2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】12

1 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 21:00:19.65 ID:8Bu6HI510.net
2016からリスタートしたファンスレです

ttps://twitter.com/picolkun
ttps://twitter.com/chara317megane

ttps://www.instagram.com/atsuhikonakata/
ttps://www.instagram.com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】11
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1490020210/

邦楽板のRadioFish専用スレ↓↓
【PERFECT HUMAN】オリエンタルラジオ【nakata】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1455959419/

次スレは>>980が立てて下さい

387 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 12:10:58.52 ID:2XrMxulb0.net
トレエンきそうだね
ノンスタとかも面白そう

藤森って謎だわ
こんな事になっててもどっか冷めてる感じ
まぁ言っても聞く耳持たないんだろうけど

388 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 13:11:50.19 ID:3S0WzIga0.net
457. 匿名 2017/05/29(月) 20:57:34 [通報]

27日にオリラジのトークライブ観に行ってこの話詳しく聞いたよ。
社長や幹部と揉めてるのは松ちゃんの事よりもそのトークライブを勝手に開催した事に関してが大きい感じだった。
今まではチケットよしもとでチケット売ってたけど高額転売多くて問題になって、事務所に対策相談したけど全然相手にされなかったから、自分達で対策考えて転売を無くそう!てチケットの販売方法、会場、物販など全て自分達で企画して発表したら幹部呼び出されたって笑

松ちゃんはピース綾部と飲んでる時に中田の話になって、綾部が代わりに電話して中田の意見を聞くって事になって電話して「早く謝った方がいいぞ」て綾部から言われたけど、
「僕は悪い事言ってないから謝りませんよ」と言って、それをそのまま綾部が松ちゃんに伝えたらしい。
そしたら数日後に知らない電話番号から電話があって、嫌な予感したから着信拒否にしたらダウンタウンのチーフマネから電話あって「今のは松本さんだ!すぐにかけなおせ」て言われたけど、
「嫌です」て断ったらついに社長に呼び出されたって。

聞いてて何だかハラハラしたけど、一緒に行った友人(芸能関係者)は「本当の事だろうけど、多少シナリオがあるんだろう」て。
じゃなきゃここまで逆らったら既に干されてるよと。

O

389 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 13:15:10.92 ID:T4S0qY8h0.net
本当に賢く自信があって共感するなら「少なくとも自分には当てはまる」くらいでいいんだよ
自分はつまらないって初めからわかってるからわざわざ他人まで巻き込んで批評したわけ

390 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 13:16:30.69 ID:T4S0qY8h0.net
まあこいつはもう陣内や東野みたいなおいしいポジションは無理だね

391 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 13:22:04.57 ID:y0bF5JWE0.net
>>388
今後どうなるんだろう・・・
でもまあちょっとわくわくもするな
独立するならするでそれも良いと思うし

392 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 13:41:10.89 ID:GAcFLmy70.net
今回の騒動で一般層にメチャ嫌われだしてるな
これも予想通りの作戦なのかな?

393 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 14:49:52.94 ID:srsECi5w0.net
今さらこんなこと考えてもムダだけど
ルミネの高額転売が中田に伝わらなければこんな事態にはならなかっただろうな
オリクラも嫁も糞ダサい
仕事に集中させてやれよ

394 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 14:52:43.70 ID:OXGTHEZU0.net
>>393
中田の謎の正義感が自身の立場を危うくしてる気がする
そんでそれが顕著になったのは髭剃って本格的にコメンテーター業に乗り出したあたりから

395 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 14:55:18.12 ID:R2f+eMqf0.net
全部嫁のせいにして逃げ切ろうぜ!

