2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】12

1 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 21:00:19.65 ID:8Bu6HI510.net
2016からリスタートしたファンスレです

ttps://twitter.com/picolkun
ttps://twitter.com/chara317megane

ttps://www.instagram.com/atsuhikonakata/
ttps://www.instagram.com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】11
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1490020210/

邦楽板のRadioFish専用スレ↓↓
【PERFECT HUMAN】オリエンタルラジオ【nakata】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1455959419/

次スレは>>980が立てて下さい

507 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 22:49:02.67 ID:65khnDYx0.net
今のあっちゃんテレビで泣いたら
逆に愛されると思う
それくらいしかもう思い付かないなぁ

慎吾も嫁がからんでるから静観しかできないよね
あっちゃん頑張りすぎるほど頑張ってるけど
色んな人に相談して行動することって大事だなぁ
って反面教師にさせてもらってます

個人的に一番しんどいのは毎日チェックしてる
ツイッターのファンコメントが一気に
和気あいあいモードから Rで差別化されて
今回こことで戦闘モードに
なってて読んでて全然癒されなくなったこと

のんびり楽しい人多くて好きだったのに
監視されてると堅苦しくなるよね

508 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 22:50:00.61 ID:xW0v/N0f0.net
アンチは別枠だ偏狭な見方だな>>506
で?ってなるわ

509 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 22:52:31.70 ID:xW0v/N0f0.net
>>507
なんで泣くの?
思いつかないってあなたが構うことでも決めることもだろう

510 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 22:52:54.76 ID:FUsfytfV0.net
疑問なんだけどこないだのトークライブの吉本ともめてるって話のレポって公式に禁止されてるの?
中田に都合の悪い部分があるから秘密にしてるだけなの?どっち?

511 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 22:58:49.17 ID:MRmoZM/50.net
おかしなツイあったなと思った
あそこの名物集団ヒスかで流したけど違うの?
>>510
もともと公式レポはないぞ…

512 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:02:06.83 ID:xW0v/N0f0.net
>>509 決めることでもないだろう でした

ネットから離れなよ
>>503も同じく不健康なメンタルは誰の特にもならない

513 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:03:59.11 ID:65khnDYx0.net
>>509
こわっ

514 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:08:51.38 ID:65khnDYx0.net
>>509
ここの管理人はあなたなんですか?
YESかNOでよろしく

メンタル強い人っていちいち反応しないよ

515 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:11:01.75 ID:xW0v/N0f0.net
>>513
は?こわい????どちらがよ
唐突に中田が泣くしかないって意味通らないよ
65khnDYx0がツイッター仲間と楽しくやりたいので
中田がテレビで泣けば緊張関係が終わり仲間も元に戻るのにって希望からか

516 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:12:41.96 ID:65khnDYx0.net
質問するなら質問に答えてくださいね

517 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:14:55.02 ID:xW0v/N0f0.net
スルー案件かな
2ch匿名掲示板のご利用は初めてですか〜?65khnDYx0

518 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:16:00.24 ID:REpE9f5C0.net
www
オリクラなの?誰?仲間連れで?

519 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:31:58.77 ID:xW0v/N0f0.net
オリクラってそうなのか
ツイタでおさまらず愚痴りにきてるんだ

520 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:39:45.75 ID:4agR/B/60.net
オリクラはヲチスレへどうぞ

521 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:52:44.71 ID:65khnDYx0.net
>>517
こわっwオバまた質問してるしこわっw

522 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 23:56:30.47 ID:xW0v/N0f0.net
ヲチスレはヲチするスレだろう
尤もこのスレに来慣れていて且つルール不明臭からヲチスレにも出没してるな
誘導のおかしさで察するに>>520も65khnDYx0の同類か

隙に読んだレポの感想としてはM氏意見を顧客意見とする視点が秀逸だ
その視点こそ拡散されるべきだな

523 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:02:09.69 ID:Yq+E4PF40.net
本人ですか?

