2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】12

849 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:47:33.31 ID:BYClu5OG0.net
中田はラジオで上に噛み付くのが俺のお笑いと言ってるが、どこがどうお笑いなのか、エンタテイメントなのかさっぱり分からん

850 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:48:44.39 ID:sFTDQtIp0.net
>>846
テロ

851 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:49:37.60 ID:BYClu5OG0.net
>>847
少なくとも西野は好き勝手はやってるけど事務所と対立はしてない印象だな

852 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:50:00.47 ID:CUIew+QS0.net
>>844
フェスだと評価高いからそっちに没頭した方が楽なんだろう
ごちゃごちゃ小言を挟んでくる吉本の先輩芸人もいないし中田にとっては楽園そのもの
本業のアーティストのMCと比べると遥かに口は回るし反応も上々
芸人の中では発揮できないトーク力でもフェスだとすげぇ面白いって持ち上げられる
そら天狗になるわな

853 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:51:25.63 ID:sFTDQtIp0.net
>>849
噛みつくのはいい。笑いにしてくれ
って話

「俺、松本さんからの電話ブッチしてやりましたわ〜」

キャーー(歓声じゃなく悲鳴の方)


場を凍らせてどうする

854 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:53:49.92 ID:ksADOdWI0.net
持ち上げられてないよ
せいぜい1つ2つのツィートみたくらいで頭来てんでしょ
disられてないと天狗って

855 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:54:19.71 ID:BYClu5OG0.net
幕末で幕府が外敵にいいようにやられてグチャグチャになっていて自然発生的に倒幕の気運が高まったのと違って、
言ってみりゃ今のお笑いは天下泰平の世だもんな
上が詰まってると言ってる奴らだってそのシステムの中で大金稼いでるんだし
これ以上は行けなかったとしてもわざわざ壊す必要もない
本当の戦国時代になって困るのはそいつら自身だし
中田がやってるのはただの自分勝手で独りよがりなテロ

856 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:55:37.78 ID:eFEBJEeB0.net
>>850
なんか>>730の村本さんの考えとあっちゃんが現在進行形でやってることが似てるんだけど
お笑い界のタブーを破りたいとかテロリストになりたいって言ってるの実行したのが今のあっちゃんみたいな

857 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 10:56:55.62 ID:ev3HppcH0.net
でもこの騒動起きてたまに思うんだけどTVや紙媒体で報道されてないでしょう
こんな騒いで批判してるのはお笑い好きのネット民だけだよね
ネット民とファンとあと業界か
このまま吉本や松本が、中田のジョークという台本で事を終わらせたいみたいだし、中田も何も言わずみたいな終わり方だったら世間巻き込んだおおごとにならないのでは?
このまま終わってもそれはそれでいいんじゃないかなとは感じる
騒ぎ過ぎな気もしないでもないというか
中には吉本辞めろという意見も散見するが

858 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:01:05.07 ID:Wr0R4HnH0.net
でもこれが芸人「中田」なんだと思う
カリスマとして崇められたくて試行錯誤するけどうまく行かなくて
他人の気持ちいい褒め言葉に簡単に調子に乗ってフワフワと夢を見続ける…
どうしようもないけどその中で武勇伝やパーフェクトヒューマンが当たったり
プレゼンが評価されたり突発的な成功もある
正統派の成功はムリでも見てる分にはこういうのもアリだと思うよ
振り回されまくるから信者にはなりたくないけど

859 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:05:09.41 ID:BYClu5OG0.net
>>857
吉本としてもオリラジを潰したくないんだよ
だからなかったことにしようとしてるんだけど、それは言ってみりゃ最後の温情だと思う
これ以上騒いだらもう誰も庇えなくなるから
割りとマジで今オリラジは消えるか残るかの岐路に立ってると思う

860 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:06:57.06 ID:sFTDQtIp0.net
>>856
テロには自爆が付き物ですね

861 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:09:07.59 ID:sFTDQtIp0.net
>>857
逆だ、もしワイドナで松本がこの件に触れなかったらいよいよヤバい
そっちの方が深刻さはます

862 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:12:55.40 ID:sFTDQtIp0.net
いってみりゃ局や芸人、タレント…等は

松本のリアクション待ち。な状態なだけ

ワイドナでどう弄るか、弄ってくれた方が松本は愛があるんだよ、たとえ否定的な弄りであっても

完全スルーが一番ヤバい

863 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:15:19.64 ID:Wr0R4HnH0.net
>>856
西野・中田・村本の吉本問題児3人は結構おもしろい
それぞれやってることは違うけどなんとなく似てるよね
お笑いテロリストとして鬱屈したものを抱えながら実際に行動に移してる感じ
どれも極度の信者未満のファンはストレスを溜めているw

864 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:15:56.13 ID:BYClu5OG0.net
>>861
そうそう
「笑いに変えられない」ってことだもんな

865 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:16:39.23 ID:1D9bzOrx0.net
今TVの再放送で菅田将暉がダウンタウンの大ファンで
泣きながらダウンタウンに手紙読んでた
こういうダウンタウン信者って業界に多いのかな

866 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:18:27.83 ID:1D9bzOrx0.net
>>861
松本は中田をいじらない気がする
もし茂木さんみたいに中田をワイドナショーに呼んでも変な空気になりそうだし・・・
中田がもしワイドナショーに呼ばれたら松本を論破する気満々で行くだろうし・・・
茂木さんはある程度空気読むけど
中田は頑固だからな
ベッキーのときも絶対意見曲げずに真矢さんと言い合いになってたし

