッポン…等々)にハマらないっていうだけじゃなく
いわゆる雛壇の悪のり的(有吉、ザキヤマ、フジモン…等々)な団体芸の輪の中にも入って行けない

今、主流となってるお笑いの輪の中に入って行けない事への
苛立ちと、嫉妬と、劣等感と…

って、結局、自身の内側に原因、問題があるのに
『松本フォーマットが支配しているのが悪い』
って外部に責任転嫁して言うんじゃ、ただの子供の我が儘でしかない
っていう…、まぁお子ちゃまなんだろうな

332 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:22:56.79 ID:/myRNi6c0.net
中田は自分自身を過大評価しすぎてるよ
今の評価でも十分なくらいなのに「俺は認められてない」っていう思いが強い

333 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:23:19.45 ID:7jMVJZ7x0.net
>>325
芸人なのに芸人と絡めないなら致命的だな。お笑い潔くやめなきゃな。
だとしてもだ、お前はTVに出るのに一切芸人と絡まずやれると思ってんのか?
相当限られるぞ?政治家だって番組来て芸人と絡むぞ?
駄々っ子かよ。苦手だから避ける合ってないから嫌だ。気持ちよくカッコイイ事だけしたい。

そんな我儘通して天下取るつもりなら、せめて迷惑掛けずに済むよう自分で事務所作ってやれって話。

334 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:25:15.51 ID:UJXy7/490.net
なんか好きでもない他人のことに皆イライラしすぎじゃない?芸スポ行けばいいのに

335 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:25:42.85 ID:UJXy7/490.net
中田くんを叩くことでエクスタシーを感じてるのね

336 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:26:03.32 ID:/myRNi6c0.net
>>303
中田が若いアイドルと接するときの態度がなんか気持ち悪いw

337 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:27:22.50 ID:fFtkTKuk0.net
>>336
わかる
藤森もすごくあざとい
ジャニファンが喜びそうなこと率先してやってる

338 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:39:36.91 ID:BNHCGVCi0.net
中田はブログとライブで息巻くだけなんだな。
あとは講師のパロディと有識者気取りのコメンテーターか。
ブログの内容は大学生レベルだし、ライブも大学の学祭レベル。講師のパロディは予備校教師的なだけで笑いゼロ。有識者気取りで理屈を捏ねるが、それも単純な数式みたく創造性は皆無。
確かにパーフェクトヒューマンだな。

339 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:43:13.19 ID:MxDlSLJd0.net
>>338
きもちええな
中田叩きは

340 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:44:34.58 ID:AOJWE4+20.net
先輩ディスるんなら西野を弄ったコレみたいに

ちゃんと笑いにして弄れ。ってこった


先輩西野を弄る中田
https://youtu.be/asx0938br3E

341 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:47:33.59 ID:MxDlSLJd0.net
>>331
人間性批判って気持ちいいよね

342 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 00:57:09.84 ID:jvaRdpkW0.net
>>300
中田ヲタは本当クズだな

343 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 01:06:31.76 ID:EnPKfg+/0.net
>>330
あはは!はしゃぐw
縛り付けられ踊らされ脳内nakataで一杯にして快感なんでしょ
アンチと信者は紙一重の存在

山ちゃんより福田の方が不快だなぁ

344 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 01:12:31.34 ID:AOJWE4+20.net
山里は腹黒く計算高いから、来週ワイドナでても中田の事には触れないよ

345 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 01:16:29.09 ID:MmtrrZB00.net
クラスでシカトされる状態に近いな
あぁこれ学生時代に逆戻りだ

346 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 01:31:02.23 ID:FKm2n1ef0.net
なんのコンプレックスなんだかw

347 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 01:37:48.71 ID:j4szpAF30.net
あっちゃんはベッキーの件でサンミュージック敵に回したのが運の尽きというか
あれから芸能人と絡む仕事なくなった気がする
あの頃中田の発言ひとつですぐネットニュースになってたし
火サプの怪しい女とか全体的に旬過ぎた人か芸人でも若手芸人としか絡んでない
本人が知らないところで色んな人から共演NGされてそう

