2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 320

1 :通行人さん@無名タレント:2017/05/05(金) 10:39:23.41 ID:7v/ZCLV70.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 319
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1492755254/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-)
 http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/

123 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 10:55:00.72 ID:S7iv8xj90.net
ワイドナショーも二日酔いと遅刻はスルーで、どちらかといえば擁護よりかよ・・・。

124 :LINEブログ(1/2):2017/05/07(日) 10:59:12.41 ID:1lTyUEb20.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9276927.html

キンコン西野、またまたキレて帰る
2017/5/7 06:17

100%受け身の"純粋な"お客さんは死んだ。
面白い看板があれば写真におさめInstagramにアップし、
政治に対する意見はTwitterで、感動したことがあればFacebookやブログに書く。
僕のように、そのことを生業にしている『クリエイター』と、ラジオの"ハガキ職人"のように、
生業にはしていないが趣味として情報を発信する『セカンドクリエイター』。
今、この国には、クリエイターとセカンドクリエイター、この2種類の人間しかいないと考えておいて、おおよそ間違いない。
ようこそ国民総クリエイター時代。

『おとぎ町』という町を作っている。
先日も、ここで子供の日フェスがあった。
「エンタメをお客さんに届ける」も何も、今の時代に"純度100%のお客さん"など存在しないのだから、
だったら、バーベキューのように、『全員クリエイター、全員オーディエンス』となる"待ち合わせ場所"を作ろうと思い、
『おとぎ町』をスタートさせた。
自分達がお客さんになるフェスを、自分達が作るのだ。

アーティストさんがリハーサルをしている間、
お客さんは「こうやってノッた方が楽しくね?」と"フェスに来たお客さん"のリハーサルをする。
リハも本番もありゃしねぇ。ずっと本番だ。
フェスの設営をするのもお客さんなら、
撤収をするのもお客さんだ。
コミュニケーションこそが最先端のエンタメであり、求められているのはコミュニケーションが発生する場『待ち合わせ場所』だ。
これは間違いない。

以前、SHOWROOM代表の前田裕二さんと番組で対談させてもらった時に、前田さんの口から、
「今、スナックが面白い」という話が飛び出した。
極上の酒を提供してくれる店は他にあるだろう。
極上の料理を提供してくれる店は他にあるだろう。
スナックが提供しているのは、コミュニケーションが発生する『場』で、
前田さんとは「今、『待ち合わせ場所』が面白い」という話で、おおいに盛り上がった。

SHOWROOMの画面を見ていると、「おお!秋元康が来た!」といった調子で、客席で横の繋がりが生まれている。
出演者との待ち合わせ場所であると同時に、お客さん同士の待ち合わせ場所にもなっていて、実にスナック(スナック街)っぽい。

(続く)

125 :LINEブログ(2/2):2017/05/07(日) 11:00:21.28 ID:1lTyUEb20.net
>>124続き)

以前、僕はSHOWROOMで24時間生配信をしたのだが、酒に呑まれて、生配信中に完全に爆睡した。
画面には、酔い潰れて眠りこけている中年男性しか映っていないのだが、しかし、その時間帯のコメント欄が最も盛り上がった。
「西野がおきたらドッキリを仕掛けようぜ」「いいねいいね」といった調子で、お客さん同士が会話を始めたのだ。
(※額に、落書き紙上最も面白くないといわれている『中』を書かれる私)

ごらんのとおり、寝起きと同時に僕自身は破滅的にスベっていたが、しかし、
お客さん同士の横の繋がりを生むSHOWROOMは実に面白かった。
作り上げた完成品を届けるのではなく、お客さんと一緒に完成させていく。
これだ。
その時、必要なのは、お客さんが頑張らないといけない"余白部分(参加部分)"で、
いかに出演者の弱点を晒すかがポイントとなってくる。

そんなこんなで、24時間生配信の最後は「次回は48時間生配信をしましょう!」という言葉で締めた。
「お客さんが参加しないことには、到底埋めることができない時間に設定した方が面白いんじゃね?」という意味で48時間だ。
当然、「これからのエンタメはそっちの方に向かっていくよね」というメッセージを込めての「次は48時間生配信をしましょう!」であって、
実際に48時間生配信をするつもりなど毛頭ない。

ところが昨夜だ。
Twitterのタイムラインに、突然、こんなニュースが流れてきた。

『豪華芸能人48時間生配信!』
『総合MC キングコング西野』

…真に受けやがった。
リス程度の脳ミソで日々生きている糞スタッフが「次は48時間だ!」を真に受けやがったのだ。
糞スタッフは、発言の意図を汲み取る機能なんぞ搭載していなかったのだ。

嫌だぞ。
俺は48時間も働きたくないぞ!
仕事は夕方5時に終わらせて、夜10時に寝て、朝9時に起きたいぞ。

こうなったら仕方あるまい。
私の必殺ギャグ『ブチギレて帰る』を発動させるしかあるまい!

ここに宣言する。
私は開始1分でブチギレて帰る。
残り47時間59分を埋めるのは、あなたたちだ!
くれぐれも頑張ってくれたまえ。
サラバ!

126 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 11:00:24.04 ID:RpazKjH70.net
中心に居たいなら居られるだけの努力すべきなのに
「ボクの居るここを世界の中心としまーす!今まで中心だったソコは津波で沈みまーす!」
それが西野さん

127 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 11:01:35.54 ID:8Y5l/pGq0.net
やっぱり西野父が怪しい
兄姉弟も怪しい
西野さんがこんななのに擁護されまくるなんて彼以外の家族がすごいに違いない

128 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 11:02:27.22 ID:WLxs1j3sO.net
>>119
同意
頭がいい人ほど自分の知らないことに敏感だし、知的好奇心から貪欲に知ろうとする
西野さんは知ったかぶりのいっちょかみで虚栄心の塊

129 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 11:12:20.50 ID:edZwh2sG0.net
最近の芸人さんって、インテリってほどじゃないにしても
大卒が増えてきてて、ちょっとしたやりとりもスマートになってきてるよね
西野さんみたいに目をむいてデカい声でがなるだけの
泥臭いオーバーリアクションは前時代的になってきてる
結局ひな壇から逃げ出したのもそのことを思い知らされたからなんだろ

130 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 11:20:42.69 ID:1lTyUEb20.net
>>123
今日のワイドナはゲス川谷擁護&西野擁護で最悪だった
とはいえヒロミなんかが「俺でもキレて帰る」って言ってもなんの擁護にもなってないのが笑える
お前ならそうだろうな、しか思わん

