2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 317

1 :通行人さん@無名タレント:2017/03/13(月) 17:43:01.00 ID:lk3+Sy880.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 316
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1487555204/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016年3月18日-)http://lineblog.me/nishino/

・Instagram(2015年3月15日-) https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-) http://nishino.thebase.in/

872 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 14:35:16.00 ID:kka6+eDu0.net
カルト団体かよ

873 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 15:00:46.76 ID:BegJzVYo0.net
母親がこんなんハマるとか子供かわいそう

874 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 15:08:33.31 ID:sLHt1LDx0.net
「西野さん」にハマる人が理解できない
まだ夢見る子供だったらyoutuberに憧れるみたいに
自由に好きなコトやってる(と周囲には思わせたがっている)人間に憧れるのわかるけど
主婦っていい大人だよな?まともに社会経験がなくて
現実離れした自己実現の夢を投影してるのは若者と同じなんだろうか

875 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 15:42:23.52 ID:Q1M83+7xO.net
>>874
受け皿がたまたま西野さんだっただけで弱者を引き込み儲ける遣り口は昔からあるからねw

西野さんに嵌まらなかったらマルチやねずみ講に嵌まるか新興宗教に嵌まるかだったんじゃね?w

876 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 16:36:37.01 ID:BAqtRIZQ0.net
え?
西野さんの絵本って、主人公が粘り強く行動して目標を達成するような話だっけか?
奴隷解放()の2作しか読んでないけど

『ZIP&CANDY』ー好き勝手遊び歩いてたら旧型ロボの彼女のメモリが満杯に。泣く泣く消去させて落ち込む。
         でも彼女がたまたま日記付けてたから忘れられずにラッキー!ハッピーエンド!

『えんとつ町のプペル』ーゴミ人間と友達になったら町の住人からいじめられた。泣く泣く絶交して落ち込む。
         でもたまたま死んだ父の生まれ変わりだった彼が、たまたま船を飛ばせたから星見れてラッキー!ハッピーエンド!

877 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 16:45:23.31 ID:Ni1ZBlR/0.net
>>870
自分の嫁が、こんなことのために保険解約したとしたら間違いなく離婚するわ

878 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 16:51:38.94 ID:zvdAfMee0.net
無料公開してるURL教えれば金かからないのに

879 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 17:33:48.54 ID:GJIG3plV0.net
保険解約した人前もいたけど同じ人?
どっちみちあの本でイジメなくなるわけない
普及活動の仕方がもろ押し付けの宗教。怖い

880 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 17:46:05.56 ID:XHpeCZR20.net
自分が「西野のファンは行動力あって凄い!」とか何とか言って独演会立ち上げ推奨して
「足りない分はクラウドファンディングすればいーじゃん」って散々ぱら焚きつけたくせに
いざ失敗しそうになったらこんな言い草なんだ…こんなんに騙されるのはもちろんアホとしか言いようないけど
こんなん言いだしてもまだ金出す気満々の信者狂ってるな

881 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 18:45:49.50 ID:/E5dgUQh0.net
>>867
しるし書店にしろ何にしろいつも「やってみなくちゃ分からない」で動いてるのは西野さんだろ

>>871
8年ぶりにテレビを見た、と言いつつゴッドタンは見ている謎

882 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 19:09:28.28 ID:Qo4hGSnh0.net
関係ないんだけど、夜寝る前にここ見るといつの間にか寝れるんだよ。過去スレ見ても、いつの時代も冷静に西野さんを見守ってて笑えるし。西野さんの変な文章を見るとどうでもいいな〜と思って寝つきが悪い自分でもスッと寝れる、寝れない人にオススメ

883 :通行人さん@無名タレント:2017/03/28(火) 19:23:32.94 ID:Y8hJknkB0.net
>>881
西野さんの失敗は遊びだからノーカン

884 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 01:04:21.91 ID:1fGRTVMO0.net
>>857
確かに西野さんは昔から会社員というものをおそろしくナメてる。
もし自分が会社員になってたら余裕で出世してるし、と考えた。

2006/07/16
> 僕は別に一発屋なわけじゃないし、人より勉強するし、
> 努力するし、飛びぬけてかしこいわけでもないけど、
> どうしようもないくらいバカなわけでもない。
> だから、この世界で生涯そこそこ良い暮らしをする事は可能。むしろ簡単。
> でもなぁ・・そんな事しても面白くない。
> それで納得できる僕なら、そもそもこの世界に入っていない。
> サラリーマンになって、出世して、結婚して、ボーナスを貰って、
> 週に2日休みがあって・・・そっちを選ぶ。

でも今では芸人(特に売れててよくテレビに出てる芸人)の事も
なんとか低く見よう、低く見ようとしてる。

> タレントが全員テレビを干されたら活動できなくなるから。
> 僕、今「テレビどうだっていいぞ」モードと、あと
> 「吉本どうだっていい」っていうモード入っちゃってるんで。

> TVタレントが追い求めなければいけないのは『好感度』
> 商品を売りたいスポンサーさんの"客寄せパンダ"

