2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 317

549 :LINEブログ:2017/03/22(水) 18:00:07.48 ID:qT+RE2Mg0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/641670876037278

東京に戻ってまいりました。
これから会社登記の打ち合わせと、サービス内容の打ち合わせ。

http://lineblog.me/nishino/archives/9268286.html

ドメイン取得にかかる費用を公開します
2017/3/22 14:41

ノラリクラリと『しるし書店』の開発を進めております。
本日は《ドメイン》の話。

ドメインというのはインターネット上の住所のことで(http~で始まるやつ)、
『しるし書店』はインターネット上にホームページを作らねばならないので、
このドメイン(インターネット上の住所)が必要になってきます。
ドメイン名は自分で決めることができますが、すでに使われている場合があります。
それを調べるのに便利なのがコチラの『お名前.com』というサイト。

ここで、取得したいドメイン名(僕の場合なら『markingbooks.com』)を打って、他で使われていないか検索します。
名前が空いていれば、そのドメインを取得することができます。
ちなみに、『markingbooks.com』は755円で取得することができました。

ドメインの取得は、そこまで高い金額ではないので、
似たような名前のサービスが他で立ち上がって、お客さんが混乱しないように、
似たようなドメイン名もついでに取得しておくことにしました。
かかった費用は以下のとおり。

【ドメイン取得】
お名前.comにて代行取得。1年間分。
markingbooks.com 755円
markingbooks.net 1,253円
markingbooks.jp 3,013円
shirushishoten.com 755円
shirushishoten.net 1,253円
shirushishoten..jp 3,013円
合計 10,042円

『~.jp』が少し値段が高いようですが、それでもまぁ、腰を抜かすほどの金額ではありません。

会社の立ち上げや、ネットサービスの立ち上げは、学校で教えてくれるようなことではないので、
『しるし書店』の立ち上げを通じて、
こうして皆で情報を共有し、
こうして皆で少しずつ勉強して、
こうしてモノ作りを少し身近にしていきたいと思います。

んでもって、ここにきて『しるし書店』のクラウドファンディングのリターンを追加しました。

100,000円 (OUT OF STOCK)
『全ページに西野のイラストが入っている"しるし本"を西野本人が配達』
全ページに西野のイラスト&コメントが入っている『Zip&Candy』を、
西野本人が指定の場所(都内限定)まで走って、手渡しで届けます。
場所や日時はFacebookのDMで確認させていただきます。
※こちらのリターンは都内で待ち合わせできる方に限らせていただきます。くれぐれも。
パトロン:1人 お届け予定:2017年08月

店によっては、「こんな"しるし"(付加価値)の付け方もアリだよ」ということが伝われば嬉しいです。

総レス数 1001
484 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200