348 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 01:54:50.94 ID:7jMVJZ7x0.net
>>343
タレントとして能力も需要もないのに中田の嫁というだけでぎりぎり芸能界にしがみついてる寄生虫ね。
旦那に仕事量減らして、倍稼いで来いって言ってるんだろ、何様。ホント腹黒自己中女…嫌いだわ。

349 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 02:05:43.54 ID:AOJWE4+20.net
>>348
旦那にカルト教団の教祖にでもなって欲しいんだろ


http://i.imgur.com/Kn14nnn.jpg
http://i.imgur.com/DsYYgZt.jpg

350 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 02:12:15.73 ID:cc6HiUFL0.net
>>349
これ見ると実はRFってクリエイターズファイルと似たような芸なんじゃないかと思えてくる

351 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 02:19:02.84 ID:WuZhwICo0.net
芸スポ他どこもコピペで同じレスじゃん
既女もあとで見とくか…いや要らんか←正気に戻る
>>347
あっちゃんは〜気がする、思うのあなた
あっちゃんはクラピカやってる?

352 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 02:22:24.14 ID:/myRNi6c0.net
>>350
違う
中田は今わりと本気でアーティスト気取りだと思う

353 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 02:28:43.22 ID:AOJWE4+20.net
きどりじゃなくアーティストになれ、芸人に戻ってくんな

354 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 02:29:49.67 ID:AOJWE4+20.net
いかにもエヴァ好きの厨二病全開だな


http://i.imgur.com/DsYYgZt.jpg

355 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 03:14:07.87 ID:jvaRdpkW0.net
萌と結婚する前から中田はクズなのに嫁のせいにする中田信者

356 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 03:52:07.84 ID:/myRNi6c0.net
これから中田ってクビにはならないだろうけど
ネチネチと吉本社内でいびられるんだろうな・・・

357 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 04:25:48.66 ID:MwTyDxag0.net
中田とはなんだったのか

358 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 04:28:38.94 ID:Sl87H/om0.net
全くだ結婚する前から中田は屑だったのに嫁に責任転換するヲタもまた屑だな

何の為に中田改造計画をしたのか忘れてるね

359 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 05:12:35.50 ID:qsi1Uz4/0.net
しくじり先生、遠回しに吉本と松本を揶揄したつもりかもしれないけど
あれ中田の未来に思えてならない
宗教的集団を形成して最後に信者の1人に反逆されて窮地に立たされそう
今いろんな仕事に手を出してるのが将来教団を作るためだったらどうしよう

360 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 06:01:59.43 ID:bA9UB/kf0.net
こういうことすると過去の面白かったやつを今見て笑えなくなんのよ
他芸人との絡みで面白かったやつとかさあ

361 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 06:44:22.48 ID:x2KApSEt0.net
茂木にしくじり先生推薦して茂木がフルボッコにされた件と同じブログで有吉とヒロミもバカにした件はスルーですか?

362 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:07:46.71 ID:1hNkgKcG0.net
芸がないからこうなる
中田がやってることはいつも独りよがり
誰も生きない

363 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:28:45.60 ID:qBm2RKxz0.net
あの手この手でRFのMV必死に再生回数上げようとしてるが、ホントに面白かったりカッコイイならとっくに話題になってる。

TVで上手くいかずネットでどうにかしようと思ってんのか?
必死にガチヲタしか喜ばない寒いつまらんYouTube動画を上げて…

あとやたらシンをイケメン押ししてるが別に特にイケメンじゃないよな??リヒトなら分かるけど…。

ファンに30〜40代BBAが多いから、韓国人アイドルをイケメンっていうあの感覚で言ってんの?
雰囲気とか、ダンスカッコイイは分かるけど顔面は…??謎。

364 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:37:02.20 ID:qBm2RKxz0.net
前回ENGEIとネプローラって敢えて出なかったとかじゃなくて出してもらえなかったの?(呼ばれなかった?)

