2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 318

1 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 23:06:52.38 ID:Y1VAq0Z00.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 317
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1489394581/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016年3月18日-)http://lineblog.me/nishino/

・Instagram(2015年3月15日-) https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-) http://nishino.thebase.in/

45 :通行人さん@無名タレント:2017/04/02(日) 22:50:27.45 ID:bpF5ftvx0.net
つまりこの人は嘘をついてたってことですね
0023 通行人さん@無名タレント 2017/04/01 19:14:01
>>22
いちいち他人を煽らないからなw

46 :Facebook:2017/04/02(日) 23:32:44.92 ID:zcsW+fh/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/648042605400105

イタリアは午前3時。

異国に出掛けた時は、夜明け前にジョギングに出て、誰もいない街を独り占めし、
夜明けと共にだんだんと正体を現す街を見ては「ふぁ~」という気持ちになるのが好きだ。
てなわけで、今は夜明け前を待っている。

3度目のイタリアということで、「あそこに行きたい、ここに行きたい」というのはあまりなく、
空港到着後早々にホテルに入り、大好きな森見登美彦先生が書かれた大好きな作品の続編に悩殺され、
贅沢の限りを尽くしている。

自宅近所の蕎麦屋のオバちゃんは「『アメトーーク』に出られるように頑張りなさいよ」と相変わらず励ましてくださるが、
記憶する限り、去年8月に東京キネマ倶楽部で8日間(10公演)連続の独演会の開催を皮切りに、
鬼のようなスケジュールで働いてきた。

ここらで一休憩したいわけではなく、没頭して狭くなったであろう視野が、今回の旅で拡がればいいと思っている。
そんなことより森見登美彦先生が最高すぎるので読書に戻る。

気になった表現にラインを引いて、『しるし書店』で出そうかな。

47 :通行人さん@無名タレント:2017/04/02(日) 23:34:47.64 ID:Lb2PVrma0.net
それ読書じゃなくて売り物作る作業じゃん

48 :通行人さん@無名タレント:2017/04/02(日) 23:36:17.04 ID:QysLKyVR0.net
しかもこいつの言うラインってページ折るだけなんでしょ?

49 :LINEブログ:2017/04/02(日) 23:48:49.59 ID:zcsW+fh/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/648116485392717

連日、LINE BLOGの男性タレントランキングがイケメン俳優を押さえて1位という連絡をいただくが、
これはアンチ西野が閲覧数に貢献してくださっているおかげで、僕の人気に直結していない。
ブログに書いているのは、オシッコの話や酔っ払いの話などだ。

http://lineblog.me/nishino/archives/9270214.html

ミラノトリエンナーレ
2017/4/1 13:49

遠路遙々イタリアである。

嘘か真か世界最大規模のデザインの祭典という『ミラノトリエンナーレ』の日本館からお声がけいただき
『えんとつ町のプペル展』を日本から持ってきた。

時を同じくして、ミラノから電車で揺られること2時間の素敵町・ボローニャにて、
世界最大の絵本の祭典『ボローニャ国際絵本市』なるものが開催されており、
そこで『AKIHIRO NISHINO』のブースを構え、過去の作品を展示、そして版権を販売するという。
こちらは僕の出る幕はなく、僕は石像のごとくブースの入り口に座っているだけで、
あとは黒服を着た交渉のプロがヨーロッパの出版社相手にモゴモゴするらしい。

ちなみに、ミラノの方も設営の時に顔を出してしまえば、やはり、あとは石像と化し、出る幕はない。
8日間ほどイタリアに滞在するわけだが、基本的にはうすらトンカチの旅費泥棒として生きている。

そんなこんなで、イタリアに行ったところで特に大それた仕事もなさそうなので、成田空港から泥酔を決めこむ。
お手伝いとしてホームレス小谷を実費で雇ったのだが、僕がやることがないのだから、お手伝いのしようがない。
真の旅費泥棒といえよう。

機内で『君の名は』を見て(3回目)、缶ビールを片手に号泣したところまでは覚えているが、
フランスの空港で乗り換えた記憶などは「フランスのマカロンってデカイっすね」という小谷の糞コメントを残して、
皆無で、気がつけばイタリアに到着していたのだった。

到着早々、ホテルにチェックイン。
たまりにたまっていた本を日本から持ってきていたので読書に耽る。
そんなこんなで日をまたぎ、今は朝の6時半。
近所のセンピオーネ公園をジョギングしているが、夜明けはまだらしい。

ミラノトリエンナーレが何日から始まるのかは知らぬが、
とりあえず「朝10時半にホテルロビーに来てください。絶対ですよ!」と新人マネージャーの鮎川女史に釘を刺されている。

そんな時間に集合できるかどうかは、僕の知るところではない。
許せ、鮎川女史。
気温が良いので、遠出する可能性があるのだ。

50 :LINEブログ:2017/04/02(日) 23:59:31.60 ID:zcsW+fh/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/648715171999515

ここ数ヵ月で、自分の販売サイトで2000冊ほど絵本を売ったので、
イタリアでは『えんとつ町のプペル』を"試供品"にしてみました。

http://lineblog.me/nishino/archives/9270394.html

そろそろ海外進出。
2017/4/2 14:30

ミラノトリエンナーレの日本館で開催される『えんとつ町のプペル展inミラノ』と、
時を同じくしてボローニャで開催される『ボローニャ国際絵本市』に参加する為、イタリア内をウロウロとしております。

