2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 315

1 :通行人さん@無名タレント:2017/02/03(金) 03:02:47.80 ID:wKWqx7Br0.net
・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016年3月18日-)http://lineblog.me/nishino/

・Instagram(2015年3月15日-) https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-) http://nishino.thebase.in/

前スレ:キングコング西野公論 314
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1485152083/

453 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 22:50:53.73 ID:n4wwGdAR0.net
>>451に抜け有り
1/29(日)のネット番組名は AbemaTV『無限会社 西野企画』21時

454 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 22:54:46.35 ID:n4wwGdAR0.net
和歌山の独演会主催者のFacebook

1/31の「西野亮廣講演会in和歌山」にお越しいただいた600名の皆様、
あの夜は本当に最高の、魔法のような時間でしたよね。

もちろん、西野さんの講演は素晴らしくキレッキレで心揺さぶられましたし、
小幡君との対談もものすごく興味深かったですし、オープニングアクトの皆さんも
それぞれワンダフルでしたし、ブース出展をされていた方々もアメイジングでしたし、
我らプペルコーラス隊もダイナマイトではありましたが・・・・・

イベントのピークは、アンコールの西野さん弾き語り『オーシャンゼリゼ』
だったと思いませんか?!

あの、会場が一体になった奇跡のような躍動✨✨
演者もお客も関係ない、全員で呼応する歓喜の歌✨✨
あれ、仕掛けたのは何を隠そうわたくしYUGAでございます。

誰も気づいてない、というかみんなどうでもいいと思ってると思うのですが、
これから和歌山を日本一面白い街にするために大事なところなので、
きっちりお伝えしておきたいのです(´Д` )

終演後舞台袖できららのギターに興味を示していた西野さんに、
「オーシャンゼリゼ!いきましょう!」と声をかけ、
西野さんがその気になってステージに出て行った瞬間すぐさま
『ステージに上がりたい人は上がっちゃっていいですか?!』
と西野さんにお伺いをたてたところ返事がなく、
それでもこれは強行突破せなあかん!と思ったわたしは客席に向かい
『ステージに上がりたい人、みんな上がっちゃえ!!!!』
とけしかけたのでした。

なぜか。あの世界を再現したかったから。
わたしが年末の「天才万博」で体験したあの世界を、
和歌山の皆さんに知ってもらいたかったから。

みんなの心が一つになる。圧倒的なラブとピース。
あの世界を、和歌山につくろうと誓いました。わたしが。年末に。

だから、知っておいてほしかった。
和歌山の皆さんと、一緒に体験しておきたかった。
共犯者を、つくりたかったから。

結果、大成功。600人を共犯者にした。
まったくもって西野さんのおかげ。

みなさん、あの世界です。
和歌山という街を、あの魔法のような感覚で満ち溢れる町にしましょうよ!
圧倒的なラブとピースが、人々の共通認識として存在する町。

やりましょう。
きっと、できると思います!!
これを皮切りに、いろいろぶちかましていきましょう!!
和歌山のポテンシャルはものすごいと思うから

455 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:01:14.11 ID:y9hqjM3Y0.net
気持ち悪い

456 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:02:37.75 ID:PIpXPVER0.net
主催者がここまでラリってるんじゃ客はおいてけぼり多そう

457 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:11:23.94 ID:YY7HjV4U0.net
>>454
西野の文体を真似たのか

458 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:20:14.65 ID:V/n44Sym0.net
いいねー西野教

459 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:20:46.81 ID:I9wqgiEw0.net
カルトだな

460 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:26:45.96 ID:rSKbAkKz0.net
真理教も駅前とかに人集めて歌うたったりしてたな

461 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:39:25.80 ID:N6YCAhst0.net
> 『ステージに上がりたい人は上がっちゃっていいですか?!』
> と西野さんにお伺いをたてたところ返事がなく、

こういう事多くない?
カレー大会でも客に「うるさい、あっち行け」と言ったと
自分で悪びれもせずに書いてたし。

462 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:45:27.52 ID:WK9M6YiyO.net
やっぱ自己顕示欲の強い人の集まりなんだな…

463 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 00:22:11.13 ID:mlw9k5N/0.net
>>454
なんでこんなに「わたしがやりました」感満載なんだろ
気持ち悪い

464 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 01:10:44.81 ID:PIL3Sx6+0.net
西野の裏では汚い金が動いている。
有名なところではスピリチャルカルト団体の心屋仁之助、子宮系女子と繋がっている。

あとはステルスマーケティングにも西野は力を入れていて世間の人達を欺く行為を積極的に行っている。

全面協力している書店が天狼院という異端児扱いされている書店

天狼院はステマは一切やっていないと言っているが嘘
新井というステマを生業とする奴に世間を欺く行為をやらせている。
http://i.imgur.com/C6jj9M9.jpg

天狼院も西野の作品を積極的に絶賛して広めるステマ行為を行っている。

465 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 01:14:34.90 ID:PIL3Sx6+0.net
>>454
このような絶賛する記事を天狼院ではライティング講座を開いて受講生に教えている。
良質な記事を書くのではなく、
どのようなやすればアクセス数を稼いで金儲けをすることができるかを教えている。

タイトルの付け方も見ている人をいかに上手く騙してクリックさせるかなど、そんなことばかりおしえているから

このような下らないカルトの信者のような薄気味悪い記事を書く奴が出てくるわけ。

466 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 01:16:21.96 ID:PIL3Sx6+0.net
>>461
西野は表の顔と裏の顔を使い分けてるクズだからね。
声かけてきた人が金持ちなど自分にとって有益な奴なら態度を一変させていたと思うわ

467 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 02:46:59.95 ID:nyNNAsbe0.net
はねる、コント侍みたいなの出たらいいのに。コント面白いからさ

468 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 07:29:23.21 ID:A+rV20Ek0.net
>>467
わざわざ西野使わないといけないコントてあった?
それこそ局アナでも代用出来る役しかないじゃん
コントも西野作のコントってあったけ?

