2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part530

1 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 22:49:46.51 ID:t1Qstrg10.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part528
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1494170502/
若手中堅芸人について考える part529
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1495452850/

540 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 11:42:50.06 ID:l8t0zf6g0.net
アルコ&ピース、三四郎、ニューヨーク「ゴッドタン」で次世代ラジオ芸人サミット
http://natalie.mu/owarai/news/236248

541 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 11:46:13.68 ID:UGEwZaol0.net
なんでよしもとはニューヨークをあんなに推し続けるんだろう
五年くらい推してもまだ売れないのに

542 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 11:49:37.51 ID:HLNMlP3e0.net
ネタ切れ感が半端ないなゴッドタン
松丸産休から失速したわ、かわりのアシスタントまったくの空気だし

ただ愛想笑いしてるだけ

543 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 12:36:10.56 ID:cErWxEAV0.net
ネタパレでのコロチキの漫才ひどかったな

544 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 12:40:03.11 ID:LswBp7MQ0.net
>>541
吉本は東京と大阪で別モンだから
東京吉本が駒少なくてニューヨークでも推さないと他いないんじゃね
あれでもまだネタ的にはマシな部類なんじゃないの

545 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 12:55:13.07 ID:aphW0VbI0.net
ちょうど昨日ネタパレでニューヨーク見たけど面白かったわ
同じネタ前に見たときはそうでもなかったんだけどな

546 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 12:57:20.60 ID:3l9Jv84e0.net
>>542
7年ぶりの人気企画だし人気のある3組なのにネタ切れとかwww
知ったか乙www

547 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 14:08:44.25 ID:6dVHPrEb0.net
>>534
スピーディーな判断あっての一人勝ち
ただ内村番組を除く

548 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 14:17:30.38 ID:RlwDyNg/0.net
>>528
ウチのガヤは深夜でも取れてそうにないしゴールデン行くならナカイの窓だろうね
内容的にはゴールデン向きだし
上げるつもりが図書館移動で出遅れた可能性はある

549 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 14:18:55.28 ID:HLNMlP3e0.net
その図書館がコケてるから打ちきりにきて窓が昇格あるかもな

550 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 14:22:51.06 ID:RlwDyNg/0.net
図書館はなんで他の企画しないんだろうね
テレ朝的ではあるけど図書館は他の企画もやるって話だった気がするけどなぁ

551 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 15:24:36.48 ID:ttI/QoX60.net
だから後藤徳井はどバラエティな番組やらせると力不足が露呈するんだって
しゃべくりはくりぃむの真似してるだけだし、損得は企画が当たってるだけじゃん

552 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 15:27:49.49 ID:A1lnrjjk0.net
↑若林ババア

553 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 16:47:50.23 ID:wQDWc4jz0.net
今夜くらべては今なら速攻ゴールデンは向いてなかったから
深夜に戻ります!ってやったらそれなりにすむかな?
レギュラー陣が自虐できそうだし
ズルズルやって打ち切られるよりはその方がいいかも

554 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:00:24.30 ID:HO4NHrzQ0.net
戻って長く続いた番組はなくね?

555 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:16:30.19 ID:FJGycLRG0.net
>>542
アシスタントは愛想笑いだけしてりゃいいよ
松丸だって振られない限り何もしなかった

556 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:18:12.02 ID:FJGycLRG0.net
後藤ってMC向いてるんだろうか
どの番組見ても違和感しかないんだよな
器じゃないっていうか。。

557 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:29:08.89 ID:6dVHPrEb0.net
>>553
枠もないのにどこに戻るんだよ
退路断たれての打ち切りだよ

558 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:31:56.44 ID:spC92L580.net
後藤はおもしろくないし顔もよくないお
逆に今までごり押しされてた理由が分からないお

559 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:32:27.13 ID:byaJDMrO0.net
中居の図書館のやつはそもそもゴールデン上がっていいような番組じゃない 深夜時代からクソつまんない番組だし 中居じゃなかったら誰も見る人いないレベルの番組だからね 今のテレビ番組の中でもトップクラスのゴミ番組

560 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:33:38.51 ID:4MmzmrWx0.net
下手くそなんだよな中居の芸人いじり

561 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:34:52.38 ID:xc6QOKFA0.net
若林はおもしろくないし不愉快

562 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 17:35:22.50 ID:ewze7jrP0.net
坂上のほうが嫌い
中居はまだマシかな

563 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 18:02:29.83 ID:PWB3b3bG0.net
>>561
お前が面白いと思ってる芸人って誰?