365 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:38:30.64 ID:/myRNi6c0.net
radiofishのカクテル作りの動画、再生数寂しいな・・・
なんていうか人数多すぎてそれぞれのキャラもわかんないんだよなー

366 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:39:23.24 ID:/myRNi6c0.net
>>364
敢えて出なかったって話は聞いたこと無い
普通に呼ばれなかっただけかな?と自分は思う

367 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:43:45.55 ID:obtVwSmK0.net
>>365
普通にトークの回でいいのにって思う
よしログみたいなことすればいいのに
らじらーも所詮アイドルありきでコンビだけの話をきく機会がなくなってるのがモヤモヤする

368 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:57:27.34 ID:NcTzl6pG0.net
めんどくさいねw

メンヘラがかってんの多かったから
妄想ノイローゼ全開スレになってるな

メンタルもたないんならヨソいけ

それと萌はおかしい

369 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:57:37.00 ID:FuPkb0yZ0.net
しくじり見逃したけどこの記事に書いてる松本批判カットされた感じあった?
ってわからんか

https://www.google.co.jp/amp/s/taishu.jp/amp/28010/

370 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 07:58:10.88 ID:AOJWE4+20.net
最初に加速かけた方向がズレてると、予測してた到達点に達した時に対象のものがそこに無いのは当然の理




https://twitter.com/picolkun/status/871499843738284033

追いかけてもそこにはいない。
#nhkらじらー https://t.co/irICKL6fo4



http://i.imgur.com/s6HfJ7I.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


371 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:01:08.54 ID:qsi1Uz4/0.net
お笑いという目標が一番でなくなった中田のメンタルって
怪しい新興宗教の教祖のそれとほとんど同じに思える
信者にちやほやされて金を巻き上げながらゆくゆくは国民の心を掌握したいって
信者もほどほどにしないと反社会的行為に巻き込まれかねないと思う
中田の言うがまま特に元々なんとも思ってなかったであろう松本を叩いてる信者みると
既にそういう判断能力なさそう

372 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:03:37.06 ID:fFtkTKuk0.net
>>371
ファンの数なんて知れてるじゃん
露出なくなれば残存してるファンも減るしファンになる人もいなくなってそのうち力をなくす
そこまで真面目に心配する必要ないと思う

373 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:03:46.90 ID:c0Rkw9eW0.net
>>370
中田以上に藤森がキモいな

374 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:06:25.82 ID:1hNkgKcG0.net
>>369
こうやって記事にしてくれるんだからありがたいなw

375 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:09:06.21 ID:1hNkgKcG0.net
炎上して話題になって注目されたところでお見せする芸もないのにどうするんだろ

376 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:09:52.28 ID:KTEwTz7r0.net
>>370
藤森が奴隷の目をしてる

377 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:14:07.52 ID:P9dn0jIA0.net
で、新曲は売れてるの?

378 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:14:30.17 ID:AOJWE4+20.net
>>369
まぁ、こういうことやってると(この記事が本当であれば、っていう前提で)

しくじり、からも呼ばれなくなるけどね

379 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:20:24.54 ID:vEdBR6PY0.net
なんとか生きてますだってさ
だっさ

380 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 08:22:52.48 ID:/myRNi6c0.net
中田の独り相撲って感じだね・・・

381 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 09:51:22.86 ID:raP2zGHD0.net
通りがかりの者だけど、昨日のピタゴラス面白かった
(この回が松本云々カットされたやつだっけ?)
でも昨日改めて思ったけど中田のプレゼンは訴える力があるねー
例えばザッピングしてると訴求力があるので、手を止めて聞くというか
力技で最後まで聞かせることは誰でも出来ることじゃないよね
今の案件が拗れたらわからないが、この訴求力がある限り、以降もしくじりに呼ばれるんじゃないの

382 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 09:56:54.75 ID:HZ2wT7TH0.net
山里はこのしくじり先生の中田が大嫌いなんだよね
芸人なのに偉人の話をネタに授業してるだけで悦に入ってるって
あなたナニ目線なの?どの立場なの?って

383 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 10:02:38.77 ID:pGFAE5bI0.net
>>381
ファン以外は書きこまないで下さい
長文キモい

384 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 10:08:05.19 ID:raP2zGHD0.net
>>382
って山里が言ったの?
本当に言ったかは俄かに信じがたいな
だって山里もテレビの人だろうに

台本があって求められる役になって仕事をしてるまでで、そこで自分の持ち分でキャラで仕事をしてるから

385 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 10:08:59.27 ID:AOJWE4+20.net
>>381
結局、人気予備校講師のパクり芸なのよ

あのくらいの面白い授業する講師はいっぱいいるわけで

講師になれば、その道で評価されるだろうけど

それがイコール芸人としての評価になるか?というと??

