2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 315

807 :LINEBLOG(2/2):2017/02/17(金) 09:57:20.13 ID:HDiLh3U70.net
(>>806続き)

今はね、『歩く個展』に興味があって、仕事合間の時間は、その準備に費やしております。
現在、全国を行脚中の『光る!えんとつ町のプペル展』は、これまでの個展と違って、絵に光を当てるのではなく、絵自体が光ります。
絵自体が光るので、ギャラリーの照明は必要ありませんし、もはやギャラリーで開催する必要がありません。
夜の鳥取砂丘で、鍾乳洞で、シャッター商店街で、『光る!えんとつ町のプペル展』は開催できるのです。
個展がギャラリーを飛び出して、歩けるようになったので、この"歩ける"を比喩ではなく、
本当に歩かせてやろうと思って、こんなものを作ることにしました。
http://imgur.com/5cO6Z2U.jpg

絵は41枚あるんだけれど、これを41人で背負って、街を行進してやろうと。
こうなってくると、もう集客の心配はありません。
集客しているところに、コチラから行けばいいので。
大晦日の明治神宮や行列のできるラーメン屋さんの前へ。

スタッフが、いろいろ調べてくれて、重量的に負担がかからないバッテリーを発見。
http://imgur.com/eKQZpEq.jpg

これで、1時間も持つんですって。
『歩く!光る!えんとつ町プペル展』は、どこかの夜に、ゲリラ的に20~30分ほど開催できればいいので、これで十分。
路上に設営するわけでもないので、警察の方から「何をしているんだ!」と言われた時は、
「運んでます」と返すシミュレーションまでバッチリ。
なるべく暗い田舎町を歩きたいな。
提灯を持って、練り歩くイメージっす。

こんなものが我が家の倉庫にあっても仕方がないので、
『歩く!光る!えんとつ町のプペル展』はバシバシ貸し出したいなぁと思っている。
あとは、その貸し借りの仕組みが滞りなく回るように整理しなきゃね。
あ、カンボジアにも持っていきたい。

空き時間にこんなことをやっているんだから、そりゃ、他人の不倫なんかにゃ興味がないよ。

総レス数 1002
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200