2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 318

337 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 06:41:24.12 ID:OLF+nXbD0.net
ツイッターの反応

@_cai
キングコングの西野がやってる事被害者からすると腹立たないのかな?
被害者からすると旅行行けること以外面白くないと思うのだが?

@5959
他人事には思えないし、どうしたらいいのか、ことの推移を見守り続けたいし、
できることをしたいと日々情報収集をしているなかで、西野さんのFBの投稿がありました。
てるみくらぶの被害者を弄ぶようなことをしたら、ゆるさないからな。

@5959
キンコン西野さんのアイデアは閉鎖的で、特定の人だけに利益をもたらすようにしか思えないんだよな。
だから、てるみくらぶのことについても、同じなんじゃないかと思うのです。

@mocc
キンコン西野さんが何を考えてるのか見たくてFBのアカ作ってコメントしてみた。(不安あるのでフェイクかけたけど)
『おもしろいこと』なんて書き方に違和感はある。
被害者以外の方の『ワクワク』『期待してます』なんてコメントにモヤモヤはある。
ただ、どんな形でも風化させないでほしいから。

@flau
キングコング西野さんのfacebook、書き込んでもなにも起こらなかったらどうしよう、と不安。
藁にもすがる思いが無駄になったら、、と思うと(..)
ただ、他力本願すぎるよね、自分でも努力しないといけないよね、西野さんはあくまで無関係の他人なのだ(;_;)

@Yeah
西野さんの件、結果全然面白くなかったらどうしよう…。向こうから連絡来るのなら話別だけど…。
私にとっててるみの件で面白い話というのは『全額返金』でしかないので、
西野さんに連絡すれば全額返金してもらえるなら喜んで連絡するんだけど。面白くなさそうだからな…。

338 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 06:52:33.74 ID:tQsNbVSP0.net
小さい映画館を経営しているおばあさんがバッグ盗まれて怒ってるっていう記事見て
(その記事書いたのは西野さんと縁もゆかりもない人)
「普通に怒るだけじゃつまらない、僕だったらハッピーな解決法がある。まかせてみてくれないかな?」みたいなこと書いてなかったっけ
今回と全く同じパターンのやつでその後音沙汰無しだったけど
いじめっ子>>いじめをやめろっていうだけの先生っていう主張で「いじめ以外の娯楽を提供すればハッピー!」といい
この人の倫理観って胸糞悪い方向に特化しただけの異常さなんだよな

339 :Facebook:2017/04/11(火) 07:08:50.37 ID:OLF+nXbD0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/654018644802501

絵本を無料公開した時に、イラストレーターさんや、そのファンの方から
「無料にするな!クリエイターにお金が入らなくなるだろ!」と怒られたんだれけれど、
ゴールデンボンバーさんが新曲を無料配信した今、
『けものフレンズ』が新作を無料公開した今、
どう、お考えなのかな?

僕、これに関しては1億人に批判されても全員を論破できる自信があるんだけれど。
当時書いたブログをあらためて。

http://lineblog.me/nishino/archives/9256730.html
絵本とフリーミアムの相性 2017/1/22 08:33

340 :Facebook:2017/04/11(火) 07:23:26.48 ID:OLF+nXbD0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/654029754801390

毎度、このライターさん(宮本さん)が、どういう狙いで(自分の文章力にどれほの自信があって)、
僕が現場で発言した言葉を別の言葉に差しかえているのか、まるで理解できませんが、
おおよそ内容は合っていると思います。
でも、せっかくインタビューをしたのだから、僕の発言を自作するのは金輪際辞めてね(*^^*)

http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/031600128/033000004
キンコン西野「肩書きにこだわるのはもう古い」

341 :日経ウーマンオンライン:2017/04/11(火) 07:29:13.90 ID:OLF+nXbD0.net
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/031600128/033000004
キンコン西野「肩書きにこだわるのはもう古い」

 「肩書き」についてもちょっと言いたいことがあります。「肩書き」という考え方、古くないっすか?!

 そもそも、「一つの職業をずっと保持する」という働き方が崩壊しつつあるというのに。
今世の中にある職業だって、いつまであるか分からない。ニュースを少しでも見ていたら、
今の職業の8割は消滅するとか、AIが産業界にどんどん進出しているとか、耳に入ってきますよね。
 寿命も延びているし、「一人一職業」で人生を全うできる時代は終わっていると僕は思います。
夢中になって取り組んでいることも、いつかは消えるものと思うほうがずっと現実的。

 だから僕は、職業の名前とか、その領域の中でのエラさを表す「○○長」とかには全くこだわりがないんです。
以前、芸人の先輩から僕の仕事観について批判されたことがあって、そのときに抱いた違和感については
「魔法のコンパス 道なき道の歩き方」(主婦と生活社)の冒頭に書きました。

 50代以上くらいの方々は、肩書きにこだわる人、多いですよね。そして若い世代を批判する。
「やりたいことが分からないなんて、なっとらん。目標は明確に持つべきだ」と。
「最近の若いやつは」という批判はいつの時代も繰り返されているようですね。
  でもね、「若い世代のほうが劣っている」というのが本当であれば、人類はこれほど発展しなかったはずで、
生物進化の理論からいっても種として優れているのは絶対に若い方なんですよ。

 言っちゃっていいですか?
 肩書にこだわるのは、戦後の化石人種! 気にしなくていい。若いやつの言うことには自分たちが
知らないことがあるという前提に立って、まず肯定することが大事じゃないかと僕は思う。
 不可解な言動だったとしても、「どこかに未来対応している部分があるんじゃないか?」「彼らの方がきっと正しい」
と真っ白な気持ちで見てみる。すると、やっぱりいろんなことが見えてくるんですよね。

 例えば「やりたいことが見つからない」という一言を掘り下げていくと、確かに今の10〜20代というのは
物心ついたときから世の中がものすごいスピードで変化していて、「町の写真屋さんがスマホの登場で潰れちゃう」
なんていう現象も目の当たりにしている。
 何か特定の職業を決め込むリスクを感じられる肌感覚を体験として持っているからこそ、
「なりたい職業を決められない」となる。すごく合理的な言い分なんですよ。
彼らの話を聞いていると、むしろただ漠然と「楽しいことをしていたい」というくらいがこれからの時代には
合っているのだろうと僕も思うようになりました。

 だから、日経ウーマンオンラインを読んでいる働く女性の方々で「何を目指せばいいか分からない」と
悩んでいる人がいるとしたら、「そのままでいいんです!」と声を大にして言いたいですね。
そのまま「ほわっと」させときましょうよ。「ほわっとしている私」は、未来対応しているんですから。

 職業名や肩書きにはこだわらず、今の仕事の中で面白いことがあれば続けていいし、
本屋さんを始めたいと思ったら本屋さんになろうとしてみたり、ブログ執筆を徹底的に楽しんでみたり、
その時々でやりたいことをやっていいんじゃないでしょうか。
 履歴書に立派な資格やそれらしい肩書きを連ねられることで安心を感じられるのかもしれないけれど、
それに頼り過ぎる生き方のほうがこれからは危ないと思います。純粋に面白いと思えることを極めていったら、
その時々の呼び名として肩書きは付いてくるもの。
 実際、僕と一緒に活動しているメンバーを見ても、「これがやりたい」と明確に決めているやつはそんなにいない。
「楽しめることをしたい」にこだわっているだけ。それでちゃんと信用を稼いでいるし、結果的に生活も回っていますよ。

 「面白いことってどうやって見つけるの?」と迷ったとしたら、子どもの頃の自分に戻ってみてください。
あの頃は何も考えずに、自分が好きな遊びを選んでいたじゃないですか。
いつの間にか、好きなことを我慢して大人が決めた「やるべきこと」をすることで「いい子」になり、
本当に心が躍る楽しいことを忘れてしまった人、結構多いんじゃないかな。

 そういう意味では僕はずっと、子どもの頃の遊びを続けているような感覚で、やりたいことを見つけてきているんですよね。

342 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 07:38:49.22 ID:KbJaMCh+0.net
誰も無料化そのものは叩いてないっていつ理解するんだろうか

343 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 07:47:05.78 ID:PZFCb2Mx0.net
偏差値45の奴に理解させようと思うことがそもそもの間違い

344 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 08:01:18.15 ID:bGINn4U10.net
未だにキングコングの肩書きにすがりついてるクラウド乞食が何を言ってるんだ?
本当に二重人格の病人なんじゃないのか?

345 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 08:15:15.04 ID:qb/CxJkW0.net
>>335
人の金に手をつけて放置でも平気なのは、阿呆な信者相手だから通じた手なのにね。
てるみくらぶ被害者が西野や家入にクレームつけた時、いつものような信者動員の脅迫やブロックで止めきれるんだろうか。

346 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 08:18:27.14 ID:mqpDMIsM0.net
>>342
明らかに違うものを同一視させようと嘘ついてるうち、本当に自分で自分の嘘に騙されてるんだろうね。
他人は騙せていないのに。滑稽。

347 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 08:28:21.68 ID:GWtZlIZ90.net
けものフレンズの新作無料公開は一旦最終回になって寂しがってる視聴者を驚かせるために監督が趣味でやったものだから
絵本を買って読んだばかりの購入者やクラウドファンディングに出資して未だに届いてない購入者を蔑ろにしてる西野さんとは全く逆なんだがな
そもそも絶対けものフレンズなんて名前しか知らんだろ西野
テレビで放映して販売する本編は賞味5時間くらいで新作映像は現時点でまだ3分くらい
本編のスタッフロールだけ削ってそれ以外まるまる無料にした西野と比べられる話じゃない

348 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 08:37:34.58 ID:SkHa9sLLO.net
今更、てるみくらぶにけものフレンズとか周回遅れにも程があるw

時事ネタもすぐ弄れないから漫才もつまんないんだよ…

あ、ゴメン…西野さんは公でそんなの発言する機会ないからどうしても遅くなっちゃうよね

349 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 09:26:10.83 ID:a9nGbfTq0.net
またライターに文句言ってんのかよ
お前の発言はそのまま使えねーんだろ、他人に文句いう前にまともなこと喋れや

350 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 10:18:26.82 ID:9NsUG2TR0.net
日本の人口どんどん減る見通しらしいけど?
そこには我々含め若い世代が抱える新たな問題もあるんじゃないの?
盲目的に若い方が優秀っていうのも馬鹿。

351 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 10:53:08.08 ID:9NsUG2TR0.net
最初にマンモス倒した人とインターネット作った人はどちらが優秀なんでしょうか?

352 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 11:46:02.49 ID:ZmBtSWQd0.net
西野さん世間知らずだからわかってないんだな
肩書きにだまされやすいのは若い人
年取るほどに肩書より実績そのものを見るようになる
お笑いでゴリ押しアイドル芸人以外実績のない西野さんは
「何をやってきたか」を問われても答えられず肩書の問題にすり替えようとしてる

353 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 11:56:39.96 ID:ebjAOhD/0.net
自分のリターン義務も果たしてないのに、ほかの被害者募ってる場合か。
はるかぜちゃんとかもそうだが、謝ったら死ぬ病気のやつって、他人の問題にはしゃしゃり出て来るよな。

354 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 12:17:31.90 ID:7uqq30U10.net
てるみくらぶの被害者達で行ってない旅日記コンテストをやろうぜ

355 :Facebook:2017/04/11(火) 12:17:53.83 ID:OLF+nXbD0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/654235338114165

面白い(*^^*)

http://www.asagei.com/78831
キングコング西野が「ネット古本屋」立ち上げ表明も古書店主は「100%失敗する」

 芸人としての顔だけでなく、近年は絵本作家としても活躍の幅を広げているキングコングの西野亮廣。
 昨秋に刊行した「えんとつ町のプペル」が20万部超えのベストセラーになるなど、絵本の世界でも屈指の
売れっ子になった西野だが、お笑い、絵本に続く新たな活動として「ネット古書店」の立ち上げを宣言した。

「誰でも古本屋を出店できるプラットフォームを作りたい」とクラウドファンディングサイトで資金を募り、
一カ月足らずで700万円を超える支援が集まっている西野の「ネット古書店」プロジェクト。
順風満帆のスタートを切ったかのように見えるが、古書業界からは冷ややかな意見が聞こえてくる。

「成功の可能性は限りなく低いと思いますよ」と語るのは都内で複数店舗を経営する古書店主だ。
「彼が企画しているのは『売り手自身がメモをしたりふせんを貼ったりした本を取り扱うネット古書店』なのですが、
単なる思いつきレベルのアイデアだと言わざるをえません。30年以上前に実店舗で同様の取り組みをした
古書店が神田にありましたが、人気作家の所蔵本が少し売れただけで他はサッパリ売れなかった。
西野さんが立ち上げるサイトも、これだけのアイデアでは100%失敗するでしょうね」

 キングコング西野の新プロジェクト。その成否に注目したい。

356 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 12:21:55.58 ID:344cyRon0.net
クリティカルな批判にファビョって粘着する詐欺師の未来が見える。
声優のときと同じ。

357 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 13:15:40.89 ID:QXc9qaf30.net
バカというより、悪魔じみた詐欺師。
知識の乏しい若年層、西野の顔につられてやってきた軽薄な女たち。そいつらが注目するシステムを構築した炎上商法詐欺師。
主義主張なんてないし、整合性なんか鼻から取ろうとしてない。一億人論破できる!と断言し、それをカッコいいと思えるバカが、俺らが想像するより、悲しいけど多いということな気がする。早く滅びて欲しい

358 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 13:34:48.50 ID:r9c0OAn+0.net
馬鹿な西野だけじゃなにも思いつかないから、家入みたいなのがいっぱいいるんだろうね。
猫ひろしに、「カンボジア国籍とればオリンピック出られるんじゃね?」と焚き付けたホリエモンみたいな。

359 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 14:07:43.65 ID:dI3Hljds0.net
>>345
だよね

信者の金か出版社の金かは不明だけど他人の金で海外に行って呑みつぶれてる奴に
一生懸命お金を貯めて楽しみにしてた海外旅行に
旅行会社の都合で行けなくなったときの絶望とかわかるわけがない

360 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 15:25:51.99 ID:M0L3hzitO.net
>>340
>僕の発言を自作するのは金輪際辞めてね(*^^*)

>>355
>面白い(*^^*)

西野さん、怒りマーク連発w
イライラしてるねぇ〜

361 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 15:29:01.65 ID:SkHa9sLLO.net
他人のアイディアをパクるのはセーフなのにおかしいねw

362 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 15:33:08.55 ID:DwV7rFz60.net
>>340
>おおよそ内容は合っていると思います。

合ってんならインネンつけなさんな
西野さんみたいに好き勝手にグダグダ書けるわけないんだし
ページや文字数の制限あるんだからある程度纏めるなんて普通の事
つか西野さんの纏まらないダラダラ話をそのまま掲載なんか出来ないでしょ
もしそれが嫌なら事前チェックをやりなよ
それをやらずに文句だけはいっちょ前

363 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 15:47:26.41 ID:Zwkre2sy0.net
金輪際辞めますね(*^^*).。oO(キンコン西野にインタビューするのを

364 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 15:58:54.09 ID:DJxIzwA40.net
又吉の次の新作
初版で30万部刷るんだってね
いきなりプペルをぬいてしまった

365 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 16:00:24.84 ID:kSNrSjtn0.net
つまんない上に扱いにくいクリエイター気取りの元芸人

366 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 16:00:58.47 ID:SkHa9sLLO.net
そりゃサイレント落選する西野さんとは違って芥川賞作家だしw

367 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 18:18:58.33 ID:xTA/iR8K0.net
(*^^*)これ見ると「ビキビキ」って擬音が見えるようになってしまった。

368 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 18:19:08.56 ID:UsrfuMUF0.net
てるみ被害者集めてどんなしょうもない事するんだろ…

369 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 18:23:44.33 ID:kgaA7vlf0.net
>>364
単価がちゃうやねんトアホ
売り上げで比べてもええけどさ?

370 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 18:35:14.52 ID:DwV7rFz60.net
>>369
ヒント 制作費

371 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 18:38:04.33 ID:xTA/iR8K0.net
>>370
これは又吉先生の貴重なお時間を使ってる分高いとも言えるな。
西野さんの時間はタダみたいなもんだけど。

372 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 18:46:19.60 ID:5V+spgMO0.net
十中八九被害者の神経逆撫でする事なんだろうな
被害者にとっての救済は金が少しでも返ってくる事、もしくは予定してた旅行に行ける事だけど
前者は仮にクラウドファンディングで資金(寄付)を募ったとしても絶対に管理出来ないし被害者の数が多すぎて個人でどうこう出来る物でもない
というか返還金の二重取りどころか被害者でもないヤツがしゃしゃり出る事態が横行するね
後者は端から無理だし

373 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 19:36:00.89 ID:BWrDrXRo0.net
何をするか発表したな
炎上目的?

374 :Facebook:2017/04/11(火) 19:52:13.18 ID:9uv/MkEb0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/654408104763555

考えることを辞めて、とにもかくにもマニュアル通り。
「効率良く仕事しろ」
「ミスをするな」
「ここまでがセーフで、ここから先はアウト」
失敗が許されない世の中にすればするほど、ロボットの出番が増えて、人間の出番が減る。
ロボットが台頭している時代に、人間に完璧を求める奴って、つくづくアホだなぁと思う。

遅刻をして怒られた時、これからの時代は、遅刻をしたことじゃなくて、
遅刻をして許されないキャラクターに仕上がっていることが問題で、
僕らは、「ルール的にはアウトだけど、アイツだからしょうがねぇなぁ」
を求めるべきだと思っている。
より人間っぽいことに時間を使うべきだと思っている。
《愛される欠陥》こそが人間の一番の才能じゃないか、と思う。

とある人を助けたくて、とあるクラウドファンディングをやろうと思ったのだが、
クラウドファンディングの担当の方が「ちょっとルール的に…」と言い出したので2秒で取り下げ、お別れを告げる。
もともとクラウドファンディングは、もっと自由で、もっと人間っぽくて面白かったんだけれど、
これもまぁ、クラウドファンディングが市民権を得たということなのだろう。
担当の方の立場もあるので仕方のないことだ。1ミリも責めるつもりはない。
スタッフには「他でやろう」と言った。
どこも乗っかってこなかったら、自分で自分専用のクラウドファンディングのサービスを立ち上げるまで。
ロボットと人間の役割をキチンと棲み分けして、自分の行動でもって人間の業を肯定して、許される世の中を作る。
面白いことが好きです。とても。

(※YouTubeリンク:スーダラ節)

375 :LIKEブログ:2017/04/11(火) 20:01:46.16 ID:9uv/MkEb0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/654426708095028

クラウドファンディングで、この企画を立ち上げようとしたら、
クラウドファンディング側からNGが出たので、
まあまあ怒られるでしょうが、自分でやります(*^^*)
ご一読ください。

http://lineblog.me/nishino/archives/9272154.html

『てるみくらぶ』の被害に遭った人に旅行をプレゼントします
2017/4/11 19:24

毎度お騒がせしております、キングコング西野です。いつも本当にごめんなさい。
さっそく、本題に入ります。クラウドファンディングで支援を募って、
『てるみくらぶ』の被害に遭われた方に"行けるハズだった旅行"をプレゼントしたくて、
今回の企画を立ち上げることにしました。

ところが、クラウドファンディング側からリターンの件(のちほど説明します)でNGが出たので、
しょうがないので、自分のブログでクラウドファンディングをすることにしました。

てなわけで、あらためまして…
自分のブログで支援を募って、『てるみくらぶ』の被害に遭われた方に"行けるハズだった旅行"
をプレゼントしようと思います。
悔しいですが、これ以上『てるみくらぶ』を叩いたところで、奪われた旅行が返ってくるわけでは
ありませんし、今、僕にできることといえばこれぐらいしかありません。

大前提として、僕は被害者全員を助けることはできません。
僕ができるのは、僕の目の前にいる被害者一組を助けることと、
こうして"助け方"を世間の皆様にお見せし、助け方の一つを提案することぐらいです。

友達や恋人や家族が、旅行を奪われて泣いているのであれば、
「その周りにいる奴らでカンパを募って、旅行に行かせてやったらいいんじゃね?」という提案ッス。
僕は、僕のやり方で、僕の目の前にいる人を助けることにします。

先に言っておくと、被害に遭われた方の名前も写真も、ここで公表することはできません。
「なんで、アイツだけ旅行をプレゼントしてもらえるんだよっ!」と、その方が攻撃されてしまうからです。
被害に遭われた方はFacebookで募り、最終的には僕のオンラインサロンに加入している方を
選ばせていただきました。

なので、「そんな顔も名前も知らねー奴に、支援なんてしねーよ!」という方は、
ここでお別れです。そういう考えがあって当然だと思いますので。
ここまで、お付き合いいただき、ありがとうございました。

さて。被害に遭われた方の個人情報はお伝えすることはできませんが、言える範囲で。。
被害に遭われた女性が選んだのは《予約&現金一括入金限定『憧れのハイアットリージェンシーに泊まろう』》
という3泊5日のツアーで、彼女は、そのツアーにお友達二人と参加する予定でした。
彼女も、そのお友達もなんとかお金を工面し、支払いを終えた後に、今回の一件がありました。
そして、彼女達が支払って、返って来なかった旅行代金は以下のとおり。(※画像:18万円)
今度は信用ができる旅行会社(JTB)にお願いすることにして、同じグレードで見積もりを
出したところ費用は293600円となりました。

なので、支援額の目標金額は30万円とさせていただき、
支援はお一人3000円で限定100個とさせていただき、
30万円以上のお金が集まらないように設定させていただきました。
30万円は責任を持って彼女達に全額お渡しします。

涙を流した彼女達に素敵な旅行をプレゼントする為に精一杯努力してまいりますので、
何卒ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
支援していただいた方へのお礼として、僕の知り合いの旅行会社にお願いして、
格安旅行を御提供したいと思っております。宜しくお願い致します。 西野亮廣

376 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:03:19.06 ID:xTA/iR8K0.net
>>374
>ロボットが台頭している時代に、人間に完璧を求める奴って、つくづくアホだなぁと思う。

ほうほう。相手が悪いんだ。


>遅刻をして許されないキャラクターに仕上がっていることが問題で、

??結局悪いのは自分ってこと?どっちなの?


>とある人を助けたくて、とあるクラウドファンディングをやろうと思ったのだが、
>クラウドファンディングの担当の方が「ちょっとルール的に…」と言い出したので2秒で取り下げ、お別れを告げる。

混乱

377 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:04:09.19 ID:bhsCqNSL0.net
オンラインサロンに入ってる人だけね。どうぞどうぞはい解散

378 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:04:30.43 ID:9uv/MkEb0.net
http://nishino.thebase.in/items/6041298

《現金一括入金キャンペーン》
『デタラメ航空で行く、アリモシナイ島7泊8日の旅』※限定100名
3,000円

あのデタラメ航空(ファーストクラス)で行く、アリモシナイ島7泊8日の旅(食事付き)を、
今回は特別に3000円で御提供させていただきます。
アリモシナイ島の何かしらを存分に堪能してきてください。

(※資金繰りの悪化の為、営業の見通しが立たず、倒産する可能性がございます。
万が一、倒産した際は、御旅行を御提供できなくなりますが、絶対に返金しませんので、
御理解いただいた上で御購入を検討してください。株式会社てるみてらぶ)

379 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:14:36.32 ID:dnyanj+c0.net
ついにクラファンサイトを仲介せずに完全リターンなし、商品なしで金を集めだした
信者は今後覚悟しといたほうがいいぞ…

380 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:17:19.17 ID:nGgxVZYu0.net
>ロボットが台頭している時代に、人間に完璧を求める奴って、つくづくアホだなぁと思う。

インタビューでそのまま書かれればキレて、無駄話をまとめてもらえばやはりキレる
甘ったれが言ってると思うと味わい深いね。

381 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:17:42.27 ID:RVFwRulF0.net
いや、これ潰れたからってロゴマーク改変して勝手に使って良いもんじゃないぞ
というか乞食じゃねぇか

382 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:18:25.23 ID:9dJDOXsS0.net
>>215で被害者募集したのはなんだったんだw
助けるのは知り合いだけかよ

383 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:18:59.22 ID:bA9gETvg0.net
もう売り切れてるぞ…

384 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:21:19.07 ID:vgGvvQNPO.net
何これ

385 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:22:14.23 ID:xTA/iR8K0.net
完全にナナメ下行った

386 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:23:16.93 ID:dnyanj+c0.net
えっ嘘もう100人が買ったの…?
信じられん訓練されすぎ
普段から高額リターン連発してたから、3000円は安いから気軽に出しちゃうってことか
すごいね、西野さんの洗脳の賜物だ

387 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:30:43.34 ID:Mdpxa7ZNO.net
これ後から自分も…と次々集まったらカバー出来ないよね
というか今集まってる人達分までお金集まるのかな
酷いかもしれないが自分はこの企画にお金出して被害者を救おうとは思えない

388 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:30:46.74 ID:QvBCkTuB0.net
30万ならこれまでのクラウドファンディングの余りで軽くまかなえるだろうになあ

389 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:37:13.79 ID:Zwkre2sy0.net
>>320-321>>337を見れば分かるように被害者らは
半信半疑ながらも藁にもすがる思いで西野さんに
個人的な画像(被害者である証拠)を晒した。
傷ついてズタズタの自分たちをわざわざ集めるんだから、
何か具体的な行動をとってくれるんじゃないかと微かに期待してね。

なのに「僕のファンクラブ会員の子を一人だけ救う事にしたよ」
「僕が助け方の手本を見せてあげるから、世間の人達は見習って
他の被害者らを同じ方法で助けてやればいいじゃん」

これは…さすがにまた炎上するだろうな。タチ悪すぎる。

390 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:43:12.36 ID:vgGvvQNPO.net
セカンドレイプじゃん

391 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:50:01.37 ID:Mdpxa7ZNO.net
あ、一組だけで止めるのか。だったら最初から一組だけでも助けたいのでと告知すれば良かったのでは…

392 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:53:20.37 ID:u9vzYxLv0.net
は?

393 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:57:42.18 ID:wNP8BVt10.net
とうとう直接コジキ開始か
しかもそれを他人に施してドヤ顔
何重にもたちが悪い

394 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 20:58:28.74 ID:dnyanj+c0.net
商品もリターンもお礼のメールすらなし、
旅行プレゼントの対象者の名前も写真も旅行の証拠すらなし、それでも金は集まる
西野さんがよく言う「信用の現金化」ってこういうことなのかもな

395 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 21:12:25.62 ID:UsrfuMUF0.net
もうそうやって生きていくって決めたんならとことん日陰で生きてほしいのにこいつは一丁前に陽の当たる賞賛まで求めるから始末が悪いな

396 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 21:27:26.31 ID:lbONTM960.net
完全に炎上狙いだな。
クズ野郎

397 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 21:33:05.55 ID:xGrjLemU0.net
いやーでもこれも大して燃えねえと思うぞ
カルトの教祖が信者からカンパして信者を1組旅行に行かせるってだけだもん

398 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 21:33:29.66 ID:tgn61Bhj0.net
パクリ野郎
1級建築士只石は恥を知るべき
っていうか、これすら自分で出来ない無能西野w
http://i.imgur.com/Nn1NEEq.jpg
http://i.imgur.com/WmRMsvG.jpg

399 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 21:58:39.78 ID:JO5rr1p10.net
助けるのは信者1人だけ
しかも、自腹は切らずw

>>215
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/652259898311709
『てるみくらぶ』の被害に遭われた方、面白いことをしたいので、
もし良ければ、キチンと被害が証明できる形で御一報ください
>>320 >>337

>>375
大前提として、僕は被害者全員を助けることはできません。
僕ができるのは、僕の目の前にいる被害者一組を助けることと、
こうして"助け方"を世間の皆様にお見せし、助け方の一つを提案することぐらいです。

400 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 22:09:21.61 ID:9uv/MkEb0.net
(ツイッターの反応)
bear:『てるみくらぶ』の被害者の方へ。西野さん面白い事を企んでるようです!
    https://pbs.twimg.com/media/C82xPoXUQAAms5q.jpg
toko:『てるみくらぶ』の被害に遭われた方に、
   キングコングの西野さんが連絡を取りたがっています。

>>337

toma:「おもしろいこと」って表現に違和感。
   私たち被害者の心情を逆なでしてるような...。

K397:私もどうしようか悩んでます。。被害者のためになることかなーと。
   まさか笑いものにされるってことはないだろうと思いますが
Yeah:ですよねー、まさか傷口に塩塗られるとは思えませんが、
   でも芸人ですもんね。簡単に信用していいものか…。
   西野さん自体もてるみ被害者なら話し変わってきますけどね…。
telu:悩みますね(>_<) どんなことなのか、、、
Yeah:これ以上悩みを増やして欲しくないですね…、正直。
telu:内容を公に出してもらえれば、悩まずに済むのに(^◇^;)

rara:西野さん気になります。
   知名度ある方なので変な事はしないかとも思うし・・・
   ここまで来たたら少しの希望でもと思っちゃいますよ。
K397:そうですね、なんか、期待しちゃいます。
Yeah:あれはFacebookですよね??
   Facebookでなかなか書き込みする気にはなれないので
   私は見送る予定です…これで書き込んだ人と書き込まなかった人とで
   明暗分かれたら最悪ですけど…。
   というかこうやって被害者悩ませるあたり西野さん自体どうかと思いますが…。
K397:なかなか、勇気でないですよね。
   あの方がてるみくらぶに何かしてくれるのだろうか。悩みます。

rara:書き込み入れたてみたのですが何故か書き込み出来ませんでした
telu:明細の写メを貼るのは危険との書き込みもあり、それはやめたのですが、
   タレントアカウントなのでメッセージが直接送れないのです
   被害に遭ったとコメント残したら西野さんから連絡くるのかな?!

Yeah:西野さんからアクション起こしてるので何かしら返事がないとおかしいですね!?
   明日あたりニュースで取り上げられたりするのでしょうか。
   西野さんがてるみに何かしようとしてる、みたいな。
   てるみ関係の特集が減ったので、ありがたいような…
telu:はい、もう藁をも縋る思いで西野さんに書き込みしました(>_<)!
   Twitterだけでは風化は防げないので(>_<)

GeBn:この方のツイートが気になりますね。西野さんに何かしてもらえたのでしょうか?
   Facebookに書き込みにされて反応あった方いますか?
   https://twitter.com/erikreebok/status/850740312267816960(※削除済)
telu:はい、気になります
JMun:私も藁にもすがるつもりで書き込みしましま
Yeah:西野さんに書き込みされてグアムいかれる方はどういうことでしょうね??
   具体的に話して欲しいです。

spoo:キンコンの西野さんがてるみくらぶに対してアクションをしてくれるみたいです

mzsm:キングコングの西野、まさか、てるみくらぶの被害金額の補償を
   クラウドファンディングやる気では…

Yeah:全員が全額返金、それ以外は何も面白くないということが
   西野さんに伝わると良いです。

401 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 22:15:50.33 ID:p2keoqx10.net
ロザン菅以外にも、岡田斗司夫が同じことを言っていたのかw

【芸能】キングコング西野が「ネット古本屋」立ち上げ表明も古書店主は「100%失敗する」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491890680/82
82 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/04/11(火) 15:38:14.42 ID:wRTCUQnP0
これ岡田斗司夫との対談で岡田が出したアイディアだな。本当にやるとは…

402 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 22:20:21.56 ID:At76hCk+0.net
>>401
ほとんどのアイデアが他人の受け売りでしょ。
西野さんに鋭い感性ってものはなく、いいところと言えば行動力くらい。
だから西野企画では熱量の話しかできず、打切りをただ見てるのみw

403 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 22:21:50.15 ID:KbJaMCh+0.net
どこも騒がせてないのにお騒がせしてますって言うの本当に本当に本当に惨め

404 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 22:23:09.37 ID:9uv/MkEb0.net
>>400続き)
Yeah:西野さんにかきこみされたかたで、グアム行けることになった方がいるので、
   どうゆうこと!?と思っています…。どうおもいます?!
toma:あー奇跡が起きた方? ほんとに西野さんなんですかね??
   もしそうなんだとしたら、そんなことしてもなんにもおもしろくないし、
   なんの解決にもなってない...。
   全員じゃない限り、被害者の中で差別感情生むだけじゃないですか...。
   おもしろいのは本人と宝くじ的に当たった人だけ。
mocc:横から失礼します。私も「このタイミングで奇跡?どういうこと??」と疑問です。
   いえ、救われる方がいらっしゃるのは良いことなんですけど、
   匂わせるような書き方がちょっと…新たな混乱を引き起こさないかな、と。
   もし西野さん絡みなら企画が正式発表されるまで口止めされてるのかもしれませんが。
Yeah:そうですよね、本当にそう思います。何にも解決になってない。
   山田氏を訴訟するために西野さんが動き出したのかと思いましたが、
   宝くじ的に当たった人とそれを助けた西野さんの自己満のための企画ならなんだかなと。
   行く方の含んだ言い方も口止めみたいに見えるし
toma:うんうん。被害者のみなさんは毎日いまも必死で動いたり情報収集している
   状況のなかで、外野である西野さんが茶化してるようにしか思えなくて。
   「おもしろいこと」って物言いにふざけんな!と怒りさえわきました。
Yeah:全く同じように感じています。私も「おもしろいこと」という表現に、
   今まで彼に対して感じていたのと同じ不快感を感じました。
   なのでいい意味でもそうでない意味でも彼らしいというか…。
   これで彼も被害者だったのなら話違ってくるんですけど。
toma:そうそう、彼が安全地帯の外野からやってるのがなんだかな、
   という感じですよね。同じように感じている方がいて安心しました(笑)。
   みなさん、無防備に個人情報アップしているのを見て心配になったり。
   FBは個人名でやってる方が多いので...。

Yeah:例のグアムの方、西野とは無関係だったみたいです。
   なので余計西野さんは何を考えているのか!?!?
   確かに、Facebookは特に怖いSNSですよね。
   二次的な犯罪がないことを祈るばかり…。
   とはいえ未だにFacebookの西野さんの投稿を見ていない私

jiyu:奇跡が起きてグアムに行けるとか呟いてたアカウントのツイートが全て消失。。
   直前にキングコング西野に連絡してたみたいだけど、何があったんだろうか。

>>309「どなたかこのロゴをモジッて」)

kuso:FB見たよ。西野に殺意…!本当に、彼が面白いことなんですね。まじクソ

flau:てるみてらぶの投稿が消えている、、、なんなんだろう。西野さん(´・ω・`)?

405 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 22:34:36.40 ID:9uv/MkEb0.net
>>375「『てるみくらぶ』の被害に遭った人に旅行をプレゼントします」)

a2cn:キングコング西野さんの、てるみくらぶ絡みの私設クラウドファンディングの件、
   読んで物凄く微妙な気持ちになった…。

mocc:西野さんのFB更新されましたね。抽選で1名様に賛同者からの
   クラウドファンディングで旅行プレゼント、だったようです。
   うーん…やっぱり選ばれた方以外は特に面白くなかった( ̄▽ ̄;)
   もうちょっとメディアから注目されるような企画を期待してたんですけど、
   まぁこんなもんですよね…。
flau:個人情報だけ垂れ流して無駄に終わった悲しみ、、(´・ω・`)
   でももとから助かるものじゃなかったから仕方ないと割り切るしかなさそうですね、
   辛いですが(;o;)(;o;)

cuL8:しょせん西野さんだなと思いました。
   一人でも助けたい気持ちはいいことだと思うんですが
   あの募集のかけかたはムカつきました。
mocc:一人でも助けたいというか、本当に見事にたった一人限定
   (恐らく自身のファンの若い女性)でしたね(笑)

flau:うーん。悲しみと頑張って決別しようとしてたはずなのに、
   変に期待を持ってしまったから悲しみがかえって増大してしまったよ、
   西野さん(´・ω・`)西野さんが悪いわけじゃないんだけどさ、
   ナイーブな時期なもので(´・ω・`)つらい...

toku:西野の「てるみくらぶ」被害者への旅行プレゼント企画。
    1口3000円で30万円集めるそーな。救済する女性も決まっているようですね。
   西野氏が個人的に旅行プレゼントしたら良いのにね。と思うな。

zfAc:キンコン西野の『てるみくらぶの被害に遭われた方、面白いことをしたいので』
   は、旅行プレセントだったみたいですね。う〜ん。なんとも。
   言葉のチョイスもフェィスブックに皆に見られる形で被害証明を呼び掛ける
   ところも着地点が一組に旅行プレゼントもなんとも。
   当選した方は、おめでとうですが

mocc:西野さんについては予想以上のクローズド企画でズッコケそうになったが、
   もちろん勝手に期待してしまったコチラが悪いのでハイ終了。
   とりあえず突貫で作ったFBアカはとっとと削除。
   ただ一つ言わせてもらうなら。
   『 西野と行く!被害者厄落とし参拝ツアー』の方が絶対SNSウケしたと思うわ〜

tape:キンコン西野の企画が、ショボすぎて、えっ???って感じ。
   全く楽しくないし、むしろイラつくやつ。
   一組だけ救いたいなら、あんな大々的に募集かけないで欲しい。
   ひっそりと個人的にやれば良いレベル。
   被害者がただの話題作りに使われるとはね!

406 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 22:45:01.21 ID:Zwkre2sy0.net
2ちゃんのまとめスレでみたコイツ思い出した。
こっち↓は釣りかも知れないが西野さんはガチだから怖い。

「友達の女房が流産したので励ましたらブチギレられたんだけど」

1: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:11:24.05 ID:HLbb62DS
流産したのは仕方ないから、また作れば良いやん!と言ったら
真剣に友達から怒られたんだけど俺が悪いんか?

3: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:20:18.62 ID:HLbb62DS
他に励ましの言葉なんて無いやん。
せっかく落ち込んでるから俺なりに言ったのにブチギレとは意味分からんわ

 4: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:20:19.37 ID:56u+CHro
 それ本当に本人の前で言ったのか?

7: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:21:38.07 ID:HLbb62DS
当たり前やんか

 6: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:20:36.16 ID:84YHezGI
 ほんまモンのガイジじゃん
 お前いくつだよ?

11: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:22:40.26 ID:HLbb62DS
30歳だけど

 10: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:22:26.77 ID:X47/5M7l
 子供で同じ事言えるんかって話
 女からしたら腹の中で暴れ廻ってる時点で我が子じゃ

14: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:25:10.37 ID:HLbb62DS
流産したんだから、俺なりに励ましたんだよ。
いつまでもクヨクヨしてても仕方ないやんか。
再び再チャレンジして作り直せば良いと思ったんだよ

17: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:27:41.55 ID:HLbb62DS
彼女に振られた時に「他に良い女なんて山ほど居るよ」
と友達に励まされて俺は精神的に楽になったよ

23: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:35:25.91 ID:HLbb62DS
じゃあ俺は、どう言えば正解だったんだよ

25: 名も無き被検体774号+ 2017/03/25(土) 22:40:20.38 ID:HLbb62DS
女房が流産して落ち込んでる友人を心配して励ましたんだぞ。
ずっと落ち込んだまま生きていくのも辛いだろうから
俺なりに考えて言っただけなのに

407 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:11:13.94 ID:UsrfuMUF0.net
西野なんかにすがる被害者の方がどうかしてる
と思ったけど西野の醜悪ぶりって意外と世間では浸透してないんだったなそういえば

408 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:13:56.94 ID:SkHa9sLLO.net
基本いないものとして扱われてるし名前を出されなきゃ思い出すこともない

409 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:34:08.63 ID:9uv/MkEb0.net
>>405続き)
toma:ほんっとに、絶望的な気分になる。
   この人、どこまでトンチンカンなんだろう...。
   しかも人のお金を集めて、たった1組だけ救済して何になる?
   被害を受けた人は3万6千件で9万人近いんだよ?

kuso:はぁー? はぁー? 本当、死ね
   山田級にムカつくはこいつ。
   偽善な宣伝で、話題に出来てWINWINか?
   つか、最低でも炎上させたいなら自分で金出せ。氏ね
   #てるみくらぶ #西野と言う二次被害

kuso:この画像を作れる神経。これって、被害者への中傷でしょ。
   敏感になりすぎ?
   違うでしょ。明らかに、馬鹿にして笑いにしようとしてるよね?
https://pbs.twimg.com/media/C9IqZiiV0AEE5mr.jpg
(※>>378のスクショ)

Yeah:マジクソが!藁にもすがる思いで書き込んだ人、
   わざわざFacebookのアカウント作った人、
   てるみの被害を本気で受けている人たちの気持ち考えたことあんのかよ。
   マジクソが!!だからお前は嫌いなんだよ!!!
   バカ!!アホ!!お前!!ブサイク!!!!
   #てるみくらぶ #西野

wH7D:西野さん悪い事していないけど、一緒にデモ活動参加してくれるとか、
   皆が前向きになれる行動をしてくれたら、私達てるみくらぶの被害者は
   前進できるよ。

tasu:色々情報集めたりしていたけどなんか西野のせいで急に疲れてきた。
   かなりの金額をてるみには騙し取られたけど
   どうせ他人からしたら笑い者にしかなってないんだな、と。
   闘うのをやめたらてるみの思う壺なのに
   本当に何もかも疲れたので一旦お休みします。

410 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:47:45.67 ID:9uv/MkEb0.net
>>375のコメント欄)
直子:この度の企画に賛同し、購入致しました
   うちの母がいつも言っていた言葉があります。
   "出来る時に 出来る事を 出来る人がすればいい"
西野:ありがとう!母ちゃん、素敵!

拓生:もう完売じゃないですか!
   これなら、1組で無くて、まだまだ、助けられるかも知れませんね!
   アリモシナイ旅をみなさん、楽しみにしている様ですしね!(#^.^#)

雅樹:買えなくて悔しい思いをしている人も多いので、
   いっそのこともう何組か支援してもいいんじゃないですか?

誉:いつもいつもおもしろい。
  自分の生活の中で、迷った時に、「やろう」と背中を押してくれます。
   いつもいつも、ありがとう!

ひろこ:すごい!すごい!西野さんすごいです!手持ち1000円ー。。支援したかった!

