2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】11

819 :通行人さん@無名タレント:2017/05/01(月) 02:33:45.81 ID:JDwtjBDK0.net
ボケ役が終始カッコつけててツッコミ役がろくにつっこまずに「すごい!かっこいい!」とか言ってるオリラジ的なネタの形式、
実はウーマンラッシュアワーのバイトリーダーネタも同様である
見る側がただバカキャラを笑い者にして楽しむのではなく学生達がこぞって真似をしたくなるような「カッコいいお笑い」として
オリラジの武勇伝と同じような感じで一時ブームになった
オリラジと違うのは一応漫才の形式になっていることと(といいつつ繰り返し言葉や動きなどリズムネタ要素が相当に強いのだが)
結局はたかがバイトのリーダーのクセにカッコつけているというアホらしさが根底にあって
30代以上でも笑えるネタになっていたところである
ウーマンはこのネタでザマンザイ優勝した
黒いスーツで軽快に動きながらカッコいいボケを決める村本が中田とダブって見えた
そんな村本の最終学歴は水産高校中退である(※ここ重要)

しかしウーマンラッシュアワーも「カッコつけたキャラ」で飽きられずに笑わせ続けるのは難しく
かといってベタなお笑いキャラにもなれないのでゲスキャラを演じることしかできず
今はどんどんテレビ出演の機会が減っている状態

カッコいい系のお笑いというのは結構色んな芸人が考えてきてはいるんだろうけど
年齢問わずウケる、長続きさせるというのはかなり難しいのではないかという気がしている

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200