524 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:05:57.36 ID:wbfkETtB0.net
>>522
それな
あの捉え方は素晴らしい
どちらの立場側からも納得し理解しやすい関係性を提示できている
テレビ出演者という立場は同じである、との今までの見方もまちがいじゃない
正解がどれ、ではなく、どの見方をとるかだ

525 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:07:03.45 ID:6p53Kzwl0.net
中田も正論コメンテーター気取り野郎になってしまって何をしても正論で叩かれるようになったね

その中田と正反対なのはおぎやはぎ小木
【ラジオ】<おぎやはぎの小木博明>田中聖容疑者に持論「ベロ出てる人はだいたいダメ」と持論を展開!
ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1496204781/

これと同じ事を中田が言えば袋叩きに会う
やはりキャラと人間性って大事
中田敦彦はもうふざけたこと言ったら許されないキャラになってしまった

526 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:09:00.18 ID:Yq+E4PF40.net
病んでる

527 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:12:37.49 ID:cCGTKxmk0.net
>>525
確かに笑ってしまったw
小木が何言っても笑って済む
そうじゃないキャラに自分で持って行ってしまったものね

528 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:13:34.12 ID:FFzaVj6t0.net
>>522
>>524
あなたは今日はもうネットは終わりにして
お風呂に入って寝なさい
明日は朝一で心療内科に行きなさい
ゆっくり休むんですよ?いいね?

529 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:13:40.25 ID:6p53Kzwl0.net
多動力に賭けるしかないのかな
ひとつの肩書きに拘る時代は終わって肩書きを如何に増やすかってヤツ
100%の肩書き一つを極めるより時代を見据えてそれぞれ80%のクオリティの肩書きを増やした方がその分だけ稼げるってやつ
嫁も働く日数減らせとか言ってないでどんどん働かせた方が性にあってると思うわ

530 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:29:25.37 ID:6Qjf/WNE0.net
キャラって言うか…辛口な事を言って炎上しない芸人は、馬鹿な事言ってるんですよwって伝わるように
あぶない案件ほど強くボケるんだよ
その中に、本音を紛れ込ませる
中田はボケが弱い、技術不足
だからガチ感が出過ぎて炎上する

531 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:32:17.41 ID:CBX/44sV0.net
>>524
話題性はY騒動の方があるからね
もったいない
>>528
自分自身ですべき事だね

532 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:40:22.26 ID:wbfkETtB0.net
ビビット打切の噂あるのか
プレゼンコーナーになってボチボチ好反応あるのに
よくある噂の一つとして
なかなかあのプレゼン力を活かしきれないね
講演会に定期的に呼ばれるようになれればベストだけどなあ

533 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 00:58:13.17 ID:snXeqN9b0.net
>>532
プレゼン芸を先輩芸人は認めない
あとはわかるな…?

534 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 01:02:26.91 ID:FYBh8afP0.net
福田萌は子育てが大変だからじゃなくて
自分も仕事したいから中田に仕事量
減らしてほしいのかも

535 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 01:04:53.88 ID:snXeqN9b0.net
思ったんだけど中田が週一で休みとると交渉しだしたときからレギュラー以外の番組出演がすっかりなくなってしまった
これから干されるんじゃなく既に干されかけてたんじゃないか?
現時点で危ういのに吉本に楯突いたから干されても仕方ないって空気を作るためだけに
謝罪しません覚悟決めてるんで
やったんか?

536 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 01:08:50.68 ID:jJrG3tb00.net
中田のプレゼンを上手いと本人も思ってるのがね...
あのずっと同じテンションと厨二病的なトーンと内容は辛い

537 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 01:12:26.39 ID:R1ryMT4S0.net
漫画のプレゼンは合ってたよ
あれなら厨二全開で大いに結構
YouTubeで見たいな

538 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 01:22:57.81 ID:FFlYMYT30.net
犯罪おかしてないのにこのまま河本化しちゃいそう
こないだの火サプの実況罵倒だらけだった
ビビットやヒルナン実況もあっちゃんも出る度チャンネル変えるだとか中田つまらんってコメであふれてるし
藤森もどこかチャラ男期の頃の突き抜けた感じが消えてるし
コンビとして見てみてもどこか痛々しい

539 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 01:31:47.89 ID:19Mvhmfc0.net
>>533
あとはわかるな?って気持ち悪い言い方(苦笑
身の程わきまえて、ね?