MasaYo:こんなことを考えられる西野さんがすごい!(≧▽≦)
    このための『てるみてらぶ』のロゴだったんですね(笑)。
    さっきまで夫の中国異動が決まって泣いてたんですが(笑)、
    おかげで笑顔になれました♪
    西野さんに「バンコクに来てください」って言い続けてましたが、
    中国に異動になるので、もしバンコクに来られても見られなくなりました^^;。
    でも、いつか必ずどこかでお会いしたいです&#9825;

和弘:お金払おうと思ったらソールドアウトってなりました。
   金払いたいのに払えないって、初めての経験でした。
   6000円払うから払わしてほしいわ。

弘子:おもしろいです!
   そして、生活費は旦那様のお金なので、自由にできずですが(完売だとか?)、
   てるみてらぶ、やられたー!って感じです(笑)

麻里子:さすがー☆ ワクワクしながら、何をするんだろうと思っていたら
   こんなことを考えてたのですね!
   先程読んで支援する!にしたら、すでに完売でしたが、
   なんでも周りを巻き込みながら面白くしちゃう西野さんが大好きです☆!!

文乃:いつもながら素晴らしい行動力!
   あのニュースにしろ、自分は「大変だな」と思うばかりでした。
   さきほど購入しました♪

411 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:50:03.47 ID:tYO0h7oY0.net
金をドブに捨てれる連中ばかりでうらやましいよ

412 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:51:16.72 ID:45gxyN3I0.net
こいつら何にワクワクして面白がってるのかさっぱりわかんねえ…

413 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:53:05.61 ID:9uv/MkEb0.net
>>410続き)

祐:その愛のあるユーモアが素敵! って買おうと思ったら売り切れじゃん!笑

隆宏:俺の知ってる正義の味方はこんな人だったと思う。

友紀絵:なんか涙出た きっと愛がつたわったからだと思う。

邦子:素敵な提案!! 支援された人にとっては一生の思い出になりますね

Tomoko:おもしろい!こういうの好きや♪( ´▽`) ってSold outやん(≧∇≦)

里草:もうsold outしてる!どんどんオモロいこと考えるなぁ西野さんw

太智:これは怒られるわ(笑)面白いので支援させてもらいます。

舞子:ただ、何か面白そうだったので購入しましたー ´ω` )/

真由美:最後のふざけ具合がたまらなく好きです

晶子:間に合わなかった!払いたいのに払えないなんて!こちらも油断できませんな!

由美子:こういうことだったんですね。頭が柔らかいなぁ〜 楽しんだもん勝ち



誠治:てるみくらぶ被害者です。ブログ拝見しました。ブログを読んで一言、
   だったらフェイスブックじゃなくて、最初から自分のサロンで募ればいーじゃん。
   正直、面白くない、というのが当事者の1人としての感想です。

   ブログでのお考えは理解できますし、否定しません。興味深いです。
   が、結果サロン利用者という、一部の熱烈なファンを対象とするなら、
   結果身内を救うという発想と変わらないので、全然面白くないです。

   残念ながら私の場合は身内や親しい友達のネットワークのカンパで、
   53万円以上が集まる程、皆、自分の身内や友達は金銭的な余裕がありませんし、
   逆の立場でも、申し出がない限り支援しません。支援できても1000円程度です。
   530名も1000円恵んでくれる友達はいません。

   まだまだ支援したい人も多くいらっしゃる様子なので、
   一切無関係の私にも支援の手を差し伸べて頂けるよう、
   どうか呼び掛けて頂けませんでしょうか。
   なりふり構っていられないのです。
   本当に本当に、よろしくお願い致します。

414 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:54:47.12 ID:SkHa9sLLO.net
>>412
条件反射みたいなもんだろうなw

415 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:58:32.68 ID:Mdpxa7ZNO.net
>>412
日本(人)を動かせるワクワク感があるんじゃないかな。被害者はイライラした人多そうだけど
日本人がみんなこんなので動いたら確かにてるみの被害者救われるかもな。自分はやらないけど

416 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:59:05.20 ID:Cr+3eC4M0.net
多少の小銭で教祖様とキャッキャッできるからさぞ楽しかろう
傍から見れば被害者を弄んで悪趣味でしかない
最悪の人種だ

417 :通行人さん@無名タレント:2017/04/11(火) 23:59:49.80 ID:txbWr4Cz0.net
>>415
日本(人)をバカにしてる?

418 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:02:07.28 ID:h80rfLs/O.net
>>417
そう読めたらごめん。そんな気持ちではないよ

419 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:03:46.63 ID:QQY22MBCO.net
>>415
これで日本が動かせたらジェガン一機でアクシズ五個ぐらい押し返せるw

420 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:06:57.81 ID:J+Umn9+C0.net
被害総額100億円なんて国家事業スケールの金じゃん
1タレントがどうにか出来ると本気で思ったのかなこの人達

421 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:09:52.43 ID:SU8CHqvI0.net
被害者9万人以上だからな
西野はすごいすごい言われてご満悦だろうが
ちょっと餌にする相手を誤ったな

422 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:15:40.97 ID:A1GIIEZY0.net
吉本のクラウド禁止ってなんなん?
もう直でやってんのにお咎め無しでスルーかよ
こうなりゃドンドンやり倒して会社に迷惑をかけるレベルまでやれや

423 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:16:23.59 ID:5iS89SEw0.net
これでキャッキャできる信者って普段よっぽどひどい生活してんだろうな

424 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:20:01.42 ID:QNoNHfB+0.net
相手の顔も名前も未公表な以上本当に存在してるかどうかもわからん
ぶっちゃけダミー用意して30万着服するのも可能なシステム
まあそこは西野を信用するかどうかなんだけどね

425 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:23:33.91 ID:nDMjYqxd0.net
もう怒らないから被害者の会のRT協力するか抗議デモ参加してくれって言われてるな
首突っ込んだ以上無視はできないぞ
芸能人パワーを正しく使う時だぞ
分かってるよな?西野さん

426 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:35:03.33 ID:bRXWKNKp0.net
★普段はコンタクトを使用してるメガネ障害者

ディーンフジオカ
星野源
芦田愛菜
堀北真希
山本耕史
細川茂樹 ←事務所から解雇
山本裕典 ←事務所から解雇
二階堂ふみ
米倉強太
オリエンタルラジオ中田
清水富美加
石原さとみ

小川彩佳アナウンサー ←嵐の櫻井翔の恋人
いきものがかりの山下穂尊
ONE OK ROCKのRyota

★メガネはメガネ障害者です


;;;;

427 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:48:03.03 ID:kVDUrtFB0.net
オンラインサロン内で告知してオンラインサロン内で完結してたらそりゃwinwinだったろうね。

428 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:49:27.48 ID:nR8LlVZj0.net
>>412
こういう事なんだと思う。

> 444:名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/26(日) 17:21:54.86
> この間嫁が「きゃー、かわいい!」と言いながら
> 風に吹かれるビニール袋を追いかけました
> どうやら白い子犬だと思ったようです

ビニール袋を猫に見間違えるのは別に珍しくない。
問題は、この嫁さんが猫だと確認するより前、
つまり白くてボンヤリしたシルエットしか認識してない状態で
もう「きゃー、かわいい!」と言ってる事(しかも追いかける)。

ただのビニール袋だと分かっていたら絶対可愛いとは思わないわけで。
まだ実態をしかと見てないのに、強烈な思い込みだけで
「私は今可愛い猫を見ている」と脳内変換?されてしまう単純さ。

429 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:49:48.67 ID:AuGYKvY+O.net
>>413 バカ発見機かと思いきや乞食まで釣れた

430 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 00:54:29.72 ID:o2TNTrUR0.net
53万の人は多分「お前らが面白いつってやろうとしてる救いってのはこういう事なんだけど 分かってんのか?」って言いたいんやろ

431 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 01:09:43.44 ID:nR8LlVZj0.net
>>430
そっちだよなぁ。
「わーい西野さんのアイディアおもしろーい!キャッキャ!」
とはしゃぎまくってる信者どものヌルい輪の中に
“惨めで悲痛で陰鬱で切実極まりない懇願”を投げ込んだ。
まぁ信者も西野さんも頭わいてるから効果ないとは思うが。

432 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 01:13:36.07 ID:b2eokUYf0.net
こんなもん大学生がサークルで「旅行行けなかったヤツがいるからカンパしてやろうぜ」って言ってんのと何も変わらん

433 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 01:15:43.45 ID:b2eokUYf0.net
しかもそのカンパ呼びかけたヤツが金払ってないんじゃねって疑問もあるし
内輪で慰めあってるだけでてるみくらぶ問題に対しては何ら関係がない事だし
サークル内ですら他に行けなかったヤツもいるってのに一人だけに対してカンパ?
馬鹿じゃねぇの

434 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 01:29:03.33 ID:kVDUrtFB0.net
53万の人は面白くないって言ってるから機嫌損ねるだろうな。
当てつけにもう一人の褒めつつ乞食してる方の金集めてあげるに100恩

435 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 01:38:15.43 ID:m88LOt7u0.net
他人の気持ちがわからないのが西野だけじゃなくて
信者もそうだというのがよく分かった

思考が似ているから共感できるんかね?

436 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 02:41:10.70 ID:mOUN3k6C0.net
イタリア旅行行ったことで、完全に味をしめちゃったなあ
ちょっと声掛けすれば無償の募金が簡単に数百万集まるんだからたまりませんわ
つうか死ね

437 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 03:06:48.32 ID:MJXGPceG0.net
そろそろ法に引っかかってほしい

438 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 08:02:19.98 ID:22AgKKp50.net
藁にも縋る思いの被害者の個人情報を集めまくってこのオチは糞過ぎる

439 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 08:03:54.14 ID:QQY22MBCO.net
これはもしかして、ロゴを弄って商標権侵害で裁判になって、賠償金で被害者救済してくれって流れじゃない?

うん、ないな

440 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 08:09:43.39 ID:kwQzVeQg0.net
集めた個人情報が西野から漏れたら告訴あるな
被害者を騙して集めたようなもんだしかなり悪質だぞ

441 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 08:37:23.43 ID:mzS6L1LD0.net
最近の西野さんは、話題集めにやっていい炎上のラインを超えちゃってるな
もう気持ち悪い。ホント気持ち悪い

442 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 09:07:04.37 ID:e9cloO5G0.net
>>374
ネット戦士の責め方はえげつないな
これで1ミリ未満なんだ

443 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 09:12:23.67 ID:py3AqM210.net
俺の真似しててるみ被害者に旅行プレゼントするのを他の奴もやればいい的なこと言ってるけど
クラウド会社がそれにNG出してるのを2秒で忘れたのかこいつら

444 :Facebook:2017/04/12(水) 09:32:13.78 ID:MWM2C88t0.net
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/654770044727361

そもそも『しるし書店』なんて完全に遊びで、それで飯を食っていこうと思っていないので、
この店主が言う《成功》の定義がよく分からないんだけれど、
30年前の実店舗と、オンライン店舗の…さらに言うとオンラインの店舗のプラットフォームなんて、
『糸電話とスマホ』ぐらい"別競技"だということに気がついていないことが凄まじくアホだ。
古書ばっか読んでねーで、いろんな本を読んだ方がいい。
それより何より、時代を読んだ方がいい。

http://dailynewsonline.jp/article/1299335/
キングコング西野が「ネット古本屋」立ち上げ表明も古書店主は「100%失敗する」

445 :LINEブログ:2017/04/12(水) 09:48:15.44 ID:qaE+NFDe0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9272264.html

御支援いただいた皆様へ
2017/4/12 07:32

株式会社てるみてらぶ
代表取締役 山田 千賀夫

お 知 ら せ

謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素から格別のご厚情とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社は、明治10年の設立以来、主に海外旅行のパッケージツアーの販売を
行って参りましたが、資金繰りの悪化および性欲の減退により今後の営業の
見通しとポコチンが立たず、本日、山形地方裁判所に対して破産手続開始の
申立てを行いました。
また、本日午前6時、破産手続開始決定(平成29年(フ)第777号)を受け、
ドルゴルスレンギーン・スミヤバザル弁護士が破産管財人として選任されて
おります。これにより、弊社の財産の管理処分権限は、破産管財人である
ドルゴルスレンギーン・スミヤバザル弁護士に専属することになります。

破産管財人就任のご挨拶

Нийтийн хариуцлага
Шинэ зуун биднээс шинэлэг сэтгэлгээ
шаардаж байна. Урьд урьдаас ил&#1199;&#1199; уужим
хараа, нийтэч хандлага х&#1199;н т&#1257;р&#1257;лхт&#1257;нд
хэрэгтэй байна. Хувиа бодож, довоо
шарлуулах сэтгэлгээ аль хэдийн &#1199;еэ
&#1257;нг&#1257;р&#1257;&#1257;жээ. Миний гэр орон, удам угсаа,
улс &#1199;ндэс гэж явцууралг&#1199;й,
нийт х&#1199;н т&#1257;р&#1257;лхтний эрх ашгийг дээдлэх
нь айсуй цагийн их сорилтыг давах х&#1199;н
б&#1199;хний хариуцлага юм.

446 :sage:2017/04/12(水) 09:57:39.65 ID:h7sTXVVM+
>>445
ギャハハ、超おもしれー!

447 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 09:53:09.96 ID:J+Umn9+C0.net
遊びを言い訳に成功の定義変えようとするいつものアレだけど、
遊びとしてもまったく面白くなく流行りそうもないってことに気づいてないのか
あとは閑古鳥鳴いたサイトがネット上に黒歴史としてずっと残り続けるんだぞ
落ちぶれた芸人の「再生数一ケタ」のyoutube動画みたいに

448 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 09:59:08.52 ID:VVRU2UCU0.net
何が時代を読めだ笑
まずは、期待させるだけ期待させて失望させた
てるみ被害者の気持ちを読め。

449 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 10:07:25.59 ID:PJTDwP9H0.net
西野さんって古書店店主が古書しか読んでないと思ってんの?
仮にも経営者が趣味だけでどうこうしてるわけないだろ
じゃあマクドナルド会長はマックしか食わないのかって話だし
西野さんは絵本しか読まないのかって話だよ

西野は絵本しか読まなそうだな

450 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 10:12:01.06 ID:VVRU2UCU0.net
時代を読めを言いたいがためのフリだよ。
俺、上手いこと言ってるでしょって酔ってるから、偏差値の低い文書になる。

451 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 10:15:58.74 ID:PJTDwP9H0.net
>30年以上前に実店舗で同様の取り組みをした古書店が神田にありましたが、人気作家の所蔵本が少し売れただけで他はサッパリ売れなかった。

西野さんここ読んだ?
失敗の理由が時代や媒体が変わろうと関係ないって事、これ読んで読めない?

そもそも『完全に遊び』ならクラウドファンディング使ってんじゃねぇよ

452 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 10:21:53.56 ID:ePkz+bMQ0.net
>>445
内容が酷すぎ&下らなすぎて、流石に創作レスかと思った
マジでLINEブログにあるのな

453 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 10:24:41.96 ID:Yx5DzPpW0.net
完全に遊び
なら叩かれても平然としてなさいよ

454 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 10:29:24.52 ID:/1/JgCd40.net
これだけ炎上させようとしても全くRTされず話題にすらなってないのが滑稽

455 :LINEブログ:2017/04/12(水) 10:57:04.17 ID:qaE+NFDe0.net
ps://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/654818131389219

昨夜、詐欺をしました。
全員が詐欺だということを見抜いて、ひっかかってくれました。

http://lineblog.me/nishino/archives/9272286.html

それでも世界は素晴らしい
2017/4/12 09:46

『てるみくらぶ』の被害に遭った方に旅行をプレゼントしたくて、昨夜、
旅行費調達の為に公開詐欺をしたんだけれど、皆、詐欺だと分かった上で
支援をしてくれて、旅行金額の30万円は30分で集まった。
今日、責任を持って全額振り込んでおきます。

手放しで「世界は素晴らしい」と言えるほど、僕の脳ミソはお花畑
じゃないんだけれど、こんなことが起こる世界は素晴らしい。

昨夜もお伝えしたけれど、僕には数万人の被害者全員を救えるほどの力がない。
せめてできることは、自分の目の前にいる人を助けて、
周りにいる人に助け方を見せて、その輪が広がることを願うぐらい。

いろんなアプローチがあっていいと思うけれど、僕は芸人なので、
目の前にある問題は軽く笑えるジョークで解いていきたい。

被害者の方からお手紙(の写真)が届いた。

とても誠実な方で、「お一人、お一人にお礼を言いたい」
「本当に旅行に行ったことが証明できる写真を送ります」と申し出て
くれたんだけれど、今回のことで被害者全員を救えているわけではなく、
ネガティブな声が彼女に届く可能性もあるので、
「気持ちは十分伝わっているので、大丈夫」とお断りした。
すべて僕の判断です。

支援していただいた方(確信犯で詐欺にひっかかってくださった方)には、
この手紙の画像をお礼とさせていただきます。
オンラインサロンでは実名を出されているけれど、不特定多数の方が見る
コチラのブログでは、お名前と後半の文章は伏せさせていただく。
何卒、ご理解くださいな。

素敵な旅行になるといいな。
行ってらっしゃい。

456 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 11:04:32.72 ID:qaE+NFDe0.net
>>455の手紙画像

西野さん、皆様へ

この度は本当に何とお礼を言っていいのか、どういうお返しができるのか
まだ考えても考えてもよい言葉がみつかりません。
本当に本当にありがとうございました。
てるみくらぶの被害にあい、友人に申し訳ないことをしたと言う気持ちと
悔しい気持ち、色んな気持ちで3週間近く、どうにもなりませんでした。
皆様に助けて頂き、旅行にいけることはもちろんですが、こんなにも
人の親切がありがたく尊いものだと気づきました。今私にできることは
このことを忘れず誰か困っている人がいたら助けたり、力になること
なんだと思いました。私にできることはとても微力かもしれませんが、
必ずその事を一生忘れずに、人生を過ごして行きたいと思っています。
まだ他の被害者の方も沢山いて、辛い気持ちでいます。
これで自分が旅行できたからもうイイヤではなく、
少しでも皆に返金があるように活動し、又

457 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 11:14:59.77 ID:3MoCxDS00.net
うわー
「詐欺だと分かった上で引っかかってくれた」
はあかんやろ
被害者バカにするにも程がある
西野相当ビビってんなこれは

458 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 11:30:54.26 ID:XRbWqGpJ0.net
西野がクズ過ぎて吐きそう
信者達の脳天気なマンセーコメントにもクラクラする

>>456
お礼の手紙が手書きなのが逆に嘘くささ倍増

459 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 11:45:07.07 ID:4fyvhXIBO.net
>>375
>大前提として
一人しか救わないって決めてるなら、被害者に一報下さいと募る時点でその大前提を出しとけよ

460 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 11:53:04.76 ID:nR8LlVZj0.net
藍 @aiiro_sora
夜中に西野さんの動画配信があったみたい。てるみくらぶの例の件。
ひとりだけでも助けるって。叩かれるのわかってるけど、
そんなことより、サギなの分かってて、誰かのために、
「だまされちゃった」って言って支援する人がいる(即完売)
そんな世の中捨てたもんじゃないって、嬉しそうに話されてた。

藍 @aiiro_sora
あ。また、西野さん叩かれるのか、非難されるのか。。。
そんなの全部ひっくるめて分かった上でしかけてるんだよね・・・
普通、そういうの怖くてやらないよね。
目の前のたった一人を喜ばせたい。一貫してる。
自分の目の前の人を笑顔にする。シンプルにそういうの伝染したらいいなぁ

461 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:01:59.02 ID:KdX3ppP/0.net
目の前の一人を救うのは誰も否定してない

そのために何十倍ものうちひしがれていた人がすがった希望を叩き壊したことが問題

地獄で蜘蛛の糸でも待てばいい

462 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:06:31.26 ID:kVDUrtFB0.net
より信心深い信者はこのように救われます。
ほかの信者もこの支援に参加して信仰心を高めましょう。
っていう風にしか見えなかった。

463 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:12:20.76 ID:3MoCxDS00.net
皆始めから分かってたよねー?
マジになっちゃってる奴いないよねー?(被害者から目を逸らしながら)
世界は素晴らしい!(ドヤ

FB垢作って晒した被害者はピエロ扱いか

464 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:12:56.15 ID:SQ3/PUja0.net
何でてるみてらぶとか詐欺サイトにしてやったのかが本気で分からない
たった一人分をわざわざ信者から金募った理由も分からない
その一人を選んだ基準も分からない

465 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:17:24.09 ID:nR8LlVZj0.net
詐欺に遭って深く傷つき、激しい怒りで精神消耗してる人達を
真面目なトーンで召集し、被害者達の前で幼稚な茶番を始める西野&信者。
「騙しちゃうぞー♪」
「わー騙されたー♪」
「…という訳で僕の詐欺のおかげで一人の女の子が救われました!」
「わー!さすが西野さん!パチパチパチ」
「ね?こんな風に心暖まる素敵な詐欺もあるんだよ♪僕いま感動で泣きそう」

自分だったら跳び蹴り喰らわすだけじゃ気がすまない…と一瞬思うけど
実際に詐欺被害に遇った人達はもう疲れ果てて気力もないんだよね。
「くだらねぇ、時間返せ!」って言っても損したのは時間だけじゃない。
大金を騙し盗られて猜疑心でいっぱいだけど微かな可能性に賭けて
西野の呼びかけに応じてみたら劇団プペルに上記の茶番を見せられた。
ずぶ濡れで震えてる人に更に糞尿をぶっかける行為。
しかも何が悪質って、本人に悪気がないこと。
それどころか良いことをしたと信じ込んでる。

>>409の一番下の人の

> 西野のせいで急に疲れてきた。
> 闘うのをやめたらてるみの思う壺なのに
> 本当に何もかも疲れたので一旦お休みします。

が本当に悲しくて胸がギュウッとなる。

466 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:26:45.06 ID:rQCNalLY0.net
他人見下しながら「俺たちすげー!」やりたいだけなんだから、最初からオンラインサロン(笑)でやってろよ

467 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:30:05.77 ID:sVeW0xJc0.net
こんな大きな問題に軽く手を出すのもバカだしそもそもカンパが通用するのも信者感だから

身近にてるみにやられた人がいたとしてそんな事する?
親族や本当に親しい友人、お祝い事ならまだしもちょっと関係のある人程度じゃ自分はカンパしないよ

ただの休暇、恋人との旅行とかだったら
うわぁやられちゃったねー、気を落とさずにねーくらいなもの

それを何の恩も無いような見ず知らずの他人にって
千円でも自分に使う

468 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:33:36.50 ID:kwQzVeQg0.net
マジで詐欺やん
んで集めた個人情報どうすんだ?ヤバイだろこれ

469 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 12:37:00.40 ID:rQCNalLY0.net
今回のを面白い!西野さんすごい!って持ち上げてるのって元々の信者だけなんだよな
赤の他人は西野に興味ないし、てるみくらぶの被害者は大体怒ってるか疲弊してる
被害者がほんとにかわいそうだし、西野は頼むから早く死ね

470 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 13:12:03.01 ID:mDQezL6e0.net
>>457
「先に詐欺だと言っていた(実際は言ってない)から、騙されたわけじゃない! 西野クラウドファンディングは詐欺じゃない!」とな。
さんざん詐欺詐欺言われてきたが、西野と家入もようやく焦ってゲロったね。

471 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 13:13:42.02 ID:e7V5vPa80.net
>>460
「わかってた。納得済み。泣いてない」て必死やん、西野も信者も。
そんならこの(*^^*)ビキビキマークをいちいち使うなよw

472 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 13:15:13.60 ID:Q4AuzgPd0.net
>>468
西野&信者「コレは詐欺です。みんなわかって引っかかっただろうから無罪です」らしい。
法廷で通じるといいな、詐欺組織。

473 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 13:26:20.13 ID:yyggDDv90.net
>>445の後半の謎の言語。
パッと見はロシア語かと思ったが、どうやらモンゴル語らしい。
と言っても西野が自分で書いたわけではもちろんなく、ダライ・ラマ14世の言葉のそのままコピペ。
いちおう機械翻訳した結果を貼っておく。
今回の件とは何の関係もない内容だが…

社会的責任
新世紀は、革新的な思考に私たちを必要とします。広い視野、人々は人類に必要なこれまで以上に、発信態度。
金利はすでにこれまでに費やした自己中心的思考を時代遅れと思います。
母国での民族、そしてyavtsuuralg&#252;iとして国家や人類全体の利益を尊重することは
次の時代が来ると克服する全員の責任です。

474 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 13:28:30.31 ID:a1ThVmhF0.net
ダライ・ラマを侮辱とか、いかにも朝鮮山口組こと吉本興業に愛された男だな

475 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 13:32:32.45 ID:/7qmGP4T0.net
>>455
西野の文章って毎度「〜〜けれど」が多いな

476 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 13:50:14.46 ID:kHhfKRxG0.net
>>456
なんだかなぁ
被害者には間違い無いんだろうけどさ
食費を盗まれてご飯食べられないとかじゃなくて
海外旅行に行けなくなっただもんなぁ
生活に余裕のある部分を失ってしまってそれを他の人に支援してもらうって
小谷のクラウドファンディングで寿司食うってのと同じような不快感がある

477 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 14:15:14.91 ID:QQY22MBCO.net
てるみてらぶのロゴが10日でCFで募集したのが昨日の夜で、手紙は今朝ついてるのか?

ということは、最低でも10日の時点では誰を助けるか決まってたってことかな?

478 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 14:21:51.85 ID:E5AmgkZ40.net
届いたのは手紙じゃなくて手紙の写真でしょ?

479 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 14:26:50.65 ID:QQY22MBCO.net
>>478
そうなのか

ありがとう

480 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 14:33:24.39 ID:SQ3/PUja0.net
正直手書きの手紙ってのも怪しいもんだけどな
手紙を書いて写真撮って送りましたって普通しない気がする
書くのは結構だけどメールでお礼言って手紙は手紙で送れば良いじゃん
金受け取るヤツが実はいないって事を誤魔化すために捏造したとか邪推するわ

481 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 14:47:49.16 ID:QQY22MBCO.net
朝刊の新聞広告が出た日の午前中に絵本読んでAmazonレビュー書く自演する西野さんだから邪推するよねw

482 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 14:57:33.19 ID:3MoCxDS00.net
絵本の無料公開の時の子供からの手紙からして嘘臭かったし?

483 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 15:15:24.31 ID:/GgMmEOc0.net
吉本に抗議の電話したっていうてるみ被害者がヒに出てきたな
でも怒られてもまた金の亡者吉本が〜とか言って理解しないんだろな

484 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 15:22:11.87 ID:SQ3/PUja0.net
まあただの邪推で済むなら良いけど本当に捏造だったらガチの詐欺なわけで

485 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 15:29:43.98 ID:KdX3ppP/0.net
吉本に抗議するなら
御社で禁止のはずのクラウドファンディングで金を集めて
というネタもついでにたれ込んでほしいな

486 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 15:29:46.15 ID:E5AmgkZ40.net
まあ被害を受けて旅費を受け取ったサロン会員は実際に存在してるとは思う。
ただ手紙を書かせて画像を送らせるのは西野さんの指示だろうな。
女性の立場になって考えれば手紙を書いたところで送る先もわからないわけだし
誰でも思いつくようにメールなりコメントなりでひとまずお礼を送れるはず。
西野さんがブログにアップする素材をゲットするために手紙を書かせたんだろう。
内容は本当に女性が考えたものだとは思う。

487 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 15:59:57.87 ID:ooYLP3LB0.net
イカ本や小説のときも嘘くさい手紙の話あったなぁ
西野さんってほんとにワンパターンね

488 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 16:15:44.77 ID:tIwO43Ur0.net
問題が大きくなりそうなので、早いうちに手をうって、あとはウヤムヤにする嘘っぱち詐欺師西野さん

489 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 19:12:06.08 ID:I4OfO2nY0.net
>>477
なんにしても礼が早すぎるよね。
完全に「俺の知り合いを他人のお前らが助けろ」の乞食案件。
それをダイレクトに言うと集まらないからといって、あろうことか別の詐欺の被害者を形だけ募ったという悪質な詐欺。

490 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 19:57:46.18 ID:kwQzVeQg0.net
詐欺だとしても信者は喜んで金出してるから立件は難しいだろな
だが今回は信者外へ手を出したからどうなるかは見もの

491 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 20:03:53.65 ID:b2eokUYf0.net
仮に手紙も捏造で金も西野の懐に入ってるとか相手がそもそも西野の知人とかだったりしたら詐欺で通報出来る
実証は難しいだろうけどな

492 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 20:19:59.56 ID:ZoOspRgS0.net
俺の予想じゃ「被害者をおとぎサティアンでのBBQパーティーに無料招待したい!」って
クラウドでも立ち上げて「交通費や食材は自腹かよ市ね」ってオチだったんだが
まさかここまで斜め下どころか垂直落下なゴミ企画とはね…

493 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 21:25:13.52 ID:tLfML6zw0.net
>>445
これ面白いと思っているのか
幼稚な三流芸人だな

494 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 21:39:58.67 ID:QNoNHfB+0.net
>>445
こういう被害者の心情逆撫でするようなのを出してくるあたり本当に空気読めてない

495 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 21:49:18.66 ID:EuFhrwpk0.net
ニュースになってよかったね(棒

キンコン西野『てるみくらぶ』の被害者に“旅行費用”贈呈
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170412-00010009-jisin-ent

496 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 21:50:54.69 ID:ePkz+bMQ0.net
>>491
間違ってマジで他人でてるみくらぶの被害者だったら、西野は嬉々としてブログを10本は書くだろうな

497 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 22:04:47.96 ID:SU8CHqvI0.net
Yahoo!ニュースでも実際の被害者の声は無視か
こりゃ反省しないなー

498 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 22:18:39.96 ID:nR8LlVZj0.net
>>497
全然してないよ。
また「不倫も覚醒剤も当て逃げもしてないのに
ヤフーニュースに毎日乗ってます」とか書いてる。

499 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 22:22:37.83 ID:VVRU2UCU0.net
募集の段階を知らず、ニュースになった段階で知れば、まるで革新的で、行動力があり、叩かれるのを承知で、それでも一本踏み出す、破天荒ないい人に見えるんだろうな。
本物のクズってあんまり見ないけど、西野はホントにすごいよ

500 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 22:52:27.38 ID:kHhfKRxG0.net
西野さんが詐欺という言葉を使ったのは
「最初から助ける相手が決まってるのに被害者を募集したのは詐欺なのでは」という批判が来たときに
「最初からみんな詐欺だと納得したうえで金を出してる」と論点をずらして反論出来るようにするためじゃないの

501 :通行人さん@無名タレント:2017/04/12(水) 23:20:48.64 ID:KkUzgvkf0.net
まぁ募集された当事者である被害者が納得してない時点でその言い訳通らないんだけどね

502 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 03:24:49.85 ID:v9dk7atN0.net
西野ファンクラブ(オンラインサロン)のメンバー1人を救うのが決まってたみたいだけど、西野は何でてるみくらぶの被害者を集めたんだろうね?
「自分のオンラインサロンに入れば、こういうラッキーな事があるんだよ」という宣伝なのか?

西野は子宮系カルトの広告塔になってるが、弱り目に祟り目の奴からこうやって金や情報を引き出していくのが常套手段なのか?
悪質カルト宗教みたいだな

503 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 04:05:45.15 ID:Teq67LnTO.net
>>502
西野さんは、目の前の人(信者)を救ったから、藁にもすがる被害者たち(個人情報晒し済み?)をお前らも救えばえーやん?俺はやったよ?
くらいに思ってるんじゃないの?
平常心を保てない状態の人たちに、ひとりだけの幸運を見せつけるなんてエグいことするよね

504 :Facebook:2017/04/13(木) 08:15:50.52 ID:mx+gyNiO0.net
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/655042944700071

不倫も覚醒剤も当て逃げもしていないのに、毎日Yahoo!ニュースに登場する男、西野です。
この記事では「詐欺」の説明が一切されていないので、おもくそ誤解を生むと思われますが、別にいいッス。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170412-00010009-jisin-ent
キンコン西野『てるみくらぶ』の被害者に“旅行費用”贈呈

505 :Facebook:2017/04/13(木) 08:21:48.24 ID:mx+gyNiO0.net
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/655082671362765

【ご報告】
詐欺で集めた30万円を振り込んでおきましたー。

(※画像:30万円の明細書)

506 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 08:23:32.66 ID:BU8fJqBG0.net
毎日ヤフーに載るってのがまず嘘なのに信者は何故こいつを信じられるんだろう
毎日載るってまさか記事一覧を開いて過去分に遡って見てるのかな

507 :Facebook:2017/04/13(木) 08:25:23.93 ID:mx+gyNiO0.net
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/655173484687017

壱萬円アートの撮影に始まり、
『ガリゲル』の収録。
収録終わりに、打ち合わせが3件。
そして、新番組『エゴサーチTV』の収録。
長い長い1日が終わった。
イタリアで遊び呆けたツケが完全にまわってきております。
声はガラガラで明日が少し不安だけれど、楽しかったな。
なにより、『エゴサーチTV』にゲストで来てくれたNONSTYLE。
彼らが二人揃っている姿が見れて嬉しかった。
あと新番組が面白くて嬉しかった。
NONSTYLE、また更に面白くなってたなー。
すごい同期です。
僕も頑張ろう。

https://amp.amebaownd.com/posts/2229189

508 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 09:40:14.86 ID:601ko6Hg0.net
>>505
熊本に10万円寄付とNPOにアフィ収入寄付のやつも晒せよ

509 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 10:05:05.41 ID:QPfhCerF0.net
騙した相手が相手だけに今回は釈明に必死だな
やる前に気付けバカ

510 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 10:16:50.70 ID:YSMRdNKU0.net
言えてるw

511 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 12:44:31.06 ID:7twOqfsB0.net
http://i.imgur.com/OjsZ3UX.jpg

こんなもん、証拠になるかよw

512 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 12:45:05.90 ID:/hkWbOY60.net
>>ブックオフ、業績回復の目途立たず。書籍以外の商品拡大を目指す

そ、それでもしるし書店なら…!!

513 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 12:52:43.60 ID:WazdaD2x0.net
>>511
確かに旅行をプレゼントするなら、旅行会社に直接支払って明細か領収書をupすべきだよね。
これじゃあ、本当に懐に入れてるんじゃないかと邪推してしまう。。。

514 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 13:05:21.29 ID:F7mkZLhx0.net
マネーロンダリングやりほうだいだな

515 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 13:41:16.96 ID:4z4jtpT20.net
>>504
真実である「詐欺」を誤解にすりかえようと必死

516 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 13:52:28.73 ID:xSXsvrn70.net
>>515
いや、詐欺ではないだろ。
『デタラメ航空で行く、アリモシナイ島7泊8日の旅』3,000円
が本当にある島への旅行だと思って振り込んだ人なんて
いるわけがないし、いたらソイツがヤバすぎる。

問題はそこじゃない。
最初からオンラインサロンの一人しか選ばないんなら
何やら深刻ぶった感じでてるみくらぶ被害者を
集めるべきじゃなかった。
最悪でも「1名だけ救います」という旨を
事前に明示しておくべきだった。

何をするつもりか分からず、ただ「面白い事をするので」
という曖昧な情報だけで被害者を集めて
結果がこれだから「被害者にその仕打ちはむごすぎる」
と叩かれてるのよ。

517 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 13:56:26.34 ID:3c5zdDva0.net
集めた個人情報どうするんですかね?

518 :LINEブログ(1/3):2017/04/13(木) 14:04:01.12 ID:Ktwmf+0N0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/655480514656314

世の中に星の数ほど存在するブスへ。

http://lineblog.me/nishino/archives/9272529.html

おい、そこのブス!よく聞け!
2017/4/13 13:32

『てるみくらぶ』の被害に遭った人に、クラウドファンディングで支援を募り、
"行けるハズだった旅行"をプレゼントしたところ…
毎度お騒がせしております、キングコング西野です。いつも本当にごめんなさい。
さっそく、本題に入ります。クラウドファンディングで支援を募って、
『てるみくらぶ』の被害に遭われた方に"行けるハズだった旅行"をプレゼントしたくて、
今回の企画を立ち上げることにしました

「偽善だ!好感度を上げようとしている」
「私の友達だって被害に遭ったのに!やるなら、全員を平等に助けるべきだ!」
といった御意見を頂戴しました。

当然、こういう声が飛んでくることは予測していました。
ただ、我々外野同士が衝突したところで問題が解決するわけではないので、互いに歩みより、
理解を深め合いって、問題に向き合っていきたいので、御意見をくださった方に対して、
慎重に言葉を選んで、コチラ側の意見を申し上げたいと思います。。

おい!

ブス!!

オマエだ!オ・マ・エ!!

ガタガタうるせーんだよ、バカ!アホ!マヌケ!偏差値4!!よーんっ!!

「私の友達だって困ってる」だぁ?

だったら、オマエが助けてやれよ!

「一人じゃ無理だ」というのなら、オマエが声を上げろよ!
オマエが声を上げて、オマエが仲間を募って、オマエが先頭に立って、
オマエの友達を助けてやれよっ!

でも、オマエはやらねーな!
「私には知名度がないから」とか何とか、やらない言い訳をゴダゴタぬかして、
なんとか自分を正当化して、とにかくやらねーんだよ!

519 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:04:25.30 ID:QmQzymPA0.net
>>516
全く同意。
広く募って被害証明まで送らせたのだから、一番金額が多いとか被害内容が一番悲惨みたいな基準で選べばいいのに
結局内輪で終わらせるなら、何で呼びかけた?
やってることは負けエンブレムと同じノリだけど、これはタチが悪いよ

520 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:05:52.80 ID:9iBscnYHO.net
何でこんなひどいことを嬉しそうにできるのか、シリアルキラーばりに理解できない

521 :LINEブログ(2/3):2017/04/13(木) 14:09:36.37 ID:Ktwmf+0N0.net
なんでだかオマエがやらねーか、その本当の理由を教えてやろうか?
その汚ったねえ耳の穴をかっぽじって、よく聞いとけ!
オマエがやらない理由はな、

友達より、自分の方が可愛いからだよ!

声を上げれば「偽善だ!」と自分が叩かれることが分かっているから、自分を守って、
友達を見捨てたんだよ!
それがオ・マ・エ!
オマエの本性!

金魚サイズの脳ミソを搭載しているオマエにしてみれば、影響力のある有名人が
被災地にボランティアに行ったり、寄付したりすることを、
いちいち公表している理由が分からねーんだろ?

「コッソリやれよ」とでも思ってんだろ!?

分かってんだよ。
影響力がある人は全部分かってんの。
公表したら、自分が「偽善だ!と叩かれるということぐらい分かってんの。

オマエのような金魚でも分かってることなんだから、当然分かってるに決まってんだろうが、
クソ金魚!

自分が叩かれることを分かった上で、公表してんだよ!

なぜだか分かるか?
"影響力"があるからだよ!

「あの人がやっているんだから、自分達もやろう!」という人が出てくるからだよ!
活動を公表することで、事件や事故をもっと知ってもらい、風化させない為に、公表してんだよ!

こっそりとボランティアするのもいい。
こっそりと寄付するのもいい。
とても素晴らしいことだ。
一方で、行動を公表する人は、自分の身を犠牲にして、『人助け』の伝染を狙ってんだよ。
伝染!読める?デ・ン・セ・ン!

自分が叩かれることを恐れて、
自分の身を守る為に友を見捨て、
「自分には知名度がないから」
「政府が悪い!」
とか何とかグチグチ言って、とにかく他人任せ。ついには、行動することを辞め、
地の底から「私も辞めたんだから、あなたも辞めなさいよ」と、
行動する人間の足を引っ張るゴブリン的なオマエとは大違いだな。
(注:オマエ↓)

522 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:11:38.71 ID:0+VXGNx80.net
30万越の金を自分の気分一つで決めた一人に寄付(ただし自分の金ではない)

神にでもなったつもりなんだろうな

523 :LINEブログ(3/3):2017/04/13(木) 14:13:59.01 ID:Ktwmf+0N0.net
あー、もう、オマエみたいな偏差値3の人間を相手にした時に、
どこから話せばいいか分からねーんだけども、オマエって、
ネットリテラシーが死滅してるから、ネットニュースを鵜呑みにしてんだろ?

キングコング西野はハナから言ってたんだよ!
「まず大前提として、僕には被害者全てを救う力がありません。でも一人ぐらいなら救えます。
なので、救い方を見せて、『こんな救い方もありますよ』と提案しようと思います。
あとは、その輪が広がれば」と。

でもオマエはバカだから、切り取られたニュースだけを見て、ネタ元を確認せずに批判しちゃうんだよ。
ネットニュースはアクセス数を増やす為に、ネガティブに編集するものなの!
"切り取りハラスメント"をするものなの!

オマエは金魚だから、そんなことも知らねーんだろうなぁ。
もう、オマエは悪くないよ。オマエをこんな凄まじい金魚に育てあげた親が悪いんだよ。

責めてごめんな。
金魚に説教するなんて、俺、どうかしてるよな。
ホントごめんっ!!
…ていうか、そもそも、この文字、読めてんのかな。
不安になってきた。。

…ということを僕の友達の村本君が言ってました。
村本君の言いたいことも分かるのですが、でも自分に意見を言ってくださった
小太り金魚に対して、そんなことを言うのは本当に良くないと思います。

それに、「公表するのは"伝染"を狙っているから」と村本君は言いますが、
僕が今回の活動を公にやった理由は好感度を手に入れたいからで、
少しでもセックスに繋げたいからです。
僕はセックスがしたいのです。

たしかにネットニュースの"切り取りハラスメント"に関しては同意できる部分があります。
そこで、切り取りハラスメントに遭ったタレントさんに《弁明の場》を設けるべく、
新番組をスタートさせることとなりました。

新番組、AbemaTV『エゴサーチTV』、4月15日スタートです。
以上、完全なるステマでした!