867 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:19:18.48 ID:pXv/afOV0.net
>>856
村本が繰り返し言うのは自身の表現したいこと言いたいことを、漫才ネタにするということ
ネタに転化して人に聞いてもらうというのは、インタビュー受けて大げさに自分を持ち上げたり文章で発信するより、笑いに帰結するから人に伝わりやすいと思う
ある意味ネタの使い方を有効活用してる
中田にとってそれはプレゼンだったりRFだったりするんだろうけど
今回何が一番悪手だったのか振り返るとラジオでの発言と無断のトーク&ライブか
これも熟考のゆえの仕掛けだったのかもしれないが、無断で事を進めたり突然の暴露ほど世間に物議醸すことはないから

868 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:23:37.91 ID:xtM7vBuI0.net
>>857
このまま松本が相手しなかったらそれこそ吉本の思うツボだよ
中田はこの先少しずつ仕事減らされて河本みたいな干され方されると予想

いずれにせよ明日のワイドナが注目だね
松本もプライド高いから一言言いたいだろうけど、吉本と松本の関係性は世間には知られたくないだろうしね

869 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:26:19.20 ID:sFTDQtIp0.net
>>865
ようはリアルタイムでダウンタウンがのしあがっていく様を見てて
それに憧れて入ってきた世代と、そのダウンタウンチルドレンが
芸人界を席巻してる様を見て、「あ、俺も芸人やりたい」って入ってきた世代とは明らかに意識が違うだろ

870 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:26:31.44 ID:eFEBJEeB0.net
茂木さんのTwitterの書き込みは芸人界隈や各ワイドショーを騒がせたのにあっちゃんに関してはどこもスルーなのが逆に怖い
泰葉のブログでさえ取り上げるのに…
所詮よしもとの一芸人
タレントパワーがないから見くびられてるだけ?

871 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:27:13.03 ID:sFTDQtIp0.net
>>866
中田はオファーされてても
「いや、僕いきませんよ」
って言うだろ

872 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:29:58.19 ID:sFTDQtIp0.net
>>870
それはやんわり「そんたく」って圧力がかかってる
いずれにしても明日のワイドナしだい
どのみち地上波がやらなくても週刊誌あたりはそろそろ騒ぎはじめる頃合い

873 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:30:56.19 ID:pXv/afOV0.net
>>870
相手が松本と吉本だからでしょ
それくらい存在が神格化したんじゃないの?角田の件で、あれ?と思い、今回で松本やばい存在になったんだなと思ったわ

874 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:32:18.91 ID:sFTDQtIp0.net
ま、本人も「読み間違えたか」と世論や周りの状況みて思い始めてる頃だろうけど
ここまで炎上するとは思って無かったかもな

ただ、こうなるともう、吉本に頭下げるか、辞めるかの二択しかないけど

875 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:33:05.42 ID:CUIew+QS0.net
>>868
茂木擁護のブログが出たときは泰葉のブログへの言及ついでに名前は出さないものの暗に中田への牽制を匂わせてた
これは中田がブログ内で実名をあげず大御所と表現してたことを考慮してのことだと思うが
今回は思いっきり松本人志の名前を肉声でハッキリ出して騒がせたから、先輩らしくけじめとして話題に触れると予想してる

876 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:34:53.77 ID:sFTDQtIp0.net
ああ、なんか言うてたな何周前か忘れたけど
「勝手にブログで人の名前を…」どうこう

877 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:38:03.01 ID:sFTDQtIp0.net
ただ、電話に出なかったのはマズいな
別に松本にしても謝罪を求めるつもりでもなかったろうに、話をしたいだけで(それも周りに言われて

謝る気がないなら出て「いや、僕は間違ったことは言ってないので謝る気はありません」
と言えばすんなり受け止めてくれたのに

878 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:38:16.97 ID:XxuubiLJ0.net
中田の発言自体には賛成だお
なんでみんながみんな松本を神格化しなきゃならないんだお
松本は昔よりあきらかにつまらなくなってるのにだお
中田が失敗したのは
吉本に話をよく通さずライブをしたことと
せっかく松本が電話をしてきて
自分の意見を直接言えるチャンスだったのに
それをいかさなかったことだお
ビビったのか戦略かしらないけどお

879 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:38:48.14 ID:Jh4TyT9M0.net
>>874
炎上と言ってもヤバイ炎上の仕方なんだよな
世間はスルー、でも会社や業界は大騒ぎという

880 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:42:56.44 ID:Jh4TyT9M0.net
>>866
どう考えても中田じゃ松本に適わない
小手先のディベートしかけてわーわー言った所に松本が核心突いたこと言って中田がグダグダになる絵しか思い浮かばない
なんだかんだ言って松本は今の業界を作り上げた張本人の一人だし

881 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:43:35.82 ID:xtM7vBuI0.net
>>876
あの時点で松本は中田に結構ガチギレしてると思った

中田はもう芸人やめてユーチューバーか塾講師でもやりたいんじゃないかな
松本に嫌われるのは松本を慕ってる後輩芸人からも嫌われやすいわけであって去年散々芸能界に敵作りまくった挙句今回の騒動だともうかなり取り返しつかないとこまで来てると思う

882 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:45:21.60 ID:ih3vFLEY0.net
今回あっちゃんは吉本と松本、さらに松本を慕う
芸人さんにまでケンカ売っちゃったからね...
東野とか今田も内心では切れてそう...
この二人はこういうの楽しむように見えるけど
ダウンタウンに関してはちょっと別な感じだから怖い