885 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 01:16:58.44 ID:wM3MsMbo0.net
一発屋じゃないっていうか自分のネタ一発も当てた事ないよね

886 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 01:39:45.62 ID:J9k1SnQy0.net
>>884
信者はよく汗水たらして貯めた金こんなのに使うよなぁ
でも意識高い系の人は西野目当てじゃなくて西野を介して人脈広げるのに利用しようとしてる感じがする
実際に役に立つかは知らん

887 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 06:51:36.76 ID:PEYN5ItR0.net
汗水垂らしたのは旦那だから平気で金ドブできるんだろ
西野信者ってほぼ女じゃん

888 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 07:59:06.16 ID:pUn5OCJw0.net
>>831

紹介文がおもしろいね
無料引き取りなのに売値の設定は高いと感じたけど
定価くらいの設定なのかな?
これはきちんとサイト業者が管理してるけど、しるし書店はAmazonじゃなくて、楽天みたいな感じなんでしょ?
しかも出店場所を与えるだけで、管理はする気ないみたいだし

889 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 08:24:35.58 ID:u9B3AgqK0.net
>>879
「保険解約した」は、「ほら、ここまでやる人もいるぞ」という関係者の焚き付けサクラという可能性もあるかな

890 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 08:51:05.23 ID:C9wpjd8C0.net
>>889
そうだとしたら闇が深いな
信用どころの話じゃない

891 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 08:52:18.40 ID:E/oi8T0f0.net
西野はホント、気持ち悪い。
曲がりなりにも、あんな駄作に惚れ込んでくれる人がいるなら協力しろよ。せめて、感謝しろ。
いつまで続くかわからんが、詐欺的手法でこいつが金儲けが上手いのは認める。
だが絶対に“お笑い″芸人でもなければ、
アーティストでもない。

892 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 09:18:10.93 ID:1fGRTVMO0.net
>>782>>785で西野さんが提示した店主と客のやりとり予想図

お客「僕はあなたから買います。あなたを信用してるから」
店主「俺はお前に売る。俺はお前を信用してるから」
お客「その本欲しいです。買いたいです!」
店主「お前のアピール面白いね。気持ちいいね、お前に売る!」

何かに気づきませんか。
そう、西野さんが思い浮かべる“お店屋さんごっこ”の中では
客は店主に敬語…まあ、これは別に普通のことだからいいとして…
店主が客に対して終始ぞんざいかつ横柄極まりないタメ口。

西野さんは間違いなく自分を客側じゃなくて店主側で想定してる。
そうした時に自然と客への口のきき方がこんな風になる。
思えば西野さんはちゃんとした客商売をした事がない。
高校時代に遊びみたいなカラオケ店員をやった話は何度か聞いたが
客とずっとダラダラお喋りしてたそうだからお察し。

西野さんは「これからはスポンサーに媚びなきゃいけないテレビじゃなく
客からダイレクトに課金する俺のやり方が賢いんだ」と熱弁してるが
芸人とファンの関係というのは客商売に似てるようでいて
その芸人の心持ち次第では大きく異なってくる。
実際、西野さんはファン(客)をお前と呼び、やたら偉そうに振る舞う。
盲目なファンに囲まれるとそれが許されるから当たり前と錯覚してしまう。
その勘違いが上記の客と店主の会話によく表れてる。

893 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 09:22:22.16 ID:rp5Efh2k0.net
>>866
空席が多いと何故客のほうが緊張するんだ?
演者の機嫌が悪くなるから?

894 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 09:35:58.15 ID:qRRyn+WF0.net
しかし全く燃えないし話題にもならないな
おさわり禁止の人になりつつある

895 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 10:03:05.22 ID:ANaV8xjN0.net
閉じた世界のファンクラブの中で金集めしてるだけだからな
ネットユーザーからすればせいぜい無料公開の時
も少し知ってても声優吊るし上げの時
それ以降は何してるのかも知らない感じじゃね

896 :facebook:2017/03/29(水) 10:41:56.54 ID:dzpDki2h0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/646163225588043

昨日、NHKの番組の収録で同期の又吉君と御一緒させていただいたんだけれど、
話の9割が『紙の本』の話だった。
又吉君は純粋に紙の本が好きで、僕は、どう算盤をはじいても、電子書籍よりも
紙の本の方が未来(勝ち目)があると思っているから紙の本が好き。未来の話が好き。

博報堂ケトルの嶋さんが作られた本屋さんはメチャクチャ面白くて、
紙の本は《体験×おみやげ(本)》という流れになっていくだろうし、それ以外の道ってあるのかな?

