2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】11

1 :通行人さん@無名タレント:2017/03/20(月) 23:30:10.36 ID:pCaSuPdk0.net
2016からリスタートしたファンスレです

ttps://twitter.com/picolkun
ttps://twitter.com/chara317megane

ttps://www.instagram.com/atsuhikonakata/
ttps://www.instagram.com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1484830832/

邦楽板のRadioFish専用スレ↓↓
【PERFECT HUMAN】オリエンタルラジオ【nakata】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1455959419/

次スレは>>980が立てて下さい

588 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:30:08.46 ID:5NAa8uO30.net
違うでしょ〜
PHのENGEI披露後はかなり感触よく
お笑い系側も凄い型破りだなで
いい悪いよりもショック受け
ミュージシャン側も声掛けてくれ
音楽番組にも望む演出で出演でき
日経でも好意的に取り上げられた
途中から風向きが変わったの

589 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:31:13.83 ID:TTZ3z/hz0.net
>>588
風向きが変わった時って何があったっけ?

590 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:33:03.24 ID:5NAa8uO30.net
え!もう萌でてきたのか〜!
ショック!
もしやしくじり先生の影響か…ガクッ

591 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 11:34:55.75 ID:5NAa8uO30.net
ベッキじゃなかったか
それ後からは色々合わせ技で

592 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 12:22:59.75 ID:4VSGELR60.net
嫁の生態がクリオネに似てる
中田は自分が捕食する方だと思ってたけど捕食される方だった
相手を選べないというのはそういうこと。それもまた人生

593 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 14:06:46.95 ID:HEgxXJdJ0.net
ミュージシャンは誰にでも好意的
くまむしにも好意的だし、86にもヒロシにも
良い人イメージで売ってるし、そもそもファンを争う対象と思われてない
畑違いと最初から思ってるからね

音楽番組だってそうだよ
例え一発屋にだって当たってる時は待遇良いの
お笑い芸人や芸人バラエティTVの世界とは違う
勘違いしちゃダメだよ

594 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 14:25:09.92 ID:5NAa8uO30.net
ん?
ハナから冷遇されてでもいたかのような
レスがあったので
違うと応じたんですが

595 :通行人さん@無名タレント:2017/04/21(金) 14:55:47.56 ID:l5gNDxT/0.net
>>587
動画見てきたけどそこまでとんちんかんなことは言ってなかった
ただ喋り方が優等生みたいで鼻につく人はいるだろうな

596 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 00:13:50.07 ID:8JGeC8l20.net
見てないけどさ

福田萌ってなにした人?
何でそこいてそんな口きいてる訳?

が解消されないんだから違和感だしイラつくでしょ

オリラジオタも世間一般でも中田を通して中田の嫁として以外
彼女自身に何の芸や実績があるか分からないでしょ

597 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 00:46:38.19 ID:Pm0rK7Y+0.net
はぁ?

中田もたいした人気が無いのにね
笑っちゃう

598 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 01:57:01.27 ID:8JGeC8l20.net
オ リ ラ ジ スレに寄生するしかない時点でw

599 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 02:17:10.77 ID:rf/5yj7O0.net
中田さんの嫁関連ツイッターこわい
支配してるから 好き感 満載

今は他の芸人が不倫で下がってくのが
予想通りでオモシロなのはわかるけど

結婚生活は長いべ〜〜

600 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 03:58:34.26 ID:I4sDj0Fq0.net
福田萌・・・ブログで「TVの現場で仕事しているのが私の本来の姿」みたいなこと言ってるけど
独身時代もあんまりTV出てなかっただろww
なんでそんなに売れっ子みたいな態度とれるんだwww

601 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 07:14:49.91 ID:R+DTw3oi0.net
結婚前はここまで中田の好感度は低くなかった
アンチもいたけど一般層には高学歴のプラスイメージの方が強かったし
結婚でさらなるステップアップを目論んだのに

計算外もいいとこだな

602 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 07:24:58.48 ID:KXHCmJt+0.net
新しい宣材
やはり見る度おかしい

603 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 07:57:06.38 ID:HxrXEHVc0.net
新曲については皆さんどうお思いですか?
今年の勝負、今回の新曲にかけてるといっても過言ではないのに
あまりにも語られなさすぎて勿体ないと思うのです