524 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:17:16.53 ID:ragJEBAPO.net
キングコング西野はハナから言ってたんだよ!(言ってない)

よしもとにクレーム入れた人いたらしいけどマジでクビになってほしいわ
ワンチャンあるんじゃないの
勝手に名前出されていい加減村元にも迷惑かかるだろ

525 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:18:33.01 ID:Eh4wq2lm0.net
>>517
「騙されやすい奴のリスト」なんて、家入を始めとした連中にとっては金を出してでもほしい情報だよねえ。
なにする気なんだか。

526 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:21:17.55 ID:6WALNFAh0.net
>>302
えっ…距離?
なに言ってんだ、凶悪詐欺一味。

>>523
「新番組、AbemaTV『エゴサーチTV』、4月15日スタートです。
以上、完全なるステマでした!」

527 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:21:40.04 ID:Ktwmf+0N0.net
補足
>>521の「ゴブリン的なオマエとは大違いだな。 (注:オマエ↓)」
の下に貼られていたのと同じ写真(ロード・オブ・ザ・リングのゴラム)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/44617f7e94359fbb76d10e6832e8ad63.jpg

528 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:24:20.29 ID:DaD9yyj20.net
奴隷解放宣言で火種全部燃やしちゃったから湿気てるなー

西野が次に表舞台に出てくるのは本当に警察沙汰になったときだな…

529 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:27:22.84 ID:KDh/8dBO0.net
他人まかせって自分の事だろ
金だけ集めて自分の手柄にしといて何偉そうにしてんだ

530 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:28:03.59 ID:OkRhUqUB0.net
度重なる詐欺行為でだいぶ追い詰められてるなあ、西野。
火病起こしてるやん

531 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:28:31.78 ID:JUpvyJ/r0.net
この流れ、もう定型だな。
論点をずらし、「わかってやってるの!」と大声で叫ぶ。ここから知った何人かが、「西野さん素敵!」「天才!」となる炎上商法。まさに焼け太り。
FBのコメントで絶賛してる人たち、目を逸らしてるの? バカなの? 被害者、傷つけずに募集できたでしょ? 教祖と信者で楽しくやればいいけど、その遊びのために、誰かを傷つけるのはやめろよ。

532 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:46:49.07 ID:wUQ4KZ3g0.net
西野さん自分が偏差値低いからってイライラしすぎ

533 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:56:40.97 ID:Ktwmf+0N0.net
2017年4月11日
malo:@nishinoakihiro お疲れ様です。お忙しいところ本当にすみません。
   去年支援させて頂いたリターンのトートバッグが届かないんですが・・・(泣)
   すごく心待ちにして待ってるんですが・・・いつ頃になりますでしょうか?

西野:すみません。スタッフに確認します。
   ちなみに、どのクラウドファンディングのやつでしょうか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/851918777507749888

malo:支援させて頂いたのは、昨年の秋のえんとつ街のプぺル展を無料で開催したい
   というプロジェクトです。3000円(わずかですみません)のトートバッグのリターンです。

izum:いきなりすみませんm(__)mプペルのトートバッグでしょうか
   私のところになぜか2点同じものが届きました。

西野:なんと!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/852065530873651200

malo:あー・・・それで私のところに来なかったのですね・・・

izum:今更ですみませんm(__)m
   2個来たことも忘れてました。。。私がマロンまま様に直接送ればよろしいですか?

西野:わ!それだと助かります!送料、どこかでお渡ししたいっす!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/852121702955798528

izum:では、こちらから送りますm(__)m 送料の件、かしこまりました。
……………………………………………………………………

西野:御支援いただいた皆様へ http://lineblog.me/nishino/archives/9272264.html

4月12日
yuki:考えはとても素晴らしい。
   でも、私にはまだリターンのプペルのトートバッグが届いていません!
   2月に来る予定だったよ。こちらも対応お願いします。

4月13日
yuki:私は、怒っている!キンコン西野さんに!
   キャンプファイヤーから聞いた連絡先に何度も電話してるのに、一度も誰も出ない!
   人の旅行の救済してる暇があったら、こっちの対応ちゃんとせい!
   プペルのトートが来ない訳は?知りたいのに!ヽ(`Д´#)ノ
   さっ、やらなあかんことしよ。

西野:西野です。不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
   トートバッグは全ての方にお送りさせてもらったハズなのですが、
   漏れがあったのかもしれません。すぐに対応します。DMいただけますか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/852313403603378176

534 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 14:57:11.37 ID:yjLZpzryO.net
>>520
西野さん「人殺しは善」

535 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 15:00:18.01 ID:Vqd/SPl40.net
吉本って狂ってんのかな

536 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 15:07:03.71 ID:BU8fJqBG0.net
こいつ集金ばっかりしてるけど確定申告ちゃんとできんのかなってふと思った
脱税で逮捕されたらいいのに

537 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 15:15:22.35 ID:DaD9yyj20.net
>>536
出来てないと思う
やってたらブログでドヤるはず

538 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 15:16:36.95 ID:s3YF6eEr0.net
>>533
相変わらず謝ったら死ぬ病気で、「なんと!」なのな。
詐欺師なのはわかるが、せめて詐欺だけでもちゃんとやれよ。

539 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 15:22:41.33 ID:yjLZpzryO.net
>>537
コイツ小物だからそういうのはキッチリやってると思うぞw

飲み代とかも領収書だけは必ず貰いそうw

540 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 15:46:56.03 ID:rLca2zX10.net
塗り潰すならもっとキレイにやれよ
作家名乗るなら世間に発表するものって例え領収書だろうがそれはもう『作品』なんだよ
ホントテキトーなクズだな

http://i.imgur.com/OjsZ3UX.jpg

541 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 15:56:27.13 ID:f4fNGYRF0.net
西野さんてある時期から急に偏差値偏差値言い出したよね
誰かに何かいわれたのかな?

コンプレックス丸出しで恥ずかしい
どうやったってあっちゃんやカズレーザーには勝てないのに

542 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 16:03:34.34 ID:uOCmRISu0.net
たぶん偏差値の意味を分かってないと思う

まぁなんの偏差値かはっきりさせてないから絶対はないが
日本語を理解できるなら知能指数としての4なんかありえない

おそらくテストと一緒でゼロから100まで普通にあると信じてるんじゃね?

543 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 16:06:14.43 ID:KDh/8dBO0.net
いや、偏差値は一応マイナスすらある

だが他に基準となる大多数がないと偏差値の計算は出来ないので
ネットとかでよくある偏差値煽り(大学偏差値や高校偏差値)=学歴煽りを見て偏差値=学力の数値化と間違えてる可能性は高い

544 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 16:38:27.17 ID:LlWxoeNvO.net
IQ1万とか言ってる小学生と同じレベルなんだよな…
まさしくファビョってるだけの、笑いどころもユーモアの欠片もない駄文
「〜と村本が言ってました」ってのも、元々面白くない上にこう何回もコスったら
せめて少し変えてみようくらいの事は素人でも考えるぞ

545 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 18:06:55.84 ID:2VcvexHX0.net
ちょっと検索しただけだから、詳しくは分からないけど
リターンなしだと贈与税の対象になるみたいだね
今までもクソみたいリターンで、寄付に近いと言えば近かったけど、腐っても有名人で一応商品価値のあるリターンってことでギリOKだったかもしれない
けど、この前のただただ支援と、今回の旅行のは明らかにリターンなしだから完璧に寄付型で贈与税の対象になるっぽい

546 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 18:10:13.38 ID:jjVCmDns0.net
てるみ被害者の件
結局第三者同士がキャッキャするだけで終わったな
「そうだよ!誰かがクラウドファンディングすればいいんだよ!」って全員が口に出して満足して終わり

547 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 18:46:34.50 ID:LKO73Cix0.net
さっさと捕まるか吉本首になれば良いのに

548 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 18:47:20.17 ID:twAnhmMl0.net
最近、一昔前みたいに行動が荒れてきて何より

549 :Facebook:2017/04/13(木) 18:50:11.47 ID:qeQ16kOm0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/655606624643703

今、日本一、講演会のオファーがある男です。
次を作らなきゃいけないので、講演は、そろそろ辞めます。

http://logmi.jp/197604
これからの時代は“作り手”を増やせばいい 『プペル』ヒットの裏側にあるコンテンツ戦略

550 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 18:56:53.26 ID:yjLZpzryO.net
とうとう講演会の仕事もこなくなったんだねw

そりゃそうだよね、つまんないんだからw

551 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 19:38:39.24 ID:QmQzymPA0.net
誰も気にしてないんだから、わざわざやめるとか言わなきゃいーのに。何のメリットもないのにエアプレミア感を出すよね

552 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 19:44:49.79 ID:eqViD89u0.net
偏差値が何かもわかってねーんだろうな
どんだけアホなんだこいつ

553 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 19:47:36.77 ID:b3ASfKRA0.net
周りに仕事につながるような人物が居なくなってスゴイーサスガーしか言わないbotだらけになってきたのかな

554 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 20:08:40.18 ID:C6VqS1JZ0.net
日本一って肩書きが大好きなんだね

555 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 20:14:48.60 ID:u5jFinyP0.net
>>518
偏差値とかいう覚えたばかりの言葉を使っているようだが、自分の文章の頭の悪さにすら気づけないのか

556 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 20:24:56.63 ID:xW6ej1bu0.net
みんながcfすればみんな助かるって理屈なら西野が一番知名度あるだろうし、なにより自分が一番上手に使えると言ってるだから西野がやってあげればいいのに

557 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 20:42:16.15 ID:yjLZpzryO.net
にほんのみんなからいちえんずつもらえばいちおくえんになる!(にしのあきひろくん36歳)

558 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 20:43:27.77 ID:kXY6sUpt0.net
「最初から一人しか救わないって言ってたろ!オレはやり方見せただけ!」ってゲスリードしてんなよ
お前の最初は「面白いことするから被害者は証明できる画像送って」だボケが

559 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 20:47:05.45 ID:ThE/D0V40.net
最近はとりあえず時事ネタに首突っ込んで炎上したいのがミエミエって感じ
とりあえずネットで目立ちたいんだよな

560 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 20:56:26.27 ID:jjVCmDns0.net
てか「てるみ被害者へ旅行をプレゼント」のクラウドファンディングってクラウド会社からNG出たんじゃなかったか?
それでみんな俺の真似しろよ!って…

561 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 21:05:55.74 ID:kXY6sUpt0.net
「埋もれた才能に光を」で始めて400点も作品集めて、結果
「大賞はボクでーす!最初から決めてましたー!」で終わらせた
負けエンブレム展と全く同じ流れ(被害者の深刻さだけ増してる)
あれで最後微妙な空気になったの学習しろよ、自称芸人さんよ

そういやあの時の受賞者に「今後ボクもロゴ作成することあったらお願いするかも」
って書いてたはずだが『てるみてらぶ』は依頼しなかったんだな
頼んでおもっくそ断られりゃよかったのに

562 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 21:49:17.95 ID:yjLZpzryO.net
虚偽の旅行の集金認めたら詐欺と言われかねないからキャンプファイア自体は認めないわな

もしおkになったらマネロン捗りまくるなw

563 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 22:02:50.43 ID:aBr6Sk3oO.net
>>558
だよな。集めた意味全くなかったし集まった人達をまた傷つけただけ
よくこんなこと出来るなと…。罪悪感ないのかね

564 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 22:07:41.21 ID:krKVF05W0.net
30万円振込のご利用明細の塗り潰し方からみて、この人に細密画は無理だろ
途中経過の絵をUPしたものは、完成品より下手くそだったし
ゴーストライターがいたに違いない
俺は原哲夫の眼力を信じるw

565 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 22:36:27.94 ID:Yx540E+G0.net
>>517
教祖と信者の集まりに、詐欺被害にあうようなタイプのひとたちの個人情報が渡ると思うと怖いなあ

566 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 22:42:22.31 ID:sr8KeUj60.net
逆ギレの仕方も口の悪さも今までで一番かも
本性がこんな奴の絵本なんか売れるわけない

567 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 22:44:48.72 ID:6L+cgs+K0.net
>>566
なんでこんなにカリカリしてるんだろうね
精神のバランスを崩してるんだろうか

568 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 23:15:32.62 ID:/PT1HIYW0.net
炎上芸も燃えなくなって話題にもならんからじゃね?

569 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 23:15:39.68 ID:nDg0O4Dn0.net
とりあえずネットニュースでもいいから取り上げて貰いたいんだろうなぁ

570 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 23:19:09.84 ID:6L+cgs+K0.net
>>569
有名になるために派手な事するyoutuberか、
新聞に載るために犯罪を起こす輩みたいだな

571 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 23:24:51.70 ID:B/DGTO1+0.net
クソ企画にがっかりした人たちに対して汚い言葉で追い討ちかけられる神経が信じられない
早くしねばいいのに

572 :通行人さん@無名タレント:2017/04/13(木) 23:58:02.73 ID:OMkDoI310.net
キレイなキレイな絵が売りの
心あたたまる絵本を書いたはずの人が
こんなに汚い言葉を吐くなんて絶句
面白くもなんともない

でもえらいもんであの絵本からどす黒い汚れは滲み出てたから
作ったものは作った人をちゃんと表すもんなんだね

573 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 00:01:22.14 ID:J9C1Jvhq0.net
反対意見言うヤツをブスだの言うのが、子宮系そっくり

574 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 00:12:41.09 ID:yjUGLOB80.net
>>567
避けてきた「詐欺」という言葉を自ら使って「納得ずくの詐欺だから問題ない!」と言うあたり、相当追い詰められてるんだろうね。
ホリエモンが逮捕直前に、「僕は良い人間なんです!」と、さんざん否定してきた人情に訴えかけたのに似てる。

575 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 00:17:03.84 ID:MtM3cOhX0.net
被害者の皆さん面白いことやりますよー集まってー!
の呼びかけの結果がこれってすごいよね。
今までで一番ひどいんじゃないかな

576 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 00:33:26.53 ID:QLWwk6WY0.net
>>374
> クラウドファンディングの担当の方が「ちょっとルール的に…」
> と言い出したので2秒で取り下げ、お別れを告げる。

「2秒でお断りした」みたいな事をよく言ってるけどさ、
この場合西野さんに選択権はないじゃん。
西野さんの方から告白しに行って向こうにフラれたんだよ。

「ちょっとタイプじゃない…」と言い出したので2秒で取り下げ、お別れを告げる。

こういうとこなんだよなぁ。
フラれる、否定される、拒否される事が耐えられないモロい心。
「向こうが言い切る前に2秒で俺の方からフッてやったから!」
西野さんは心が弱すぎるよ。だから異常に攻撃的なんだろう。

577 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 00:33:37.88 ID:06BDdx+1O.net
>>575
今までは西野さんの周りでの資金集めだったけど今回は関係ない被害者をちらかつらかしてだもんな
この企画初めた時からこのスレ住人としてはてるみの被害者は西野さんに期待するなよとは思ってたけど気の毒だ

578 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 00:51:30.77 ID:afT/4mVU0.net
被害者たったひとり救うのに30万円かかった
仮にカンパが一口3,000円だったとして、100人の協力が必要なわけだ
もし自分の周りに被害者が何人もいたらどうする? 全員に対してカンパするのか?
実際、ネット戦士クラウドファンダーの西野さんでさえ一人しか救えていない
ほんとに救ったのかすら怪しいが

てるみくらぶの被害総額は約100億円と言われているが
これを3,000円のカンパだけで補填しようと思ったら330万人以上の協力が必要になる
一口10,000円だとしても100万人だ
とうてい現実的な数字じゃない

そもそも大地震みたいな天災ならともかく、てるみくらぶの件は完全に人災なのに
それをクラウドファンディングで何とかしようというのはおかしな話
むしろ救われるのはてるみくらぶの方になってしまう

発想が完全にネズミ講なんだよな……

579 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 01:01:37.54 ID:hByYoFS20.net
こいつがよく使う屁理屈で、CF成功に大切なのは信用だってのも、本来CFの持つ良さとは真逆だと思う。無名で資金もないけど、素晴らしいアイデアを持っているやつこそがCFを使うべきではないか? 俺には、こいつが金を集めるのが上手い詐欺師にしか見えない。

580 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 01:47:27.69 ID:7jAUv8GO0.net
マルチとかの集金ビジネスが有名人を広告塔に使って金集めてるのと本質は同じだよな
彼の場合は本人が直接金集めやってるってだけの違いでしかない
しかも有名人であるってことだけがとりえで唯一優越感持てるポイントだから
ただ金集めるだけじゃなく、「キミ達も同じことやってみなよ。え?出来ないの?プゲラ」
ってあざけるところまでがワンセットなんだよな
しかも努力が足りないからだとか上から目線の根性論で説教までするというおまけ付き

581 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 02:23:45.33 ID:l2J1agHG0.net
自分は1円も出してないのによくここまで言えるよ
1人を救うも何もお前は救ってないだろ

582 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 07:32:57.26 ID:hkTnEqJF0.net
はやく吉本クビにならねーかな

583 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 07:51:31.43 ID:9X7mSOmw0.net
ブログの冒頭の挨拶に「キングコング西野です」を使ってる限りこいつは吉本の管理下のはず
吉本の人材管理能力の程度も知れるね

584 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 08:01:39.11 ID:QLWwk6WY0.net
>>549
日本一ってのは西野さんの冗談と受け取って聞き流すとしても…
西野さんの講演会って

・西野さんのクラウドファンディングのリターンで開催権を買った素人主催
・講演会を開きたいけど金がないのでクラウドファンディングで金集めた素人主催

こんなのばっかり。現に>>549のリンク先のもそうだし。

新しい未来の学校「MOA大学」を作りたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/18839

585 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 08:54:31.25 ID:GMn4JP9O0.net
破産したてるみの尻拭いをみんなの金で支払おう!
よかったねてるみくらぶ

586 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 11:04:46.03 ID:/t0pfcP9O.net
渾身の炎上ネタも特に話題になってないねw

587 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 11:08:06.74 ID:68pVRJKc0.net
ずっと引っかかってたんだが
行けるはずだった旅行をプレゼントします
なんだよな?
んでてるみに支払った金=30万を信者から巻き上げてその女に渡したんだよな?
カネ渡された女はその30万握りしめてどこ行くんだ?
格安が売りだったてるみくらぶでの旅行プランと同じ旅行にするのは30万じゃ無理だよな

588 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 11:13:21.13 ID:V4SX0p300.net
それ以前に被害者は僅かとは言え金戻ってくるはずだから
二重取りなんじゃね?

589 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 11:14:15.12 ID:/t0pfcP9O.net
>>587
>375に書いてあるぞ

> そして、彼女達が支払って、返って来なかった旅行代金は以下のとおり。(※画像:18万円)
> 今度は信用ができる旅行会社(JTB)にお願いすることにして、同じグレードで見積もりを
> 出したところ費用は293600円となりました。

590 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 11:30:03.33 ID:j5zM/lxl0.net
実際その旅行が行われた証明
カンパで確かに支払った証明
そもそも本当に被害者であったという証明
この辺クリアしないと義援金詐欺にしか…

591 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 11:33:08.73 ID:EsdrxhVa0.net
つか元の被害額18万かよ
50万以上の人とかどうしろってんですかね

592 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 11:42:59.78 ID:h0458Vmb0.net
>>576
ほんとそうなんだよね。
断られた、たしなめられたものを「俺から切ってやった」と言うばかりw
事情を明かさない他の「2秒で切った」も、全部同じようなもんなんだろうね。少しでも可能性があったらまとわりつくコジキ詐欺師だし。

593 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 12:32:22.24 ID:7lRq3GVx0.net
>>590
その女性は一人一人にお礼を言って旅行先での写真とかちゃんと証明しますと言ったけど
西野さんが勝手にそんな事しなくていいと断った
だからますます怪しい

594 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 12:48:11.22 ID:4u+Qhv3b0.net
そろそろ吉本は西野のクビ切った方がいいんじゃないか?

595 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 13:16:28.29 ID:06BDdx+1O.net
>>594
西野さんが前に親父転がし自慢してたけど社長の大崎が西野さん好きみたいだからないだろうな
本当に転がされる側の気持ちがわからない

596 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 13:51:49.74 ID:FE7/sB/t0.net
てるみ被害者のツイート巡ってると、救われたファンは最初は実在したっぽいんだよな。たぶんあの人だろうみたいな。
ところが西野さんのネタばらしと同じ頃に関連ツイートを全削除したらしい

597 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 14:03:25.11 ID:Gzg3nuUE0.net
てるみくらぶの救済者(実在するなら、だけど)も
自分だけ助かって後ろめたかったり嫉妬されて負担だったんだろうね

手放しで旅行に行けるようになってよかったといっていいものか・・・

598 :Facebook:2017/04/14(金) 14:12:51.72 ID:afT/4mVU0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/655984664605899

インターネットは膨大なデータを持っているけれど、その中から何を検索するかは個人の脳ミソ次第だ。
当然、個人の知識の有り無しで、検索箇所は変わってくる。
辞書を引くにもセンスが必要なわけだ。

でもって、個人の脳ミソなんて、自分の半径数メートル以内(意見交換ができる距離)に住んでいる人たちの集合知でしかなくて、
自分が今、どういう友達を持っているか、
もっというと、自分が今、どういう人を友達として寄せ付ける仕上がりになっているかがとても重要だ。

毎夜、友達と議論を繰り返している。
エンタメのこと、テクノロジーのこと、
生き方のこと、お金のこと、未来のこと。

最近は『新しい生き方の実践者』みたいな紹介をされる機会が少なくなくて、
「どこから、そんな発想が?」といったような質問を受けるが、
いやいや、僕の友達は全員同じ意見で、すでに行動している。僕がお喋りだから見つかってしまっただけで。
最近だと、絵本をウェブ上で無料公開した時の、友達と世間の違いが凄まじかった。

今日は鹿児島で独演会。
主催者さんからは「未来の話をしてください」と言われております。
僕が友達と一緒に出した結論を喋ります。

LINEの公式アカウントを持っています。
『キングコング西野』で検索して、お友達になってくださいな。
日頃、気がついたことをここで共有しようと思います。

599 :LINEブログ(1/2):2017/04/14(金) 14:22:15.83 ID:afT/4mVU0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/656006624603703

『バカが使いたがる言葉ランキング』(俺、調べ)、堂々の3位にランクインしたのが『炎上商法』です。

http://lineblog.me/nishino/archives/9272704.html

バカはすぐに『炎上商法』という言葉を使う
2017/4/14 10:25

下の記事は、はあちゅうサンのインタビューから抜粋させてもらったもの。
(※全文は→コチラ) http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011100116/032900006/

>■強い言葉は、人が持っている不満を吐き出させる
>  法律違反をするなどのいわゆる「バカッター」的炎上とはまた違って、
>価値観・考え方の違いからくる炎上って、誰かの言葉に便乗して、
>皆が普段から抱えているストレスを爆発させているから起こるのだと思うんです。
> 強い毒を少量体に入れると悪いものがドバッと出るように、
>その人の心の中にあったどす黒いものがズルズルと引き出されている感じというか。
>炎上って、そんな皆が抱いている“感情のツボ”を押したような感覚があります。
> 炎上するとまるで罪を犯したかのように言われますけど、実際は、
>“時代のツボ”を突いたからこその炎上だなあと思います。
>キングコングの西野さんの炎上なんか見ているとまさに「時代のツボ」という感じがします。

僕の名前が出ているから、紹介させてもらったわけではなくて、このインタビューがとても面白かったので、
是非、皆様に読んでもらいたく。

僕は週4ペースという、燃えるゴミの日以上のペースで燃えておりまして、炎上が日常の風景に溶け込んでおりますので、
強がりでも何でもなく、炎上したところで気持ちが病むなんてことは本当に1ミリもありません。
炎上すると、賢い人もバカな人も寄ってきて、いろんな意見が聞けて面白いのですが、バカに共通しているのは、
『炎上=悪いこと』と信じて疑っていないことと、それがどういう類いの火であろうと一言目には
「炎上商法」という言葉を口にしてしまうこと。

(続く)

600 :LINEブログ(2/2):2017/04/14(金) 14:24:11.32 ID:afT/4mVU0.net
>>599続き)

具体例を挙げますね。
今から4年半前、僕の数千件を超える炎上案件の中でも、とくに火力か強かった炎上がありました。
もはや記憶にないと思いますし、炎上させた側からすると都合が悪いので
強制的に記憶から消されたかとは思いますが、その時、僕が何をしたか?
僕が何をして世間(とは言っても一部)の皆様のお怒り買ったか?

『クラウドファンディング』です。

今やすっかり選択肢の一つとなった『クラウドファンディング』ですが、4年半前にやった時は、
「人の金で夢を叶えようなんて最低だ!」「自分で稼げ!」「乞食行為だ!」「炎上商法だ!」の大合唱&大炎上。
クラウドファンディングなんて、どう考えたって今後の自分達の選択肢になるのに、なぜそれを否定して、
自ら選択肢を捨ててしまうのか? 自ら首を絞めてしまうのか?

つまるところ、『炎上=悪いこと』と決めてかかって、その炎上がクラウドファンディングという『未来の選択肢』なのか、
『おでんツンツン男』なのなの区別ができていないんですよね。
だから、何も考えずに「炎上商法だー!」と騒ぎ出す。
「タレントのTwitterが炎上した時に、『炎上商法だー』と騒ぐバカがいるけれど、
どこで"商法"が成り立ってる(お金が発生してる)の?説明して」とはウーマン村本君。ごもっとも。

ちなみに、絵本を"広告が添付されているウェブ"上で無料公開した時も
「炎上商法だー!」「アフィリエイトで稼いでいるー!」という声が数万件飛んできましたが、
無料公開で入ってきた広告収入は被災地に全額寄付させていただいております。

SNSは昨日、今日出てきた文化じゃないのだから、そろそろ炎上に対するリテラシーを持たれ方がいいと思います。
それが『選択肢』なのか、『おでんツンツン男』なのか。
もしそれが『選択肢』だった場合、『おでんツンツン男』の時と同じ調子で批判してしまうと、
自分にやってくる未来を遅らせることになってしまうから。

僕、「ひな段には出ません」と言った時に、同業者や、そのファンの方から総バッシングを浴びたのですが、
はてさて、ついにテレビをスマホで見る時代に突入し、画面面積が小さくなったので、
当時に比べて『ひな段』番組の数が減ってきました。
今後ますます加速していくと思います。
さて、どうするんだろ?

601 :Facebook:2017/04/14(金) 14:29:56.73 ID:afT/4mVU0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/656009307936768

いくぞ、青森!
待ってろ!!

http://www.city.hirosaki.aomori.jp/hdw/hdw_sakura2017.html

HIROSAKI DESIGN WEEK「SAKURA」2017
HIROSAKI DESIGN WEEK 『SAKURA』

今年も、弘前さくらまつりに合わせて、クリエイティブイベント「HIROSAKI DESIGN WEEK『SAKURA』」を開催!
今年は「えんとつ町のプペル 光る絵本展&こどもワークショップ」と「さくら音楽祭 〜弘前ピーヒャラ〜」を展開します。

■「世界に一つだけの表紙を作ろう!」
 えんとつ町のプペル こどもワークショップ

西野亮廣氏を迎え、弘前のこどもたちを対象としたワークショップを開催。
こどもたちが絵本を読んで感じた絵を描き、世界に一つだけの絵本の表紙をつくります。
最後に西野亮廣本人が表紙に参加者の名前を書き入れ、
こどもたちも絵本の作り手になることで絵本が完成するワークショップです。

日程 2017年5月1日(月) 18:00〜19:30
場所 弘前市民会館 大会議室 [MAP]
対象 弘前市在住の小学生 ※保護者同伴でご参加ください。
募集人数 50名(希望者多数の場合は抽選)
講師 西野 亮廣(芸人・アーティスト)
参加費 無料

602 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 14:35:31.84 ID:/t0pfcP9O.net
集合知→New!

603 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 14:42:34.11 ID:hByYoFS20.net
四年前は炎上してない。
アフィリエイト、後出し。
そもそもリターン終わってない。
すごいな、このミスリード。

604 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 14:44:47.79 ID:afT/4mVU0.net
>無料公開で入ってきた広告収入は被災地に全額寄付させていただいております。

その明細書こそ公開すればいいのにな

605 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 14:57:30.30 ID:Gzg3nuUE0.net
>>599
> 強がりでも何でもなく、炎上したところで気持ちが病むなんてことは本当に1ミリもありません。

最近は炎上すらさせてもらえなくなってイライライしてるんでしょw

606 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 15:00:21.69 ID:h0458Vmb0.net
>>593
乞食乞食で賞賛を得ようとして、さらには本当の支援者への返礼を勝手に断るとか…。

607 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 15:07:10.23 ID:REYfyGkS0.net
吉本早くクビにしろよこいつ
イライラするわ

608 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 15:08:10.03 ID:9X7mSOmw0.net
どこを見に行けば週4で炎上するほど西なんとかさんが話題になってるのが見られるんですかあ?

609 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 15:48:24.03 ID:7lRq3GVx0.net
西野さんっていつも「あえて炎上させてる」と言ってるのに
過去の炎上をいつまでも根に持ってるよね

610 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 15:50:03.26 ID:cF++Tlaa0.net
ひな壇少なくなり、さて、どうするんだろ?って西野さんはどこを想定して言ってるんだろ?
随分下の方の芸人と比べてないか?

面白い人は残り、西野さん始め実力ない人はお笑いの世界からは消えればいいんだよ。
視聴者は泡沫芸人の生活の心配などする必要はないし、その分野でぶっちぎりに面白いイチローを求めてるの。
西野さんがお笑いにすごく未練を持ってるのはわかるけど、今の活動とお笑いがクロスすることは永遠にないから。

611 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 15:55:30.29 ID:g0EM73ky0.net
九州で絵本配るCFとか、青森の絵本の表紙のワークショップとか、不倫を公言してるようなやつを、子供と関わらせるなよ。もし西野に興味持って、「ねえ、お母さん、不倫って何?」って子供に聞かれたら、なんて答えんの信者って?

612 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 16:10:56.45 ID:zUsor4s70.net
4年前って西野何してたっけ?

613 :Facebook:2017/04/14(金) 16:15:35.44 ID:afT/4mVU0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/656034601267572

番組MCをやる時、相手の話を理解するタイミングって、結構、難しいんですよね。
自分が理解したからといって次の話に行ってしまうと、置き去りになってしまう人が出てくる。
なので、場合によっては知っている話であろうと、「それって、どういうことですか?」と聞き直さなきゃいけないことも。
だからといって、理解するタイミングを遅らせすぎてしまうと、今度は、そのスピードをストレスに感じる人も出てくる。

なにより一番大変なのは、もう何度も対談している相手と、
「この話、前も質問しちゃいましたよね。でも初めて質問する感じで質問しますね」
「はい、話しましたね。話したんですが、初めて話す感じで話しますね」 
と、心の中でやりとりしている瞬間。
あれが、もう照れ臭くて(*^^*)
でも、好きですよ、そういうの。

http://www.oricon.co.jp/special/49929/
キンコン西野のクラウドファンディングとITサービスの未来

614 :Facebook:2017/04/14(金) 16:18:42.71 ID:afT/4mVU0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/656050921265940

独演会で鹿児島に向かっております。
何の話をしようかなぁ。
今日の主催者さんは一般の方。
千人規模の会場みたい。
お金を集めるより、人を集める方が遥かに難しいから、
「ライブ運営の経験がない方の、1000人キャパの劇場は、集客面でも演出面でもオススメしない」
とはオンラインサロンでも再三お伝えしたんだけれど、どうしても、やりたかったみたい(*^^*)

ま、それはさておき、

とりあえず、いろいろ仕事を整理しようと思っております。
いろいろやってきて活動の幅が広がったので、ここらで一旦。
『やる仕事』を決めるより、『やらない仕事』を決めた方が良い結果が待っていることは、
『ひな段には出ません』と決めた経験から知っております。

何か辞めなくちゃな。

公式ラインやってます。
『キングコング西野』で検索してみてください。

615 :Facebook:2017/04/14(金) 16:21:35.36 ID:afT/4mVU0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/656131127924586

『おとぎ町』という町を作っています。
「作っています」と言っても、僕が一人でエッチラオッチラ作っているわけではなくて、皆で作っています。

幸福度はクオリティーではくて伸び率(成長角度)だと思っていて、
ならば不安や苦労が内包されていた方が幸せだろう(面白いだろう)と考え、
「ディズニーランドに行く娯楽ではなく、ディズニーランドを作る娯楽の方が面白い」と結論しました。

1000坪ぐらいの何もない土地に手弁当で井戸を掘り、水を引いて、皆でワイワイやってます。
明日(15日)は『おとぎ町』の町作りの日。
明日は芝生の種を蒔いたり、おとぎ町で使うテーブルなんかを皆で作るそうです。
この辺りは一級建築士の只石さんが指揮をとってくださってます。

興味がある方は是非。
ちなみに、子供は『おとぎ町』関連の全てのイベントにおいて参加無料です。

あと、使っていない土地があれば僕にください。
全国に『おとぎ町』を作ろうと思っております。

616 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 16:55:55.68 ID:uUlt33+v0.net
ハイハイハイハイ、友達と話したじゃなくて、友達「が」話したね。

617 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 17:14:46.61 ID:7lRq3GVx0.net
結局、街を作る事自体をエンタメとすることに決めたの?
最初はライブに来た客を仲間の店に循環させるという目的だったよね?

618 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 20:31:10.49 ID:1LUGxkEE0.net
何を検索するかは個人の知識によるって言った次の瞬間に、検索はセンスだ?
西野さんは知識を集積していく物だって思ってないのな
んで個人の知識量なんて半径数メートルの友達の集合知?
それで終わらないために読書があるんだよなあ
いかにも普段本を読まないやつの言葉だわ

619 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 20:37:41.14 ID:1LUGxkEE0.net
おとぎサティアンの紹介て未だに『井戸を掘り水を引いて』なんだな
ド頭のアレ以来ろくに成果が上がってないってことか
西野さんもう飽き始めてんな
どうせ椅子作りにも参加しないんだろ?

620 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 20:52:21.25 ID:cbxLrSD00.net
>>596
ツイの子はジュエリーショップから救済のオファーが来たと最初書いてた

ジュエリーも提供してもらえて云々とあったから広告塔にするつもりだったか?
しかし直後に「また引っかかった」とつぶやいてFOした模様(自分が再度見た時はすでに削除されてたので真相は知らん) 想像だが、フェイスブックの西野さんへの情報提供を見た愉快犯に引っ掛けられて人間不信に陥り消えたんじゃないかと思ってる

621 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 21:28:36.11 ID:oYU84RTO0.net
>>620
じゃあその人は西野さんの呼びかけに応じて晒した個人情報で、また別の人に利用されたってこと?災難すぎる…

622 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 22:17:42.52 ID:7jAUv8GO0.net
個人情報をネット上に晒すなんて頭悪過ぎてなんかあまり同情できないな

623 :通行人さん@無名タレント:2017/04/14(金) 23:28:44.65 ID:06BDdx+1O.net
>>618
友達なんて似たり寄ったりになるもんだから広い知識得る為に読書とか必要だよな
西野さんは本当に狭いとこでやってるんだろうなと理解した

624 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 10:28:02.39 ID:hRyENFWZ0.net
タイトルだけ見て西野さんが30万寄付したと思ったんだけど他人から金集めてそれ渡したの?
ダサい

625 :Facebook:2017/04/15(土) 11:32:43.48 ID:hylzKsnK0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/656158517921847

『えんとつ町のプペル』の一回目のクラウドファンディング(1013万0800円)分の内訳を公表します。

すべて1円単位で公表させていただきますが、友人価格(本来よりも安い値段)で
手伝ってくださったスタッフさんもいらっしゃいますのでスタッフさんの名前は控えさせていただきます。

僕の仕事は、あと細密画を2枚描くことです。
余った3210円を細密画の配送費に使わせていただきます。
遅くなってすみません。頑張ります。

http://imgur.com/P5KNSJW.jpg

626 :Facebook:2017/04/15(土) 11:34:51.91 ID:hylzKsnK0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/656639924540373

鹿児島滞在は、わずか数時間。
これから東京に戻る。

今日は劇場出番が6回で、夜はニコ生。
それより何より、締切(目前)案件が山積みで、逃げたい。このまま鹿児島に残りたい。
ユナイテッド航空よろしく、機内から引きずり降ろしてはくれぬだろうか?

話はとんと変わるが、これまでTwitterにしてもFacebookにしてもInstagramにしても、
『フォロワーを増やす』という努力を1度もしたことがないが、
友人曰く「公式LINEのフォロワーを増やすと、やれることが変わってくる」と聞いたので、
ほったらかしにしていた公式LINEと向き合うことに。
公式LINEのフォロワーを増やしてみる。

よければ『キングコング西野』で検索してみてくださいな。
僕の公式LINEにコメントを投げ掛けると自動で口喧嘩が始まる誰得システムを導入しております。
お試しあれ。

627 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 11:39:08.53 ID:1ClRkjKu0.net
あっボク知ってるよ
これ不祥事やらかした企業なんかが謝罪文うpなんかでよくやってる
検索避けやコピペ避けでわざわざjpg画像にして上げるパティーンや
後ろ暗いところある人しかやらない奴や

628 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 11:43:58.12 ID:1ClRkjKu0.net
金でフォロワー買って10万人にしたのは実験だからノーカン
実験終わってもそのままにしてたのもノーカン
違法フォロワー大量削除で10万人割ったら、ツイッター止める宣言したのもノーカン
ツイッター止めた時間でモノヅクリするはずが顔本の更新頻度がツイッター並みになったのもノーカン

629 :LINEブログ:2017/04/15(土) 11:50:51.45 ID:hylzKsnK0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/656693224535043

公式LINEには自動返信機能が備わっているそうなので(今更!)、
自動で返す言葉を罵詈雑言に絞ってみました(*^^*)
そしたら、まあ大変!

http://lineblog.me/nishino/archives/9272898.html

お前と口論をするゾ
2017/4/15 10:26

キングコング西野の公式LINEなるものがありまして、聞けば、
コメントをくださった方に対して自動でコメントを返せる機能があるそうな(今更)。

自動で返す言葉はコチラで選べるそうなので、せっかくキングコング西野だし、
罵詈雑言を並べてみたところ、こう。

http://imgur.com/KHpAv29.jpg
(※画像はお客様から御提供いただきまた。)

自動返信ワードを罵詈雑言に設定したところ、ごらんのとおり口論が始まってしまうようです。
面白そうなので、自分でも、自分の公式LINEにコメントしてみました。

http://imgur.com/4KLKyS9

:オマエ、爪の形、変やな。
――親に言ってくれや!
:前から言おうと思ってたんだけど、お前の顔、古くない?
――それも親に言え!
:ところで、お前の顔。やたら臭いけど、鼻から屁こいてる?
――こけるわけないやろ!
:お前の家のカレー、マズイらしいなぁ。みんな言うてるで。
――だから、親に言えや!
:うるせーな!
――お前から絡んできたんや!
:告白もしてないブスから一方的にフラれろ!

ごらんのとおり、奇跡的に会話が噛み合う場合があるそうですが、いずれにせよムカつきます。
たしかにキングコング西野が嫌われる理由が分かります。

皆様も是非、お試しください。
公式LINEから『キングコング西野』で検索してみてください。

630 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 12:12:41.10 ID:agwuUTx70.net
4000万集めた方はいつ発表するのかな
こっちもピッタリ全額使い切ったって事にするの?

631 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 12:51:58.51 ID:phAI8Yxu0.net
西野ってとにかくつまらなくてかわいそう
技術もセンスもなくて笑いに昇華できないから、「面白いことやってる」って自称して「自分は面白い人間です」って他人に刷り込みたいんだろうけど滑ってる

632 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 13:57:17.66 ID:hRyENFWZ0.net
ゴッドタンのマジ嫌いに出てた時に言われてた「嫌われ界しょってねーから」は真理だな

633 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 13:57:36.67 ID:grAt0wI20.net
>>630
「○○ちゃんを救う会」詐欺そのものだよね、吉本興業の西野亮廣。

634 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 14:01:52.59 ID:oSZs28AiO.net
また鉄拳は100万再生突破したけど、ディズニー倒すプポルは100万とか余裕で越えてるんですよね?

635 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 14:58:44.15 ID:95prHs0D0.net
>>626
> これまでTwitterにしてもFacebookにしてもInstagramにしても、
> 『フォロワーを増やす』という努力を1度もしたことがないが、

こんなみっともない事よく言えるよね。
リアル「俺はまだ本気出してないだけ」じゃん。

フォロワー増やす努力をしてないから結果が>>12なのだと。
逆に他の奴らはセコセコ増やす努力してるから>>12なのだと。
いやいや、増やす努力って何よ?
みんなただ普通にSNS更新してるだけ。
テレビやライブ等で見て面白くて好きになったからフォロー、
またはツイートや投稿等が面白いからフォロー、それだけの話。
だから西野さんのフォロワーが増えない理由はシンプルに面白くないから。

むしろ>>12の中で真に「増やす努力」したのはお前だけだよ、
金でフォロワー買ったんだもんw

636 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 15:22:14.08 ID:1ClRkjKu0.net
>>629

お も ん な 。

637 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 15:29:42.45 ID:oSZs28AiO.net
>>636
素晴らしいセンスだよなw

罵倒にしておけばいいっていう安易さw

638 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 15:49:27.85 ID:nSybmWGl0.net
クソみくじもだが他人を不快にさせる事が西野さんにとって面白い事
そりゃ落ちぶれるわけだ

639 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 15:56:42.49 ID:+c93qxc10.net
後輩の口をマイクで殴って歯折っても1人だけ爆笑してたからな
マジで異常だよ

640 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 16:38:03.44 ID:NwGhUtT00.net
クソおみくじもこれも口悪くもクスッとするような毒舌じゃなくて、ムカデが這い回るような気味悪く不快な悪口。
本人はそこの違いが感じられないんだろうか。
センスとしか言いようがない。

641 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 17:09:02.96 ID:95prHs0D0.net
過去スレ(ちなみに去年の3月)より西野公式LINEまとめ

西野:もうええやろ!
西野:くたばれやっ!
西野:うるせーな!
西野:やめたれや!
西野:なんや、こら!