469 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 07:58:21.62 ID:SpLJWZlN0.net
>>452
全くウケないネタを延々とやるとか地獄だな

470 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 08:36:36.29 ID:P6PlMPN50.net
梶原の4人の子供を養う為に西野は必死だよ

471 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 08:45:01.02 ID:9ti4VntF0.net
>>454
和歌山を見下してるのがビンビン伝わってくるね。

472 :Facebook:2017/02/11(土) 09:28:50.69 ID:BtR0+n110.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621278668076499

絵本のサイン入れから始まる朝。
毎朝2時間程度。
数百冊にサインを入れて、
レターパックの住所を書いて、
ブチ込んで、配送の手配をして、仕事へ。
今日は沖縄へ行きます。

サイン本の50冊セットを売り出してみたら、意外と売れた。
まだまだまだまだやり方はありそうだなぁ。
サイン本(自宅から配送します)の50冊セット。

473 :LINEBLOG(1/2):2017/02/11(土) 09:36:18.17 ID:BtR0+n110.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621338708070495

『やるか、やらないか』なんて、
もう、いろんなところで言われていることだけれど、でも、これでしかないもんなぁ。ホント。

http://lineblog.me/nishino/archives/9260567.html

『やる』か『やらない』か。
2017/2/11 08:25

昨日、『地方創生×クラウドファンディング』が主旨の番組に出させていただき、そこで感じたことを少し。

地元の特産品がまだまだ世の中に届いていないらしく、そこで「クラウドファンディングを活用したい」とのこと。
「クラウドファンディングを使って、何のお金を集めるのですか?」
と訊いたら、「それも、これから話し合って決める」とフワフワ。
僕もそこまで暇じゃないので、これが呑み屋だったら、その時点で即終了なんだけれど、
今回は番組なのでグッと我慢してみることにした。

いろいろ思うところはありながらも、
「特産品が広まっていない理由は何だと思いますか?」 
と訊いてみたところ、
「PR不足だと思います」
と返ってきたので、
「じゃあ、PRしたらよくないですか? たとえば、何もやらないよりも、毎日1対1で300人に直接会って、
頭を下げて、お願いしてみたらイイと思うのですが、それをやらない理由は何なのですか?」
と言った。

基本的に選択肢はいつだって2つしかない。
「やる」か「やらない」かだ。
「PR不足」という原因がハッキリしているのであれば、PRすればいいだけの話なんだけれど、それでも《やらない》。

そういう泥臭いことはやらずに、やれインターネットだ、やれクラウドファンディングに、
あらゆる問題を根こそぎ解決してくれるドラえもん的な助けを求める。
そんなファンタジーがあるものか。

(続く)

474 :LINEBLOG(2/2):2017/02/11(土) 09:37:46.92 ID:BtR0+n110.net
>>473続き)

いろんな人や地域を見てきたけれど、もちろん環境の問題もあるけれど、
地方が抱えている病は『やらない』に起因する部分が大きい。
インターネットはブースターだ。
ゼロに何を掛けてもゼロで、これはもうどうしようもない。

これまでの人生で1秒も野球をやったことのない三段腹のオバハンが、
イチローと同じバットを持ってプロの打席に立って、空振りをして、
「イチローと同じバットを使ってるのに、おかしいなぁ…」と頭を抱えているような、"そりゃそうだろ感"がそこにある。

まずは誰よりも素振りをして身体を作って、プロ仕様の道具を買い揃えるのは、その後だと思うんだけれど、
本気で「何とかしたい」と思っている人が、何故、その努力をしないんだろ?

問い詰めていけば、「○○だから…」「△△だから…」という、"できない理由"が出てくると思うんだけれど、
できない理由がどれだけ真っ当であろうが、それは"やらない理由"でしかなくて、
先に挙げたように、つまるところ選択肢は『やる』か『やらない』かの2つしかない。
そして『やらない』人には何も待っていない。

頑張って欲しいな。

最後に自分の話をしますね。
絵本『えんとつ町のプペル』の販サイトを立ち上げて、ブログ、Facebookをこまめに更新をして、注文をとって、
毎日、100冊~200冊ほどサインを入れて、レターパックに配送先の住所を書いて、レターパックにブチ込んで、
配送手配をしています。
去年の発売から、100日以上毎日です。
今朝も4時半に起きて、やりました。
もう、1万5千冊以上は僕の自宅からお送りしました。