>>534
嫉妬はあるだろうね立場取り替えたいんじゃない
彼女自身は大して仕事あるタレントじゃなかったから
結婚して知名度もアップして増えたハズだけど

540 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 01:52:52.66 ID:6Qjf/WNE0.net
なるほど
なんの得があってこんなことしたんだと思ってたけど
ビビット消えて、もともと既に仕事無くなりそうだったのかも
それを干されたって思わせる為に、萌に仕事減らせと言われてるとか言ったり、
松本や吉本に噛みついたりしてたのかも
藤森のほうが稼ぎは多いだろうし、この上差がつくのは…
そのほうがプライド保てる

541 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 02:11:10.35 ID:FFzaVj6t0.net
大御所に楯つくことは去年だか一昨年にすでに決めてたよね?
前から天下取るなら35歳が勝負だ的なこと言ってたし。そのときはまだ仕事減らせと言われたとかビビットがなくなる話なんて出てないわけだし。
茂木さんの炎上は渡りに船だっただけで、前から松っちゃんとその取り巻き帝国に噛み付くつもりはあったんだと思うよ。

542 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 02:23:17.62 ID:cweoD+FA0.net
>>541
強大な権力に対して憤ることは、団体の中にいれば積もり重なるから中田の気持ちは分からんでもないんだよなあ
恐らくこういう気持ち抱いてる吉本芸人て他にもいそう
特にダウンタウンの影響が薄い若手とか同調する奴いそうだけどね
でも誰も加勢しないと思う
やっぱ敵にするには大き過ぎて怖すぎる相手だもの

543 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 03:04:55.61 ID:qbExllCt0.net
ここ20年くらいのお笑い界の面白さの基準は松本が作ってきたとか発言してたよね
茂木の件もその流れでの発言でしょ

中田の意見には同意するんだが上に噛みついたり下克上狙ったりしたいなら
仕掛ける側に飛ぶ鳥落とす勢いがないと説得力もないんだよな

544 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 03:13:01.42 ID:qbExllCt0.net
ていうかこういうのって5年前くらいの有吉とかロンハー全盛時の淳とかくりぃむとか
そのへんが仕掛けなきゃいけなかったんだよね

もっというとダウンタウンととんねるずも自分らの城構えるところまでは行ったけど
BIG3を追い落とすところまではいけてないわけで

545 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 03:30:58.15 ID:LTmv9Y9k0.net
>>540
このままレギュラーなくなって自滅するのは惨めだから
上に噛み付いて干されたという体にしたいのかな・・・(´・ω・`)

546 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 03:39:15.32 ID:SZsZGuIb0.net
淳といえばウエディング事業を吉本に無断で立ち上げたみたいだけどその時はお咎め無しだったのかね

547 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 03:45:48.01 ID:ZkJOXTSE0.net
>>544
仕掛けるっていっても芸人の世界は縦社会だから
抜くのは無理なんだよ。芸歴は逆転するわけじゃないから
ただ、自分達で番組持って自分達の新しい笑いを世間にも同業者にも
見せつけて尚且つそれが認められるようになれば充分超えたことになる。

ダウンタウンはたけしをお笑いでは超えてる。映画では超えてないけどね
今の30代40代の芸人でダウンタウンに憧れてる芸人の数はかなり多いだろうし
さんまは頑張ってるけど、タモリはそもそもお笑いはもうやってないでしょ。

548 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 04:00:58.50 ID:kmmhu1pe0.net
バラエティはピリピリしてた方がいいって言ってた過去の放送見てて
よしもと相手にいきなりお笑いや芸能界に自爆テロみたいなことした意味が分かった
これ別にあっちゃんが中心になるつもりじゃなくてあくまできっかけにしたかったんだね
よく考えれば仕事が減ってきたからってごまかすためだけにこんな再起不能確定な負け戦にしかならないことするわけないってわかる
いやもしかするとそれは副産物かもしれない

業界の転換期を作るのが最大の目的なんだろうな
干され覚悟の上で何重にもパターンあげて緻密に計画してる筈


…と、そう思うことにしようwドキュメンタリーだと捉えてどうなるかわからないを楽しもう
それにしても巻き込みが過ぎるなw

549 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 06:59:12.12 ID:A+Gv3uIQ0.net
にしてもチケット7000円って異常に高いな
行った人は満足してるの?
トークも聞けて歌とダンスも観れるって中田は言うけど歌とダンス全く興味ない自分からしたら2000円でトークだけがよっぽどいいわ

