2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 315

267 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 16:37:59.52 ID:E/bgbDVy0.net
西野信者って・・・

>>259
▼大人は無料なのに?「こども(小学生〜高校生)300円」の意義。

こども(小学生〜高校生)を料金を300円と設定したのには、私たち主催者の想いがあります。

300円と設定していますが、最近やった人助け又は、これからやる"目標"の写真や紙を会場で書いて投函するだけで、入場はタダになります。

日頃から、ひとのお手伝いをするのは良くある事!かもしれません。
そうであれば、その行為を少しでも讃える。
そうで無ければ、これから人のために何かやろうと考えて行動してくれるはず。

つまりは、"良いコトの約束"です。

子どもたちは、300円を手に握って来るかもしれません。
300円を捻出することが厳しい方もいるかもしれません。

どの状況にあっても、全ての子どもたちが、絵を見る為に人助けをしてくれることになるはずです。

そのことについて、家族や友人との団欒が持てたり、周りにも優しさの連鎖が起きる事が願いです。

もし、300円を握ってきた子が浮いた300円をどうするのか…
そこから大人たちの学びがあるかも…なんて期待も寄せています。(#^^#)

268 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 16:38:23.16 ID:RM2mVpyB0.net
やってることが地下アイドルと被る

269 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 16:45:55.28 ID:XoWnQylb0.net
だから入場無料実現させるならまずてめえの懐から捻出しろよ
何で初めから他人頼りなんだよ
そんなんでよくディズニー倒すとか言ってるな

270 :【珍リターン】1/4:2017/02/07(火) 16:56:22.91 ID:2LHQ3l+f0.net
【西野関連クラウドファンディング珍リターン集】

★キングコング西野さんの講演会を学生に無料で届けたい!

●3,000円【スタッフになれる権利】(パトロン:16人)
一緒に作り手側になってワクワク、ドキドキしませんか?
西野さんのファンならよくご存知のはず。
自分の1日を50円で売るホームレス小谷さんもスタッフで参加します!
※会場設営・撤収・お客さんの誘導など
※事前ミーティングに最低1回ご参加ください。
※講演会を見ることはできますが、あくまでスタッフなので立ち見となります。
※打ち上げあります。
https://camp-fire.jp/projects/view/15129


★滋賀県で西野亮廣さんの独演会を開催します!

●10,000円【独演会のスタッフとして一緒に企画に携われる権利+「プペル」の絵本】
(パトロン:32人)
楽しいことが大好きで「できれば、一緒に楽しみたい!」って方にオススメです♪
当日も受付など、スタッフとしてイベントを盛り上げていただく手伝いをお願いします。
https://camp-fire.jp/projects/view/13694


★四日市でプペル展を開催します!

●10,000円【プペル展の運営スタッフになれます】(パトロン:4人)
※オリジナルスタッフTシャツ付きます
※プペル展開始前の内覧会に参加できます
https://camp-fire.jp/projects/view/13463


★三重県で キンコン西野さんのトークライブ&えんとつ町のプペル展を開催したい!

●5,000円【プペル展+トークショーのスタッフ】(パトロン:10人)
企画、会場作り・受付・物販・案内などなど、
ただのお客さんよりももっとイベントを楽しめます♪
※スタッフTシャツ付き
※トークショー&打ち上げに参加できます。(打ち上げ会費は別途必要です)
https://camp-fire.jp/projects/view/13201


★ぬくもりの森で開催するキンコン西野の個展に「えんとつ町のプペル」を追加したい

●3,000円【企画会議に参加できる権】(パトロン:10人)
※開催に向けて、いろいろな意見交換をするオンラインサロン(Facebook)にご招待

●3,000円【運営スタッフになれる権】(パトロン:19人)
※準備・設営・運営・撤収・リターン対応等、個展開催に必要な作業に
 参加していただけます(参加できる範囲でOK)
https://camp-fire.jp/projects/view/13160

271 :【珍リターン】2/4:2017/02/07(火) 17:00:47.69 ID:2LHQ3l+f0.net
★『えんとつ町のプペル展in名古屋』を通して名古屋に新しい観光地を作りたい!

●3,000円【スタッフになれる権利+オリジナルステッカー(4枚)】(パトロン:3人)
※スタッフとしての役割は設営、個展当日の先輩スタッフのお手伝い、撤去です。
 稼働の日時は希望を取った上、こちらから指示をします。
 どの役割をお願いするかはこちらが決めさせて頂きます。

●3,000円【スタッフになれる権利+オリジナルボールペン】(パトロン:6人)

●3,000円【トークライブで質問できる権利】(パトロン:2人)
※なお、トークライブ参加料金(3000円)は別途必要です。

●4,000円【スタッフになれる権利+ステッカー(4枚)+ボールペン】(パトロン:3人)
https://camp-fire.jp/projects/view/12962


★大阪でキングコング西野さんの絵本「えんとつ町のプペル」の個展を成功させたい!

●3,000円【トークショー&西野さんに質問できる権利】(パトロン:5人)

●3,000円【プペル展準備期間の出来事レポート(月1回配信/計6回)(パトロン:8人)
 ※スタッフへのインタビューや、準備までに起こったアレコレがわかります。
https://camp-fire.jp/projects/view/12945


★奄美大島の子ども達に、「えんとつ町のプペル展」を見せたい!

●10,000円【個展とトークショーの企画運営ができる+個展でお名前を掲載】
(パトロン:9人)
https://camp-fire.jp/projects/view/12939


★富山に明るい話題を!キンコン西野亮廣「プペル展」を富山県内各地で開催したい!