396 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 15:03:41.17 ID:OXGTHEZU0.net
そもそも嫁が仕事減らせ言い出してからおかしくなったんだよね
週一で休みとるように吉本と掛け合って、その姿が先輩芸人には天狗に見えたんだろうな
丁度そのあたりから中田は天狗って吉本内部から嫌われてるってネットニュースが出たり家族のために直帰することで周りの芸人とのコミュニケーションも疎かになり孤立し
なんかやることなすこと裏目に出てる

397 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 15:16:56.00 ID:srsECi5w0.net
「俺は嘘つけない」とかの宣言もそう
自他に向ける分析、ファンが吐き出す妄想が本人を縛り付けてるんだよな
確固とした個があると思われがちだが、人に影響されやすいから

398 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 15:16:57.61 ID:i0+v+2xj0.net
>>391
わくわくするなんて世間知らなすぎだよ
独立したら確実に干されるよ
吉本は大手だからどこの事務所もオリラジを相手にしないし出来ない
吉本から独立、離れるということは友好的に別れたでもない限り仕事がなくなるということ
それはオリラジ自身が新事務所作るにしたって同じこと
爆笑だって彼らは自分達で事務所作ったけど最初の数年間仕事取れなかったと聞くし
ジャニから独立した田原も今だに仕事が少ない
これからダンスや歌系をやりたくてもレコード会社との契約があるわけで、そんなタレントどこも契約しない
インディーズだったらあてがあるのかもしれないけど
とにかく独立したらしなくてもいい苦労それも報われないかもしれない苦労をすることになる

399 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 15:21:51.87 ID:mXzYVtqz0.net
>>398
テレビの世界はな
ユーチューバーになるのは自由
あっちは誰も禁止させることはできないよ

400 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 15:23:40.00 ID:c+0PAOuC0.net
謎の正義感wwwww

まだ中田改造計画やってるのか何度も失敗してるのに懲りずに何度もやって
馬鹿に付ける薬はないね

早く干されて消えたら

401 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 15:39:13.83 ID:27iPF26p0.net
Rの中じゃ崇拝されてるけど世論では
まあ正論だけどお前面白くないからもっと頑張れよ に尽きるね
図星だから恥ずかしい
今回のチケも数日前でも取れて驚いた
次回のキャパも急に増やさず頑張って結果出してほしい
あと東京でやってほしい

402 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 15:48:00.08 ID:srsECi5w0.net
>>399
派手好きでありそれが強みのオリラジなのにテレビから離れたいとは考えないだろうね

403 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 16:10:29.23 ID:AalOwq4E0.net
>>388
松本に折り返さないのは人としてダメだろ

404 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 16:12:49.58 ID:3v94rG0e0.net
>>388
これ騒動の真相として拡散されてるけどホントなの?yesかnoかで教えてライブにいった人
電話拒否する中田への風当たりが強くなってる

405 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 16:16:03.48 ID:27iPF26p0.net
>>402
舞台よりTVに出たくてエンタ用にネタ考える程だもんね

シカオとか田原とか独立組とやたら絡むけど吉本やめて事務所作るのかな
干されてる間はyoutuberかな
これだけ噛みつくなら事務所やめるのが筋な気もする

ファンにも倍のチケ代払わせて陰口聞かせて札拾わせて上客にグッズ全部買わせてTwitterで崇拝させて
この間初めてイベントに参加したけど色々狂ってるよ
知り合いになった常連さん(慎吾寄り)も
チケ代高いグッズ高い買わない場所遠い最近中田の話重い慎吾最近疲れてるって困惑してたよ
普通のファンがいなくなる損失まで考えて行動してるのかね

あと金稼ぎたいならキンブレも用意するべきだったよ欲しいのに売ってないって声多数

406 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 16:24:02.42 ID:27iPF26p0.net
>>404
電話拒否はyes

社長や幹部と揉めてるのが松本話中心とは思わなかった
転売撲滅のためイベントを独自企画実行したこと、
LINEブログを開設したこと、そこで独自イベントについて述べたこと、
その後さらにブログで茂木支持をして間接的に松本批判と取られたこと
これで幹部と揉めた

ブログ話で松本が気にしてまず後輩から中田に連絡、松本に謝れと
中田は悪いことしてないので謝らないと拒否
その後松本自ら電話するも中田は何も話すことがないと出ず更に着信拒否

407 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 16:28:12.81 ID:g7lOnhb20.net
あっちゃん
はよ遺書かきなはれや