その上で、ネットというブースターを使って、この努力を最大化できないかなぁと毎日考えています。

475 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 09:43:54.81 ID:oCLvaQnl0.net
滞納気味のリターン納めてるだけなのにすごいやってる感醸し出してるの抱腹絶倒だね

476 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 09:48:17.50 ID:iPJpnVC90.net
へんじがない。
ただのおくちちゃっくまんのようだ

477 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 09:48:32.46 ID:xFRRnnjQ0.net
何処かの芸人もあれイヤだ、これイヤだと言っていたら、テレビからあっという間に消えてしまったな
他者をこき下ろす前に、自分を見つめ直せよ

>サイン本の50冊セットを売り出してみたら、意外と売れた。

リターンの発送の後、発送するのか?
ちゃんとやることやってからやれ
中間マージンを沢山取っている芸人崩れさんよ

478 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:02:02.75 ID:G4n/IW240.net
ほんとリターンなんて自分が提示した約束事
守れてないだけなのにどんだけ上から目線

479 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:04:30.09 ID:uJEi4ot10.net
>もう、1万5千冊以上は僕の自宅からお送りしました。

最初、1万冊と言っていなかったか
その内、2万冊になりそうだなw

480 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:08:20.21 ID:0QhW8GAT0.net
もはや芸人というより商人だな
届けたい届けたいと言ってるが、その実はただただ売りたい売りたいと思ってそう

481 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:15:49.87 ID:BtR0+n110.net
>絵本『えんとつ町のプペル』の販サイトを立ち上げて、ブログ、Facebookをこまめに更新をして、注文をとって、
>毎日、100冊~200冊ほどサインを入れて、レターパックに配送先の住所を書いて、レターパックにブチ込んで、
>配送手配をしています。

壊れたロボットみたいにこの話ばかりしてるけど
バイト程度の作業をさも大変そうに自慢されても困る
普通の会社の事務員はこれ以上の仕事量を毎日、しかも年単位でやってる

482 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:55:34.40 ID:j6kBBu8h0.net
>>477
50冊セットはイベント主催者向けっぽい
(全部定価で売ると1万円の利益になる)

サイン本のリターン終わるのは春くらいなのだろうか・・・

483 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 11:02:53.37 ID:BwgfUDQhO.net
サイン本書いてるアピールは、
単にリターンが遅れてる言い訳だよな

信者も信者で「首ながーくして待ってます(^^)」じゃねーよw

484 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 11:03:45.31 ID:mI/Ib61i0.net
雑用で忙しいアピールされればされるほど暇なんだなとしか思えない
忙しかったら人を雇ってやるような作業だよねこれ

485 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 11:11:43.18 ID:OMd0dC9A0.net
これか

http://nishino.thebase.in/items/5450586
絵本『えんとつ町のプペル(サイン入り)』50冊。送料込み。
¥ 100,000(税込)
※この商品は送料無料です。

486 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 11:58:10.81 ID:fytIubkW0.net
そろそろ自分がやってること割りに合わないかもと思い始めてる頃だな。

487 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 12:43:31.30 ID:vuMJ7CNr0.net
●2016/03/14
僕は基本的には「天才」というのは、作り上げるものだと考えています。
では、今、「天才」と呼ばれている人達が、いかにして「天才」になったか…
それを考えていくと、「何をやらないかを決めた」ということに尽きるんじゃないかな。

僕は天才ではないけれど、でも天才になろうとジタバタしていて、
テレビの雛壇に出ない」と表明したら、ナイナイ岡村さんから
「皆がやってるんやから、やったらええやん!」とラジオで言われちゃった(^_^;)

やらないコトを決めると、「皆やってるんだからやれよ!」と言う人が必ず現れて、
それなりの痛みを伴う。まぁ、でも突出したかったら、ある程度は仕方がない。

やらないコトを決めて、どこかの可能性を切り落としたら、その瞬間はものすごーく
不便になるんだけれど、でも僕らは生き物だからね、「それでも生きよう」とする。
たとえば超便利な腕を切り落とすと、その瞬間は本当に不便なんだけれど、
僕らはそれでも生きようとするから、3年後には足でコップを持てるぐらいにはなると
思うんだよね。この進化は、腕を切り落とさなかったら生まれなかったわけだ。

自分の能力が中途半端だと思ったら、人が手を出さない「中途半端」にも
ドンドン手を出して、中途半端を何個も何個も掛け合わせて価値を出すか、
もしくは、何をやらないかを決めて極端な進化を待つか、どっちかだと思うよ(*^^*)
https://www.instagram.com/p/BC7y8UXyhNs/?hl=ja

●2016/03/27『ハミダシター』
西野:せっかくやるからにはやっぱ…一番面白くなりたいじゃないですか。
   んっで、このやり方じゃないなーと思って。
   つまり自分にあんまりこう、なんか能力がないんだなと思って。
   自分の能力ってなんか全体的に…なんか70点ぐらいなんやろなと思って。
   で、そんときに、もうまず、やらないことを決めようと思ったんです!
   なんかもう「俺はもうコレはやらない」とか。
   そんときに、25のときにもうひな壇やめる、グルメ番組やめる、
   クイズ番組やめるとかって。ひな壇辞めるなんかもう若手芸人の
   ライフライン断つようなことです。…やめてみたんですよ。