●3,000円【西野さんに質問できる権】(パトロン:2人)

●10,000円【運営権+「プペル展」「トークショー」招待券×2】(パトロン:10人)
※開催までにいろんなことをみんなで決めて、当日会場でスタッフとして働ける権利。
 僕1人では絶対面白く出来ないので是非ご協力をお願いします!

●10,000円【会場設営プロデュース権+運営権+招待券×2】(パトロン:1人)
※プペル展の会場設営を決めることができます。どんな雰囲気で見せたら良いか、
 装飾はどうするかなどに興味がある人に是非ご協力いただきたいです。

●15,000円【『えんとつ町のプペル展』開催権】(パトロン:3人)
※僕が獲得した開催権を使用して開催する形になります。

●15,000円【お手伝い権】(パトロン:0人)
※あなたのイベントやクラウドファンディング立ち上げなどの相談やお手伝いをします。
※基本的なやりとりは、フェイスブックorLINEorメールになります。
※代わりに労働などの要件はNGとさせていただきます。

●20,000円【西野亮廣を会場まで送迎できる権+運営権+招待券】(パトロン:1人)
※駅もしくは空港から西野亮廣さんを自分の車で送迎できます。ちょっと遠回りしても可。
https://camp-fire.jp/projects/view/12517

272 :【珍リターン】3/4:2017/02/07(火) 17:05:02.59 ID:2LHQ3l+f0.net
★北海道えりも町で西野亮廣独演会を開催したい!!

●3,000円【独演会のボランティアスタッフになれる権利+チケット】(パトロン:19人)
※開場前の設営、装飾作りや物販などをお手伝いしていただきます。

●3,000円【ホームレス小谷が襟裳岬であなたの好きな言葉を叫ぶ動画】(パトロン:2人)

●3,000円【ホームレス小谷さんとお食事会】(パトロン:0人)
※ご自身の食事代はご負担ください。小谷さんの食事代は、みんなで割り勘します。

●4,000円【美術リーダーになれる権利+独演会チケット】(パトロン:1人)
※わたしが作成するアバウトな内装のイメージを、設営スタッフのみなさんに伝え、
 指示する人です。美術はしっかりとこだわって作りたいと思っているので、
 かなり重要な役どころです。

●4,000円【物販リーダーになれる権利+独演会チケット】(パトロン:1人)
※当日、会場で行う物販の準備や指示などをしていただきます。

●4,000円【設営リーダーになれる権利+独演会チケット】(パトロン:1人)
※椅子を並べたりする際に、みんなをまとめて指示を出す人です。

●10,000円【あなたのやるイベントの相談やお手伝いをします】(パトロン:0人)
https://camp-fire.jp/projects/view/12055


★えんとつ町のプペル映画館読み聞かせツアーをみんなで開催しよう!札幌編

●3,000円【クルー(スタッフ)になる権利+入場券(1枚)】(パトロン:82人)
※お客さんではなく、当日の飾り付けや、入場整理など作り手に回ってください。
 お客さんの時代はもう終わりです。お客さんで居ないでください!
 何ならチケットも売ってください。
 家族・親戚・友人一同でのお越しをお待ちしております。

●3,000円【勝手にサーカス!?天才万博前夜祭スタッフパス】(パトロン:10人)
※装飾のお手伝いや、リハの見学をしていただきます。
※当日別途ドリンク代が1,000円かかります。
※設営はいつ来ても、いつ帰っても構いません。

●10,000円【入場券 最前列確約チケット+クルーになる権利】(パトロン:8人)
※観やすいという保証ではなく、西野氏が前で読み聞かせてる姿が
 観やすい可能性が高いです。

●15,000円【あなたのやるイベントの相談やお手伝いをします】(パトロン:10人)
※代わりに労働などの要件はNGとさせていただきます。

●20,000円【あなたのクラウドファンディングの相談に2時間だけのります】(パトロン:1人)
※上岡 清志と沢木 宙さんが、あなたのクラウドファンディングの立ち上げに
 2時間だけ相談にのります。沢木 宙さんは、ホームレス小谷やおとぎ町の
 クラウドファンディングの文章を担当されており、その全てを達成されています。
※基本は東京都内の喫茶店でお打ち合わせします。
※遠方の場合は、SkypeもしくはLINE電話での打ち合わせも可能です。
※こじきは付属しておりません。必要な場合は、別途BASEでお買い求めください。
https://camp-fire.jp/projects/view/11904

273 :【珍リターン】4/4:2017/02/07(火) 17:10:59.52 ID:2LHQ3l+f0.net
★えんとつ町のプペル展をみなとみらいで開催したい!

●3,000円【あなたのイベント、協力します】(パトロン:3人)
※私みいちゃむ。と早川一亮さんが、あなたがこれからやるイベントの
 お手伝いや相談に乗ります。
※交通費等かかる場合は別途要相談

●5,000円【オリジナルグッズ+ネームクレジット+会場スタッフをできる権利】
(パトロン:8人)

●5,000円【西野さんトークショー当日の会場スタッフをする権利】(パトロン:0人)
※受付など、難しくない内容をお願いすると思います。

●5,000円【西野さんトークショー設営(美術)スタッフができる権利】(パトロン:1人)
https://camp-fire.jp/projects/view/11717


★キングコング西野の個展とトークライブを彼の故郷 兵庫県川西市で開催したい!!