ミラノは今、朝の7時。
昨日、『えんとつ町のプペル展inミラノ』の設営を終え、今日はボローニャに飛んで、自分の絵本(過去作も含む)のブース設営。
ミラノもボローニャも絵本を販売するわけではなくて、「こういう活動をしてますよ」という名前(作品)の売り込み。
ボローニャの方は出版社さんとの商談がメイン。「あなたのところで僕の絵本を出版していただけませんか?」というやつ。
名前(作品)の売り込みがメインなので、絵本は売らないわけだが、日本から『えんとつ町のプペル』を500冊ほど持ってきた。
無料で配るのだ。
うち100冊は幻冬舎から提供していただき、残り400冊は自腹で購入。
"自腹で購入"というと聞こえが良いが、厳密に言うと自腹ではない。
自分で販売サイトを立ち上げ、そのサイトで『5冊売れると、1冊を海外(もしくは被災地)にプレゼント』するルールを設けた。
このサイトで買うと、僕のサインが付いてくるが、とはいえ普通の本屋さんより360円ほど高い。
そのことをお伝えした上で、売り上げは活動資金に回すことをご理解いただき、ご購入いただいている。

今のところ、『えんとつ町のプペル』は国内だと2000円ちょっとで、イタリアだと試供品(無料)になっている。
先日、ゴールデンボンバーさんが新曲を無料で配布して話題になっていたけれど、無料で提供し、
別の場所でマネタイズする無料化(フリーミアム)の流れは、インターネットが始まった日から宿命づけられていた。
ここの理解に人それぞれタイムラグがあって、「そんなことをすると作り手が食いっぱくれちゃうじゃないか!」
と怒鳴る人が出てくるんだけれど、頭に血がのぼっている時にどれだけ説明しても無駄で、これら全ては時間が解決すると思う。

そんなこんなで、ミラノ・トリエンナーレのプレス発表の日の『えんとつ町のプペル』はTAKE FREEである。
楽しく持ち帰ってもらおうと、本積みに挑戦してみたら、結構、うまく積めた。

http://imgur.com/lUWYZ9C.jpg

チーフマネージャーの上田君は『えんとつ町のプペル』の発売時に、
「30万部までは国内で売りましょう。そこから先は海外ッス」と言った。
現在、国内では27万5000部。
そろそろ、その時期に来た。
今回のイタリアが終われば、すぐに韓国に飛ぶ。
圧倒的なファンタジーを作って、キチンと数字でも結果を残そうと思います。
今日から鳥取県・米子市でも『えんとつ町のプペル展』がスタートしています。是非。

51 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 00:04:20.66 ID:BYxrm4BT0.net
相変わらず稚拙な文章

52 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 00:21:14.80 ID:qOijARqU0.net
言われてもいない文句がいつも脳内で聞こえるのって結構不幸じゃない?

53 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 00:29:10.45 ID:SmKM49Ic0.net
公園で木の枝持って地面にネタメモしてるときに現れる「どんなネタか知りたがる人」と
非常ベルが鳴って(だっけ?)家から絵本だけ持って飛び出したときに現れる「どんな絵本か知りたがる隣人」は
いつ思い出しても笑える

54 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 00:35:49.60 ID:erF/5Voj0.net
イタリアで無料ばらまきする前にリターン送ってやれば?

55 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 01:13:05.95 ID:SEHZDY/70.net
トリエンナーレの売り込みで無料で絵本ばらまくなんて普通だろ
日本の絵本作家やイラストレーターなんかが昔から売り込みに何人も行ってそうしてきてる

56 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 01:15:03.97 ID:vCYPCJks0.net
西野読んでる作家出すなよ穢れる

57 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 01:18:55.88 ID:aZHG1ONa0.net
日本で30万部売れたとかで売り込むんだろ
ジャパンディスカウントそのものだな

58 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 01:20:46.26 ID:/tNpHHV/0.net
>チーフマネージャーの上田君は『えんとつ町のプペル』の発売時に、
>「30万部までは国内で売りましょう。そこから先は海外ッス」と言った。
嘘臭い

59 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 02:26:21.10 ID:gduwntyR0.net
>>46
>
自宅近所の蕎麦屋のオバちゃんは「『アメトーーク』に出られるように頑張りなさいよ」と相変わらず励ましてくださるが、


最近の芸人ってテンプレ化してるもんね
先輩芸人とこねつくって特技一つ持ってアメトーク出て、みたいな

60 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 03:57:44.32 ID:3mMnKfia0.net
>>53
同意ッス
ほほう、とか言って

61 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 04:10:57.96 ID:83SMaiCX0.net
>>59
その認識、5年は遅れてるよ。
今どきアメトークって…
むしろ、たまにアメトーク呼ばれて大はしゃぎしてるのが
西野さんだろ。

62 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 05:37:36.35 ID:eMMkNHP+0.net
>>59
自宅近所ってゆで太郎?
あんなチェーン店で声かけられる…

63 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 06:01:06.88 ID:OPW2k61Z0.net
さもアメトークなんぞいつでも出られるという印象操作

64 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 06:20:28.05 ID:8pb9fxEa0.net
>自宅近所の蕎麦屋のオバちゃんは「『アメトーーク』に出られるように頑張りなさいよ」と相変わらず励ましてくださるが

コレがめちゃくちゃ痛くて、常に根に持っている、とw

65 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 07:59:29.93 ID:83SMaiCX0.net
>>64
そもそも実在しない可能性も高いよ。
「浅はかな愚民の象徴」として毎回その架空オバサンを登場させてるのかも。
実際、それを鵜呑みにすると>>59みたいなのが出来上がる訳だし。
西野さんに本当に「テレビに出ないの?」と言ってそうなのは母親。
というか「母親にそう言われた」と書いてることも多い。
愚民感をより出したい時は近所の店のオバサンに言わせるとか?

