2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 320

953 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 09:59:25.47 ID:xhRBaOnm0.net
またブログでリターンのサイン本を自分で送ってるの、さも努力のようにいってるの何なの?
で、シナリオは10年前に全部書き終えたっていってたよね?
山こもって、次回作書く?
西野、設定破綻してるぞ。

954 :LINEブログ(1/2):2017/05/21(日) 12:16:54.73 ID:+O4vFKfv0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/676647535872945

大阪に向かうの巻!

http://lineblog.me/nishino/archives/9279378.html

コツコツと
2017/5/21 05:55

なんばグランド花月の出番で、大阪に向かっております。
デビュー当時からずっと、毎月一週間は、なんばグランド花月で漫才をやらせてもらっております。

出番合間はホテルに戻って、作業。
東京にいると出番合間は取材や打ち合わせで埋められてまうので、ようやく一人になれるこの時間が結構イイ。
特に今回はイイ。
6月は2週間ほど一切の仕事を止めて、関係者との連絡も断ち、ガッツリと山に籠って次回作の脚本執筆をするんだけれど、
その脚本執筆に向けての下準備を今回の大阪で。
万全の状態で6月に入りたいな。

「作る作業」と「届ける作業」
この半年は、とにかく届ける作業に時間を割いたので、そろそろ作る作業に戻る。
ちなみに今朝も4時半に起きて『えんとつ町のプペル』にサインを入れ、レターパックにブチ込んだ。
半年前から毎日続けている作業だ。

955 :LINEブログ(2/2):2017/05/21(日) 12:18:21.11 ID:+O4vFKfv0.net
>>954続き)

自分で予約をとって、自分で出版社に発注をかけて、
サインを入れて、レターパックに入れて、自分で配送の手続きをする。
かれこれ2万部近くを自分で売った。
クリエイターだけでなく、各地域の個展スタッフも含め、『えんとつ町のプペル』は本当に大勢の仲間と作った作品なので、
一人でも多くの人に届けたい。
http://i.imgur.com/apQJ4e4.jpg(※スタッフリスト)

ときどき、「配送作業とかはスタッフにやらせたらいいんじゃないの?」と言われるんだけれど、
一冊一冊確実に届けられていることを自分の目で確認できることが精神衛生上、良い。
レターパックの数が少ない時は、集荷に来てもらわず、自分で郵便ポストに入れに行くんだけれど、これもなかなか良い。

たぶん僕は他の人よりも『広告』が得意な方だとは思うんだけれど、
「一生懸命作って、一生懸命届ける」
これしかないし、近道はない。
圧倒的努力しかない。

王監督の
「努力は必ず報われる。報われない努力があるとするなら、それはまだ『努力』とは呼べない」
という言葉か好きです。

956 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 12:46:03.99 ID:ZWCVaYId0.net
>>955
ミスしまくりなんだよなぁ

957 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 12:48:09.21 ID:p19XHv7D0.net
無駄な描き込みが多過ぎて奥行きがなく平面的で、何が何なのか見辛いし一枚絵見ても何を見せたいのかというテーマが見えてこない
モノクロの繊細なタッチで細かい部分まで描ききる俺みたいな、陶酔しきった作者の自己満足が唯一伝わってくる
この人って本当に才能あるって認められてるの?

958 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 12:49:50.71 ID:p19XHv7D0.net
それともだまし絵が売りの類いの作家なんですか?

959 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 12:51:14.92 ID:sZe8+ByW0.net
一冊一冊?確実に?
プッ

960 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 12:57:33.91 ID:hDTC9N7Y0.net
小谷やおとぎ町スタッフ、マネージャーなんかは、手伝わされているはず

961 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 13:05:33.84 ID:EJDOhQbJ0.net
支援してくれた人には一番に届けるべきでしょ…。そこにコストかけないで努力アピールの材料にしちゃうってなんだかな。

962 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 13:07:58.27 ID:s7dmIva60.net
>>956
なんと!ミスはないはずなんですが
スタッフがミスしたのかもしれません。
DMください^_^