西野:ていうか、お前、背中臭いで。
西野:ていうか、お前、顔デカない?
西野:前から言おうと思ってたんやけど、お前の顔、古くない?
西野:お前の家のカレー、マズイらしいなぁ。みんな言うてるで。

西野:話してて大体わかったけど、お前の親、頭悪いやろ?これDNAの問題やわ。お前に罪はない。

西野:俺の評判は悪いかもしれへんけど、お前の評判は聞きもせえへんで?生きてる?

西野:許してください。ごめんなさい
西野:わかった!ごめんて!
西野:ごめんて!
西野:いや、俺に言われても知らんやん!
西野:それ、このタイミングで言う?
西野:少し冷静に話し合おう
西野:本当に俺と友達になってくれるのか?

西野:告白してもいないブスから一方的にフラれろ!
西野:昨日TSUTAYAで借りてきた映画が、今週の『金曜ロードショー』で放送されろ!
西野:三戸なつめチャンに憧れて前髪を切って、FUJIWARA原西サンになってしまえ!
西野:お前の家にある電気コード、片っ端から絡まれ!

https://pbs.twimg.com/media/CdupWtuUsAAKBdl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdurQpzUUAAu8Ii.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdus3CKUIAExUqV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cdu5sOsVAAAeh-4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdvRTs6VIAABMdN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdvdKmJUAAAGgcF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdwIZrrUMAI18am.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CdzXZIkUMAAaN5B.jpg

642 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 17:38:32.33 ID:ju/LHKJC0.net
びっくりするほどつまらない

643 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 17:57:30.19 ID:xsG/doJeO.net
ふかわって天才なんだなと思いました。

644 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 18:06:49.53 ID:Kf2GcDL30.net
毒舌と悪口は違うし、あるあるとも違う
その違いが分からない西野さん

645 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 18:14:13.83 ID:V/9Of2Mn0.net
絶望的なユーモアセンス
これでお笑い目指そうとしてたなんて悲劇だろ

646 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 21:12:06.18 ID:ARZLHvteO.net
>>643
お前んち天井低くない?

647 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 21:18:24.46 ID:b6yRKsTf0.net
これじゃ元気な大学生改め粗暴な専門学校中退生だな

648 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 21:31:16.58 ID:MjieOfaTO.net
西野さんはお笑いが一番苦手

649 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 21:43:06.92 ID:xsG/doJeO.net
>>646
お前んちのカレー不味いな お前んちのカレー不味いな(横動作)
何故西野さんの言葉だとあるあるwと思えないのか

650 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 21:58:16.22 ID:f7ALazBd0.net
>>648
なにがとくいなのか…

651 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 22:24:35.03 ID:+c93qxc10.net
人の気分を害するスキルは抜けてるだろ
全一レベルに抜けてる

652 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 22:31:16.68 ID:b6yRKsTf0.net
>>651うむ。また、そうでなければこのスレもこんなに長く続いてはいまいw

653 :何故かマジレスマン:2017/04/15(土) 22:46:21.09 ID:92uL+oEJ0.net
>>649
「不味い」というのが直接的な言葉で
余韻というか何も想像の余地が無いからでしょうか

「天井低くない?」はそれ自体は悪口では無いのに
考えるほどに言われて恥ずかしい感じや
バカにされてる感じが湧いてきて
まさにこれが「ジワジワ来る」というもので
心の機微があってこその着眼点なんでしょうね

654 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 22:50:00.91 ID:QpoQR/Bx0.net
>>651
ほんとにね
これまでいろいろヲチ的なスレを覗いたことはあれど、唯一西野スレだけヲチ継続してるわ、醜いもの見たさで
でも、そろそろ決定的な終焉を期待したい

655 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 23:08:05.58 ID:95prHs0D0.net
ノンスタがゲストのAbemaの番組で驚きの発言。
西野「今日マネージャー全員来てるんだから」
ほんとに吉本興業どうなってんの…?
松本ですら仕事にマネージャーがついて来ないと
ぼやいてるのに、たかだかAbemaTVの収録ごときを
チーフ&現場のマネージャー全員が見守るって謎すぎる。

656 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 23:11:23.82 ID:mg7riDR20.net
罵倒と毒舌の区別がつけられないのは、人格障害と知能の低さのダブルパンチによるものなんだろうね。

657 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 23:22:56.67 ID:95prHs0D0.net
ネット番組とはいえ久しぶりにバラエティらしい番組の
MCをやれた事がやっぱり嬉しかったのか
西野さんツイッターで番組を最初から最後まで実況。
ごちゃごちゃ言ってるけど本当はこういう
お笑い芸人っぽい番組をやりたいのかね。

でもしょっぱなのタイトルコールでもう
「えっとー」「なんかすいません」
みたいにモゴモゴしてビシッと締められない姿は
他人事だけどなんか怖くなる。
やっぱり現場から離れるとあっという間に
素人に戻っていくんだなぁと。
まぁ西野さんの場合もともとそんなもんだったが
それでも多分今ほどは駄目じゃなかっただろう。

658 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 23:38:51.34 ID:1ClRkjKu0.net
昔はちゃんと声張って言えてたのにね『おでがいじばすっ!!』w

659 :通行人さん@無名タレント:2017/04/15(土) 23:48:32.53 ID:oSZs28AiO.net
>>658
それしかできてなかった、とも言うがw

なんだかんだ言っても「面白くない」「つまらん」って評価にビビってるのは間違いないと思うな

660 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 00:00:43.18 ID:hri5or2e0.net
唯一の地上波レギュラー番組のMCのはずだが、MCやってないのが丸分かりw

661 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 00:24:40.04 ID:AHIjozZ/O.net
>>620
気の毒すぎる…

662 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 00:40:21.16 ID:oUWX0NSy0.net
怖いのはこいつの手口をまねして金を集めようとするやつが出る事
そういう危険性とかは考えてるんだろうか

663 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 00:56:52.65 ID:L7EFs2BAO.net
>>662
それこそ西野さんの望むところだろうね

664 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 00:59:45.36 ID:LNg4YUEr0.net
こういう救済のやり方があります皆さん真似して下さい!
って自信満々で公開したんだよ今回のは
西野さん馬鹿だから

665 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 01:05:52.45 ID:L7EFs2BAO.net
詐欺に利用されても「道具を使う側の問題」とでも言うだろうし

666 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 02:13:21.96 ID:jPQY1YyF0.net
「は?オレは一人救ったけど?お前ら文句だけで誰も救ってねーだろ?俺の真似してから言えよ」
これが西野さんだからな
自分のファン一人救う過程で無関係の大勢を傷つけたのを叩かれてんのに
個人で30万なり50万なり出して黙って救えよ
せめて最初から『特定の一人を救うためのクラウド』を明示しとけばいいのに
被害者の個人情報晒させたのは何だったんだ?

667 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 05:57:38.96 ID:4XpUHVT30.net
テレビに出れないし絵本は売り上げ伸びないし
炎上商法も空振り続きで
哀れな西野さんをオチするのが楽しい反面
そのストレスでやる事も暴言もエスカレートして
見るに耐えなくなってきたわ

668 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 07:48:06.24 ID:ALBEOm+y0.net
もはや芸能人というより頭がおかしくなりつつある人見てる気分だからなぁ

669 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 08:01:07.15 ID:EUyHnMOd0.net
Abemaをちょっと見てみた
井上の当て逃げや昔のナンパの件などを容赦なく笑いものにするのに、
逆に石田たちからイジられると急に真顔になって嫌がる西野さん
いつも思うけどディフェンス弱すぎ。例えばこんな感じ

西野:石田は(エゴサーチをする)?
石田:俺はまぁロケ行った時とかに、なんかこう色々パシャパシャ写真撮られるやんか。
   そんな時とかに、なんか「あれちょっと勝手に上げられてる」感じあるやん。
   そんな時だけ、ロケでもよくやるやん、大吉さんと西野でロケ行くねんけど、
   そん時に俺はいつも、「大吉 石田」で検索すんのよ。
井上:あれ西野は?
石田:いや西野はやっても引っかからへんから。
西野:ヤメろお前(真顔)
石田:こいつさ、有名ぶってるけど全然有名人ちゃうからな(笑)
西野:ヤメろお前(真顔)。ヤメろ、マネージャー全員見に来てんねんお前。真に受けるやろ。
井上:地方のゆるキャラが出てきたみたいになってん(笑)
西野:ヤメろ(真顔)
石田:だからだいたいそれで見つけたら、「大吉先生と、ノンスタ石田と、よう分からん奴ロケしてて――」
西野:マネージャーゴルァ! 営業が足りん! マネージャーのミスやこれは、営業が足りんマネージャーの!
井上:(悲しげに)同期の星やったのに……
西野:なんや。なんでこんな…アホウ。ちょっと待ってくれ。イジらんといてくれ(笑)
石田:あーごめんごめん、お前の番組やった(笑)

しばらく後、井上の昔のナンパ常套句が「(M1の)トロフィー見に来る?」だったという話を受けて

西野:ワハハハ! 分かるわ〜。
井上:直後よ? M1取った直後な!
西野:これは男心に許してあげてくださいよ(笑)
井上:自分の功績じゃないけど、この…ホラ、日本に数個しかないねんから。チャンピオンの数は決まってるから。
西野:これは許してあげて下さい。これは気持ちわかります!
石田:親にあげろや〜…。親にあげろ。
西野:これは分かるな〜(笑)
井上:ほんとは電気が光るとこに飾っておきたいのよ。
西野:分かるよ〜。それはちょっと分かるわ。それは分かるわ。
石田:お前そんな賞取ってへんやんか(笑)
西野:ヤメろお前(真顔)
井上:なんか取ったっけ?
西野:なんか取ったよそらぁお前…。シュンとするやないかお前。
井上:ごめんごめん、お前の番組やった、ごめんごめん(笑)
西野:イジるな。イジるな、マネージャー見に来てんねん。新しいマネージャーも来てんねん。
井上:どんだけマネージャーの顔色うかがうねん。
西野:ちゃうちゃう、新しいマネージャー相手に飲みの席でお笑い論とか語ってるから(笑)
   そういうこと言われると具合が悪いわけ。

670 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 08:08:01.53 ID:9Bju4/Gf0.net
>石田:お前そんな賞取ってへんやんか(笑)

石田クソワロ

671 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 08:22:33.09 ID:UpTZ4Pu+0.net
>>669
人気のなさをイジられた時の返しがことごとく間違ってるね。

「ヤメろ、マネージャー全員見に来てんねんお前。真に受けるやろ」

真に受けるも何も、自分らが担当してる芸人のリアルな状況を
マネージャーが一番把握してるはずだろが。
「スポンサー(orファン)の前で言わないでくれ」って言うなら分かるが
マネージャーに対して見栄張ってカッコつけようとするのは無意味だろ。

「マネージャーのミスやこれは、営業が足りんマネージャーの!」

もちろん100%本気で言ってる訳じゃないとは思うが、
冗談半分にしてもあまりに意味不明すぎる。
例えば「仕事が少ないのはマネージャーの営業努力不足」って言うなら
「いやマネージャーは頑張ってるやろ。お前の実力不足や」
とツッコんでもらう事もできるが、
「人気がないのはマネージャーの営業努力不足」とか言われても
そもそも芸人の人気を上げるべくマネージャーが営業(?)を
頑張るなんて構図が業界にないわけだから、どうツッコめばいいやら…。

“恥ずかしい事を暴露された腹いせに言いがかりで八つ当たりする"
という展開にしても、その言いがかりがとんでもなく狂ってたら
構図として成立しないのよ。

672 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 08:23:48.15 ID:E3GQnFSh0.net
これぐらい言ってやった方が、お互い面白い。
普段西野に対しては奥歯に物挟んだり、変に気を使ってる空気があって気持ち悪い。

673 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 08:30:35.49 ID:Jk6KJIGx0.net
>>672
だって本気で突っ込んだら悲惨じゃん

674 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 08:48:13.68 ID:sof3xNaN0.net
>>669
なんだっけ、一時期やたらFacebookで自慢してた、NSC在学中に獲った賞を勝ち誇ればいいのにw

675 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 08:57:56.15 ID:UpTZ4Pu+0.net
■ちょっと前のトークライブの感想ツイート

@too_high
> キングコング西野さんと大谷さんのトークライブ「うるさい2人」面白すぎ!!!
> ゲストのVANQUISH石川さん交えてからのトークはさらに濃密で
> アイディア次から次へと飛び出してきて、ずっと喋り倒してるお三方は凄かったーー!
> ツッコミの究極は「やめろ!」頭から離れない笑

■【会議を見せるテレビ 第21回】2016年10月7日
https://www.youtube.com/watch?v=AyH1NLNupRs

西野:大体ゴッドタンの返しって「やめろや!」とか「やめてや!」しか
   言ってないんです、俺。大きい声で。「そんなしたらアカンやろ!」とか。
   いいワードなんか一個も出てないですよ。「痛い」とか「恥ずかしい」とか。
   トンボの「やめろ」が1位ですよ。僕、パクってるんです、それ。
   「やめろ」って。すげーイジられてるときに「やめろ。やめろ」。
   トンボの「やめろ」と小谷の「ええやん」「やるやん」。

別の動画でも「ツッコミは『やめろ』が一番」みたいな事を言ってた記憶があるし、
>>669のほんの短時間の抜粋だけでも5回は言ってるし、
西野さんがガチで「究極のツッコミは『やめろ』」
と思ってるのは間違いない。
でもその考えは大ハズレだから今すぐ考え直すべき。
せっかくイジってやったのに「やめろ」しか返ってこないんじゃ
周りの芸人がイジり損だから。

676 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 09:12:21.51 ID:PG9ZXAHgO.net
西野さんにノリツッコミという概念は存在しないな

マネージャーの件もなんだかなぁ
もし小さい事務所の若手アイドルとかだったら、マネージャーがペコペコして名刺配って
「うちの○○をよろしくお願いします!」
みたいなのはあると思うけど、吉本が、しかも今さら西野にそんな事するわけないじゃん

普段から誇らしげに「吉本とは契約してない」って公言してるくせに
今の人気のなさがマネージャーのせいってこいつマジで頭わいてるわ

677 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 09:16:23.99 ID:XxcBBA9+0.net
たがだかネット番組にもマネージャー陣集結してるんならこいつの日記にある
「マネージャーチーム集めて説教した」ってのはフカシじゃなかったんだな
その割には吉本以外の関係者に喧嘩売ってもなーんの対処もしてないしとんだ無能集団だなとしか
吉本マネの窓際的なポジションなのかね

678 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 09:28:42.62 ID:PG9ZXAHgO.net
マネージャー全員っていっても、今は4月で交代・引き継ぎの時期だから
前任者と後任者の二人だけとかじゃね
確かに「全員」には違いないけどw

679 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 09:32:57.13 ID:u3RW1e3d0.net
西野のマネージャーなんて罰ゲームだろw
売れてないのにプライドだけは一人前で、あれは嫌だこれは嫌だ。
思いつきの行動の尻拭いもさせられるし、良い事ないじゃん。

680 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 09:54:51.51 ID:jPQY1YyF0.net
良かったね
前任の若い女マネは何とか鬱になって飛ばずに任期耐え抜いたんだね
よく我慢したよ
新任も女マネなのかな?半年我慢すればもっと売れててマトモな芸人さんに付けるさ
頑張ってね

681 :Facebook:2017/04/16(日) 11:31:52.59 ID:EUyHnMOd0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/657192531151779

本日から『えんとつ町のプペル 光る絵本展in札幌』がスタートします。
僕は僕で、幕張で開催中(本日、最終日!)の『えんとつ町のプペル 光る絵本展in幕張イオンモール』の会場に丸一日おります。
サインでも何でもやりまーす。
宜しくお願い致します(*^^*)

https://peraichi.com/landing_pages/view/wsbem
えんとつ町のプペル展in 札幌

682 :LINEブログ:2017/04/16(日) 11:36:17.70 ID:EUyHnMOd0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/657276614476704

友達以外の人間に僕がやろうとしていることを説明すると、「は?何言ってんの(笑)?」と鼻で笑われるのですが、
基本的には、他人から鼻で笑われるようなことにしか興味がありません。

http://lineblog.me/nishino/archives/9273077.html

絶対にウォルト・ディズニーを倒す。
2017/4/16 10:19

絵本『えんとつ町のプペル』の発行部数は現在28万部。
発売前に「この作品で景色を変える」と言ったのは伊達や酔狂ではなく、大真面目も大真面目。
徹底的に作り込んで、徹底的に届けることを意識し、その為の準備は全てやってきました。
インタビューなどで具体的な数字を訊かれるので、その都度、『100万部』とお答えしては、
「絵本で100万部?」と鼻で笑われるのですが、世間様の反応を見て下方修正するつもりなど微塵もなく、
僕や、そして僕のまわりのスタッフは本気で狙っております。

先週まで絵本の版権を売りにイタリアに行っておりまして、そこで数ヵ国から出版のオファーをいただきました。
具体的な話はこれから大人の人たちが詰めていくそうなので、また進み次第、お伝えします。
もちろん世界を獲りに行きます。
海外の動きは、僕らの中では第4、第5の矢で、
チーフ曰く「30万部までは日本で売りきりましょう!」らしいので、その為にエンヤコラ。

発売当社から、やたらめったら仕掛けてきた『えんとつ町のプペル』。
第一の矢は言うまでもなくメディアで、とにもかくにもニュースに取り上げやすそうなニュースを数十本ほど用意しておいて、
週2~3ペースでリリースしていきました。

第二の矢は、これまた大変な物議を醸した無料公開。
無料公開ページと無料公開することを発表した時のページのアクセス数は数百万pvにのぼり、
それがまた別の媒体でニュースになるわけですから、届いた人数は数知れず。大変な反響でした。
ちなみに、「無料と言いつつ、アフィリエイトで稼いでいるじゃないか!」という野暮なツッコミを頂戴するのですが、
『えんとつ町のプペル』の無料公開で入ってきた広告費は全額被災地に寄付させていただいております。

そして、現在進行形でピュンピュンと放っている第3の矢は国内外で展開している『えんとつ町のプペル展』でございます。
本を『おみやげ』として届けようと決めた瞬間から、絵本の発売と個展をセットにすることを決めました。
『えんとつ町のプペル展』は、この先も数十ヵ所で開催が決まっていて、これでもって、
チーフが言う「とりあえず日本で30万部」という目標を達成しちゃう所存です。
十分狙えると思います。
ちなみに今日から札幌では『えんとつ町のプペル展in札幌』がスタートし、
その裏で僕は、幕張で開催中(本日最終日!)の『えんとつ町のプペル 光る絵本展in幕張イオンモール』の会場に足を運び、
朝から晩までサインサインサイン。

せっかく作った作品も、お客さんの手に届かなかったら、作ったこととして世間の皆様にカウントしてもらえません。
なので僕らスタッフは、作品を作るだけでなくらお客さんの手に届くまでの導線を作るところも含めて『作る』と呼び、
職人業と問屋業を切り離すのを辞め、作るところから届けるところまでを徹底的に作りきろうと思っております。

絶対にウォルト・ディズニーを倒します。
それでは、幕張イオンモールに行ってきまーす。会場をウロウロしとりますので、お気軽にお声がけください(*^^*)

683 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 12:13:35.11 ID:jPkQxhzI0.net
サイン書いて新たに売るより先にリターンで返すのが筋なのでは?

684 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 12:17:31.60 ID:qEprmOxW0.net
>>682
その押売りみたいな方法で100万行っても、作品の魅力だけでそれ以上売れるものがある以上、ね。

685 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 12:37:32.80 ID:BsbND4JU0.net
海外でもし売れるとしたら
翻訳で西野臭消えたおかげだろうな
ストーリーをもっと整理したら尚いい

686 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 13:12:43.11 ID:lX4ymG+30.net
プペルの絵本には英訳が付いているから、英語圏ではすぐに売れるはずw

687 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 13:20:37.62 ID:h2T/THl60.net
>>681
西11丁目ってまたずいぶん中心部から外れたところでやるんだな
札幌三越ギャラリーとかはさすがに無理か

688 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 15:01:19.88 ID:L7EFs2BAO.net
>>685
もはや「翻訳」ではなく「翻案」が必要だろうなw

689 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 15:05:02.30 ID:UpTZ4Pu+0.net
>>682
「この作品で景色を変える」って普通は
「作品を出した瞬間に景色(業界)が衝撃を受ける」
って意味で使う言葉じゃないの?
発売しても景色は何も変わらなかったという現実を受け止めなよ。

「絶対にディズニーを倒す」ってのは要するに
「(∩゚д゚)アーアー キコエナーイ」と同じ意味なんだよな。

690 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 17:12:18.92 ID:nUiukHn50.net
倒すって言ってる間は何やってても「進行中」って事にできるからね
たとえ何年間そのままでも

691 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 18:35:27.06 ID:o0Upe0nYF
30半ばでテレビの真ん中に立ってる事は
出来なかったね(^^)♪

692 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 18:37:16.64 ID:MfGmt/jO0.net
鉄拳も又吉も倒せてないけど、目標はディズニーだから鉄拳や又吉と比較されたくない

693 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 19:08:51.62 ID:L7EFs2BAO.net
でも勝つだの倒すだのは比較しなければ無理だからなあw

理論上ですら勝てていない現実

694 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 19:36:02.97 ID:9Bju4/Gf0.net
イオンモールで100人くらいに不幸の手紙を書いて自己満してる間にディズニーは何千万人も笑顔にして楽しませてるぞ

695 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 19:51:20.18 ID:L7EFs2BAO.net
そもそも西野さんが無駄な努力してる間にディズニーはマトモな努力してるからなw

差は開くばかりw

696 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 19:52:34.23 ID:UpTZ4Pu+0.net
>>641に追加 西野公式LINE

西野:お前、昆虫図鑑に載ってたで。
https://pbs-h2.twimg.com/media/C9fVp5GUIAA0PVw.jpg

西野:ハゲたこと言ってんじゃねーぞ!
https://pbs-h2.twimg.com/media/C9fVp5HUAAARQZT.jpg

西野:オマエ、爪の形、変やな。
西野:ところで、お前の顔。やたら臭いけど、鼻から屁こいてる?
https://pbs-h2.twimg.com/media/C9e04FuV0AASM2d.jpg

西野:ユナイテッド航空に乗って引きずり降ろされろ!
西野:あ。ちょっと言い過ぎた。。
西野:この言い合いから恋愛に発展するかな?
西野:なんや、このやりとり!
https://pbs-h2.twimg.com/media/C9eEjj6VwAElbws.jpg

西野:お前ごときが夜に関わるな!
西野:このタコ壺まみれ!
https://pbs-h2.twimg.com/media/C9cbNFXV0AAu32i.jpg

西野:お前と『仲良いアピール』をして、俺の炎上を飛び火させたろか!
https://pbs-h2.twimg.com/media/C9aymntUIAEa8Dm.jpg

697 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 20:05:36.89 ID:eogLoLsB0.net
ディズニーランドがまた大幅リニューアルらしいね
どっかの芸人崩れが「ディズニーランドには伸びしろがない」的なことを言ってるけど
ディズニーですら飽きられないように日々進化してるんだぜ
整地したり井戸掘ったりレベルでいつ勝てるかな?

698 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 20:19:15.60 ID:Uylyi0Hq0.net
顔が臭いとか全然ピンとこない…
あり得ないけどわかるwみたいなのを狙ってスベってる感じ

699 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 20:25:26.68 ID:6DLoX6Im0.net
ディズニーがコンスタントに98点以上取り続けてるのに対して西野さんは30点取ってお友達に褒めて貰ってるだけなんだよね

700 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 20:39:06.80 ID:MfGmt/jO0.net
>>698
そこ不思議だった。キスするくらい顔近い状態なのか?とか思ったわ
顔がうるさいとかならなんとなくわかるんだけど。

701 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 21:09:45.06 ID:9Bju4/Gf0.net
ディズニーが98点なら西野は−30000点くらいだろ
ディズニーの3割も点数とれるわけない

702 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 21:33:37.60 ID:L9760cef0.net
しばらく西野関連から離れていたので、てるみくらぶの話を今日読んだ
「知り合いを助ける」と言ってクラウドファンディングをしたのかと思ったが、一般募集をしてファン1名選出はひどい。クラウドファンディングの会社もNG出すと思う

旅行会社破綻に備えるための制度整備用の費用とかに使うならまだしも…
多分この人は災害などの救済や再配分を語らない方が良い

703 :LINEブログ:2017/04/16(日) 22:46:40.25 ID:EUyHnMOd0.net
>>701
まさに偏差値4w

704 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 22:58:07.85 ID:vlds1rK/O.net
性格が悪くても頭が良かったら一般向けの話は作れるんだけど頭も悪いから本当に一部向けの話しか作れないんだよね
ディズニー倒せる訳がない

705 :通行人さん@無名タレント:2017/04/16(日) 23:55:39.20 ID:1s2n2cf20.net
>>702
一般募集も何も、「おもしろいことするから被害者は証拠を添えて連絡しろ」がスタートだからな
署名活動なりの現実的な協力を期待した被害者達が大量の個人情報を晒す

てるみくらぶを模した詐欺クラファンでファン一人救いました!(ドヤァ)
最初から自分のサロン内で募集かけりゃ良かったのに

706 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 00:01:52.62 ID:totWf9Zf0.net
てるみくらぶの件はクラウドファンディングの会社からも断られてるわけで
それでも実行出来たのは西野が有名人だからというだけだよね
それなのに文句を言ってる奴に「お前もやればいいのに」だもんな

707 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 00:03:13.51 ID:B4BTJRg+0.net
芸スポにスレ立ってるけどもう伸びないねえ

708 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 03:50:13.28 ID:N2ITJrkB0.net
>>625
これさ、このクラウドファンディングで金を集めなきゃならなかった理由ってプペル展を無料にしたいって話だったよね?
セゾンアートギャラリーに支払った金が一切ないけど、やっぱ元々無料で貸してくれるとこだったんでしょ?
ギャラリーで売った絵の何割かを渡すみたいな契約でさ

これって詐欺に当たらないの?

709 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 03:59:16.57 ID:N2ITJrkB0.net
あとさ、リターンの講演会や展示会用の光る絵を3セット作って、1セットは1000万円で売れて高野山に奉納されたと言ってたけど、それの製作費も載せてないよね?(利益も載ってないが)
絵本も安く仕入れてるみたいだけど、部数書いてないし、明細の意味あんの?

710 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 04:20:16.04 ID:221NqSSI0.net
>>705
ほんとそれ

>>706
クラウドファンディングの会社から断られている時点で、社会的・道徳的にまずい。かなりグレーでも通してくれる会社なのに

711 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 06:14:30.55 ID:4gxzPeOZ0.net
昨夜の「にけつ」に西野さん出てたけど
西野さんが喋ってる間の会場の静けさが怖かった。

すべり系のギャグを持ってる人が何か披露した時に
観客も空気を読んでわざとシーン…とするパターンもある。
その場合はむしろ客の優しさ。
中途半端に笑い声が起こるより、綺麗にスベった方が
この芸人にとって美味しいとわかってるから。

でも「にけつ」の西野さんに起きた現象はそれとは全然違った。
ものすごい異物感に客が引いてる感じ。

あと、これはテレビだと音量調整されるから伝わりにくいけど
生で目の前で聞いてる客は西野さんの意図不明な声の大きさにも
戸惑って引いてたのかも知れない。
アメトークでも大吉に言われてたが、またしてもジュニアから
「ちょっと声のボリューム下げようか」と言われていた。

712 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 06:20:15.24 ID:xf8eth7Y0.net
詐欺は金取られた側が被害訴えなきゃ立件できんでしょ
信者から搾取してる間はセーフだろうな

713 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 06:20:49.31 ID:q2gZJa2k0.net
「にけつ」見てたけど、いつ軽いオープニングトークが終わるのかなーと思って見てたらなんか番組終わってたw

714 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 06:35:39.15 ID:aJq3LW/U0.net
あいかわらず信者に無様な姿を晒す可能性のあるテレビ出演は
一言も一文字も告知しないのなw

715 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 11:13:28.12 ID:v/J91yAY0.net
にけつの動画上がってた
https://www.youtube.com/watch?v=be9tDxevkPE

716 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 13:48:17.36 ID:eDnunpYs0.net
自分より立場が上、権力にしか喧嘩を売ってないとか笑わせてくれるわ
岡村は先輩であってもこいつなら勝てると踏んだから喧嘩売っただけのことだろ
そもそもキングコングの存在自体がコンビ名からチビの猿顔と男前のしゅっとしたやつの組み合わせという点まで
ナイナイのパクり、劣化コピーだろ
それでナイナイの岡村に異常に敵対心を持ってる
相変わらずの口だけ達者な自己演出クズ
とっとと消えてくれ

717 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 13:52:03.15 ID:eDnunpYs0.net
現にこいつは今回はダウンタウン松本の名前を出すこと避けてるしな
本当に自分より上の人間にしか喧嘩を売らない俺かっこいいだったら
松本の名前も出して批判しただろ

それと絵本無料でもめた声優のなんちゃらはどう考えても西野より立場が上の人間ではない件
あれ?言ってることおかしくないですかね

718 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 15:06:03.61 ID:U6Jg+YeL0.net
ラインブログ、ひとつも面白くない、
ひとつも笑えないのに、お笑い芸人を語るなよ
恥ずかしくないのか?
俺が定義する「芸人」は!って散々息巻いてたよな? 「芸人」とは職業じゃない、生き方だと。じゃあ、「お笑い芸人」は笑いを生む生き方じゃないのか? どこが笑えるのか解説してくれよ西野さん

719 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 15:10:49.04 ID:B21VVsFUO.net
てるみくらぶの件でのこの人の罪は、すでに混乱と憤慨の中にいる人たちに期待を持たせ、裏切ったこと

720 :LINEブログ(1/2):2017/04/17(月) 16:06:21.84 ID:v/J91yAY0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/657874317750267

茂木さんの『日本の芸人はオワコン発言』について、「西野はどう考えてるの?」と昨夜から何度も訊かれるので、お答えします。

http://lineblog.me/nishino/archives/9273278.html

茂木健一郎さんの「お笑いオワコン論」について
2017/4/17 11:47

オリラジの中田君が茂木健一郎さんの『お笑い芸人オワコン論』を支持したということで、
昨日から「西野はどう考えてるんだ?」という矢が僕のところにピュンピュン飛んできます。

これに関しては、薄々お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんし、度々、
目撃されているかもしれませんが、僕は『芸人交換日記』しかり、ナイナイ岡村さんしかり、
「噛みつく相手は自分よりも立場が強い人」ということを前前前世から完全に決めておりますので、
茂木さんのおっしゃる「(芸人は)上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、
権力者に批評の目を向けたウンタラカンタラ…」という発言が"僕は"心当たりがなかったので、何の感情も動きませんでした。
「自分に言われているわけではないので腹が立たない」というやつです。
「俺の仲間を侮辱しやがって」という妙チクリンな仲間意識も僕にはありません。
「面白い・面白くない」を決めるのは受け手なので、茂木さんが「面白くない」と思ったのであれば、
茂木さんの中では今の芸人サンは面白くないのでしょう。
個人の見解(好みの問題)なので、「間違っているor間違っていない」という次元の話じゃありません。
「ボク、納豆が苦手」みたいな感じです。
まさか、謝罪を強要するようなことじゃありません。

なにより、よくよく考えてみれば、
僕は番組でアンチ西野に追い込まれて、芸人を引退して絵本作家になったので、芸人さんのことはよく分かりません。

少し気になるのが、今回のような話題が出てきた時に、一部の先輩方が「批評するんだったら、オマエがやってみろよ!」と、
批評家さんを自分と同じ土俵に上げようとする節が時々見られること。
そこに関しては、プロ野球中継にヘバリついて「なんで今の球を振らへんねん!アホか!」と
テレビ画面に怒鳴っている御自身のお姿をフラッシュバックしていただきたいと先輩方には常々思っております。

(続く)

721 :LINEブログ(2/2):2017/04/17(月) 16:09:03.26 ID:v/J91yAY0.net
>>720続き)

話をまとめますと、「僕はとっくの昔から空気なんか読んでないし、権力にしか噛みついていないので、
今回の茂木さんの芸人評は、僕の案件ではなさすぎるので、ダンマリを決め込んでいたわけでもなくて、
感情が動かなかっただけ」ということです。
本来は「大局を見る」という意味も含まれていたハズの『空気を読む』という言葉が、
『空気を読む=多数派側につく』となってからというもの、空気を読むことなんぞには何の価値も見出だしておりません。
大きな船と小さな船を見極めることぐらい犬でもできるからです。
大切なのは、船をサイズで決めることではなくて、その船の航路や、積み荷の積み方や、救命ボートの数や、
その他問題箇所などを疑い、点検し、その上で乗る船を選ぶことで、
皆で仲良くタイタニック号に乗っても仕方がありません。

そんな中、先日、公開処刑番組『ゴッドタン』の収録に行ってまいりました。
この番組は、演者&スタッフ全員がイカレているので、「空気を読む・読まない」の前に、会話ができません。
「ボケて、突っ込む」「フッて、オトす」という文脈で回っておりません。
登場人物全員が日本語と道徳を放棄し、ただ服を破り合い、ただケツの穴に指を入れ合います。
そこに理由などありません。
MCであろうが、ゲストであろうが
そこに服があれば破り、そこに穴があれば入れるのです。
日本初のBPO(放送倫理向上機構)に見放された番組です。

これは、茂木さんの言う
「立場の強いMCが主導権を握って立場の弱いゲストとレギュラーの話を進めるタイプの番組」と別次元の構図です。
こんな地獄的な番組は他にないと思います。
空気を読み続けるのは、MCでもゲストでもなく、視聴者です。
どうですか?茂木さん。この番組、一度見てみてください。
もしかしたら今回の件で出演することができるかもしれませんね。

ちなみに、参考までに先日の収録終わりの僕の写真を添付しておきます。
新人の女性マネージャーが目を潤ませながら撮影してくれました。
上着(私服)は完全に消滅しました。ギリギリ残っているのはズボン(私服)です。
収録開始3分で、このように仕上がりました。 

http://imgur.com/Sw2v304.jpg

放送をお楽しみに。
茂木さんも是非。

722 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 16:15:23.16 ID:UAHNo5sWO.net
また脳内の人に聞かれたのかw

723 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 16:34:41.87 ID:QTsH6Q1v0.net
噛みつく相手は自分より立場の強い人

ん?
女性声優は?気に入らないツイートしてた一般人晒してファンに攻撃させたりしてたのは?

724 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 16:37:56.21 ID:ZmdOzVF+0.net
>>720
誰から聞かれてるの?

725 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 16:40:23.28 ID:siS4LIoR0.net
ゴッドタンはあまりにもつまらない芸人を弄ぶために、ああいう手法をとっているに過ぎない
っていうか、喜んで出ているじゃん
気に入らなかったら、ブログやFacebookに何も書かないからなw

726 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 17:05:00.49 ID:Nzs31KLA0.net
西野さんお笑い芸人でもないのに何語ってんの

727 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 17:09:38.84 ID:XuOUcH8J0.net
>>723
インタビュワーも晒して攻撃してたよな

728 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 17:35:30.97 ID:4gxzPeOZ0.net
>>721
> この番組は、演者&スタッフ全員がイカレているので、
> 「空気を読む・読まない」の前に、会話ができません。
> 「ボケて、突っ込む」「フッて、オトす」という文脈で回っておりません。
> 登場人物全員が日本語と道徳を放棄し、ただ服を破り合い、
> ただケツの穴に指を入れ合います。

それはお前にスキルが全くないからだよ。
周りがボケてくれてもお前は突っ込めないだろ。
周りが振ってもお前は落とせないだろ。
だからみんなお前の服をビリビリにするしかないんだよ。

729 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 17:55:06.22 ID:QNJUqqDF0.net
いつもはボケて突っ込む、フッて落とす番組なんだよなぁ…

730 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 17:56:18.46 ID:k9+ENc/x0.net
声の調整も出来ない半素人には難しいんだろ

731 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 18:19:59.46 ID:a/zrZV3g0.net
ゴッドタンでレギュラーとケツの穴に指を入れあった芸人って西野さん以外にいたっけ?

732 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 18:40:37.56 ID:Mn+WG1Mn0.net
えっ奴隷宣言の時に喧嘩売った相手は年下の女性声優で
年上で京大卒で現状はアレでもハルヒの監督やってたヤマカンには陰口言ってただけだったじゃないですか
自分より弁が立ちそうでそんなに年上でもなかったから逃げたくせに陰口だけ言ってご満悦とか器小さ過ぎません?

733 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 18:41:42.78 ID:aqnbwFf60.net
>>716
どうゆう意味?
相手を見て、大丈夫だと判断したときだけ噛みついてるとでも?
別に岡村じゃなくて加藤みたいなうるさそうな奴相手でも、何かあれば西野ならしっかり噛み付くと思うが

734 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 18:46:32.47 ID:ODVOb/ms0.net
>>733
大丈夫か
しっかりしろ

735 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 18:57:09.95 ID:rWbXFkH/0.net
>>733
去年だかの深夜番組で加藤にやりこめられて何も言えず「ぐぬぬ」してた西野が?

736 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 19:06:47.09 ID:uJyslnmv0.net
一応芸人のはしくれとして、茂木さんのお笑い論についてどう思うか聞かれたのに
「自分のことじゃないから腹も立ちません」ってなんだそれ・・・
賛成か反対か、どの部分に共感しどの部分に反対するかっていう
芸人としてお笑いに対するオピニオンを問われてるんだよな?
腹が立ったか立たないかなんて誰も聞いてないし興味もないよ?

「僕も同調圧力が嫌いだし茂木さんのお笑い論にはまさに我が意を得たりと思いました。
でもお笑いって極めてドメスティックなものだと思うし
茂木さんの言うグローバルなお笑いってのにはちょっと賛同できないなあ」
みたいなまともな答えを期待して聞いた奴も、斜め下過ぎる答えにビックリしただろうな

737 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 19:10:43.94 ID:d3nxcIuN0.net
まだ「アンチに叩かれたせいで番組を降ろされた」と主張するのか
降ろされたのはアンチでもなんでもない一般視聴者から面白いと思われなかったからなんだけど

738 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 19:16:05.75 ID:k9+ENc/x0.net
すぐ落ちた芸スポスレではハロウィンのゴミ拾いはアンチが先回りしたからゴミがなかったとありもない事を事実とされてたな

739 :Facebook:2017/04/17(月) 19:21:10.07 ID:v/J91yAY0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/657965191074513

『えんとつ町のプペル』がAmazonで無料配信されているらしいです。
話は聞いていたけど、もう始まっていたのね。
言っていただければ全力で宣伝したのに(*^^*)

僕の作品以外にもディズニー作品が数本無料配信されているらしいです。
数ヵ月前、「無料で提供するとクリエイターの仕事が無くなる!!」とブチ切れていた皆様、ご意見お待ちしております。

740 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 19:25:14.86 ID:xIl9ikTg0.net
まだプペル叩かれたの根に持ってるの
叩かれたのは無料化じゃなくて「無料化しない作家はダサい」っていう罵声の部分なんだけど
周りにそれを教えてくれる人はいないのかな

741 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 20:44:09.34 ID:SAw8MfhQ0.net
>「批評するんだったら、オマエがやってみろよ!」と、
>批評家さん達を自分の土俵に上げようとする節が〜

「てるみてらぶクラウドを叩くなら、まずオマエが周りの被害者一人でも救ってから言え」
とかほざいた方がつい先日いたような?

742 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 21:08:37.47 ID:xf8eth7Y0.net
これは完全に松本批判だな
中田に便乗してほんとダサいわ
性根がクソすぎんだよこいつ

743 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 21:16:53.43 ID:z/RemZWK0.net
アメトークでもそうだったが、西野が出て来たら大歓声という訳ではなく微妙な空気になる。
いい加減自分は人気者ではないと悟るべき。
テレビでは黒い部分をなるべく出さない様にしてる小物ぶりが笑える。

744 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 21:18:27.83 ID:EnNUSQwe0.net
空気読む読まない関係ないわ。
面白いかそうじゃないかだけ。
西野さんは面白くない。

745 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 21:30:23.76 ID:gMJbgL5t0.net
今NHKで放送してる又吉の火花のドラマ、
売れてない先輩が芸人とは何かを主人公に語るんだけど
「漫才師というのは生き方やねん。極論、八百屋で野菜売ってても生き方がボケなら漫才師やねん。
本人が気づいてないだけで」
で、その先輩は全く売れてなくて行動がおかしくなってアル中借金地獄という

746 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 21:32:43.28 ID:SMcK3X5F0.net
テレビに出てたらチャンネルすぐ変えるレベルで苦手だわ

747 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 21:43:06.77 ID:mIwItc5i0.net
>>739
ディズニー映画の無料配信??と思ったら
ディズニーの絵本が期間限定で無料になるだけじゃん…
そんなの販促でいくらでもどこでもやってるじゃん…
無期限に無料配信することとはぜんぜん意味が違うと思うんだけど
そういうのわからないのかな?