131 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 12:45:43.43 ID:MKxTePw40.net
顔面偏差値はわざとだろ
そうでなければ『ディズニーは偏差値95のやつが96とるようなもの』とか書くはずじゃねーか

132 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 12:51:39.73 ID:Ez87dV/y0.net
テリー伊藤とデーブの方が落ちをつけて秀逸
所詮松本も吉本

133 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 12:54:12.54 ID:SJtrZ1PJ0.net
>>118
「○系は死ね! ●系だけいればいい!」とかって他分野を認めないようなことを2ちゃんでほざいてるアホは
リアルでは西野さんなみに仕事できないってすぐわかるよね。

134 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 13:05:14.95 ID:MKxTePw40.net
>>128
西野は『ハテナノコドモ』と言われるぐらい知識に貪欲だし、大人ぶらずに純粋に好奇心を持ってる人だと思うが

135 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 13:24:00.34 ID:MG/mxAC0O.net
西野自体がハテナだろ

136 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 14:02:09.36 ID:Srya/gp80.net
詐欺組織の構成員が必死やん。
まあ、乞食にとっては生命線だからね。

137 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 14:12:49.50 ID:a9r3HTz80.net
>>131
これって煽り?擁護?

138 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 14:13:01.87 ID:AbWOmT+q0.net
常識が無いくせに好奇心旺盛な僕かっこいいっていう設定だから
結果他人に迷惑かけてる

139 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 15:17:53.49 ID:0z8JuErz0.net
>>123
あれって、要は他局の悪口だろ

140 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 15:27:19.22 ID:t4hxA6aC0.net
>>131
そのときはまだ偏差値って言葉を知らなかったから…

141 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 15:45:26.82 ID:wkWMQg5C0.net
>>137
皮肉

142 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 16:43:01.03 ID:ZqbeWX/00.net
>>121
吉本興業も聞いてなかった、マネージャーもヒヤヒヤしていた。
はあ? 何様だよ。お前が代打ではあるが主演した映画のPRだろ?
対面した時とネット上で別人格なのかもしれないが、こんな奴と絶対に仕事したくない。

143 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 17:17:44.23 ID:U0UX5Moe0.net
イオンでの読売テレビ取材途中バックレ騒動は、
今後ガリゲル終了となった時に「あの時のことを根に持っての報復打ち切りだ、俺のせいじゃない!」と
言い散らかすために利用するんだろうなと思う

144 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 17:59:24.39 ID:CgzM+c/60.net
わざわざ切られるのを待たずに、「2秒で切った」すればいいのに、
実際はいつも相手から切られるまでみっともなくしがみつくw

145 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 19:08:12.77 ID:7Zl7o/VV0.net
>>144
スタッフを食わしていくには仕方ないんだ

146 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 20:23:25.18 ID:mdc3eijH0.net
全方向にタカったり他人のクレジット消したりしてるだけなのに

147 :【Facebook動画 5月6日】1/3:2017/05/07(日) 20:52:50.11 ID:rjgqDRgm0.net
【Facebook動画】2017年5月6日(2分間)西野宅の作業部屋より
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/668884133315952/

このあとですね、AbemaTVの『エゴサーチTV』っていう番組が22時から
ございます。もしよかったら見ていただきたいな、なんか思うんですけど。
あのー…「珍しいな」って言われるんですよ。
なんか「西野、AbemaTV受けるんだねー」みたいなことを結構言われていて。
ほいで…ま、レギュラーでやってるんですよ、実は。レギュラーでやっていてね。
んで…「あ、そういう仕事受けるんだねー」って言われていて、
実はこの仕事受ける、受けないもオンラインサロン…(映像が途切れ途切れになる)

この仕事受ける、受けないもお客さんと共有した方がいいと思っていて。
そうした時にさ、その仕事が失敗した時にさ、全員のミスになっちゃうじゃん。
「僕たちが間違ったんだな」ってなるし、その仕事が上手くいった時に
「よし、僕たちの判断が間違ってなかったな」っていう。
すべてを共有した方がいい。失敗も共有した方がいいし。
あ、途切れてますね。そっか、ちょっとWi-Fi切った方がいいな。


【Facebook動画】2017年5月6日(15分間)西野宅の作業部屋より
(※こちらの動画は削除されました。途中までしか文字起こししてません)

なんか、マネージャーとかがですね、うちのマネージャーが僕のために
すごく一生懸命頑張ってくださるんですね。
「これやりましょう」「あれやりましょう」とか、上手くいかなかった時は
マネージャーが「クソぉ」と言っていて。上手くいった時は「やったー」って
言ってるし。それってなんでそういうことになってるかなーって言ったら、
ま、自分の人生が絡んでるから、結構思い入れが強くなる。

だとするならば演者とお客さんで切り離すんじゃなくて、お客さんも完全に
こっち側に回しちゃって、マネージャーにかなり近い立ち位置でやった方が
思い入れができるんじゃないか。
そもそも僕たちタレントっていうのは、いかに思い入れてもらうっていうか
思ってもらうかっていう勝負なんだから、だったら仕事を受ける、受けないの
判断もお客さんにさした方が面白いんじゃないかと思って。

148 :【Facebook動画 5月6日】2/3:2017/05/07(日) 20:57:12.77 ID:rjgqDRgm0.net
もひとつ言うとですね。すごくリアルな話を言うとですね。
僕はひな壇に出ないってことにしてるんですね。
で、それはひとつはまずひな壇が苦手だから。あんまり得意じゃないから。
得意じゃないことをやることが、あまり…んー…僕は…なんだろ、
お父さんとかお母さんとか学校の先生とかは「苦手なことしろ」とか
「ツライことやってかなきゃいけない」とか言うけど、僕はそうだとは
思ってなくて。各々銘々、好きなことすればいいんじゃねーかなと思っていて。

なぜなら世の中はすべて分業制であるから。
自分が苦手なことを自分がやっちゃうと、誰かの仕事を奪っちゃうことになるから。
だったら自分の得意なことをして、苦手なところは「あなた、お願いします」って
やってる方が、んー、人との繋がりができるんじゃないかなと僕は思っているから。
な…なんでそもそも苦手なことをするんだろうっていうのは、僕は結構…
思っていて。