408 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 16:36:48.81 ID:anqIJKEU0.net
吉本内部の騒動を表に出してきてここまで騒がせてる自覚あるのならだんまり決め込んでる場合じゃなくblogなりTwitterなりでフォローしなさいよ
何より強制的に共犯に仕立てらあげられたファンが可哀想よ
ブログの件は謝らなくてもラジオで言わなくてもいい裏話で騒がせたことと茂木さんに迷惑かけたことだけでも謝らないと
黙ってるとあることないこと書かれて無関係の関係者まで迷惑かけることになるって中田さんが一番よくわかってるはずでしょ
何をしても計算で動いてると思われてる限り名誉挽回は不可能だよ

409 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 16:54:32.75 ID:cpvjCSF+0.net
中田の覚悟すごいね

410 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 17:15:28.87 ID:x9JQt0Lz0.net
松本の話聞いた上で納得いかないから謝らないっていうならいいけど
なんで話も聞かず着信拒否してんだろう
中田にどんな正義があろうと礼儀知らずな人間は支持できない

411 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 17:36:08.12 ID:jRpsyEf/0.net
着信拒否っていい大人が最低
こんな部下嫌だなあ

話し合いすらできないじゃん

412 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 17:45:47.36 ID:p1u1yTbe0.net
見知らぬ番号からかかってきたから出なかった。三回目に着拒した。
あとからそれは松本だったと判明した。
という経緯らしい。

413 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 17:48:18.28 ID:jRpsyEf/0.net
でもかけ直してはない

414 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 17:48:44.74 ID:AalOwq4E0.net
松本が例えブチ切れるつもりで電話してたとしても拒否されたとなれば
「和解しようと思って電話したら拒否された」って相手の都合の良いようにいくらでも創作されてしまう
ワイドナで言われて世間に知られたらどう考えても中田に分が悪いよ
オリラジ終わったわ
藤森どう思ってんだ

415 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 18:08:02.94 ID:srsECi5w0.net
松本云々よりライブ独自開催がメインなのかもな
先輩に何かを言って軋轢が・・・という芸人は今までもいたかもしれない
でもよしもとの劇場&スタッフ、よしチケ使わずライブを独自開催する所属芸人ていなかったのでは?
自前の劇場を持つよしもと的には基本的な権利を犯されたと敏感に感じたか
ライブの利益はある程度渡したとしても

416 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 19:12:16.60 ID:Enl4N5V50.net
藤森は早く泥船中田から、に・げ・ろ

417 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 19:42:40.11 ID:/ZS1CJOL0.net
これどう見ても松本さんが被害者なのね
なんかブログでネタにされて馬鹿にされて話しようとしたら圧力だの言われて

418 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 20:00:53.09 ID:rwpLhsWq0.net
なるほど読んだ感想としては
中田的にはマネの電話しろ!って命令調&崇拝者態度(暗にお前も倣え感)があって
何でだよ知らねーわ、になったんだろな
本人の意識と周囲世評の乖離はよくあることだけど…臨界点どこだろね
>>408
ファン=オリクラなら確信的に働きかけて無責任に騒ぐ質悪いヲタだよ
共犯でかわいそう所じゃないわ

419 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 20:03:58.02 ID:+r64Fj4n0.net
中田が事前に会社とどこまで話し合ったかによるけども
普通の会社で本当に無断でライブ立ち上げたら処分レベルと思われ。
転売の対応が難しいからと言って所属タレントに好き勝手やられたら困る
本来会社を通すべきことで何かトラブル起こったら結局責任問われるのは会社だからね
独立してからどうぞご自由にという話
ただ吉本のことだから何となく収まる気がしないでもないどういう流れになるか
しかしこんなにネットで騒がれててもテレビはいつも通りで変な感じだな

420 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 20:13:09.33 ID:f1hzhTv90.net
ぶっちゃけ聖域をおかすことって犯罪を犯すより重い罪なんだな

421 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 20:25:09.80 ID:rwpLhsWq0.net
>>418自己レス訂正
共犯 にされて かわいそう所じゃないわ