748 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 21:48:28.00 ID:e0doim3Q0.net
>少し気になるのが、今回のような話題が出てきた時に、一部の先輩方が「批評するんだったら、
>オマエがやってみろよ!」と、批評家さんを自分と同じ土俵に上げようとする節が時々見られること。

ん?
井上と揉めたとき井上に似たようなこと言ってなかったっけか?
突っ込みの井上に
「独演会でどっちが笑いとれるかやろうぜと言ったら逃げやがった。覚悟が無いのなら黙ってろ」
とかなんとか

749 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 22:13:39.35 ID:jkgB+1ZK0.net
>>745
先輩となっているけど、モデルは西野かなw

750 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 22:36:15.65 ID:UAHNo5sWO.net
>>749
売れもせずに消えてく奴等のほうが多いんだからそんな先輩は結構いると思うw

それに西野さんがすぐに他人のモノをパクるのを忘れてはいけない(戒め)

751 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 22:42:48.46 ID:CLxUvSWL0.net
>>733
>>732
すぐ上のレスくらい読もう

752 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 22:58:39.43 ID:gMJbgL5t0.net
>>750
その先輩芸人、売れなすぎておかしくなって
少し売れ出した後輩のヘアスタイルと服装を丸パクして出てきたりするんだよ…

753 :通行人さん@無名タレント:2017/04/17(月) 23:04:27.92 ID:Vl8l2hbh0.net
>>740
どっちかというとその罵声の部分が悪かったのを本人がわかってるから、
そこ突っ込まれると都合が悪いからこそ、聞かれてもないのに何度も何度も「クリエイターの仕事がなくなる」という意見で叩かれたということを言い続けてる。
何度も言えばそっちの方が検索時に多く出てくるし、そう思う人も増えるから。
西野さん的には「過去は変えられる」から、今その過去を変えてる作業中というだけさ。

754 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 01:04:12.33 ID:6DROf8QC0.net
にけつジュニアとケンコバのお陰で結構
面白かったけどこん位のいじりも信者には
見られたくないわけ?プペラーとか絵本のオチ読まれるとか
オダギリジョー意識してるとかw
絵本でこの部数は凄いって褒められてもいたのに

755 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 01:44:20.81 ID:rS0pcpId0.net
>>743
観覧客にとって嬉しいサプライズゲストだったら自然と歓声上がるよね。
にけつ、アメトーク、ナカイの窓での登場時の反応の薄さは
キンコン西野が登場したからって喜ぶ人はもういないってこと。

前から思ってるけど、せめて服装だけでもビシッとしたらいいのに。
そうでなくともガッカリなゲストなのにオーラもないし
服もこんなだらしないんじゃ、ガッカリ感が増すばかり。

http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2017-04/0410/extra/news_large_niketsu433_4.jpg
http://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2017-04/0410/extra/news_large_niketsu433_3.jpg

スーツ着れば誰でも何割かマシになる。
「好きじゃないけど少なくとも芸能人ではある」という
一般人から見たお得要素すら今の西野さんにはない。

あと登場時に明るい声でハキハキ名乗ろうか。
ドラマの番宣で来た俳優が照れながらダラダラ登場する時と
同じ空気をまがりなりにも芸人が出すなよ。

756 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 02:56:45.73 ID:mfZ3F+Og0.net
にけつの動画を見たけど芸人が3人並んでいるとは思えんね

ツッコミも笑いにつながらないし
最後の町づくりについてしゃべるとこなんか
まわりがみえなくなるほど緊張した素人が自分の言いたいことを言い切るまで止まらない感じ
見切れてるジュニアの横顔も困ってる感ありあり

信者ならうっとり聞いてくれるから止まらずしゃべり続けりゃいいんだろうが
状況を見て軌道修正できないのは独演会や信者相手の仕事ばっかりだった弊害だわ

757 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 03:29:06.94 ID:rS0pcpId0.net
とよたく @toyotaku6

ディズニーも後を追うように無料公開してるんかい。
もう、えんとつ町のプペルは、キングコング西野さんはディズニーの先行ってるやん。
後ろから追いかけて倒すって絵を想像してたけど、前から倒しに行くパターンもありえるんか笑
どちらにせよ、最高に楽しい倒し方を期待してる。
午後11:29 2017年4月17日

今日の話題は、無料公開について。
インターネットが、生み出したもの、壊したもの。
午後11:55 2017年4月17日

ツイキャス堪能したー。
もう西野さんが言ってること安直に否定するのやめた方がいいですよね。
それは自分が、西野信者だから、という意味ではなくて。
否定する人、ファンの人、誰も西野さんほど考えてないと思うんだよね。
あれだけ考えて、学んでるから、安易な否定じゃ太刀打ちできんよ。
午前0:21 2017年4月18日

758 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 05:39:22.14 ID:70ylUEWn0.net
信者の中ではもう完全に、西野が無料公開の先駆者って事になってるのか…

759 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 07:05:14.48 ID:Rh5nXT/w0.net
映画本編の無料公開でもない
子供用の絵本の話で、しかも期間限定
こういうのならいろんな出版社が前からやってるよね
今さら鬼の首獲ったようにドヤフェイスブックするようなことだろうか

https://www.amazon.co.jp/b/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&node=5275419051&linkCode=sl2&tag=kindou-22&linkId=4eae2d55840508a00e6156134f98a25e

760 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 07:09:37.52 ID:7IMl02B+0.net
>>758
無料公開する時にあれだけごちゃごちゃ言う人はいないからな

761 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 07:14:26.84 ID:SGgS7vKh0.net
無料公開、知ってるはずなのに、「らしいです」って笑 おまえ、報告なければブチ切れるだろ。この板が長くなると、平然を装ってんのかどうか、わかるようになった。
論点ずらし、キモすぎる

762 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 07:52:19.78 ID:EGGrfRZD0.net
Kindleプペル無料だから買ってみたけどこっちにはちゃんとスタッフロール載せたのな

763 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 08:11:29.15 ID:ogye/oPA0.net
>>748
あと、一般人相手にはやたらと「あなたより面白が自信がある!」と、自分や信者の前に引きずりだそうとしてたよね。何度も何度も。
ほんと、その時ごとに逃避の言い訳をするから一貫性もなにもない。
こんな卑怯者の信者なんて、記憶力ゼロのアホでないと続けられませんわ。

764 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 08:20:03.75 ID:EGGrfRZD0.net
昔吉田豪に批判されて顔真っ赤にしてなかったっけ。
あ、あの頃は一応まだ「芸人」だったからか。

765 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 08:31:24.76 ID:CjbbH0qE0.net
クソみたいな批評家にフォーカスしてくれただけでも感謝しろよ
茂木も炎上芸人となんも変わらんな
さすが類友だわ

766 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 08:38:21.25 ID:RjlAuUBK0.net
あのときも吉田豪に「殴ってこいよ」とイベント引っ張り出されて直接会ったら
「誤解だった、悪いのは豪さんじゃなくて周りにいた某スタッフ、こいつ殴りたい」
とか日和って呆れられてたっけ
鈴木おさむにも土下座謝罪、岡村にも出会い頭に謝罪で
プロレスもこなせないんだよね西野さん
ポンコツすぎ

767 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 08:40:17.40 ID:CpN9Xbx/0.net
>>748
素人にお笑い批評された時もならお前やってみろ!って言ってた気がする

しかしもうこの人何しても話題にもならないし炎上もしないだろうからどんどんエスカレートしていくだろうね

768 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 09:16:27.76 ID:EGGrfRZD0.net
プロレスがこなせないと言えば27時間での大島との対決で
ことごとく不正解の道を選んでしまった様を現場で尻拭いさせられた山里に
ラジオで事細やかにダメ出しされてたのは本当にスッキリした。
周りのプロたちがこれだけスキルを使ってフォローしようとしているのに
その邪魔しか出来ない西野さん・・・

https://www.youtube.com/watch?v=b-peR673Kts

769 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 09:24:25.31 ID:BmYTEZ+l0.net
喧嘩売りまくるくせにいざ対決ってことで場を用意したら「そんなつもりないもん!誤解だもん!!」で
他人に庇ってもらうって鬱陶しい女の典型だよなあ、こいつほうれい線クッキリ鼻でかのおじさんだけど

770 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 09:35:35.81 ID:rS0pcpId0.net
>>754
西野さんはイジられるのも大嫌いだけど、
にけつのオンエアを完全に無視した理由はそれだけじゃないかも。

「僕、1億人に批判されても全員を論破できる自信があるんだけれど」

かねてからこういう妄言をネットに書き連ねてきた西野さん、
ジュニアに「うーん、町作りの話聞いても魅力が伝わってこない…」
と言われ「伝えます!伝えます!」と焦りながらまくしたてるも
結局伝えられないままだった。(当たり前なんだが)

西野さんの脳内で再生される西野像は…
理知的、論理的、弁舌さわやか、1億人相手でも全員論破できるトーク巧者。

でもにけつ収録で突きつけられた現実の西野さんは…
ひとり汗だくでたどたどしく説明を試みるも、
喋れば喋るほど周り(共演者・観客)との距離が開き
焦って余計にたどたどしくなり、しまいに声の大きさを注意される。
にけつ収録は西野さんにとってショックだったんじゃないかと。

771 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 09:47:26.77 ID:EGGrfRZD0.net
自分の伝達能力が低くて醜態を晒したにけつは存在を消して
壊れたおもちゃ扱いされてるゴッドタンは収録の時点からハシャギまくりなのが滑稽だな。

ゴッドタンこそ西野を「かわいそうな子」扱いして弄んでいるだけの構図なのに
当の西野さんはネット上の「ゴッドタンでの西野は面白い」とかを真に受けちゃってか
自分が芸人として扱われている!とオンエア数週間前からテンションMAX。

にけつの方は一応きちんと話を聞こうとしてくれたのに
ああいう結果になったのは西野さん自身のトーク能力の問題。
それなのに拗ねて存在を無かったことにしている。
ちょっと考えればゴッドタンでの扱われ方こそ一番信者に見せちゃいけないものだってわかりそうなもんだけどな。

772 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 10:17:13.33 ID:4OlHexnP0.net
真正面から街作りって何なの?と問われればつまらない答えが返ってくるが、ゴッドタンは面白く弄ってくれるから評価に繋がる訳で
多分西野さんがゲストでフリと落ちしっかりやってたらつまらないから悪ノリで昇華させてる。
マジ歌選手権とか暗記王とかでは丁寧過ぎるほどやってるよw

773 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 10:29:43.76 ID:EGGrfRZD0.net
ああごめん、ゴッドタン全体の体質をどうこう言ったわけじゃないんだ。
ちょっと冷静に見ればちゃんと西野さんにスポットを当てようとしてくれているのは
にけつの方なのにそれに気付かずに多分「なんか雑に扱われた」と被害妄想爆発させてるのが
滑稽だなと。

でもにけつを見返してみるとかなりたっぷりと時間使ってクラウドファンディングのことも
絵本のことも町作りのことも喋らせてくれてるんだよな
(西野さんのトーク能力の低さのせいで伝わっているかは別として)。
にけつ出演をひた隠しにしたい理由は
「最後その町はどうなるん?」というケンコバの疑問に対してうっかり口に出ちゃった
「町を作ったらまた別の場所でやろう」なのではないかと思う。
町を作ってその中で経済を回そう、っていう当初の目的をあっさり西野さん自身の口から無しだと言ったわけだしな。
埼玉のあの場所は使い捨てだと初めてハッキリ言ってしまった。

774 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 10:32:45.80 ID:BmYTEZ+l0.net
>>754
絵本にしては売れたって言ってもテレビで何回も宣伝してもらって新聞広告2回もやったんだから
普通のタレント本よりよっぽど金かかってるよねえ…
てるみくらぶ報道の時に聞いたけど新聞広告ってめっちゃ金かかるんでしょ
増刷報告しなくなったからまだ30万部も行ってないんだよね
あと絵本のリターンはもういい加減終わったのかな

775 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 11:34:20.51 ID:Wt2Z8cuHO.net
別にひた隠しにはしていない
ただ後になって「俺失敗してる…」と思ってダンマリはありえるw

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/633457763525256

『にけつっ』の収録終了。
千原ジュニアさんとケンドーコバヤシさんと三人で、おバカな話をただひたすら。
メチャクチャ楽しかったぜ。

776 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 12:16:08.04 ID:0+ugTITu0.net
自分で自分の号外ばらまくヤツが3行で終わらせるなんて
スベりましたよって言ってるようなもん

777 :LINEブログ:2017/04/18(火) 12:54:32.19 ID:PHwC1DjL0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/658051431065889

誤魔化しが通用しない、より純粋なクオリティー勝負の時代へ。
革命のファンファーレは鳴ったぞ!

http://lineblog.me/nishino/archives/9273363.html

キンコン西野、Amazonで絵本の無料配信開始!
2017/4/17 20:25

インターネットは距離や時間や面積を破壊した。当然、そこにかかっていたコストは削減される。
「お金がかかって当たり前」と思われていたことが、当たり前でなくなる場面がポコポコと出てくる。
インターネットが始まった日から"無料化の波"が来ることは運命づけられていて、避難したところで逃げ切れない。
抗えば、その分、波に飲まれる。
生き抜くには、この波を乗りこなすしか道がないのだ。

絵本『えんとつ町のプペル』を無料公開した時に、"クリエイターの卵"を名乗る人達から、そりゃあもう猛バッシングを浴びた。
「そんなことをするとクリエイターが食いっぱくれるだろ!」というのが先方さんの言い分だ。
途中から「お金を貰って働いている人を侮辱している!」と言い分が変わったが、いずれにしても。
その時、「そんなことを言っている暇があるなら、作品の強度を高めろ」と返した。
無料化が意味するもの、それは《開けてビックリ福袋》という販売システムの崩壊だ。
中身が完全に見られるので、売れるモノと、売れないモノがパッカリと分かれてしまう。
その分かれ目は他の何者でもない『作品のクオリティー』だ。

当時は「作品を無料で出すな!!消費者の『サービスにお金を払う』という感覚が無くなるだろ!空気を読め!」という声が、
無料アプリの《ツイッター》を通じて、たくさん届いた。
僕の本音は「そんなことを言ってるから食いっぱくれるんだよ」といったところ。
ただ、どれだけ説明しても、まるで理解してもらえなかった。
そんなに難しい話じゃないんだけどな。

さておき。
このたび、Amazonさんから『えんとつ町のプペル』の無料配信の話をいただいた。
聞けば、『えんとつ町のプペル』の他にもディズニー作品ら数点が無料で配信されるそうだ。
Amazonさんからは「期間限定で」と言われたが、僕は「未来永劫、無料でいいっすよ」と返した。紙の本で回収するという覚悟だ。
僕は、僕のスタッフとその家族を守り抜くことを決めているので、絶対になんとかするし、できる自信がある。

無料公開(配信)は、厳密に言うと『無料』ではない。マネタイズのタイミングを後に残していて、
その時に有利に働くように入り口(その瞬間)を無料にしているわけだ。
なので、「無料にするとクリエイターが食いっぱくれるだろ!」とい言い分は凄まじく的外れなんだけれど、
御理解いただけるまでには、まだもう少し時間がかかりそう。

ただ一つ確実なことは、すべてがガラス張りになったので、
『食いっぱくれないクリエイターは、より食いっぱくれないし、食いっぱくれるクリエイターは、より食いっぱくれるようになる』
ということ。

他人に時間を使うのは辞めて、これまで以上に自分の作品と向き合うしかないのだ。
より純粋に、クオリティーの勝負をする時代がやってきたわけだ。
ファンファーレが鳴った。
面白い時代じゃないか。

778 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 12:58:47.30 ID:cai4hQJY0.net
食いっぱぐれるじゃなく食いっぱくれるなのは西野語か何か?

779 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:00:04.79 ID:zqLwf1VN0.net
未来永劫無料で良いですよ
ってそれはアマゾンの売上もなくなるだけで逆に迷惑なんじゃね

780 :LINEブログ:2017/04/18(火) 13:01:10.48 ID:PHwC1DjL0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/658423804361985

『しるし書店』の会議に向かっております。
朝っぱらから大人が集まってますが、完全に遊びです。
会議終わりは、「全国の市町村の市長さん、町長さん、村長さん向けに
プレゼン(講演)」というスケジュールが入ってますが、イマイチ内容を把握しておりません。
たぶん、一人喋りっす。
プレゼンは超得意なので、準備は要らねーです。

プレゼン終わりは、新番組『エゴサーチTV』の収録。
初回放送、メチャクチャ面白かったな。
今日の収録も面白くなるといいな。
とりあえず6月までは真面目に働いて、6月は執筆期間として、まとめて休みをいただく。
たぶん、2週間ほどプラハに住む。チャオ。

http://lineblog.me/nishino/archives/9273451.html

寂しくない時間
2017/4/18 10:13

期間限定とはいえ無料配信を始めたAmazon。
作品のトップページには『Kindle価格:¥0』という文字が踊っている。
当然、Amazonのこと。この無料化が、ただの親切なわけがなく、
「ここを無料にしておいた方が、長いスパンで見た時に売り上げが上がる」という計算のもと、無料にしているわけだ。

『売り上げが上がる』というと、途端にネガティブなイメージを持ってしまう人がポコポコと現れるのだが、
要するに、"作品に携わった(もしくは今後携わることになる)クリエイターさんにお金が落ちる"ということだ。
クリエイターさんや、そのご家族の生活を支援するということだ。

『けものフレンズ』しかり、金爆しかり、
映画や音楽や絵本…それぞれ最終的な回収方法は違えど、
「情報としての作品は無料で提供して、まずは知ってもらって…」という流れは今後間違いなく主流になってくるだろう。

ちなみに、絵本を無料公開して一部の皆様から怒られたのは、ものの3ヶ月前だ。
時代のルールや道徳は恐ろしいスピードで変わっていく。
その時、出遅れてしまうのは、"本質を理解する前に、まず否定から入る人"だ。
大声で否定すればするほど、「言っちゃった手前…」というブレーキが発生する。

4年半前にクラウドファンディングをやった時も、同じようなことがおこった。
今になってようやく「クラファン、クラファン」聞こえてくるようになったけれど、基本、ずっと、この繰り返しだ。

友人以外の人に、自分の中でホットな話題を提供したら、たいがいはスベる。
スベるだけならまだいいが、怒られる。
その時、SNSは燃え、『炎上商法』などと言われる。
週4で炎上しているので、今さら、SNSが燃えたことでは何の感情も動かないが、
「《面白い》を共有できなかった」という寂しさは残る。大体、いつも寂しい。

そんな中、フジテレビオンデマンド(ときどき地上波放送)でスタートした番組『ハミダシター』は嬉しい。
収録の度に、話が通じるということが、こんなにも幸せなのだと知る。

昨夜、地上波放送があったので、ハイボール片手に観ていたら、
テレビの中の僕は「うんうん!はいはい!なるほどなるほど!」と、やたらウルサイ。
興奮しているのだ。嬉しいのだ。

地上波はダイジェストだったが、現場では一人あたり1時間半ほど話していて、
それらはフジテレビオンデマンドにて御視聴いただける。
明るい未来の話を、手加減無しで喋ってます。
是非、ご覧ください。

781 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:07:08.85 ID:SGgS7vKh0.net
何度目のゲスリード?
紙の本で回収する覚悟じゃねーだろ笑
信者を煽って、バカ高い金で個展開催権売って、そのリターンと称し絵本買わせてんだろーが。で、個展の時にお土産として売ってんだろ? クオリティー関係ねーじゃねーか。
出版社から安く仕入れておいて、高く売る。差額はポケットないないもしてるよな?
クオリティーで勝負してないのは、本当は自分が一番わかってるだろ? クオリティーで勝負してると思ってんなら、本物のバカだぞ。詐欺師かバカか、もしくはその両方な

782 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:07:59.83 ID:/R3eYd6A0.net
無料化の波が来る!って騒いでるけど
ネットが普及始めた90年代は何でもタダで落ちてたよ
そのすべてがカオスで自由で自己責任だった空間に
後からいろいろルール整備したりビジネスの仕組みが入り込んで
今の西野さんみたいに情弱から小金むしる課金システムが確立していったんじゃん
これからネットはどこに向かうかって話になんで来し方の話をしてるのかな

783 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:09:01.97 ID:zqLwf1VN0.net
ええ……
西野さんマジで無料化の流れは今作られたと思ってるの?
本気?
西野さんより先にラーメンズが全公演無料公開やったことすら覚えてないの?
けものフレンズ云々言ってるけどけものフレンズはそれまでのアニメとはやってる事変わってないよ
ただ単に監督がファンサービスで身近新作映像作っただけ
それどころかニコニコ動画での配信はこれまで多かった「最新話一週間無料」をやらずに有料でやってるんだけど

784 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:12:46.11 ID:SGgS7vKh0.net
プペルはいくら売れようが、儲かるのおまえだけだろ?
イラストレーターを、取っ払いでこき使っただけだろ? なんで偉そうなの?
どこ行っても、自分が描いたとまで言ってたよな? 炎上したのも無料にしたからじゃない。こき使ったイラストレーターないがしろにしたからだろ?

785 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:24:25.48 ID:HOaq0FpM0.net
もしかして無料公開したのは本気で自分が最初だと思ってるの?
西野さん世間知らずだよね
あとてるみくらぶがヤバそうだからって黙りするのはやめなよダセーよ

786 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:31:28.91 ID:EGGrfRZD0.net
鬼の首を取ったように金爆けものフレンズ言ってるけど
金爆は収録されている8曲のうち2曲を先行で公開しただけ。
カップリングも従来より増やしてCDを買った方が更にお得という形にきちんとなってる。

けものフレンズに関しては完全に的外れ。
散々言われているように監督が趣味で作った動画をアップしただけで
無料も有料も何も、もともと値段のついているものじゃない。
もちろん本編は動画サイトではエピソードごとに値段をつけ有料配信しているし
BDもガイドブック付きで販売中。

西野さんが「金爆とけものフレンズもボクと同じことやってる!」と言えるとしたら
金爆は8曲全てをCD音質でネットに無料アップ、
けものフレンズは全話をBD画質、ガイドブックの内容を全てネットにアップした時だけだよな。

787 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:38:49.18 ID:YUyArimx0.net
何かこういう時金爆とかけもフレとか人気者に擦り寄るのが
小物根性丸出しで西野さんらしいなーって思う

788 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 13:56:12.50 ID:LY195ULr0.net
おそらくだが
金爆けもフレの名前出す事でそれぞれのファンが「は?お前の影響なわけねーだろ」って激おこして炎上するのを期待してるんだろう
そしたらまたお得意のすり替えと仮想敵でっち上げをして「間違ってないのにキモいオタクに絡まれた僕」を演出するつもりじゃないかな

789 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 14:01:19.21 ID:HOaq0FpM0.net
もっと言葉と作品を選べば燃えるかもしれないのに
炎上させるのすら下手って

790 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 14:23:41.91 ID:SGgS7vKh0.net
無料公開、僕が最初です!
って声張り上げて、「西野さん、すごーい」となっちゃう、
ごくごく少数を、少しずつ信者にしていくんだろうな。
ネズミ講でディズニー倒そうなど笑止

791 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 14:41:12.50 ID:ROnR+0iS0.net
地域の無知なジジババ集めて色々吹き込んで高額巻き上げる悪徳商法と一緒だな
セコさまでオリジナリティ無いんだね

792 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 14:42:47.31 ID:EGGrfRZD0.net
>>788
実はその件では既にかなりRTが回っていてそこそこバズっているのだけど
元のツイートに「西野」「キンコン」「プペル」などが入ってないから
西野さん本人には見つかってないw

793 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 14:43:17.99 ID:IfTmDYx+0.net
何やっても自分が最初、自分が一番と思い込んでアピールする
妄想の中で生きるなら外に出てくんなよ
というかもうホントに病院行きレベルだろ

794 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 14:48:59.51 ID:oKzEFDYb0.net
俺はけもフレ見てないけど好きなアニメがこいつの口から出たら嫌度が振り切れる自信あるね

795 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 15:15:27.86 ID:RRDig0SO0.net
なるほど連呼は興奮してたからです!

言い訳しようがなんだろうがつまらないしやかましい

796 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 15:29:44.70 ID:gUIix0pA0.net
西野さんは無料公開するときに
子供からお金が無いから読めないと言われたからと説明しながら後に別の理由を言い出したり
有料でやることが悪いとかダサいかのように言ったり
意図的に炎上させるような悪態をつきながら炎上しすぎたら恨み言を言ったり
そういう事すべてが格好悪いんだよ
「無料公開したら批判された」とか自分にとって都合良く歪曲すんな

797 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 15:30:35.92 ID:HOaq0FpM0.net
>>792
探したけどバズってるか?
むしろけもフレは他にヤバイやつがいて西野に関してはほとんどがスルーどころか知らない状態

798 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 15:31:01.72 ID:IVq7bYix0.net
自分で見直して、その感想はヤバイよな。
視聴者、完全に置いてけぼり。いよいよ完全なる一般人だな。

799 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 15:53:28.50 ID:LRhEVSa10.net
>テレビの中の僕は「うんうん!はいはい!なるほどなるほど!」と、やたらウルサイ。

今ごろ気づいたのかよ…それか身内の誰かに指摘されたか?
俺は西野さんのハイハイ連呼は「分かってないけど分かってるアピール」だと思ってるけどな
自分より頭のいい人相手に無理して張り合おうとするから無意識に声がデカくなってしまうんだろう

800 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 15:58:52.30 ID:Wt2Z8cuHO.net
ボノロン「怒られたことないですw」

801 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 16:21:59.88 ID:rS0pcpId0.net
751:名無しでいいとも! 2017/04/18(火) 03:12 ID:xKDG0gy40
西野は相槌をどうにかしないと見てられない

14:名無しでいいとも! 2017/04/18(火) 03:13 ID:zIEPkpMX
はいはいはいはいはい

20:名無しでいいとも! 2017/04/18(火) 03:21 ID:w+PnjRz7d
はいはいはいはい
あーなるほど
はいはいはいはい 
おもしろいっすねー

32:名無しでいいとも! 2017/04/18(火) 03:40 ID:a/6yqhGoa
西野の「はいはいはい」が不快すぎる


mmmm:ハミダシター、話してる内容面白いんだけど
    キンコン西野の相槌がなんかうるさくてテレビ消すか悩むwww

akag:ハミダシターっての見てるんだけど、ボーッと聞いてると
    キンコン西野がハイハイハイハイ、なるほどなるほど、はーーーーっ!
    そればっかり言っててだんだんイラッとしてくるね……

Yuka:西野好きだけど、はいはいって二回食い気味で言うのやだ。#ハミダシター

802 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 16:27:36.52 ID:rS0pcpId0.net
でも西野さんの相槌について一人だけ好意的ツイートも

@wish
西野さんのハミダシターで、

西野さんは人の話を聞くのが上手い

なるほど、なるほどの相づちの中に

人の話を聞こうとする姿勢を感じる。

やはりこの人好き

@wish
ハミダシターでの西野さん

同じ言葉を繰り返すのは

西野さんのくせだなぁー

例えば、はいを連呼

と人の話を一生懸命聞くと

なるほどを連呼

この人一生懸命になると

言葉を連呼

これがくせ おもしろ〜い

西野さん、かわいい

803 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 16:46:42.48 ID:0+ugTITu0.net
>>802
下、馬鹿にしてるよね!?

804 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 16:46:48.58 ID:6DROf8QC0.net
無料公開すれば絵本を手元に置きたい人が
出てくるはずとでも思ってんじゃ?
でも実際買う代物ではないと判断されたのか部数も
伸びないようだけど

805 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 16:48:33.91 ID:wIoYV6rE0.net
にけつ見たけど賞賛されなくて拗ねちゃったね
他社からの評価がすべてだけど、人からチヤホヤされて上に立ちたいが出過ぎて
面白く伝える芸人の仕事出来てなさすぎ。

806 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 16:59:10.46 ID:rS0pcpId0.net
>>803
トップ画がプペルの主人公が鼻水垂らして泣いてる顔だし、
紛うこと無きホンモノ信者。西野さんと芭旺くんが好きな人。

ちなみに「人の痛みの分かる思慮深い優しい頭の良い人などが好き」
との事だけど、西野さんなんて綺麗に真逆なんだがな。
「人の痛みが分からない、思慮浅く性根の腐った頭の悪い人」

807 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 20:33:27.51 ID:/R3eYd6A0.net
>>806
>「人の痛みの分かる思慮深い優しい頭の良い人などが好き」
なんとなくだけど、共依存のにおいがする文章だな
こういうタイプが真逆の西野さんみたいなのに引っかかるのは意外と不思議じゃない
ああいう自信たっぷりな自己愛タイプにカリスマ感じて依存したがる信者体質

808 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 21:02:29.52 ID:WYvArLbc0.net
なんでも言うこと聞く大人しい都合のいい奴が好きなだけだろ
自己愛の典型やん

809 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 21:38:50.20 ID:zH7m8Uz50.net
取り敢えず、お友達ののぶみを倒せよw

810 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 22:32:26.65 ID:Wt2Z8cuHO.net
多くの人にとって優しさなんて所詮は自分にとって都合の良いものでしかないからな

自分はそうじゃないとは言わないけどw

811 :通行人さん@無名タレント:2017/04/18(火) 23:35:52.91 ID:6odtcWtv0.net
西野さんも乞食と言った奴らを見返して自分が正しいと証明したいのなら
本を出してるようなお友達wにも同じことさせて自分以外の成功例を出せばいいのに
元芸人のツテを使った西野さんにしかできないビジネスモデルをいくらしつこくフォローして語ったところで
信者以外は見向きもしないし炎上どころかもう風化していってるよ

812 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 01:29:23.25 ID:QFCgqbJg0.net
西野さんはもう信者専用ブログを立ち上げてその中だけで記事をあげればいいんじゃないかな
信者は信者専用ブログが読めると言う優越感が得られるし、
西野さんは否定的なコメントを読まずに済むし、
西野の事が嫌いな人はブログ記事を読まずに済む
win-win-winだから

813 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 02:02:58.10 ID:rMizWe1r0.net
>>803
身内が西野さんを「ネット戦士」呼ばわりしてるときもそう思ったw

814 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 02:05:17.58 ID:R+ve1iR00.net
ここでは様々な角度から西野さんが分析されてんだな。
剥いても剥いても芯が見つからない西野さん、
正体が分からない西野さんに、みんな夢中なんだな。

815 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 02:06:19.44 ID:rMizWe1r0.net
>>812
ネットサロンという閉鎖空間でなんとか自我を保っていたけど、もの足りずに外に出てきちゃう

816 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 03:18:39.26 ID:gF+Rn8qT0.net
あ、そういやのぶみとのニコ生もう長いことやってなくね?
西野さんが飽きてめんどくさくなったか、のぶみに見切り付けられたか…

817 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 03:39:14.85 ID:4MPhq3XvO.net
西野さんは人の話もろくに聞けないバカなんだから「会議をスマートに見せる100の方法」でも読んでたほうがいいと思うの

818 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 06:44:37.58 ID:BdhhYUGR0.net
>>814
いや、承認欲求をゴテゴテにデコってるだけと見透かされてる。

819 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 07:03:17.80 ID:2v0LOEW90.net
アホの西野さんには芯などありません

820 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 07:03:48.67 ID:7tiPrWmQ0.net
>>814
正体は分かってんのよ。
「人の痛みが分からない、思慮浅く性根の腐った頭の悪い人」って。
ついでに言うと芸人の才能は100点満点で12点ぐらいの小物。
せいぜい子供用プールぐらいの深さしかない。

そんなちっぽけな奴が毎日自分の事をゴテゴテ飾り立ててるのを見て
カツラひっぺがしたりフォトショ修正の痕跡を見つけたりして
元の姿を炙り出すのがこのスレでの西野さんの楽しみ方かと。

821 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 07:35:43.32 ID:uKWFHfyW0.net
自己愛の症状全てと言っていいほど当てはまるからな
リアルタイムで間接的に自己愛観察できるってすごい貴重だわ

822 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 07:58:50.72 ID:nF2S0nqw0.net
>>816
まだ、やっている
このスレで話題にならなくなっただけかとw

823 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 08:49:15.57 ID:gF+Rn8qT0.net
まだやってんのか
ここに貼る人いないとわざわざ見に行って話題にする人もいないだけってか?
同じ話しかしないしなー

824 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 09:15:44.00 ID:dfgVxPmU0.net
>>821
サイコパスの典型例みたいなやつなんだよな
心理学的にすごく分かりやすいサンプルではあるからウォッチするのも興味深い側面があったんだが
ここ最近の、特にプペル出して以降の西野さんは不快感が強すぎて見てらんない

>>823
ニコ生にしろツイキャスにしろ、フェイスブックと同じ話をしてるだけだから流石にもう見る気しない
のぶみも一時期は西野をチクチク攻撃したりしてたけど今はすっかりイエスマンになっちゃったし
ツイキャスも「あえて無防備にやってるオレ様感」がものすごく気持ち悪い
そもそも時間も長くて付き合いきれない
文章だったら斜め読み出来るからまだいいけど
何よりあの顔がイヤ

825 :Facebook:2017/04/19(水) 10:01:14.34 ID:mVQp1lqo0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/658993090971723

切り替えとかが面倒くせえので、オン・オフのスイッチなど存在しません。
身内スタッフは知っていると思いますが、「本番はテンションをあげる」というようなこともしません。
普段のまんま、本番に臨んでいます。
家族といる時と、舞台やテレビの時は、まったく同じっす。

町で声をかけられたら、もちろん話します。
写真も撮りますし、サインもします。
時間があれば相談にものります。
場合によっては、そのまま一緒に呑みに行くこともあります。
以前、TSUTAYAの前で声をかけられて、そこで40分ぐらい話し込んで、
「そろそろ…(行って)いいですかね?」と言われました。

一方で、ムカつく感じで声をかけられたら、キチンとキレます。
「芸人界一の神対応」と評されることもありますが、ムカいたらキレます。 
表裏はないと思います。
ときどき、「キングコング西野に声をかけたら、無視された。サイテー!」という声を聞くのですが、
この時、「声のかけ方」が議論からゴッソリ抜け落ちているのが気になります。

https://abematimes.com/posts/2276994
キンコン西野、ファンへの態度の悪さを指摘され「美人とブスで対応変わる」

4月15日に放送された『エゴサーチTV』(AbemaTV)で、MCを務めるお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(36)が、
街でファンに声をかけられた際の対応について言及した。
同番組では、インターネットで自身の名前などを検索し、自分の評価を確認する行為「エゴサーチ」を通じて、
ネット上に溢れる情報や噂の真相を明らかにしていく。
西野の名前で検索をかけると、街で西野に遭遇して声をかけた際、
愛想が悪く良い印象を受けなかったという書き込みが見つかった。

「キンコン西野に会いました。6年前くらいでまたTwitterなんかのそこまで嫌なイメージがない時代でした。
駅で友達が見つけて追いかけて話しかけたら写真とってもらえましたけど、
にこりともせず愛想はなかったです。そのままサッと走りさっていきました。
まぁ人混みだったので仕方ないといえば仕方ないですがいい印象ではなかったです(笑)」
http://girlschannel.net/topics/10898/) ※4年前の書き込み

すると西野は「まず美人とブスで対応が変わるんです」と断言。
さらに「おい、西野!って言われたら無視するんですよ」と、
相手の声のかけ方によっても対応が変わることを明かした。

だが、街で話しかけられた場合、基本的には「ベラベラ喋るし、一緒に飲みに行くし。
どっちかというと、愛想悪いのと真逆の方ですよ」と、態度の悪さを否定。
愛想が悪いと思われたのには、「ムカついていたのか、誰かに迷惑がかかるか」と、
何かしらの理由があったのではないかと弁明していた。

826 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 10:12:17.68 ID:p5JBU07hO.net
>>825
ファン対応の悪さを批判されると
「相手の態度が悪かったか、さもなきゃブス」
絶対謝らないw

827 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 10:33:23.57 ID:7tiPrWmQ0.net
>>825
オンオフがないから駄目なんだな。
番組やライブが始まる時に普段の生活のテンションで喋る芸人ってどうよ。
「あえて普段のテンションでやってますけど?」ってのは
一昔前のやたらトガってた若手芸人像。もうダサいっつの。
>>780でも

> 「全国の市町村の市長さん、町長さん、村長さん向けにプレゼン(講演)」
> というスケジュールが入ってますが、イマイチ内容を把握しておりません。
> たぶん、一人喋りっす。プレゼンは超得意なので、準備は要らねーです。

いつも仕事の内容把握せずに臨んでるけど結果グダグダじゃん。
札幌の講演会とかキッズ版TEDとかラジオとか、
他にも動画に上がってるのはどれも登場時に段取り分かってなくて
効果音にビビったり、舞台袖から「あれ?もう出ていいんすか?」
という声だけ聞こえてきて不安げにモソッと出て来たり、
とにかくグッダグダ。ちゃんと打ち合わせしないからこうなるんだよ。
「準備は要らねーです」じゃねーよ馬鹿め。

あと、どこをどうしたらプレゼンが超得意なんて勘違いできるのか。
多分芸人の中でプレゼン対決したら一回戦で惨敗するレベルなのに。

828 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 10:52:42.96 ID:rgUcf7n60.net
なりたい自分、そうでありたい自分と、ドンドン乖離してるんだろうな。
気取らない、肩肘張らない僕、かっこいー!っえ。
おまえごときは死ぬ気で準備しろよ。
行動しろ。思いしれ。
おまえは凡人なんだ。
たとえ一人になっても!

829 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 11:04:22.33 ID:4MPhq3XvO.net
ブスだからって対応変えるのは裏表ある人だと思うの…

830 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 11:07:16.26 ID:eRA8u7Pu0.net
単に人前仕事やテレビ仕事がないからオンのスイッチが作動するのが少ないだけでしょ西野さんは

831 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 11:38:38.85 ID:gF+Rn8qT0.net
そもそも前準備なしにプレゼンなんて不可能
やれた気になってまた次も無策で挑んで
その結果が今の西野さん

832 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 11:46:32.62 ID:7tiPrWmQ0.net
自己評価が高すぎる…っていうか、もはや別人みたいに
自分のこと美化しすぎてるんだよね。

> タクシーの運転手さんが喋る喋る。
> その喋りに対して、本気のリアクションで返す私。
> そりゃあ、もうプロですから。

でも世間からの評価は>>801に加えてこう↓

2016年3月28日
ichi:西野氏の相槌の種類、はえぇぇえええ!!、ほええぇぇえええ!!

2016年5月29日
ichi:相変わらず相槌がはえぇえええほええぇのMC!!笑

nami:フジテレビの「ハミダシター」って番組に
   キングコングの西野さんが建築家の人と対談してるんだけど、
   相槌がヘタクソすぎて聞き苦しいよね…
   相手の話を聞くというより自分をカッコ良く見せたいっていう
   姿勢だから変な相槌になるんじゃないかなー?