883 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:45:40.11 ID:sFTDQtIp0.net
松本自身は「俺に楯突いてくる後輩の方が面白い」って言ってるわけだし
(まぁ、どこまで本心かは?だけど

普通に面と向かって言えば認めてくれるものを

中田にしても本心は松本に認めて欲しいわけだろ?
リズム芸が認めて貰えない事への苛立ちからはじまってるんだよね、そもそも

ようは今回の造反(?)はうまくやれば松本に認めてもらえるチャンスだったのに


http://i.imgur.com/gd41ul0.jpg

884 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:46:05.21 ID:M6pnVcmv0.net
もしワイドナで軽く触れるとしたら松本との騒動の前に
ブログやライブの件で事務所との騒動になってるって話になるかもね
「謝る謝らないはどうでもいいけど電話着拒否したのだけは謝ってほしいわ、後輩心配して電話したのに着拒否されたら恥ずかしすぎる〜」
って松本が笑いにしてくれたら救われるけど無理だろうなぁ

885 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:53:16.06 ID:sFTDQtIp0.net
ま、狩野英孝の復帰ネタあたりにからめて… なんかいうか

泰葉のアッコに喧嘩うってる訴訟あたりにからめて… なんかいうか

886 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:54:11.87 ID:CUIew+QS0.net
>>884
心配して電話かけた説は松本に有利に働く
同時になぜ着信拒否したのかという説明は避けて通れなくなるから中田にとっては大ダメージだわな
松本と直で話すのが怖くて拒否したと正直に謝るのか
自分の意思貫くためにあえて拒否しました(キリッ)とファイティングポーズとり続けるのか要注目だな

887 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:57:38.85 ID:zA8AivbV0.net
普通にこんなめんどくさい後輩嫌だよねw

888 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:58:26.72 ID:pXv/afOV0.net
3回着拒したんだっけ?
3連続着拒後、松本のチーフマネから返信しろって電話来たんだっけ

自分だったら1回着拒して、後味悪くても再度かかってきたら連絡事項あるんだろうと思って出るけどなあ
そのあとがめんどくならないじゃん
詐欺電話を真に受ける世代でもあるまいし

889 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:59:08.02 ID:Jh4TyT9M0.net
>>865
今メインで活躍してる芸人から制作サイドに至るまでダウンタウンの影響をもろに受けてると思うよ

890 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 11:59:53.90 ID:oxKFm0UF0.net
仕事できないのにプライド高くて、
めんどくさいだけの意識高い系の後輩なんて誰も相手したくないよ

891 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:03:51.11 ID:/tCDeAYl0.net
火サプは藤森と河本になるんじゃね
河本はなんだかんだで人当たりもいいし達者だし

892 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:04:37.65 ID:Fgz7O4x+0.net
>>888
3回出ずに切って着拒登録
その後マネから連絡きた

そこが笑えないんだよね
ぶっ倒すとか大きすぎる夢とか語るのは意識高い痛い人コントとして面白いけど

893 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:06:55.51 ID:oxKFm0UF0.net
本当に賢い人は、人間関係さえもコントロールして思い通りに進めるからね
中田は感情のような形に見えないものを想像する力に欠けてると言うか、
学校の勉強が出来るだけの人なんだと思う

894 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:06:57.94 ID:CUIew+QS0.net
これよく考えると中田の暴走止められなかった藤森も共犯といえるな
ファンは藤森かわいそうとか言ってるけどお互いいい大人
こうなること見越してコンビでやったことだから同情する必要はない

895 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:08:16.84 ID:pXv/afOV0.net
>>892
おもっきしフォローすっと、人間臭いけどね
中田って強がってるし実際強いし頑固だけど弱々なとこがさ

896 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:12:12.86 ID:XxuubiLJ0.net
中田おしかったお
電話にでてれば
松本さんがガチギレしてたんですよって笑いにできたのにお
今の状況だと松本本人も松本信者も
さも心配だったから電話かけたってことにできるお
残念だお
電話かけてきたのはガチギレか心配か五分五分だったのにお

897 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:12:13.95 ID:qcaVPUd30.net
>>878
普通にビビったんだろ。
戦略って(笑)言いたい事だけ言って一方的に遮断とか中高生のガキじゃあるまいし。
カッコイイとでも思ってたのか?
周りの心配も理解せず、人として最低だろ。逃げだよ。

898 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:12:41.36 ID:LsOBqDMc0.net
知らん番号からだったんだろ
着拒は不思議でもない
後から係争真っ最中のマネからいわれたから
折れろかよって受け取ってそれ拒否した

とはハナからならない
中田に対して悪意メガネでみるのが当たり前になってるな

899 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:13:20.15 ID:pXv/afOV0.net
>>894
松本関連は藤森にも責任求めるのは酷
ライブに関しては、まあ…
役割が中田だろうが中田が率先してやったとしても
ライブタイトル銘打ってるのがオリラジだからね
責任の一旦はあるわね

900 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:15:32.36 ID:eFEBJEeB0.net
>>891
河本と藤森の火サプロケ目撃情報見たときからそんな気がしてた
ムズムズトゥナイトもあっちゃんだけ降板してたし
ヒルナンはトレエンあたりと交代かなって予感してる
ビビットは秋の改編で終了する噂も出てるし…
藤森は義を通してるから信頼も得てて収穫の年になってるけど
あっちゃんはブレイクさえすれば仕事増えると思ってる節があって危ういんだよね

901 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:19:41.45 ID:LsOBqDMc0.net
このスレのライブにもいってるメンツがいいたいのは

中田黙れ消えろ

じゃないか
勝ち姿みせないなら消えろ
じゃあ何故ライブまでいってんだ

902 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:22:22.58 ID:eFEBJEeB0.net
>>893
山ちゃんはその辺上手いよね
山ちゃんも決して好感度が高いわけじゃないけど差がついてる感じがする

903 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:23:51.48 ID:pXv/afOV0.net
河本と藤森は相性いいけどレギュラーにするかなあ
河本の不祥事で次課長が降ろされて、今度は中田がアレだから河本が交代ってなる?
そんなあからさまなことするかね
河本が嫌でしょう
河本再び採用するとしたら都バスロケだけじゃない?