>>408は常駐「〜しなさい」さんだったか

422 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 20:35:38.30 ID:uLJ6LBqR0.net
焦ってしまったのかな
M-1王者で売れっ子になり立場逆転したトレンディエンジェル、彗星のごとくあらわれたメイプル超合金
二組とも若年層からの好感度は上々、放っておいてもレギュラー番組どんどん確保
パーフェクトヒューマンて昨年ブレイクしたもののオリラジは数本のレギュラー(ほぼ置物)だけで存在感を示せない
RFもイマイチ次が当たらない
何かネットニュースになってもコメント欄で叩かれまくり
収穫の年とやらはどこへやら
だから自らblog立ち上げて炎上タイトルで釣ってあれだけ嫌ってた炎上ビジネスに手をつけてしまったのか
無関係の茂木さん利用して
末期の西野さんと同じ流れで笑えない

423 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 20:38:27.93 ID:uLJ6LBqR0.net
圧倒的な自己顕示欲を笑いにすると頑張ってはみたもののガチの天狗扱いされ
代わりに自信満々のキャリアウーマンのネタのブルゾンちえみがウケた

すべては中田の人間性が原因だよね
もう、笑えないんだよね、何しても計算ありきに見えて

424 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:07:53.94 ID:g5wqYx8t0.net
人間がダメ人間性がダメさんも常駐だな

425 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:23:10.37 ID:QWVo4DVl0.net
「収穫」と言うのは、具体的に何がどうなる事が理想だったんだろう?

426 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:28:04.60 ID:srsECi5w0.net
CMに起用されたのは収穫とは言える

427 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:41:55.11 ID:hPaVn7Ml0.net
中田敦彦の松本人志批判騒動、吉本が否定…「社長が謝罪命令の事実ない。問題視せず」
http://biz-journal.jp/i/2017/05/post_19279_entry.html

うわぁ…これだと中田が勝手に被害妄想で作り話したことになっちゃうじゃん…嵌められたのかな?本格的に終わった;

428 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:46:54.08 ID:jE9+m3ZN0.net
>>427
ざまあ

429 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:52:18.25 ID:fbAXfPHw0.net
こんな虚言芸のために7000円払ってライブいった人乙
ていうか本当に嘘なら釈明してほしい
嘘ということで手打ちにしたのかどうなのか

430 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:55:22.24 ID:+r64Fj4n0.net
とりあえずゴシップ好きの芸人の間でも話題になってないはウソだな
芸スポ板でもう11スレも行ってんだよ、絶対裏で話してるよ
火消しのために書かせた記事かな

431 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:55:29.13 ID:XIvi1IQ70.net
>>427
吉本が大事にしないという台本にしてくれたんだな
これだと松本も中田も傷がつかない
だからバイキングやらなかったんだな
吉本がこのスタンスならワイドナでやらなそう

432 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 21:59:47.92 ID:fbAXfPHw0.net
>>430
まぁ謝罪した方がいいと言ったのは本当かもしれない
じゃないと藤森の方にも色んな芸人から心配のメールがきたというのも嘘になってしまう

433 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 22:02:18.98 ID:fbAXfPHw0.net
>>431
中田は確実に傷つくでしょ
嘘のネタとしても笑えないし人志松本の謝らない話。謝らんなぁ〜とまで茶化しちゃったのに

434 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 22:02:26.28 ID:zMvUPZ9A0.net
電話で松っちゃんに真意を伝えて、松っちゃんがそういうことならまぁええわと理解を示すorちょっぴり釘をさす程度で終わる
あっちゃんとしてはこうなったら困る。
茂木の一件を絶好の機会と見て、わざわざ大事にしようと画策してる。対吉本幹部の戦を表ざたにして、体制を崩壊させようとしてる。
失敗して干されるのも覚悟の上だよ。だから最近になって信者を囲い込むようなことしてる。干されても爆笑問題みたいな個人事務所の助けと熱心な信者からの搾取でなんとかやっていけると踏んだのではないだろうか。トシちゃんみたいに。

435 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 22:07:55.08 ID:XIvi1IQ70.net
>>433
そうだ
中田には傷が付くね
暫く笑えなくなるかも
でも松本に対しても自分はやなもん感じるなあ
一個フィルター通して見ちゃう
だから今回二人とも損しかないね

436 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 22:11:04.07 ID:30mHfJgp0.net
皆落ち着きすぎw
吉本の反応もゴシップ好き芸人の反応も怖すぎるんだけど
裏で力が働いたとしか思えないw