昨日、又吉君も「ここでしか買えない本とか作ろうかな」と言っていたけれど、とても時代に合っていると思った。

僕は幻冬舎の館野さんと袖山さんと見城さんが好きだから
時代の流れとか関係なく今後も幻冬舎さんにお世話になるつもりだけれど、
これからの本は、作家と出版社が組んで出すのではなくて、
作家と本屋さんが組んで出すのも選択肢に入ってくるだろうな。
《体験×おみやげ》だと既存の流通に乗せる必要がないから。

いずれにせよ、紙の本は生き残るどころか、上手くやれば需要が増えると思う。
つーか、確実に増やせるよな。
やり方を変えなきゃいけないけど。

とりあえず、今の本屋さんは本棚が多すぎる。
Amazonとは生息域を変えた方が良くね?

https://www.advertimes.com/20170329/article247110/
キングコング西野×博報堂ケトル嶋「本が売れないなら、既成概念をぶっ壊せ!」

897 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 11:04:01.34 ID:UIiQyzhh0.net
>>893
芝居なんか見に行って客の入りが悪いと
いたたまれない気分になったりはするよ。
ほんと居心地悪い。
あと演者とやたらと目が合う(ような気がする)のも居心地悪いw

898 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 11:25:55.53 ID:1fGRTVMO0.net
家に蔵書が2000冊とか週に10冊読破するとかいう又吉と、
生まれて初めて読書に取り組んだのが7年前で、
今でもほとんど読んでない自分(西野さん)とを
照らし合わせた時、よくまぁ本の未来について
同じような顔して語り合おうと思えるよなぁ。
その状況で全く恥ずかしくならないってんだから不思議だ。

899 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 11:42:54.45 ID:rp5Efh2k0.net
>>897
そうなんだ、ありがとう

西野さんのケースは集客力のない本人か、箱を用意する主催者が悪いんであって
お客さんが変な思いをする責任はないにね

900 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 12:03:57.56 ID:Kad3+7vN0.net
>>899
西野はやっぱり自己愛性人格障害かも。
集客力の無さを自分のお笑い能力の低さゆえとはまったく考えないでチケットの売り方や宣伝の仕方が悪いせいだと思っている。やっかいなやつだぜ。

901 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 12:04:55.22 ID:5fmxqq0q0.net
>>898
しかも読んだら即売るんでしょ?この人が紙紙言うのって電子版だと売れないから?
電子版は頻繁にセールやってるの知ったら手のひら返しそう

だいたい町の本屋は本棚が多すぎるって舐めてんのか
本屋ぶらつくこともしないのに偉そうに

902 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 12:13:23.37 ID:v8YEMioL0.net
町の本屋が本棚減らしたら商品減るだけじゃね
ただでさえアマゾンみたいなところに単純な商品の種類数では勝てないのに更に減らしてどうしろと
本好きとしてはたくさん本置いてある本屋の方が嬉しいよ

903 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 12:21:27.82 ID:YNd4oUNc0.net
映画のほうのキングコングのこと検索したいのにこいつが邪魔

904 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 12:34:31.45 ID:C0+c89WU0.net
映画タイトルとコンビ名が同じなのに番宣で使ってもらえない奴らがいるらしい

905 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 13:03:47.83 ID:1edF3mDZO.net
ハズレ読むと時間の無駄なんで信用できる人のお薦めしか読まない西野さんが本の未来を語るねぇ…

読んでるのもおそらく自己啓発系かビジネス関連がほとんどだろうけどw

906 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 13:15:25.79 ID:5fmxqq0q0.net
本なんて一家言持ってる人が多いのにあえて西野さんチョイスしちゃうのか…
編集会議読んでそうな層はそれでいいのか?

907 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 13:48:46.79 ID:mqORwZOs0.net
>>889
サクラだったにせよ西野さんはコレを是と思ってることに引くわ。ホント気持ち悪い人になっちゃったな

908 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 13:52:58.98 ID:1fGRTVMO0.net
>>903
エゴサ魔の西野さんの方も「くそっ、映画が邪魔」
って思ってるはず。

909 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 13:57:14.70 ID:1edF3mDZO.net
>>906
又吉のバーターなんじゃね?

910 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 17:01:07.22 ID:dzpDki2h0.net
>>908
まったく、西野さんはよく自分のことだけ巧みにサーチできてると思う
今は普通に「西野」で検索したら西野カナか西野七瀬だからな
「西野 ライブ」とかだと当然上の二人が引っかかるし
西野さんが「ヤフーニュース登場回数トップ」なんて嘘ついても一発でバレてしまう

911 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 19:03:37.18 ID:fGlKuEhQO.net
まためちゃイケ出んのかよ。西野出ると視聴率下がるからめちゃイケが心配だ。

912 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 19:35:30.43 ID:N+AcuDe70.net
>>909
だね

913 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 20:52:19.68 ID:1fGRTVMO0.net
>>910
> kingkong西野のファッションて
> 天才と思われたいんだろうなファッション”
> という以外の呼び名がない

これで全文なんだけど、西野さんはこのツイートも
見つけ出してRTしてたから検索ワードはおそらく「西野」…。
でも本当に「西野」だけで探すと山ほど西野カナとかが出てくる。
実際、一昨日のこのツイートを思い出して「King 西野」で
探そうとしたら、それでも西野カナ関連がいっぱい出てきて
「Kong」も付け足さないとたどり着けなかった。

914 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 21:00:51.91 ID:NaoWkSkH0.net
>>894
週に何回も炎上してるとかって、恥ずかしいことを自慢してた詐欺師なのにねw
テレビも駄目、ユーチューブも駄目、詐欺も駄目。どうしようもない。

915 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 21:20:58.56 ID:EMG80W+60.net
ボヤにもならない自称炎上芸人

916 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 21:59:54.84 ID:dzpDki2h0.net
>>913
その人、たぶんエゴサ回避のためにわざわざキングコングを英語にしたんだろうにな
一応「西野 天才」でも見つかるが、西野本人がこんなワードでエゴサしてるのか?