今思えば音楽活動はパーフェクトヒューマン一発で終わらせとけばよかった
紅白目指したのとコメンテーター業が反感買いまくって引くに引けなくって今に至ってる
喧嘩売る相手が松本ってのがなぁ
西野と岡村が喧嘩するのと全然違うし

550 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 07:20:12.08 ID:I+6Taa360.net
まあでもある意味正々堂々としてるよ中田は
誰の目から見ても中田が炎上だけを狙ってこんな途方もないこと始めたんじゃないのは時間が経つに連れわかる
ライブでことの詳細を話して、ラジオでも話して、ブログでも考え方を話して、発信できることは全てした
でも最初から勝とうとはしてないんじゃないか?
自分が松本の足元にも及ばないのは十分分かってると思う
あんな冷静な中田がよ?意味もなくテロ犯人みたいな愉快犯みたいなことやるはずがない
事実、自分はこれきっかけで一つの価値観に囚われて
知らずにその価値観に犯されてることに疑問持たずに生きてることがどんなに視野が狭いか気付かされた
炎上商法とは似て非なるというか、今までの考えに疑問を持って立ち止まるのは必要だよね
この考えもよく取りすぎと言われればそうなのかもしれないが

551 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 07:36:56.38 ID:M8v4eCc40.net
オリクラなるほど

もきゅ、ゆっきい辺り、小豆、哀歌辺りの臭いはするw
2次元味やドキュメンタリ、遡り過去つなぎあわて思い込み

古参はどうした

552 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 07:51:09.33 ID:WpEo8rKB0.net
あっちゃんカッコいいんだけどお
今の吉本の社長が元ダウンタウンのマネージャーだったと知って
暗澹たる思いになったお
なんとか生き延びれればいいお
ただ今回の中田の騒動は無意味だとは思わないお
中田を応援している人もたくさんいるお

553 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 08:06:37.99 ID:M8v4eCc40.net
>中田さんのツイートで生存確認してる私。
>世間が中田さんの悲惨な死を心配する中、どんなメッセージを発信するのか?

わくわくドキュメンタリのもきゅん子
昔の片オタ片アンチもあれだったが
3期以降のオタネト廃系も別味で相当あれだw

554 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 08:08:56.51 ID:rj5OMUvi0.net
確かに
負け戦ワードがクラ内流通してるね
藤森、福田の扱いもだからか

555 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 09:46:50.05 ID:B4tDKNdw0.net
周囲に迷惑をまき散らす炎上クソ芸人

556 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 10:19:30.95 ID:6Qjf/WNE0.net
正々堂々としてる?
ならテレビでも言えばいいし、なんで一方的にブログラジオライブで言う?
電話にも出ればいいし、記事以降だんまりなのは何故
会社に迷惑かけておきながら、会社に守ってもらってるのは?
唾かけながらまだ吉本に居たいと言うの?
「俺は問題提起したかった、それで満足」とか長谷川とか西野とか、売れたくて炎上したのに自己保身に走る
炎上芸人が後付けで言ってきたそのものじゃん

周りに迷惑かけて、傷付けて、尻拭いしてもらって何をヒーロー気取りだ

557 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 10:39:51.53 ID:RdIeAKQX0.net
>>556
だんまりなのが最もファンに失礼だと思うんだよね
現にファンは困惑してどう動けばいいのかわからない状態でやきもきしてる
藤森ファンなんてだんまりの中田のせいで先輩から攻撃が集中してるかもしれない板挟みになってストレス貯めてそうだし(そこまで中田が汲み取ってるかどうかすら怪しい)
茂木がしくじりに出たあとも何か反応あるかなと思えば茂木擁護投げっぱでスルー決め込んでるし
ファンだけど信用できなくなってるんだよね
それがいちばん悲しい

558 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 10:48:28.91 ID:RdIeAKQX0.net
ブルゾンみやぞんサンシャイン池崎ゆりやん果ては前座のおばたのおにいさんと、どんどん新しい勢力が入ってきてパーフェクトヒューマンにすがってる場合じゃないほど本人達が思う以上に過去の人になってる
お笑い界もどんどん更新されててテレビ見てても活きのいい若手がバラエティ参入で華やかになってる
かつての華のオリラジも今やただの中堅芸人
よく知らない人からすれば茂木騒動いっちょ噛みもとにかく目立ちたくて暴走したようにしか映らないだろうね
ファン内部に発信するばかりじゃなくてテレビの前の視聴者に向けて極上のエンタメをお送りして頂きたきたかった