●3,000円【発案権】(パトロン:10人)
※Facebookグループを作成し、プロジェクトに向けて具体的に動いていきます。
 会場、日程、イベント案などを皆さんで議論し決定します。

●10,000円【運営権】(パトロン:42人)
※原画や照明の配置や、お掃除など...設営〜受付〜撤収まで、
 是非お手伝いしたいという方、1人では出来ないので是非お願い致します!
https://camp-fire.jp/projects/view/11612


★沖縄で『えんとつ町のプペル』展の入場無料開催を実現したい!(>>259

●3,000円【トークショーで西野さんに質問できる権利(先着3名様)】(パトロン:0人)
 ※なお、トークショーチケットは別途必要となります。 

●5,000円【西野さんのトークショーでスタッフになれる権利】(パトロン:5人)
 ※西野さんをもっともっと身近に感じることができます。 
 ※会場づくり、運営、受付、物販、案内などなど。 

274 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 17:25:55.40 ID:uaU5ODoy0.net
真面目に聞きたいんだけど金払って西なんとかとお近付き()になりたい!っていう一般人ているの?

275 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 18:02:08.68 ID:SiEFHXw00.net
>>274
それがこのパトロンの数なんでしよ…
まぁこの人達を一般人に数えていいかは疑問点だが。

>>269
>>259のは西野さんが立ち上げた企画じゃないから、それは西野さんに言っても…
とは言え、まだ目標金額達成してない企画なのに(つーか5分の1…)
西野さんが勝手に「3月に沖縄に行きまーす」と無責任に言って回るのは
単純に自分がタダで沖縄旅行したいからなんだろうな。
西野さんにこう言われたら、主催者の一般人はもう後に引き下がれなくなる。

276 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 18:22:49.48 ID:Yn8J8HgW0.net
ちょぼ先生のマンガなんて西野さんが土下座して許してもらう絶好のネタ振りなのに
無言でRTするだけなんだなw
土下座ネタも自分発信じゃないと絶対やりたくないプライドの高さが見え見えで非常に良い。
日頃から温めている土下座してチャンチャン♪オチを今こそ披露してみろよw

277 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 18:54:43.61 ID:OepxWx520.net
>このプロジェクトは、All-In方式です。
>目標金額に関わらず、2017/03/09 23:59までに集まった金額がファンディングされます。

>そして今回、私たちプペル展沖縄実行委員のメンバーが一丸となって主催する運びとなりました♪

>絵画の配送料、会場設営費、配送の際の保険や絵本の発注費用、宣伝の為のPOP印刷、広告料、トークショーの際の
>西野さんと同行者の交通費・宿泊費、その他運営費などをまかなっていこうと考えております。

沖縄プペル展は30万円のリターンでしょ
クラウドファンディングは経費捻出の為にやるだけで

278 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 19:02:50.32 ID:rGlPod5X0.net
>>267
素朴な疑問

結局何で「子供だけ有料」なの?大人だって500円でも1000円でも取ればいい
人助けしたり目標掲げたりで無料にすりゃいい
子供を見下して優越感に浸ってねーか?

279 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 19:16:36.89 ID:SiEFHXw00.net
> テレビタレント、要はテレビで飯食ってる人って、広告費で活動してるじゃないですか。
> つまりスポンサーさんからのお金で自分のギャランティになったりだとか。
> スポンサーさんからお金を貰うっていうのを一切…もう全部やめて。
> 本の売り上げだとか、ライブだとか。そういった自分の活動で、お客さんからもうお金を直接!
> それで生活がちゃんと回って、その上でテレビと一緒に手ぇ組んでやりたいなと思いました。

とは言うものの実態は
・客(ファン)が30万払って西野さんの独演会や原画展を素人丸出しで開催する。
・開催費用を自腹で払いきれず、募金に頼る主催者多数。しかも労働志望者から金も取る。
・有料で開催する人もいるけど大した儲けにはならず、何なら無料開催の人もいる。
 「楽しい思い出が出来たから十分。やり甲斐を感じる為の30万だから高くない」

これで「生活がちゃんと回った上でテレビと一緒に手ぇ組む」とかちゃんちゃら可笑しい。
寄りかかり合いだろ。

280 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 19:20:11.76 ID:ujd4vp9X0.net
西野さんは単なるニュータイプのコジキ

281 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 19:32:47.59 ID:TyvHI8cb0.net
堂々と乞食やってんのになんで捕まらないの
実際法律上はセーフとか?

282 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 19:33:03.10 ID:tYcguxpL0.net
セフレ希望した奴が沖縄にいるんじゃねーの

そんな微妙な素人とやってばかりじゃそのうち鼻が腐ってきそうだw

283 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 19:36:38.14 ID:uaU5ODoy0.net
スプラ2を無料にしてください子供の夢をこわしています
って任天堂にメッセージ送った奴いるらしいけどこれ明らかに金の奴隷便乗だよな

284 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 19:51:43.86 ID:ujd4vp9X0.net
本来なら宣伝に一番呼ばれそうなのに

【映画】「キングコング」ロバーツ監督が「シン・ゴジラ」樋口監督とオタトーク、宮崎駿やエヴァの影響も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486463944/

285 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 20:10:31.70 ID:YjkgNsOY0.net
西野は、2,3年前北海道に行った時、2泊した上ホテルのツケで色々やって、余計な金がかかったと素人主催者がボヤいていたような記憶がある
もし、それが間違いでなかったとしたら、沖縄の主催者も気を付けた方がいいぞ
芸能人なんて、タカって当たり前と思っているからな

286 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 20:12:20.23 ID:SiEFHXw00.net
>>285
このスレ前からいるけど、その条件は初耳。ソース頂戴な。

287 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 20:12:47.76 ID:GNCkP5m20.net
スタッフの食事代やら請求されたって話?それとは別?

