2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 315

649 :【無限会社西野企画】10/14:2017/02/14(火) 16:25:34.77 ID:XGLXyBN10.net
※「すき焼き丼」というネーミングやパッケージがわかりづらいと言う坊垣。
 民間企業が作った物なのでPRしようにもなかなか難しいと言う課長。

[42:00]
西野:手売りはしないんですか? 手売りとか…
小谷:ヒャッヒャ!(パンパン!)
竹本:ホームページとか出しても、やはりPRしないと誰も見ないじゃないですか。
西野:はいはい。
竹本:そこが足りてないのかなぁ、というところはありますね。
西野:それは、それはなんかしない理由はあるんですか?
竹本:…………。(西野の目を見つめたまま固まる)
西野:つまり、PRしたらいいじゃないですか。
竹本:はい。
西野:ホームページ出してたら、たとえばですけど、もう一日1000人に
   一人一人ダイレクトメールを送って「見てください」ってやれば
   いいじゃないですか。
竹本:そうですね。
西野:で、その1000人にダイレクトメールを送るっていう選択肢と
   送らないっていう選択肢があって、送らないっていう選択肢を
   今とられてると思うんですけど、それはなんか理由がある?
竹本:……………?(困惑した表情)
西野:…や、や、やった方がよくないすか?
竹本:……やった方がいいですね。
西野:これはやりたくないけれど、もうちょっとラクに低カロリーで
   PRしたいってことですか?
竹本:はぁ………そうですね、それもありますね、やっぱしね。
西野:なるほどねぇーっ!?
竹本:なかなか難しいんですけども。
西野:……なるほどね!
坊垣:ここに置いてある商品は一番アピールしたい物たちなんですよね?
竹本:そうですね。
坊垣:やっぱり、そこにはある程度集中して負荷をかけてやらないと、
   そんなに簡単なことはないんじゃないかなという気はしますけどね。
竹本:やっぱりお米にしてもね、美味いとこって全国どこでもあるじゃないですか。
   それをじゃあ、どうやって売り出していくかっていうのは、
   やはりなにか一つ付加価値を付けて、やっぱり特徴を全面に出して…
西野:いや! なんか! なんかぁ! ごめんなさい、俺、酔っ…ちょっと
   酒入っちゃってるんで。いや、なんかぁ、さっきからぁ、あのー、
   コツみたいな話いきがちなんですけど、僕ちょっとそれはどうかなと
   思っていて。それはプラスαそういうものが思いついたらいいですよ?
   コツだとか、後押しする神風みたいなもんが吹いたら、それはどんどん
   どんどん使っていった方がいいけれど。
   少なくとも今できることっていうのは、あの…PRしたらいいじゃないすか(苦笑)
   で、思いついた時にそれやりゃいいけれど、この最初の努力をせずに、
   「なんかイイ方法、クラウドファンディングでー」(腕組み)とか、
   「インターネットでー」みたいな。そ…な…なんかそこにあんまり
   ハナから頼るのが、ちょっとあや…危うい感じがするんですけどね。

(※続きはまた後で)

総レス数 1002
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200