2016年9月23日
Taka:西野の相づち、気になる。不快。「はい、はい、はいはいはい」

indo:ハミダシター面白い。こういう対談番組もっと早い時間にやればいいのに。
   ゲストの考えを聞いて勉強になるし。
   ただ、ドンキーコングの西澤さんだけキツい。
   相づち1つとっても感情がこもってない。

81Ri:西野、好きなんだけどちょっと相づちうるさいww
   『はいはいはいはい!』てw

sutt:西野の相槌と語りは、あまり好きになれない。
   はねトびの西野は面白かったし大好きだった。悲しいギャップ

Mike:録画してて良かった 対談番組は好き
   いろんな考え方が本当に面白い
   ただ個人的に西野さんの相槌が好みではなかったw

2017年2月22日
urat:ハミダシターみてたら、思い出した。前から気になってた。
   キンコン西野の相槌の打ち方を誰か注意したことないんだろうか?
   はい、はい、はい、はいっ。はやすぎて、しかも4回は大体連続して言う。
   ??と不快感を感じる人は多そうだけど。

xxx_:俺らのよっぴーに対してはいはいはいはいと
   なるほどなるほどしか返せない西野の語彙力の無さを
   低脳っぷりを晒す良き番組ってことは理解したの(´・ω・`)

sato:西野さんて「はいはいはいはい」「なるほどなるほど」
   多過ぎだよね(;´Д`A

zecl:ハミダシターという番組、インタビューされる側(ゲスト)
   の人選は面白かったりで、内容的にはわるくないのに。
   キンコン西野の相槌の「はいはいはいはい」うざすぎて
   割と不快なので残念感しかない(´・_・`)

833 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 11:53:27.38 ID:7tiPrWmQ0.net
これが西野フィルターを通すと

> テレビの中の僕は「うんうん!はいはい!なるほどなるほど!」と、やたらウルサイ。
> 興奮しているのだ。嬉しいのだ。

と、なんだか良いことのように変換される。
だから駄目なんだよ。
決して反省しないんだから成長するわきゃない。

834 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 13:25:17.07 ID:4MPhq3XvO.net
自己評価なんて特に意味ないからなw

自己評価だけがやたら高いヤツは俗に言う「無能な働き者」な場合が多い

835 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 14:50:18.06 ID:PAOSIYcs0.net
吉本を辞めても困らない
スマホひとつでファンから集金出来るから
って酷いなぁ
はねトビとかで散々事務所にお世話になった癖に
CFでトラブル起こしたら終わりだな

836 :【にけつッ!!】1:2017/04/19(水) 15:06:57.40 ID:RYcrSu6H0.net
【にけつッ!!】関西:2017年4月11日、関東:4月16日放送(収録日:3月7日)

コバ:今日は特別ゲストが来てくれているということで登場してもらいましょう。
   このかたです、どうぞ!
(西野、頭を下げながら登場)
コバ:うーわ。
西野:へへへ。「うわ」ってなんですか。「うわ」ってなんですか。
コバ:キングコング西野です!
西野:西野です、よろしくお願いしまーす。
コバ:うーわ!
西野:いや、「うわ」ってなんなん。
コバ:もうなんやねん、お前それ!
西野:ゲスト登場して一言目「うわっ」ってなんなんですか。
コバ:「イジってくれ」なのか、
西野:いや、違う、はいはい。
コバ:喧嘩売ってんのか、
西野:いや喧嘩売ってないし(笑)
コバ:どっちや、その格好。その格好、どっちや。
西野:なにがおかしいんですか。
Jr:丈長めにしてて腕まくるって。
コバ:寒いんか、暑いんか!?
西野:ちゃちゃちゃ、そんなことはいいじゃないですか!
   アート、アート、アート!!
コバ:アートなのかお前!? (掴みかかる)アートやとぉ、お前ぇ!!
西野:※※※※!!!(なにか叫んで振りほどく)
Jr:(襟元)ザックリいきますよー、(帽子)かぶりますよー。
西野:ちゃちゃちゃ、どっちかにしなきゃダメでしたっけ。
   服ってどっちかにせなダメでしたっけ。
   そのルール知らないです、僕。まくってもいいじゃないですか。
コバ:それはアート…
西野:アートだから。それはアートだから。
コバ:アーティストな…
西野:アーティストだから。
コバ:なんやと!!(掴みかかる)
西野:(振りほどき)乳首をつねるか!? なんで乳首をつねるかぁ!?
   ツッコんだあとに。……なんなんすか、この扱いは。
コバ:お前はもう世間を騒が…なんかやるな、お前。
西野:いや…べつに僕はなんかやろうと思…
コバ:おとなしぃせぇ言うたやろ、俺がお前!!
西野:えへへ、べつになんかやろうと思ってやってるわけじゃないです。勝手にそ…
コバ:ウソつけ、ウソつけ、お前。
西野:いや、そんな僕は…
コバ:起爆剤、起爆剤、起爆剤やろ。
西野:燃やしにいってるわけじゃなくて、普通に歩いたら燃えていくってことですから。
Jr:あー、なるほどなるほど。
コバ:「俺様が歩く道は」
西野:そんなこと言ってないけどぉ! 「俺のあとは燃えていく」って。
コバ:「俺の覇道は」
西野:いや、そんなことは言っていないですけど。勝手に燃…
   燃やしにはいってないです。……燃やすつもりはな…
   …なんでこんな静まりかえるの? どうしたんですか。
Jr:でもなんか、ある時から…なんか去年の秋ぐらいかな、
   なんとなく俺の体感では。ずーっと、やっぱお前イタイやん?
西野:いや、ちゃちゃちゃ、そりゃ「はい」って言えない…
Jr:このイタさがちゃんとこう突き抜けたよな?
西野:あぁーーーっ!(嬉しそうな顔)
Jr:去年の秋ぐらいに、やっとこうスパーンって。
西野:イタさがですか?
Jr:イタさが。

837 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 15:07:46.26 ID:/WcBO+He0.net
MUGENUPのこと?
500万円をMUGENUPに払っただけだろ
そこから先は、お前はタッチしていない
その他も似たようなもん
お前が、直接給料を払っているわけではない
勘違いするな

http://lineblog.me/nishino/archives/9273665.html
自分一人の生活なら、べつに何でもいいが、僕はプロジェクトによっては数十人のスタッフさんのお給料を支払う立場にあるので、
ここだけはキチンと話をする。

838 :【にけつッ!!】2:2017/04/19(水) 15:11:20.39 ID:RYcrSu6H0.net
コバ:かかったなぁ。十年ぐらいみんなにムカつかれててんな?
西野:たしかに、たしかに。お客さんにもね。
コバ:ははははははっ!!
西野:一般のかたにもね。すごい嫌われてますから。
コバ:マジで?
西野:いや、町中で「キングコングの西野さんですよね?」って声かけられて
   「あー、どもども」って手を出したら「あー、大丈夫です」って言われて。
   声かけられてフラれたりもしてます。
Jr:へー。
西野:いや、「へー」じゃないですよ。…いや、変わりました? そんななんか。
コバ:やるね、お客さん。
西野:はい。
全員:……………。
コバ:か、え、「変わりました?」
西野:いや、そんな自分ではなにが変わったって…
Jr:なんかこう、風通し良くなった感じせぇへん? なんとなく。(ケンコバに)
コバ:そうですかね。俺はまだ疑ってますけどね、いろいろ。
Jr:じゃあ多分正しいわ、こっち(ケンコバ)が(笑)
西野:なんか僕やりましたっけ? なんか毎回怒られるんですけど、ケンコバさんに。
コバ:いや、やってはないけど。
西野:はい。なんか迷惑はかけてないですよね?
コバ:迷惑はたしかにかかってないけど。
   ま、とりあえずお前のいつものその丈がキライとか。
西野:こんな丈…!!
コバ:お前、私服もすべてこうやん。
西野:もっと長いです、私服は。
コバ:一回だけ本音言うてくれたとき好きになったけど。
西野:はい。なんでしたっけ。
コバ:「アートだ!」みたいなの言って、「いいでしょ! なに着ても!」とか
   言ってるときに一回だけポロッと「いや、オダギリジョーさん好きなんで…
西野:いや、そんなこと…ちゃちゃちゃ、ちゃちゃ、そんなこと…ちゃ、ちゃちゃ、
   そんなことは言わなくていい! そんなことは…
コバ:その瞬間やっと好きになったけど。
西野:そんなことはここで言わなくていい。
Jr:そっからきてんのかー。
コバ:「オダギリジョーさん好きなんですよー」って。
西野:ちゃちゃ、むっちゃダサいじゃないですか。
Jr:そのうちフルネーム、カタカナにするぞ。
西野:アハハハハハ! しないっすよ。ニシノアキヒロ、カタカナでいかない。
コバ:あれスゴイらしいな、売り上げが。絵本の。
Jr:スゴイんやろ、聞いたで。
コバ:何千…?
西野:いや、27万部。
コバ:27万部!?
(観覧客「おぉー」パチパチ)
Jr:絵本の27万部はスゴイよ!

839 :【にけつッ!!】3:2017/04/19(水) 15:17:15.35 ID:RYcrSu6H0.net
(西野、スタッフから絵本3冊渡される)
コバ:あー、大丈夫。(絵本の受け取りを拒否)
西野:ちゃちゃ、こんなん見るじゃないですか、大体!
(受け取ったジュニア、そのまま最前列の客に渡す)
西野:違う、違う! プレゼント用じゃないんで!(舞台から降りて客に)
   受け取っちゃダメじゃん! いや、受け取っちゃダメじゃん!
コバ:じゃあ2冊。(同じ客に渡そうとする)
西野:ちゃちゃ、2冊じゃない。受け取っちゃダメなんです。
   これはお兄さんがたにってことなんですから。
コバ:(表紙を見て)スゴない!? これ!
Jr:これ、だって…絵本で30万ってスゴイよ!!
コバ:いや、絵がスゴイわ、これ!
Jr:俺もね、何冊か本出させてもろうたことあるし、そういうのを俺はあんまり
   先輩とかに渡されへんタイプやねん。
西野:はいはいはい。
コバ:わかる! わかる!
Jr:ね、でも会社が「渡せ、渡せ」って言う場合もあるから、
   「すいません、もしよかったら…」みたいな、俺もそんなんもうええねんけど
   思いながら「すいません、こんなもんゴミになると思いますけど」って
   渡すねんけど。…ね?(絵本を開く)サイン書くぅ!?
西野:ちゃちゃ、それはカワイイやん! それはカワイイとこやん!
   いや、これはプリティなとこや!
Jr:えぇっ!? サイン書くぅ!?(客に渡そうとする)
西野:それはカワイイとこや…ちゃっ、プレゼントちゃうやん!
   受け取りなって、ほんで!「ジュニアさん」って書いてるんですから!
コバ:お前、これやられたらブックオフに売れなくなるだろ。
西野:ちゃ、売らなくていいし!

コバ:へー、最後「父ちゃんが会いに…」
西野:なんでオチ言うねん、ほんで! マジで、マジで、マジで!
   今なんでオチ言うたぁ?
コバ:父ちゃん会いに来てくれたよ。
西野:「父ちゃん会いに来てくれたよ」ってオチ言っちゃダメじゃん。
   ここに向かうための話なんだから。なんでオチ言うの?
   (黙って読んでいるジュニアに)え、どうしたの。
Jr:「プペル、君の正体がわかった」って。
西野:なんで言うの!? そうやぁ? もう、そうや。プペルの正体、父ちゃんや。
   なんで言うの!? え、なんで言うの!? 誰が買うの? これ見て。
   そのためにずーっと引っ張ったんですから。
   4年半かかったんですよ、これ作るのに。
   このオチにたどり着くまでに。なんでオチ言うんですか!
コバ:まずね、脚本とか考えながらね?
西野:そうそうそうそうそうそうそうそうそうそう。…なんで言っちゃうんですか。
Jr:へー…
西野:いや、「へー」じゃない。
コバ:まぁ絵が一番時間かかるわな。
西野:すごい時間かかります、はい。

(※続きはまた後で)

840 :LINEブログ(貼り忘れ):2017/04/19(水) 15:21:51.73 ID:RYcrSu6H0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9272952.html

キンコン西野、ひな壇批判!
2017/4/15 16:45

「ひな壇は苦手なので辞めます」と発言したところ、
『キンコン西野、ひな壇批判!?』というニュースになり、
そのニュースが次にニュースになった時には『キンコン西野、ひな壇批判!』
と《クエスチョンマーク》が取れて、ひな壇芸人を批判したこととして、
長年言及され続けてきました。

いろんな方から怒られ、その都度、説明するのですが、とても間に合いません。

僕に限らず、芸能人は日々、こういった"切り取りハラスメント"の
被害を受け続けています。
事実無根の噂が出回り、だからといって、弁明をしたところで、
「ああ、そうだったのね。な〜んだ」となってしまうので、
公の場で弁明させてもらえません。

だけど、それでいいのだろうか?
このまま間違った噂が出回ってもいいのだろうか?

NONSTYLE井上は、本当に当て逃げをしたのか?
僕らは自分の目で当て逃げ現場を見て語っているか?
テレビやラジオやネットといった、切り取りハラスメントの猛者達による
2次情報、3次情報を、そのまま真に受けてはいないだろうか?

ちゃんと井上の口から説明してもらおうじゃないか!

僕は信じている!
NONSTYLE井上は当て逃げをするような人間じゃない!
国民は全員、メディアに騙されている!
井上は、そんな男じゃない!!

というわけで、NONSTYLE井上に弁明の場を設けることにしました。
新番組『エゴサーチTV』
初回ゲスト:NONSTYLE
今夜10時放送!!
視聴はコチラから↓

841 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 15:26:08.29 ID:hsEqaZvm0.net
西野が住んでる世界って過去なの?

842 :Facebook:2017/04/19(水) 15:26:27.14 ID:RYcrSu6H0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/659071807630518

『一番、注目しているタレントは?』と訊かれると、
真っ先に「武井壮さん!」とお答えしています。
超一流のスポーツマンで、
超一流のビジネスマンで、
超一流の編集者(ディレクター)。
もう、持ち合わせているスペックが他のタレントさんとは段違いで、
ただただファンです。
『エゴサーチTV』
二回目のゲストは、そんな武井壮さん。
二人でガッツリと話し込んでいます。
是非ご覧ください。視聴予約はコチラ↓

843 :LINEブログ(1/2):2017/04/19(水) 15:32:48.73 ID:RYcrSu6H0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/659111400959892

吉本興業のスペックを上手く使いこなせている芸人さんが少ないので、
吉本興業の取扱店説明書を書いてみた。

http://lineblog.me/nishino/archives/9273665.html

キンコン西野が語る、吉本興業の使い方
2017/4/19 14:30

今日は、地球史上、もっともダサいロゴマークをお届けしている吉本興業のお話だ。
事務所や出版社やギャラリーやテレビとは、対等な立ち位置で会話できる
状況を作っておかないと、悪条件を飲まないといけない場面が出てくる。
まぁ、当然の話だ。

「良い時代にタレント活動させてもらっているなぁ」と思うのが、この部分で、
もしこれが20年前であれば、「言うことを聞かないと干すぞ」的な文句で
迫られた時に、太刀打ちできない。

しかし、まぁ、ご存知のとおり、表現者とお客さんはスマホを介して
ダイレクトに繋がれる時代になったので、全体重を事務所に載せるという
"干される身体"に仕上げていない限りは、干しよう(干されよう)がない。

「お前、もうテレビに出れなくしてやるぞ!」と言われれば、
「わかりました。じゃあ、自分でメディアを作ります。お世話になりました」で、
話は終わり。
「ウチの会社から二度と出版できなくしてやる!」と言われれば、
「かしこまりました。自費出版します」で終わりだ。
ちなみに『えんとつ町のプペル』は発売前に1万部を自分のサイトで売った。
その時、出版社は1ミリも介入していない。
(『えんとつ町のプペル』のサイン本をお求めの方は→コチラ)

対等な立ち位置に自分を持っていく為に必要なのは「いつでも辞めますよ」
というカードだ。このカードを持っていないと、どうにもこうにもならない。

そんなこんなで、吉本興業先生と対等な立ち位置で会話(交渉)をするために、
いつでも吉本興業を辞められる状況をせっせと作った。
「吉本興業を辞めたら、このラインの仕事が未来永劫入ってこなくなるか。
だったら、そのライン上にある仕事に時間を割くのをやめて、アッチの方に
手をつけてみるか…」といった感じで。
チェスやオセロといった盤ゲームがべラボーに得意で、まぁ、要領は同じだ。

世間の皆様が「○○(←番組名)で、あなたのことを見ないねぇ。オワコンだねぇ」
と言ってこようが、○○は吉本興業を辞めた時に確実無くなる仕事なのだから、
やればやるほど損失だ。費やした時間は二度と返ってこない。

『露出』をゴールに設定している世間の皆様とは、そもそもの目標設定が違うので、
世間の声は無視無視無視。徹底的に無視。むーし!
無視無視タレント・キングコング西野を隠れ蓑にしながら、
対等な立ち位置で会話できる環境作りを整え、エンヤコラ。
かくして『いつでも吉本興業を辞められる芸人』が完成した。

この記事がネットニュースになる頃には、文脈を切りとられ、
『キンコン西野、「いつでも吉本を辞める!」』というタイトルになり、
ネットリテラシーが死滅しているハナクソ虫どもは、その記事を鵜呑みに
することになるだろうが、くれぐれも勘違いして欲しくないのが、
僕は吉本興業に不満があって、吉本興業を辞めたい人間ではない。

吉本興業と対等な立ち位置で会話をする為に、
「いつでも辞める」というジョーカーを作ったわけだ。

844 :LINEブログ(2/2):2017/04/19(水) 15:36:41.43 ID:RYcrSu6H0.net
さて、

今回は、そんな『いつでも吉本興業を辞められる芸人』が、
凄まじくフラットに、吉本興業を分析してみることにする。

話を始める前に、吉本興業と吉本タレントの関係を整理しておく。
ここの理解がフニャフニャしていると、話がややこしくなるので。

ときどき、「マネージャーが仕事をとってきてくれない!」とボヤき、
やたら同意を求めてくる芸人さんがいるが、それに関しては、僕は会社側を支持する。
吉本タレントが所属(?)しているのは、厳密に言うと、吉本興業ではなく、
吉本クリエイティブエージェンシーで、吉本クリエイティブエージェンシーの
業務内容は、その名のとおりエージェント業だ。
つまり、芸能事務所などではなく、仲介業者…もっと分かりやすくいうと代理店だ。

かの芸人の言い分は、「電通の社員が俺の仕事をとってこねえ!っざけんな!」
に近い奇妙さがある。

仕事なんぞ、自分で取ってくるものだ。
そして、吉本クリエイティブエージェンシーが取ってきた仕事に関しては
取り分を分け分けすればいい。
個人と代理店の関係は、そういうもんだ。

この時、話をややこしくしているのが『所属』という言葉だ。
当たり前のように「吉本所属」「弊社所属のタレント…」という言葉が
飛び交っているが、吉本興業と"いわゆる吉本芸人"は、契約書を交わしていない。
判子など押していないのだ。
つまり、所属でも何でもなくて、ただの「お得意様」というわけだ。

なので、活動を制限する権利なんぞ基本的には吉本にはないのだが、
この『所属』というデタラメな言葉が飛び交っているせいで、
いわゆる吉本芸人は他で仕事をしちゃいけない雰囲気になり、
自主規制をかけてしまっている。
「他所で仕事をしちゃいけないわ、会社が仕事を取ってきてくれないわ」
で不満が爆発するのだろう。

この問題の責任は、覚悟をもって会社と話し合わない自分にある。  

普段、飲んだくれている西野先生だが、実はこの辺りはキチンとしていて、
会社がバカな条件を焚き付けてきた時は、「オッケーっす。まず、僕達は
契約していないですよね?『はい』か『いいえ』でお答えください。
あと、この会話、録音させてくださいね…」と、鬼の理詰めをスタートさせる。

自分一人の生活なら、べつに何でもいいが、僕はプロジェクトによっては数十人の
スタッフさんのお給料を支払う立場にあるので、ここだけはキチンと話をする。

吉本興業と吉本タレントの関係性は、なんとなくご理解いただけただろうか?

つーか、長くなったので、2回に分けるとする。
後半へ続く。

公式LINEをやっとります。『キングコング西野』で検索してみてください。

845 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 15:43:53.75 ID:RYcrSu6H0.net
補足:>>843
「ネットリテラシーが死滅しているハナクソ虫どもは、
 その記事を鵜呑みにすることになるだろうが」部分が
『エゴサーチTV』の公式ページにリンクされている

846 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 15:55:34.45 ID:JUStwcuc0.net
長谷川豊も「自業自得」の透析患者に対してハナクソって書いてた
あげくに○せとまで書いてたけど
あいつも熱意に満ちた人格者に見せようとしてる自分大好きな上から目線の大バカなんだけど
そういう人達って使う言葉も似てくるのかな

847 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 16:06:39.68 ID:PAOSIYcs0.net
似てるね
逆に西野さんが煽っても煽っても炎上しなくなったのは炎上商法のお陰でネットリテラシーが上がったから何だけどね

848 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 16:30:24.54 ID:ZkIQJ49D0.net
「ふ〜んそう・・・で?」っていう同じ内容の長文を
なんで何回も書くんだろう
批判されてる(気がする)のはわかったし結果を出して
勝ててる(つもり)ならそれでいいじゃん

849 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 17:01:01.62 ID:TL/SDVC+0.net
いったい何と戦ってるんだろう
実力がないから仕事がなくなっただけなのに

850 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 17:07:04.78 ID:bod8P2z10.net
自分で仕事をとれるのになんで吉本にしがみついてるんですか?

851 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 17:58:45.19 ID:MteA80lH0.net
ニケツで面白かったのは、町を作ってるのは誰なの?と聞かれて言い澱み、ファン?と言われて渋々肯定したところ。
ファンとアイドル活動してるとは思われたくないんだろうな。
俺はもっと高尚且つ新しいことをしているんだと。

852 :【にけつッ!!】4:2017/04/19(水) 18:30:47.28 ID:RYcrSu6H0.net
【にけつッ!!】>>836-839の続き

コバ:なんか言うてたやん、あの…クラウドファンディング?
西野:あ、そうですそうですそうです、今回は。
コバ:お金を集めんの?
西野:え、つまり、えーと、分業制で作ったんです、今回初めて。
Jr:これに何人もの人が携わってるってことや。
西野:あ、そうですそうですそうですそうです。
コバ:r、色の人とか?
西野:えーとー…40人ぐらいのスタッフで全員で作ったっていう。
Jr:なるほど。
コバ:なんでそんなことしてん?
西野:いやいや…(苦笑)
Jr:そん中にすごい人がおったってことや。
西野:いや、ちゃうちゃうちゃう、そうしたら僕がなにも
   してないみたいになっちゃうからぁ。
コバ:割にお前デカないか?「にしのあきひろ」っていうのが。(奥付を見せる)
西野:いや、だって僕がそういう、まぁメインでやってるから、よくないすか?
(奥付のアップ:「著者 にしのあきひろ」とだけ)
コバ:へぇ…
西野:はい。
コバ:金は分配したんか? ちゃんと。
西野:いや、一応最初にお支払してー、で、売れたら売れた分でなんかまた…
コバ:出来高払い?
西野:また、こう…
コバ:インセンティブ?
西野:印税が入ったら、またその分をお支払して、ってやってますよ。
コバ:俺も入ってるやん、それ。
西野:………いや…(笑)
Jr:お前はいろんなモノに影響受けてるやろうから、諸先輩方…
西野:そんなこと言うたら、そら! そんなこと言い出したら
   お二人方だってそうでしょ、そら!
コバ:なによりオダギリジョーさんにもちゃんと払わないと。
西野:そこには入ってない!
Jr:お前、入ってないんけ!
(巻末のスタッフ一覧ページのアップ)
西野:ここにはオダギリジョーさん入るわけないじゃないですか、
   スタッフロールにオダギリジョーが!
Jr:えぇっ!?
西野:入ってないんだもん!
Jr:メインイラストレーター、アートディレクター、インスパイアー。
西野:インスパイアーは! 西野のインスパイアーはオダギリジョーだけれど!
   『えんとつ町のプペル』のインスパイアーはオダギリジョー関係ないんだから!
   これ(自分の全身を示す)のインスパイアーは書きますよ!
   だから今日のエンドロールは出るかもしんないです。
Jr:(じっと絵本を見ながら)あ、そうなんや…
西野:……今日の番組のエンドロールはってことですよ。
   その、オダギリジョーインスパイアーは、はい。
   ただ『えんとつ町のプペル』は関係ないですから。
コバ:(じっと絵本を見ながら)ふーん…
西野:で、それでスタッフさんの分業制でやるからっていうことで、
   お金がいるからクラウドファンディングを使ったんです。
コバ:はぁ……
西野:え、そのー、お金がない人、その…ね、一人で作らなきゃいけないから。

853 :【にけつッ!!】5:2017/04/19(水) 18:34:22.09 ID:RYcrSu6H0.net
コバ:それは寄付みたいなもんなの?
西野:いや、クラウドファンディングは要は、えーと、まぁインターネット上で
   「こういうことしたい」っていう企画をプレゼンして、で一般のかたから
   ちょっとずつ、ちょっとずつ寄付をこう…してもらうっていう、そういう仕組み。
コバ:じゃあ俺が「ソープ巡りしたい」とかでも。
西野:いや、ダメダメダメダメ。それはやっぱイメージが。
コバ:一般のかたに。
西野:それはそれイメージがありますから。
   それ…なんかその、まず志がなんか良くないと集まんない。
   とろサーモン久保田は「劇場建て直す」って志も素晴らしかったですけど
   人が悪いですから4万円しか集まらなかったですから。
   そういうことがあるんです、はい。
コバ:でも人いいやん、俺?
西野:…え、いや…
Jr:それこそコバはさ、そういうお店行くやん? 待合室ってあるやん。
   そこにこう一冊置いてくれたら。
コバ:あー、いいね! 難波秘密倶楽部に置いとくわ。
西野:なんで難波秘密倶楽部に『えんとつ町のプペル』置くんですか。
   どういう客層をターゲットにしてんですか、この絵本!
   いや、読まないですよ難波秘密倶楽部行く…アートじゃないですよ、これ。
   アート読まない…
コバ:アートや!!(西野の肩をどつく)
西野:へへへ、知らん、そんな…
Jr:西野!
西野:あい。
Jr:あれは…アートや。
西野:知らんよ! 知らん! 難波秘密倶楽部がアートかどうかなんて。
コバ:お前、なんか聞いたぞ?
西野:なんすか。
コバ:なんか…土地、買収したらしいな?
西野:ちゃちゃちゃちゃ、話が大きくなりすぎてる。
   土地は買収してないですよ。もらったんです!
コバ:えっ……
Jr:あ、前言うてたな。
西野:はいはい。…あの、そう、ライブで、はいはいはいはい。
Jr:前ライブで喋った時に、そうそう、町作りたいねんな?
西野:町を作るっていう。
Jr:「お前、夢なんやねん」つったら「町を作りたいんです」と。
コバ:シムシティやれや。
西野:はははっ。いや、もっとリアルな、リアルな! リアルな町を作りたくて、
   んでー「土地が欲しいな」って言ったら土地くれたんです。
コバ:……誰やねん。どこのどいつやねん、それ、くれた人。
西野:いや、まず最初は、えーとー…伊藤忠さんの敷地内で町のモデル版みたいの
   作ったんです。で、これが「あぁ面白いね」っていうことで、埼玉の地主さん
   が「じゃあウチのこの土地でやってよ」っていうことで、土地いただいた。
Jr:おっきぃ土地なんよな?
西野:おっきぃ、おっきぃ、千坪ぐらいの。
コバ:えぇっ!!
西野:それぐらいの土地をもらって、で、今みんなで作ってるっていう、そういう…
Jr:それは誰が作ってんの?
西野:全員です!
Jr:それ、誰やねん、その…
コバ:全員っていうのは?
西野:えーとー、僕とかー、えーと、お客さんとか。
コバ:お客さん!?
Jr:じゃ、西野ファンってこと?
西野:だから、こ、こういう感じです、こういう感じです、はいはい。
   (観覧席を指す)
Jr:ふーん…

854 :【にけつッ!!】6:2017/04/19(水) 18:39:22.41 ID:RYcrSu6H0.net
西野:だから、その、えーとー…
Jr:プ、プペラーが…
西野:プペラーとは言わない!
Jr:お前のファンのことをお前はなんて言うの? そういうのあるやん!
西野:いや、僕のファンのことを西野ファンって言うし、
   僕プペラーって言わしたらヤバイじゃないですか。
Jr:「プペラー!」
西野:プペラーとは言わないです。
コバ:プペラーでええやんか。
西野:僕が言うんすか?
コバ:「ピーッ! プペラー集合!!」って。
西野:自分で。それ付いて行きますか? そんな奴に。
Jr:そりゃだって、そうでしょ。
西野:「プペラーの皆さん」って僕が言っちゃうんですか。
Jr:今日は(この会場に)こうやってJ Soul Brothersが来てくれて…
西野:カッコわるっ!!! ダぁっさっ!!!
   ここJ Soul Brothersって呼んでるんですか!?
コバ:そうよ。
Jr:俺の魂の兄弟。
西野:あるのに!? J Soul Brothersがすでに!
Jr:俺の方が先やから。こっちの方が先。
西野:あ、三代目J Soul Brothersの一代目のかた?
コバ:こっち(会場の半分)は健康家族よ。
西野:ダサいっすね、なんか。ダサいっすね!
コバ:なにがダサいねん、お前!
西野:ダサくてもいいんっすね。僕がファンだったら健康家族とか
   J Soul Brothersとか入りたくないなと思ったんですけど。
Jr:あー、そう?
西野:意外とJ Soul Brothersと健康家族で集まってくださるんですね!
コバ:おお、集まる集まる。
西野:ダサいんですね(笑)

コバ:町作るって、お前…なんや、アスファルトか?
西野:そうですそうです。つまり、その、出来上がった町…あの、だから、
   ディズニーランドにお客さん呼ぶんじゃなくて、もうディズニーランドを
   みんなで作ろうっていう。
コバ:ムチャクチャ言うな、お前。
Jr:あ、みんながミッキーであり、ミニーちゃんである。
西野:はいはい(笑) あの、なんか、でもー。なんか、あのー、なんでしたっけ。
   DASH村!
コバ:あー、DASH村ね。DASH村、憧れるね。
西野:見てたらぁ、アレやりたないすか?
コバ:あー…
西野:なんかちょっと井戸を掘ってとか。
Jr:うんうん。
コバ:憧れはある。
西野:でも、それってなんか、いろいろ整ってないと出来ないじゃないですか。
   土地がまずあって、みたいな。
コバ:まぁ、そうやね。
西野:で、まずあの場所を用意して、みんなでもうやっちゃおうぜ、っていう。
Jr:それ、じゃあたとえば今日勝手に行って掘ってる人はいるわけ?
西野:ああ、あのー、何人かで集まって、Facebookのグループとかで声かけあって、
   「じゃあみんなで行こうかー」とか「じゃあ次あそこに井戸作ろっかー」とか。
Jr:それ勝手にやってんの?
西野:それやってますやってます、はい。

855 :【にけつッ!!】7:2017/04/19(水) 18:45:10.60 ID:RYcrSu6H0.net
Jr:(西野を指し)村長の…
西野:いや、一応聞きますよ。一応「今度行きますけど」みたいな報告はありますけど。
   まぁでも「ああ、いんじゃない?」みたいな感じで。
コバ:はねたアイディアはあるの?「それダメ!」って。
西野:あー…いや、でも基本的にオッケーっすね。基本的にオッケーだけど、
   法律に引っかかるとか、そういうことは無しなんですけど。
Jr:そのギリギリでやってんの?
コバ:グレーゾーン。
西野:いや…(笑) スレスレでやってないです、はい。全然アリのとこでやってます。
Jr:お前みたいな奴が結局最終的に森友学園作る。
西野:ちゃちゃちゃ、アレ僕じゃない、アレ僕じゃないです。アレ僕じゃないです。
Jr:そういうことやん。
西野:僕みたいな奴じゃないです。
コバ:支配者になるんやろ? そこの。
西野:ちゃうちゃう、支配者とか言うと言い方が悪いですけど。
   待ち合わせ場所っすよ、だから!!(自分の全身を指し示す)
コバ・Jr:………。
西野:僕が支配するっていうか、待ち合わせ場所! ハチ公みたいなことです!
コバ:……待ち合わせ場所……?
西野:だから、あそこ…
コバ:西野前集合?
西野:西野前集合です。
Jr:そんな遠いとこ待ち合わせ場所にさ…
西野:はい。 
Jr:いや、ハチ公は渋谷で、そりゃいろいろ目的があるやん。
コバ:「さぁ、こっからどこ行こう」っていうアレやから。
Jr:待ち合わせ場所としては、ちょっとそれは…
西野:いや! でもなんか「ナントカ山みんなで登ろうよ」「富士山登ろうよ」
   とかあるじゃないですか。あれも待ち合わせ場所じゃないですか。
コバ:えっ?
西野:で「あそこでなにをするかはもう各々、銘々考えてくださいよ」だけれども…
コバ:いや、富士山でやることは大体決まってるよ、そんなの。
西野:なんですか。
コバ:いや、ご来光祈って帰んねん。
西野:いや、だからおとぎ町…
Jr:信仰があるもんな?
コバ:うん。
西野:……町は、だからみんなでこう掘って、みたいな…
コバ:うん……
西野:いや、だから、それ…ちょっ、一回…来て…もらえないですか、番組で…
コバ:……なんで番組で行かなアカンねん!!
西野:ちゃちゃ、お二人、一回来てくれないですか?
Jr:どこやったっけ?
西野:埼玉です!
Jr:埼玉か。ほー。まぁまぁ、ちょうどええ距離やけどな?(バイクのジェスチャー)
西野:そうでしょ?
コバ:まぁね。
Jr:ツーリングがてら。
西野:ほ、掘れたりするんですよ?
Jr:……そ、俺、掘りたい願望があんまない。
西野:いや!! …それはねぇ! それは違うっ!
コバ:俺、コレ願望は結構ある。(左官のジェスチャー)
西野:あー!!
コバ:アレやりたい。左官?

856 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 18:47:20.15 ID:gF+Rn8qT0.net
ディレクター=編集者なのか、西野さん
エディターて知ってる?

857 :【にけつッ!!】8:2017/04/19(水) 18:50:41.46 ID:RYcrSu6H0.net
西野:左官ね! そんなん出来る!
コバ:やってみたい。
西野:あ、全然! じゃあ入りますか、プペラーに。
コバ:でもなんかこう…プペラーに?
西野:プペラーに、はい。
コバ:でもお前の隙ついて、なんかこう女性器みたいなの…
西野:そんなん、そんなん、子供もいるんですから!
   そんなん女性器作ったらダメ、あれ固まっちゃうんだから。
コバ:はっはっは。
西野:残っちゃうんだから、女性器が。
コバ:で、子供呼んで「おい(見ろ)」って。
西野:なんでそんなことすんですか! ウチの町でそんな。
コバ:町にはそういうオジサン一人おるやん。どの町にも。
西野:どの町にもいます、はい。
コバ:そんな堕ちた町でいいんか? 必要なキャラがいない町で。
Jr:そやな、必要悪やもんね、それは。
コバ:そう、必要悪! で、「あの人に近寄ったらアカン」ってことで
   覚えていくわけやん、子供は。
Jr:そういう人がいろいろ教えてくれるし。
西野:あー…わかりました、でも隅の方でやってください、じゃあ。
   女性器を作るんであれば町のメインストリートではなくて、
   路地裏で…そういうおっちゃん路地裏にいらっしゃいますから。

西野:来てくださいよ!
Jr:それはなに? 将来はどう…するわけ?
西野:いや!
Jr:そこに住むの?
西野:そこはだから、町を作るっていう遊びです!
コバ:完成しないの?
西野:しない! 要は「過程がおもしれーじゃん」っていうヤツです。
コバ:もう最後やることなくなるやん。
西野:いや、だからそこで作って、次はまた違う場所でやろっか、みたいな。
コバ:ゴーストタウンなんの!?
西野:…いやだから、気ぃむいたらみんながそこでたまにいまでもそうですけど
   そこでバーベキューやったりだとか。
全員:………。
西野:………そういうヤツです。
全員:…………。
西野:いや! でも、ほんっとに楽しいんですよ!!
全員:……………。
西野:ほんっとに!!!
Jr:…なんか伝…なんか…
西野:いや!伝えます!伝えます!だから!
コバ:魅力を…
西野:伝えます!伝えます!
コバ:プレゼン…
西野:ちょっと聞いてください!はい!
Jr:俺、前から思ってたんだけど、2から3、ちょっと(声の)ボリュームおっきぃ…
西野:ごめんなさい。それはごめん。なんばグランド花月出すぎてるかもしれない、あい。
   なんばグランド花月、はい。
Jr:そうか。だから…
西野:伝えます、伝えます。どこがっていうの、僕ちゃんと、あの、説明できます。
Jr:ああ、そう。
西野:つまり、人が楽しいって思うことって、瞬間って、クオリティではなくて
   伸び率だと思ったんです。
全員:………。 

858 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 18:53:05.44 ID:4MPhq3XvO.net
書き起こしみてるだけで客席の微妙な空気がわかるわw

Jr.とケンコバが芸人として話を広げようとしてるのに西野さんがついていけてないねw

859 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 18:53:45.40 ID:F8j4TzAW0.net
西野さんが吉本やめたら先輩芸人のバラエティに呼ばれることもなく、abemaやツイキャスだけで信者向けの活動していくんだろうな

860 :【にけつッ!!】9:2017/04/19(水) 18:56:30.83 ID:RYcrSu6H0.net
西野:たとえば、たとえばぁ、95点点数取ってる人が96点取ってもそれほど幸せでは
   ないけれど、0点から50点取った人っていうのはスゲー幸せだと思う。
   「うわーっ!!」って言ってるんです。(両手を握りこぶしに)
   クオリティで言ったらもちろん96点の方が上だけれども、どっちが幸せとか
   楽しいかって言ったら、もしかしたらこの0点から50点取ってる人の方が
   「わーっ!」って言ってる。つまり幸福度っていうのはクオリティではなくて
   伸び率であると。で、伸び率をデザインした方が絶対にいいな。
   内包されてた方がいいなと思ったんです。次のエンタメは。ってなった時に…
コバ:次のエンタメ…!
西野:次のエンタメです、はい! これ、超褒め言葉ですけど、
コバ:デカイ話やな…
西野:いや、超褒め言葉なんですけど、ディズニーランドあんま伸び率ないなと
   思ったんです。それは、むっちゃくちゃ褒めてる。クオリティが高いから!
Jr:……もう仕上がってるから?
西野:仕上がってるから。あそこに行ったら幸せなことあるから。
   だからすごい楽しいんですけど、伸び率あんまりないと思った。
   だったらディズニーランド行くよりも、ディズニーランドを作るっていう
   娯楽の方が、面白いんじゃないかっていう。
コバ:…ふんふんふん…
西野:で、たとえばですけど、たとえばですけど、こないだ…小学生が
   「井戸掘りたい」ってなったんですよ。それこそ『トトロ』を観て、
   こういう…こういう井戸を掘りたいっていう。
Jr:あー、はいはいはい。
西野:って言って、あー、それいいね。で、それ掘るにはお金が要るよって話を
   まずして、で、みんなでクラウドファンディングで井戸を掘ろうっていう
   企画を立ち上げて、そのお金集まるかな、どうかなってすごい不安だったん
   ですけど集まって、「やったーっ!!」ってなって。(両拳を振る)
   んで「やった、お金集まった!」「では次、井戸掘ろう!」ってみんなで
   井戸掘りに行って、こう、なんかやるんですよ、こう押して。(ジェスチャー)
   で、やって、井戸掘れるかな、水出るかな、水出るかなーって2時間、3時間
   出なくて、えー、もしかしてアカンかも知れないなーとか思ったんですけど、
   その3時間後ぐらいにようやく…
Jr:出たんや。
西野:水がピュッて出た瞬間にみんなが「うわーっ!!」って。(両拳を激しく振る)
   「みーずーがー出ーたーぞーっ!!!」って。水ですよ? たった!
Jr:うん。ね、今はひねったら…
西野:そうっ!
Jr:出てくる水が。
西野:ひねったら水、その…
Jr:なんなら、ひねらんでもこうやったら出てくるのに。それが。
西野:たった水が、この過程をたどったら、こんだけ楽しめるんだっていう!!
コバ・Jr:うん。
Jr:じゃあ、ちょっとこの番組で行くかどうかは追って茶封筒で…
(※茶封筒のくだりは西野登場前のフリートークで出てきた)
西野:ちゃちゃちゃ、茶封筒ヤなんだよ! 茶封筒の仕組みヤなんですよ!
   茶封筒の仕組みイヤなんですよ、吉本の。
コバ:今、俺はこの世界に入って初めて、あくび我慢してた。
西野:じゃあ早めに言って!
Jr:『にけつ』始まって以来?
コバ:はい。 
西野:早めに言って。もうアカンなと思ったら。最後まで泳がさないで。
   早めに「西野もう終わってるぞ、お前死んでるぞ」って言って。
Jr:「0点から人が50点…」ぐらいの時にもうだいぶ(あくび)噛み締めてたな。
西野:早いなぁ! そんな早い段階だったんですか? 早めに殺してください。
   はい、はい。生き殺しやめてください。はい。
コバ:長いな、お前。
西野:ごめんなさい。(ADのカンペを読む)本日のゲスト、西野でした。
   どうもありがとうございました。(※終)

861 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 18:58:20.14 ID:bod8P2z10.net
ディズニーが最初から96点っての理解できない
半世紀以上の積み重ねが今のディズニーだ

862 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 19:14:35.84 ID:7tiPrWmQ0.net
対談番組でのリアクションが「うんうん!はいはい!なるほどなるほど!」
の連呼でやたらうるさい理由を西野さんは
「対談相手との会話に興奮しているから。嬉しいから」。

声が大きすぎる理由を「NGKに出すぎてるから」。

会話に興奮するのも喜ぶのも決して悪い事じゃない。
もちろんNGKで沢山漫才するのも悪い事な訳がない。
つまり西野さんは問題点を指摘されてもこうやって
自分に都合のいいように解釈して現実逃避を繰り返す弱虫。

ついでに言うと、声が大きすぎる理由は明らかに耳が遠いせい。
ファンにサインしてる糞つまらない動画を我慢して半分見てみたが
「○○(名前)へと書いて下さい」というファンのリクエストを
85%くらいの確率で聞き間違えていたw

863 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 19:41:09.72 ID:/R9CSKDk0.net
>>859
未だにアベマの宣伝してる西野さんなのに、カルト信者>>302が脊髄反射で
「距離を置いてる」とか発狂してるのが笑えるんだよなあ。
教祖ともども、その瞬間、その瞬間に適当に逃げてるだけ。

864 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 19:50:05.55 ID:UOz10tSn0.net
0点のヤツが50点取っても喜ぶのは身内だけなんだよね
客は98点の物を選んで買うよ
そもそもディズニーは毎期のテストで98点取ってて、仮に西野さんが50点取っても次の期には0点に戻ってるんだよ
そもそも50点も取れないけどな

西野さんのディズニー倒す理論はディズニーランド行くよりもオナニーしてる方が気持ちいいって言ってるようなもんだよ

865 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 19:50:16.24 ID:jsfREot60.net
ホームレス小谷の乞食行為がありならケンコバのソープ巡りCFもありだろう

866 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 19:53:38.35 ID:rgUcf7n60.net
一万冊自費で買ったから出版社と対等?
勝手に売ってくれて、出版社は丸儲けなだけだバカ。
領収書も何冊買ったかは明確にしてねーよな、この詐欺師! 差額はポッケだろ?
延々と言ってるけど、ひな壇も、おまえは携帯の画面がうんちゃら、そこは泥舟だと言ったよな? それはディスじゃないのか?
毎度、ミスリード&中身のない長文。
呟くな、作れ!とか自分で言ってたんだぞ。
この人格破綻者が。

867 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 20:02:21.08 ID:tYY7JG5n0.net
マネージャーが人気云々はオッケーなの?w
そっちのがヤバくね

868 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 20:15:22.22 ID:7tiPrWmQ0.net
>>843-844は吉本芸人が読んだら本当に噴飯もの間違いなし。
見事に「パンがないならケーキ食べればいいじゃん」そのもの。

> 吉本クリエイティブエージェンシーが取ってきた仕事に関しては
> 取り分を分け分けすればいい。

こいつがいまだに金の管理を全て母親に任せてる事がよか分かる。
取り分を分け分け? 吉本は事務所9、芸人1なんだよ!
今や一般人でも知ってるこんな事も知らないお坊っちゃま芸人が偉そうに

> キンコン西野が語る、吉本興業の使い方
> 吉本興業のスペックを上手く使いこなせている芸人さんが少ないので、
> 吉本興業の取扱店説明書を書いてみた。

とかちゃんちゃら可笑しいわ。
こいつって本当に“調子こいて落ち目になった元子役”と
“駄目な二世タレント”を絶妙にブレンドしたような奴。

869 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 20:21:12.73 ID:37jl2chX0.net
>>860
井戸って結局プペラーで掘ったものなの?
気づいてたらできあがってたイメージなんだけど
開通式は写真あげてたけど
掘ってる時のレポみたいのあったっけ?
http://pbs.twimg.com/media/CrZls7qUEAAw8bS.jpg

870 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 20:21:53.27 ID:rgUcf7n60.net
ホント、勘違い甚だしいな。
吉本じゃなければ今の地位にいないだろ?
利用するだけしといて、やめても大丈夫だと?
プペルのイラストレーターもそう、
使い捨ての人間関係しか構築できない。
哀れだな

871 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 20:30:46.84 ID:MteA80lH0.net
辞めても大丈夫とかいうけど全然大丈夫じゃない。
あのキングコングの西野さんが野に降りてきたってとこが味噌なのに。
個人の力で人を集めてると思ったら大間違い。

872 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 20:38:24.40 ID:PAOSIYcs0.net
吉本と対等に対話出来る立場の人間なんてさんまかダウンタウン位だろ
濃厚なファンから集金するシステムは地下アイドルと変わらないよなぁ
地下アイドルはその場でリターン返ってくるけど西野さんはまだ遅延してるから詐欺レベル

873 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 20:47:26.33 ID:uq32nik20.net
ディズニーの点数の話を定量的にすると
100点満点中ディズニーが95点なら西野は0.000001点くらいだろ
そもそも物差しを歪めてるんだよこのアホは

874 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 20:53:43.39 ID:eEJYfDyG0.net
吉本やテレビ局と対等に交渉出来るカードを手に入れたのなら使えよ
ほとんど仕事を回してもらってないじゃん
プペル関連だけだろ、テレビに出られたのは
吉本に印税の何割かをがっぽり取られるんだろうけど

875 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 21:14:52.24 ID:tYY7JG5n0.net
病気になっていく人の文章を読んでいる気分だ

876 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 21:19:38.73 ID:gF+Rn8qT0.net
西野さんの言う対等に交渉できるカードっていつだって
「嫌いな仕事を断る」時にしか切られないんだよ
好きな仕事に繋がらなきゃ意味ないのに

877 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 22:07:11.10 ID:0WEjN+fw0.net
点数の伸び率の話もちょっと突っ込めば例えとして全然機能してないけどな。
ディズニーが普段95点でそれが96点になってもあんまり・・・とか言ってるけど
なんで始点が95点なんだよ。
そいつはディズニーランドで四六時中生活してるのか?
始点にすべき所はディズニーに遊びに行く客の普段の生活の点数だろ。
仮に一般社会人の普段の生活の満足度を50点とすれば95点ディズニーに行けば45点の伸び率。
それだけあれば当然めっちゃ楽しめる。
普段の生活が50点の人が井戸から水が出ただけの50点(実際は50点もの価値は無いが)の草っ原に足を運んだところで
何の伸び率も感じない。
そこを普段の生活のことは一切合切忘れて価値観を0点まで落とし込んでからおとぎ町の50点で大喜びできる信者の
自分騙しテクニックはすごいとは思うけどな。

878 :LINEブログ(1/2):2017/04/19(水) 23:12:32.01 ID:mVQp1lqo0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/659255910945441

「吉本芸人にしては珍しく会社の愚痴を言わない」で有名な私ですが、
人間が出来ているわけでも何でもなくて、そこには俺得な理由があるからであります。

http://lineblog.me/nishino/archives/9273742.html

キンコン西野が語る、吉本興業の使い方~後編~
2017/4/19 21:02

『キンコン西野が語る、吉本興業の使い方』の後編である。
前回の内容をザックリとまとめると…

@吉本クリエイティブエージェンシーは芸能事務所ではなく、代理店。
A吉本興業と吉本芸人は所属契約していない。

といったところ。
詳しくは、前編を読み返してください。

後編はいよいよ本題『吉本興業の使い方』である。
今にも「タレント風情が『使い方』とは、またずいぶん偉そうな表現だな」という声が飛んできそうだが、
事務所と個人の上下関係はスマホがブッ壊したということは前回お伝えしたばかりだ。
吉本興業とは条件が合致した場合のみ一緒に仕事をすればいいわけで、
こういう表現をすると途端に冷たく聞こえてしまうが、"利用し合える関係"が理想の関係だと僕は考える。
なので『吉本興業の使い方』だ。

まずはじめに、「吉本興業をどう使うか?」を考えるには、
「吉本興業がどんなカードを持ってるか?」を把握しておく必要がある。

デビュー当時はガッツリ吉本。
25歳で絵本制作&販売をスタートさせ、吉本半分、フリーランス半分。
中と外、両側から吉本興業を見てきたが、結論から言うと、世界中どこを探しても、
こんなにタレントにとって都合の良い事務所はない。
もちろん「タレントが自立できている上で」というのが絶対条件だ。

16年間活動してきて、自分で動いて、自分のチームを作り、
ある程度のことは会社に頼らずとも、自給自足できるようになったが、
僕ら個人が一枚岩になって逆立ちしても手に入れられないカードを吉本興業は2枚持っている。

ちなみに言うと、テレビ枠に関しては、先輩方がたくさんおられて、ある程度の年功序列もあるので、
僕ら世代はテレビ枠を吉本興業のスペックとして数えないほうが懸命だと思っているので、僕は数えていない。

さて、僕らが逆立ちしたって手に入れることができない、吉本興業が持っている一つ目のカードは、
大阪ミナミのど真ん中にドテーンと構える大劇場『なんばグランド花月』だ。
キャパ800で、一日3回転。365日毎日満員御礼のお笑い専用劇場。
世界中どこを探しても、こんな劇場はない。

なんばグランド花月の勝因は、クオリティーはもちろんのこと、それより何より『観光地になっている』という点だ。
「大阪に行ったら、なんばグランド花月でしょ」といった感じだ。
これは当然、大阪が『お笑いの街』として認知されているから起きる現象だが、
そもそも一体誰が大阪を『お笑いの街』にしたのだろう?