437 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 22:17:33.34 ID:+r64Fj4n0.net
次のしくじり先生ピタゴラスだっけ
収録済みだけど中田のことだから絶対このいいタイミングで
最近のこの一連の争いを暗喩するようなネタを入れてくるだろうなぁ

438 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 22:22:46.83 ID:AalOwq4E0.net
>>437
アメトークでも紅白のこと小論文に入れてたもんね
批判に対して過敏過ぎるわ

439 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:01:04.32 ID:+r64Fj4n0.net
批判に対してかは知らないけど中田はしくじり先生においては相当確信犯で
成功した後で思い返すとまるで予言書のように感じられるほど自分の状況になぞって仕組んでると思う
今回の一件は相当危ない橋を渡ってると思うけどね

440 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:04:49.48 ID:riueTovY0.net
>>439
今回の結果は中田の思い通りになったの?
とりあえず社長が謝れとは言ってないと会社側が言ってる事にどう言い訳するのか

441 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:20:30.52 ID:bqbuvhxD0.net
もうほんとに独立したほうがいかもね...
今回の件でよくても飼い殺しだろうから
吉本やめたほうが長期的にはいいかもしれない

442 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:30:47.37 ID:srsECi5w0.net
>>440
明日ビビットだけどテレビでは話題にされてないし放置では?
誰も何も触れないで終わるかもしれない
中田が謝りたくないだけでなく白黒つけたいのなら別だけども
茂木さんの件自体は本来そこまでの話題じゃないし
むしろ7月のライブをどういう形にするのかの方が問題かもしれない

443 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:31:52.05 ID:uvzOBbzV0.net
あぁ嫁が給料倍にしたら?っていうので考えたのがこれだったのかな
吉本を円満に退社は難しいから辞めさせられそうな状況作って裏工作で干されない程度の取り引きして個人事務所の立ち上げ?
なんにしろ吉本だから仕事あったけど独立したら立ち行かないと思う

444 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:33:00.76 ID:zMvUPZ9A0.net
あっちゃんの謝らないとか着拒とかはさておいて、主張していることには同意なんだけど、みんなは反対?
まっちゃんやたけしがこの芸人面白くないと言うと、視聴者も制作者も芸能人もみんなそれに同調しちゃうじゃん。洗脳されてちゃってる。
おもしろ荘でラッスンゴレライ初めて見て私は爆笑したけど、まっちゃんやたけしが面白くないって言ったら、みんなが、ああそうだ大学生のノリでつまらないって言いだして、そしたら自分もよく考えたら面白くないやって笑えなくなっちゃったりしてる。
おもしろ荘で見たときは確かに爆笑して一番おもしろかったって思ったのに。

ラッスンは一例としてあげただけなので、ラッスンが面白いかどうかの議論はさておき、そういう風に洗脳されてるような気がしない?

445 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:46:25.74 ID:uvzOBbzV0.net
>>444
まったくしないしみんなそんなバカじゃないよ
賞レースの採点は大御所の好みは出るだろうけど
ブルゾンちえみだってアキラ100%だって大御所が
どうこう言う前に売れ出してた

自分が一番おかしいと思うのは松本が退いてもそこにあっちゃんが立てるわけない
残念だけど力が違い過ぎるし20代で天下取ってそこから30年以上君臨してるダウンタウンやとんねるずウンナンBIG3とかそれだけの地位の継続と経験値があるから世間がその意見に影響を受ける
それがわからないとも思えないから今回の事はもしかしたらギャラ配分アップか独立の交渉のためにやった狂言じゃないかとまで思う

446 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:58:42.54 ID:y0bF5JWE0.net
>>399
そうそう
そういう意味でわくわくする
TVのアウェイな感じはもともとオリラジには合わなかったしね
身内だけでやってる無限大みたいな番組は面白かったけど

447 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:59:44.35 ID:l7SfYB7H0.net
>>444
>まっちゃんやたけしがこの芸人面白くないと言うと、視聴者も制作者も芸能人もみんなそれに同調しちゃう
それは洗脳ってんじゃなくて説得力だと思うよ
芸歴を重ねることで得られる人もいれば、デビューした時点ですでにある程度持ってる人もいる
でもあっちゃんにはそれがない