604 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 10:06:47.13 ID:YAD1qlx40.net
中田のばかヲタはキモイね
売れない原因は嫁ですかww

605 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 10:08:51.78 ID:0XKNIKUi0.net
嫁が普通にタレントとして活躍してくれて
それがオリラジのプラスになるんだったらそれに越したことない

でも出た番組見ると振る舞いが三流タレントすぎる
主婦や高学歴として特に優れてるわけでもなくキャラがあるわけでもなく
オリラジ関係なくても、つまんないタレントだなー誰が支持してるんだろ?と思ったと思う
本業のある女優ならこの扱いは分からなくないけどタレントなんだからさ
やっていける理由は有名芸人の妻だからでしかない
それを覆すか逆手にとってうまくやらない限り印象は良くならない
現状で仕事人ぶられても違和感しかない。早く自分の芸を持って欲しい

606 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 10:31:54.36 ID:S4IVC1o90.net
>>601
ファンは結婚で離れたけど一般層からは結婚したときも別に嫌われてなかったし
ラッスンブレイクの時もパーフェクトヒューマンブレイク時も概ね好意的だった
致命的だったのはコメンテーター業での炎上だったと思う
それまでは上から目線だのどや顔もキャラとしての笑いで済んでたのに今は笑えないただの正論吐きの痛い奴というイメージに変わってしまった


ここでストレス発散よろしく嫁の愚痴言ったところでどうしようもない

607 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 10:53:18.63 ID:I4sDj0Fq0.net
中田はあの福田のブログを見て恥ずかしくならないのだろうか?
もし嫁じゃなくて、その辺のアイドルが書いてたら中田はボロクソに叩きそうな内容だけどな・・・
中田はよくラジオでアイドル相手に偉そうにアドバイスとかしてるけど
嫁にもアドバイスしてやれよって思うw

608 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 10:54:08.06 ID:8Sy/H0DK0.net
>>603
好きだけど途中で「め組の人」歌いそうになる歌謡曲ぽいところがじゅぶないる節だなと思う

609 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 11:04:42.42 ID:8Sy/H0DK0.net
嫁さんには興味ないな
中田がツイートで誉めてたから初めてブログ読んだけどもあれだけの内容にダラダラ長いわ
まあ特に嫌いでもないが
オリラジについてペラペラ喋りだしたらウザくはなるかな

610 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 13:18:10.85 ID:rr8uVsHO0.net
中田さんが関西人が選ぶ説得力のないご意見番第1位に選ばれました!
ちなみに第2位和田アキ子第3位テリー伊藤

611 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 15:08:29.31 ID:2dUQbTxw0.net
シナリオ通り

612 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 15:16:42.59 ID:CczEFT1b0.net
>>610
そもそも中田はご意見番じゃないからなぁ
気の毒だわ

613 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 15:58:15.15 ID:lDIHkrDV0.net
中田は地方のドサ回り芸人だから確かにご意見番じゃ無いな
パチンコ営業がお似合いですよ

614 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 16:04:54.48 ID:TmsLnEwVO.net
コメンテーターとしての認知度あがったら皆ご意見番になるよ
坂上忍もその気なかったのにご意見番にされてた
メディアに取り上げられやすい人がそうなる

615 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 16:18:20.83 ID:8Sy/H0DK0.net
>>613
中田はもうやってない

616 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 21:18:34.99 ID:r0nToo0Q0.net
物販のDVDがひとり一枚とか。
150枚しか用意されてないとツイート見た。
友だちに頼まれた人とかたまらんな。
高額転売されるのかな。

617 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 21:28:28.41 ID:6wYr597P0.net
>>616
コピーしてばら蒔かれたら終わり
アーカイブを通販してくれたらいいのに

618 :通行人さん@無名タレント:2017/04/22(土) 23:01:08.68 ID:TmsLnEwVO.net
通販か前みたいに配信してくれれば嬉しいかな

619 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 01:23:31.41 ID:ocnVk0uw0.net
現地に行かないと買えないってキツイわ。
ファン全員毎回トークライブに来れる人間だと思ってるんだろうか。