917 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 22:23:03.28 ID:3jIWxgAW0.net
>>916
してる
前にどっかで「西野だとノイズが入るから「西野 面白い」とか「西野 天才」とかでエゴサしてる」つってた
あと検索ワードを誤ってツイートしたこともあったはず

918 :通行人さん@無名タレント:2017/03/29(水) 22:45:38.50 ID:Ftsn26ge0.net
>>867で、西野が腐した鹿児島のクラウドファンディングが、成功したようだな
僕が紹介したおかげということに、したいんだろうな

集まっている金額 2,679,000円 (目標 2,500,000円)
支援者数 536人 残り 2日

919 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 00:01:14.59 ID:eG1Q/mOo0.net
>>917
「西野 天才」で検索してるってのはネタだろうね。
>>913では「天才」が使われてるけど
使われてないツイートでも西野さんは拾ってる。

それにあの時に品川も指摘してたけど
ポジティブっぽいワード足して検索しても
他の有名人も引っ掛かる事には変わりないし
「天才じゃない」「好きじゃない」みたいに
ネガティブな用途で使われてる可能性もある。

ちなみに誤って検索ワードを呟いた時は
「キンコン 西野」だったっけかな?

920 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 00:10:47.21 ID:CTnTYQtB0.net
好感度どうだっていいとか自分が楽しいことをただやるだけとか言っておいてエゴサ必死すぎて気色悪いな
本当に人を気にせずわが道突き進む人はこんな病的なエゴサしないよ

921 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 00:33:51.01 ID:q3uhs82JO.net
>>898
紙の本を計20冊読んだかって人が紙の本が好き紙の本が好きってよく連呼出来るな
ただ紙の本である自分の本を買って欲しいからだけだろそれ
他人の本なんかに興味一切ないだろうによく本好きの又吉と本の未来語れるよなと自分も思う

922 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 00:36:38.74 ID:T6pq6LHn0.net
Twitterのマイナス検索機能で
「西野」が含まれて「カナ」とか「七瀬」は
含まないツイートを探してるんだと思う
じゃなきゃ見つからない気がする

923 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 02:43:50.95 ID:So/NbmNw0.net
エゴサの仕方について語った方が良いんじゃないのw

924 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 09:23:41.97 ID:vBMQc2TkO.net
>>920
そんな人はまずSNSをやらないと思うw

925 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 10:30:55.33 ID:39pR5yrO0.net
もはや「西なんとか」ですら西野の事でヒットしなくなった

926 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 10:41:56.02 ID:YudHDi190.net
しるし書店って同一性保持権的に大丈夫なの?加工して著作者の意図に背く抜粋をするわけだろ?私的な改変と解釈した場合でも他人に私的改変させる方法を提供するので不法行為になる

927 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 12:24:45.71 ID:0sxSTZ+g0.net
4月8日土曜日
西野めちゃイケ出演

928 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 14:33:24.90 ID:4GBAAGyR0.net
どうせウソの成功アピールとプペルの宣伝するだけなんだろ

929 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 15:38:55.09 ID:AX1jjuB20.net
めちゃイケメンバーで西野村で村人とバーベキューとかすれば楽しい番組になるだろう

930 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 16:17:14.25 ID:SkYrZW0F0.net
>>929
食材持ってきて下さいねー。
参加費も徴収しますねー。

931 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 16:21:14.67 ID:6aNP5gzW0.net
Facebook(3月28日)
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/645973238940375

主婦がクラウドファンディングで250万円を集めた。
これで、世の中から言い訳が一つ減ったな。

932 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 16:28:04.61 ID:vBMQc2TkO.net
西野さんが増やすから問題ないだろw

933 :Facebook(昨日):2017/03/30(木) 16:35:11.67 ID:6aNP5gzW0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/646402118897487

不倫も覚醒剤も当て逃げもしていないのに、毎日Yahoo!ニュースに登場する男、
西野です。
※本当は不倫経験アリ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00009066-cinranet-ent

キングコング西野の対談番組『ハミダシター』に柴那典、マッスル坂井ら5人

新たに配信される5本に「ハミダシター」として登場するのは、
NewsPicksの編集長・佐々木紀彦、OWNDAYS GroupのCEO・田中修治、
プロレスラーのマッスル坂井、音楽ジャーナリストの柴那典、
シャンソン歌手の聖児セミョーノフの5人となる。

……… Facebookコメント欄 …………………………………………

之枝:信用ありきの不倫談! ステキです☆…
孝一:ある意味、これも「信用」!(笑)
亜由:不倫経験ぐらい、あったって良いじゃない。人間だもの(´・ω・`)
玲奈:不倫経験あるんか〜いw 経験値アップ↑
泉:いい経験だと 思う…
恵子:そういうの大好きです笑
好美:西野さんと不倫なら嬉しすぎ(笑)
池末玲:えー、ドキドキするー!!