↑↑↑ 2017年の西野から一年前の西野へ、耳が痛い話 ↑↑↑

●2017/02/11(「※※」はこちらで改変)
基本的に選択肢はいつだって2つしかない。「やる」か「やらない」かだ。
「※※※」という原因がハッキリしているのであれば、※※※すればいいだけの話
なんだけれど、それでも《やらない》。
そういう泥臭いことはやらずに、やれ※※だ、やれ※※に、あらゆる問題を根こそぎ
解決してくれるドラえもん的な助けを求める。そんなファンタジーがあるものか。

本気で「何とかしたい」と思っている人が、何故、その努力をしないんだろ? 
問い詰めていけば、「○○だから…」「△△だから…」という、"できない理由"が
出てくると思うんだけれど、できない理由がどれだけ真っ当であろうが、
それは"やらない理由"でしかなくて、先に挙げたように、つまるところ選択肢は
『やる』か『やらない』かの2つしかない。
そして『やらない』人には何も待っていない。頑張って欲しいな。

488 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 13:16:14.85 ID:vuMJ7CNr0.net
西野'16「天才になるためには『何をやらないかを決める』に尽きるんじゃないかな。
    どうせやっても70点ぐらいしか取れないことなら、やらないって決めるべし」

西野'17「70点しか取れないのは才能がないからという原因がハッキリしてるのなら
    努力すればいいだけの話なんだけれど、それでも《やらない》」

西野'16「ほら出た。こう言う人が必ず現れて、それなりの痛みを伴う。
    まぁ、でも突出したかったら、ある程度は仕方がない」

西野'17「本気で何とかしたいと思っている人が、何故、その努力をしないんだろ?」

西野'16「やらないでいたら才能はますます劣化して最終的には使い物にならなくなるけど
    そうなった時こそ進化のチャンス。今までにない部位が発達するはずだ」

西野'17「努力という泥臭いことはやらずに、やれ足でコップを持てるようになるだ、
    やれ第三の腕が肩から生えてくるだに、あらゆる問題を根こそぎ解決してくれる
    ドラえもん的な助けを求める。そんなファンタジーがあるものか」

西野'16「中途半端なことするより、何をやらないかを決めて極端な進化を待つ方がいいよ」

西野'17「やらない人には何も待っていない。頑張って欲しいな」

西野'16「『そのやり方はチョット違う』とかネチネチ言い出す先輩が出てくるんだけれど
    バカの意見は無視、むーし!
    それでも、あんまり、しつこく言ってくるようなら叩きにいっちゃう (*^^*)」

でも西野2016は今でも西野2017の中にいるのです…

489 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 13:41:29.91 ID:Q98a9CpQ0.net
>ネチネチ言い出す先輩

相変わらず統合失調症の脳内先輩が止まらないねw
もし注意されてるとしたら、それは西野さんのやり方ではなく「人格」への注意だろうし…w

490 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 13:50:49.13 ID:iPJpnVC90.net
短いし内容無いけどツイキャス
nishinoakihiro(2017年02月10日21時56分33秒)
https://youtu.be/37I_rQSg468

491 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 14:11:08.95 ID:xrxoXXHw0.net
>>489
仮にも先輩に対して「バカ」って言っちゃってるし。ほんとに注意した先輩が実在するとしたらだけど、先輩に「あ、俺のことだ」とかバレた場合とか考えないのか?

492 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 14:50:18.50 ID:fytIubkW0.net
>>461
チケットの手売り、参加型エンタメ等自分から客の方に降りて行ってるくせに、変なところで客を見下すんだよね。
そんな都合良くはいかねーだろと。

本当は昔のまま、一般人の手の届かないテレビタレントとして殿様商売したかったんだろうな、ってとこが透けて見えるね。

493 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 14:58:29.95 ID:VYctIyUn0.net
西野も時給800円の仕事を体感できてよかったんじゃないの

バイトしてでもまわりのスタッフを食わせるという仕事がこんなものとは理解してないと思うけどさw

494 :Facebook:2017/02/11(土) 16:16:28.36 ID:BtR0+n110.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621453284725704

沖縄に着いたのですが、寒いです。
BEGINも安室ちゃんも歩いていません。
 
裏切られた気持ちでいっぱいです。 
せめて来月のプペル展までには暖かくしておいてほしいと思いました。

495 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 16:17:33.99 ID:UT1Fo1K70.net
一言一句全てがつまらないっていうのもある種の才能かな

496 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 16:21:47.46 ID:DzRI7i3x0.net
>>432
判ってないな…
購入型だろうが集まった金は全部使っていいんだよ。
要は約束通り本を作り出資者に送りさえすればいい、元が取れなきゃ自腹を切れば良いだけの話。
自腹切りたくないから集まった金に手をつけないって言うなら、お金集める意味全く無いだろ。

497 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 17:56:28.49 ID:KngUkG5NO.net
朝早起きしてやりました、とか言ってるけど、西野さん二時間半しか寝ない設定なんだから、早起きアピールって意味ないよねw

498 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 18:24:44.67 ID:QM2E/WrU0.net
>>497
いや、意味あると思います。

早く起きたんだな、と額面通りに受け止めました。

499 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 18:29:47.76 ID:QM2E/WrU0.net
>>468
>あった?