66 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 08:11:22.46 ID:kcPUy3IA0.net
どちらにせよギスギスした劣等感の発露だよなぁ笑

67 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 08:30:49.71 ID:8wbf8TPG0.net
イタリアの無料分もファンに割高で買わせ、それも発行部数に貢献させる。
ホントに詐欺師的に商売がお上手で

68 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 08:39:14.18 ID:vv7Ocl1s0.net
【商店街のオバチャン】

●2015/08/22
近所の商店街のオバチャンからは「最近、テレビで観ないねぇ。もっと頑張りなさいよ」
と檄を飛ばされ、ヘラヘラと謝っている。

●2015/09/06
「まわりの芸人さんみたいに、もっとテレビに出れるように頑張りなさいよ」
と近所の商店街のオバチャンに叱咤激励されながら

●2015/09/27
商店街のオバちゃんからは「アメトークに出れるように頑張りなさいよ」と檄を飛ばされた。

●2016/02/05
地元商店街の蕎麦屋のオッサンのようなオバハンに
「あなた、最近テレビで見ないねぇ。あばれる君みたいになりなさい」
と罵られながらも、気を確かにもって、アトリエで汗を流しております。

●2016/05/18
いや、批難もやっぱすごい。地元の商店街で蕎麦とか食いにいったらおばちゃんに怒られる。
「あんたもアメトークに出れるように頑張りや」って。

●2016/07/25
仲良くさせてもらっている商店街のオバチャンから「ピスタチオみたいに、もっと頑張り!」
と檄を飛ばされるほど、あまり働かない僕ですが、この夏から大勝負が連発で控えており

●2016/09/30
渋谷ハロウィンの準備がモロかぶりしてしまって、スケジュールは爆発しているし、
商店街のオバチャンからは「いつかテレビに出れるように頑張れ」と励まされる。

●2016/12/04
「最近、テレビで観ないねぇ。もっと頑張りや」
と近所の蕎麦屋のオバちゃんから檄を飛ばされる私であるが

●2017/04/02
自宅近所の蕎麦屋のオバちゃんは「『アメトーーク』に出られるように頑張りなさいよ」
と相変わらず励ましてくださるが、 記憶する限り、去年8月に東京キネマ倶楽部で8日間
(10公演)連続の独演会の開催を皮切りに、鬼のようなスケジュールで働いてきた。

69 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 09:18:08.88 ID:W4paK1GW0.net
いつも通り、一回は似たようなことがあったんだろうけど
(「最近テレビで見ないね」と軽く声かけられた程度)
都合よくセリフを変えて使いまわしてるんだな

70 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 09:28:53.61 ID:o6ypU9kR0.net
行ってもない旅日記もつまんなかったが
実際行ってもつまんねーな

71 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 09:45:26.33 ID:uYHNLPYc0.net
言われてたとしても1回だけだろ。
大袈裟に盛るのはいつもの癖。

72 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 10:18:54.41 ID:SmKM49Ic0.net
盛って登場させた回数だったら
館野さん何回自殺してんだって話だしな

73 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 12:29:48.69 ID:o6ypU9kR0.net
俺テレビ以外にやる事あるしアピール凄いww

74 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 15:24:42.32 ID:6r1QsktU0.net
現在、西野のフェイスブックにはツイッターなみの勢いでイタリアの写真が貼りまくられてるんだが
イタリアに浮かれてはしゃいでるだけで、どれも全く面白くない
赤い服のデブも必ず写ってて気持ち悪いし

75 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 17:22:55.30 ID:83SMaiCX0.net
>>49
> 連日、LINE BLOGの男性タレントランキングが
> イケメン俳優を押さえて1位という連絡をいただく

3月27日
@mina*** 西野サーーン今日も1位でした
https://pbs-h2.twimg.com/media/C74f1MmU8AENfVv.jpg
1位 キングコング西野
2位 上地雄輔
3位 マックスむらい
4位 フォーリンデブはっしー
5位 つるの剛士
6位 ヒデ

3月28日
@mina*** 西野サーーンやはり今日もLINEblog1位☆
https://pbs-h2.twimg.com/media/C79Wz_RVQAAVEQS.jpg
1位 キングコング西野 
2位 つるの剛士
3位 東貴博
4位 上地雄輔
5位 フォーリンデブはっしー
6位 ヒデ 

3月29日
@mina*** 今日も1位!!!素敵です
https://pbs-h2.twimg.com/media/C8C4Cg3VYAAWAYZ.jpg
1位 キングコング西野  
2位 つるの剛士 
3位 マックスむらい 
4位 東貴博
5位 フォーリンデブはっしー 
6位 ヒデ  

76 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 17:45:40.97 ID:83SMaiCX0.net
しるし書店の話でランキング制度をやたら嫌悪してたり、
「ツイッターはもうオワコン。これからはFB」と言ったりするのは
やはり自分の現状が>>12である事に苛立ってるからなんだろうな。
こんなはずでは…なんで伸びないんだ…と。