564 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 18:03:35.81 ID:LhpX1hwJ0.net
坂上のMCは自分もかなり嫌だな
中居はこの間のナカイの窓見てたらトシがゲストMCで
トシがグイグイ進行やると中居が任せきってボケにまわっててバランスよかった
中居が直で芸人弄るとちょっと強めなんだな

565 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 19:53:21.53 ID:byaJDMrO0.net
水曜日のダウンタウンの天使と悪魔のしずる村上の悪魔役がすげえつまんなかった

566 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 20:01:14.58 ID:HO4NHrzQ0.net
あれは子どもかわいいーとみる企画だわ

567 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 20:06:54.90 ID:6dVHPrEb0.net
後藤は売れても売れてもB級の安い空気が抜けないとこにみんな惹かれてるんでは?
有吉も有田も設楽も売れて垢抜けて文化人みたいになってしまった

568 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 20:39:03.88 ID:smNjhiId0.net
>>567
惹かれはしないw
いつまでたってもMCっていうよりひな壇タレントのイメージが強い
ひな壇の時はおもしろいけどMCの時はつまらないしね

569 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 20:53:04.34 ID:3l9Jv84e0.net
まさかの新道が1位とかw>めちゃイケSP

570 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 20:55:11.92 ID:4MmzmrWx0.net
誰だよ

571 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 21:16:16.11 ID:HHF8LLok0.net
>>536
小宮から芸人の中で流行ったんだろうなと思ってる
芸人の中で流行る人は売れるっていうから
今やすっかり浸透してよく見かけるようになったんだろう

572 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 21:19:46.87 ID:HHF8LLok0.net
今面白いのは千鳥のキングちゃんだわ
冷やし漫才の千鳥がめちゃくちゃですごく笑った
銀シャリと三四郎もベクトルは違うが面白い
それでも千鳥は別格すぎた
千鳥が芸人のなかで誰と同じポジションなのかはわからんが、
少し落ち着いてきた中堅吉本芸人よりも使いやすく、
若手より実力と特徴があるからすごくいい
ただチンピラすぎてゴールデンでは微妙だなw
キングちゃんが長く続いてくれたらいいな

573 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 21:22:06.52 ID:4MmzmrWx0.net
>>572
6月で終わりだし
ゲストの方がおもしろくて千鳥ふたりは不評だぞ

特に大悟なんて冷や汗出すわ吹き出すわでボロボロ

574 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 21:43:44.44 ID:mBjIBqFg0.net
日経エンタの数字でてないのかな?でてたらすまん
4/17〜5/14 全日
NTV7.6、EX7.3、TBS6.1、NHK5.7、CX5.6、TX2.7

chouchou(EX) 2.2/2.5/1..7/2.4
絶対カズレーザー(EX) 0.9/0.9/1.8/1.4
二軒目どうする?(TX)  2.0/2.0/2.0/1.5
浅草ベビ9(TX) 0.8/1.7/1.3/1.4
徘徊する(EX) 5.8/7.0/7.3/5.6
濃縮ドキュメント五分館(EX) 2.2/2.8/3.0/3.1
ぷっすま(EX) 4.3/3.6/2.5/3.5
ニュースチェック11(NHK) 3.6/3.2/3.3/3.7
世界で働くお父さん(TX)  5月1週目OA 4.9

575 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 21:50:01.69 ID:jW0HItUc0.net
長州小力…



週刊ポスト・来週号
▼<福岡・金塊強盗事件>金塊窃盗犯がコレクションした芸能人との写真−格闘家・秋山成勲、GENKING、長州小力、鼠先輩、NEWS・手越祐也

576 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 21:53:29.03 ID:HO4NHrzQ0.net
GENKINGと鼠先輩は関東連合だな
有名だから
小力はなんだろ
でもあんまり関係なかろ

577 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 22:37:51.43 ID:IgqptUcf0.net
めちゃイケとかここ数年見て無いが
新道とか出してるのか・・・見りゃよかったかw

>>579
ベビ9って出演アイドルのオタには相当評判悪い様だが
数字はそんな悪くないんだな
さてどうなるか

578 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 22:39:29.77 ID:IgqptUcf0.net
小力とか営業先でこういうインチキ臭いのとも写真位撮らないといけない機会は
なんぼでもありそうだが中身を見ないとなんとも

579 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 22:51:47.14 ID:ttI/QoX60.net
>>578
拒否ったらそれはそれで何されるかわからんしな、
写真撮ったぐらいでガタガタ言い過ぎ

580 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 22:57:28.09 ID:duZQMAbQ0.net
>>561
ラジオだと面白いんだけどな
テレビでは笑ったことない