で、僕はひな壇があまり得意じゃないので、ああ、じゃあいいや、
ひな壇が得意な人がいるんだから、その人に仕事をお任せした方が絶対に…
お笑いがね、盛り上がることの方が僕たち…僕からするとトクなので。
つまり、その…グルメ業界が盛り上がるよりも、ダンス業界が盛り上がるよりも、
お笑い業界が盛り上がった方が僕はトクするんだったら、ひな壇が得意な人が
ひな壇に出た方が絶対いいなと思って。
でも僕は別の形でお笑い業界に貢献したらいいなと僕は思うので、
ひな壇に出ないっていう風にしてるのね。

って、まぁそういう理由があるんだけど、どっちかって言うとこれは
建前に近いかもしんない。表向きの綺麗事に近いかもしんない。
僕がひな壇に出ないっていう理由の。
もっともっと具体的なっていうか、もっともっとリアルな話を言うとですね、
僕はひな壇っていう文化がですね、実はそんなに長くないと思っていてですね。
結構いろんなところで言ってるんですけど。
長くないっていうか、つまり滅ぶっていうことですよね。
じゃあ滅ぶ話をする前に、なんでひな壇が生まれたって話をした方が
具体的だと僕は思っているので、その話をするとですね。

(※薄型テレビの普及でひな壇番組が増えた説)
奥行きがなくなったから、みんなんちのテレビのインチがデカくなったんですね。
40インチが当たり前になっちゃった。50インチの家だってある。
みんなんちのテレビの画面面積が広がったんですね。2000年以降、急激に。

で、画面面積が広がったから、当然ですね、テレビの登場人物が多くないと
画面の座りが悪い。つまりバランスが悪いから。
そん時にですね、ひな壇っていう昔からあったあの形態が非常にマッチした。
だから「芸能人100人大集合」みたいなことが非常にマッチした。

149 :【Facebook動画 5月6日】3/3:2017/05/07(日) 21:01:30.22 ID:rjgqDRgm0.net
動画は最後まで一回見てはいるので、後の言葉はうろ覚えになりますが簡単に

・今はテレビをスマホで見るようになったから登場人物が少ない方がいい。
・ひな壇はテクノロジーによって潰される。
・こういうこと言うと切り取られて「西野、ひな壇批判」とか書かれるけど
 僕はひな壇もひな壇に出てる芸人さんたちも大好きで尊敬してる。
・ひな壇では人数が多いから爪痕を残さないといけないし瞬発力が必要だった。
・これからは瞬発力じゃなくて持久力がモノを言う。
 一人でも画面を持たせられる力が大事。SHOWROOMやツイキャスの配信者のように。
・『エゴサーチTV』は登場人物が二人だけだから非常に今っぽいと思って引き受けた。

150 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 21:03:09.83 ID:gcVlPxTU0.net
西野企画はなかったことに

151 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 21:50:01.97 ID:gtxZXJdL0.net
瞬発力も持久力もない西野さんに言われてもねえ

152 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:01:31.77 ID:oAuIIcK00.net
昨日のエゴサーチTVは意外に面白かった。
ほとんど鈴木奈々の力だったけどな。
西野の不倫話と貞操観念の低さに女性全員がドン引きしてたのが印象的だった。

あと俺気づいたんだけど、西野は明らかに精神的優位に立てる相手の場合、
いつものウザい相槌が控えめになるな。
こないだのノンスタ井上の時もそうだった。
ハミダシターみたいに相手の方が切れ者の時は、西野も必死で相槌打って、分かってますアピールしなきゃならないんだろう。

153 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:14:46.48 ID:jWKvwQAT0.net
まだひな壇の話してるの!?ウケる(真顔)

154 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:22:04.59 ID:l0ojK+V50.net
>>152
それはなかなか気づかなかった!
なるほど、あの異常な相槌地獄は焦りから来てたのか。

155 :Facebook:2017/05/07(日) 22:31:40.82 ID:rjgqDRgm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/669167499954282

書店さんがフライングで告知しちゃったトークショーの詳細が届きました(*^^*)
今日の15時から整理券が配布されるらしいです。
参加無料です。
文苑堂書店福田本店さんです。

156 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:37:59.08 ID:rjgqDRgm0.net
7日に放送されたTBS系「サンデー・ジャポン」で、お笑いコンビ「キングコング」
西野亮廣(36)が4月28日にテレビ番組のインタビューロケで、
ディレクターの対応に激怒し収録を途中退席した事に賛否の声が上がった。

演出家のテリー伊藤氏(67)は「途中で帰るの良いんじゃない。気に入らないんだから」
と西野の行動に理解を示したが、西野本人が騒動の事をブログでコメントしたことに
「だけど、俺だったらツイッター(ブログ)はやらないかな。この2人の問題であって、
誰かに報告するって事は、西野の弱さだよね」と指摘した。

一方、テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏は
「自分のイベントを取り上げるために来て、その価値がある中で、
作品がいいからもっと尊重して欲しいって気持ちも分かるんですが、
お笑いの人なんだから、返しが色々できるんですよ。
『違うディレクターいないんですか』とか、何でも言えるのに
帰るのが早すぎる」と持論を展開した。

さらに女医でタレントの西川史子(46)は
「このぐらいのことは普通に言われるし、もっとひどいのいっぱいありますよ」と話すと、
これに元衆院議員でタレントの杉村太蔵(37)が賛同。
「私の経験上、特に特番に多い。(対処法は)とにかくギャラのことだけを考えて
必死に耐えますよ。一切抗議はしない」と笑いを誘うと、出演者から「プロだな」の
声が上がっていた。

157 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:41:22.52 ID:bmL/zwlB0.net
みんな西野さんの言い分信じてるんだな
まあそれ前提で取り上げたんだろうけど

158 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:41:49.58 ID:XnEgsL5Q0.net
>>148
建前と本音が完全に逆だろ。
自分をも騙さなきゃ駄目って大変だな。

159 :LINEブログ(1/2):2017/05/07(日) 22:43:21.17 ID:rjgqDRgm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/669473573257008

テリー伊藤さんのことをボロカスに書いてますが、僕はテリーさんの大ファンです。
ただ、僕は『お笑い』が好きで、今回のテリーさんの立ち振舞いに理解ができなかったので。

http://lineblog.me/nishino/archives/9277047.html

今回のテリー伊藤さんは面白くない
2017/5/7 21:32

今から、テリー伊藤さんに対する批判記事を書くので、
「そんなの読みたくない」というテリー伊藤さんファンは見ないでくださいね。

テリー伊藤、キンコン西野の"弱さ"指摘 - ブチギレ退席には理解
タレントのテリー伊藤が、7日に放送されたTBS系トーク番組『サンデー・ジャポン』
(毎週日曜10:00〜)で、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣がテレビ番組の
インタビューで、ディレクターの質問と態度に激怒して途中退席した騒動について言及した。