904 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:28:27.32 ID:uGamvt6q0.net
>>903
先週河本が火サプ復帰したから言ってるんでしょ

905 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:29:49.29 ID:sFTDQtIp0.net
「いや、僕ね〜、電話したんですよ、電話。◯◯に言われてね〜」
「ほなね〜、アイツでよらんのですよ〜、いやいやいやいや、ありえへん、ありえへんでしょ?」
「先輩の電話、無視するて!」
「僕はね〜別にエエんですよ、考え方は皆それぞれ違うわけやから〜」
「別に謝って欲しいともおもてへんし〜、でもね〜電話は出てほしいよね〜、なんかね〜、悲しいよね〜」


…くらいのディスり弄りでもそれは松本の愛なんだけどな

それを中田が理解出来るかどうか…

パーフェクトヒューマンがワイドナで紹介された時
「武勇伝自体もちっともオモロないけどね」、っていうのは、ディスり弄りであって愛なんだけどな…

そこまで理解出来なかったんだろうなぁ…プライドが高過ぎるんだろうなぁ…

そのあと「たいしたもんやなぁとは思いますね、タフやなぁ…と」
「うちの後輩達は大したもんだ」と
中田自身は「松本人志に認めて貰えてない」
って勝手に思ってるんだろうけど

『エンターティナーなんでしょうね』って
ホントはちゃんと『認めて』くれてるんだけどな

906 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:30:26.22 ID:Qf4QWipV0.net
>>902
上手いというより狡猾
本人に自覚あるのかないのかつまりはズルがしこい
今まで山ちゃんにディスられてきたタレントさん達へのやり方は
自分は安全な場所から対象人へ容赦のないディスりをして第三者を味方をつける
このやり方がいつも鼻につくね

907 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:30:50.65 ID:sFTDQtIp0.net
>>891
河本復帰は事務所のうった布石か

908 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:37:37.38 ID:LsOBqDMc0.net
一人で20レス以上語ってるが主観だよな

何様なんだ

909 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:45:13.98 ID:ic7Wqkb60.net
>>901
>恥辱にまみれて負けるところをみたい
ってんで粘着してる層がいるんだよここは

弱い<>プライドが高い
カルト教祖<>操縦してもらってなんとか

なんでもいい
Disって裁定気分味わってんだよ
藤森は遠慮なくツッコミできるのにしないし
責任は自分にかからないスタンス取り続けてるから
山ちゃんより近しい分あれだ可哀そうでも何でもない

910 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:45:49.33 ID:vp4oRgZX0.net
ヒルナンも火サプもオリラジ二人のそれぞれがロケで良さ出せてると思うし、スタッフとの信頼築けてそうだから続行と思うけどな
これで切られてるならマギーだって切られてる

911 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:47:11.49 ID:jK6cJpkF0.net
結局好きか嫌いか
そこに理由つけてそれぞれが自己主張してるだけ
ほぼ想像で語られてるだけで当事者たちの本心なんてこっち側の人間に解る筈もなく
ファンなら静かに見守るだけでいいんじゃないかな
ファンがアンチに揚げ足とりネタ提供してるようにしか見えないし
ここの書き込みも松本派からすれば貶しネタの宝庫にしか見えないよ

912 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:49:42.94 ID:sFTDQtIp0.net
>>910
マギーは事務所に守られてる立場

913 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:51:04.37 ID:LsOBqDMc0.net
中田ここみてるはずって信じてたな
見てるのは中田じゃない

>>911
おとしめてほしいのよ
ファンじゃないよ

914 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:51:36.08 ID:Jh4TyT9M0.net
>>911
想像というか、出てる情報だけである程度状況はわかると思うけど

915 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:54:36.05 ID:vp4oRgZX0.net
>>912
オリラジも守られてるから吉本はこの件を中田の冗談にしようとしてるんじゃん
て上のレスにあったよ
TVで大々的に扱われない限りオリラジにこれ以上批判は集まらないから大丈夫な気がするが
これからもっと抉られたらそれは分からないけど

916 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:54:53.03 ID:eFEBJEeB0.net
藤森は黙ってても相方が強烈やから…と同情される立場よね
これも普段から中田以外の仲間や関係者とも良好な関係を結んでるから人柄が評価されて仕事が舞い込んでくるんだろうけど
あっちゃんは自分の納得いく仕事は完璧に仕上げられるけどそれ以外の仕事はおざなりというか…コメンテーターで人間性斬りまくりでフォローがないのも冷たく見える一因のように感じる

917 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:57:02.75 ID:sFTDQtIp0.net
>>915
表向きは守られてるけど実質ケンカしてるだろ

918 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:59:17.09 ID:ic7Wqkb60.net
>>916
お前は誰からも嫌われろーって言ってたんだから満足だろ>藤森

>>915
えぐってほしいんだよねw

919 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:59:20.98 ID:sFTDQtIp0.net
>>915
まるく納めようと「大人の対応」しようとしてる事務所にたいして
そういうのが駄目なんだ、とケンカ売ってんのが青臭い「子供の考え」しかできない中田だろ

920 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 12:59:27.41 ID:ih3vFLEY0.net
松本のことよりもこれからチケットやライブ、それとブログは
どうなるんだろうねそっちのほうが深刻なような気がする
所属してる芸人の好き勝手を許したら他の会社や芸人に
しめしがつかないからさ...