620 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 07:39:24.08 ID:5s65UqBE0.net
>>619
ライブ来る人への特典だと思って納得するしかない
配信希望の声を大にしてアピールしないと何も始まらないよ
普通に考えてライブグッズだって現地でしか変えないんだから

621 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 08:06:44.46 ID:/4HyRjD+0.net
同じく行けないけどDVDにそこまで価値を感じてないからそんな気にならない
むしろ並んだ人に渡るぐらい用意はしとけと思うが

622 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 08:58:56.05 ID:aQ776MiyO.net
数年に1回位で全体にも出しては欲しい

623 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 10:49:46.66 ID:3MvcKEu70.net
https://www.buzzfeed.com/harunayamazaki/tenbai?utm_term=.muvXlADQD#.js5WQ8ApA
チケット高額転売撲滅に本腰 業界公式譲渡サイト「チケトレ」6月オープン

こういうのできるっぽい

624 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 16:42:03.58 ID:c3Yxdfao0.net
Radiofishのファンの数ってどれくらいいるんだろ
MVの再生数はアーティスト並みにあるんだけど殆どが冷やかしなのかなって思うほどリアルにRFを好きだと公言する人がいない

625 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 17:42:57.61 ID:YalAfVSl0.net
低評価の数見りゃ分かるだろ。アンチも多いんだよ

626 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 17:47:08.89 ID:VsRrZMQq0.net
潜在的アンチが多いというのは3代目JSBと同じだな
あちらもbad評価と
毎回アンチコメで溢れてる

627 :通行人さん@無名タレント:2017/04/23(日) 21:03:31.36 ID:eepjaj6e0.net
昨日発表されたチケットシステムへの感想

>行く人は早めの購入を心がけないとね。
>先着順で特典や整理番号が付けばそんなことは杞憂になると思うけど。

1段目は尤もなんだけど2段目は転売対策の根幹を崩してしまうよね
特典ほしい良席で見たいが転売購入契機になるから
そんな心配する規模でも人気でもないのは(汗 一旦おいて

628 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 01:47:54.22 ID:SL+7gyqK0.net
今の状態での再生数多いのなんて、ラッスンの再生多かったのと同じことだよ
はやりもの
音楽界ではずっとお金出していく人がファン

629 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 02:28:33.71 ID:8oxsvnUd0.net
オリラジがyoutube進出したきっかけにちょっとyoutube見始めたけど
今度はヒカルって人とコラボしてほしい
なんか若い頃のロンブー淳にちょっと似てるかも
口が達者でトーク力はプロの芸人並
ちょっと胡散臭いけど面白かった
今って芸人になるような人材がyoutubeに流れてるんだな

630 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 06:41:04.01 ID:hOdIkoRV0.net
>>629
フィッシャーズより攻めてるよね
>>628
ピコ太郎も同じことが言えるよね
一発当てたあと継続して続けられるかにかかってると思う

631 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 07:25:23.20 ID:+XLs2Fcz0.net
らじらーのコント聴いてて思ったけど慎吾の即興の演技力が突出しすぎてヤバイ域に達してる

632 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 11:25:05.08 ID:LXHwAIL/0.net
日曜のネズミランドが空いてる訳ない
萌の方は曜日感覚あるだろ
万一失念してたとしても
混み具合みても引き返さないって

633 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 12:19:32.28 ID:KHynMkvQ0.net
遠回り言い方で嫁をディスってるだけだろ

634 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 13:35:54.26 ID:Kl9RPvXt0.net
去年も急に思い立って家族旅行したってオタカラで言ってたしそんなもんじゃないの?

635 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 14:12:53.17 ID:IO66ZprU0.net
子供にいろんな経験させたいのは親心というものでは
まあここにいる連中には関係ないけどw

636 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 15:43:09.49 ID:+OJ9Mz/30.net
嫁なんて仕事してるわけじゃないから毎日が日曜日でしょ
むしろ人が多いところに家族連れでいけば一般人に目撃されて
仲睦まじい(表面上は)様子をアピールできて万々歳☆とか思ってるよ

637 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 16:34:06.53 ID:EYA/FFxp0.net
ハイハイ>>636の性格が中田嫁といい勝負だということはわかったから

638 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 17:10:08.75 ID:PSN81MI40.net
こないだノンストップに出てたけど二児の母には見えんかったわ