559 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 10:52:19.97 ID:6Qjf/WNE0.net
中田はなんでしくじり先生を糾弾しない?
自分が番組にお世話になってるから?
権力の顔色を窺う空気、その取り巻きを非難しときながら、
自分がしくじり先生のメンバーやスタッフに、堂々と言わなきゃ矛盾してるでしょ
それとも、番組の本意は違うって知ってるから…とか言う?
それならほかの芸人や大御所や番組だって同じこと

相手は大御所でもない、若林だよ
矛盾してるよ

560 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 11:10:46.53 ID:FGI4qpVS0.net
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-16026.html?sp

ネタメール:え?僕、PERFECT HUMANなんで、謝罪なんてしませんよ。

山里亮太:話題ですねぇ。これは怖いよ。これを良くないって言うと、「革命を起こすために上に噛み付いた人を攻撃するなんて、ダサイ」みたいになるわけでしょ?

怖い、怖い。凄いよね、ちゃんと計算しつくされて。「新しい笑いを作ろうとする人を認めない、才能ないヤツだ」ってなるわけでしょ?これが違うって言うと。

凄いよね、攻撃できないようになってんだよね。上手いことできてるよなぁ。新しい笑い…新しい笑いを作ってんのか分かんねぇけど。




あくまで山ちゃんの解釈だけどこれ痛いとこ突かれてると思う
中田への策略批判匂わして最後のdisが何気に痛烈
ワイドナショーで取り上げられることも考慮済みのスマートな意見だわ
中田が黙ってる期間が伸びるほど中田への批判集中しそう

561 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 11:58:54.08 ID:2+MAhfiBO.net
世間的には本当に西野と同じカテゴリの芸人ってイメージになっただろうな
馬鹿じゃねーの

562 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 12:00:57.55 ID:VhNYf07Y0.net
西野は岡村のラジオに出たよね
だから中田も直接話すなりすればいいのに

563 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 12:10:15.40 ID:6Qjf/WNE0.net
「新しい笑い…新しい笑いを作ってんのか分かんねぇけど。」

この冷ややかなディスりが山里の怖い所

564 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 12:10:58.21 ID:G6l9K1FZ0.net
さまぁ〜ずが今のオリラジ面白くないって言ったときそういう空気だったな
古いお笑いの概念に囚われて後輩叩くなんてダサいってネット民に言われてた
ただの率直な感想だったのに

今回の騒動は面白いから応援してるけど
あっちゃんってパーフェクトヒューマンも噛みつき芸も
あと5年もすれば武勇伝や漫才時代と同じように黒歴史にしかねない気がする
パーフェクトヒューマンは芸人のネタということに強引にしてるけど
ブルゾンや直美と違ってネタの形になってないしただの面白音楽だもん
新しい笑いというかほんとに体当たりの自爆テロに近い
ある種、青春を捧げて実らなかった芸人界への復讐なのかもね
どうなるか分からないが面白いと思うよ

565 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 13:11:18.54 ID:1WemAwCr0.net
山里亮太が指摘、オリラジ中田は計算ずくで松本批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-01833151-nksports-ent

安定のヤフコメ…
我らがあっちゃん嫌われすぎて泣けてくる

566 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 13:22:15.24 ID:JGs9LSlM0.net
狩野英孝に潰された中田

567 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 13:42:59.62 ID:HGBpMkLFO.net
勉強頑張った芸人の一人としてアメトーークにも出演するようになってから、ウザさが増したかな?
奥さんもコメント内容が一部の人たちに叩かれそうなコメントでスレッドたっちゃったりしたもんな前に…

568 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 14:08:31.10 ID:ppwZFFd80.net
中田はお笑いとかテレビのこと考えて発言してるんじゃなくて、
ただ松っちゃん批判したら話題になるから言ってるだけ。
で計算どおり話題になってる。
自分の発言や行動が多数に届けばいいと計算してやってるだけで主義主張なんか一個もない。
茂木を批判した方が話題になるなら茂木の批判してる、そういう人間。