さて。
大阪の情報番組の無礼なインタビューロケに付き合いたくないと思って
退席した僕に対してのテリー伊藤さんの発言(見解)についてのお話です。

僕は、今回のテリー伊藤さんの見解が全然面白くないと思ったので、
このブログで書かせていただきますね。

とにもかくにも僕は『イジメ』が嫌いで、「信頼関係のないイジリはイジメ」だと
思っているので、こんなものをテレビの電波を使って、我々お笑い芸人が本当に
大切にしている『お笑い』として届けるわけにはいかなかったので、収録中に退席しました。

もちろんテリーさんも、その辺りを踏まえた上で『退席』に関しては1ミリも
言及されなかったのですが、僕が退席した理由をブログに書くことに対しては、
「誰かに報告することは弱い」という言葉を使われました。

そうでしたっけ?

テレビやラジオが王様で、テレビやラジオで意見を言うことは正義で、
ブログでしか意見を言えない奴は、我慢して、黙っておかなきゃいけないんでしたっけ?

僕らは、今の自分が意見を言える場で意見を言っちゃダメなんでしたっけ?
テレビでしか意見を言っちゃダメなんでしたっけ?

ブログで言った意見に対して、テレビが振り回されているこの時代に、
ブログで意見を言うことが『弱い』のでしたっけ?

160 :LINEブログ(2/2):2017/05/07(日) 22:47:05.21 ID:rjgqDRgm0.net
ブログ記事をテレビで取り扱った時点で、結果的にテレビで意見を言ってないですか?

『サンジャポ』で自分の意思を表明することがセーフで、
『サンジャポ』が取り扱ったブログで自分の意思を表明することが
『弱さ』になる理由が、僕には1ミリも理解できません。

ブログでの意見をテレビが完全に無視して、1秒も扱わないのなら、まだ理解はできます。

ところが、本音を語ったブログ記事をテレビが扱った上で、
「ネットで真相を語るなんて弱い」というのが、その根底に『テレビ>ネット』が
見え隠れして、僕が大嫌いな「お前らも俺たちのルールに従えや!」のイジメっ子
の匂いがして、クソほど気持ち悪いです。

今回のテリー伊藤さんのスタンスが、クソほど気持ち悪いです。
僕が大嫌いな人間のスタンスです。

ただ、番組(サンジャポ)のノリもあったでしょうから、サービストークの面も
あったのかもしれません。
その辺を直接聞きたいなぁと思っていたら、今度の48時間生配信のゲストに
テリー伊藤さんが入っていたので、膝を付き合わせてガッツリお話したいと思います。

ちなみに、同じ『サンジャポ』で、杉村タイゾーさんや、西川先生の言う、
「これぐらいのこのはタレントとしては当たり前だから、私は我慢した」
という美徳の押し付けは、ブラック企業の始まりなので話になりません。

とりあえず、生配信でテリー伊藤さんの話を聞きたいと思います。
宜しくお願い致します。

161 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:50:42.18 ID:bmL/zwlB0.net
いやもうお前の相手する事ないから
一度話題にしたらもう終わりだから
その程度の話だから

162 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:58:30.62 ID:S7iv8xj90.net
今回の件でテレビに呼ばれたいのかね?
無理矢理テリーに絡んで仕事にしようとしてない?

163 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 22:59:12.05 ID:r2qTRQES0.net
いくら言い訳しようと笑えない事件を起こしてる時点で芸人として終わり
西野は必死に オレおおてるよ〜! ってネットで大声出してるけど世間は合って合ってないなんて興味ないから

中学生にケツ蹴られて ナイスキック! と返したさんまのエピソードが何故世間に受けるか考えてみな西野さん

164 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 23:06:47.57 ID:S7iv8xj90.net
あぁ、ちゃんと読んでなかったわ。
テリーがゲストに来るから話題作りの為に無理矢理絡んで視聴者数上げようって魂胆か。

165 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 23:08:48.11 ID:msr9RkcA0.net
いじめられたアピールしてるんだから弱いで間違ってなさそうだけどね

166 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 23:09:41.56 ID:l0ojK+V50.net
「プロ意識」を「美徳の押し付け」で片付けられちゃあね…

167 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 23:17:08.63 ID:OTBDkmaC0.net
>僕が大嫌いな「お前らも俺たちのルールに従えや!」のイジメっ子
>の匂いがして、クソほど気持ち悪いです。

こういう奴に限って、他人に自分のルールを押し付ける
自己愛性の特徴でもあるが

168 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 23:19:32.00 ID:jWKvwQAT0.net
言ったなお前コラやってやんぞ、は面と向かっては言わない
プロ意識のないプロレスだよねえ。

あ、ここの人らは知らんかもしれないけど、底辺配信者(ツイキャスニコ生界隈)にそっくりだわ。

169 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 23:25:05.01 ID:nktVfCYU0.net
西野さんはもう痛いとかじゃなく話通じない系のテレビ出しちゃいけない人になってしまったのか
西野さんと仕事で会わなきゃいけない人たちに心底同情する

170 :通行人さん@無名タレント:2017/05/07(日) 23:28:00.72 ID:l0ojK+V50.net
西野:べつに僕、熊切あさ美ちゃんと会ったことは一回か二回ぐらいしかないし、
   付き合ってもないです、もちろん。

西野:もう非っ常にね、いいことを思いついた!!
   まず断言しますけど、今日セックスの生放送をお見せします(笑)

西野:いい方法を思いついたの、わたし。(人差し指を上に立てる)
   まず、あのー、僕べつに熊切さんのことそんなに知らないですけども、
   ヤレるんならヤリたいっすよ。
小谷:ギャハハハ!!
西野:ヤレるんなら(笑) イイ身体してるし(笑)

西野:まぁ最初ちょっとデートして、ま、エエ感じにして、恋人感覚出して、
   で、酒飲まして、セックスします(笑)
小谷:うぉーっ!! すげぇっ!!! すごい映像が見れる(笑)

西野:一年のうちで今日一番セックスしたいはずなんですよ、熊切さん。
   365択でいくと熊切さんが一番僕と…(笑)…熊切さんの股が近い日は…
   …今日だ…(笑)(※笑いすぎて上手く話せなくなっている)