639 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 17:33:29.43 ID:qvfw9flYO.net
ノンストップだと何かちまっとしてて見た目可愛いよね

640 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 21:19:33.82 ID:CD86JkPq0.net
>>633
平日もランド行ける人が日曜に空いてると思って行くってあり得んわー

>>636
萌は注目されたい病あるけど
注目された(性で困った)経験がないから天然で無頓着もあり得る
どうにせよ無駄に疲れさせんなよと思うわ

641 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 21:28:15.03 ID:bal55jFp0.net
萌が離婚したとして、仕事増えるだろうか

642 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 21:39:47.09 ID:EOfuyTVp0.net
嫁が悪いとは言わないけどあっちゃんもたまには一人でゆっくり休む暇くらい作って欲しいなー
家族サービスばかりじゃなくて外の繋がりも出世には必要不可欠だからその点に気づいてほしい

643 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 22:19:59.20 ID:UCiNntAb0.net
最近の不倫スキャンダル見てると家族の時間ほんとうに大切にしてくれた方がいい
(疲れで爆発しない程度に)

先輩づきあいのほとんどは親分・子分の延長で女が絡むこと多いだろーし
そうじゃない先輩は交流少なくても見ててくれる

嫁は苦手だけど中田に対する捕獲力強そうなところは一周回って良い
家庭がある程度固まってるっていうのは今の時代強み
既に根付いた大物でもないくせに不倫して仕事吹っ飛ばす危険あるやつ、
番組もCMも危なっかしくて使いづらいわ

644 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 22:44:47.75 ID:hOdIkoRV0.net
>>641
育メンキャラ愛妻キャラ売りで信用得て仕事とってる時点で離婚はマイナスにしかならないよね

645 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 23:41:03.58 ID:dZ6g3Xpn0.net
中田って同期の女をネカフェ連れ込んでオナニー見せるぐらい変態性高いから
それが嫁で解消されてるならよかったやん
あのままいったら犯罪者だ

646 :通行人さん@無名タレント:2017/04/24(月) 23:47:41.93 ID:fNbWbbz00.net
>>645
あっちゃんのイクところ見たかった…
とにかくエロそうだし濃そう

647 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 00:05:03.40 ID:sv8VN5Pu0.net
育メンキャラ愛妻キャラそのものじゃ大した仕事とれてないが
不倫等はない、が信用面になるか

648 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 00:32:07.01 ID:woHwwNwQ0.net
>>642
2か月はお里帰りしてたじゃん
で、帰ってきて三本川で寝て幸せ感じたんでしょ

649 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 00:54:11.80 ID:Gvqd0i/90.net
いやほんまクラピカの精神してますわ
本人も言うてはったけどw

650 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 01:00:42.32 ID:L5GdMhLJ0.net
チャラ男全盛の頃の中田敦彦って今と比べると別人みたいだね
嫌われてるけどパーフェクトヒューマンでキャラ付け成功したかな
ロバート秋山のクリエイターズファイルとやってることは同じでこれはあくまでキャラの一部であって
最終的には人間性が問われるからうまく歳を重ねられるといいね

651 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 05:56:56.18 ID:iAK/4Bea0.net
>>650
うむ
迷走してたのもあるけど影薄すぎる
そこから腐らずやったから今があるんだろうけども

652 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 07:31:28.41 ID:xDL6sdtS0.net
いやあ、あそこでキャラ付けに走る必要なかったんだがね
まあ過ぎたことだ

福田と夫婦売り家族売りは勘弁してほしいんだがなあ

653 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 08:01:16.05 ID:SUElnHVQ0.net
それな
チャラ男こそ「やっと見つけたキャラ」だったし
一定のポジあったのにまさかキャラものに振り回されるとは
客観性の欠如は痛かった

654 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 08:18:45.77 ID:IbR03k2D0.net
チャラ男が地味に見えてしまう逆転現象が起こってるよね
パーフェクトヒューマンの謎の教祖?富豪キャラをコントにしてほしいと思うのは自分だけか

655 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 08:43:37.63 ID:IaUYhAjT0.net
>>553
ずれたレスだが
ずれた空間なんだよな

656 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 09:42:40.49 ID:woHwwNwQ0.net
>>654
あのキャラを今コントにして拡散すると謎のゴージャス感カリスマ感が消えてCMタイアップに響きそう

657 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 09:52:54.48 ID:hdQfnh6dO.net
タイミングを見誤らず小出しでいければいいよね

658 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 13:36:47.67 ID:/TmwttIJ0.net
事務所移籍するならどこがいいだろ?