あった。

>あったけ?

あった。

500 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 19:05:49.84 ID:oCLvaQnl0.net
あのアニメがか?

501 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 19:14:06.32 ID:BwgfUDQhO.net
作業が2時間=120分だろ
サイン書いて袋詰めして宛名書いてまでの工程を全てやるとすると
100冊〜200冊だから、1冊あたり1分あるかないか…
さらに確認メールも送らなきゃいけないし
そもそも物理的に可能なのかね?

502 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 19:20:08.83 ID:pBmxIKiM0.net
サインするだけなら1冊10秒も掛からんだろうから1時間で300冊は軽く終わるのにな

503 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 19:36:21.68 ID:kt3Nbt6S0.net
リターンいつまで書いてんだ?
合計何冊がノルマなんだろ。つーかサイン入れて割増料金で売りますと銘打ってんだから発売日から3ヶ月以上経って何を毎日大変自慢してんだ?厨二か?

504 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 20:17:48.77 ID:OMd0dC9A0.net
未だにBASEの方には、
※入金確認後、システム上「商品を発送しました」というメールが届きますが、商品は(2017年2月予定)にお届けとなります。
くれぐれも、発送時期をご了承いただいた上、お申し込みください。

と書いているから、確認メールやら本当の発送メールやらは、一切送ってなさそう

505 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 20:17:49.28 ID:Q98a9CpQ0.net
本物の基地外しか西野を応援できないんだな

506 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 20:31:58.65 ID:leubWYU3O.net
>>492
かっこつけの西野さんだしリターンの素人手作り貧乏臭い展示会とかに嫌気さしてると思うよw
せっかくの風情ある旅館使っての配線丸出しとか許せないと思う
西野さんの身の丈には合ってるんだけど認めないだろうな

507 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 20:58:08.31 ID:mI/Ib61i0.net
>>480
実際、ご本人もなんかいっぱしの実業家気取りなこといってるんだけど
全部知り合いの実業家の受け売りでしかないし
こうやって雑用であくせくしてる自分に満足してる時点で
経営者の視点は持てない人間だなってのがよく分かるんだよな

508 :Facebook:2017/02/11(土) 21:14:26.73 ID:vuMJ7CNr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621555574715475

クラウドファンディングの電話リターンに苦戦中。
非通知なので出てもらえない。。

……… コメント欄 ……………………

七重:ガンバって! わたしは待ってます☆ 鳴らなくても…
西野:購入された方ですか? 番号をDMでいただけますか?
七重:西野さんごめんなさい クラファンしたかったですが、時すでに遅しでした。

抄弥香:西野さんが知らない人からの番号や非通知からの電話に出るのを躊躇うように、
    他の人ももしかしたらそうなのかも知れません。。
    多分空き時間に電話されているんだと思うのですが、他の方も仰っているように
    TwitterでもFacebookでもなんでもいいので、時間帯の告知はアリだと思います^^
    お忙しいので中々難しいとは思うのですが...
    繋がらないとその分手間がかかるので、結果非効率になりますし、
    何よりお互いが哀しい想いしますしね。・(つд`。)・。
    めげないで下さい☆
    みなさんに西野さんのあたたかい気持ちが伝わりますように☆

由佳:一定期間だけ割り切って公開できる、発信専用番号を用意するとか…手間と出費ですが。
   でもきっと西野さんなら、何かいい方法で切り抜けられますね!

由理:お疲れさまです^^
   Facebookメッセンジャーの電話だったらオンラインになってるのも、
   西野さんから電話がかかったのもわかるから
   Facebookで声かけしてみてはいかがですか?

祐未:まさか西野さんからとは 思考が働かなさそう...笑。ふぁいとです

香菜:メッセンジャーから掛けたら良いと思います!!

のり子:あー(T ^ T)もしかしてあれは…

盛之:何日の何時から何時の間にする予定とか、ウェブ上で事前に時間帯の告知を
   しては如何ですか?

美穂:もう一回良いですよ(笑) ..て、まだ終わってなかったんだ。

Mina:うわ!ごめんなさい(>_<) お疲れさまです♪

Yuri:西野さん、すごいです♪♪ いいな(;_;)

509 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:16:25.74 ID:fytIubkW0.net
西野企画終わりそうだからディスって自分の責任じゃないって切り離しにかかってるんだな。

510 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:16:58.40 ID:yFnGg4Bs0.net
何も考えずそんなリターン設定したお前が馬鹿なんだよ
どこがあったかい話なんだ

511 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:20:34.13 ID:6OFjATMp0.net
>>508
暇な時に気まぐれで電話かけて出ないからって愚痴られても知るかって話だよな。
自分だけが忙しいとでも思ってるのかね?