LINEブログのようなやってる芸能人の数が少ない場所の
ランキングで1位になったと聞いたら結局喜んでしまう。
酸っぱいブドウだね、ほんと。

77 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 18:24:00.96 ID:K/mbyXtu0.net
>>75
な、なんかライバルの顔ぶれ...
何でもない。

78 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 19:13:31.98 ID:lL0M7gfW0.net
>>75
イケメン俳優って上地の事?
上地なら上地って言えばいいのに

79 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 19:54:52.65 ID:LdlBD/iK0.net
イエスマンしか居ない環境とか
北朝鮮のカリアゲ君と変わらんw

80 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 19:59:04.10 ID:pROZbZh50.net
>>75
え、結局ランキングだの世間の反応だので嬉ション漏らしちゃうの?w
じゃあ、他のランキングや売り上げでの敗北も現実として受け止めないとね、

81 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 20:15:16.82 ID:erF/5Voj0.net
自分が負けてるときはこんなのオワコン俺は気にしてないと強がって勝ったと思えば大喜び
ださいなあ

82 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 21:50:27.58 ID:83SMaiCX0.net
インスタでもとろサーモン久保田の半分だもん、フォロワー数。
「これからはインスタ文化だ」と言ってたけど。
それで絵本も正方形にしたし、ハロウィンとか何をするにも
「みんなが写真に撮って広めたくなるように」と
インスタの力を信じてるけど、いかんせん本人に引きがない。

83 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 22:19:00.17 ID:QXVI217OO.net
興味ないものの写真なんてとらないわなw

84 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 23:50:31.66 ID:dmcSmaA70.net
アズマックスとかつるのに勝って嬉しいのか
もう完全に売れっ子路線からは外れた人なんだな
世間的にももうニシノってナダルの相方の方だし

85 :通行人さん@無名タレント:2017/04/03(月) 23:52:55.23 ID:lN81MZKk0.net
行ってもない旅日記→全然面白くない
実際行ってるイタリアの報告→全然面白くない
たまに出る地上波テレビ→全然面白くない
アメバなどのネットテレビ→全然面白くない
絵本の内容→全然面白くない
絵本を売る為の炎上→全然面白くない

で、本人は面白い事しかやりたくない!(キリッ)とか言ってるけど、大丈夫?

86 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 00:09:29.85 ID:AyIUv5Qf0.net
>>85
信者「やっぱり西野さんおもしれーっすわぁ〜」
西野「な?」

87 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 07:52:38.77 ID:tamZeVtx0.net
架空の大衆「あいつ、まった面白いことしてんなー!」
西野「お騒がせしてます西野です」

現実の大衆「ペンパイナッポーアッポーペン」

88 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 08:36:09.51 ID:4mU3yhS50.net
「まった面白いことしてんなー」と思われてるのか、それとも世界中が仮想的になって叩かれまくってるのか、
せめて妄想を統一しなよ、西野さん。
いちいち目先から逃避するための理屈を組み立てるからそうなるんだぞ。

89 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 08:40:48.37 ID:eJwTIddO0.net
せっかくイタリアのデザインの祭典なのに何で絵師の一人も連れて行かずに通訳も出来ない役立たずの小谷なの?
絵に感心されたって絵コンテしかやってない西野さんだけじゃ意味ないでしょ

90 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 10:07:20.58 ID:a8GU1pmA0.net
割高にして5冊売れたら1冊をタダにして海外にじゃなくて、フツーは5冊売れたら売り上げから身銭を切るもんじゃないの?
全てがダサい。それでキャピキャピしてる信者もキモい。

91 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 10:38:37.82 ID:85eUS3h10.net
西野は絵に感心されたいんじゃなく西野自身を感心されたいと思ってるんだろう
絵本をきっかけに何か海外のゲージツ方面のなんかすごい人に見初められてなんかすごいビジネスでなんかの重要ポストに入り込めるのを期待してる

92 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 11:00:17.36 ID:MoOsSMPN0.net
西野さんはホームレス詐称コジキを利用してるつもりなんだろうけど
ヤツにしてみればちょっと持ち上げておくだけでメシや酒、寝場所、さらには海外旅行までついてくるんだからチョロいもんだよな

93 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 11:03:13.92 ID:zqxgyNMw0.net
「この絵本を作った男」として世界に羽ばたきたい西野さんとしては自分より能力のある人間を同行させたくないんだろうw

94 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 15:11:20.82 ID:ZX9ZPaIjO.net
海外でも絵はキレイだけど中身がないという評価になると思うけどねw

完全に萌系アニメの絵柄にしたほうがまだ売れそうw

95 :LINEブログ(1/2):2017/04/04(火) 15:12:03.08 ID:8xI0pnf50.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/649905451880487

スペインは午前6時。
昨日一日の酒を抜く為に、朝から猛ジョギング。
サンセバスチャンは本当に素敵な町でした。

http://lineblog.me/nishino/archives/9270755.html

嗚呼、サンセバスチャン
2017/4/4 13:10

旅の恥はかき捨てである。
個展やら商談やらで、イタリア・スペインあたりをウロウロしているが、知っているイタリア語は「ボーノ」と「グラッチェ」、
スペイン語は「オラ」、駆使している英語は「サンキュー」「ベイベー」「オッケー」「オールオッケー」と内田裕也さん的状況だ。

それでもノリとアルコールでなんとかなるのだから、海外は面白い。
ミラノで書道家の紫舟さんと合流し、そんなこんなで、ミラノからスペインのマドリードに飛び、
そこから小型プロペラ機でサンセバスチャンに来た。
空は驚くような青さである。