288 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 20:13:17.31 ID:SiEFHXw00.net
×条件
○情報
だった

289 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 21:05:27.02 ID:HvS/rLV70.net
金出して働くとかウッソだろwwwwwwクソワロタwww
この発想はすげーわwww

290 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 21:13:51.68 ID:rGlPod5X0.net
金を払って奴隷になる
金の奴隷解放宣言ってこれかー()

291 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 21:43:05.24 ID:SiEFHXw00.net
>>289 驚くのはまだ早い

しのぶ:地方で「おとぎ町のプペル展」を開く(西野さんのトークライブ付)
    権利っていうのが30万円くらいで出たら、自分の町に呼びかけて
    お金集めて買うかも。

西野:スタッフに申し出てみます!

しのぶ:「いつまでも客でいられると思うなよ。」ってことです。
    例えば、レセプションパーティーのスタッフ3000円でも売れると思うし、
    個展中のギャラリーボランティア権3000円でも買う人いると思いますよ。
    いつも西野さんの言っている(言ってない?)「提供する側と提供される側
    の境目をなくす!」バージョンです。
    与えられことを喜ぶ時代ではなくなり、お金を払ってでも与えたい人が
    多いので、お金を払ってもらって一緒に働くスタッフをしてもらったら
    いいんじゃない?

しのぶ:あと、ブス似顔絵は最初の1人は西野さんが描いて、
    次の人は描いてもらった人が描く。
    リレー形式もいいんじゃないかな。
    一筆、西野さんが鼻毛やシワを描いて“まず味”を加えたら
    ブス似顔絵の完成!とか。
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/847272688740530?pnref=story

292 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 21:44:49.56 ID:XoWnQylb0.net
金払って働くとか奴隷よりひどくない?

293 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 21:47:50.19 ID:/PqqtAqH0.net
キ、キッザニアみたいなもんさ…

294 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 21:53:12.17 ID:ujd4vp9X0.net
奴隷を集めてその金を解放してポッケナイナイビジネス

295 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 22:15:57.83 ID:HvS/rLV70.net
こち亀の漫画教室思い出したわ
久々に読みたくなった

296 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 22:35:53.92 ID:+l1x8dqoO.net
>>280
心に自惚れたやましさの星達が炎上げて呼び合いそう

297 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 22:42:00.90 ID:FKQ6uFYF0.net
>    いつも西野さんの言っている(言ってない?)「提供する側と提供される側
>    の境目をなくす!」バージョンです。
>    与えられことを喜ぶ時代ではなくなり、お金を払ってでも与えたい人が
>    多いので、お金を払ってもらって一緒に働くスタッフをしてもらったら
>    いいんじゃない?


何もかも提供する側と何もかも提供される側の両極端じゃね?

298 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 23:02:21.38 ID:ShT7d3dIO.net
>>290
貴方達はお金の奴隷ではありません。自分の喜びの為にお金を出し汗を流しているのです。何と素晴らしい事でしょう!
って感じ(´・ω・`)

299 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 23:06:41.25 ID:L8T1HrtM0.net
コネ目当てワンチャン目当ての怪しい人か信者が集まるんだろうな
お近づきになりたくない

300 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 23:07:17.00 ID:c6rdTI0l0.net
実際金出してでも参加したい人がいるから一応ビジネスとして成り立ってるんだろうさ
ぶどう狩りみたいに、金払って収穫作業までやらされるのに誰も文句言わないみたいな感じか
ぶどうは美味しいからいいけど、西野さんの芸能人としての賞味期限が切れたらどうなるかね

301 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 23:17:19.63 ID:3ODvdyfJ0.net
>>296(芸能界の)隙間さすらう難破船のように〜♪w

302 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 23:36:25.28 ID:tYcguxpL0.net
も〜お〜燃えないで

303 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 23:39:44.84 ID:TyvHI8cb0.net
おとぎの町へ愛をこめて

304 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 23:48:38.74 ID:tYcguxpL0.net
おとぎ町への愛なんかもうないだろうねぇ
行くのめんどくさいしww

305 :通行人さん@無名タレント:2017/02/07(火) 23:59:30.87 ID:SiEFHXw00.net
おとぎ町でポニーを飼いたいけど、誰もいない間は放し飼いでもいいかな?
落ち葉掃除めんどい。そうだ何千円払って掃除したい人を募ろう。

306 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 00:06:03.85 ID:w3BlwARc0.net
信者たちが基礎的な工事続けてもしそれなりに整ったら
飾り付けの指図するために意気揚々と出てくるんじゃね?
でも維持管理とかのめんどくさい話になるとまたトンヅラすると思う

307 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 00:15:07.60 ID:ur3NsOYk0.net
2015年9月26日
yuu5:ウィシムのリターンの電話が気になりすぎて
   夢で西野サンからかかってきて話してたwww


2017年2月7日
yuu5:ふと思った プペル展リターンの電話ッてまだまだ気長に待つ系なのかな??

