2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 320

765 :LINEブログ(1/4):2017/05/18(木) 16:26:05.27 ID:R6JJH8zw0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9278845.html

オンラインサロンサービスって、なんで成立してんの?
2017/5/18 09:21

風通しが良すぎる(いろんな意見や価値観が交換される)というのは、健全な状況だとは思うんだけれど、
一方で平均的なものが仕上がってしまうのでツマラナイ。
僕は鎖国していた頃の日本の文化が好きだ。
ボケがすくすく育っている、あの感じ。
着物の色の合わせ方なんて、欧米の風がビュウビュウ吹いてくる現代じゃ考えられない。最高だよね。
http://i.imgur.com/BHCyhYI.png

そういう意味で、超鎖国空間であるオンラインサロンに興味が沸いてきて、
有料オンラインサロンのプラットフォームを展開する『シナプス』のスタッフさんに話を伺ったところ、
「まずは、西野さんがウチのサービスに見合った人物であるかどうかを審査させていただきます」
と言われたので、その瞬間にシナプスさんとは縁を切って、シナプスさん他、
オンラインサロンのプラットフォームを展開している方々が、一体どういった仕事を代行してくださるのかを質問してみた。

聞けば、手数料は約20%で、代行してくださる仕事は「オンラインサロンの入会チケットを売って、
チケット購入者を非公開のチャットグループに誘導する」というぐらいで、
「いやいや、それだったらBASEでチケットを売って、Facebookの非公開グループに招待すれば、手数料ゼロ円でやれるじゃん」
と結論し、オンラインサロンのプラットフォームは使わずに、DIYでオンラインサロンをやることにした。
そんなこんなで、今、僕のオンラインサロンは800人弱のメンバーが参加している。

総レス数 1000
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200