世界一の美食の町として名高いここサンセバスチャンには、世界各国から一流シェフや食通が集まってくる。
決して交通の便が良いとはいえないこの町に、食の為だけにわざわざ足を運ぶとは、世界の食通達のセレブ感たるや。

しかし、"セレブ力"でいうと負けていないのが私とホームレス小谷である。
世界の食通同様、わざわざ飛行機を乗り継いでサンセバスチャンまで来たが、彼らと私達で大きく違うのは、
私達は"食に興味がない"。
この「興味がない」は、本当に興味がなくて、
私は毎日蕎麦氏か食べないし、ホームレス小谷氏にいたっては万年ホームレスであるので、腹が満たされれば何でも旨い。

そんな中、ホテルにチェックイン。
とてもホームレスが泊まるようはホテルではない。
真面目に日銭を稼いでいるのがバカらしくなってくる小谷氏の顔面である。

(続く)

96 :LINEブログ(2/2):2017/04/04(火) 15:13:09.59 ID:8xI0pnf50.net
>>95続き)

ホテル堪能もそこそこに、さっそくサンセバスチャンの町に繰り出す。
知っているスペイン語は「オラ」だけで、厳密に言うと、音の響きを知っているだけで、「オラ」がどういう意味かは分からない。
しかし、足りない部分を、「オッケー」と「オールオッケー」とアルコールで補っているうちに、ホテルを出て10分後には、こうなった。
月曜の昼間から、酔っ払い、そして歌っているオジサン達と意気投合。
この店は仲間同士で借りているらしく(たぶん、そんなことを言っていたと思う)、こうして、自分達で食材を持ち寄っては、
自分達で調理し、ワイワイやっているらしいのだ。

当然、ご馳走になる。
集まっている面々もナイスガイばかりで、三ツ星レストランのシェフに名前は知らぬが有名デザイナー達。
デザイナーの髭オヤジがあまりにもイケメンすぎたので、僕のベレー帽を渡すと、ノストラダムスが仕上がった。

写真右のマーク・ザッカーバーグみたいな奴が三ツ星レストランのシェフである。
コイツが作ってくれた料理がバチクソ旨かった。

海外で「オッケー」「オールオッケー」を繰り返してらいたら、こうなるのである。
そのまま連中に連れられて、「オッケー」と「オールオッケー」を繰り返しているうちに、2軒、3軒、4軒と呑み歩き、
最後は山奥の酒蔵に連れていかれた。
この酒蔵が最高で、なんと巨大樽からセルフでお酒を注ぐのである。
一人で注ぐことができないので、お酒をおかわりする時は仲間を誘っていかなければならない。
一人目がグラスをどけて、すぐに二人目がグラスを用意しておかないと、お酒が床に溢れてしまうので、
大切なのはチームワークである。

近くの席に客にに声をかけ、一緒に酒樽へ。
どの順番でグラスを出すかの会議を重ねているうちに、すっかり仲良くなるという驚きのコミュニケーションシステム。
「この仕組みは日本に持ち帰りたい」と本気で思って、珍しくメモをとった西野氏。
とにもかくにも、海外は「オッケー」「オールオッケー」で何とでもなるので、外に飛び出せよ、若者よ。

ただ、気をつけておくことが一つだけ。
食の町・サンセバスチャンでは料理談義に花を咲かせていることが多く、おそらく
「サンセバスチャンを知るには料理が生まれる仕組みを知ることが大切だ。興味あるかい?」みたいな会話が交わされていて、
そこでも、「オッケー」「オールオッケー」を繰り返していると、地元の料理学校の見学コースにブチ込まれてしまう。
日本から飛行機を3回も乗り継いで、こんな白衣を着させられるとは思わなかった。
当然、話の輪には入れない二人。
ついには、こんな顔になるから要注意だ。

食の町、麗しのサンセバスチャン、また会いましょう。
スペインは午前6時。
今からミラノに帰ります。

97 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 15:37:12.86 ID:dsHB9JrF0.net
海外でも相槌しか打ってないの草生える

98 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 16:35:30.87 ID:B81jL/Ob0.net
ファンの日本人相手でもコミュ障発揮してる奴が外国人とまともに喋れるわけないじゃん。

99 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 16:54:53.52 ID:RxxKZ1Gy0.net
外国人もまさか西なんとかさんが自国で相槌しかうってないとは思わないだろうね

100 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 16:55:54.04 ID:6k/n7Esg0.net
クラウドファンディングで集めた金の使い道「絵本を売る為に使う」
ってすいぶん曖昧で便利な言い方よなぁ。
西野さんの分だけでなく、一人旅だと西野さんが寂しいから
絵本とは一切関係ないし何の仕事もしないけどお供の小谷の分も
5つ星ホテルの宿泊費やら渡航費やら食費やら遊興費やらが
みんなの募金から賄われるわけでしょ。

> @kotanimakoto ホームレスツイート サンセバスチャン!5つ星ホテルらしい!
https://pbs-h2.twimg.com/media/C8fw3k5W0AEcaZo.jpg
https://twitter.com/kotanimakoto/status/848911931989778432

> @kotanimakoto スペインのサンセバスチャンのホテルが、すごい
> おもろ!ホームレスで泊まったやついるんかなあ
https://pbs-h2.twimg.com/media/C8gRRclW0AI0Ix0.jpg
https://pbs-h2.twimg.com/media/C8gRVq_W0AEdz1I.jpg
https://twitter.com/kotanimakoto/status/848947626343051264