西野:しかも熊切さん、あのー、今非常に弱ってるから。ウフフフフ(笑)
小谷:チャンスや(笑)
西野:そう。昨日ぐらい、なんかあったやろ。愛之助さんと藤原紀香さんが結婚して。
小谷:あらららららら。
西野:今いっちばん。エイプリルフールやし、弱ってるし。
小谷:もう、今やん! 今日しかないっすよ。
西野:今日しかないっすよ。

西野:これ、俺、夢見させてんだから。
小谷:ね! ホンマや、ホンマや。男子とか、それこそ…
西野:たまんない。しかも生放送でグラビアアイドルのかたのセックスが
   見れるんですから。こんな時間からですよ。これイケるよ。



> とにもかくにも僕は『イジメ』が嫌いで、「信頼関係のないイジリはイジメ」だと
> 思っているので、こんなものをテレビの電波を使って、我々お笑い芸人が本当に
> 大切にしている『お笑い』として届けるわけにはいかなかったので、収録中に退席しました。

うるせえ、お前なんぞが「お笑い愛」を盾にするな糞が。

171 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 00:26:26.94 ID:PsiVAjr30.net
西野はテリー、西川先生、杉村太蔵よりつまらないし人間としても劣ってる。だからテレビに出演出来ない。以上。

172 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 00:54:50.30 ID:zduvfPDMO.net
>>170
本当にこのノリ気持ち悪い。これに比べたらDのいじりなんてまだマシだよと
これ大学レイプサークルの新人狙うノリと何が違うんだ

173 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 00:59:19.78 ID:OZDt8BdB0.net
軽々しくイジってくるような奴はもちろん駄目だけど
そいつを鬼の首取ったかのように、どこの局かもわかってるのに晒しあげるのが良くないんだよ

帰ってもいいけど内々で済ますか
ブログに書くなら後日どこの局かわからないように書けと

174 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 01:51:05.91 ID:+XuvohNh0.net
つかテリーは「二人の間のイザコザを世間に公開する必要なし」言ってるだけじゃね?
何で「ネットじゃなくてテレビで公開しろ」って言ったことにされてんの

175 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 02:17:32.75 ID:pIapS4zGO.net
泣いた赤ちゃんの対応で中川家が絶賛されて、対比的に西野さんがバカにされる理由がまだ理解できてないんだなw

176 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 02:43:13.52 ID:61t10f7b0.net
太蔵の「とにかくギャラのことだけを考えて必死に耐えますよ」は
自虐的なニュアンスを含めて言ってるって、
記事しか読んでないにしても分かるだろうに。
「こちとら食ってく為ならプライドなんて捨てますわw」って自虐。

> 「これぐらいのこのはタレントとしては当たり前だから、私は我慢した」
> という美徳の押し付けは、ブラック企業の始まりなので話になりません。

元議員がふざけて笑わせて、それ聞いた(読んだ)芸人が
冷たい目でマジレスってどうかしてる。

177 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 04:53:22.60 ID:Uf63UWUu0.net
九州の主婦が、イジメをなくすために九州の全小中高の図書館にプペルを配布したい。
と、CFしてたよね。
で、気分良くなってイジメ問題でも一旗あげられる!と鼻息荒くしてんだろうなあ。哀れだな。
論点のすり替えだけは、ホント鮮やかだな。
詐欺師かカルトの教祖だよ

178 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 05:41:09.45 ID:pIapS4zGO.net
またファンって言葉を盾に文句言ってんのかw

じゃあ俺ファン()だから西野さんに文句言うわw

179 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:03:46.76 ID:OiUPDhgr0.net
またサイレント修正入ったんじゃない?
当事者間での話云々のくだり加筆されてる

180 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:11:47.44 ID:Uf63UWUu0.net
>>178
ファンて言ったって、有料サロンの会員だからな。
まあ会員になるやつも、敬愛する西野様の行動に関与できると、ウレションしながら会費を出すんだろうな。
こうやって定期的にファンときめている!
て言ってもらえるし。その一員だとニヤニヤが止まらないんだろうな。
哀れな裸の王様

181 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:28:48.41 ID:61t10f7b0.net
>>159の加筆部分

※「テレビでしか意見を言っちゃダメなんでしたっけ?」の後

僕は、この先、何があってもワイドショーのコメンテーターをやるつもりが
ないのですが、ワイドショーのコメンテーターをやらないと意見を言っちゃ
ダメなんでしたっけ?

※「ブログで言った意見に対して、テレビが振り回されているこの時代に、」に続く

182 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:32:47.90 ID:61t10f7b0.net
>>160の加筆部分

※「イジメっ子の匂いがして、クソほど気持ち悪いです。」の後

テレビがセーフで、ブログがアウト? 何それ? 2017年ですよ?

もひとつ言うと、「当事者同士で話し合えばいい」という意見にズレがあって、
あの現場には『お客さん』がいたので、退席した理由を説明する義務があると
僕は考えております。
僕、あの現場では言えなかったんですよ。
チビッ子がいたから。
でも、二度とあってはいけないことだと思ったので、
テレビの仕事が減ることを覚悟して、"自分が言える場"で言いました。
間違ってるかな? 弱いかな?

ほんで、テリーさんよ。
当事者同士の問題を主張するなら、テレビで報告するんじゃなくて、
僕に直接言ってくださいよ。僕、いくらでも話を聞きますよ。

とにもかくにも、今回のテリー伊藤さんのスタンス(発言)の根底に
あるものがが、クソほど気持ち悪いです。

※「僕が大嫌いな人間のスタンスです。」に続く

183 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:34:16.47 ID:+XuvohNh0.net
加筆部分もまた何の補強にもなってないと言うねw
テリーはいつ「ネットじゃなくてコメンテータになってTVで意見しろ」と?

184 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:36:07.50 ID:61t10f7b0.net
>>160 加筆部分

※「我慢の美徳の押し付けは、ブラック企業の始まりなので話になりません。」の後

僕は「逃げる」という選択肢がある世界の方が好きなので。

185 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:43:34.43 ID:FD/+TBWJ0.net
てゆうかまた48時間やるんだね。
配信()

186 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:44:16.74 ID:61t10f7b0.net
現場にいたお客さんは目の前で見てたんだから
退席理由をブログで知らせる必要ないのでは?