581 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:01:20.54 ID:IgqptUcf0.net
若林のラジオのキャラが好きって層が居るのは理解出来るが
そのままMCとして活かせる感は無いキャラに思う

582 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:03:21.75 ID:HHF8LLok0.net
>>573
終わりなんだ・・ショック
個人的にはゲストが伸び伸びできる雰囲気がすごく好きなんだけどな
予定調和じゃない感じの緩さが好きだった

583 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:07:51.27 ID:IgqptUcf0.net
テレビ板のスレに貼られてた記事の内容からしたら
終わるのは確実だがまた間を置いてやる様な感じか>キングちゃん
上手くいけばウレロみたいなペースで続いていくのでは

584 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:15:31.73 ID:FqG+m6Xq0.net
ラジオの若林も春日に対する態度が酷くて不快

585 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:17:37.14 ID:mdzA6nFd0.net
春日オタ若林アンチw

586 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:20:01.88 ID:jbNbySvI0.net
ほんまに吉村嫌い
嵐の番組出んでほしい
From: na_mi1017

吉村さんほんといつもうるさいんだけど…
そろそろ黙ってて欲しい…
嵐の番組だし
From: skmiya3104

587 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:30:58.50 ID:HHF8LLok0.net
>>581
医者と絡む番組とか、しくじり先生とか
特に笑いどころのない、芸人じゃなくても別にいいような番組でよく見かけるイメージ
ツッコミ力もそれほどいらず、ボケもいらず、、という普通の番組
漫才は好きだしラジオもいけるけど、実は意外と芸人として個性を確立してないよね
人見知りキャラ、読書好きキャラも別にそこから笑えるわけではないし

588 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:40:04.51 ID:IgqptUcf0.net
ごく普通の番組でも付け足す一言、二言のセンスで笑い取れるMCも居ると思うが
(好みは兎も角判り易い所で言えば上田みたいな)
若林にそういう方面のセンスは感じた事ないな

今の所MCとしてのまっとうな能力はまだ全然足りないが
上で視聴率貼られてたベビ9の小峠なんかはそういう面白味は持ってると思う

589 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:44:13.72 ID:jyvSDxcN0.net
ここでは若林のMCどんな番組も総じて評判悪いけど
AKBGのチーム8の番組をオードリーが3月までMCしてたが、アイドルヲタからはとても評判良かった
若林のあまり緩急つけない緩い進行がいいらしい
アイドルに対するツッコミもそんなに強くなく、安心して見てられるんだろうか

590 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:47:33.49 ID:IgqptUcf0.net
>>589
その意見は正しいというか
お笑い的に面白くないゆるさがアイドルオタには好評ってのは結構あるパターン
ベビ9は小峠のツッコミがキツすぎると怒ってるドルオタをちょいちょい見る
昔児嶋がMCやってたスパガの番組もドが付く位ユルかったがオタには評判良かった
有吉辺りでもAKBのは兎も角もっと昔やってたアイドルちんとかアイドルリーグとかメタクソだったしな

591 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:48:20.29 ID:3l9Jv84e0.net
6月17日「さんまのお笑い向上委員会」

向上芸人:麒麟

今田耕司、堀内健(ネプチューン)、ずん、土田晃之、ジョニ男(イワイガワ)
ワッキー(ペナルティ)、永野、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)、
井上裕介(NON STYLE)、U字工事、横澤夏子

592 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:50:06.62 ID:fFKYbFQ60.net
そういえばナカイの窓のゲストMCも若林はいつのまにか外れてるね

593 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:50:31.19 ID:ELUkCjTv0.net
関西深夜のAKB?の番組
芸人がMCやってて評判良かったな

594 :通行人さん@無名タレント:2017/06/10(土) 23:53:33.20 ID:IgqptUcf0.net
アイドル番組はオタに好評な内容にしても視聴率にはあまり結びつかない
逆にそこそこ番組として人気が出てもオタに評判悪いとアイドル本人らのプラスには必ずしも結びつかない
芸人側がアイドル番組を自身のステップアップに使うならオタの顔色伺うさじ加減は難しい所だろうな

595 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:01:39.31 ID:/a9NaYTP0.net
>>594
その辺難しいよな、アイドル番組におけるMCのバランスの取り方は
バラエティとして面白くしてアイドルに強く出てもヲタには評判悪く、かといってゆる過ぎる進行だとヲタ以外の視聴者への訴求力がない
企画との兼ね合いもあるし本当に難しい
視聴率が良い悪いの結果って、結局はそのアイドルの勢いに頼る所が大きいし