自分だったら人様からの善意の金だからこそ無駄遣いしないように
極力切り詰めるけどね。西野&小谷は全く逆の発想なんだよね。
他人の金だからこそ心置きなくジャブジャブ使えるぜサイコー!ってか。

101 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 17:01:24.71 ID:6k/n7Esg0.net
>>98
西野さんは警戒するとコミュ障全開になるけど
地方の飲み屋にいるおばさん、おばさんや田舎者の若者とかだと
安心するからか“気さくなお兄さん”モードになれる。
海外の人は西野さんについて何も知らないから先入観もない。
だから安心して心をオープンに出来るんじゃないかね。
言葉も通じないから深い話もしない、意見が対立する事もないし。

102 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 17:46:09.80 ID:JP8WOAVT0.net
オーケーしか言わないからもはや会話ではない
受け流してるだけ

103 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 19:31:35.86 ID:iZLWJEMD0.net
全然明細出さないよな

104 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 19:50:58.32 ID:EBaQNiEv0.net
明細を出さないこと、肝心の金出した信者は誰も突っ込まないんだ

105 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 20:35:09.85 ID:DYtP2pYY0.net
一人でもそれを口にしたらフルボッコだからね。
互いに監視し合って、総括の名の下に仲間を殺していた日本赤軍や学生運動みたいなもの。
当時だったらそれにハマってた意識高い系アホの受け皿だよ、西野カルトは。

106 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 20:49:09.48 ID:eJwTIddO0.net
お前が毎日下痢してまで依存しきってるアルコールも飲み物だし
小谷は腹いっぱい焼き肉食いたいだの寿司食いたいだののクラウドやっといて
なーにが「私達は食に興味が無い」だか、こんな奴何にも食べさせたくないな

>>104
おとぎサティアンで草むしりやってるようなズブズブの信者なら
西野さんどころか小谷の鼻かんだテイッシュでも数千円で買いそうだけど
今回のは絵本の絵が凄いと思って金出しただけの人の分もあるよな
もう全員に絵本は届いたのか?

107 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 22:37:48.25 ID:ZX9ZPaIjO.net
マフィアにでも刺されたらいいと思うの

108 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 22:59:29.35 ID:g/NCdUqy0.net
>>95
写真に写ってる現地の(?)人たち、西野さんが個人的に親しくなったとは思えない
現地コーディネーターが手配したんじゃないのかな

前に、「イタリア人の友達できましたー!」とか言ってた人が、プロのガイドだったことあったよねw

109 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 23:02:06.73 ID:QfHG+gmS0.net
え?こいつスペインでの遊興費も
クラウドの金使ってんの?
最悪じゃね
一円単位で明細出すって言ってたのはどうなったんだよ
明細は出さないわリターンは返さないわ詐欺じゃん

110 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 23:28:32.78 ID:6k/n7Esg0.net
@HOWL_BEAST
えんとつ町のプペル。
「西野が一人で作ったわけじゃないのになんたらかんたら」って
言ってた人達が見ないフリをしていたページ。
https://pbs-h2.twimg.com/media/C8YsXMdVYAEudVH.jpg

↑を西野さんがRT
真逆だろ。無料公開する時このページだけ省いたのは西野さんだっての。
新聞広告でも堂々と「絵・文にしのあきひろ」と謳ってるし。
見ないフリするも何も西野さんが奥深くにしまいこんでんだよ。

111 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 23:31:17.55 ID:dRCU+vke0.net
>>110
逆に「西野そこしか描いてないじゃん」って話題になったような
いつ見ないふりしてたんだろう

112 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 23:37:59.18 ID:a8GU1pmA0.net
こういうとこ、マジでクズだな。
反吐が出る

113 :通行人さん@無名タレント:2017/04/04(火) 23:54:12.17 ID:FjBcSwYVO.net
>>96
偉い人に奴とかこいつとかわざわざ使う表現が嫌いだ

114 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 00:39:32.61 ID:ZowmKGtD0.net
西野さんてさ、そういうなんちゃらトリエンナーレだの行って
本当にアートの才能のある人達と混ざり合ってると自分が恥ずかしくならないのかな
お笑いでは才能のなさが露呈するから他の才能ある芸人と一緒に雛壇に出るの嫌がるよね

115 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 00:44:29.34 ID:9gHLDPKU0.net
>>109
こうされると、胡散臭いクラウドファンディングの一つだよな
スタディプラスとか、「子供の絵を世界の貧しい子供に」とかと同じ様なものだわ

ふと思ったが、西野さん、自分の金とクラウドファンディングの金を一緒くたにして管理してないだろうな

116 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 00:47:10.81 ID:9gHLDPKU0.net
>>113
表現に品がなさすぎるんだよなぁ
バチクソとかブチ込むとか言う表現がお気に入りみたいだけど

117 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 02:28:03.03 ID:koapSwrK0.net
西野ほどの有名人なのに、TBSの入り口で必ず呼び止められて名簿をチェックされるので
キレて守衛を無視して強引に入ったっていうのは西野の鉄板ネタのひとつだが
これとほぼ同じ話を先日のガキ使いで松本がしていた
でも松本は遅さにイラつきながらも、西野のようなただの愚痴ではなくちゃんと笑いに結びつけていた
当たり前だが格の違いを感じたわ