921 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:01:09.32 ID:9hG5v+Yp0.net
というかファンのTwitterやブログの方がネタ宝庫
芸スポから来たけどそんなにこのスレ回ってないよ
元々の求心力の無さが一番痛い

922 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:04:00.95 ID:ic7Wqkb60.net
>>921
そう関心層はごく少数
それが痛い
Twitterやブログとここも結構つながってんのよw

923 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:05:46.49 ID:vp4oRgZX0.net
>>917
じゃああなたはどちらも切られると思ってるのね
うーんどうかなあ、そうは思わないんだな自分は
河本を例に取ると、謝罪会見開くほどの大事になったが、それ以降も事務所は仕事量を減らさず仕事を入れてた
でも世間は許さずバッシングが止まない
これで段々仕事が減って行った
中田の場合は、会見開くほどじゃない事務所内業界内のこと
影響度が違うんだよね

924 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:09:12.45 ID:QMUsY1aJ0.net
まさに

シナリオ通り

925 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:15:53.55 ID:ic7Wqkb60.net
さて離脱
の前に

>通行人さん@無名タレント2017/05/09(火)
>次スレたてる時は注意して
>
>
>>2 : 通行人さん@無名タレント2017/03/21(火)
>>
>>***実質アンチ中田スレ***
>>
>>
>>次スレはタイトルも直してな

ノイローゼスレの方がいい気がするけどな

926 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:26:46.21 ID:Jh4TyT9M0.net
>>915
世間的なイメージと事務所との関係性は別だよ
で事務所と今後どうするか、を今話し合ってる所じゃないかな
中田が折れなけりゃ放逐されておしまい

927 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:29:02.02 ID:oxKFm0UF0.net
マギーは確かに強い事務所に守られて、持っていた仕事を続けてるけど、
これまでと周りの芸能人の絡みが全然違うんだよね
周りがあからさまに冷たくなってるw

一般の事務所のタレントから見れば、普通は問題起こしたら首になるところなのに
ずるい奴…良いご身分ですね!ってなる
事務所内で問題起こした細川茂樹も解雇になってテレビから消えたし
他事務所から見れば、首にもならない、仕事も守られる、あんな事を言っといて…?
と思うんでは

928 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:32:31.53 ID:Jh4TyT9M0.net
>>920
本当は問題はそっちなんだよね
どうも中田は本当は事務所が怒ってるのはそっちなのに松本絡みだと話をすり替えてる気がする

929 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:35:23.16 ID:Jh4TyT9M0.net
>>923
河本より中田の方が深刻だと思うよ

930 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:36:22.48 ID:98kkE0Cp0.net
>>901
トークライブに高級感??て感じなりながらも遠方から高額ライブ行って、事務所通さずだからか欲しかった前グッズはない。新グッズの内容と高騰っぷり、ドヤ顔で中田の洗脳プレゼン、いよいよな宗教臭と暴走具合。
己に酔いしれ涙を流すガチ信者とそれ以外のファンとの温度差にも気づかず。
散々不安にさせときながらも、皆が空気を読んでレポ自粛ムードだった所
「どうなるか楽しみじゃない?(笑)これが俺のお笑いのスタンス」とあのラジオ発言。何様?何の自信なんだよ。
信者と世論に任せたと言わんばかりに。
暴走感じつつも信じようとしたファンにあのお笑い飽きた、紅白も出たし次にやりたい事が〜の記事、もう心折れるって…。
嫁に半分の仕事量で倍稼げと、プレッシャー受けて金稼ぎたいとか。コイツの本当の思い、目的は何なの?矛盾だらけなんだよ。
今までのモヤモヤした不満が一気に爆発した感じだわ。周りに心配迷惑掛けまくって。
狂信者の中で裸の王様になりすぎ。

931 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:40:32.47 ID:2Ssl05Te0.net
35歳の反抗期。
事務所が嫌なら辞めればいい。
松本が嫌いなら実力で越えればいい。
中田はどちもできずに理屈捏ねるだけ。
松本の名前出したり、大御所がどうの芸能界のルールがどうのと言ってみたり、他人や外部を中心に据えて、中田はその周りをうろついてるだけ。
中田的な人間、空疎な自己しか持てない人間は、延々と他人や外部のどこかに本当の自分があると盲信して、探し続ける。
こいつもあいつも西野にはなれない。

932 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:41:33.58 ID:oxKFm0UF0.net
世論から見ても中田の印象は風向きが悪い

仮にこれまで通り事務所が仕事を入れてくれて、
アメトとかに出たとするなら、きっと同事務所の雨上がりは
色々フォローしてくれて助けてくれるだろう
それに倣って周りの交流も無いような芸人達も笑顔で迎えてくれる
だがそれこそが、視聴者が違和感を感じる、
中田の批判してた、MCへの空気を読む感じなんじゃないの?
吉本芸人は身内ばっかり庇いやがって!ってよく言われるヤツだよ
中田はまさかそれを受け入れたりしないよね?