512 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:26:27.17 ID:vuMJ7CNr0.net
ちなみに前回の電話リターンも沖縄滞在中。
サイン用の絵本は沖縄まで持って行けないため、
手持ち無沙汰になる沖縄の夜に突発的にかける模様。

●2017/01/02
クラウドファンディングのリターンの『お礼電話』が、8割以上の方が電話に出られず。
非通知だから、警戒されてるのかな。

Mayumi:2ヶ月以上、非通知拒否設定解除していて、電話に出られない時に
    非通知で何回か着信があって西野さんだったのかな?と思ってたけど
    良く見たら0秒とか1秒で切られてたので違いますよね?(>_<)
西野:今、二度ほど電話していただいたのですが、どちらも留守電になりました。。
Mayumi:電車に乗っていて、バッグを網棚に置いてしまっていたので(>_<)
    すみませんでした。すぐにご対応いただきありがとうございました。

陽子:明けましておめでとうございます。
   電話かかってこなかった。非通知拒否してないと思うけど。。。
西野:下二桁を教えてください。今すぐ電話します。
西野:同姓同名で、非通知拒否をされている※※陽子さんがいらっしゃいます。
西野:非通知拒否されていたんですね(*_*)
陽子:今解除できました。
陽子:すみません。非通知拒否解除してたんですが、
   ドコモ自体に電話して解除しないとダメみたいで今解除できました。

西野:少しずつ電話が繋がってきた。
   100回かけて、繋がるのは5〜6人。大変だぁー。
   べつだん、お話する内容がなさそうな方は、お礼だけを。
   ときどき、相談を持ちかけられることがあるので、その時は相談に乗ったり。
   新鮮な経験です。

西野:最長20分ほど喋ったことがあります。
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/601774886693544

513 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:41:16.65 ID:dB9oVshg0.net
>>377
Facebookによくいるよね、そういうマウンティングとアピールするの

514 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 22:05:01.98 ID:2MIqZ1o20.net
> 良く見たら0秒とか1秒で切られてたので違いますよね?

容易に想像つくわ。
トゥルルルル、トゥルル…
西野「あかん、出んわ」プツッ
トゥルルルル、トゥル…
西野「あかんな」プツッ
トゥルルルル…
西野(舌打ち)プツッ

0秒か1秒でガチャ切りして次の番号にかけるって短すぎだろ。
お届け予定2016年11月になってるもんをずっとシカトしといて、
いきなり何の告知もせず非通知で掛けて(しかも正月おか)
1秒以上も待てずに切るって、こいつ本当に駄目だな。
なんか仕事出来ない奴の典型って感じ。
自分は必ず遅刻するくせに、待たされるのは本当に嫌なんだね。

515 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 22:45:35.43 ID:2MIqZ1o20.net
0秒で電話切るのがとても西野さんらしいなと思ったのは過去の事例から

ヲタ「絵本にサインを欲しいんですけど」
西野「べつにAbemaTV終わりだったら出てく時にパパッてするよ」
番組終了後
ヲタ「わたし今ハチ公前にいます」
西野「Abemaの本社のとこに多分いますよ」
ヲタ「(住所を添付して)Abemaの本社ってココですか?」
・・・シーン・・・
ヲタ「あれ? 西野さん?」
ヲタ「西野さーん?」

西野「みんなー、こいつの事どう思う? ま、無視でいっかー」


??「今回の件で市の担当者の方から、直接西野さんにご連絡されたいそうなのですが、
   メッセンジャーでのご連絡でよろしいですか?」
西野「吉本に連絡して下さい」
??「分かりました! 連絡の際、誰宛で、というのはありますか?」
西野「ボクはあなたの友達でもマネージャーでもありません。
   そういうのは自分で調べるのが、礼儀でしょう」


あともう1ターンで済むやりとりじゃん。
どっちの件も相手は変な質問なんかしてない。あとは西野さんが答えるだけだった。
でも西野さんは何であれ質問されるだけでもイラつくんだろうな。
だから途中の段階でもう内心ムカついてて、あとこの質問に答えれば済むってとこで
ウアァー!!!!うるさいうるさい!!!! ってなって卓袱台ひっくり返すと。
そう考えると>>454の和歌山でも返事しなかった理由はそれかも知れない。

516 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 22:47:25.39 ID:zVijTD3M0.net
西野さんも信者もどっちもどっちだからお似合いだよ
できれば狭いサイクルから出てこないでね

517 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 00:55:32.21 ID:7tsxcbaO0.net
西野に信者なるものはいないよ。
アンチ西野教信者ならたくさんいるけど。

518 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 00:58:41.33 ID:4QB+0qr50.net
>>517
ワイドナショーで梶原が「西野信者は嫌いですわ」って言ってたが?

519 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 01:22:19.70 ID:W9QVabfe0.net
アンチ西野教信者て西野教信者のアンチって事だから西野教信者は存在するんだな

520 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 02:25:08.49 ID:g9x9+CDY0.net
西野、お前なんで嫌われてるか分かるか?
分からないんだったらソッと胸に手を当てて聞いてみ
そんで整理ついたなら一回>>11に飛んでみな

521 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 02:43:08.22 ID:2wrtdh+c0.net
>>519

西野とセックスしたい女は星の数ほどいるよ
http://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0211/34448.html

522 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 03:30:30.08 ID:EDRW/7VI0.net
JASRACの炎上に絡めて、やれ燃えなくなったのは燃やし続けたお陰で計算通りだったとか
JASRACさんが燃えてくれたお陰で矛先がそれてありがとうとかわざわざ挑発的な書き方で
再炎上を狙ったけど(計算通り=燃えなくなって好都合ならここで敢えて挑発は無い)
それでも全く話題にならなかったのは、JASRAC云々関係なく西一さん単体でもう相手に
されてないだけなんだよね。
積極的に炎上に協力してたアンチですら前回のあれでもう見限ってる。