118 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 07:41:29.05 ID:ZymFeNJ30.net
今だと強引に入ったら通報されそう

119 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 07:58:09.10 ID:GEkI8G6a0.net
最近の入社したての警備員なら、ガチで西野を知らなさそうw

120 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 08:12:33.91 ID:EEKAPV/P0.net
>>110
そのツイートがバズりでもしたのかと思って見に行ったらリツイート数8でわらた

121 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 10:35:57.92 ID:UFwRA/e80.net
>>115
「旅行も創作のための勉強」と強弁できなくもないし、少なくともアホアホ揃いの信者は納得しそう。

122 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 14:04:59.94 ID:/29fBa7wO.net
想像力のない西野さんに何やらせても勉強にはならないと思うけどなw

123 :Facebook:2017/04/05(水) 17:16:06.71 ID:gX3p0Bw20.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/650536921817340

イタリアは午前6時半。

昨夜はイタリアに仕事で来ていたハヤシコウさんと合流。
イタリアで迎えたホームレス小谷の誕生日を祝う。
ちなみに、ハヤシコウさんは『えんとつ町のプペル』のタイトルロゴや
昨年11月に東京で開催した『えんとつ町のプペル展』の会場をデザインしてくださった方。
「困った時のハヤシさん」である。

僕がやっている仕事はほとんどチーム制作。
特に『えんとつ町のプペル』はチームで作っている。

現在、ボローニャでは佐伯さんが海外の出版社相手にオラオラ交渉をしてくださっている。
せっかく作品を生んでも、お客さんの手に届かないとカウントされないので、
佐伯さんのような仕事をしてくださる方がいて本当に助かる。
僕は、作るだけでなく届けるまでデザインすることを『作品を作る』と呼んでいる。
佐伯さんもまた『えんとつ町のプペル』のクリエイターである。

日本は特に"孤独な天才作家的"な物語が好きで、人里離れて「不器用ですから」と黙々とモノを作る人が偉くて、
届けることに本腰を入れだすと『銭ゲバ』みたいな扱いになりがちなんだけれど、それでは前に進めない。
内々で作品を見せ合って、内々で賞を与えあって、終わりだ。
えなり君の言葉を借りると「そんなこと言ったって、しょうがないじゃないか」である。

僕は一応、「ディズニーを倒す」と言っているので、まずは世界中に届けなきゃ挑戦権すら貰えない。
僕は呑んでヘラヘラしているだけなのですが、僕以外の皆は頑張っています。
感謝ッス。

124 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 17:55:58.61 ID:c4C1hsJ20.net
西野また脳内イメージによる仮想敵作ってる…

125 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 17:58:53.00 ID:krfvttNt0.net
ほんとに、なにかを腐してからじゃないと何も言えないのかこの人…

126 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 18:44:11.63 ID:fy42Hhxz0.net
>>123
届けることに本腰を入れだすと『銭ゲバ』みたいな扱いになりがちなんだけれど、それでは「僕は」前に進めない。

127 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 18:49:38.27 ID:eTdjQVIz0.net
>>114
> ギャラリーって、敷居が高いじゃないですか?
> アート偏差値が高くない自分は、否定されているような気持ちになってしまう。
> 僕は子供に見つからないエンタメには興味がないので、

こう考えてるから西野さんは平気。
それ以前に、自分が本物のアーティスト達と比べてどれくらい
チープかを正しく把握してないから恥ずかしいとも思わないし。

お笑いでは他の芸人との実力差が否応なしに突き付けられるけど
西野さんにとって現代アートはチンプンカンプンだし、
この先も理解する事はないから「気取ってやがる」と
サゲて捉えるのみ。

128 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 18:55:05.08 ID:J0Iu6gM50.net
関わればその本のクリエイターだけど出版後は名前を載せられない
だからボクの指示でイラストを描いた人たちもいちいち名前を出す必要がない

こういうことですか?

129 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 19:14:09.96 ID:fy42Hhxz0.net
イタリアでは言葉がわからないからということで分業制には全く触れないとみた。
西野さんにとって分業制って売りじゃなくて言い訳だったよね。
日本でのこれまでのプロモーション見てれば分かる。

130 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 19:28:22.57 ID:OGsOg8HT0.net
結局イタリアに何しに行ったんだこいつ

131 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 19:48:35.80 ID:7kIBTBm40.net
「届けることに本腰を入れること」が悪なんじゃなく、作ることを他人事任せにしておいて他人の功績を隠したり、
あまつさえ届ける(ブチ込む)義務すら果たしてなかったりするのは世界のどこでも嫌われるってだけの話。

132 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 19:50:32.77 ID:abbnLRAE0.net
殆どの人は黙々と作って作品が良ければ売れるわけで・・・

133 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 20:47:08.03 ID:+YO5uoix0.net
西野さんは自分の作品がそれほど良くないってことに気づくべきであって・・・

134 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 20:48:30.91 ID:jazAWHKM0.net
>>123
要するに、ハヤシコウや佐伯とやらは仕事しに来たが、無能芸人は何もしていないのかw

135 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 20:58:09.53 ID:D3M3aKWT0.net
>>123
御託はいいから、さっさとディズニーを倒せよ

白黒絵本3冊スペインで出版
プペル英訳版をYouTubeとLINEブログで公開

したけど、海外からの反響はないんだなw

136 :通行人さん@無名タレント:2017/04/05(水) 21:35:13.25 ID:J0Iu6gM50.net
並レベルのものを宣伝で売るなんて考えかたが古いんだよなあ