933 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:44:16.20 ID:HKwCzxCe0.net
ライブ準備も開催も一人じゃできないよ
操縦されてんなら操縦者が黒い
矛盾ばかりだ

934 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:46:43.23 ID:HKwCzxCe0.net
きな臭いね
ヲタじゃないのかもね
レスしてるの

935 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:51:03.60 ID:liKQrVzj0.net
上の世代からは理解されにくい笑いのセンスの持ち主だと思うけどこのセンスは今のところ自分にとってはオリラジの他に変わりが居ないんだよ
だからこんなところでお笑い諦めないでほしいな

936 :sage:2017/06/03(土) 13:55:43.87 ID:8P8goimS0.net
5月のライブ行ったけど、あれなら3500円でルミネで十分だと思った
音楽活動も野外のフェスばかり
できる限り参加したいと思っていたけど、行きづらい・チケット高いでもう挫けそう

937 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 13:57:25.38 ID:XWRrLrP60.net
>>895
人間臭い面白いとこはいいんだけど
着拒折り返しなしは社会人として問題あるからそこを指摘されるともう
ニヒルな笑いとかでもなくなってしまうんだよ

938 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:03:54.16 ID:sFTDQtIp0.net
>>923
河本普通に干されてたろ

939 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:05:12.08 ID:powqXUek0.net
藤森が操縦してんなら
そっちに言わな
なんで中田叩きに終始してるん

940 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:06:51.48 ID:oxKFm0UF0.net
中田の言う事は絶対、オリラジの顔を見られればいい、
歌でもトークでも生で拝めれば内容なんて何でもいい、
握手できるならいくらでも払う、

そんな信者ばかり選別して囲っていきそう

941 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:07:13.52 ID:eFEBJEeB0.net
マジガチランキング見たけど10代の流行り廃りのサイクルに戦慄した
パーフェクトヒューマンの次が続かない理由わかった
飛び道具的なリズムネタや一発芸は演者本人に対してじゃなくその時の流行を楽しむためのネタという意味でしか見られてないんだね
あっちゃんはそれもわかっててその年々で流行りるネタを作り続けるしかないって言ってたけど
漫才やコントでガツンと面白い印象つけなきゃ長続きしないと思った

942 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:10:16.06 ID:powqXUek0.net
>>935
世代じゃないと思う
芸に興味あるファンいなそう

943 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:12:37.20 ID:Fgz7O4x+0.net
>>940
ファンは主にトークとお笑いを聞きにいきたいんじゃないの?あとお金あるから人は触れ合い
RFも次音飛びの床ズレのとこでやったら金返せって思う

944 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:14:15.12 ID:powqXUek0.net
>>940
あなたのようなアンチが歓迎される訳ないわ

945 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:16:48.29 ID:powqXUek0.net
それで藤森には伝えてるん
操縦者に言わな
ぼかされてる?

946 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:20:50.67 ID:powqXUek0.net
トーク、どんなトーク?
お笑い、どんなネタしてるん?
触れ合い、触れ合い!?

947 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:30:39.47 ID:powqXUek0.net
消えるし
>>941
リズムネタで稼いでる芸人結構いる
漫才コントで賞とっても売れない悩みよく聞いた

948 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:31:29.93 ID:c/LiUlas0.net
どこまでも藤森のせいにしたいのか
末期というかおめでたいな
現実逃避?

949 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:32:35.70 ID:Fgz7O4x+0.net
欠陥のある完璧人間を意思なし達が崇め奉り、何故かパターン青に慌てるも
完璧人間の完璧な戦略に民は涙し
world is mineの野望を胸にワンダーフォーゲルするyumegiwa last boyが大合格出来なくてもオーライ

っていうコントですか?

950 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:37:32.90 ID:Fgz7O4x+0.net
>>913
見てるのは中田じゃなくて誰
スタッフや社員?

wadaiのフリーター状態のフルポンみたいになるのかな中田

951 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:39:46.44 ID:Fgz7O4x+0.net
>>946
マジレスだけど今回いわゆるコントや漫才はやらなかったのが残念
もうずっとtalk&showで普通のネタやらないのかな

952 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:41:35.88 ID:M6pnVcmv0.net
>>950
フルポン亘?
サーフィン三昧でそれなりに楽しそうだったけど

953 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:42:58.62 ID:powqXUek0.net
書いてるからきいてんのに
返ってこねーい

954 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:48:55.71 ID:powqXUek0.net
>>951
マジレスしない決まりでもあんの?
コント漫才だけがネタじゃないって
主張してる最中のライブじゃないだろねえ

955 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 14:59:59.64 ID:eFEBJEeB0.net
wadaiのやつって取材形式で笑わせる気のない素の芸人を面白がるって意味では新しい笑いだと思った
あーいうの続けてほしかったな

956 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 15:23:41.57 ID:Fgz7O4x+0.net
>>955
シュールでいいよね
今回の事件もそんな感じの笑い話だと思ってたら違ったのね

957 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 15:38:22.23 ID:powqXUek0.net
こら
こっちより芸スポか

958 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 15:52:36.98 ID:GXi1ih4P0.net
あっちゃん吉本から飛び出て独立国家でもつくるつもりかね
面白そうだから傍観してるけども

959 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 16:01:59.97 ID:rEkhjm4r0.net
コンプライアンスだやれBPOだと叫ばれる中でクレームつけてくる視聴者に対して芸人が破天荒な芸の表現の自由を主張してるけど
相手が大御所だろうが空気読んで畏縮してる場合やないという中田の主張も大差ない気がしてる
そこをタブー化してる空気感も閉塞を招いてるということに気付け
独断でライブ開いた問題は内々で決着つけろ

960 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 16:21:59.54 ID:sFTDQtIp0.net
パーフェクトヒューマンは、『芸人なら面白い事やるだろ』って見てる側に固定概念があるから成立するわけで
例えば生まれてから一度も演芸番組見たことないって人にアレ見せても
『ああ、ちょっとネタしてそれから歌うんだ… で?』としか見られない物