596 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:10:41.01 ID:6s3l+xke0.net
女性アイドルの場合視聴率の良し悪しはアイドル自身の人気度は誤差程度しかないと思う
AKB共和国とかもっとAKBが人気あった時でも数字酷かったしw
数字は番組自体が面白いかどうかがすべてで
あとはその面白さの方向性がオタに不評かオタにも受け入れられる方向かって所じゃないだろうか

597 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:15:03.18 ID:IeyXUmrL0.net
なんか吉村だったら即BADになるのが井上だとGOODになるよね
From: yukky_4615

無名なアイドルの番組も嵐の番組も井上さんが進行すれば良いのに

598 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:19:38.85 ID:ZnogiGFh0.net
上島出川の後継者とか言ってたけどそもそも上島出川の仕事が少ないっていう

599 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:22:10.92 ID:6s3l+xke0.net
誤爆か誰の話題か知らんが
出川は今日のゴールデンでがっつり冠番組やってただろwテレ東だけど

600 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:23:29.32 ID:88B/I2w40.net
上島はともかく出川は絶頂期
年300〜400本くらい出るんじゃないか今年
しかもゴールデンばっかり

601 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:28:46.54 ID:4ZVd26I10.net
ちょっと前にウーマンがやってるアイドル番組が視聴率良いっていうの他スレで見たな

アイドル番組はアイドルオタの為の番組って思ってるから
好きな芸人がゲストで出るとかじゃないと見ないけど
皆んな意外と見てるもんなんだな

602 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:29:51.04 ID:SHtk4Z8n0.net
吉村が使われるには使われる理由があるんだろ
しかし毎週土曜日になるとTwitter貼るやつ最近いなかったのにまた来はじめたなw

603 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:29:56.17 ID:AKmMtUeO0.net
みなさんのおかげでしたのあと番組で内村出川って言われてるしね

604 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:30:18.27 ID:g2tcY5aR0.net
俺は上島出川の後継者は尾形だと思ってる

605 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:30:50.23 ID:ZnogiGFh0.net
番組キーワードで出川検索しても6件しか出てこないぞ

そのうち再放送が2

606 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:31:17.41 ID:SHtk4Z8n0.net
>>601
男アイドルの場合は吉村とか井上とかいわゆるアイドル芸人のヲタ層が被ってるんだと思うぞw

607 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:31:24.43 ID:29sj/P5H0.net
>>603
週刊実話信じてるの?

608 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:32:44.81 ID:4ZVd26I10.net
出川ならフジのゴールデンでMCやるんじゃないかな
シオドキでイガイ星人ジャパパパーンっていうのがあって知らない番組だったから調べたら
MCが出川とジャニーズの横山だった

609 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:32:50.53 ID:kyRbx9hY0.net
NMBとまなぶくんは知ってるわ
あんまり内容がアイドルオタ向けっぽくないから普通に見れる感じ

610 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:34:54.18 ID:6s3l+xke0.net
個人的にはジャニ系に芸人がつき合わされてるのが見てられないので
芸人目当てで見るならまだ女性アイドル番組に芸人出てる方を見るw

611 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:35:55.27 ID:gOOTMxqb0.net
大久保さんはジャニーズにファンが不快に感じないレベルの
むしろ喜ぶようなセクハラするようにしてるって言ってたな

612 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:36:14.45 ID:88B/I2w40.net
こないだ土プレでもMCだったし
フジがレギュラー番組作るのも時間の問題かと
内村とやるかは置いといて

613 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:36:39.17 ID:ZnogiGFh0.net
>>610
やる気がないか空回りしてるからだな
ジャニと芸人ふたりでのMC番組は

614 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:37:07.35 ID:DVQ/VVhN0.net
芸人のいうアイドルジャニ好きは全員疑った目で見てる

615 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:37:21.62 ID:bNzRcpf90.net
>>608
いかにも深夜番組のタイトルだな
ゴールデンでそのタイトルはないわ

616 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:39:18.34 ID:6s3l+xke0.net
ようつべに上がってたが
渡部が白黒アンジャッシュで「嵐を見習おう」とかいうテーマでフリートークしてる内容とか
ジャニオタに媚び媚びで見てらんない感がすごかったw

617 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:39:53.80 ID:88B/I2w40.net
大久保さんは27時間テレビのキスマイとSMAPがコラボしたコーナーで嵐で見たかった発言して場を凍りつかせてたのが忘れられない
生放送だからカットも出来ず放送されて炎上

