2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 318

194 :LINEブログ:2017/04/07(金) 20:33:09.87 ID:buuIPb+o0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/652113444993021

ただいま帰国しました。
これから『しるし書店』の打ち合わせ。
遅刻フラグ!やばし!

http://lineblog.me/nishino/archives/9271417.html

キチンと世界に挑む
2017/4/7 19:19

ただいま帰国しました。
今回は1週間のイタリア遠征。
そのほとんどの時間は酒を呑んでいたのですが、ときどき仕事をしました。

『反撃ですよ』(lineblog.me/nishino/archives/6851025.html)
↑この記事は、『えんとつ町のプペル』を世の中に発表する直前に書いたもの。
同期の芸人や後輩らがテレビや舞台で頑張っている中、「一体、西野は何をしてるんだ?」
と言われ続けていた数年間、人の目に触れないところで、ずーーっと準備しておったわけです。

お友達やスタッフ、はたまたファンにまで肩身の狭い思いをさせてしまったので、
準備に充てた分はキッチリと回収させていただかないといけませんので、
皆で一生懸命作った作品を、一生懸命届けます。

そんなこんなで、今回のイタリア遠征です。
ミラノサローネでは自己紹介。
そして、ボローニャ国際絵本市は海外出版の商談でございます。
自分の絵本を並べて、興味を持ってくださった各国の出版社の方と大人の話し合い。

他のブースが自社の作品を数十種類も並べる中、僕らのブース(幻冬舎ブース)は、
『えんとつ町のプペル』一本に絞って、一種類の絵本だけでブースの棚を埋めました。
それが評判となり、たくさんの方に足を止めていただき、そして『えんとつ町のプペル』に興味を持っていただき、
7~8国から出版のお誘いをいただきました。

遠征の準備期間から入れると、かなりの時間、走り回ってくださった佐伯女史とアシスタントの田中さんと、
小谷と、幻冬舎と吉本興業に感謝ッス。
あとは条件面などの大人同士のやりとりです。
うまく決まるといいな。

今回感じたのは、世界でもキチンと通用するということ。
なので、『あとは挑戦するだけ』ということ。
一にも二にも、打席に立たないと始まりません。
引き続き頑張ります。

そんなこんなで、今からは『しるし書店』の打ち合わせ。
遊びも頑張ります。

総レス数 1002
482 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200