2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 320

824 :LINEブログ:2017/05/19(金) 14:14:57.23 ID:JHGls9nb0.net
>>823続き)

おそらく、彼女の言い分としては、
「あくまで"この場面においては"自分の活動や、自分が携わった作品を無料で
提供することが、巡り巡って自分や自分を取り巻くスタッフさんにとって
プラスになる(宣伝になって、最終的にお金が落ちる)と考えたから、
"この場面では"無料にしました」といったところだと思います。
とても理解できますし、正しい戦略だと思います。

というのも、当初から、それをずっと言っていたんです。

フリーミアムの象徴たる"TVアニメ"に従事する人が、フリーミアムを批判することが、
どれだけ自分の活動に制限をかけてしまうか、ということを。
生まれた時から、そのモデルがあったから麻痺していたのかもしれませんが、
TVなんて無料公開そのものなので。

声優・明坂聡美の危うさ。 : キングコング 西野 公式ブログ
http://lineblog.me/nishino/archives/9256535.html

古くは、試供品だとか、試食だとか…もっと言ってしまえば「立ち読み」だとか。
"入り口を無料にして、回収は後程…"というモデルは、ずっとずっと昔からあって、
それは、「クリエイターが低賃金で買い叩かれる問題」とは、まったく別次元の話。
むしろ、クリエイターにお金を落とす為に、試供品や試食を無料にして、
本屋の立ち読みを黙認しているわけです。

総レス数 1000
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200