西野:DMください!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/828933791825620992

yuu5:おっヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

yuu5:はぁぁぁぁ シアワセすぎたーーー(〃▽〃)
   エゴサ引っかかってよかったァーーー(〃▽〃)
   いつ聴いてもイケボで優しい口調で、やんわりあくびしてた??笑
   あぁ幸せすぎる(〃▽〃)
   未来予想図も聴けたし楽しみすぎるヽ(*´∀`)ノ
   キンコンLIVEの事も聞けたし、また漫才で笑いたい♪*.+゜
   …さすがにかれしくんの前では電話とれんゎな( *´艸`)クスクス

https://wesym.com/ja/projects/nishino
●1,000シード 御礼電話コース(サポーター:66人)
西野が、直接あなたにお礼の電話をさせていただきます。
※お電話期間は別途ご案内させてていただきます。
 非通知にてかけさせていただきますので、
 期間内は非通知解除をいただけますと幸いです。

お届け予定日: 2015年9月

308 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 00:23:01.19 ID:ur3NsOYk0.net
>>307訂正?「プペル展リターン」とあるから、こっちのかも知れない

https://camp-fire.jp/projects/view/10837

●3,000円【絵本『えんとつ町のプペル』(サイン入り)+西野からのお礼電話】
(パトロン:100人)
最新作『えんとつ町のプペル』(サイン入り)一冊と、西野からのお礼の生電話。
(※リターンお届け期間は、非通知着信拒否設定は必ず解除しておいてください)

お届け予定:2016年11月

309 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 00:24:58.50 ID:oNz+n5kB0.net
>>298
「できないは嘘つきの言葉なんです。お金なんかいらない!(自分の貯蓄をガンガン増やしながら)」

310 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 00:56:20.42 ID:5Tf6Jo1zt
何だろうこの信者共通の
社会性ゼロ感w

311 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 01:35:18.39 ID:9U7nUnhL0.net
やんわりあくびしてた・・・
いつも思うけど西野さん信者って人生楽しそうだね

312 :Facebook:2017/02/08(水) 03:55:22.72 ID:Yh2A5wDb0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/619552074915825

【お手数おかけします】
クラウドファンディングの『1分間のメッセージ』を購入された方、この記事のコメント欄までご一報ください。
(※パトロン:193人 お届け予定:2016月11日)

313 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 03:59:24.07 ID:Yh2A5wDb0.net
>>312
コメ欄に「購入しました!」の声が今んとこ約20人。実際はもっといるだろう
お礼電話にしろメッセージにしろ、受け取れた人の方が少ないんじゃ?
あと西野さんがイケボはねーわ

3,000円くれたら働かせてあげる、の発想もかなりひどいが
実際カネ出しちゃうアホがいっぱいいるのであまり同情はできん

314 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 05:56:25.51 ID:Kjeu8eto0.net
クラウドF支援者が全員西野のFacebookを見ているわけではないだろうし、そういう人は見捨てるのかな
それと、うっかり西野に電話したりしてブロックされている人もいるだろうし
クラウドFのページでも呼び掛けろよ

https://camp-fire.jp/updates/10837#menu
活動報告はまだありません。

315 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 08:12:35.54 ID:4o/+tz3C0.net
届けるための努力を怠る事を育児放棄と同じだ
でもお金さえもらえたら育児する必要はない
ってことなのね

316 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 08:50:38.52 ID:C3xBMuJS0.net
リターンを物にすると送る作業がめんどうになるから
形のないものや取りに来てもらうようにしたんだね

317 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 09:42:39.60 ID:XyTyZIar0.net
これ金払っててリターンない場合法的に大丈夫なの?
遅れてるだけといえば良いのかね

318 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 10:57:18.10 ID:p2jag8F/0.net
>>317
送る努力してますアピールはしてるからなぁ
現段階ではただの納期遅れと判断されるかも

319 :Facebook:2017/02/08(水) 11:23:26.79 ID:ur3NsOYk0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/619903308214035

一応、吉本興業の所属タレントみたいな扱いになっているけれど、
僕を含め、ほとんどの吉本芸人は契約をしていない。
吉本とは、いわば『お得意様』みたいな関係で、フワフワしている。

僕はデビュー当時から意外とそこだけはキッチリしていて、
僕の確認をとらずに吉本が勝手にスケジュールを切ったりしたら、
「いやいや、それは違いますよ」と逐一話し合うようにしている。

「芸歴1年目のクセに生意気だぞ」などと社員から言われたこともあったが、
「じゃあ、契約しますか?」と返して、それでも話が通じない場合は、
社長や副社長のところに行って、「会社が口を挟んでもいいラインを
ハッキリさせましょう」と言ってみた。
なかなかサバイバル力のある新人だった。

吉本が会社をあげて打ち出すようなビッグイベントでも、
自分にとってはメリットがないと思ったら、2秒で断った。
ちなみに、これはテレビに対しても同じようなことをしている。

決まって、「皆やってるんだから、お前もやれよ」という声が
同業者から上がるんだけれど、「知らねーよ、バカ」と返す。
こちとら断ることで発生するリスクを背負っているわけだ。
アンタも断りたければ断ればいい。
しかし、その覚悟があるか?