386 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 10:12:13.34 ID:raP2zGHD0.net
>>383
このスレ騒動以来ファン以外がこぞって書きまくってこき下ろされてたじゃん、なんで自分だけw
一応しくじりで感じたことを素直に書いたけどそれはダメなのね

387 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 10:16:35.04 ID:ync8Cbqs0.net
>>386
やっぱり信者の自演か

388 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 10:18:16.40 ID:fFtkTKuk0.net
しくじり講師は芸人の仕事というより属性だな
インテリ芸人枠があるとしたらクイズ芸プレゼン芸講義芸解説芸批評芸…みたいに細分化されるうちのひとつって感じ

389 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 10:22:10.08 ID:raP2zGHD0.net
>>387
いちいち否定すんのめんどくさいけど違うから
信者じゃないしヲタですらないから
しくじり感想言っただけでこんな悶着あるとは

390 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 10:36:16.71 ID:7jMVJZ7x0.net
「俺は謝らないことに決めてるから」
「大変だよ。これ、どういうことになるか楽しみじゃない?松本人志さんを批判する吉本の若手、
いなかったじゃない?でも俺にとって、このスタンスこそが俺のお笑いなのかなと思った」


もう、この言葉グッズTシャツにでも書き込んどけww

大体芸人のグッズでTシャツ14,000とかファンを金としてしか見てないよな。
ボッタクリ酷すぎるだろ。
事務所通さず作ったら途端にこれだ。
闇営業美味しいですね。

391 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:00:26.75 ID:sRjGPlfL0.net
>>388
どれも芸じゃないよ

392 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:02:02.87 ID:1hNkgKcG0.net
>>389
通りすがりのものがこのスレが騒動以降ファン以外がこぞって書き込んでるとか分かるんだよ
自演するならうまくやれ

393 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:03:11.96 ID:USdsdwIa0.net
>>389
これで叩くの意味分からないからアタマおかしい住人かアンチの仕業だとおもう

ちなみにこの回とかではなく
松本云々カットの話自体デマ記事だと中田は言ってる

394 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:11:20.34 ID:MwTyDxag0.net
中田は塾講で天下取れ

395 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:20:57.91 ID:lRJqv/fQ0.net
>>389
元々オリラジスレは異常なアンチ
片ヲタ片アンチになるが何年も棲みついてるから
今はしゃぎ所なんだよね

プレゼン芸は凄いよ
本物予備校講師だって林繋りで出てきてるが
独自のグルーヴでプレゼン自体で熱狂させられる存在としては独壇場じゃないか
逆に参考にされている
その分、反感かって穴つつかれるけどね

396 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:27:47.58 ID:zbcvpIP40.net
>>395
最近の中田講師役は上品に知的に徹しようと気にしすぎてるのが透けて見えて物足りない
初期の頃のダーティーさが売りだったのに

397 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:28:00.84 ID:uzpVSchX0.net
野党系で政治家目指すのはどうだろう
ファンがボランティアで手伝ってくれるし
街頭演説で武勇伝とか適当にやれば当選するだろw

398 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:53:36.04 ID:AOJWE4+20.net
まぁ頭いい枠も 上に 宇治原いて勝てないし、下からカズレーザーでてきちゃったし
居場所はもうないのがホントの所

399 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:56:41.23 ID:lRJqv/fQ0.net
>>396
認識が違いますね
ダーティだった印象がないから今上品とも思わない
足かけ3年ほどやって微調整しながらも
あのテンションDE授業を保っていられるのは
スタッフ共演者にも恵まれたおかげ

400 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 11:59:16.84 ID:AOJWE4+20.net
まぁ講師芸は『あっちゃん、すげーー』って言われたい承認欲求が透けて見えるし

実際に彼の心を満たしてるのは講義の内容への評価ではなく

アジテーターとして、その場をコントロールしているって事に快感、高揚感を得てるってだけで

所詮、オナニーなんだけどね。 芸ではなく

401 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:01:56.69 ID:AOJWE4+20.net
わりとマジで 新興宗教の宗主とかに向いてる性格ではある