523 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 04:02:11.51 ID:+a7rm8aY0.net
西野さん的にはジップ&キャンディの無料公開で追い打ちをかけて
さらに炎上プロモーションで盛り上がる予定だったんだろうな。
あれだけ批判されたのにここで敢えての連続無料公開!?何故!?みたいな感じで。

結果ジップの無料公開は全くと言っていいほど話題にならず
完全に無風のまま終わった。
もしこの先新作を出して同じように無料公開しても同じようにスルーされるだけ。
西野さんは一回炎上を味わうと「勝ち方がわかった」と得意気になるが
どれもこれも一回限りで使い物にならなくなる浅い手段だと理解できていない。

524 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 04:46:53.84 ID:p3+naKw20.net
>>522
いや、積極的に炎上に協力する西野アンチなんて
もう何年も前に絶滅してるでしょ。
西野さんは毎日のように炎上してもおかしくないレベルの
頓珍漢な事をSNSに書き散らかしてるが一向に炎上してこなかった。

今回あれだけ炎上したのは、片手間で絵をやってる芸人崩れが
「無料公開でお金の奴隷解放宣言だ!」とかほざいた事が
本職で絵を描いてる(描こうとしてる)人達にピキーンときた。
自然発生的な炎上だから実のところ西野さんもコントロール不可。

525 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 05:02:53.75 ID:p3+naKw20.net
>>521
その記事ちゃんと読んだら酷い言われようだったw

> Instagramでセフレを募集したことをニコ生で語り、誰に聞かれたわけでもないのにブログで不倫経験を暴露。
> そして、賛否両論が飛び交うJASRACの件に触れるなど、目立ちたがり屋であり、炎上を狙った発言なのだろう。
> しかし、そのすべてが一向に話題にならない理由には気づいていないのだろうか。
> 世間の誰もが、みんながエッチすることなんて周知の事実で、西野の色恋ネタなど「知らねーよ」なのである。

526 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 05:34:23.15 ID:TCTuySOK0.net
>>520
何これ?

527 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 06:07:47.87 ID:lvYfolCn0.net
>>499
具体的なコントの内容教えて西野が作ったってやつ
まぁ信者は無条件で面白いと思えてるんだろうけど

528 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 07:46:20.94 ID:VzEZKf2Q0.net
>>473
「やる」人は西野なんかに見向きもしない
「やらない」人しか西野の投稿見てないからそりゃ賛辞されるわな。
西野がやった気でいる人だし。

529 :Facebook:2017/02/12(日) 08:39:49.48 ID:5Qm3NLlE0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621849484686084

仕事に合わせてチームを組むのもいいけれど、子供の頃を思い返すと、
友達同士で集まって「今日は何をする?」というところから話が始まって、
それも結構楽しかった。

べつに暇ではないんだけれど、自分の時間割り自分でをコントロールできる
切符は渡されたので、(子供の頃のような)そんなこともしてみようと思って、
コルクの佐渡島さんと角田陽一郎さんに声をかけてみた。

コルクの事務所であれやこれやと雑談をして、「せっかく一つのことに
時間をかけられるようになったのだから、時間がかかることをしよう」
という話になった。
別日、角田さんはタイに行かれていてスケジュールが合わなかったけれど、
一人でコルクの事務所に行って、また佐渡島さんとペチャクチャと喋った。

昨日から沖縄に来ているのだが、週末の南の島でハメを外しているわけではなく、
ホテルに缶詰めになって、佐渡島さんから出された宿題をせっせと。
息抜きといえば、オンラインサロンの限定生配信ぐらいで、あとは、せっせと。

収入も露出も必要な分だけでいいから、とにかく面白いことだけをしたい。
その為には、その分野のオモシロ編集作業が済んでいる面白い人と出会うことが、
一番てっとり早くて、片っ端から白旗を上げて、頭という頭を片っ端から下げて、
学ばせてもらう。

『ハミダシター』というお見合い番組があって良かった。
一生続けたい。

530 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 08:48:54.39 ID:TFoOFogl0.net
>>515
掛ける日を予告しないのも0秒で切るのも「僕は電話したけど相手が出なかった」というアリバイ作りにしか見えないw
1対1の交渉とやらも、ただのリツイート&「おいで」の一言のみ。地方アイドルがイベント集客で参加迷ってる人に同じことやってるの見たことあるけど、言い方悪いけどもっと言葉巧みだったよ。
実は西野さんかなりのコミュ障だよね

531 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 10:25:07.86 ID:RhdurQMZ0.net
20歳やそこらなら若さの代償で痛いのはわかるがこれで37だろ?
これはもうダメですわ

532 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 10:26:11.13 ID:pTAPKsNiO.net
西野さん他人の気持ちなんて理解できないからw

親しみやすいと馴れ馴れしいの区別もつかないタイプ

533 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 10:40:25.29 ID:EYHdgEHY0.net
>>530
だれかが「みんなでじゃれてるのに混ざって思いっきり蹴ったりしだして痛がってる姿を一人面白がるタイプのコミュ障」って言ってたな

534 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 10:53:49.03 ID:rhGJpzh+r
30半ばでテレビの真ん中どころか
端っこすら立ってられなかった人