芽美:エー、不倫。あかんやん。
和美:え!?ほんまですか( TДT)

友:またヤフー載れますね笑!!
千恵:明日は、Yahoo!ニュースじゃなくて新聞一面ですね
Haruna:やっぱり西野さんのコメントが面白い!いいですね〜♪
真琴:初めは毒舌で小藪みたいな人やなぁって思ったけど意外といいい人

愛:ヤフーニュースになるネタを自ら上げてますね。
  今もっとも金銭面とゴシップ面で身を削る男、西野亮廣。応援しています。   あーぁ、朝起きたら100万部プペル売れてないかな。

真起子:※素敵♪
    不倫に限らず他人のことをとやかく言う人が、
    世の中ほんと多すぎるよねー

宗麿:逆に強い人間で不倫(2人以上の女性、男性をそばにつける)
   していない奴がいたら紹介してほしいわ!!
   いや、紹介していらんけど笑

美保子:えー?!ふ、不倫?気持ちが、分からん事無いけれど、、。
    どうして今頃?カミングアウト?

Yukiko Baba:私も経験あり、、笑
大友瑞恵:ミートゥーだったり笑

934 :LINEブログ(1/2):2017/03/30(木) 16:45:17.06 ID:6aNP5gzW0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/646799202191112

僕自身、かなりギリギリの状況で書きました。

http://lineblog.me/nishino/archives/9269806.html

CD不況を突破する方法をつきとめる。
2017/3/30 11:27

まもなく限界にきている。

「CDが売れない」という悲鳴が上がって久しい。
これについては今まで散々議論されてきただろうし、皆が納得のいく
結論が出ただろうから、ここらで『西野がCDを買わない理由』を挙げ、
そこから超個人的見解によるCD不況を突破する方法をつきとめたいと思う。

今回語るのは『CDが売れない理由』ではなく、『西野がCDを買わない理由』なので、
当然、クレームなどは一切受け付けない。
「それは違うよ、西野」と言われても、違わねーよ、知らねーよ、である。
それでは、宜しくお願い致します。

【西野がCDを買わない理由〜その@】
『そもそもCDプレイヤーが家にない』
運転免許を持ってない人間が車を買うハズもなく、これはもうどうしようもない。
僕はCDを買わない以上の勢いで、CDプレイヤーを買わない。
かれこれ20年ほど買っていないのだから、よっぽど要らないのだろう。

ちなみに画像添付した(ずいぶん重くて、場所をとりそうな)CDプレイヤーの
売り文句に『持ち運びが可能なコンパクトモデル』とあって、腰を抜かして、
さきほど一回死んだところだ。
ちなみに、この文章はスマホで音楽を聴きながら書いております。

【西野がCDを買わない理由〜そのA】
『でけえぇ』
CDのサイズを調べてみたら、一番最初にこんな画像が出てきた。
これが確かな情報かどうかは知らねーが(自分で調べて!)、だいたいコレぐらいだろう。
ちなみに、iPhoneのサイズはコチラ↓
大体、縦15p×横7pといったところだろう。
この場を借りて、正直に申し上げる。
「おい、CD!お前、iPhone二個分のデカさなんだから、せめて自分から音を出せよ!
なんで、さらに『プレイヤー』が必要なんだよ!
他の皆はサイズダウンの努力(ダイエット)を何年も何年も続けているのに、
お前ときたら、いつまでブクブクブクブク太ってるつもりなんだ!
デケーんだよ!うすのろ!」

くれぐれも言っておくが、音楽批判などではない。
いつの世も音楽は僕らを感動させてくれるし、アーティストさんは素晴らしいし、
サポートするスタッフの皆さんもファンの皆さんも素晴らしい。
今回ここで論じているのはCDの形状についての超個人的見解である。くれぐれも。

935 :LINEブログ(2/2):2017/03/30(木) 16:48:50.07 ID:6aNP5gzW0.net
【西野がCDを買わない理由〜そのB】
『ちっちぇえ!』
「でけえぇ!」と言った直後に申し訳ないか、CDはちっちぇえ。
今どき、音楽はスマホで聴けるのだから、あとCDを買う理由があるとするのであれば、
『アーティスト支援』か『下心』しか残っていない。

ちなみに言っておくと、さきほど「CDプレイヤーが家にない」と書いたが、
厳密に言うと、ある。僕は、パソコンかDVDプレイヤーでCDを聴いている。

『アーティスト支援』のことを先に書かせてもらうが、僕は友達のアーティスト
から新曲のCDをいただくことが少なくない。必ず最初から最後まで聴いて、
そして必ず(これは必ず!)いただいたCDと同じやつをCDショップで買うようにしている。
たった一枚だけれど、友達の活動の支援として。