963 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 13:09:58.40 ID:CMfSneEj0.net
発売から半年過ぎたのにまだリターン終わってないの…

964 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 14:22:14.79 ID:wdbS1AXk0.net
芸スポ板に西野信者降臨してて草
あれ本人じゃないだろうなww

965 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 14:31:01.86 ID:iW/8+DFWO.net
本人ではないだろう

西野さんは自分に批判的な意見なんて目にしたくないタイプだから

966 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 14:47:07.60 ID:xyeaGKZ60.net
> 「配送作業とかはスタッフにやらせたらいいんじゃないの?」と言われるんだけれど、
> 一冊一冊確実に届けられていることを自分の目で確認できることが精神衛生上、良い。

じゃあいつもスタッフに何を確認してんだよ。
お前が全部一人でやってる事ならスタッフに聞いても意味ないだろ。

malo:去年支援させて頂いたリターンのトートバッグが届かないんですが・・・(泣)
   すごく心待ちにして待ってるんですが・・・いつ頃になりますでしょうか?

西野:すみません。スタッフに確認します。
   ちなみに、どのクラウドファンディングのやつでしょうか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/851918777507749888

hal:ところであと1週間と言われたリターンのお届けから1か月経ってるのだが…
   まぁ、あの絵本とレターパックの山見せられたら催促するほうが悪人だよね
西野:西野です。すみません!どのリターンでしょうか?
   スタッフに確認します!DMください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/818801090611187712

967 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 15:45:56.85 ID:F3th0Ko70.net
作り手を増やせばいいじゃんって言ってるけど今回のリターンも返せてないのにこれ以上増やしたら詐欺になりそう

968 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 17:18:40.66 ID:aZvwLT1F0.net
しるし書店は割とピンチだと思うなー
本人飽きてるしビジョン見えないし。
間延びしたとか言って誤魔化してるけど本人にもネガティブな感情が芽生えているのは間違い無い。

969 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 18:57:56.48 ID:Rt1u27sI0.net
>>968
てるみてらぶのときもそうだったし、誰も思いつかないことをすごい実行力で実現してきたし
成功するとしか思えないんだが
こけるとでも思ってんの?

970 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 20:08:03.56 ID:sSoVUsWwO.net
>>969
別にしるし書店がコケればいいなんて思ってないよ
どんな顛末になるか面白そうだから早くスタートして欲しい

971 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 20:09:22.56 ID:h+eIdnrm0.net
せやせや
さっさと始めんかい
ビビっとるんかオラッ

972 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 20:34:26.70 ID:w+e9kpiy0.net
半年前から毎日朝4時起きでリターンの作業をしている(のにまだ終わらない)を
そのまま信じる人っているんだろうか?
お金を出した信者は騙されたって思いたくないから無理やりなるほどって
思うのかな?何かホントあれだね

973 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 20:50:24.51 ID:2+NSjIrR0.net
>>969
お前が「思えない」からなんなの?
みんなが自分と同じ感想じゃないと許せないの?
世間はお前の母親じゃないよ、甘ったれ。

974 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 20:51:58.76 ID:061TvywS0.net
>>972
そんな体たらくを見ても「実行力で実現してきた(重複表現の不自由な日本語)」
ということにしようとする者もいるようなのでw

975 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 21:16:08.92 ID:N+QwsXXi0.net
スタッフがミスしたかのような言い方するけど
本当にバイトでも雇ってやらせてたらとっくに作業終わってるんじゃないの
そこをケチッて西野さんが暇な時にダラダラとやってるから
こういう熱意と誠意のない仕事になってるのでは

976 :通行人さん@無名タレント:2017/05/21(日) 22:39:58.94 ID:aZvwLT1F0.net
>>973
その人愉快犯のアンチじゃないかと思ってる。
いつも的確に逆言って褒めてるし。

977 :Facebook:2017/05/22(月) 00:19:34.90 ID:IffW8OsM0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/676983819172650

工事をしたぞ!
友達各位。
酒を持って、遊びに来てくれ!