535 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 12:05:48.34 ID:CDkjLXn90.net
>>523
なるほどそういう目論見だったのか
完全にそっぽ向かれてる事認識しない限りは同じような無様を繰り返すんだろうなあ

536 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 12:09:43.98 ID:hukE+FN20.net
>>530
寧ろ出ない方がいいと思ってやってそう。
100件もまとまってかけるならその前に一言つぶやくだけで全然効率が違うのに。
で、催促があったものだけ対応していけば件数が絞れると。

537 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 12:47:20.42 ID:ufZHpTfq0.net
プペルは散々売り上げ自慢してアマゾン1位!炎上ビジネス成功しちゃいました!みたいにドヤってたのに次に公開した何とかっていう自著の話は全くしないのはつまりそういう事なんだろうな

538 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 12:52:59.50 ID:EDRW/7VI0.net
>>536
いや間違いなくそれだよ
相手が出ない→発信者不明の着信履歴だけ相手の電話に残す→アリバイ成立
ってやつでしょ

539 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 13:21:05.67 ID:xyGubH5M0.net
>>536
「あああああああ出ないお前が悪いぃぃぃぃぃぃ!」と言うための行動でしかないわな。

で、訓練された信者は「西野さんが連絡くれたのに出られなくて申し訳ありません…」だし、
常識的に反論する奴がいたら、以前の6000円会費一週間切りの男みたいに晒して信者にフルボッコさせるだけ。

540 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 13:48:40.56 ID:pTAPKsNiO.net
>>529
こんな現状に対する言い訳を有り難がるバカがいるのが不思議だなw

541 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 14:23:35.39 ID:imz6uSbO0.net
>>523
無風に終わったのも、元々は無料公開自体が批判されてた要因ではなかったことの証左だと思うんだよな
無料公開自体が火の元だったなら、今回のも少しは燃えたはずだし
あと、西野さんはプペルの件で更に嫌われたというよりは、ドン引きされたという状態に近いので、もう関わりたくない人が大半だと思う。口に出すのも憚られる状態

542 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 16:26:46.48 ID:S5rcUXvT0.net
炎上しなきゃ注目されないとか、虚しいねえ

543 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 16:38:40.94 ID:pTAPKsNiO.net
炎上しても肝心な中身はほとんど語られなかったからなw

この事実から目をそらし続ける限り次回作も約束された駄作

544 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 17:53:01.15 ID:p3+naKw20.net
>>530
相当なコミュ障だと思う。

ファン(客)「○○時に戸越公園駅前に行きます」
西野「はーい(^_^)」
ファン「戸越公園駅前に着きました!」
西野「今から行きますね」
テクテク
西野「女の子1人しかいないけど、あの子かなー」
ファン「あ!西野さん!私です、アカウント名△△の」
西野「え? あ、うん…」
ファン「あのー…」(緊張もあってモジモジ)
西野「………」
ファン「………?」
西野「えっとー、手売りの件?」
ファン「あ、そうです!」
西野「あのさ、最初にまず用件を言って。こうやって気まずくなるから」

待ち合わせして約束の場所に人がいて話しかけてきて、
しかもアカウント名を言ってきてんだから普通に分かるだろうに。
開口一番に用件を言わないってだけで気まずくなるなんてコミュ障。

545 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:08:01.91 ID:EYHdgEHY0.net
相手が金と仕事くれる人なら一生懸命意思疎通図ろうとしてくるのは何でなんだろうね
自分のファンは人でないって刷り込みでもあるんだろうかね

546 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:11:47.29 ID:9wh1Norn0.net
自分のファンは単なる奴隷だから

547 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:16:55.27 ID:CIV51qQO0.net
奴隷の持ち金解放宣言

548 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:17:34.26 ID:p3+naKw20.net
>>545
うーん、それはちょっと違う気がする…。
もしかしたら543は>>466と同じ人かな?

なんか西野さんのイメージが微妙に違うようなんだけど…。
西野さんは543が思ってるより遥かに頭が悪くて幼稚だよ。

TOKYO DESIGN WEEKの代表に「お前、なに言ってんの!?」
「もう今年はやらない!」とキレたり、そんで3,000円程度しか
ギャラ貰えないような(ニコ生に至ってはノーギャラかも)
ネット番組にばっか出たり、西野さんはお金や仕事について
543がイメージしてるように貪欲な人間じゃない。
それは別に無欲って意味ではないよ。
お金の管理を昔も今も母親に丸投げしてるから危機感ないだけ。

549 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:54:05.59 ID:EYHdgEHY0.net
>>548
465ではないけど結構クソミソに言ったつもりのに対して「もっと馬鹿だから」みたいなレスもらうとは思いもしなかった
やべーよ、関わって得する要素無いだろ

550 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:56:05.46 ID:VzEZKf2Q0.net
>>548
うっざ
(そうだね!あなたが正しいよ!)

551 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 19:19:37.03 ID:UPhsBFJM0.net
西野は他人にチヤホヤされることでしか関係性が築けないからな

552 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 19:54:12.77 ID:3SiLrgo50.net
基本的に飽きっぽいんだけどそれなりに成果が出ないうちは意地になるタイプかな

総レス数 1002
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200