いいものがSNSで盛り上がって売れるというのが現代的だわな

137 :通行人さん@無名タレント:2017/04/06(木) 00:17:23.31 ID:wCdmMy8Z0.net
なんかLINEブログ更新されてるけど気持ち悪くて最後まで読めなかった
誰か代わりに貼って

138 :通行人さん@無名タレント:2017/04/06(木) 00:22:19.99 ID:77E6bPx50.net
なぜ気持ち悪いのを貼れとか言うのかw
それなら放置でいい

139 :通行人さん@無名タレント:2017/04/06(木) 02:03:25.18 ID:UV5L75C8O.net
>>135
り、理論上はディズニー倒したから…

140 :通行人さん@無名タレント:2017/04/06(木) 06:31:49.38 ID:n62CplAl0.net
>>137
ついに貼ってくれる人まで…w

141 :LINEブログ:2017/04/06(木) 09:01:16.61 ID:/uMcelUt0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9270998.html

酔っ払いinイタリア
2017/4/5 18:00

3月の末からイタリアに来ている。
当然ながらメインは酒を呑むことであるのだが、その合間を縫って、ミラノサローネに
『えんとつ町のプペル展』を出展していたり、ボローニャ国際絵本市に
『えんとつ町のプペル』ブースを出展していたりする。

ミラノの方は「こんな活動してまっせ」という自己紹介で、こちらはマネージャーの鮎川ちゃん任せ。
会場に足を運んでくださったお客様を相手に「まもなく西野が来ると思うのですが…」と、
来もしない西野を連日待っている。
ボローニャの方はリアルに商談で、世界中の出版社相手に今日も佐伯女史が
オラオラ交渉をブチかましておられる。

そんな中、日本でも『えんとつ町のプペル展』である。
鳥取にある《米子ONE MAKE》では、今日も『えんとつ町のプペル展in鳥取』が
開催されている。(※入場無料)
それもあって、帰国後、最初に向かうのは鳥取だ。たぶん9日にお邪魔することになる。

そして、もひとつ。
幕張イオンモールでは、『えんとつ町のプペル』を含む全作品を展示する
『にしのあきひろ絵本ギャラリー えんとつ町のプペル光る絵本展』が
スタートした。(※入場無料)

金に目が眩んだ我らが吉本興業がガチャガチャなんかも出しているらしい。
中身は『えんとつ町のプペル』のバッチとのこと。
毎度お世話になっている一級建築士の只石先生と、
デザイナーのカチョさんが全体を設計してくださった。

そんなこんなで、国内外4都市で同時多発的に『えんとつ町のプペル』をお届けしている。
昨日からは幻冬舎の袖山女史もイタリア入りして、スタッフ総出の総力戦である。

ちなみにホームレス小谷は、「ゆっくりと朝食をとりたいス」という理由から、
スペイン・サンセバスチャンから戻ってくる飛行機を一本遅らせて、
そのままトラブルに巻き込まれて、どういうわけかドイツのミュンヘンに飛び、
誰からも求められていないイタリア→スペイン→ドイツの三都物語を展開している。
さすがのボケナスっぷりである。

私はというと、仕事を放ったらかして、泥棒みてーな服装でミラノの街をジョギング。
それもこれも今夜の酒を旨く呑むためである。
毎日、真面目に酔っ払っているのだ。
気が向いたら、仕事に行きます。チャオ。

クラウドファンディングに挑戦中です。→コチラ

142 :通行人さん@無名タレント:2017/04/06(木) 10:06:22.04 ID:D3tHgBxp0.net
しかし気持ち悪いキャラを作り上げたもんだ
ロバート秋山のウソ仕事人にやらせた方がまだ有能レベル

143 :通行人さん@無名タレント:2017/04/06(木) 11:03:20.36 ID:6DInKOLQ0.net
「締切間際に担当編集者の目を盗んで行方をくらます作家先生」
って像への憧れは昔から滲ませてた西野さんだけどさぁ…
普通ならクビになるような振る舞いでも許されるのは
その先生が他に替えがきかない存在だからって点と、
いざ原稿さえ仕上げてくれたら社に莫大な利益を生むから。
西野ごときがそのポーズだけ真似て、

> お客様を相手に「まもなく西野が来ると思うのですが…」と、
> 来もしない西野を連日待っている。
> 私はというと、仕事を放ったらかしてミラノの街をジョギング。
> 気が向いたら、仕事に行きます。チャオ。

滑稽なんだよなぁ。西野さんは何をするにも中身が伴ってない。
まぁ本当に怠け者で仕事するのが嫌いってのもあるんだろうけど。
「来もしない西野を連日待っている」じゃねーよ、頭の悪い。

144 :通行人さん@無名タレント:2017/04/06(木) 11:39:13.66 ID:n7d158fP0.net
>>110のイラスト見て思い出したんだけど、原画展の来場者がインスタのフレーム持って撮った写メが
ネットで拡散したらおもしれー!みたいなことを言ってなかった?
インスタ本社に行ったのがきっかけでこんなイラスト描いた気がするんだけど、結局どうなった?

145 :通行人さん@無名タレント:2017/04/06(木) 11:39:50.22 ID:UV5L75C8O.net
>>143
イタリアの人は西野なんてしらんしなw

待つことはないよねw

西野さんが嬉しそうに出版が決まった、と書いてないって事は、今のところ断られてるんだよねw

総レス数 1002
482 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200