http://lineblog.me/nishino/archives/9279545.html
キンコン西野家のプチリフォーム

978 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 00:22:05.68 ID:IffW8OsM0.net
どうでもいい話&画像多すぎなので今回のブログ貼るのはやめました
見たい人はリンクから見てくれ

979 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 01:28:29.47 ID:kI2sqM4f0.net
「芸能人がランチに何食ったかとか興味ねーよ」とか言って
「ボクはSNSなんかやらない、姿隠す」とか言って

おうちのリフォーム公開ッスかぁ〜??
作業行程も画像連投ッスかぁ〜〜??
「誰も興味ないだろうけど」と前置きッスかぁ〜〜〜??

ツ、ツマンネーーー

980 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 01:47:44.81 ID:RR06Fns+O.net
物を持つのがイヤ!とか散々言ってるけどインテリアなんて最も要らないもの部類っていうw

981 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 15:13:51.63 ID:Mtw1e9nt0.net
>>953
なぜ、話をかききったのかという説明は個人的には理解できた。
ただ、この完成1作品のプロット(原案、原作)はこれというのを今後も
1つずつ見せてほしいな。
途中から大幅にかわってたら、そこは設定の破綻

982 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 15:16:18.93 ID:NMEJnOK80.net
この人もういい歳なのに周りの気に入らない人はオトナとか大人とか表現するの痛いよ

983 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 19:00:24.85 ID:m9eLeSGF0.net
ピュアボーイ設定はそろそろ無理が出てきたよな

984 :LINEブログ(1/4):2017/05/22(月) 19:00:30.13 ID:IffW8OsM0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/677229692481396

著作権問題について正面から向き合ってみました。
自分が権利を持っている自分の作品なので、文句を言われる筋合いはありません。

http://lineblog.me/nishino/archives/9279581.html

キンコン西野、著作権を考える
2017/5/22 08:02

たとえば何か作品を作ったとして。
極端な例だけど、地球上に人間が10人しかいないのなら、著作権をふりかざして、その作品の使用料を徴収して、
その売り上げで生活していくのは、理解できる。

ただ、
地球には今、70億人がいて、僕らはインターネットで、この70億人と繋がっている。
すぐ隣に70億人いるわけだ。
このとき、その10分の1でもいい…7億人が自分の作品を無料で使用しようとしていたら、
それはそれで別の価値が生まれて、入り口(著作権使用料)でお金をとらなくても、
べつの場所でマネタイズできんじゃねーの?
10人に無料で使用されても何にもならないけれど、7億人が無料で使用するとなると話が変わってくる。 
つまり、権利を開放しても10人にしか届かないのだったら、たしかに権利を開放するメリットがないけれど、
権利を開放して数億人に届くのなら、もしかすると、開放した方がプラスになるんじゃね?という話。

985 :LINEブログ(2/4):2017/05/22(月) 19:02:00.96 ID:IffW8OsM0.net
>>984続き)

てなことを考えて、絵本『えんとつ町のプペル』は(一応著作権はあるけれど)著作権をナアナアにしてみた。
その結果がこれであり… (※プペル電車)
これであり… (※プペルの歌)
これであり… (※プペル操り人形)
これだ。 (※プペル合唱)
すべて寝耳に水。
気がつきゃ、こんなことになってたけど、オールオッケー。

近頃のJASRACの"取り立て"に異議を唱えるアーティストさんは多いけど、
「あなた方のやり方は気に入らないので、僕らは著作権の管理をあなた方に委ねることを辞めます」
と行動を起こすアーティストさんは見当たらない。

僕の記憶が正しければ、たしかCDの売り上げの6%(たぶん!)が、JASRACの懐に入っていたと思うんだけれど、
こんなにもCDが売れない時代だ。当然、JASRACはジリ貧になるし、"取り立て"は厳しさを増す。
この状況は時代がもたらしたものだから、いくら不平不満を鳴らしても変わらないんだから、
著作権使用料を収入源としない別の収益モデルを自分達で作って、JASRACとは決別して、
著作権管理は自分達でやっちゃったらいいのになぁ。と思うんだけれど、そんな単純な話じゃないのかな?