(続く)

879 :LINEブログ(1/2):2017/04/19(水) 23:13:37.46 ID:mVQp1lqo0.net
>>878続き)

いろいろ調べていくと《豊臣秀吉》の名前が出てきた。
あの出世猿ときたら、「面白い商人を城の中に入れる」というルールを作りやがったのだ。
(※信じるか信じないかはあなた次第)
面白いことを言えば城の中に入れると聞いたもんだから、商人達はこぞって面白さを競ったのだという。
「儲かりまっか?」「ボチボチでんな」
お笑いの街の始まりだ。

しかし、お笑いの街とはいえ、街のど真中に、あれほどバカでかい劇場を作るのは至難の技。
そもそも、あの広大な土地はどうやって手に入れた?
これに関しては憶測でしかないが、個人的には、1945年の大阪大空襲が絡んでいると思っている。
「あの都心部で、あの大劇場を作るには、何らかの力が働いて、持ち主不在の土地が大量発生しないと難しくね?」
という名推理により、大阪大空襲に辿り着いた。

なんばグランド花月は、豊臣秀吉と大阪大空襲という二大インパクトより完成したわけだ。
この名推理が合っているかどうかは、今は問題ではない。
ここで大切なのは、大阪がお笑いの街で、僕らが一生をかけても手に入れることができない、
お笑いの街『大阪ミナミ』の一等地を吉本興業が押さえ、そこに劇場を建てているということだ。
努力ではどうしようもない部分だ。
これを『才能』と呼ばずして、何と呼ぶ。

そして、吉本興業のもう一枚のスペシャルカードは『創業100年以上』という信用だ。
個人で動いてみると、この信用が、いかに凄まじい力を持っているかがよく分かる。
知名度があろうが、本が売れようが、個人の信用には限界があって、たとえばある日突然、
国連から僕個人に仕事が舞い込んでくるということはない。

吉本興業はソフトを作ることや広告が上手いとは思えないが、
「よく、そんなデケー仕事を引っ張ってこれたなっ!」と思わされることは多々ある。
社員の皆様のたゆまぬ営業努力と、そして、ナンダカンダ言っても最後の決め手は『吉本興業』という看板の信用だ。
これは個人ではどうしようもない。
『なんばグランド花月』と『創業100年以上の信用』、この2枚が吉本興業が持っている鬼カードといえる。

でもってだ、吉本芸人は所属契約もしていないのに、この鬼カードを使える権利があるのだ。
こんな夢のような話があろうか。
タレントにとって、こんな都合の良い事務所があろうか。

にも関わらず、この鬼カードを利用している芸人が少ないこと少ないこと。

吉本の愚痴をこぼす芸人の話を聞いていると、
「他の芸能事務所のように吉本興業を捉えているからだよ」と思わされることが少なくない。
宝の持ち腐れ感がハンパない。
恨んだところで前に進まない。そんな時間があるならば、良いところを探して、
利用する方向に持っていった方が、よっぽど建設的だ。

僕は吉本でも1~2を争う問題児であるので、これまで社長や社員の皆様にはすこぶる迷惑をかけて、
その都度フォローをしてきてもらったので、さすがに「ちょっとは恩返ししなきゃな」という愛社精神みたいなものが
芽生えてきたが、そんなものが1ミリも無かったとしても、この2枚の鬼カードを使える限りは吉本興業にとどまると思う。

皆が会社を利用した方が良い会社になるし、良い会社になった方が、自分にとって都合が良くね? 

吉本興業は、思っている以上に良い会社だと思う。
だからといって、『吉本芸人大集合』的なイベントには絶対に参加しねーけども。
「皆やってるんやから、お前もやれや!」とか怖いことを言わないでね。
皆がやっていることをやりたくなくて芸人になったので(*^^*)チャオ。

…おそらく今回の内容は切り取られて、ネガティブな編集をされて、ネガティブキャンペーン的なニュースになると思います。
真相はコチラで話します。
視聴予約、宜しくお願い致します。
→【予約】『エゴサーチTV』ゲスト:武井壮

880 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 23:22:11.93 ID:lzD2lkpK0.net
つまらん

881 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 23:25:49.49 ID:rgUcf7n60.net
テレビに出れない言い訳ばっかうめーなー。
山里、ノンスタ、ピース
どこが年功序列だ?

882 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 23:31:02.09 ID:rgUcf7n60.net
だらだらだらだら長文書いて、
名推理があってるかどうかは問題じゃない?
じゃあ書くな。まさか面白いと思ってんの?

883 :通行人さん@無名タレント:2017/04/19(水) 23:57:01.26 ID:C7pPjlHo0.net
西野さんが倒すと息巻いてるディズニーは世界各地に広大な土地を押さえ巨大エンターテインメント施設を建てているんですけど?w

884 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 00:14:30.16 ID:6Q5+F0HO0.net
なんばグランド花月と創業100年以上の信用をどう活用するんだ?
ちょっと意味が分からん

885 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 00:19:46.59 ID:bjIjdD3R0.net
話がムダに長いのは言い訳が苦しい証拠

886 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 00:22:22.90 ID:AaRNAO/V0.net
吉本の使い方、持ってるカードは花月と信用

そんな誰でも分かってる事をわざわざ
薄くうすーーく伸ばして長文書いても
頭いいと言ってくれるのは信者だけだよ

887 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 00:26:42.46 ID:4Mlsu9FF0.net
この書き起こしとか転載とか、見たいヤツだけが見れる様にすればいいのに。
いちいちNGにするの面倒臭えんだよ。
にけつは動画も上がってるし。

888 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 00:34:10.83 ID:AaRNAO/V0.net
劇場あるから舞台慣れ出来るとかいう事じゃ?
信用はよっぽど小さい事務所でない限りあると思うけど

LINEブログ貼るのはアクセス伸ばしたくないから助かるw

889 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 00:35:22.40 ID:hEyQJMOu0.net
吉本芸人の肩書最大限利用してやるって話なのかなこれ
肩書とかどうでもいいって話と矛盾してないの

890 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 00:35:36.60 ID:9ShOEi5O0.net
検索データとして書き起こしやコピペ残してもらえるのは非常にありがたい
サイレント修正もわかるしw

891 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 00:37:30.48 ID:jyxmmHsj0.net
動画見ずに内容把握できるから書き起こししてくれて助かってるわ
というか定期的に書き起こしやめてくれって言うやつ出てくるな
残されたら不都合でもあるのか

892 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 01:00:49.88 ID:Zx4QXb9q0.net
動画は権利者削除されたらなくなっちゃうけど
書き起こしはよっぽどの事がないと削除なんてないからな
都合悪いでしょ笑

893 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 01:14:15.38 ID:ig+9Xbqc0.net
というかわざわざ名前欄に書いてくれてるんだから名前でNGすりゃ楽だろ

894 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 01:25:29.39 ID:FezmMTseO.net
吉本が「あ、じゃあいいです」って言ったらどうするんだろうねw

裁判起こしたところで泥沼になりそうだし、他の事務所も敬遠するだろうし

895 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 01:38:54.68 ID:dsw/rA160.net
> 「ちょっとは恩返ししなきゃな」という愛社精神みたいなものが芽生えてきた

なんと、その恩返しというのが…吉本興業にとどまること!

「出て行こうと思えばいつでも出て行けるこの僕が、
 それでも吉本に ど ど ま っ て や る よ」

この勘違いっぷり、背筋に冷たいものが走ったんだけど。

896 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 02:20:10.50 ID:210ZsKVh0.net
にけつの動画観たけど客の冷えっぷりがハンパじゃないのとjrとケンコバ面白いな、ってのが印象的だった

西野が喋りだすと変な空気になるし、2人とも西野をバカにしてるのがアリアリと伝わってきた
それでも何とかあの場を成立させてたのは2人の腕の良さに他ならないんだけど、それにしても西野が酷過ぎた

信者の声にまみれ過ぎて笑いの取り方完全に忘れてるんだってのがよく分かった
あと個人的にイラっとしたのがクラウドファンディングのくだりでケンコバに志云々言い出した時、肉だの寿司だの食いたいからクラウドファンディングするような古事記飼ってるヤツがどの口で言うのかと

確認するまでも無いけど改めて西野のポンコツ振りがよく分かる内容だった
そして書き起こしの人、いつもありがとうございます
細かいところまでしっかり再現されてて素晴らしい!とこちらも改めて思いました

897 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 08:27:23.27 ID:3ZxbFh5Y0.net
1)大阪の一等地に劇場を構えてる
2)創業以来培った信用がある

たったこれだけの事に何行費やすんだか
そして肝心の「その二つをどう活かすのか」にはまるで筆が及んでない体たらく
小学生が粗筋で行数稼いだ読書感想文みたいだ

898 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 08:46:46.54 ID:D0YgwDec0.net
他の芸人は海外ロケですら1人かコンビで行ってきてねー!状態なのに
こいつはネット番組ですらマネ2人以上ついてきてる状態
しょっちゅうマネを小間使いしたり素人開催独演会も吉本が考えた「独演会開催プラン」をマネと相談してね!と丸投げ状態
こんな舐め腐ったのが「僕は吉本の文句言わずにうまく立ち回ってるんだ〜」とか言いながら偉そうにしてるんだよな
こいつにお灸を据えない吉本もどうかしてるとしか思えん
無害なバカなら置いといてもいいけどこいつ喧嘩売るだけ売って責任は取らないっていう最悪パターンじゃん

899 :Facebook:2017/04/20(木) 09:22:45.35 ID:bjIjdD3R0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/659473247590374

締切当日の朝。
時間がない!ピンチ!死んだ!
完全に号泣しております。

そんな中、インタビュー記事がアップされたというお知らせをいただき、
こうしてFacebookで丁寧に紹介している心優しき私を誰か抱いてください。

http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/2905
キンコン西野×就活生(前編) 「ミスをごまかす力が大切」

900 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 09:33:07.72 ID:SuqOUSbx0.net
西野なんかに就活のインタビューかよって思ったら、良く分からない会社で納得。

ITマーケティング()、広告事業は食べログLINE@代理店()
経験上この文字の並ぶ会社は力がなくて側だけ立派に見せようとする会社。
まさに西野!

901 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 09:35:56.68 ID:bjIjdD3R0.net
http://www.inden.ne.jp/dekiroute/archives/2905
キンコン西野×就活生(前編) 「ミスをごまかす力が大切」

稲葉 雄大 / Katsuhiro Inaba
同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部4年生
2015年の休学中に西野さんを招き、300人規模の講演会を開催。
現在は株式会社インデンでPR業務・採用を担当し、1カ月で350万円稼ぐ店舗のプロデュースをしている。

――本日のテーマが「お笑い芸人引退宣言」等、型にこだわらず新しい働き方・生き方をされているキングコング西野さんと、
   就職活動真っ只中である大学生が語る [キャリア]という形で特集させていただきます。宜しくお願い致します。
   早速、質問ですが、「どういった人材が活躍できるのか」という点に関してお伺いしたいです。
 
稲葉:僕、この点で前から気になっていた事があって、西野さんってよく「結局はやるかやらないか」と仰るじゃないですか。
   この発言の真意みたいな点を詳しくお聞かせ頂けたらなと思っています。
西野:あー。はい。いや、言っても1日24時間しかないし、考え先行でいっちゃうと本来考えなくても良い事まで考えて
   時間使っちゃうから、効率が悪いんですよね。
稲葉:なるほど。
西野:大事なのは、やらない事を決める事で、要は考えなくていい事を排除していくっていうのがすごく大事で、
   それって実際に現場いってみないと何をやらなくていいのかっていうのがあまり分かんないんだよね。
   だから、まずやっちゃう。そっちの方が効率が良いんで。
稲葉:そういった意味での「やるかやらないか」だったんですね。
西野:そうそう。そっちの方が効率が良いから。だから、やらない人って言うのは効率が悪いんですよね。やっぱ。
   どんだけ考えても。だから、まぁ、もったいないなぁとは思う。
稲葉:考えても分からない不確定要素が多すぎるっていうのがありますよね。
西野:そう!そう。確かに。やってみた方が良い。やってみて、「あ、これ俺に向いてへんな」と思ったらそれはもう
   誰かに任せればいいし。せっかくこんだけ色んな人がいるんだから、って事で、やらない人は無駄にしてる時間が
   圧倒的に多い。それはもう、どんどんどんどん差がつく。
稲葉:うーん。確かに。

――なるほど。考えても分からない事が多すぎるからとりあえずやる力が必要だと。

西野:はい。あと、もっというと、絶対に失敗するから(笑) 人だから、絶対にそう。
   大事なのは、ごまかし力って言うか、立ち直り力って言うか、「僕こけてませんよ!」って見せる、そっちですよね。
   そっちを身に着けていないと。絶対に失敗するんだから。
   僕、山ほど失敗してるんですけど、「ごまかし力」と「空振りした事をネタにする力」「立て直し力」多分けっこうある(笑)

――ただ、大学生でも社会人でも空振りが怖くて打席に立たないっていう場面があると思うのですが、、、

西野:あー。でも、それはそん時は空振りしなくても済むけど、5年後・10年後、確実に空振りする訳じゃないですか。
   どっかで。て、なったときに、「立て直し力」がない40歳とかヤバいですよ。
稲葉:西野さん、それスゴイですよね。何か、「空振ったのも想定内」みたいな。
西野:さも「狙ってました」みたいな(笑)
稲葉:気付いたら自分の打順待たずに、次の打席立ってますもんね(笑)
西野:確かに(笑)

(以下、稲葉の話に西野がはいはいなるほどするだけなので略)

902 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 10:04:46.99 ID:dsw/rA160.net
>>898
こないだは何もない部屋で西野が一人でひたすらサインする様子を
撮影してFacebookに上げる為だけに女マネージャーがついてた。
何の利益も生み出さない事に貴重な労働力1人分割くなんてもったいない。

903 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 13:20:58.72 ID:KL5G7hXJ0.net
>>901
圧倒的に大学生の方が頭良くてワロタ

904 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 13:38:47.73 ID:6QnJjcuyO.net
創業百年の力を利用して劇団ひとりのケツの穴を舐める

905 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 13:56:36.81 ID:FezmMTseO.net
西野さん失敗しても責任とらなくていいから失敗し放題だもんな

906 :Facebook:2017/04/20(木) 15:38:56.35 ID:bjIjdD3R0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/659622910908741

とある人気アーティストさんの全国ツアー(ラストは武道館!)のキービシュアル制作をエンヤコラ。
ついに徹夜明けの締切当日である。
睡眠時間は短くて平気なのだが、すこぶる苦手なのが徹夜だ。
だけど仕方がない。締切当日まで締切仕事が残るほど、徹底的に仕事をサボって遊び呆けた。
これだけは自信をもって言える。
私は酒を呑みすぎたのだ。

朝方、アトリエにおもり、チマチマと筆を走らせていると、武井壮さんからメールが入った。
「今度は世界の伝染病を倒したいんだけど、一緒にやらない?」
伝染病とは、マラリアとかデング熱とか、あの類のやつだ。
『スケールがでかすぎる芸』は武井さんのお家芸だけれど、中でも今回の挑戦は心が踊った。
「武井壮ッス。今度は伝染病を倒します」と言って、伝染病を倒して、実際に命を救うんだもの。
これ以上のボケはない。
素敵すぎる。面白すぎる。

貧困問題とか、伝染病とかは、誰か他の人が解決してくれるもので、
自分の守備範囲外だと勝手に決めてつけていたけれど、
そもそも人を楽しませようと思ってこの世界に入ったんだから、守備範囲外でも何でもないよな。
1~2年後に、ビール片手に「伝染病、倒せましたね。武井さん」とか言いたいな。
ちょっと動いてみよう。
お友達、スタッフ各位、全員手伝ってね(*^^*)

武井さんのメールでやる気か出た。
締切まで、あと数時間。頑張る。

https://abema.tv/channels/abema-special/slots/9YCojqJZYncprb
エゴサーチTV #2

907 :LINEブログ(1/2):2017/04/20(木) 15:47:54.62 ID:bjIjdD3R0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/659639217573777

『しるし書店』のクラウドファンディングが800万円を突破しました。
今回のクラウドファンディングが、過去のクラウドファンディングと大きく違う点について書かせていただきました。
余談ですが、「Q.西野のブログって、一日何人ぐらい見てるの?」と訊かれるので、お答えしておきます。
A.一日平均10万pvぐらいっす。炎上した時は、一日で100万pvや200万pvの時もあります。

http://lineblog.me/nishino/archives/9273856.html

キンコン西野、リターン『何も無し』のクラウドファンディングで800万円突破!
2017/4/20 13:39

キャッチーなタイトルをつけてみました。
海外遠征が入ったり、新番組がスタートしたり、『てるみくらぶ』のアレやコレが入ってきて、
しばらくご無沙汰していた『しるし書店』の話題です。
「しるし書店って、一体何ぞや?」という方はコチラをご覧ください。→コチラ

さて。
話題にするのは久しぶりですが、『しるし書店』の開発会議は毎日のように行われており、
先日は、一般のお客さんに入ってもらって、シミュレーションをしてみました。
つまり、シミュレーションができるぐらいまで、サイトが出来上がってきているということです。

ザックリ言うと『しるし書店』というは、
「誰でも、自分の"しるし"が入った古本(ページを折ったり、線を引いたり、
メモを書いたりした本)を出品できるプラットフォーム」なのですが、
実は僕が興味があるのは『販売』ではなくて『コミュニケーション』で、しるし書店は『古本販売サービス』ではなく、
『古本コミュニケーションサービス』を目指しております。
1冊の本をキッカケに、出会いが生まれて、会話が生まれるような場所作りです。
共通の趣味があったり、地元が一緒だったり、共通点が見つかった瞬間に、
さっきまでアカの他人だった人との会話が一気に加速する、あの感じ。
しるし書店は、コミュニケーションのブースターとして機能すればいいと思っております。

そんな計画を打ち立てて、しるし書店の開発費用を集めるクラウドファンディングを実施したところ、
猛烈なスピードで支援が集まり、今朝の段階で1400人以上の方から、800万円以上の支援が集まりました。
本当にありがたいです。
目標金額は100万円と書いてありますが、1秒でも早くクラウドファンディングを立ち上げたかったので
「とりあえず100万円」としただけで、100万円でプラットフォームを作れるハズがなく、まだまだ募集中です。

(続く)

908 :LINEブログ(2/2):2017/04/20(木) 15:49:34.25 ID:bjIjdD3R0.net
>>907続き)

これまで幾度となくクラウドファンディングをやってきましたが、これまでのクラウドファンディングと
今回のクラウドファンディングの大きく違う点は、今回のクラウドファンディングは、"ほぼ"リターンが無いというところ。
『リターン』というのは、「3000円支援してくださった方には、○○をお返しします」という、いわば《見返り》ですね。
その《見返り》が今回のクラウドファンディングでは、"ほぼ"ありません。
一今回僕らが作るのは作品ではなくて、サービスなので、「売るものがねーから」というのが一番の理由です。
無理矢理売るものを作って売ることも可能なのですが、友人と話し合って、「それも何か違うよな」と結論しました。
「そうやって強引にお金を作って、サービスを作るんじゃなくて、『こういうサービスがあったら嬉しい』という人達の
純粋な気持ちだけでサービスを作ろう。どうせ作るなら、その導線で作った方が面白いじゃん」と。

なので、むやみやたらにリターンを追加することは控えております。
いつものクラウドファンディングに比べて、動きが大人しいのは、その為です。
あとは「必要以上にお金を集めるのは辞めよう。足りなくなったら、その時にまた動けばいい」と。
最初にリターンを設定した時に「これだと苦戦するかもしれませんよ。もう少し売り物を増やした方が…」
とアドバイスをいただいたのですが、いやいや自分が面白がっているモノや、大切にしている姿勢を崩す方が、
信用を数値(お金)化するクラウドファンディングの世界では損失であると考え、お断りしました。

結果、一番人気のリターンはコチラ。
『ただただ支援』というやつです。
僕からお礼のメールが届く以外、何の見返りもありません。
この結果は嬉しかったです。

予約販売サイトとして使ったり、マーケティングとして使ったり…
いろんなクラウドファンディングがあっていいと思いますが、
「本来、クラウドファンディングって、こうだったよな」と改めて思いました。

『しるし書店』の開発は、スタッフ内でまとめた事柄を、僕のオンラインサロンのメンバーに投げ、
意見交換を繰り返しながら、ズイズイ進行中です。
興味がある方は是非。

ちなみに、オンラインサロンに参加できる権利も『しるし書店』のクラウドファンディングのリターンに入っております。
皆さんの意見を聞かせてくださいな。
世の中をもっと面白くしてやりましょう。

909 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 15:59:44.56 ID:dsw/rA160.net
前から疑問だったんだけどLINEブログの閲覧数ってどこに表示されてるの?
書いてる本人にしか分からないもんなの?

> 一日平均10万pvぐらいっす。
> 炎上した時は、一日で100万pvや200万pvの時もあります。

毎日10万人が見てるならツイッターやインスタが
>>12の数字になるはずないんたがなー。

910 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 16:07:33.57 ID:FezmMTseO.net
そんなに見てるヤツいるのにここや芸スポが伸びない理由がわからないなw

911 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 16:25:39.18 ID:WJzm9uD60.net
西野さんじゃないんだから、まず「LINE PV」とかでぐぐろうや

912 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 16:30:04.07 ID:i22UdGpt0.net
毎日毎日、炎上もしないのに、長文自分アピールエンヤコラ。自分の粉飾決算に必死だな。

913 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 16:43:13.37 ID:xRoqXpAd0.net
人気アーティストが誰だか知らねーけど、
締め切りギリギリ、やっつけでやってることを、よくぞ好評できるな。
実はコツコツやってて、破天荒な天才を演出してんのか? どっちにしてもダサい。こんな奴に、よく仕事頼むな

914 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 16:48:58.94 ID:6Q5+F0HO0.net
ラインブログのPVはPVではない。アプリやサービスの特徴から見えた正体
https://www.naenote.net/entry/line-blog-pv-is-not-pv

ラインブログの総合ランキングでは現在5位
1位は長友だからトップ狙って毎日更新してるんじゃないの

915 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 17:23:22.82 ID:AaRNAO/V0.net
>Q.西野のブログって、一日何人ぐらい見てるの?

また捏造くさい質問w

916 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 18:25:54.47 ID:cIK6BRZfO.net
>>913
遅刻や締め切りギリギリ締め切り忘れって恥ずかしくて隠す部分なのにアピールしたがるのが中二だよなあ
そんで出来たのが手抜きイラストもあるのに(和田竜さんの挿し絵とか)よく頼む人いるもんだ

917 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 18:51:20.72 ID:dsw/rA160.net
3日前なんて「俺に続いてディズニーも無料公開したぞ。
おい、俺のこと叩いてた連中、今どう思ってる?」
ということを延々言うだけのツイキャスをまず30分やって、
それが終わるとすぐFBの動画で小一時間また同じ話をしてた。
一銭にもならないそんな事に時間を費して、
ちゃんとした正規の仕事を〆切ギリギリまでやらない。

918 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 18:51:50.50 ID:0D4PuCh40.net
リターンなしなら、寄付だな
税務署、サボらずに西野から税金を取り立てろよ

919 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 19:21:21.19 ID:dsw/rA160.net
それにしてもプペルを「ほぼ自費出版したようなもの」と捉えてるのヤバすぎる。
あれだけ全国の書店で綺麗にディスプレイしてもらったり
自費出版の本だったら絶対ありえない厚待遇を受けといて恩知らずもいいとこ。
吉本に対しても幻冬舎に対しても、とにかく恩知らずなんだよ。

920 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 19:36:16.10 ID:FezmMTseO.net
LINEランキングが長友以外微妙というか大半しらないw

921 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 20:52:26.09 ID:6Q5+F0HO0.net
3位がビッグダディの元嫁w
しかも記事の内容は4行で犬の写メ載ってるだけ
あれだけ長文書いてほぼ一般人の散髪報告に負けてるってダサい

922 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 22:17:59.90 ID:bjIjdD3R0.net
LINEブログランキング
https://www.lineblog.me/ranking/
メンツ的になんだか微妙だしそもそも知らんって人も多すぎる

1:長友佑都
2:中尾明慶
3:美奈子
4:ゆーママ(松本有美)
5:キングコング西野
6:藤田恵名
7:りんか&あんな
8:渡辺美奈代
9:トイロ
10:M!LK
11:松嶋尚美
12:大桃子サンライズ
13:伊織もえ
14:橋本マナミ
15:伊波杏樹
16:小森純
17:M.S.S Project
18:安めぐみ
19:杉原杏璃
20:THE YELLOW MONKEY

20位以下もざっと見てみたけど、写真で見た感じ、どうも読者モデル系の女性が多い雰囲気のような?
いわゆるテレビでよく見かけるような有名人があまり見当たらない
お笑い関係は庄司智春80位、オリラジ中田81位、島田秀平97位、伊集院光156位、ヒロシ159位とかだった
りゅうちぇる256位、藤田ニコル289位ねえ……

923 :通行人さん@無名タレント:2017/04/20(木) 23:58:58.47 ID:pdRXhpPX0.net
>>922
びっくりするほど知ってる人がいないwww
でも、どんなものでも5位ですと書けば「すごーい!」って思われるわな

924 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 01:25:42.91 ID:PP8dlVmJ0.net
こんな微妙なランキングですら1位でないあたりが西野さんらしい

925 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 02:33:10.30 ID:ksMI51310.net
> ○○(←番組名)は吉本興業を辞めた時に確実無くなる仕事なのだから、
> やればやるほど損失だ。費やした時間は二度と返ってこない。

この発想もかなり病んでる。
やればやるほど 損 失 って…。どんな理屈だ。

やればやるほど経験値、スキルが上がる→評価が上がる→需要が高まる。
仮に吉本辞めた後にその番組は降ろされるにしても、
それまでの間に得た経験、スキル、評価がなくなる訳じゃない。
ていうか辞めた後の事を考えるならむしろ逆に
やれる時にやれるだけやって評価を揺るぎないものに育てておくべき。

それ以前に、そんな予定が具体的にある訳でもないのに
最初から吉本を辞めた時の事を前提に仕事を選ぶのがナンセンス。
所属していながらそんな前提で選ぼうとしたところで
入ってくるのは全部「吉本を辞めたら失う仕事」だけなんだから。

とかいう指摘も野暮ってもんだけどね。
だって>>843はグダグダ言ってるけど結局は
「露出減ったのは俺の意志でわざと減らしてるだけだから」
というみっともない言い訳にすぎないから。

926 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 03:28:16.44 ID:uSceJMdn0.net
最初は、「あえて便利な手を縛ってみたら、どんな進化が起こるかワクワク!」って言ってたよな。
こいつはポリシーもイズムも笑いのセンスもない。テレビに出られない理由を、浅はかな知識と知能で、その時考え付く限りの言い訳をしてるだけだから一貫性が皆無。哀れだな。

927 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 07:03:37.67 ID:dLBsA/Tx0.net
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ

Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM

Louis The Child - Slow Down Love - Choreography by Jake Kodish - ft Dytto | Sean Lew
https://www.youtube.com/watch?v=xkUQP8YsgvE

'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M

@BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=sNCtvmjQBwE

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

Jaded - In The Morning | Brian Friedman Choreography | Imma Space Opening
https://www.youtube.com/watch?v=LuGo1-RITxs

Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g

SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/watch?v=xtag9VTmhq4

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU

Guordan Banks - Keep You In Mind - Choreography by Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

;:];:]ppp

928 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 08:18:28.64 ID:7kc3U3eU0.net
西野さんチャレンジャーだなあ
ただでさえお笑い界での実力が最低レベルなのに、
「あえてセルフハンディ」を背負う余裕なんてかましてたら
ますます競争に敗れて淘汰される確立が上がりそうなもんだが

929 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 08:39:43.40 ID:a2w042Tk0.net
もう売れなくてもクラウドコジキと舞台をほそぼそとやってりゃ金には困らないと思ってそう
コジキはいつまで持つか分からないのに

930 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 08:49:00.19 ID:vJl6MyhZ0.net
やればやるほど損だから最初からやらない、てのも
日頃の西野さんの行動理念と相容れないはずなのになあ

損得勘定で楽な方に流されず、むしろ損を取りに行くのが芸人では?

931 :Facebook:2017/04/21(金) 10:13:15.49 ID:OVqN9kFr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/660090234195342

次回作『チックタック ~約束の時計台~』や『えんとつ町のプペル』の映像化や、その届け方。
他にも『しるし書店』や『おとぎ町計画』や『渋谷ハロウィン』…今、進めている仕事のあれやこれ。

毎夜、会議を重ね、仮説を立て、
行動して実験し、失敗して再度微調整…
その繰り返しで出た結論と、見えてきた未来の話。

それら全てを発表する『西野亮廣の研究発表会』なるイベントをやろうかな。
『サーカス』という学校イベントをやっているんだけれど、それの一人版みたいなの。

どちらかと言うと、情報を発信する側の人達を対象とした具体的な話。
広告、フリー、シェア、セカンドクリエイター…あれやこれの最も効果的な活かし方。
そんなのって需要あるのかな?

http://www.outward-matrix.com/entry/2017/01/21/092517
2017-01-21 キンコン西野「魔法のコンパス」感想。新たなビジネス手法を体験できる良書。

932 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 10:18:17.84 ID:bubHjI3d0.net
>>931
『西野亮廣の研究発表会』
耳タコ話の集大成となる地獄イベント必至
余程訓練された信者しか無理

933 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 10:38:13.31 ID:BT/hK1UjO.net
>>932
ロボットタクシー、幸せの伸び率、信用の面積、腕を切り落とす
これで2時間は余裕だな
どっちみち西野さんのソロイベントなんてガチ信者しか行かないから
何をしゃべっても内容はあまり関係ないw とにかくマンセーするだけw

934 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 10:47:25.80 ID:a2w042Tk0.net
>>933
でも本人は信者相手のつもりじゃないのよねw

>どちらかと言うと、情報を発信する側の人達を対象とした具体的な話。
>広告、フリー、シェア、セカンドクリエイター…

来たとしても胡散臭い奴らがウジャウジャになりそう

935 :LINEブログ:2017/04/21(金) 10:52:25.69 ID:OVqN9kFr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/660112044193161

今日は少し悲しい話です。

http://lineblog.me/nishino/archives/9274006.html

素人の地に咲くババア花
2017/4/21 10:21

素人がイベントを企画・主催すると、そこには高確率でババア花が咲く。
これだ。

http://imgur.com/PLzYgss.jpg

オバサンが何かと言えば作りたがるところから、僕のオンラインサロン内で『ババア花』という名前が付いたわけだが、
写真で見て分かるとおり、ババア花が発するタサさ&貧乏臭さは他の追随を許さない。

そもそも、そこにババア花さえ咲いていなければ、「ダサい」という感情も、「貧乏臭い」という感情も生まれなかったのに、
オバサンは率先して、時間とお金を割き、その周辺にいる人達を巻き込み、わざわざ『ババア花』を咲かし、空間をブチ壊す。
そして、オバサン達はババア花を咲かせることを『いいこと』と決め込んでしまっているので、
空間がどれだけダサくなろうが、貧乏臭くなろうが関係ない。
「わ〜、花が咲いて可愛くなった〜!」の一点突破だ。

http://imgur.com/TBufveP.jpg

以前、日本を代表する建築家さんが作られた超一流のシャレオツ劇場にババア花が咲いていた時は、
そのショックで大量の鼻血と大量のウンコが出た。
一流の建築家さんが真剣に選んだ壁の素材や色、その組み合わせ。
そして一流の大工さんが、それらを寸分の狂いもなく形にした見事な空間に平気で手を加える。そして必殺の『ババア花』だ。
「ルーブル美術館に展示されているモナリザの絵に、ババアが少しだけ筆を入れる感じ」と表現すれば、
一流建築にババア花を咲かす奇行が、いかに奇行であるかが伝わるかと思う。

我々の研究では「ババア花を作ると視力が落ちる」という結果が出ている。
というか「視力が落ちた」と結論するしか、一級建築にババア花を咲かすという奇行の説明のしようがないのだ。

ババアが何故そこまで『ババア花』を信じ、作り続けているのかを知るには引き続き研究が必要であるが、
昨日、ババア花の話題で盛り上がるオンラインサロンのメンバーから、最新のババア花情報が届いた。
写真を見た瞬間、私の目から涙が溢れた。
これまで見てきた、どのババア花よりも強烈なババア花だった。
そのババア花は、滋賀県にある多賀サービスエリアに今も咲いている。
今日は、最後に、その強烈なババア花の写真を紹介して、お別れしようと思う。
これだ。

http://imgur.com/XfH5TEb.jpg

『WELCOME』と思ったら大間違いだぞ。
『WELCOM』だ。
走り書きして書き忘れたレベルじゃないぞ。
ゆっくり手をかけて花を咲かし、じっくりとスペルを間違っているのだ。
これぞ、俯瞰で物事を見る能力を、ババア花制作者の視力を完全破壊するババア花の真骨頂だ。

ウェルコム!

936 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 10:58:25.00 ID:nOgMt9OX0.net
そりゃあ西野さんは信者からいくらでも金貢いで貰えるもの
飾り付けだって業者に頼めば良いと思ってるだけだろ

おまえのおとぎ町だかのクソダサい文化祭ゲートも似たようなもんだぞ

937 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:16:38.68 ID:E4jsDpUl0.net
そのババアも信じ抜くんじゃないのか 例え最後の一人になっても

938 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:17:23.56 ID:BT/hK1UjO.net
ため息しか出てこない文章だな……
西野さんのファンって年期が入ったオバサンが大半占めてるのに
露骨に敵に回しちゃまずいんじゃないの?

>僕のオンラインサロン内で『ババア花』という名前がついた

テメーが勝手に言い出しただけだろ
サロンの連中を共犯者にするんじゃねーよ

939 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:21:48.74 ID:sRPucBs+0.net
何かと思ったらババア花ってよく学校とかでやる紙の花のことなのか
ワードセンスがないわ
西野さんのファンのおばさんがどんな飾り付けしてるかしらないけど、
あの花は圧倒的に学校とか幼稚園のイメージが強いと思うんだけど

940 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:37:23.65 ID:E4jsDpUl0.net
素人の人が独演会を開く権利を購入した時も運営に延々愚痴ってたな
常に自分より上の立場の人にしか噛みつかない西野さんはどこに行ったんだ

941 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:56:18.77 ID:v6aqFHXA0.net
あの花は幼児や障害者でも作れるし介護施設でリハビリのように作ってるのもあったりするんだよ西野さん
西野さんの言う建築家さんももしかしたらああいう飾りがつけられた所にその土地の人達が集まって
催し物をすることに温かみを感じているかもしれないよ

こんな価値観の人が書いた絵本から何を感じろというのか

942 :Facebook:2017/04/21(金) 12:02:32.40 ID:OVqN9kFr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/660142517523447

後半になればなるほどチケットが売れて、千秋楽は満員御礼で、だったら初日から来てくれよ的状況。

これは"演劇人あるある"だと思っているんだけれど、
評判が評判を呼び、口コミ量と集客数が比例する分野で、この現象は仕方がない。
これだけ情報が蔓延している時代だ。
もっとも信用のおける情報は『友人の口コミ』に他ならない。
いかに『友人の口コミ』を加速させるかがポイントで、認知タレントに数百万円を注ぎ込んで、
「面白いので来てください」と言わせても、人は動かない。
同じお金を使うなら、認知タレントにではなくて、口コミの加速装置に使った方がよっぽどコスパがいい。

分かりやすいのでいうと『美術費』だろうな。
認知タレントにギャラを支払うぐらいなら、その分をInstagramにアップしたくなるような美術を作る為の費用に充てた方がいい。
嘘が通用する時代は、スマホの登場と同時に終わっちゃったわけだ。

さて、『えんとつ町のプペル展』である。
三重でスタートしたわけだが、1ヶ月間の間に開催場所を転々とするらしい。
「口コミが回ってきた時には終わっている」という状況だ。

イベントの組み立てとしては、かなり厳しい環境だと思う。
しかし、そんなことも、やってみなきゃ分かんない。どれだけ情報を仕入れようが、
結局は、自分の身体が切れて、自分の身体から血が流れないと、痛みは分からない。

せめて僕ができることは、こうして紹介して、
それでももちろん血は流れるだろうけど、少しでも傷を浅くしてあげるぐらい。
その繰り返しで前に進めたらいいと思う。

http://news.line.me/issue/oa-iseshimbun/3b6e7f9eda35
キンコン西野さん、亀山で絵本展 あすトークライブ

943 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 12:30:13.21 ID:cRGRDAlz0.net
そのババア花を作るような人たちにしかイベントを開催して貰えなくなった人が何言ってんだろな
前は口だけでも感謝してたのに、最近は露骨に素人を下に見るようになってきたね

944 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 12:31:22.55 ID:bubHjI3d0.net
長文かつ攻撃的な文章が増えてきた。
現状にかなーりイライラきてるなこれは。

945 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 12:49:39.35 ID:ksMI51310.net
素人臭い飾り付けにタラタラ長文で文句言うくらいなら
もう素人に開催権を売るのは辞めて自力でやれや。

「絵のリース代をタダにして、誰でも僕の個展を開催
できるようにしたので日本中で開かれてるんです」と
お外で第三者にドヤ顔で語りながら、家に帰ったら素人の身内に
「お前らの飾り付けダサすぎんだよ!素人め!」と罵倒。

まんま構図が“虚栄心の塊で外面はやたらいいDV男”。
“母親の料理に文句を言う中年ニート”とも重なるか。

946 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 13:12:35.97 ID:vJl6MyhZ0.net
西野さん都合悪いから忘れてるようだけど
アンタ発案の三角フラッグもかなーーーりダサい&ビンボくさい代物だって
このスレじゃ当時から評判でしたぜ
そういやアレ、最近見ないけどどうしたよ?
使い回すことで美術費抑える妙案じゃなかったんか?
あぁん?