それこそ、エンタツアチャコ…、いやもっと前か
先輩芸人達が連面と紡いできたお笑い芸人っていうものへ世間の共通認識があるから成立するわけで

『ネタせえへんのかい、歌うんかい』っていう“外し” “スカし“ の笑いなわけで

そんなもんは一回こっきりしか通用しない飛び道具みたいなネタ

なのに『これが新しい笑いの形だ、これで新しい笑いを構築できた』
と思ってる時点でコイツには笑いのセンスがない

961 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 16:49:43.29 ID:XGLitHaS0.net
芸スポやワイドナで真っ赤になってるコピペやん

962 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 16:52:44.14 ID:XGLitHaS0.net
>アンチって信者って言葉好きだなあ

どこも同じか

963 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 16:56:14.62 ID:XQiXN8vs0.net
もう目的は達したのかもなあ
もともとどうなるもんでもなかったし、
松本に反旗を翻したあっちゃんかっこいいってポジションのために
ちょっともめごとおこしたかったんじゃないの

964 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 16:56:48.75 ID:sFTDQtIp0.net
まあ、明日が楽しみですね(普通にスルーかな

965 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 16:59:48.78 ID:kt2c0dEm0.net
芸スポにスレ立たなくなった
それがいいことなのか悪いことなのか…
これでワイドナで完全スルーなら世間は何もなかったようになりでも業界でのオリラジの立場はかなり厳しい物になるんじゃないかな

966 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 17:06:17.71 ID:oxKFm0UF0.net
そういえば最近、パーフェクトヒューマンの人見ないなー
ラッスンゴレライの人もまだやってんのかな?
一発屋だからしょうがないねー

で終わり(武勇伝は忘却されてる)

967 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 17:18:26.79 ID:ev3HppcH0.net
>>963
>もう目的は達したのかもなあ

あーそうかもなあ
松本に勝とうが負けようが
チケット問題で会社に対して中田に有利になろうがなるまいが
どっちでも良かったのかも

お笑い界は松本や吉本の価値観で決められてる
そこに疑問を呈して受け手は勿論業界人、芸人達に考える余地を与えるのが目的だったとか
実際自分も中田に触発されて考えるきっかけになったな
失礼とか社会人としてないとかあるけど、多くの人を力技で目を向けさせたかったとか

968 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 17:24:16.63 ID:ASw7I2SY0.net
ミスター闇営業

969 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 17:25:19.66 ID:qcaVPUd30.net
>>960
それな。
どんどんガチアーティスト活動とかやってるし、それもファンしか知らねーし。

どこまでもカッコつけたいんだよな、結局。
何だかんだ言って周りの芸人がやる様な事見下してんの透けて見えるし
可愛げが無いからここまで嫌われる

970 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 17:42:01.78 ID:dEhUEDAp0.net
>>967
目を向けさせたいだけならよかったんだけど
松本批判してる他人のブログ貼り付けて、すぐ消したりしてる時点で
歪んでるのは丸わかり、世直しをしたいわけじゃなくて
テレビレギュラーが増えない焦り、芸人仲間からの低評価に苦しみ
自分達の知名度アップに大先輩の名前を都合よく利用しただけ
で、今回のことは中田という芸人をよく知らない人、他事務所の芸人まで
そういう嫉妬深くて、歪んだ上昇志向を持ってる事はバレたと思う

971 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 17:47:28.49 ID:sFTDQtIp0.net
そもそも、今の芸人界は松本の作ったフォーマットで支配されている。


っていう考え方事態が、松本以外の大御所はじめ中堅、若手も含めて

全ての芸人に(自身も含む)たいする冒涜なんだ

って事が分かっていない

972 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 18:06:47.95 ID:xtM7vBuI0.net
次のトークライブも7000円なの?
どんなトークするんだろうね

973 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 18:23:31.21 ID:xHvq1Ajz0.net
嫁が出るけどお蔵入りかな


踊る!踊る!さんま御殿!! 最強2世軍団が大暴露 有名人の妻が大モメ祭[字]
放送日時06月06日(火)19:00〜20:54

初登場!哀川翔の娘が父の(秘)迷惑行動に苦情!紅蘭が父・草刈正雄の○○に猛烈ダメ出し
!?話題の2世Mattが父・桑田真澄の仰天私生活告白でスタジオ騒然!橋爪功の息子がバラエ
ティ初登場で父の謎のこだわり暴露!前川清の超巨漢娘が父を監禁!?せんだみつおは娘と
愛人ごっこ!?神亭主・河村隆一の豪快すぎる生活に美人妻が困惑!家では研修生?オリラジ
中田のヤバい素顔を福田萌が暴露!サッカー日本代表の妻が夫のアホ行動を告発

http://www.ntv.co.jp/program/detail/21860048.html



俳優・橋爪功さんの息子 覚醒剤所持で逮捕
2017年6月3日 17:05
http://www.news24.jp/articles/2017/06/03/07363268.html

974 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:14:59.79 ID:1D9bzOrx0.net
>>973
福田萌持ってないな・・・

975 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:15:38.42 ID:NltPYIuZ0.net
福田萌ほんとやだ

976 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:17:13.68 ID:NltPYIuZ0.net
むしろ妻の方を拡大放送するんじゃない
うんざり

977 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:23:42.13 ID:1D9bzOrx0.net
>>976
御殿なら一人だけカットするのは比較的楽かな・・・?