659 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 14:25:03.96 ID:muSkaBYT0.net
自分で作ったほうがいい

660 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 17:37:18.25 ID:tRxDQoTt0.net
今の感じならナベでしょ
音楽部門もそこそこ力あるし

661 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 19:29:03.52 ID:mZ6JCP390.net
タイタンじゃないの
爆笑とは関係良いよね

662 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 20:20:15.69 ID:4FtMChKN0.net
中田は引退しろ
事務所に刃向かう奴はどこも引き受けない

663 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 21:21:35.36 ID:UD3B97Gs0.net
何年経とうが
藤森モンペ
アンチ中田の
巣窟にしかならんのねー

664 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 21:30:12.08 ID:JNwWE2Ep0.net
性的な目で敦彦を見てるわ

665 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 22:12:46.51 ID:aLaA+3XO0.net
進化論って配信ランキングトップ10とか入ると思ったけど
案外弾けないな

666 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 22:59:47.81 ID:uOEBdqjB0.net
どうも吉本抜ける気はなさそうだけどな
ある程度安定したレギュラーがあるのは吉本の力大きいし
オリラジは文句言いつつ根気強く活動を続けて会社に尽くしてるよ

中田は吉本がダメだから別の会社に頼るというよりは
吉本の体質そのものを変えるかその中でうまくやる抜け道を見つけたがりそう
というかオリラジレベルのそれなりに売れてる芸人が今さら移籍も厳しいだろうし
あるとしたら独立、でも当分ないでしょう

667 :通行人さん@無名タレント:2017/04/25(火) 23:09:01.77 ID:SrbLHrd50.net
現実事務所移籍は干される未来しか見えないだろうしな
今ぐらい仕事があるならまあ我慢はできるか
どっちにせよ中田は吉本好きじゃなさそうだけど戦うところまで戦うんだろうな

668 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 00:07:38.61 ID:ZrlI1QVC0.net
>>666
あーーわかる
旧態依然とした体制を変えて裏舞台でも何らかの実績作りたいんじゃないかと思ってる

669 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 00:43:27.73 ID:XJW7PJvW0.net
>>665
Mステ出たり、何かしらのテレビ番組で歌わないと難しいんじゃないかなぁ。はやくテレビで見たいよ。

670 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 01:31:02.07 ID:DrwG43SB0.net
芸人事務所の吉本だからオリラジは毛色が違ってて価値があると思うんだよね
事務所にも本人達にとっても

671 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 01:32:01.18 ID:gb6HbBXs0.net
中田がラインブログでまた説明してるジャスト・キャパシティ・システム。
来たい人がほぼ全員来れるのはすごくいいと思う。

ただ開催場所がハッキリしてないチケットを買うのは来場者に負担があるよね?
「この規模の会場でやるからこの値段なんだ」と納得して買うこともあるし
地方のファンは泊まって観光とセットで考えることも多いから場所情報は重要だよ。

これはどんな条件でも行く熱意のあるファンはいいけど、
ちょっと気軽に行ってみたいと思った新規ファン〜ゆるいファンを取りこぼすことにならない?
敷居が高いというか、成功するかは狙っているファン層による。
核になる熱意のあるファンをとにかく大事にしていきたいということなのか。

まあ完全に実験的なことで、どうなるか様子見するしかないけども。

672 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 01:36:54.70 ID:ZrlI1QVC0.net
>>671
そこが一番ネックだわ
東京なのに舞浜て突っ込んでしまったけど
熱心なファンは気にならないんだろうけどそれが通用するのは都心部だけで地方は難しい問題だね

673 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 01:45:28.23 ID:DrwG43SB0.net
会場は決まってるけど席は当日までわからない、だけじゃダメなの?
チケットが売り切れないことが転売抑止になるのは分かるんだけど
座席がわからなかったらそこまで高沸することもないんじゃないの?
購入時に会場がわからないのは慣れるまでは敬遠しちゃうよ