吉本の動きが遅いなぁと思ったら、「半日以内に結論を出さないと、俺、
自分で進めるよ? どうする?」とマネージャーにけしかけて、話を進める。
それでも動きが遅い場合は、他と組んで本当に自分でやっちゃう。

僕に入ってきた仕事は全て吉本に報告している。
その上で吉本がブースターとして機能せずに、
足枷になってしまうような場合は、手を引くようにしている。 
だって吉本はエージェント会社だから。

基本的には「クビ」と言われても、構わない。
アルバイトでも何でもして、梶原と梶原の家族と、
数人の後輩と、数人のスタッフの生活はなんとかする。

こんな調子で16年も活動していると、『西野はそういう奴』という扱いにな
って、実は今、吉本興業とはものすごく良い関係で仕事ができている。
ナンダカンダ、吉本興業は社長の受け皿が大きいのがありがたい。
「何がしたいんや?」と訊いてくれるので、「ウォルト・ディズニーを
ガチで倒したいので、吉本でコレとコレをやってもらえますか?」と返す。

それもこれも全て可能にしたのは、演者とお客さんがダイレクトに
繋がれる時代になったからだと思う。
作品が完成したら、事務所や流通などを介さずとも、お客さんは演者に直接
課金ができて、演者やお客さんに直接手渡しができるようになった。
ちなみに『えんとつ町のプペル』は1万冊以上、僕の自宅から配送している。

数万人規模のストリートライブをしているような感覚で、面白い。
芸能界はどうなっていくのかなぁ?
いずれにせよ、主体的に行動するタレントにとっては良い時代になったと思う。

絵本『えんとつ町のプペル』のサイン本(自宅から配送します!)をお求めの方はコチラ↓

※添付画像は全然カンケーないんだけど、VANQUISHの石川涼さんが新たにオープンした、
クレープ屋『渋谷クレープ』。@渋谷109メンズ館一階。激ウマだった。

320 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 11:40:52.82 ID:wS0pQdFc0.net
都合よく切り取るの本当にお上手

321 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 11:53:05.93 ID:KB+4+QLk0.net
またこの話か

322 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 12:17:25.53 ID:r5DgYWAf0.net
よしもとは西野と繋がってるメリットはあるのか?
会社通さず個人で直接売買した売り上げを総取りとか、他の芸人も同じ事をやりだしたら事業が成り立たないだろ

323 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 12:46:26.38 ID:C3xBMuJS0.net
よしもとはともかくちゃんと税金払ってるのかな

324 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 12:46:30.47 ID:Kr8D+B1+0.net
>>319
>芸能界はどうなっていくのかなぁ?
>いずれにせよ、主体的に行動するタレントにとっては良い時代になったと思う。

今活躍してるお笑い芸人達は津波で流されてくれないと困る。
でも本当にそうなってくれるのかなあ?

という期待と不安が表れてるね。

325 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 13:38:09.13 ID:5OnTIf1a0.net
>決まって、「皆やってるんだから、お前もやれよ」という声が
>同業者から上がるんだけれど、「知らねーよ、バカ」と返す。

決まって、「皆やってるんだから、お前もやれよ」という声が
同業者から上がっているような気がするんだけれど、「知らねーよ、バカ」とネット上で返す。

だろ

326 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 14:08:11.41 ID:nmsjc9py0.net
>>319
具体的になんの功績もなく、いつもいつも誰かとの契約だの関係性の観念だの語ってるよね。
で、馬鹿はそれを見てなんとなく「ビジネスマンっぽい! やり手っぽい!」と賞賛する。

327 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 14:14:25.03 ID:3jTxq1E2O.net
数万人規模のストリートライブとか言ってやってる事は梱包業者だからね

328 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 14:43:53.62 ID:HH2gGRdw0.net
>>319
これ、幻冬舎にもやってるんだろうなあ

329 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 16:07:42.24 ID:KChxBszj0.net
少し前までは「ここに西野がいますよ〜」つって絵本売るおじさんだった
今は「ここに西野がいますよ〜」ってただ言うだけのネット乞食になった

330 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 18:40:35.52 ID:C3xBMuJS0.net
もう限界なんだろうな

331 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 19:05:46.34 ID:r8pLSgdd0.net
そろそろ何か起こる

332 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 19:10:28.57 ID:tsQl15D+0.net
30万円のリターンを購入した信者は、沖縄の主催者同様、経費をクラウドファンディングで集めろよ
心配は無用、キョンプファイヤーは何でもOKだからw

あなたのお金で借金返したい!
https://camp-fire.jp/projects/view/19296
現在の支援総額 20,000円
目標金額は4,500,000円

(2016/04/22)ホームレスの嫁に美味しい肉を食べさせてください!!!
https://camp-fire.jp/projects/view/6402

333 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 19:18:29.03 ID:okpplQGR0.net
働くのにお金払うっていうの、好きな芸能人に
少しでもお近づきになりたい!ってのがあればファンは
やりたいもんかもね。例えばジャニーズのライブとか
西野にそこまで入れ込む気持ちはわからんけど

334 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 19:30:01.89 ID:86c3C7qs0.net
>>332
この乞食ほんと不快

335 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 19:32:26.23 ID:1gbPO7jd0.net
プロレスの地方巡業なんかじゃリングの設営等を開場前に来ているファンを募ってボランティアなんて事がある
ファンとしては現場の雰囲気や間近でレスラーを見れるし、スタッフは人手不足を賄えてWinーWin
そして謝礼として非売品の興行告知のポスターやサインを貰えたりするのでファンは更に満足

これをファンに金を払ってやれと言うのが西野流れ
普通の頭のファンならやんないよな

336 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 20:07:23.83 ID:o1ewvGnr0.net
>>332
西野、小谷、HAPPY…責任取れよ

337 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 20:34:13.05 ID:mMk5ofAx0.net
>>332
西野そのものだね。
「助け合い」とか「奴隷解放」とか言いながら、自分が一方的に凭りかかるだけなんだよね。