978 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:33:58.35 ID:CJKC+D9P0.net
ヤバい素顔ってガスマスクハメ撮りとか漫喫とかヤバい絵とか小説とかGPSとか?
一度それ蒸し返して炎上すればいいのに

979 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:43:00.48 ID:NltPYIuZ0.net
家では研修生絡みでしょ
あとそんな芸人ヤバイスレにあるような話
誰もやってないでしょ…くどい

980 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:44:55.06 ID:ev3HppcH0.net
だからTVや週刊誌で報道されてないんだって
大抵の一般人は知らないか知ってても興味ない人多い
犯罪犯したわけじゃないんだから妻が話す中田エピなんかカットされないよ
だからこのままオンエアと思うよ

981 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:46:41.17 ID:1D9bzOrx0.net
>>980
違う
共演者の二世が逮捕された

982 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:50:29.30 ID:BYClu5OG0.net
>>980
これに関しては無許可営業等業界内でのルール違反の話だから、単なる不祥事で世間が騒ぐとかそういう類のものではないよ
むしろ粛々と処分されて制裁されるような話

983 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:51:41.39 ID:ev3HppcH0.net
>>981
ああなるほど
詳しく書いてくんないと
誤解してる人多いんじゃ

自分だけか?w

984 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:52:31.78 ID:1D9bzOrx0.net
>>983
上にちゃんと記事貼ってる人いるんだが・・・(´・ω・`)

985 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 19:56:41.30 ID:oxKFm0UF0.net
>>983 次スレよろしく


【中田】オリエンタルラジオ【藤森】13

2016からリスタートしたファンスレです

ttps://twitter.com/picolkun
ttps://twitter.com/chara317megane

ttps://www.instagram.com/atsuhikonakata/
ttps://www.instagram.com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1494244819/

邦楽板のRadioFish専用スレ↓↓
【PERFECT HUMAN】オリエンタルラジオ【nakata】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1455959419/

次スレは>>983が立てて下さい

986 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 20:16:09.61 ID:g2QE+fMj0.net
>>973
ワロタ

987 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 20:22:21.54 ID:ev3HppcH0.net
>>983です
何度か挑戦したものの立てれません
誰かお願いしたいのですが
申し訳ないです。。

988 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 20:31:39.34 ID:oxKFm0UF0.net
新スレ立てました

989 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 20:33:21.16 ID:oxKFm0UF0.net
新スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1496489404/l50

990 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 21:12:56.43 ID:yZ2uSgn/O.net
あれっ松本を批判したニュースをリツイートしたの消したと思ったら復活してるっぽい
なんかもう撤回したり謝る気とか一切無い感じだな

991 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 21:14:35.03 ID:1D9bzOrx0.net
>>989
乙です

992 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 21:31:01.43 ID:oxKFm0UF0.net
あれはもともと削除してなかったんじゃない?
消したのは、素人のブログのほう



埋め

993 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 21:35:16.00 ID:ev3HppcH0.net
>>988
>>983です
ありがとうございます!

994 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 22:19:46.59 ID:R3+h6f3d0.net
だいたい松本だって当時ビッグ3や所、ダウンタウンより早く売れてたとんねるずがいても実力で食い込んで行ったと思うんだけどな。
フォーマットと言うなら当時の、特にたけしはありとあらゆる事をやってもう無いと言う所までやってた印象は残ってる。
それでもダウンタウンは売れた。オリラジは?
単に実力不足だと思うんだよなあ

995 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 22:42:57.09 ID:lH8lwjwx0.net
本名、名乗れない

在日の方が、人柄わるいに決まってる。

人柄、以前にスパイだろ?

996 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 22:43:05.26 ID:QAw8qV/b0.net
社長から「松本に謝れ」は嘘だった!? オリラジ中田は武勇伝捏造か – アサジョ http://asajo.jp/30629



「ネットニュースメディア『Business Journal』がその件について吉本興業広報に問い合わせたところ、
『社長が“謝れ”といった事実はありません』と、中田の話とは食い違った回答があったとのこと。
どうやら社長が謝罪命令を出すといった事実はなかったようで、中田が面白おかしく話しただけというのが真相のようです。
ただ“よくぞ言った!”と中田を支持していた人はガッカリですね」(エンタメ誌ライター)

 ネット上では「武勇伝捏造するんじゃねえよ」「やっぱり中田は嫌いだわ」
「社長も松本も茶番に巻き込まれただけ」と、一気に中田がサムい男という見方が広がっている。

「中田VS松本」などと大袈裟に報じられるなど、思った以上に話も大きくなった上でのこのオチ。
騒動自体がスベッた感じになってしまい、松本としてはもらい事故のような結果となってしまった。

997 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 22:44:19.63 ID:lH8lwjwx0.net
吉本内の在日は、

自分がスパイであること忘れてるのか?

998 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 22:45:37.66 ID:lH8lwjwx0.net
松本は、

なに民族なのか、答えてくれる?

999 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 22:49:34.50 ID:lH8lwjwx0.net
有名人、

という道を選択した以上、

応援者に対して、日本人なのか、朝鮮人なのか、説明責任があるだろ?

1000 :通行人さん@無名タレント:2017/06/03(土) 23:35:15.32 ID:Fgz7O4x+0.net
芸スポ新スレも誰か頼む

1001 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 14:57:29.74 ID:ulZVh9uW0.net
藤森

1002 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 18:19:17.08 ID:3v3H0xHD0.net
ピーマン

1003 :通行人さん@無名タレント:2017/06/04(日) 18:19:32.73 ID:3v3H0xHD0.net
能面

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200