話を戻します。
僕はオシャレな家に住みたくて、ひいては「オシャレな家に住んでる俺、どう?」
なんだけれど、その下心観点でいくと、"CDはちっちゃすぎてインテリアとして
機能しにくい"。
ちなみに、レコードのサイズはインテリア(絵画)として機能してくれる。
飾るには、とても良いサイズだ。
「部屋にCDを飾ってる」よりも、「部屋にレコードを飾ってる」の方が、
なんかオシャレじゃん。それも一つの"買う理由"だ。

音楽好きからすると「ブチ殺すぞ」な理由かもしれないが、
僕みたいなスケベダルマもいるということをいうことを覚えておいて欲しい。
ちなみに僕の好きな体位は騎乗位である。

ちなみに、我が家の玄関には『はらぺこあおむし』が飾られてある。
飾る用に絵本を買ったのだ。

【結論】
『みなさんの家にCDプレイヤーが無い問題』と、『CD自体が音を出せよ問題』は、
今すぐに解決するのは厳しそうなので、解決できる可能性があるとするならば
3つ目の『インテリアとして機能しろよ問題』である。

これに関してはCDジャケットを大きくすればいいわけだが、大きなジャケットを
作っても、CD屋さんの棚に入らない。
CD屋さんは、大きなジャケットの受け入れ体制ができていないのだ。
飾れるサイズのCDを作っても、CD屋で取り扱ってもらえない。
ならばCD屋の棚を大きくすればいい。

CD不況を突破する方法は『CD屋の棚を大きくする』というハチャメチャな着地を
したところで、ついに膀胱が限界にきたので、トイレに行ってきますサヨウナラ。

936 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 17:00:14.81 ID:fWAsutvp0.net
え、怖い、これは面白いと思って書いてるの?

937 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 17:04:40.99 ID:1IJpB/rz0.net
ツマンネ

938 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 18:19:38.14 ID:vBMQc2TkO.net
> 『アーティスト支援』か『下心』しか残っていない。

好きなものを手元に残しておきたいっていうのもあるでしょうに

分析が本当に浅薄

アーティスト支援とか言うヤツが古本販売サイト立ち上げのために信者から金を集めるのは滑稽だわw

939 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 18:26:48.40 ID:l8R+NU2B0.net
まさに駄文

940 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 19:03:49.73 ID:oQgS31FU0.net
昔レコード屋だったところならいくらでも大きなジャケット受け入れ可能じゃないの

941 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 19:35:50.25 ID:5veCnyaw0.net
西野さんが不倫不倫言っても問題にならないのは実力があるからじゃなくて内輪の信者と俺ら以外に届かないから。
ゲスとは根本的に違うよね〜

942 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 19:43:38.89 ID:+lEUgXzc0.net
中村ゆうすけ氏の最大の汚点は西野と関わったことだな

943 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 20:00:11.00 ID:1IJpB/rz0.net
「CDが売れない」は音楽業界の冷え込みの比喩であって
ディスク現物の売り方考えてもなんの意味もない
だいたいインテリアにできない以外の問題を解決したものこそ
西野さんがディスクの競合と見倣してるiphone(ipod)+配信サービスじゃん
それがあってなお厳しいのが今の音楽業界だって話

944 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 20:12:55.61 ID:B0otEVPJ0.net
え?これマジで書いてるの?
西野の真似してアンチが書いたんでしょ?

945 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 20:26:11.89 ID:M8dasWua0.net
「昔、CDはインテリアとしてカッコ良かった。だから絵本もインテリアとして売ろう!」
的なこと言ってたのは当の西野さんじゃなかったかしら?

946 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 20:26:40.34 ID:/gPC2ICr0.net
>>933
不倫した西野さんに対して肯定的な目で見てる人は、
いざ自分の配偶者が不倫してても許せるのだろうか

947 :Facebook:2017/03/30(木) 20:42:52.22 ID:6aNP5gzW0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/646955708842128

家入さんから「『しるし書店』のエンジニアさんは間に合ってますか?
『一緒にやりたい!』と言っている男が近くにいまして…」と連絡をいただき、
さっそく『しるし書店』のスタッフの皆に確認をとったところ
「引っ張ってきて!」と悲鳴にも似た声が上がったので、合流することに。
毎度毎度、お友達に救われております。
いやはや、ありがたい。
引き続き、開発を進めます!

そんな中、『しるし書店』のクラウドファンディングの支援者数が
1200人を突破しました。本当にありがとうございます!
やるぞ、おい!
メチャクチャ楽しいプラットフォームを作るぞ!

【支援総額】721万0018円
【支援者数】1200人

948 :LINEブログ:2017/03/30(木) 20:52:05.37 ID:6aNP5gzW0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/647024298835269

刑罰のような下痢と戦いながら、前に進んでおります。
これから角田陽一郎さんとコルク佐渡島さんと勉強会。
いい大人なのですが、定期的に『勉強会』をしております。

http://lineblog.me/nishino/archives/9269889.html

着々と。
2017/3/30 20:00

空き時間は、もっぱら『しるし書店』の開発。
オンラインサロンの皆様から意見をもらいながらエンヤコラ。
本日からエンジニアさんが一人増えて、俄然、楽しくなってきております。

(※画像:ラフな指示書?)