448 :通行人さん@無名タレント:2017/05/30(火) 23:59:56.46 ID:zMvUPZ9A0.net
>>445
ギャラ配分アップか独立の交渉のためにやった狂言

言われてみれば!そういう可能性もあるね。
その発想はなかった。みんな頭いいなぁ。

449 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:02:19.49 ID:TILu+KRF0.net
>>444
賞レースの大御所芸人に若手が意見をあわせるのはあるけど、
だからって一般人が好きな若手を決めてるとは思わないなー
大御所とか関係なく人気者は自然に人気になっていると思う

パーフェクトヒューマンだって、大御所人気ないけど
それでも一時期ブレイクしたんだし

450 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:04:15.89 ID:tobGo0Gg0.net
松ちゃんからしたら自分の影響力はわかったうえで配慮もしてるからね
キングオブコントでは松ちゃん以外は吉本以外の関東の芸人さんだし
M-1も松ちゃんが選んだ和牛じゃなくて銀シャリが優勝してる
あまり自分にメリットはないのに後輩のために苦労してるのに
ブログとかでちゃかすようなこといわれるのは本人はともかく
苦労を知ってる周りがだまってないのもしかたがないような気もする

451 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:05:41.85 ID:P0gMMADp0.net
オリクラの腹の中ってこんなんか ノ

ベースは中田は無能で汚い
からの妄想
からの確定事実ワタシ賢い!で自己満足する為の立証待ちかい ノ

452 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:06:42.89 ID:e76rmiAY0.net
>>443
そうだね
嫁が給料倍にしろとかいうから
吉本からピンハネされずに独立して稼ぎたいと思うようになったのかもしれない・・・

453 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:09:56.51 ID:e76rmiAY0.net
>>444
それはちょっと感じる
自分は武勇伝もラッスンゴレライも全部面白いと思ってしまう方だから・・・
ミーハーだと馬鹿にされるような笑いが好きw
今だともちろんブルゾンも好き

みんな松本さんに影響されすぎて
面白いものもつまらないって言ってる状況はちょっとあるよね

454 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:12:04.80 ID:e76rmiAY0.net
>>450
松ちゃんが悪いというよりは
松ちゃんに影響されすぎたり、忖度する業界人や一般人が嫌だなと思う

455 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:18:53.76 ID:Jynqq7bl0.net
>>448 >>452
吉本にいたら簡単に給料が倍になる事はまずない
上に上がるにも手詰まり
でも辞めるとなるとしばらくは干されるし周りの目もキツい
なら辞めなければいけないような状況を作り周りにも同情を買ってうまく他事務所移動できたら…
実は音楽レーベル関連の事務所と水面下で交渉は進んでる
な〜んて事だったらすごいよねw
ただあっちゃんは頭はいいし2手3手先までは読んで動く人だろうにこんな2手目で手詰まりみたいな事考えるかなと思ったら嫁の給料倍がなんだか引っかかってしまった

456 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:22:07.19 ID:e76rmiAY0.net
>>455
実際オリラジって音楽系の事務所のほうが合ってるかもwと思ってしまう
普通よりちょっとお喋りが上手いダンスグループみたいな感じで・・・

457 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:27:33.90 ID:a4jjlFz00.net
音楽事務所は厳しいよ
音源売れなきゃ、複数買いをファンに押し付けさせて課金課金
元取れたらあっという間にクビ

それに他事務所に移籍って簡単に言うけど、上に盾突くようなもめ事起こしたら
どこも取りたがらない
同じような事をされたら困るから

458 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 00:56:36.76 ID:EBFa2XiE0.net
本気で音楽いったらさすがに冷めるなー
あと藤森の中田に付いて行くって聞こえはいいけど無責任にも感じる
今後の事とか何にも考えてなさそうだけど、違うと思った時は意見したりするのかな

459 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:07:09.99 ID:MRmoZM/50.net
言うだけはタダってやつ
みなみと別れて着々と別活動にスライドして
状況みれば明らかでは