338 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 21:29:05.15 ID:ur3NsOYk0.net
【事務所・マネージャーについて/山里亮太の場合】

●2010/01/07
僕は初代のマネージャー(片山勝三)と出会ったのがもうホントに全ての始まりで。
M-1出る前ぐらいに、僕らがまだほとんどテレビに出たことない時に
オールザッツ漫才かABC新人コンクールで見てすごい惚れ込んでくれたっていう。

その後のその人の采配というか、今まで月に1回か2回しか仕事なかった人間に
スケジュールが真っ黒になるぐらいバッと入ってくるんですよ。
でもそのスケジュールを初代のそのマネージャーが持って来て、
どんどんバツ付けてくんですよ。「今バツ付けたやつ、全部断った。
山ちゃんにはこういう形じゃない出方が絶対いいと思う。
今、消した分の何倍もすごいのを来月、最低でも再来月に持って来ます。
だから今消したことを許してくれ」

その時の…言ったら芸人だったら絶対誰しもが出たいって番組ですよ、
「えっ…いや、M-1出てバブル来たらこういうの出れるんじゃないの?」
っていうやつを全部消してって。「いや…これはやめましょう」つって。

その時に二人で飯を食いながら言ったのが、すげーなと思ったのが
僕の50歳までを喋ったんですよ、その人が。2004年(27歳)の時に。
「30でコレやってます。40でコレやるために30のこの歳ぐらいから
 コレをずっとやってもらいたいと思う。で、こうなってこうなって、
 50の時にコレをやってます」っていう話をしてくれて。
それを言われたらもう「ああ、はい」ってなるしかなくて。

その人がいろんな人に出会わせてくれたりとかして。
その人がいなかったら絶対に今いないです、僕。
イロモノ芸人だから短命の匂いプンプンしてたはずなんですよ。
それが今もまだ…ね、6年経ってもまだいるっていうのはやっぱり、
いろんな人のおかげだなーと思う。

●2017/01/11
僕がほとんど素人同然の時に片山さんが来て、「一つお願いがあります」と。
「あなたのマネージャーになりたいんですが、うちの会社はある程度の名前が
ないとマネージャーを付けることができない。なので今年M-1の決勝に行って
くれませんか。行った瞬間に僕が会社に名乗り上げて、あなたを絶対売ります」と。

マネージャーに付いた日から僕の50歳までを説明してくれるんです。
「この時にあなたはコレやってます、だからこの為にこの準備をしてください」って。
恥ずかしいんですけど、今の僕のこの状況は全部彼が言った通りなんです。

【事務所・マネージャーについて/西野亮廣の場合】

●2006/01/13
当時妻夫木と少し交流があったウチのマネージャーの片山さんが
「一度、妻夫木クンに会って欲しい、刺激を受けると思うよ」と
言っていたが、その言葉の通りだった。
違う現場で汗を流していて、共に同い年。刺激を受けないワケがない。
妻夫木には日本一の俳優になって欲しいと心から思う、
そして負けてられないとも思う。

●2017/02/08 >>319

339 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 22:45:01.72 ID:xmo8tNI1O.net
>>319
> 基本的には「クビ」と言われても、構わない。
> アルバイトでも何でもして、梶原と梶原の家族と、
> 数人の後輩と、数人のスタッフの生活はなんとかする。

1ヶ月に数百万かかるよねw

340 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:10:12.03 ID:feKNb/x30.net
西野さん、クラウドやら何やらで集まった金を周りを養う為にと変な投資に回して溶かしてないか物凄く心配()

341 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:14:51.08 ID:NJoJCJ1a0.net
>>319
完全にフライデー事件のたけしの「土方してでも一生軍団を食わしていく」のパクリ(オマージュ?w)
破天荒芸人に憧れてるけどアルバイトどころかコジキしか出来ない芸人じゃ話にならないわ

342 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:26:22.57 ID:+7n4BdY60.net
>>338
ん?
2017/01/11の西野エピソードと>>319を比べて見ると1/11の方は嘘ってことなの?
山里エピのパクリ?
それとも >>319はイキッてるだけ?
確か片山さんて優秀なマネじゃなかったっけ?

>恥ずかしいんですけど、今の僕のこの状況は全部彼が言った通りなんです。
って言うのは言うこと聞かなかったから今の状況ってこと?
それとも片山さんの言った通りにしてきたから今いい感じで仕事出来てますとか言いたいの?

本気でわからないから誰か教えて!

343 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:27:10.02 ID:trJPhUjt0.net
どうせ梶原と梶原の家族を養う権利とかクラウドファンディングに出すんだろ

344 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:45:46.86 ID:bMCy5a2pO.net
>>342
片山さんがどっちも担当していてキンコンに甘くて今の西野さんになったんだろう

345 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:47:32.40 ID:UIIWMwof0.net
「お金の奴隷解放」とか言うセリフは本田健の著書からかねえ

346 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:50:57.69 ID:feKNb/x30.net
いいマネージャーと初期に出会っていてもその出会いを活かせるか活かせないかは芸人次第、まあダメな人は端からダメということ?w

347 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:53:03.27 ID:ur3NsOYk0.net
>>342
紛らわしかったようでごめんなさい。
2017/01/11も山里が『ナカイの窓』で語ったエピソード。
片山勝三はキングコングのマネージャーでもあった。
片山氏は山里にも西野さんにもいろんな出会いを用意したり
助言したりしていたはずだが、山里と西野さんの受け取り方・態度は
ご覧の通りだし、十数年経った現在、その結果も知っての通り。