なんだかんだで根底にあるのは

『崇め奉られたい』

っていう野望でしかない、『ジークジオン』って言われたいんだよね

402 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:14:03.16 ID:yo0aX0pU0.net
>>400
承認欲求あったっていいんじゃない?
塾の講師じゃないんだしテレビや舞台が主戦場だから

>アジテーターとして、その場をコントロールしている

そこが突出してるんだよ
誰でも出来ることじゃないって思うなぁ
場を盛り上げられる芸人てベテランでも中々いないものだよ
オナニーでも振り切ったらナンボというか
見世物として有りな気が
でもファンで見続けてるとキツくなってくるのかな
段々冷静になってきてしまうとか

403 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:14:31.48 ID:USdsdwIa0.net
音楽、講演、コメンテーター、色々手を出してるけど
なんか空虚そうで心配になる
音楽をやっても本当のミュージシャンではないし
学力では慶応より上の宇治原とかがいるし
講演は池上彰の方が厚みがあるし(彼はお笑いじゃないけど)
お笑いに挫折して迷走してるように見える

404 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:17:22.87 ID:SUE42wON0.net
>>400
>>401
そういうアンタは中田敦彦を解析することでエクスタシーを感じている

405 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:18:56.54 ID:AOJWE4+20.net
>>404
おおむね外してないから、エエやろ

406 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:19:34.85 ID:fFtkTKuk0.net
>>403
池上彰のマルクス講義より中田のマルクス講義のほうが頭にスッと入ってきたんだけど
観る人によるのかな

407 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:20:15.05 ID:AOJWE4+20.net
なので、もう一回いうけど

割りとマジで新興宗教とかやれば

408 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:21:25.54 ID:AOJWE4+20.net
向いてる、向いてる


馬鹿な信者から集金して生きていけ



http://i.imgur.com/Kn14nnn.jpg
http://i.imgur.com/DsYYgZt.jpg

409 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:23:18.66 ID:qQdQLf2h0.net
>>401
だからいつも崇め奉れ言うてるしパーフェクトヒューマンでは独裁者になりきって楽しんでるんじゃん
信者ならわかりきってることを何を今さら再確認て

410 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:27:12.24 ID:AOJWE4+20.net
>>409
だから。そんなクローズな空間の中でお山の大将気取ってても
彼の言う『松本人志にとってかわる価値観』にはなり得ない。つってんの

411 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:28:21.43 ID:qQdQLf2h0.net
あっちゃんは世界の偉人の中から自分に似てると思う偉人をずっと探し続けてるんだよ
誰からも自分の思想を理解してもらえないから
難病の人が自分と同じ難病の人を見つけるとホッとするように

これは推論です

412 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:29:31.83 ID:qQdQLf2h0.net
>>410
パーフェクトヒューマンを音楽番組果ては紅白歌合戦に持ち込んだのはある種のテロだと思いますわ

413 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:33:12.35 ID:qQdQLf2h0.net
ちゃんあつがいいたかったのは
人志松本に認められたいとネタを作ってる限りは一生超えられない
ぶっ倒したるていう勢いでネタを作らないと超えられんからなってことでしょ
それ進化論の歌詞のメッセージに入れて扇動しようとしてる

これも個人的な推論です

414 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:34:14.00 ID:AOJWE4+20.net
芥川賞とったからって松本人志に勝ったことにはならない
絵本売れたからって松本人志に勝ったことにはならない
曲が売れて紅白でたからって松本人志に勝った事にはならない
ニューヨークへいきたいかーー、 勝手に行け

415 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:36:51.33 ID:qQdQLf2h0.net
>>414
それを模索するのがニュージェネレーションの芸人達の仕事なんですよ
いつまでもM-1なんかにこだわってたら新しいカタチの笑いは生まれない

416 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:37:44.91 ID:AOJWE4+20.net
>>413
誰よりも彼自身が『松本人志に認めてほしい』

って思ってる、承認欲求がこの文の行間から…

http://i.imgur.com/gd41ul0.jpg

417 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:39:07.29 ID:+5UtGpzu0.net
>>411
あー、自分も何かそういう感じで見てるわ…自分をどこか重ねてやってんだろうなーって。
テンションの上がり具合に狂気を感じて、圧が凄くて疲れてる時はマジ勘弁してってなる。