460 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:10:52.74 ID:p5KF0Lkw0.net
>>456
音楽事務所てw
物の見方が甘いなあ、学生?
ミュージシャンてレコード会社と契約するものなの
前事務所とトラブル起こして辞めた人をとる音楽事務所なんてないし、レコード会社は契約なんてしない
そんな価値のない人をとる事務所はまずないよ
それとオリラジを引きとったら大手=吉本を敵にすることになるからそんな危険な橋渡る事務所はない
芸能界って一般社会よりルール厳しいし

461 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:19:42.97 ID:CGN6n2D00.net
7千円ライブに払ってこんな気持ち

オリラジのライブを大衆向けからスライドして
プレミア感出していくって
これが中田さんの言ってたフランス料理なの?
不味すぎませんか

なんだろツイッターで擁護記事ばかり
リツイートしてるファン見ててツラくなるわ
好きの気持ちを利用しないで欲しい

462 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:21:03.83 ID:e76rmiAY0.net
>>459
藤森はあやまんも切ったし
捨てるときはけっこうスッパリ行くよねw

463 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:22:45.48 ID:e76rmiAY0.net
>>461
中田がこれからはお金を稼ぐことを目的にしていくみたいな記事を読んで納得した
今後は基本ぼったくっていく決意をしたんじゃないかな

464 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:37:31.90 ID:CGN6n2D00.net
じゃあ フランス料理店じゃなくて
ワタミ だよねww

よし笑おう笑わんとやってられんわー

465 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:42:04.72 ID:MGDOqMCB0.net
>>456
音事協会だぞ吉本
行く場所ないよ

466 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:54:00.32 ID:e76rmiAY0.net
じゃあyoutuberか

467 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 01:57:41.16 ID:O2BTCKw50.net
毎日つべにうpしてるならまだしも
中学生レベルの動画を月一ペースでのうpじゃあ
稼ぐ以前の問題でしょう。。。
嫁に倍稼げと言われたとか馬鹿じゃねーの
お前も仕事しろよ寄生虫

468 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 02:11:52.11 ID:FUsfytfV0.net
共働き面してるけど実質専業主婦じゃんっていう

469 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 02:16:04.28 ID:p5KF0Lkw0.net
>>430
全体的に嘘くさい記事の中でこれが一番嘘くさいエピソードだよな
吉本芸人て本当に噂大好きだよ
酒の肴にしてるもの
悪口系が一番広まる

470 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 02:24:56.08 ID:a4jjlFz00.net
誰かの悪い話題は、ものすごいスピードで広まると多くの芸人が言ってる
触れるな危険とか、すぐ暴露するやつとか、嘘をつくやつとか

471 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 02:28:11.36 ID:CGN6n2D00.net
これで喜んでそうで今の中田さんは怖い

長男産まれてから変わった
それまではトークも楽しかった

お父さんにされてきた事をしてる気がする
病み方が普通じゃない

そこでついてく発言のみの藤森 残念だけど
1番近くで見てきた人がもう放棄してる
と思うよ

本来のライブなら
あっちゃんの初サウナとかファンみんなが楽しくなる
話題もあったのに

472 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 02:29:48.05 ID:a4jjlFz00.net
テレビ・レコード会社無理でも、インディーズなら
ライブ活動中心、音源は直販で音楽なんとかなるけど、
そんな地味な音楽活動で我慢できるとは思えない
インディーズで派手にやるにはファンの数があまりにも少ない

473 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 02:31:53.13 ID:FUsfytfV0.net
>>471
なんか闘うことが生き甲斐になってそう
誰も近寄ってこなくなるよ

474 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 02:33:38.46 ID:p5KF0Lkw0.net
だから吉本芸人がテレビなどで微妙な距離で接してる芸人やタレントは評判良くないんだなあて思ってる
全く弄らないとか振らないとか
芸人は結構そういうの出してくる人多い
でも中田はキャラの割りに懇意にしてる人は比較的いる気がする
でも今回の件で人間関係もどう転ぶかなあ

475 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 04:08:37.97 ID:e76rmiAY0.net
>>471
そういえば中田のお父さんも上に逆らって転勤させられたんだっけ?
なんか昔の無限大で話してたような気が…

