2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 318

942 :Facebook:2017/04/21(金) 12:02:32.40 ID:OVqN9kFr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/660142517523447

後半になればなるほどチケットが売れて、千秋楽は満員御礼で、だったら初日から来てくれよ的状況。

これは"演劇人あるある"だと思っているんだけれど、
評判が評判を呼び、口コミ量と集客数が比例する分野で、この現象は仕方がない。
これだけ情報が蔓延している時代だ。
もっとも信用のおける情報は『友人の口コミ』に他ならない。
いかに『友人の口コミ』を加速させるかがポイントで、認知タレントに数百万円を注ぎ込んで、
「面白いので来てください」と言わせても、人は動かない。
同じお金を使うなら、認知タレントにではなくて、口コミの加速装置に使った方がよっぽどコスパがいい。

分かりやすいのでいうと『美術費』だろうな。
認知タレントにギャラを支払うぐらいなら、その分をInstagramにアップしたくなるような美術を作る為の費用に充てた方がいい。
嘘が通用する時代は、スマホの登場と同時に終わっちゃったわけだ。

さて、『えんとつ町のプペル展』である。
三重でスタートしたわけだが、1ヶ月間の間に開催場所を転々とするらしい。
「口コミが回ってきた時には終わっている」という状況だ。

イベントの組み立てとしては、かなり厳しい環境だと思う。
しかし、そんなことも、やってみなきゃ分かんない。どれだけ情報を仕入れようが、
結局は、自分の身体が切れて、自分の身体から血が流れないと、痛みは分からない。

せめて僕ができることは、こうして紹介して、
それでももちろん血は流れるだろうけど、少しでも傷を浅くしてあげるぐらい。
その繰り返しで前に進めたらいいと思う。

http://news.line.me/issue/oa-iseshimbun/3b6e7f9eda35
キンコン西野さん、亀山で絵本展 あすトークライブ

総レス数 1002
482 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200