それにテリー伊藤は「当事者同士で話し合えばいい」
と言ってるんであって、その場で言わなくても
連絡先ぐらい絶対分かるんだし後でなんとでもなる。

それに「チビっ子がショックを受けるからその場では言えなかった」
みたいに言うけど、退席する理由が聞こえたら子供がショック受けるって
どういう事よ? 無言で立ち去るのだって子供はショックでしょうに。

確かにディレクターは感じ悪い言い方してきたんだろうけど
「二度とあってはならない…!」って仮にも芸人が大袈裟すぎるw
今どき俳優だってもっと対応が柔らかいわ。

187 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 06:53:22.02 ID:q9DVva0e0.net
どうせテリーさんと会っても日和って終わりなんだろな。西野さんが一番つまんないところ

188 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 07:25:25.20 ID:61t10f7b0.net
西野さんは多分ネットニュースの記事しか読んでないっぽいけど
サンジャポでテリーは「今度サンジャポに連れて来ますよ」と言ってた。

でもそれはAbemaで一緒になった時に誘う予定という話だったから、
どうせAbemaでまた西野さんが日和って最後はテリーにデレデレ。
その後にテリーに連れられてサンジャポに出ても馴れ合い感覚で
ぬるい展開になりそう。

西野「いやテリーさんってほんと頭おかしいですよね!w」
西野「いや僕、テリーさん大好きになっちゃったんですよ!」
テリー「彼みたいな芸人も必要だよね」
みたいな感じで、爆笑問題を始めとしたサンジャポメンバーも
「なんだ西野ってそんなに嫌な奴じゃないじゃん」
てな感じになると予想。

189 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 08:20:20.00 ID:MwYIIagd0.net
西野以外はみんな大人の対応しちゃうからな
プロの対応な
誰か痛いとこつきまってくれる人おらんかな

190 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 08:28:51.73 ID:FD/+TBWJ0.net
森友学園のババアくらいじゃない?

191 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 08:53:55.60 ID:6dNeUJUy0.net
>>183
西野さんの「〜と言われたので、○○と返しておいた」って、常に捏造だからねえ…w

192 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 09:22:19.60 ID:Kg+YU8/v0.net
>>187
相手にされなかった時ですら、「土下座しようと思ってた」だからね。
あんなビキビキした名指しブログ書いておいて。

単にビビりだから対面になると立ち向かえないだけなのを、
「笑いのために謝った」と、ホームであるネットで言い訳するだけの超絶小物。

193 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 09:24:57.08 ID:pIapS4zGO.net
加筆部分はFacebookのコメント欄を参照したみたいだなw

一人懐疑的な奴もいるみたいだが

194 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 09:41:43.00 ID:Uf63UWUu0.net
FBのコメント欄、信者のトンチンカンな擁護すごいな。
いつも思うけど、この状況に西野は「議論が大事! こうなるようにあえてマズミ調味料をかけてんだよ。あえてね」とニヤケてるんだろ。
このマズミ調味料と、「今の時代は真実しか通用しない。だから僕はいくら叩かれても、本当のことを言う。キリッ」って言う矛盾を西野本人と信者はどう思ってんの?

195 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 09:45:22.00 ID:j1eaQl+mO.net
イジメを無くしたいならイジメッ子への対応もやって見せれば良かったじゃん
その悲しい顔のちびっ子の為にさ
ブログで帰ったことについて言い訳をしたことの言い訳してることが
そのちびっ子にはどう届いてる()と想定してんのかな?

196 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 10:01:21.21 ID:HD3eR8zS0.net
>>194
人間の洗脳フィルターって思った以上に強いから、自然にスルーしてるんでしょうね。

少しズレるけど、某カルトに入ってる知り合いがいて、周りはその話題を避けてあげてるのに、その当人は別宗教に入ってる人を
「あいつ、変な宗教にハマってやがんのw」とかイジってるのを聞いたことがある。
洗脳されてる本人はやっぱりわかってないんだと思う。

197 :Facebook:2017/05/08(月) 10:05:02.33 ID:hjVbwzjj0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/669730453231320

まさか、こんなことになるとは!!
本日の『これから、何する?』(TOKYO FM)のMCを務めることになっちゃいました。
このタイミングで生放送か。
ブチギレて帰ったことについて話すかもしれません。お楽しみに!

198 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 11:03:14.53 ID:61t10f7b0.net
ちょっと話それて悪いけど、エゴサーチTV見て引いた事。
鈴木奈々と無名の女の子二人組を相手に、
世の浮気男を擁護して反論する西野さん。
それは全然ありがちな会話だから別にいいんだけど、
驚いたのは鈴木に「彼女いるんでしたっけ」と聞かれて
「いるいる」と答えてた事。

数年前に浜田の番組で共演した時もその話をしてたのを
鈴木は覚えてたらしく「ギャルの子?」、西野「そう」。
「ギャルww ウケる!」と笑う女3人。
西野「いや、元ギャル。今はもうギャルじゃない」。
鈴木「長いの?」、西野「長い」。
(2012年からだから少なくとも5年の付き合いになる計算)

鈴木「でも彼女がこの番組見たら怒るんじゃない?」
西野「だから浮気の話はしたくなかった。でも僕は彼女一筋ですよ」
でも観念したように「もう遅いか!これじゃフォローできない!」。

軽くサイコホラー的な怖さを感じたんだけど。
だって彼女いないじゃん。
浮気男を擁護してるとこを見られたらヤバイ!とか言ってるけど、
いやいや、インスタとかでセフレ募集中だってあちこちで宣伝してんじゃん。

「彼女いるの?」と聞かれると必ず「いる」と答えるんだよね。
彼女いないとダサいと思われるんじゃないかと咄嗟につくんだろか。
聞かれない時は完全に彼女がいる設定を忘れて喋ってるんだけど。

199 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 11:23:18.22 ID:61t10f7b0.net
西野さんは何度も「テレビタレントは好感度が大事だから
マズイ料理が出て来ても美味しいと言うしかない。
でも現代の視聴者はネットで真偽を確かめられるから
すぐ嘘だとバレる。そして信用を失う。
だからテレビタレントはクラウドファンディングで負ける」

「僕は嘘をつきたくないからテレビにあまり出ないようにしてる。
おかげで僕の言う事には嘘がないという信用を得てる。
そしてクラウドファンディングでお金を沢山集められる」

と言ってるけど、まずグルメコーナーで美味しそうに見える料理を
「美味しい」とモグモグ食べてる人を見て「本当はマズイんじゃないか?」
と普通は疑わないし、シュババッとネットでその店を検索して
「点数低いぞ!あのタレント嘘つきやがった!」なんてもっとない。
味覚は人それぞれだし満場一致でマズイという検索結果でもなきゃ
嘘つき呼ばわりされるいわれはないし、そもそもネットで
満場一致でマズイと書かれてるような店を番組は紹介しないし。

そして西野さんこそ何かの番組に出るたびに
ちょっと調べたらすぐバレるような整合性のとれない嘘ばかりついてる。
なんなんだろうな、本当に。

200 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 11:27:22.30 ID:XcER25++0.net
>>198
西野とは関係ないけど鈴木奈々プロだなぁ…

201 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 12:04:22.83 ID:tSraAvad0.net
AbemaTVにレギュラー出演してる事について「サロンで決めたから」とか言い訳するとかマジでダサすぎない?