こういう意見を言うと、「何も知らない外野は黙っとけ!」と怒られるので、内野に飛び込んでみることにした。
手始めに、『えんとつ町のプペル』はCDとしては(隠しトラックとして)世に出しているけれど、JASRAC登録を辞めてみた。

986 :LINEブログ(3/4):2017/05/22(月) 19:03:26.70 ID:IffW8OsM0.net
>>985続き)

テレビ局やラジオ局から「JASRAC登録していない楽曲は流せません」とか言われるのかなぁとも思ったけれど、
よっぽど旧体質のラジオ局を除いては、そんなことはなかった。
テレビで『えんとつ町のプペル』が取り上げられる時は、 

【西野】「うしろで、この曲を流してもらっていいっすか?」
【ディレクター】「いいっすよー」

といった感じが、ほとんどだ。
おかげで、さきほどアップした子供らの合唱に繋がる。
あの合唱は僕が企画したものではなくて、たまたま出向いた先で見つけたものだ。
あの合唱に参加してくれた子供や、その家族のうち、10人に一人、20人に一人でもいいから、
絵本『えんとつ町のプペル』に興味を持って、手にとってくれたら、それでいい。

僕は、"あくまで僕の作品の"無料使用は、ルールではなく、道徳で判断した方が良いという考えで、
『えんとつ町のプペル』の画像や音楽の権利を持っている僕がこんな調子なので、
『えんとつ町のプペル』の画像や音楽は、いたるところでポコポコと使われている。
ついには、カラオケ動画までがアップされた。

これを受けて、僕のオンラインサロンのメンバーが、
「これ、実際にカラオケで歌いたいんっすけど、JOYSOUNDに話を持っていいっすか?」
と訊いてきたので、「いいに決まってんじゃん」と返した。
すぐにかけあってくれたみたいで、翌日には、こんな返事がきた。

987 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 19:03:56.09 ID:DcwimHRL0.net
平沢進も知らんくせにJASRACを語るな

988 :LINEブログ(4/4):2017/05/22(月) 19:04:18.47 ID:IffW8OsM0.net
>>986続き)

「印税の受け取りを希望されているのであれば、なんらかの管理団体に預けることが必須となります。
カラオケメーカーから個別の著作者に直接印税をお支払することはありません。
カラオケメーカーは著作権管理団体に対して使用料をお支払しており、それを元手に各管理団体が印税分配をしております」

『えんとつ町のプペル』の楽曲に関しては、当然、印税の受け取りを希望しておりませんので、
「このまま管理団体(JASRAC)に預けることなく、カラオケで何度歌われてもゼロ円がいい!」
とオンラインサロンメンバーに返した。
そしたら、またすぐに動いてくれて、ついに『えんとつ町のプペル』がカラオケBOX(指定店)で歌えることとなった。
画像の権利もナアナアにしているので、プペルがカラオケで歌われる時に流れる動画は、プペルの画像(スライドショー)だ。
これまで、絵本『えんとつ町のプペル』を知らなかった人達が、これをキッカケに興味を持ってくれれば、それでいい。
ゼロ円で宣伝してもらえんだもん。こんな、ありがたいことはない。

「著作権によって助けられている部分はたくさんあるけれど、
著作権によって潰されている可能性もたくさんある」
というのが、著作権をナアナアにしてみた結果、感じたことです。

とりあえず、怖い大人にゴリゴリに怒られるまで、引き続き自分の身体を使って実験を続けます。

989 :LINEブログ(4/4):2017/05/22(月) 19:05:47.22 ID:IffW8OsM0.net
>>986続き)

「印税の受け取りを希望されているのであれば、なんらかの管理団体に預けることが必須となります。
カラオケメーカーから個別の著作者に直接印税をお支払することはありません。
カラオケメーカーは著作権管理団体に対して使用料をお支払しており、それを元手に各管理団体が印税分配をしております」