569 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 14:08:41.01 ID:jBGjp/SK0.net
オリラジに華のある明るいポップなイメージが完全になくなった
ひたすら痛々しい

山ちゃんに軽く論破され(溜息)

収穫の年になにやってんだか(呆れ)

2度目の紅白?ないわー

570 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 14:13:17.79 ID:RvCyo8UW0.net
>>560
>>565
ここのスレは山ちゃん一理ありと思ってんの?
そりゃ言い返す言葉もないほど痛いとこつかれてるが、正しいかもしれないが自分はダメだ
山ちゃんのこのやり方いつも引っかかる

山ちゃん去年、中田disったあとコバに叱られてすぐ謝ったりして、世の中や当人の動き見て自分の立場をうまくもってく所ある
世論の印象や周囲の動きが自分につきそうな時自分の言いたいことを容赦しない
ラジオでこんなやり方でdisられたタレント、芸人何人いるよ
このうまいことやる感じがいつも吐き気がする

571 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 14:24:03.85 ID:jBGjp/SK0.net
>>568
さすがに話題になるからって茂木批判はしないでしょ
前から茂木の主張と同じようなこと言ってたし今回タイミング見て便乗しただけ
>>570
確かに自分の考えは濁しててとにかく中田のやり方は計算づくで汚いですよというアピールに終始してるね
それでも世間は山ちゃんに賛同なんだよ、さすが山ちゃん一枚も二枚も上手だねって頭いいってね
ヤフコメ欄みてると中田嫌われものというより山ちゃんに賛同した子分から苛められてるみたいに見えるw

572 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 14:41:20.63 ID:81tHXYAM0.net
>>570
吐き気がしようがしまいが論破されたのは事実だしな
これ言ったのが山里じゃなかったから良かったのか?どうせそいつも新たに目の敵にするだけだろ

573 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 14:42:09.71 ID:moKfo4gr0.net
山ちゃんが人をdisる時、いつも腑に落ちない
自分の立場を知ってか知らずかうまくもってく術があるんだよね
それがいつも透けて見えるから気持ち悪い
要するに嫌らしく見えるんだよ

自分は安全な所にいて高みの見物で、disる内容も真っ向から真正直にぶつかって言うんじゃなく
どのスタンスから見ても完璧に批評性があるように他人事に言う感じとか、長年彼のやり口見てるとまたかとなるけどね

574 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 14:51:22.24 ID:LcBxFAym0.net
>>573
そこが山里の弱点とも言えるけどね
どこかうわべだけで喋りは達者だとは思うけど心には響かないんだよね
いつも無理して誉めてるようでガッツリ貶してるよね

575 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 15:06:37.83 ID:Yq+E4PF40.net
それが面白いんだよw山里の味w
男の処世術の皮肉だから
彼の男の味方は沢山いるよ
他の芸人はスルーでしょ

中田さんは言いっ放しで相手の話を それがもっと
オモロくなるフリであっても聞かない女っぽい
千鳥の時も思ったけど才能が怖いんだろうね
寄せ付けないからオモロくならない
ノンスタはみんないじっていいよのスタンスだから
またやり直しがきく
オリラジはまず相方を威嚇してるし
周りもイジっても
キツイこと言い返されるだけだから
誰も楽しくない
炎上キャラ以外誰もコメントもしないよね

だから
男の男の松本人志には相手にもされないでしょ

576 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 15:06:42.30 ID:/SA+/atX0.net
吉本がオリラジを切る自由はあるけど
あっちゃん切られたら内部告発本とか出しそう
何でもとにかくめんどくさそうなので向こうから切ることはなさそう
仕事がじわじわ減るのが一番のダメージかな
ヒルナンデスは守りたいけど好感度大事な昼だからなぁ
攻めた上で好感度取り返したいよね
個人的には藤森も良い人キャラやってないでもっと攻めてほしい

577 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 15:16:50.23 ID:4tJvjfYm0.net
ぶっちゃけ松本VS中田より山里VS中田のほうがスケール的にもしっくりくる
去年からの因縁の仲でしょ
まずこっち決着つけてほしいわ
対松本は笑えない

578 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 15:20:23.77 ID:4tJvjfYm0.net
>>576
藤森痩せて大人しくなってどういうスタンスなのかわからない
渡部さんコースめざしてんのかな