947 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 13:12:48.32 ID:hEClbOQQ0.net
ババア花に文句つけたからか知らんが、毎回コメント書いてくれてた熱烈ファンのババアがコメントしなくなってるじゃねーか
自分で、自分のファンを減らしてどーする

948 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 13:27:21.53 ID:OVqN9kFr0.net
>>942のコメント欄

明香
西野さんがどういう意図でこれを書いたか知りたい。
いいね! ・ 7

吏恵
何故がぞわぞわしました、せっかく作ってくれたのにーみたいな思いが自分にあるんでしょね、
でも、だっさいんですよ。だっさい花を一生懸命作っているおばさま達を思うと胸がギューギューします。
いいね! ・ 4

美鈴
ガーン〜!!今日の話はチト、ショック!!!
西野さんの心ニモ,こう言う思考が…。
まず年輩に対してババア〜!
失礼では,ありませんか?
年とって,お金持って,趣味持って,
スペル…間違っても御愛嬌ジャン(^^)
なんで卑下した言い方、見方するの?
西野さん…お疲れ?
いいね! ・ 2

祥子
写真を載せて批判するなら、どんな人たちがこれを造ったのかも調べて批判して欲しいです。
いいね! ・ 4

949 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 13:30:44.16 ID:+s5i51Lt0.net
で、これが思ったように受け入れられなくて批判が増えたら
「議論を起こすために意図的にこういう表現を使った」とか言い出すんでしょ?

950 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 13:33:33.36 ID:PP8dlVmJ0.net
オカンアートをネタにする人って、ダサいけど愛しさを感じてるというか、センスで言ったら0点だけどこの世からなくなったら寂しいよねという感覚というか…そして作った本人に指摘しづらいというところも含めて笑いにしてると思うんだけど
西野さんにはそういうの感じられない
自分の好み以外のものは徹底的に悪として糾弾してる感じがして不愉快

951 :Facebook:2017/04/21(金) 13:33:38.51 ID:OVqN9kFr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/660175797520119

締切去って、また締切。
今度は、僕が応援しているアーティストさんのCDジャケットを描くことになった。
全体のデザインはハヤシコウさんに任せて、とにかく僕は絵を描くことに集中する。
監督として頭と口を動かす仕事もあるし、監督は誰かに任せて、こうして実際に手を動かす仕事もある。
その時々で、自分の得意なことをやればいいと思う。

角田陽一郎さんや武井壮さんには、呑みの席でご一緒させてもらう度に、
「アート作品を作った方がいいっすよ!」と年下が偉そうに言っている。
作品で問題を解決したり、
作品で何かを批評する時に必要なのは、画力でも何でもなくて、『国語(編集)力』で、
「ここに、こんな作品を作ったら、人の流れがこう変わるから…」というディレクションは、
お二人は絶対に向いていると思うんだよなー。

実際に手を動かすのは、僕だったり、僕よりも圧倒的に優秀な職人さんがやればいい。
昨日、武井さんが「貧困と伝染病を倒したい」と言い出して、面白そうだったので、さっそく動いている。
別件でリクルートさんとご一緒させていただく機会があったので、何か絡められないかなぁと思って、
武井さんとリクルートの皆様とのグループLINEを組んだ。

つーか、朝から文章が止まらない。
なんだ今日は!

952 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 13:34:29.77 ID:6FFhWEcX0.net
>>929
誰にも注目されないからって1月に書かれた感想を貼るって

あと「約束の時計台」ってリターンの約束も守れず
遅刻当たり前の男が描くとか馬鹿かと

953 :LINEブログ:2017/04/21(金) 13:40:28.57 ID:OVqN9kFr0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9274019.html

『えんとつ町のプペル』の裏話
2017/4/21 12:13

『ももたろう』ぐらい単純な物語を書いてやろうと思いました。

「えんとつ町に住む人は、輝く星を知りません…」から始まる物語なので、最後に星を見ることは決まっているわけです。
そして、途中で『お父さん』の話題が出てくるので、お父さんが絡んでくることは決まっているわけです。
つまり、『ももたろう』同様、『えんとつ町のプペル』はオチを隠していないわけです。

そんなこととは露知らず、
読書偏差値4以下の人たちは、鬼の首を取ったかのように「オチが読めた」とドヤ顔を炸裂させてくるわけですが、
それは『ももたろう』を読んで、「やっぱりなぁ。俺、桃太郎は鬼を倒すと思ってたんだよー。このオチ、読めてたわー」
というアホぶりで、何らかの組織にアホ調味料をふりかけられたとしか思えないアホぶりだ。

そんな読書偏差値3のアホは、さておきだ。

『えんとつ町のプペル』の主人公の一人に、ルビッチ君という少年がいる。
僕が愛してやまない映画監督エルンスト・ルビッチが名前の由来だ。
この少年ときたら、自分の身を守る為に、物語の中盤で友達を裏切ってしまう。
物語を作る上では、よくある展開だ。
その先の展開としては、「過ちを犯した主人公が、あるキッカケで目が覚めて、失敗を認め、
そこから努力して、今度こそ大成功…」という感動の流れが定石だが、
このルビッチ君ときたら、最後の最後まで、おんぶに抱っこだ。

ルビッチ君が考えを改め、行動するとしたら、『えんとつ町のプペル』以降で、
『えんとつ町のプペル』の中では彼は何も成長していない。
相棒のゴミ人間が、最後まで一人でドリブルをして、一人でシュートを決める。
ルビッチ君は、それを横で見ているだけだ。

物語の展開としては、あまり綺麗ではないが、しかし現実社会では、ほとんどの人がそうだろうと思った。
ファーストペンギンに命懸けで乗っかってくる人なんて、ほんの一握りで、
99%の人が参加するのは安全が担保された3人目以降だ。
なので、主人公のルビッチ君の性格を『3人目以降の人』にしてみた。

この辺りに関して、先日放送された『ハミダシター(フジテレビ)』の中で、
「ブームの起き方」という題材で話しているので、是非、一度観てみてくださいな。
先日地上派放送されたものが、今なら丸々無料で観れるらしいので是非。
コチラ↓
http://tver.jp/episode/28677425/

954 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 13:44:49.63 ID:s4sQun7E0.net
西野さん、文章が止まらないのは貴方の世間に対する鬱憤、怨み僻み嫉みが溜まりに溜まっているからだですよ

955 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 13:47:46.28 ID:BT/hK1UjO.net
珍しく締め切りに追われて、現実逃避でブログ書いてるんだろw
テスト前日なのにゲームやっちゃうようなもんだ

956 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 14:26:04.53 ID:ksMI51310.net
> 認知タレントに数百万円を注ぎ込んで、
> 「面白いので来てください」と言わせても、人は動かない。
> 認知タレントにギャラを支払うぐらいなら、その分をInstagramに
> アップしたくなるような美術を作る為の費用に充てた方がいい。
> 嘘が通用する時代は、スマホの登場と同時に終わっちゃったわけだ。

“認知タレント”ってのは西野さんが己のちっぽけなプライドを
守る為に生み出した造語で、今のところはホームでしか使用してないが
うっかり表舞台(アウェイ)で使わないといいね。
>>942で当たり前のように「認知タレント」「認知タレント」と
使ってるの見ると表舞台でもポロッと言っちゃいそうだ。

「テレビに沢山出てるからって人気があるとは限らない。認知度が高いだけ。
その点俺は認知度は下がって見えるが真の意味で人気が高まってる」
という妄想に逃げて己の現状を肯定してる西野さんだけど
こんなことテレビに沢山出てる芸人の前で言ってみなさいよ。
はぁ???となるから。てか、みんなもそんなリアクションしか出来んよ。

あと、29歳になるまでまともに本を読んだことなかったし、
今でも別に読書は好きじゃないような奴が他人に対して
「読書偏差値3のアホ」とか言えるその神経を疑う。

957 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 14:27:37.44 ID:AHz1AbqX0.net
「ルビッチって何もしてないじゃん」って批判が多いことに今さら気づいたのかよ
でも西野さん、自分なりの社会風刺()を込めたはずの作品を、
「あれは初めから桃太郎レベルを狙って書いたんだよ!」
なんて後付けで言い訳するのはさすがに恥ずかしいぞ

958 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 14:41:53.97 ID:16EoviXTO.net
作者が書いた作品の言い訳をするとか恥ずかしいなwまあプライドがゴキブリ未満ね西野さんだから仕方ないねw

ルビッチは物語の主役で別に最初から最後まで傍観者じゃないのにこの言い訳は成立してない

この文章はサイレント修正か削除しそうw

959 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 15:19:24.84 ID:SbfhBrhk0.net
次スレ立てました

キングコング西野公論 319
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1492755254/l50

960 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 15:37:55.82 ID:+W2KExoL0.net
西野さん、文章が止まらないのは暇で仕事が無いから、言い訳して自分を慰めているからですよ。

961 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 16:01:55.44 ID:As0wpISV0.net
>>954
ボクはネット依存症じゃないから、30になったらスパッとブログをやめる
みたいなこと言ってたような

962 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 16:13:25.08 ID:E4jsDpUl0.net
自分の絵本読んでくれた人に対して読書偏差値4って…
大体絵本って読書偏差値4の子どもが読むもんやろ…

963 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 17:07:39.01 ID:qjRooz3g0.net
ババア花、最近炎上しないから信者の一部に着火しようとしてる?
あ、違うな、ただただ馬鹿なだけか!

964 :【会議を見せるテレビ 第29回】1/9:2017/04/21(金) 17:14:26.94 ID:SbfhBrhk0.net
【会議を見せるテレビ 第29回】2017年3月10日収録
https://www.youtube.com/watch?v=w1Swt8Xnbvw&t=2048s
http://logmi.jp/196590
(※これはログミーの文字起こしです)

西野:行ったら「何これ?」は、今でこそ独演会って派手なとこで
   やらせてもらうようになったんですけど。
のぶみ:そうですよ。でかいとこでやってますよ。
西野:当時はぜんぜん行き当たりばったりで、トンボと2人で
   全国津々浦々行ってみたら、下がクラブでみたいな。
   それで、ドンドンドンドン(音が響いてくる)。
   あ! でも最近で言うと、前回の独演会。
   今、独演会って辞めてるんですけども、クラウドファンディングの
   リターンで「独演会を開催する権利」というのがあって、
   今、全国津々浦々お客さんが……。
のぶみ:すごいやってますよねぇ……。
西野:独演会を開催してくださるんですよ。
トンボ:主催がお客さんということですよね?
西野:主催がお客さん。このあいだは滋賀だったかな?
   小谷と行った滋賀の独演会はちょっと強烈でしたね。久しぶりにきました。
   ぼく独演会って言ってるんですけど、まず滋賀の独演会の主催者の方が、
   えんとつ町のプぺルの読み聞かせをしてるんですよ。
   それで着いたときは最後のお家の台詞パーンと言って、
   「あ、終わったなぁ」と思ったら、別にお家の台詞パーンと言って、
   曲が入るわけでもないんですよ。
   終わって単純に真っ暗になって、そんでお客さんずっとほったらかし。
   5分ぐらいずっとほったらかしで、
   「何? 別に曲流していいじゃないですか!」
   これは何か説明したらいいんだけれども、そういうのも別に。
   かといって主催者の方慌ててる様子もなく。
   感覚としてお客さんをただただ静かなところに座らせているってことに、
   僕らは焦りがあるじゃないですか?
のぶみ:激焦り(笑)
西野:激焦りじゃないですか? なんなのこの時間。

西野:主催者さんそういうイベントやることとかないし。
   そういえば、小学校とか中学校とか高校のときとかの、
   全校朝礼とかあの感じだったなと。
   校長先生が出てくるまでずっと黙ってこうやって見てないといけない。
のぶみ:無の時間ありますよね?
西野:無の時間。エンタメではない無の時間が存在して、ぼくは焦っちゃって
   「曲とか流した方がいいんじゃないですか?」って。
   それで(音楽を)流してもらって、「次はぼくの出番かな?」と思ったら
   そうではなくて、次に出てきたのが女性のボディービルダーの方が……。
のぶみ:女性のボディビルダー?(笑)。
西野:女性のボディビルダーの方が出てきて。
   ボディービルの魅力と、その後に女性のボディビルダーショーが。
のぶみ:ごめんなさい。それ何の会?(笑)
西野:西野亮廣独演会です(笑)。
トンボ:西野亮廣独演会の演目の1つってこと?
西野:そう(笑)。
トンボ:無音がしばらく続いた後に……。
西野:女性のボディビルダーが出てこられてショーをされて。
   立派な方ですよはい。
のぶみ:西野さん的には、ボディビルの方が出るってことは
    知ってたわけですよね?
西野:いや知らない、知らない。知らなかったです。
のぶみ:(笑)。

965 :【会議を見せるテレビ 第29回】2/9:2017/04/21(金) 17:19:21.40 ID:SbfhBrhk0.net
西野:それで「あれ?」と思って。ぼくの出番まだかと思って、
   女性のボディビルダーの方が終わったら、
   次が地元の野菜を応援している……。
のぶみ:まだいるのかい。
西野:お母さん団体の方が出てこられて、
   ガチガチに緊張しちゃってみんなこう(笑)。
   割台詞みたいなこう。「私たちは……」みたいな。あるやんか?
トンボ:その場で止めといてみたいな。
西野:「私たちはこれを応援しています」みたいなのがあって。
トンボ:もう1回確認しますけど、これがその独演会?(笑)。
一同 (笑)。

http://logmi.jp/196686

西野:次が、薬屋さんが出てくる……。
トンボ:まだあるの!?
西野:薬屋さんが出てこられて、ほんともう緊張しまくっているから、
   もうマイクとかも離れちゃってる。何言うてるかちょっと
   わからなかったんですけど、その人も罪はない。誰も。
   誰も悪くない。みんな一生懸命やって、サボってはいない。
   ほんで当然ですけど、さっきから話飛ばしてますけども。
   もちろんですけど、ボディビルダーの方からそのあと
   野菜のおばちゃんたちが出てきて、そのあと薬屋さんが出て、
   この合間ありますよね? 合間合間、もちろん曲なんか流れてない(笑)。
   無音の間がずーっと。
トンボ:夢ですか?
西野:体験しました。体験して、薬屋さんが出てこられて薬の魅力を話されて、
   それ終わりかな? と思ったら、MCの方というか主催者の方かな?
   主催者の方が薬屋さんの後にばって出てこられて、
   「実は今日、このイベントの司会をしてくださっております
   うちのスタッフ、誕生日なんです」っていうて。
のぶみ:そうなんか!?
西野:これサプライズで、みたいな。
   「みんなでハッピーバースデートゥーユーを歌いましょう」みたいな。
   いやお客さんからすると、誰かよくわからないスタッフのサプライズを
   やるんですよ。ほんでみんなで、袖のスタッフとかハッピバースデー
   みたいな。お客さんからすると「これ何の時間や?」みたいな。
   1時間ぐらい続いて最後にスタッフのハッピーバースデー歌うわけじゃ
   ないですか? もうカオスだなと。ほんとカオス。
   言っときますけど、1時間半ぐらいこうなってるから。
   1時間半ぐらい経ってまだ一笑いもないです。
一同 (笑)。
西野:一笑いもないですよ。
トンボ:すげーなー。
西野:1時間半経って最後一笑いもないまま、最後ハッピーバースデー歌って、
   それで一笑いもないまま休憩に入るっていう(笑)。
トンボ:あはははー(笑)
のぶみ:えー。1時間半経ったからだ(笑)
西野:休憩。いったん10分15分の休憩。
   15分の休憩期間もちろん曲なんか流れないですよ。
   流すなんていう発想がそもそもないから。
   それで、さすがに主催者の人に言って、
   「ちょっと待ってください。これあまりにもイベント静かすぎる」って言って。
   お客さんは萎縮しているし、よくわからない最後ハッピーバースデー歌わされて、
   休憩でーすって言われてなんか放り投げられて。
   お客さんがどうしていいかわからないし。
   西野亮廣の独演会ってことで集まってるから、それでやっぱなんか
   一応曲流しときません? 休憩の間だけでもって。
のぶみ:それ言えたんだ。

966 :【会議を見せるテレビ 第29回】3/9:2017/04/21(金) 17:23:58.47 ID:SbfhBrhk0.net
西野:それで、なんとか流してもらって、ほんでやった流れたと思って、
   次、ようやく西野の出番なんですよ。
トンボ:あーついにきた! よかったぁー。
のぶみ:それを見たかったよってなってるよ。
西野:それで、西野の出番のときに、僕が出番だぞってなったときに、
   まず音が止められたんですよ。せっかく流れたのに、何で止めるんですか?
   って言ったら、「登場のときにもう1回曲流したいんで」って言って。
   「だったら今流してる曲を引っ張っていて、登場のときに曲を変えたら
   いいんだ。止めなくていいんだ」って。
   「あ、そうなんですね」って言って、1回止まった曲がもう1回流れ出して、
   お客さんからしたらさっきの止まってた時間何?(笑)。
のぶみ:そうなるよね(笑)
西野:それで、主おれが出ていこうと思ったら、袖から出ていこうと思ったん
   ですけど、主催の人に「西野さん、後ろの幕の後ろから登場してください。
   幕がこうやって開きますんで」。
   おれからするとそんな演出要らないから、基本ちゃんとしようぜって思って。
一同 (笑)。
西野:まぁまぁまぁ主催者の方が、「こうやってやってすぐ出ていく。
   これ良くないですか?」って言うて、まじかぁ? と思って
   俺はもう恥ずかしくて。
のぶみ:まぁまぁそうですね。御開帳ですからね(笑)
西野:御開帳でいよいよ西野さん出てきます。みたいになって……。
   スタッフなかなかだなと思ったんですよ。
   この演出というか、スタッフさんのこの仕事はなかなかだとか思って、
   お客さんは相当困ってると。
のぶみ:まぁ困ってますよね。
西野:お客さんは相当困ってる。1時間半このスタッフさんのノリに振り回されて、
   お客さんからすると何なのこれ? っていうのが1時間半引っ張られたら、
   普通は僕は出て行って、そこの誤解を解こうというか、とかくまず僕は
   「お客さんわかりますよ」と。
   「今日何の会ですか?」と思ってはりますよね、ということを最初に言って、
   僕はあなた方の味方ですよっていうことを。僕はわかってますよと。
   今からこの横にいるスタッフを処刑しますんで、ご安心ください、
   って言うのをまずやろうと。
のぶみ:言ってくれたー。あーよかった。
西野:それで御開帳でファーって開いたら、なんか最初照明でよく……、
   逆光だからわからんくて。なんか静かーだったんですよ。
   満を持して出ました。でも静かーなの。パラパラもないんですよ。
   お客さん戸惑ってんのかなと思って。こう光が強くて、
   だんだん客席が見えるじゃないですか? 目が慣れてきて。
   そしたら会場にいるお客さん全員が、僕のお面をこうやって持ってました……。
一同 こわーーーーーーーー(笑)。
西野:300、400人ぐらいが、僕のお面をこうやって黙ってこうやってるんですよ。
   それで「え? なにこれ?」と思って。それでビックリして横見たら
   スタッフも、横にいる20人ぐらいのスタッフがこうやって。
トンボ:怖い話やんもうこれ。
西野:もうウケてもないし何? と思って。怖いの!
のぶみ:こわー。いいんですかこれ? なんかキューブリックかなんかの……。
西野:そう、時計仕掛けのオレンジみたいな。こわーと思って。
   よくわかんないやん。そんで袖見たらスタッフずっとこうやって僕の顔で。
のぶみ:どうすんのそれ?
西野:ど、どうすんの? じゃないですか(笑)
のぶみ:どうすんのそれ?
西野:いやどうすんのなの。こっから何があるのかな? と思ったら、
   もうお客さんずっとこうやし、スタッフもずっとこうやし、
   ここで終わりなんですよ。
   彼らの演出はここで終わりなの。その後に別に……。
のぶみ:その後にドッキリでしたーみたいなことは? テッテレーみたいな。
西野:ない! そんなのはない! ずっとこう……。
のぶみ:後は任せるよっていうことなんだ。うわー。どうしよう(笑)何て言おう。

967 :【会議を見せるテレビ 第29回】4/9:2017/04/21(金) 17:30:37.77 ID:SbfhBrhk0.net
トンボ:お客さんもこの……こう……。
のぶみ:いつ下げるんだろ。
西野:お客さんもたぶんわかってないはず。
   いやねあれね。小谷はあの時どこから、袖から見てたの?
小谷:袖から見てましたねたしか。
西野:怖かったよね!?
小谷:はい。すごかったです。
西野:もうシーンです。
のぶみ:何人ぐらいいたの?
西野:300人ぐらいです。
のぶみ:えーーーー(笑)
西野:300人ぐらいこうやって僕の顔で。
のぶみ:よく刷ったなそのお面も。よく刷ったな。

のぶみ:すげーなー。どうぞってやられてどうしたんですか?
西野:怖い怖い怖いってなって……。
   ほんで袖見たらスタッフが僕のお面被って、こうやってお面しながら
   やってるから、こいつらおちょくってるのかな? ってまず思って(笑)。
   最初、正直もうイラっとしたの。
トンボ:舐めんなじゃねぇ。
西野:舐めんなよって(笑)。小谷知ってた?
小谷:イラっとされてました。
西野:イラっとしてた。それで普通にしようと思った。もう普通にして。
   出て行って寒くても盛り上がるんだから、余計なことしないでって思ったの。
   これ何? どうやらあなた方これ処理する気ないよな? と思って、
   お客さんもマジでこれドッキリなんでしょうね? たぶん。
トンボ:まぁドッキリなんでしょうね。
西野:まぁその、素人の悪いところが全部出てるなと思って、イラっとしちゃって。
   でも、キレて帰るわけにはいかないと思って。
   たぶん彼らはそれが一番おもしろいと思ってやったから。
   良かれと思ってやったから。どうしようと思って。
   「えー、今日出てきてみなさん困ったと思います。ボディビルダーの方が
   出てこられて……」この間ずっとこうですよお客さん。僕が喋ってる間。
   下ろすタイミングとか習ってないから。
のぶみ:まだまだなの!? なんなのそれ(笑)。
西野:「ボディビルダーを見て、野菜のお母さん方を見て、薬屋さんの話を聞いて、
   ハッピーバースデーを歌わされて、僕自身お客さんは今日は何を見せられてるん
   かな? と思ってるんと思ってきたんですけども、お前らもそっち側かい!」
   って言うことでようやく、それでウケて、そんでもう普通にしようって(笑)
のぶみ:それベストかもしんないなぁ。いやベストだそれ。
西野:なんだろうなぁ〜。

http://i0.wp.com/img.logmi.jp/wp-content/uploads/2017/04/youtu.be-w1Swt8Xnbvw-copy2.jpg
http://i0.wp.com/img.logmi.jp/wp-content/uploads/2017/04/youtu.be-w1Swt8Xnbvw-1-copy.jpg
http://logmi.jp/196862

トンボ:かつての独演会のトラブルとはぜんぜん……。
西野:ぜんぜん違う。もっと怖い。今もっと怖いですよトンボさん。
   かつての独演会のトラブルっていうのは、田舎の方行くと、
   何て言うんですかね。もう当時ですからもう10年とか前ですかね。
   普通に客席に、田舎の方ですから怖い人がいるんですよ。
のぶみ:やくざ的な。
西野 はい。たしかめてはないですよ? でも、まぁそっちであろう人。
   前列20、30人ぐらいは隣に女の人を置いて、こうやって怖い人らが見てる
   みたいな。でもその人たち別に嫌がらせで来たわけでは決してなくて。
   普通に「地元でこんなお笑い見れるんや」。みたいな漢字で見に来たのね。
   だけどそういう人たちがいると、会場の雰囲気はけっこうなものじゃないですか。
   それをトンボとか僕とかで、なんとか突破するという、そういうトラブルは
   ありましたよ。

968 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 17:32:32.89 ID:yyZCd2xB0.net
老人力はよくてババア花はダメなの?
支離滅裂だろ

969 :【会議を見せるテレビ 第29回】5/9:2017/04/21(金) 17:38:28.14 ID:SbfhBrhk0.net
西野:そういうトラブルはありますけど、今はもっと怖い。今はもっと怖いですよ。
   でもね、とはいえ難しいところで、こっちが素人さんに委ねてるから。
   ある程度そういうことは引き受けなきゃいけないけど、難しいのは、
   そこに来るお客さんにとっては主催が誰とか関係ないじゃないですか?
   吉本興業主催なのか、そういう一般の方主催なのか。
   主催が誰かわかんないから、この人からすると、なんなら僕がやる
   日比谷公会堂とかキネマ倶楽部でやる独演会よりも、
   素人さん主催の独演会のが高いんですよ。
   それは何故かというと、僕は友だち価格とかでけっこう突破できるところを、
   素人さんはできないし、もっと言うと収益の仕組み。
   つまりチケット代で元取るしか方法を知らないから。高いから。
   日比谷公会堂の倍ぐらいの値段をして、これをやらされてるっていう。
のぶみ:すごいよなぁ〜。
西野:そうなってきたときに難しいですね。

(※のぶみが伊集院光のラジオに出た時の話は割愛)

西野:怖いのは素人の演出ですよ。ホントに怖い。
のぶみ:だっておっさんが例えばこうやって腕組みして、
   何にも笑わないでずっと見てるだけで怖いですからね。結局。
西野:まじでほんとに……。これ300人こうですよ。
   袖見たらスタッフがこうやって。

西野:小谷とかトンボとか知ってるじゃないですか? こっちのこと。
   やっぱり上手くバランスとってくださるんですよ。
   この2人が間取り持って、「まぁまぁまぁ」って言いながら、
   やんわり素人さんの企画を潰しにかかるんですよ。
   例えば、潰すというか名古屋で同じようにトークショーがあった時に、
   そのMCの方が「打ち合わせしましょう」みたいな。
   1時間半のトークショーで3、40分ぐらい打ち合わせをしようとするんですよ。
トンボ:あー怖い。
西野:僕その人と喋るんですよ。それで、要らないんですよ、もう打ち合わせとか。
   僕は打ち合わせやりましょうとか言って、まず私がこういう質問しますんで、
   次にこういう質問してください。
   はい、わかりました。大丈夫大丈夫大丈夫ですって言うんです。
   つまり僕のこの大丈夫ですっていうのは、もうそのへんで……。
のぶみ:全部大丈夫です。
西野:全部大丈夫だから、全部大丈夫だからもうそのへんで終わってくれっていう。
   だってここで僕の受け答えを楽屋で全部やっちゃって、その後本番で
   僕がまったく同じこと喋って、この人がいいリアクションをするとは
   思えないから。1回聞いてる話を。大丈夫ですって言うと。
   もう説明大丈夫ですって言うんですけど、向こうは心配だから
   全部言おうとするんですよ。要は前日の夜とかに決めてたようなことを、
   全部スケジュール通りにいく。こっちは大丈夫ですって。
のぶみ:緊張してるからなぁ。
西野:そうです。30分ぐらいマジで、「次にこういう質問してこういう質問して」
   っていう台本みたいなんがあって、全部読もうとするんですけど、
   僕が「大丈夫です大丈夫です」ってやったら小谷がスッとこう間入ってきて、
   「大丈夫です。あーなるほどいいっすねー」って。
   いいっすねーとか言って、打ち合わせを徐々に徐々に部屋の外の方に
   押し出していく、押し出しってう技をやって。
のぶみ:よく考えてるなぁー。
西野:押し出しです。この2人はホンマに間入って、大丈夫大丈夫ですとか言って
   押し出してくださる。「でーすだーす(笑)、でーすだーすですよホントに。
   でーすだーすでいいっすねー」て言いながら押し出してくれる。
   向こうも「ホンマっすか?」って言いながら気持ち良く出ていくんですけど。
   あれはすごい技ですね。僕にはできないっすよ。
のぶみ:でもたぶん初開催の人が多いんですよね?
西野:初開催の人が多いから不安なんですよ。
   だけどこっちの大丈夫は本当に大丈夫だってことです。

970 :【会議を見せるテレビ 第29回】6/9:2017/04/21(金) 17:43:55.78 ID:SbfhBrhk0.net
西野:これは言ってった方がいいと思うんですよ。
   つまりその現場入っちゃってから、これはない方がいいんじゃないの?
   って言っちゃうと、向こうも慌てちゃうから事前にこれは本来アウトですよ、
   というのを、こういう場で言っていくしかもうないと思って。
   こっちはそれを苦痛だと思ってるだとか、それは気持ちとしては
   うれしいんだけどそれはやらない方がみんなが幸せになるというのを、
   言っていった方が……。

西野:それで言うと毎回この議論になったら絶対に言うんですけど、
   素人の方がイベント開催する時の会場の各所に貼っ付ける、
   あの紙で作ったお花はホンマに要らないです。あれホンマに要らない。
のぶみ:ティッシュのね。
西野:何て言うんですか? あれどうやって作るんですかあれ?
   ばばあが作るじゃないですか(笑)。小学校の……(笑)。
のぶみ:輪っかね。輪っか良かれと思ってるんだよあれ。
トンボ:入園式とかね。
西野:入園式のそう、看板のマークにこういろいろある。
   あれはホンマに要らないです。あれはあれをやることで、
   例えば、例えばわかんないここのあのー……ブラインドのここに、
   これでお洒落じゃないですかもう。これでお洒落なのにあれが、
   ばばあどもがあれを貼っ付けることによって、
   「あー飾り付けるお金あんまりなかったんだな」ってなっちゃう。
   このままやってたらそもそも、私たちは僕たちはこれがいいと
   思ってるんですよってできるのに、あれを貼ることによって、
   あぁーなんかお金がないから一生懸命やってるんだなって、
   そうなんかねあれはあの貧乏っぽさの……貧乏臭さが出ちゃうみたいな。
   せっかくお金と時間かけて、貧乏っぽさが出ちゃうからもう駄目だと
   思うんです。
のぶみ:あれ誰がいいって言ったんだろうね?(笑)。
西野:誰がいいって言ったんでしょう。
のぶみ:あれそもそもそんなに良くないですよね?何だろ。
西野:婦人会テイスト。手間と愛ですよ。
   いやだからこの手間と愛っていうのが裏目に出てるってことなんですよ。
   俺ねあのー前も言ったんですけど、鳥取で独演会をやった時に、
   鳥取の田舎の方の学校で、そこまで古くないけれどやっぱ木造の校舎で
   すっげー雰囲気あるんですよ。古い感じの木造校舎で山の中で、
   ちょーいいじゃんと思って何これ? と思って写真撮りたいんだけど、
   やっぱ写真撮るのを止めたのは、そのばばあ花がばぁーって。
のぶみ:ばばあ花って(笑)。
西野:勿体ない。せっかく鳥取のこんな素晴らしい大自然の中にある木の学校で、
   これだけで天才……天才じゃないですか?
   これをばばあ花がこうやるもんだから。
西野:勿体ないねぇ〜!
西野:でも地元の方っていうのは、もしかするとあれが才能ろいうことに
   気付いてないという。つまりあの木造校舎ってむちゃくちゃいい。
トンボ:当たり前すぎて。
西野:当たり前すぎて。でも僕らからするとこれはホント写真撮りたい。
   いやこの渡り廊下むっちゃ写真撮りたいって思ったけど、ばばあ花とか
   こういうのがあると、「あー、婦人会テイストすげー」と思う。
   あれ勿体ないっすよね。
のぶみ:でもそんな中がんばってんだ。
西野:いやそうそう。すげーがんばってるから、これはちゃんと僕たち一緒に
   成長していかないといけないと思う。
トンボ:たしかにそうだ。
西野:そう。これは突き放しちゃ駄目だし、それはもう一生懸命やって
   くださってるんだから、これは裏目に出てますよとか、
   ここに時間とお金掛けた方がもっと良いんじゃないですかとか。

971 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 17:53:11.35 ID:SbfhBrhk0.net
埋め立て規制に引っかかっちゃったので続きはまたいつか

972 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 18:05:15.91 ID:E4jsDpUl0.net
春だから入園式とかで目についた花に文句つけてたんじゃなくてガチで信者が作った花に対してババア花って言ったのか
これで少しは目がさめるといいね

973 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 18:14:38.60 ID:PP8dlVmJ0.net
お似合いじゃん、ティッシュの花
手作り信者の会って感じがして、今の西野さんのランク的にぴったりじゃないかな

974 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 18:31:55.76 ID:JDVm6655O.net
西野さんは会場にこだわるから今の素人主催の独演会やプペルの展示会場が貧乏臭いのが本当に嫌なんだろうなw
でもそれが身の丈なんだよwちゃんとした美術館ではやって貰えないのが西野さんの実状w

975 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 18:36:24.43 ID:l18rgJ5J0.net
素人装飾の舞台のソファーに踏ん反り返って御満悦な西野さんらしくない発言だな
お似合いだよ

976 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 18:49:01.33 ID:RWPrqZAl0.net
フラッグ&パイプ椅子のおとぎ町運動会とババア花はお似合いですよ

977 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 18:50:56.83 ID:Ita1BJDI0.net
吉本芸人にあの花ってすごいしっくりくるんだけどな
西野さん芸人未満だから仕方ないか

978 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 18:56:03.70 ID:bubHjI3d0.net
そういう会場行く度に自分の置かれた現状が恐ろしくなって文章が止まらなくなるんだろうな。
そりゃ西野さんに惹きつけられ、耳タコ話を笑って聞いてくれるような客のセンスなんてそんなもんだろうなと容易に想像つく。
サロンw

979 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 19:00:48.10 ID:yyZCd2xB0.net
西野はまだしものぶみは大丈夫なの?
この人ガチの絵本作家でしょ?
あれ上でも書いてる人いたけど小学生やリハビリする人が作ったりしてるんじゃないの
メインの客層がその親なのに賛同したらだめじゃね
明確に賛同してなくてもその場にいるだけで賛同になる

980 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 19:18:09.29 ID:ksMI51310.net
>>979
> のぶみ:あれ誰がいいって言ったんだろうね?(笑)。

> のぶみ:あれそもそもそんなに良くないですよね?何だろ。

って完全に言い切ってるから、もうね…

981 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 19:19:48.61 ID:kyc3n02+O.net
クラウドファンディングのリターン()として行ってる独演会にケチつけるって
自分のリターンが失敗してるってことなのに、何で最初からもてなしてもらう気で行ってるんだ

982 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 19:24:04.14 ID:bubHjI3d0.net
のぶみも正直、情熱大陸を機に失速してる感じするな。のぶみに興味持って情熱大陸見たけど、あの読み聞かせ感情入りすぎててちょっと引いちゃった。
花の話も本人の思い入れが強すぎるのか、押し付け感がしんどかった。

983 :Facebook:2017/04/21(金) 19:34:37.14 ID:OVqN9kFr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/660285767509122

人生で3度目か4度目のブレイク中のキングコング西野です。
『Discover Japan』に続く、今年2発目となる雑誌の表紙&個人特集が決まりました。
今回の表紙は僕の顔ではなく、僕の絵本の絵です。
宜しくお願い致します。

http://imgur.com/8BhvdAi.jpg

984 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 19:57:54.92 ID:+KUoYfZc0.net
僕の(書いてない)絵本の絵

985 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 20:03:33.84 ID:JDVm6655O.net
>>982
のぶみは情熱大陸に出てもっと売れる筈があのピアスとかで引かれたと思う

986 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 20:18:20.18 ID:7kc3U3eU0.net
ブレイクは結構だけど西野さんの致命的な欠点は
活動に注目され世間に知られるほど底の浅さが露呈してしまうところ
ネットの身内だけの閉鎖空間だけでゴニョゴニョやってるほうがいいんじゃないの?

これだけ大騒ぎして「仕掛けて」るわけだから
西野さんが見て欲しがってるクリエイター界の偉い人達は
本当はもうとっくに西野さんの話題や作品に気づいてるはずだけど、
ここに来て何の反応もないのは誰も何の興味も湧かなかったからだろ

987 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 20:28:00.28 ID:vJl6MyhZ0.net
プペルがらみでTVに出たりして、ゲーノージン様のプライド思い出したか
ようやくド素人に囲まれた自分の立ち位置の恥ずかしさに気付いちゃったね
もう金集め済んだ今となっては、リターン消化が面倒臭くて仕方ないんだなw

988 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 21:07:19.72 ID:2ADNQto20.net
>>972
西野さんの好きなイベントは全員参加じゃなかったのか?

989 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 22:00:21.32 ID:o9LwI16e0.net
テレビ出演が多少増えたはいいものの、信者相手なら大ウケしてた話がことごとくゲロスベリする
「なんでこんな空気になるん?!」
このセリフをもう何回も聞いたな

990 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 22:32:39.68 ID:16EoviXTO.net
やっぱり作家とか表に出てこないでいいね

作品で語って欲しい

991 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 23:23:43.83 ID:6jVokUuQ0.net
西野はよく自分に好意的に書かれたものを紹介するが、こういうのも紹介してみろよw

http://anond.hatelabo.jp/20170123040505
つまり、この物語は、現実世界で「夢を語れば笑われて、行動すれば叩かれる」作者・西野氏自身が、清くて純真な「夢の残骸(プペル)」の
尊さを自分だけが理解し、そして夢を叶えるという概念(空にはホシがあるということ)は自分だけしか知らず、自分だけが夢を叶えることが
できたという話なのである。

それでは、西野亮廣氏は「夢を語るから、行動するから」笑われたり、叩かれたりするのか。

もちろん、そうではない。

自分の実力以上に、上から目線の物言いをするからである。

https://www.youtube.com/watch?v=asx0938br3E

現代の現実世界では「夢を見る」「夢を語る」「行動する」は、「大人になる過程で皆が折り合いをつけて捨てたモノ」なのだろうか。

ゴミ、汚い、臭いものとして扱われているものなのだろうか。

社会で生活している人々は皆「『空』という概念がないものですから、見上げることもしません」、つまり夢を見たり叶えたりする概念すら
知らないのだろうか。

一部ではその通りかもしれないが、しかし、すべてがそうではないはずだ。

夢を見て、語って、行動し、実際に夢を叶える大人は、この社会にはたくさんいるからである。

しかし、作者・西野氏は「自分だけが『夢』という概念を知っている。自分だけが大人になっても夢を見て、語って、行動している。
だから自分は笑われ、叩かれるのだ」という考えを、この物語のなかで自己正当化しているのだ。

だから、この絵本の物語は、幼稚なナルシズムに満ちていて、どうしようもなく醜悪でなのである。

992 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 00:22:45.66 ID:Idugh57t0.net
身内のトンボや小谷に「してくださる」って尊敬語使ってる時点でねぇ
自分の日本語偏差値()が4なのを自覚しろっての

993 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 03:51:16.52 ID:Ci4Ql3ro0.net
批判やオチが読めたという意見も見てるんだろうな
部数が伸びないもんだから余計イライラw
でも受け止めて改善しない限り力はつかないよ
素人批判が嫌なら又吉先生にでも添削してもらえw

994 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 06:51:33.04 ID:+CzrA8wx0.net
ボディービルダーの人も薬屋さんも
スポンサーだったか
独演会開催者のクラウドファンディングに出資してたんじゃないの?

全くの無関係でそんな場に出てくる理由もよくわからんし

だとすれば間接的な西野さんのクラウドファンディング出資者なのに
ひどい言われようだわ

995 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 06:57:53.32 ID:rNlpnYg90.net
続編があるのは最初から決まってましたよと匂わせ始めた?
はした金しか払わず、プペル関連で西野がテレビやメディアの露出がある際は、イラストレーターの存在を言及せず。
イラストレーターには、金銭面でも、プペルで名前が売れて他から仕事が舞い込むメリットもなし。特別ボーナスなんちゃらを払ったと言い訳がましく言ってたが、こんな扱いされて、次回作で同じスタッフが集まるわけがない。
次回作を確定事項だと言うのは、内容批判が多く、その言い訳としか思えない。
本当に最初から決まっていたのなら、イラストレーターをないがしろにしたのは悪手でしかない。もしくは西野の性格がクソか守銭奴。
売れて潤うのは、印税契約してる西野だけだからな。
どっちにしろ、色々破綻してきたな。
そろそろ最終章かな。

996 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 08:30:28.30 ID:UxAlBTPz0.net
>>991
的確だねえ
こういう意見をこそ参考にすればいいのに

997 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 08:32:06.53 ID:gJUVmwYL0.net
今更ストーリーが桃太郎てw
いい物語を作ってやろう、泣かせでやろうという色気がムンムン出過ぎてるってw

998 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 09:00:56.60 ID:4wkmG4dKO.net
おそらくKindleの無料関連でAmazonみてついでにレビューみて怒りが沸いてきたのだと思うw

どんなにアホが高評価しようが、参考になったは確か上位100以上は☆3以下だったなw

999 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 09:27:23.18 ID:rNlpnYg90.net
この絵本、子供用ですかって聞くな!
子供はなんでもわかってる!
と激怒してたけど、この物語のレベルだからな。読者を一番舐めてるのが西野。
わかってないの西野だった。

1000 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 09:30:02.52 ID:Egw7paS+0.net
>>998
そんな批判は全部無視!ムシ!むーし!!(*^^*)

1001 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 09:39:35.48 ID:4wkmG4dKO.net
誰も見たことないものを作ったはずなのにオチが読めるとか恥ずかしいよねw

そういう意味で邪道なストーリーなんだから王道の桃太郎と比べるのがまず間違いなんだよね

1002 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 10:18:54.23 ID:4ysXeVC70.net


総レス数 1002
482 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200