674 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 02:14:07.30 ID:8odqo9dh0.net
突き詰めると客は損しないシステムになる
とりあえず購入して行けなくなっても定価〜−1000円までの譲渡が可能だから転売屋は損しかしない仕組み

逆に主催者と箱の負担が増える

675 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 03:54:26.76 ID:1un3cOcw0.net
吉本を抜けるなんて、ありえない
西野も社内でここまできるよアピール

吉本でこんな異例な事できる俺 アピール族
痛いわ〜
相方のカキタレ合コン力が見えるわ

なんで相方捨てん??

676 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 04:14:34.76 ID:KwK8kMzK0.net
7000円ってエグくない??

おんなじ時間で2人のハグなしでそ
煙に巻かれたけど支払うのはファンだよね

こわいこわい

677 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 04:19:09.26 ID:1GBC9nK60.net
>>676
本来の適正価格なんだと思う
トークと歌とダンスは結構シンドイ
前までが安すぎた

678 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 04:28:58.79 ID:1GBC9nK60.net
ていうかよしもとの∞ホールやルミネと他の会場を同列に語るべきじゃなかったね

679 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 08:25:15.63 ID:cKf63NukO.net
得するのは転売屋から買えるような層だけだもんね

そこで配信だと思う
地方で底辺の人間にとって重要
今回生配信したみたいだけど続けられるのかな

680 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 08:26:44.62 ID:ye61fLJk0.net
生配信+アーカイブも残して下さい
よろしくお願いします

681 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 10:16:19.48 ID:gb6HbBXs0.net
適正価格・・・は、どうかなあ。
ミュージシャンがライブやっても
この規模なら5000円前後までが普通の範囲だと思う。
トーク+歌で2時間だし付加価値ってわけじゃない。
調べたら西野でも絵本つきで5000円とかだよ。
7000円って言ったら新作映画の4倍くらい価値のあるコンテンツに相当する。

一度上がると下がらないどころか上がっていくのが常なのが怖いなー
演者とファンが救われたように見えてファンには別の負荷が課せられてる。
値上げの説明が薄いから、言わば3500円のチケットを
全員転売価格で買ってるのと同じように思える。

682 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 10:28:34.07 ID:ye61fLJk0.net
365日無限大の頃に無料でちょくちょく見に行ってた自分からすると
7000円はかなり高く感じるww

683 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 10:30:38.45 ID:jZJIhhCg0.net
そのうち壺とか売りつけられても
喜んで買いそうな人達ですねw

684 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 10:31:17.17 ID:ye61fLJk0.net
>>681
まあそれはあるだろうね
転売屋にそれだけ払えるならオリラジに払えってことだよねw
チケット高すぎて売れなかったらまたチケット代下げるだろうけど
売り切れたらそのままの価格か、さらに値上げするだろうな
まあそれが商売ってものだから仕方ないけど

685 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 10:34:54.04 ID:nB7Blc150.net
>>681
他のアーティストもカツカツらしいよ
グッズで収益化はかるしかないくらいなんだから
5000円は安い言われるくらい
7000円〜はベテランアーティスト並みだから5800円ぐらいが相場かも

686 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 11:19:06.99 ID:tCdaPSI+0.net
「ちなみに 次のオリラジのライブ会場は決まっているよ!?

ただ、Maxのキャパが転売屋にバレるから非公開なだけで もう会場は決定している。

あとは この会場での座席の作り方で調整していくって22日にトークライブで御神体がおっしゃってましたよ?」

ツイッター引用。

687 :通行人さん@無名タレント:2017/04/26(水) 11:41:05.06 ID:gb6HbBXs0.net
バナナマン設楽、お笑いライブのチケット代は安すぎると主張「多くの労力を割いてる」
ttp://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-4790.html

外部の書き起こしブログだけどこれが興味深かった。
バナナマンの単独ライブは最近だと6800円くらいみたい。

それでもじわじわと上げてったみたいだから
超多忙なバナナマンより10年ほど後輩のオリラジが
いきなりトークライブで7000円はビビるわ。
子育て一段落した中年女性をターゲットにきみまろ目指すならともかく。

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200