476 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 08:10:17.27 ID:+5LL5UD80.net
ツイでアンケートとってる人がいて
「謝らない」に
@YES!!(中田は正しい!!)87%
ANO!!(松ちゃんに謝れ!!)13%
って結果(応募総数は1900票ぐらい)で
ヤフコメとかキツいから結果にへーって思った

477 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 08:34:52.13 ID:axu7VtrS0.net
ヤフコメとかマジでおつむの弱い流されユーザーだから
記事の論調や先についたコメントに左右されまくり
海に揺れてる海藻と思った方がいい
でもこの姿勢が現代日本人のスタンダードなんだよな
今の日本の環境ではこの流される生き方が一番効率的だってことを示してるね
芸能村にも通じる同調が正義の世界なんだよ
中田は筋は通ってないかもしれないけど
リスクを取って世間の話題の急所はついてると思うよ

478 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 08:40:12.44 ID:HECBXiNI0.net
>>476
アンケート拡散したのも答えたのも濃いファンってだけでしょ

479 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 08:40:34.59 ID:bQzg9Vfj0.net
いくらなんでもリスクでかすぎでしょ
他に切り札あるのかね?
クラピカみたいなところあるから心配

480 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 08:45:23.87 ID:tobGo0Gg0.net
最初は謝る必要はないと思ったけど、結果として先輩(会社でいえば上司)の名前使って
これだけ炎上させちゃったんだから直接話は通しておいた方がいいよね
あやまらないにしても経緯と自分の考えくらいは説明したほうがいい

481 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 08:50:43.04 ID:RrfRtai10.net
ていうか普通に電話で直接話せばよかったのに
何か嫌な事言われたら、後でまたバラしちゃえばいいわけで
その程度の覚悟もなかったのかね

482 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 09:30:26.04 ID:FUsfytfV0.net
>>480
吉本内部の話は内々で決着つければいいけど茂木さんに絡んで迷惑かけてるのは間違いないから謝った方がいい
あちらは反応して申し訳ないと謝ってるんだから無視はいけないよね

483 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 09:57:03.26 ID:50ktuvdx0.net
>>477
その筋が通ってないことで叩かれてて信頼を失うんじゃないかって心配してるんだけどね…
いくら話題の急所をついてようと渦中の一個人として筋を通す通さないじゃ全然違うよ
完全潔白な人間であれとは言わないけど今回は対応に雑な部分が多くてちょっとなあ

484 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 09:57:28.90 ID:a4jjlFz00.net
人付き合いには超えてはいけない一線というものがある
オフレコで話したつもりの事を暴露されたりしては、これから誰も本音を言わなくなるし
信用を失う。
謝れというのも、松ちゃんからの電話も、中田の立場を思い心配した助け舟の気持ちだったかも知れない
自分の譲れない考えを発信するならとも思うが、茂木さんへの便乗というのもどうなのか
再び茂木さんも蒸し返される
炎上商法なんて、みっともないよ

485 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 12:02:38.55 ID:3kBZoo00K
オリラジ中田
なるべく客観的に記事の言葉だけを拾うと「そうともとれる」という範囲であって「そういう誘導」とまでは僕には思えませんでした。

486 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 11:50:37.02 ID:axu7VtrS0.net
オリラジが信者集めて閉じた方向に行くような気がして悲しかった
炎上しても外に向けて発信してくれるならこっちの方が嬉しい
芸能人もみんな炎上や2chでの反応をネガティブに捉えすぎ
政治家でもないし花火上がったなぁ〜って思うだけだよ
笑いって日常で当たり前になってることを違った視線で切り込むから面白いのに
それをやる芸人が先輩後輩の序列になんでも前倣えするだけだったら
予定調和の賑やかし軍団でしかないからね

487 :通行人さん@無名タレント:2017/05/31(水) 12:39:03.78 ID:K9yR6sV70.net
最初に疑問に思ったのはよしログでラッスンゴレライは武勇伝のパクリとか散々文句たれてた割に
いきなり自分たちでラッスンゴレライ完コピ披露してルミネとかでもやりまくっててとにかく利用する方向に切り替えてずる賢いと思った
更にそこからパロディされると飽きられるからパーフェクトヒューマンはパロディさせないってトークライブで言ってて中田はナチュラルに性格悪いと思った

総レス数 1004
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200