202 :Facebook:2017/05/08(月) 12:46:59.77 ID:wa/Xk2VH0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/669761669894865

相手が自分よりも後輩だったら見逃しますが、先輩なので意見させてもらおうと思います。

203 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 13:05:16.08 ID:cBY63YNg0.net
ブラック企業に入った方が悪いみたいな主張してなかったか
コロコロ自分の都合で言い分変えるんだな

204 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 13:14:16.41 ID:+HYuE4+pO.net
LINEブログ貼ろうとしたけど、
どうやっても規制が出て貼れなかった。
誰か代わりによろ。

205 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 13:20:46.94 ID:TiiSVX6uO.net
言葉の当たり屋西野

206 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 13:52:15.08 ID:dkm5Wq8L0.net
では昨年の10月末、ミヤネ屋で同様のイジり方をされた西野の対応を見てみようか


宮根「脱・お笑い芸人なんでしょうか、いったいこの男はどこに向かおうとしているのか。
   ただ、世界の鬼才が大絶賛しております、アートな毎日を送る、キングコングの西野くんで〜す!」

(拍手とともに西野登場)

西野「っしま〜す」
宮根「はい、ということで、もう芸人をやめて、ちょっちょっと(絵を)描いて、大金持ちになっとります」
西野「ちゃうちゃうちゃうちゃう! 紹介がちょっと雑です」
宮根「今日はあの〜、ね。絵本持ってきてくれて、楽屋に。ね! 歩いてる姿が『金持ってるでぇ〜っ!』」
西野「違う違う違う、穿った見方をされてる、普通に真っすぐ歩いてましたよ」
宮根「いやいや〜、ね。でも、お笑いでもすごいから」
藤村幸司「そうそう、えらいことになってるということで、今日は……(西野の写真 http://imgur.com/itosCQO.jpg)」
宮根「この写真なに?! なぁ(笑)」
西野「いや違う、だから、そらボク芸歴16年ですからいろんな写真あって、
   たまったま一枚撮ったやつそちらサイドが選んだだけの話で」
宮根「こんなんするからいろんな芸人さんからいろいろ言われるんちゃうの?」

207 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 14:47:39.67 ID:61t10f7b0.net
「俺も我慢してるんだから、お前も我慢しろ」という気持ち悪さ
2017/05/08 09:56

今日は13時から『これから、何する?』(TOKYO FM)の生放送。
高橋みなみちゃんの代打だ。

そのあと、夕方からは『エゴサーチTV』の収録。二本撮り。
ゲストは、一本目が東国原英夫さん、
二本目がライザップでお馴染みのエドはるみ。
どちらも比較的自由に話せる番組なので、
近頃話題の『ブチギレ騒動』について、喋りたいな。(※続く)

208 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 14:53:22.19 ID:61t10f7b0.net
>>207続き)

一部の先輩方の言う「我慢すべき」という意見。
これが「自分なら我慢する」なら理解できるが、
「我慢すべき」という風に話を持っていかれることについては
違和感しかなくて、「ブラック労働、過労死が問題になっている
この時代に、よくもまぁ、そんなことが言えるなぁ?」というのと、
「そもそも、あなた方の収入源はスポンサーさんからの広告収入であるから、
好感度が必要で、テレビに出れなくなったら食っていけないから
《収録中に帰る》という選択肢なんてないのに、
さも『《我慢する》と《収録中に帰る》の二択で、
私は人間ができているから《我慢する》を選んだ』
みたいな顔で語っちゃっているのが気になる」
という部分を突かせてもらおうかと思う。

相手は僕よりも何年も先輩なので、当然、名指しで。(※続く)

209 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 14:56:39.36 ID:61t10f7b0.net
>>208続き)

昨日も書いたけれど、テリー伊藤さんに関しては、
『テレビで意見を言うことがセーフで、ブログで意見を言うことがアウト』
の理由を、明日の生放送中に直接お聞きする。

この問題の何が気持ちが悪いって、イジメられっ子の首根っこを掴んで
「学校に来なさい!」と似たニオイがするからなんだよなぁ。
『学校に行かない』『逃げる』という選択肢を許さない、あの感じ。
「俺も我慢してるんだから、お前も我慢しろ」が根底にある、あの感じ。

数年前、「僕は、ひな壇に出ません」と表明した時も、
一部で似たような流れになったけど、気持ちわりーなー。
この際、先輩タレントさん達の気持ち悪い部分を全部喋ろうと思います。

てなわけで、このあと13時から、TOKYO FM
『これから、何する?』でお会いしましょう。(※終わり)

210 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 15:00:38.18 ID:pIapS4zGO.net
>>209
> 数年前、「僕は、ひな壇に出ません」と表明した時も、

去年10年前と言っていたのにおかしいね

211 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 15:01:31.07 ID:61t10f7b0.net
何が規制に引っ掛かるのか分からないから細切れにしてリンクも外してみた。

212 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 15:09:23.00 ID:XcER25++0.net
ラジオ聞いたけど認知タレントとかそういう単語を当たり前のように使ってて相変わらず話下手くそだったわ
全部は聞けなかったから帰ったことについて話してたかどうか知りたい

213 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 15:13:53.24 ID:pIapS4zGO.net
>>212
アホみたいな事を言ってたようだよ

【芸能】キンコン西野 ブチギレ退席の裏に“戦略”「全国ニュースにした方が…」・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494221297/

214 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 15:31:13.39 ID:XcER25++0.net
>>213
ありがとう
これはダサい
西野はペン握る時間よりお笑いをやる時間より言い訳を考える時間の方が長いな