618 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:41:04.54 ID:k9fouLfY0.net
ブラマヨ小杉が関ジャニ村上にすげえ強く叩きツッコミされてんの見ると何だかな

619 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:41:05.37 ID:4ZVd26I10.net
>>615
単発だよ
一度年始で昼か夕方にやった模様

620 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:41:55.43 ID:88B/I2w40.net
>>618
マツコはもちろん
ヒルナンデスで南原にも行ってる

621 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:45:23.21 ID:qxmczC9f0.net
>>618
小杉はミーハーでジャニとか好きみたいだけど村上との番組はなんとなく見たくないな
夜ふかしのマツコとの絡みでもちょっと抵抗あるくらいだし

622 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:46:03.55 ID:6s3l+xke0.net
関ジャニとか見るのも苦手だが
おかんの年齢層の主婦とかもれなく好きっぽいからなあ

623 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:48:00.87 ID:Y72eWFPS0.net
今くら打ち切りなの?

624 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:52:30.52 ID:E3ZqBBK90.net
香取が芸人にそれ面白いと思ってやってんのって言ってたのが印象深い

625 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:57:07.88 ID:99bYyjRP0.net
>>577
ベビ9はアイドル番組にしては珍しくアイドルに興味のない人でもまあまあ見るに耐えうる番組
小峠と小宮が勢いがあってちゃんと成立してる

626 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:58:56.34 ID:4g7jEaWf0.net
面白いかどうかじゃなく
アホアイドルでも簡単にイジれるような芸人がいいって聞く

627 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 00:59:29.73 ID:6kAX7Ybe0.net
>>617
何それw面白そうw
その凍てついた空気見たかったわー!

628 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:00:51.44 ID:6s3l+xke0.net
>>625
基本同意なんだけど
小峠も小宮もMCとして経験足りない感はちょいちょいあって
先週の放送内容とかアイドルの発言に二人揃ってちょっと間違ったというかズレたツッコミしてて
テロップでフォロー入れられてたものの一部のオタがキレたりしてた

629 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:04:49.56 ID:HFg3uL5Z0.net
かまいたちが結構長くやってるアイドル番組
最初MC下手って嫌われてたけど今はだいぶ良くなった

630 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:05:49.79 ID:UgZnDply0.net
>>628
本スレ見てるドルオタなの?君は
見てるならわかると思うが勘違いで終わった話やろ

631 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:06:06.98 ID:6s3l+xke0.net
>>626
バナナマン辺りだとそういうタイプでも無いけどオタにも好評だから
全部が全部そういう形でも無いとは思うな

632 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:08:18.46 ID:6s3l+xke0.net
>>630
アイドル番組に限らず興味ある番組スレとか実況スレは結構見るよ
どっちみちそういう勘違い起こる時点でMCとして上手いやり方とはいえないんじゃないのかな
小峠も小宮もどっちも好きだけどね

633 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:08:32.90 ID:6kAX7Ybe0.net
>>631
バナナマン、乃木ヲタにそんな評判良くもないよ?
つまらんとかいう話もちらほら

634 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:10:06.69 ID:99bYyjRP0.net
>>628
テロップあったならいいじゃん
アイドル番組は司会の練習にちょうどいい
ドルオタがキレたとか、ドルオタには評判が悪いとかはけっこうどうでもいいかも
芸人の見せ場があったほうが面白い
アイドルオタクにとってはアイドルより目立たれると嫌なんだろうけど
普通に番組が面白くないとアイドルファンも増えないだろうし

635 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:10:15.51 ID:/bhPZZ760.net
バナナマンレベルでアイドル番組やってんだ
もっと格落ちでいいだろうに

636 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:12:08.10 ID:6s3l+xke0.net
>>634
自分もドルオタが切れてる事自体はどうでもいいよw
でも小峠も小宮も好きだからこそもうちょっと上手くなってくれたらいいなという話

637 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:13:26.16 ID:6s3l+xke0.net
まあ土田と澤部という謎組み合わせMCもあるし

638 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:15:45.82 ID:UgZnDply0.net
>>635
最近はじめたんじゃなく
もう6年やってるよ、今みたく売れる前から

639 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:17:41.84 ID:ZnogiGFh0.net
BPOだなんだ言われながらアキラ100%は地味に粘ってるな

640 :通行人さん@無名タレント:2017/06/11(日) 01:18:00.68 ID:6kAX7Ybe0.net
>>637
これもつまんないんだよな
求められることしかしてないかんじ
雇われ司会者というか

お笑いヲタから見るとどのアイドル番組が面白いんだろう
てかみんなそんな見てないかw
自分も限られたものしか見てないしw

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200