418 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:39:41.93 ID:qQdQLf2h0.net
個人的にキンコン西野さんは最先端なんじゃないかと思う
存在そのものがボケになってて観る人がツッコミになる構図とでもいうか
気楽に面白がれる存在になりつつある

419 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:40:37.94 ID:AOJWE4+20.net
>>415
いや、新しい形を作るのはいいのよ、それこそご勝手に

ただ、松本人志に勝つ。といったのは彼自身なわけで

本流から外れて傍流で成功したとて、それはあくまで傍流での成功でしかなく

本流にとってかわる。って事にはならない

420 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:41:30.95 ID:yo0aX0pU0.net
歌ねえ
歌を世間にアピールいたいならもっと発表する場がないと伝わらないよ

松本にも見せれる場を用意して、その歌も松本が面白がれるほどの完成度や考えさせるものがないとな
今って対ファンに向けての閉じたものでしかない

421 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:41:55.02 ID:+5UtGpzu0.net
池上彰はいつでも聞ける。丁度いい感じ。頭に残るのはあっちゃんの方だけど。

422 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:42:04.54 ID:0Utl145L0.net
5月27日トークライブ内容


ttps://blogs.yahoo.co.jp/poketto_1120freedom/40556828.html

423 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:43:08.42 ID:qQdQLf2h0.net
>>419
松本人志にどうしたら勝つか
それ考えるのも面白いと思います
もっと皆で議論すればいいのに

424 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:47:17.89 ID:d976BIoE0.net
>>397
あの人が政治家になるメンタルなんて持ち合わせてる訳無いじゃないか…
ちょっと面白くて変なダンスができる塾講師になればいいと思う。

425 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:47:42.81 ID:z8MryiD30.net
>>423
既存の形のお笑いの成功(漫談コント大喜利漫才など)プラス
新しい価値観のお笑いでトップに行くこと
お笑いジャンルに限ったのは、松本は「お笑い」に拘ってるからね

これだったら超えられるでしょう

426 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:52:43.89 ID:fFtkTKuk0.net
ダンスとはまた別に顔芸も何気にうまい
インテリやくざ風の嫌なやつキャラ演じさせたら天下一品

427 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:56:00.79 ID:sRtfSWt40.net
>>419
本流に取って代わるって本人宣言してたっけ?
勝つ宣言はしてたけど
既存のお笑いの枠プラスαで勝つって意味だと解釈してた
本流で勝負させられてる状況にNoと言ったのだから

428 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:56:07.44 ID:qQdQLf2h0.net
>>425
なるほど
漫才コント大喜利でトップとってから改めてリズムネタ普及させた方が良かったのね
諦めちゃったのがダメだったんだね
紳助は漫才では一番になれないから解散したっていうエピソード思い出した

429 :通行人さん@無名タレント:2017/06/05(月) 12:57:52.39 ID:AOJWE4+20.net
あと、本人はもしかしたら見てない、あるいわ誤解してるかもしれないけど
ワイドナで最初にパーフェクトヒューマン取り上げたときに

『武勇伝自体はぜんっぜんおもんないもんね』って言った松本の言葉をそのまま批判の言葉と受け取ったのかもしれないけど
あれは松本の弄りボケなわけで、しかもその場でウケたし(ディスってもウケたらオッケー)

そのあとちゃんと『僕には作り出せない領域』
『オリラジはホントに早くに売れてしまって、どうなるかと思って見てたけど、いや〜タフやね〜』
『ウチの後輩達はたいしたもんやね〜に、たいしたもんやと思います』
と、ちゃんと評価してたんだけどな

お笑いの基準はM1等、松本の作ったフォーマットに支配されている
松本に評価されなければ立ち位置確保できない…
みたいな認識を勝手に作ってしまってるのは彼自身の誤解なわけで…

実際は『お笑いの形はいろいろあって〜』とその時の松本が言ってたように
必ずしも松本にハマる事が全てではない
で、要するに「松本の領域ではない」パーフェクトヒューマンに対して
『自分の中にはない、作り出せない、けどたいしたもんだ』
って言うのはある意味、最大限の賛辞でもあるわけで

すでに彼の望む『松本人志に認めて貰いたい』っていう承認欲求は満たされていたんだけどな

中田自身が気付いてないだけで

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200