215 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 16:16:55.18 ID:61t10f7b0.net
テリー「俺だったらブログはやらないかな。
誰かに報告するって事は、西野の弱さだよね」

西野の弱さだよね…

西 野 の 弱 さ だ よ ね…

西 野 の 弱 さ だ よ ね…

西 野 の 弱 さ だ よ ね…

きっと西野さんの頭の中でこんな風にこだましてるんだろうなぁ。
確かに、ブログかFBの動画か隔週のニコ生ぐらいしか
発言の場がない西野さんに対してテリーの言葉は残酷よ。
しかもセルフイメージが「打たれ強い俺」なのに「弱さだよね」…

>>159-160 >>181-182 >>184 >>202 >>207-209
どんなに長文で腐しても怒りが収まらなくて加筆したり、
改めて別に書いたり、とにかくもうテリーへの憎悪がすごい。
岡村に逆恨みしてた時を彷彿とさせるが、
ただ今回は明日もう直接会うから収束も早いか。
西野さんは激怒してた相手と対面した途端ヘニョッとなるから。

216 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 16:54:21.92 ID:By6MEq2+0.net
>>206
小籔もどきの写真だが使いまくってるくせにw
とっておきの一枚でお気に入りだろ

つっこまれるとぐだぐだな言い訳しができなくて素人すぎる
堂々としてるかボケるかしろよなあ

217 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 16:59:06.79 ID:XcER25++0.net
西野さんの言うちびっ子は西野さんにしか見えないんだろうな〜〜

218 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 17:05:15.07 ID:eeQEN/+k0.net
オリラジ中田なんかもイキった写真使ってるけどあれはパーフェクトヒューマンってキャラの写真使ってると通せばアリになるからなぁ
詰めが甘いよなぁ

219 :通行人さん@無名タレント:2017/05/08(月) 18:27:56.59 ID:zduvfPDMO.net
爆笑問題とかもかっこい目の宣材写真だと思うけど西野さんのあれは本当に意識高い「系」に見えるんだよなあ
正直芸人の宣材写真には見えない。胡散臭い

220 :【Facebook動画 5月8日】1/3:2017/05/08(月) 18:32:51.62 ID:61t10f7b0.net
【Facebook動画 2017年5月8日】(9分間)TOKYO FMより
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/669813486556350

ん、ん、んーんんんー♪ んんんーんんー♪
(TOKYO FM出演の告知)

※健:伝説の放送にしてくださいね。

いやいや! へへっ、そんな(笑)
激しいお話をするっていうことは、まぁないとは思うんですけども。
えー、ただ、多分冒頭で、それはメールとか送っていただけたら…
(ラジオ台本をパラパラめくる)
メールのコーナーがたしかあったな、どこか。(詳細を教える)

まぁ、アレですね、時期が時期ですから多分…(吹き出す)
ブチ切れ騒動のことについて、えとー…語るんかな? 生放送だし。
これはチャンスだと思ってるので。
…うん、それについてちょっとお喋りすると思います。

※ひとみ:LINEでメッセージ送りますね

あー、ありがとうございます。そうだよね、だからハッシュタグ「これなに」で
「ちょっとブチ切れ騒動について語ってくれ」というのとか。
まぁ、質問があったら、えーと…まぁ、オープニングで喋んのかなー。
あとしるし書店のことだとか、あと『えんとつ町のプペル』の海外展開について…

なに喋んのかなー。ま、ブチ切れのことについて喋んのかなー。

221 :【Facebook動画 5月8日】2/3:2017/05/08(月) 18:36:46.29 ID:61t10f7b0.net
※有貴:西野さんの理論は、世の中のいじめられっ子を救うのでは?と思います

いや、マジでねー、ラジオでもそれちょっと喋りたいんだけど。
なんかねー、サンジャポの西川史子さんとねー、杉浦太蔵さんの
「もっとヒドイことはあるんだから、我慢してるんだから我慢すべき」
っていう理屈がむっちゃ気持ち悪いと思っていて。
ま、生放送だし、「あの二人気持ち悪い」っていうことを…

実はテリーさんはね! テリーさんに関してはブログで書いたんですけども、
んー、ま、明日からのSHOWROOMの、ま、告知ですよね。
ちゃ、思うところもあったけども、べつにテリーさんに関しては…
若干プロレスの部分もあって、告知の部分もあったのでアレなんですけど。
(息を吸い込む)…西川さんと……んーと……ね、杉浦太蔵さんに関しては
ちょっと思うところもあるので。それはちょっと…でも言う時間ないんだよなー。
『これなに』って結構…コーナーが結構多くてー。(台本をパラパラ)
多いんですよネー。まいっちゃったなー。

※有貴:ブラック企業的な考え、、

いや、ホントそうっすよね。アレは、あの感覚は気持ち悪い。

※玉実:話して欲しいです。

ねーっ! そんなフリートークする場が実はあんまりない感じがするな…
あ! だからお悩み相談みたいなことがあるね。悩み相談みたいなコーナーで。
これは結構…(台本パラパラ)…ガッツリ喋れるのかな?

※コメント:ワイドナショーはみんな理解示してましたね

いや、多分ね、お笑い芸人とそうじゃない人の違いじゃないかな。

222 :【Facebook動画 5月8日】3/3:2017/05/08(月) 18:42:13.50 ID:61t10f7b0.net
※桂太:テリー伊藤さんの反論面白かったです

まぁ、あのー、ポーズもちょっとありますよ、テリーさんに関しては。

※有貴:私は我慢した!という売名とも取れました。

なるほどね。

このあとTOKYO FM終わって、終わりは…『エゴサーチTV』っすね。
の収録が、2本撮りがあって、そのあと飲みに行って、
明日はSHOWROOMの48時間です。
…あ、ちゃう、学校の講演会があって、それ終わりで48時間。

※ゆみこ:西川さんたちは表面的に煽って、盛り上げたのかしら‥、
     深い思考はなさそうです。

んー……どうなんだろね。ちょっとお呼びして喋りたいですけどね。

※コメント:明日から48時間、本当に寝れないんですか?

いや! 寝ると思う。冒頭から寝てやろっかなとは思ってます。

※桂太:スタジオ入り早くないですか?

そう、いつもね、5分前とかに入るけど。
今日はなんかリハーサルみたいなんがあって。練習みたいな。
曲紹介があるから、なんか。
「ベイ・シティ・ローラーズで『サタデー・ナイト』!」(声を張る)
とか言わないといけないから。そういう練習させられた。

総レス数 1000
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200