2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 318

262 :Facebook(1/2):2017/04/09(日) 09:07:13.26 ID:BD1wY9aV0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/653046728233026

Twitterには1ミリも興味がなくて、Facebookが好きだ。
ほとんどの仕事はFacebookから始まっている。
先日、一緒にイタリアに行った佐伯さんもFacebookのメッセージから繋がった。
以前は他人だったのに、今じゃすっかり僕の絵本の海外担当になっている。

毎日、仕事の依頼が数十件、Facebookのメッセージから舞い込んでくる。
ヘンテコな依頼もあれば、具体的な依頼もある。
その依頼主をどこで信用するかというと、これまたFacebookの投稿である。
依頼主の普段の投稿を見て、「あー、この人、面白いことやってるなー」となると、「是非是非」と返事。
Facebookはリトマス紙的な役割も担ってくれて、「この仕事、やるんじゃなかったなぁ」というロスを減らしてくれる。

携帯電話が無かった時代にどうやって待ち合わせをしていたのか考えられないように、
Facebookが無かった時代にどうやって仕事をしていたのか考えられない。
そんなところまできている。

その気になれば、そこまで頑張らなくてもFacebookだけで仕事が回せるので、
テレビや事務所や出版社に依存することなく、良い関係(対等な関係)で仕事ができる。
条件が悪ければ断るし、話を持ちかけてみて、相手がのってこなければ、
「オッケーっす。じゃあ、自分でやります」といった感じで。
そんな選択肢もFacebookが生んでくれた。

(続く)

総レス数 1002
482 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200