開発をズンズン進めながらも、サービスは『作ったら完成』というわけにはいきません。
回転させないといけないので、作った後の準備もズンズン進めます。

とにもかくにも店主がいないことには『しるし書店』は回転しませんし、
んでもって、「店主の視点が付加価値」という、これまでになかった
概念なので、転がし方を皆で学ばなければなりません。
というわけで、久しぶりにクラウドファンディングのリターンを追加しました。

『しるし書店』の店主向けの勉強会です。

「こういう感じで"しるし本"を紹介すればいいんじゃね?」とか、
「プロフィール写真は、こういう感じで撮ったら"ヒキ"があるんじゃね?」
とか、ワイワイガヤガヤと意見交換をしながらお勉強です。
まだ誰も正解を知りません。
もちろん僕も知りません。
なので、一緒に前に進んでいけると嬉しいです。

仕事で大阪にも毎月帰ってるので、大阪でも勉強会ができるといいなぁ。

昨日、新しく小説を読み始めたのですが『しるし書店』で売れるので、
これまでやれなかった『気になったフレーズに○を入れる』ができました。
読書の仕方も少し変わっていきそうです。


■3,000円『出店者向け勉強会』(100人限定)

8月20日19時から都内某所にて開催される『しるし書店』の出店者様向けの
勉強会(ワークショップ)の参加権です。ご自分の"しるし本"を一冊以上
持ってきていただいて、キングコング西野とお喋りをしながら、
その場で出店・出品します。
※会場の場所はリターン購入者様に追って御連絡させていただきます。

949 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 21:40:21.53 ID:JBkuNsrY0.net
西野ファン向けトークショーでその場で出店・出品させるってエグいな〜

950 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 21:50:54.69 ID:CTnTYQtB0.net
しるし書店出店者むけワークショップって何するの
ページの折り方や線の引き方でも教えるのかな?

951 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 22:04:03.81 ID:eG1Q/mOo0.net
> 新しく小説を読み始めたのですが『しるし書店』で売れるので、
> これまでやれなかった『気になったフレーズに○を入れる』ができました。

えーと、今まではラインとか引いちゃうと古本屋に売れなくなるから
引きたくても我慢してたけど、これからはしるし書店で売れるから
気がねなく本の気になるフレーズにライン引けますよ、って話?

あのー……売っちゃうならライン引く意味なくね??
そもそも何の為に本にしるし付けるの?
後で読み返す時に好きな箇所をすぐ探せるようにじゃないの?
売れるからラインが引けるって、これなんだろ、
本末転倒ともまた違うような…ともかく意味不明。

一時期ブックオフで本を売って小銭を貰う事にハマって(>>45
また売りに行きたいけど、もう本がないから逆に売るために
新しく本を買おっかな?と西野さんが言ってた時と同じ、
変なテンションになってるのは伝わってくるが。

952 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 22:07:22.21 ID:+lEUgXzc0.net
この人本当に出版関係者から干されて欲しい

953 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 23:16:54.07 ID:l8R+NU2B0.net
順調に手段と目的が逆転してもはやわけのわからない活動と化してるの草
そしてもうプペル100万部のことは忘れた模様

954 :通行人さん@無名タレント:2017/03/30(木) 23:28:29.45 ID:q3uhs82JO.net
本や(レコード)ジャケットがオシャレの道具って大学生までかなと…
30半ばでそれだけの意味で飾ってるってなんか気恥ずかしい気がするんだけどな

955 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 02:24:33.74 ID:Dk+tzilGO.net
読書好きな又吉が2000冊の本を所有してる意味を考えたほうがいいよねw

956 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 04:00:11.59 ID:+QE4OB6h0.net
さすが元気な大学生

957 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 04:06:57.86 ID:+QE4OB6h0.net
〉毎日Yahoo!ニュースに登場する男、 西野です。

最近もっぱら見てないけどね
ここまでハッキリ嘘書かなきゃいけないほど
仕事も賞賛も無いんだろうなー

958 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 07:50:43.83 ID:LXUK24i40.net
お騒がせしてます西野です←誰も話題にしてない

959 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 08:57:44.71 ID:AGHQnIOa0.net
「俺ってほら寝ないで有名じゃん?」
「へー(いや知らんがな…何こいつキモ)」

こういう奴は結構いる

960 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 09:13:35.54 ID:ygSrSDMk0.net
読書家が自分の読んだ本を売って資金ができるから新刊が売れるという謎理論も意味不明

まず気に入った本は手元に残すだろうし、そもそも手元に本がたくさんあることに喜びを感じているケースも多い

そして本を大事に読む人は書き込んだり、ページを折ったりしない

そもそもマーキングされるような本って辞典かハウトゥもの、ビジネス書、名言集とかの実用書だけじゃないの?
小説やノンフィクションで、おもしろかったところだけ何度も読みたくなったりするのかな?