『えんとつ町のプペル』の楽曲に関しては、当然、印税の受け取りを希望しておりませんので、
「このまま管理団体(JASRAC)に預けることなく、カラオケで何度歌われてもゼロ円がいい!」
とオンラインサロンメンバーに返した。
そしたら、またすぐに動いてくれて、ついに『えんとつ町のプペル』がカラオケBOX(指定店)で歌えることとなった。
画像の権利もナアナアにしているので、プペルがカラオケで歌われる時に流れる動画は、プペルの画像(スライドショー)だ。
これまで、絵本『えんとつ町のプペル』を知らなかった人達が、これをキッカケに興味を持ってくれれば、それでいい。
ゼロ円で宣伝してもらえんだもん。こんな、ありがたいことはない。
「著作権によって助けられている部分はたくさんあるけれど、著作権によって潰されている可能性もたくさんある」
というのが、著作権をナアナアにしてみた結果、感じたことです。

とりあえず、怖い大人にゴリゴリに怒られるまで、引き続き自分の身体を使って実験を続けます。

(以上)

990 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 19:11:13.43 ID:IffW8OsM0.net
誰か次スレお願いします

991 :LINEブログ(1/2):2017/05/22(月) 19:34:02.28 ID:IffW8OsM0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/677360722468293

発売から半年。
とりあえず最初の目標を達成しました。
本当にありがとうございます。
ここからです。ここから。

http://lineblog.me/nishino/archives/9279620.html

【大ヒット】『えんとつ町のプペル』30万部突破!
2017/5/22 13:38

本日、絵本『えんとつ町のプペル』の増刷(21刷り目)が決定し、発売から半年、これで発行部数が30万部を突破しました。
読者の皆様、各地の個展主催者の皆様、関係者の皆様、本当に皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

振り返ってみると、「分業制で絵本を作る!」と手を挙げた、その日から、
「絵本を分業制で作るとは何事だ!」
「クラウドファンディングで制作費を募るとは何事だ!」
「絵本を無料公開するとは何事だ!」
…と、『えんとつ町のプペル』は常に批判され続けてきました。
まるで、主人公のゴミ人間『プペル』のように。

992 :LINEブログ(2/2):2017/05/22(月) 19:34:44.85 ID:IffW8OsM0.net
>>991続き)

ただ、そんな中にあって、
「いやいや、そういう考え(やり方)があってもいいんだよ」と声をかけてくださる方々がいて、
『えんとつ町のプペル』は、そういった方々に支えられてここまで歩いてくることができたのです。

マネージャーと最初に掲げた「とりあえず、国内で30万部」という目標を達成することができました。
ここからです。
発売前から言っておりましたとおり、『100万部』を狙いにいきます。
そして、「ディズニーを倒す」という言葉が、伊達や酔狂じゃないことを証明したいと思います。
引き続き、ご支援、宜しくお願いいたします。
面白い景色を作りに行きますので、見届けてください。

2017年5月22日
西野亮廣

993 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 19:46:08.47 ID:L5LZwypm0.net
国内で30万部って後出しの目標じゃなかった?

994 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 19:52:31.02 ID:ijsU6cay0.net
知らないなら黙っとけよほんと人をムカつかせる天才だな
ジャスラックに意を唱えた人なら平沢進いるし、エイベックスだってジャスラック離脱してるっつーの

995 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 20:03:34.61 ID:ijsU6cay0.net
次スレ立ててみる

996 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 20:09:02.17 ID:ijsU6cay0.net
駄目だったすまん…

997 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 20:38:17.67 ID:LDFX59BG0.net
次スレなんてイラネ

998 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 20:38:56.86 ID:LDFX59BG0.net


999 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 20:39:28.86 ID:LDFX59BG0.net
埋め

1000 :通行人さん@無名タレント:2017/05/22(月) 20:40:11.68 ID:nhOaqgNe0.net
ここ使う?

キングコング西野公論 282 [転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1441454846/

総レス数 1000
432 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200