好感度は上げるもんじゃなくて下げないことが大切ってね
週末のしくじり放送に合わせて何か仕掛けてきそうではあるけど

579 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 15:22:26.19 ID:moKfo4gr0.net
じわじわ仕事減るのはあるかもね
でも、この一件テレビで全く触れもしてないでしょ←そこが怖いんだが
紙媒体もやってないよね
恐らくネットニュース先行の案件だから、お笑いに興味ない層や年齢の人には心底どうでもいい問題と思うんだが
だから好感度にもそんな響かず主婦層見るヒルナンや火サプはずっと起用しそうだけど
今週のワイドナでどうなるかだな
中田は出ずとも話題は触れるのか触れないのか
でも吉本は、中田のジョークにしたい台本にしたからやらないかもな

580 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 15:34:58.84 ID:ZkJOXTSE0.net
>>573
そもそも山里の皮肉が嫌らしく聞こえるのに
中田の狡猾な立ち回りは嫌らしく感じないのは変だけど
自分が注目浴びる為に松本という名前をだし
周りをチェスの駒と同じようにしか見ないタイプの中田の
汚さには目をつぶるのも問題かな
まぁ可愛げがないからよく叩かれてるけど中田は

581 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 15:51:16.95 ID:8X35Agu70.net
既存の仕事を無理矢理降板させることはないが
事務所が積極的に新規の仕事を取りに行かない
そして給料も一切上げない
中田がミスった時周りが全力で狩りに来る

こんな感じかな

582 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 15:57:40.53 ID:Yq+E4PF40.net
山里はまず自分を下げて出てきたよね
シズちゃんに華持たせて
始まりから違う
下から下から作戦

あっちゃんは あの通りで
お笑い知らない慎吾を馬鹿にしつつ
交換日記で表出さなかったけど 昔嫌いなときがあったと言われて

チャラ男で成功したらライブでファンみんなの前で
今嫌いだって宣言する人
あれはヒドい
ごめん俺がダメだったかも ありがとうからの
面白につながるのに

583 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 16:02:23.99 ID:WpEo8rKB0.net
あっちゃん仲間はいないのかお
藤森だけかお
藤森は信用していいのかお

綾部はもうアメリカだし金田は頼もしいとは言えないお
あっちゃんの言ってることに賛成する芸人は他にいないのかお
言ってることは正しいお

584 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 16:12:15.92 ID:/SA+/atX0.net
あっちゃん内心震えながらやってると思う
でもいいと思うよ
もっと世間を巻き込んでほしい
リスクをとらなければ上には行けないよね

585 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 16:14:28.51 ID:Yq+E4PF40.net
藤森がいたからここまで持ってる

仲間は芸人ではいないけど
自分で選んだハイスペックな人達がいるんでしょ

586 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 16:56:33.16 ID:MyHWsntP0.net
前回のタカトシの新ネタやろうぜにオリラジが出なかった時になんだかイヤな予感がした
5年も前から15回近く休まず参加してきたライブなのに
オリラジはもう芸人としてのネタをしないつもりなのかなとふと思ってた
こんな方向目指してたとは

587 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 17:03:58.41 ID:6Qjf/WNE0.net
自分で選んだハイスペックな人?
奥さんとか?w

世間はオリラジにそこまでの興味はない
世間を巻き込むよりも、業界内で話題になって使いにくい人として距離を置かれていくだけでしょ


触れたら危険だから素知らぬ顔をしておこう…
何か助言したいけど一方的にブログで暴露されるかもしれないから黙っておこう…
オリラジが活動しやすいように番組で弄ろうかな?だけどMCの同調圧力で笑いものにされた!と怒るかも…、とか

588 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 17:05:16.22 ID:9PsfdbC20.net
中田は藤森がいたからここまで持ってるなんて思っちゃいない
ポップさが邪魔と嫁に愚痴るような人間だもん

589 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 17:16:44.07 ID:Yq+E4PF40.net
そう だから自選のハイスペックな人達と
やっていけばいいと思う

現にファンさえ分けるでしょ
藤森内心笑ってそうだけど

590 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 17:23:52.07 ID:liJNTqz60.net
強者の価値基準にみんなが合わせて、違う意見を言えない空気が出来ている
これ俯瞰で見ると中田とオリラジファンじゃない?ってゆうね 皮肉だね