読書家の話に戻るけど彼らの蔵書は小説やノンフィクションなどの読み物が多いと思われるので
上記の理由でしるし書店には縁が薄い気もする

961 :Facebook:2017/03/31(金) 09:38:15.39 ID:Ai31YVOV0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/647039818833717

『えんとつ町のプペル×イオンモール』

この春、イオンモール幕張で、『えんとつ町のプペル 光る絵本展』を開催します。
こちらの光る絵は、絵本サイズです。
美術は『おとぎ町』や『天才万博』等でいつもお世話になっている只石さん。
巨大な絵本の中に入っていくイメージなのですが、うまく言えないので、とりあえず見に来て。
過去作の原画も展示してあります。
入場無料ッス。

珍しく、『えんとつ町のプペル』のバッチといったグッズなんかも並んでいます。
スタッフがハシャいで作ったそうです(*^^*)

4月16日には僕も行きます!

http://makuharishintoshin-aeonmall.com/news/event/5028/page:1
えんとつ町のプペル光る絵本展〜にしのあきひろ絵本ギャラリー〜開催!

962 :LINEブログ:2017/03/31(金) 09:41:56.32 ID:Ai31YVOV0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/647319928805706

ぐわしっ!

http://lineblog.me/nishino/archives/9269955.html

ペースメーカー
2017/3/31 07:11

女には分かるまい。
オシッコをしていたら、尿道の先が詰まっているのか(詳しい原因は未だ解明されていない)、
オシッコが二手に分かれてしまうことがある。
でもって、分かれ方がキツイ場合は、左右どちらのオシッコも便器の場外に飛び出し甚大な被害をもたらす。

すぐにオシッコを止めて、発射位置を下げて(腰を下ろして)、再始動すれば済む話なのだが、
男というのは不精な生き物で、毎度何を血迷っているのか、水圧を上げて、
オシッコの力だけで尿道の先の詰まりをスポンッ!と抜きたくなる。

しかし、その作戦が功を奏したことはこれまで1度としてなく、あいかわらず尿道の先の詰まったまま、
場外に飛び出した尿量が増え、便器の左右は水地獄と化す。
信じられないかもしれないが、1度として成功したことがないのに、毎度、水圧スポンッに挑戦をしてしまうのだ。

科学するに、男という生き物は"ペースメーカーでありたい"という願望が強く、
「尿道の先の詰まりなんぞにペースを握られるわけにはいくまい」と己の手や、腰の移動を封印し、
水圧スポンッでどうにかしようとするのである。

「空気を読む」が全盛の時代にあって、我が道を進む芸能界唯一の男の中の男たる西野ともなると、
その想いは常人の千倍で、今朝も便器の左右は水地獄と化した。

これまで「知るか」で生きてきた。
結婚?知るか。
不倫?知るか。
好感度?知るか。
空気を読む?知るか。
平日、休日?知るか。
どこかの誰かが作ったルールなんぞは無視無視無視の天上天下唯我独尊を地で行っている。

他人のペースで生きてなるものか、と、
本日3月31日というド平日のワケのわからないタイミングで、長期バカンスに突入することに決めた。。

今からイタリアに行ってきます。
サヨウナラ。

963 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 10:01:31.65 ID:Tk+qFyHW0.net
本当に仕事ないんだな

964 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 10:04:41.45 ID:nkPiMEgp0.net
新番組のレギュラーの声もかからないから休み放題だな

965 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 10:24:58.33 ID:4aoGIinb0.net
休む? リターン、全部終わったのか?
どーせ、終わってねーんだろうなあ。
届けます!詐欺野郎。発売から、どんだけ日にち経ってんだw

966 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 10:42:59.53 ID:Ai31YVOV0.net
文章の前半と後半が全然つながってない
こんなクソみたいな駄文でも信者たちには大ウケ
はぁ……

マジでなぜ今のタイミングでなぜ長期バカンスなんだよ
しるし書店にもう飽きたか?

967 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 10:47:05.32 ID:O0AZhOui0.net
しかし、いつものことながら信者のコメントすげーな
毎回、何人かマジで電波なコメントしてるやついるよな

968 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 10:47:10.27 ID:2Iv1hJWf0.net
汚ねえ例え話も平気でできる自由なボク
仕事詰まってても好き放題休む傍若無人なボク
を演出したいんだろう

969 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 10:54:40.63 ID:tbbl2RVB0.net
イタリア行くってのは前から言ってた。
でも「急な思いつきで海外に遊びに行く破天荒な僕」を演出したくなった。
「リターンがまだなのに?」と思われる可能性については忘れてる。
ていうかリターンの事自体を忘れてる。

970 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 11:05:00.60 ID:Dk+tzilGO.net
ショッピングモールの入場無料のイベントの人数を嬉しそうに報告するんだろうなあw

熊本は二万とか言ってたけど少ないよねw

971 :通行人さん@無名タレント:2017/03/31(金) 11:45:04.10 ID:beabNtHG0.net
プペルがすごいんじゃなくてショッピングモール自体の集客率がすごいだけだよね
そりゃ休日のイオンに行ってなんかやってりゃ興味なくても見るよ
あくまでもメインはイオンだよ

総レス数 1001
484 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200