591 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 17:30:38.39 ID:LTmv9Y9k0.net
ワイドナショーとかで完全無視されるのが一番辛い気がする・・・(´・ω・`)
そのあとは飼い殺しコースか

592 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 17:38:54.03 ID:Yq+E4PF40.net
そりゃ無視でしよ
番組もみんなで作ってるものだし
泰葉に近い
身内全部傷つけて 笑いに持っていけないから
イジらないよ
ブラマヨにも野爆にも指摘されてたやん
いってもらえるウチがはな

593 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 17:42:23.17 ID:LTmv9Y9k0.net
>>592
泰葉ww
あっちゃんついに触れてはいけないキチガイ扱いか・・・(´・ω・`)

594 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 17:47:03.85 ID:ZpPP/KCx0.net
昨日の火曜サプライズにあっちゃん出てなくて次課長出てたのはただの偶然?

595 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:00:13.36 ID:liJNTqz60.net
あっちゃんてか、オリラジ二人ともね
ヒルナンデスロケって目情あり
そのロケも陰謀説流してるのいたけど

596 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:07:52.68 ID:oMGxgjoK0.net
>>594
次課長出ると分かってたのはネットニュースになる前からだよ
次課長出たのはたまたまでしょ
オリラジ出ない扱いにしたのは何かあったのかもしれないけど
でも今週ビビット、ヒルナンには出てるから関係なさそうだけどな

でも内情知ってると複雑だった
火サプレギュラーだった次課長がオリラジが変わったのって、河本に不祥事あって世間のバッシング凄くなったからだしさ

597 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:10:58.59 ID:ZpPP/KCx0.net
あっちゃんワイドナや松本さん悪く言ってるブログ引用リツイートしてる…

598 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:14:44.04 ID:sIuHZS0s0.net
もうダメやろ
直接言えないへたれ

599 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:17:08.37 ID:ZkJOXTSE0.net
なんで自分の言葉で伝えるのを諦めて
リンクなんて貼ってるんだろう
その時点で勝負しようという気がないだろ

600 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:17:43.48 ID:9PsfdbC20.net
今回の件で中田だけ干されたら藤森を裏切者扱いで
全ては計画通りにやりとかを始めるんだろうな

601 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:21:11.91 ID:B4tDKNdw0.net
もうマジで松本に喧嘩売ってんじゃん
中田って本当にメンタルおかしくなってるんじゃないの

602 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:23:00.01 ID:6Qjf/WNE0.net
こんな素人個人のブログを引用リツイートするくらいなら
自分の言葉で話しなよ臆病者が

素人にさえ便乗か
閉じた世界ではえらそーに悦に入って語るくせに
めちゃくちゃ腹立つわ

603 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:26:32.98 ID:gsyDZK+00.net
四面楚歌だな
はよファンを安心させてやってくれ
人間関係を大事にしてきた藤森と違って中田に味方はいないとみた

604 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:45:12.58 ID:oMGxgjoK0.net
中田がものを言えないのは吉本から箝口令が出てるからと思う
抱えてる仕事も幾つもあり、所属してる以上は従わざるを得ない
スタッフやスポンサーもいるからね
だからもう言えない
でもひとの反対意見ブログをリツイートはいただけないなあ
だったら何も音沙汰ない方がまだいい

あと何も言わずなのはこれからワイドナ出るためなのかな?とも感じるがどうだろう?
でも。。攻めるなあ中田。。

605 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 18:58:37.42 ID:ZpPP/KCx0.net
いや自分はあっちゃんは世論を動かそうとしたいのかなと思う
自分の考えに賛同する人が結構いるぞと世間に知らせたいんだろう
よく考えたらそういう部分もあるなと世間の人があっちゃんの
言葉じゃなく自分で言い出すのを待ってるのかも

606 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 19:01:57.50 ID:2+MAhfiBO.net
今後はこうやって他人を攻撃して炎上芸で食ってくの?
芸人として以前に人として終わってんな

607 :通行人さん@無名タレント:2017/06/01(木) 19:16:27.36 ID:LTmv9Y9k0.net
中田ほんとどうしたの…
本当にメンヘラになっちゃったの?

総レス数 1004
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200