348 :通行人さん@無名タレント:2017/02/08(水) 23:58:32.30 ID:xmo8tNI1O.net
きっと絵本作家になることを予見して、芸人のほうは片山マネージャーは諦めたんだよw

349 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 00:27:14.49 ID:0H8AlylB0.net
>>347
なるほど
ありがとう

350 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 01:29:56.03 ID:EQVanM3I0.net
>>349
でも>>319がイキってるだけというのは、あながち間違いじゃない。

> 「芸歴1年目のクセに生意気だぞ」などと社員から言われたこともあったが、
> 「じゃあ、契約しますか?」と返して

ってのはどうにも嘘くせえ。いつもの虚言で、実際こんな事は言ってないだろう。
西野さんが「吉本の芸人は契約してないから」と言い始めたのは2011年11月以降。
おそらくそれ以前は吉本の特殊な契約についてよく知らなかったっぽい。

ていうか今でも西野さんは理解してない。
書面による契約はしてないけど、例えば所属芸人が不祥事起こしたら
吉本は「契約解除」した旨を公表する訳で、つまり契約はしてる関係性。

芸歴1年目のド新人が「俺の許可なく勝手にスケジュール入れるな!」だとか
「会社のビッグイベントだろうが俺にメリットないから2秒で断ってやったぜ」とか
「なんか文句あんのか?じゃあ契約するか?しないなら口出しするな」とか、
要するに「ぼくのかんがえた最強ロボ」みたいな話で…見てるこっちが赤面する。
こんな非常識かつ非現実的な話を「どうだカッコいいだろう」と36才が。

351 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 01:46:58.67 ID:wyOjAfbg0.net
まあ西野さんがリアルで威勢のいい言葉吐けるとは思えないからな

352 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 02:16:46.28 ID:EQVanM3I0.net
> 自分にとってはメリットがないと思ったら、2秒で断った。
> ちなみに、これはテレビに対しても同じようなことをしている。

まず自分自身がテレビやイベントにとって起用するメリットのある芸人になれるよう
邁進するのが先なのに。西野さんは考え方が逆なんだよ。

そもそも芸人(しかも若手)にとってはどんな番組・イベントでも自分にとって
プラスになる要素は必ずある。どんな悪環境でも…つーか悪環境なら尚更か、
そこで結果を出す=実力を示せせれば自分にとって出演したメリットは十分にあるし、
もちろん番組・イベント側にとってもその芸人を起用するメリットがあった事になる。

「俺にメリットない番組・イベントは2秒で断った」とトンチキな自慢する西野さんは
ブスで性格もクソ悪いくせにやたら高慢ちきなババアとなんも変わらない。

> 基本的には「クビ」と言われても、構わない。
> アルバイトでも何でもして、梶原と梶原の家族と、
> 数人の後輩と、数人のスタッフの生活はなんとかする。

長がバイトしなきゃいけない状況ならもう詰んでるじゃないか、バカ。
「最悪でもバイトすれば何とかなるだろ」なんてノンキな戯言ほざいてる時点で
覚悟なんか1ミリもないって事なんだよ。

353 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 07:31:24.58 ID:LLUS24NY0.net
西野はコンプライアンス違反でクビになる可能性があるが梶原は全くないことを理解してない
クビになるなら西野だけ

354 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 07:54:49.22 ID:1MZ/duoe0.net
西野と梶原ってコンビってことになってるけど
西野側は主従関係でも結んでるように思ってそうだね

355 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 08:05:05.84 ID:oVQUjXe+0.net
クビになったらバイトしなきゃいけないって、よしもとと全く対等じゃねーじゃん
こいつ色んな所から発言パクりまくってて設定おかしくなっちまったな

356 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 08:14:43.07 ID:VD+UzAuA0.net
西野のメガネ写真キモイ

357 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 08:48:07.91 ID:u+2N8AUP0.net
西野さんの言うバイトってどういう職種だろう
まさかコンビニやスーパーでレジ打ちとか品出しっていうんじゃないだろうし
自分どころか何人もの人間の生活を養えるくらいのバイトって
一般人にはちょっと思いつかないんだけど、芸能人の世界にはあるのかな

358 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 08:49:41.89 ID:K+Vh8QIg0.net
カラテカ入江みたいな取り入る力があれば、女衒をして「コンサル料」もらえるけど、
そんなコミュ力もないからね。

359 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 09:03:42.24 ID:rMw+htqD0.net
>>353
だよね
西野が辞めるor辞めさせられることなっても、梶原は吉本に残ってピンで続けるだろう
なんで自分と一緒に相方も吉本辞めると思ってるんだかw

360 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 09:09:35.46 ID:25LLyYgd0.net
西野さんの交渉理論は今回のプペルでもうだいぶ結論出たと思うけどね。副業で注目を集めたところで本業の実力がなきゃ意味ないって
女性漫画家だって結婚したら「旦那に食わせて貰えるから仕事回さなくてもいいよね」とか言われちゃうらしいぞ。それでも描いて下さいと頼まれるのは一部の人気作家のみ。そもそも西野さんは人気芸人じゃないからその時点で破綻してる理論なんだよw

361 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 09:14:10.63 ID:25LLyYgd0.net
>>357
クラウドファンディングだろ
本気でバイトだけで相方とスタッフとその家族を食わせられると考えてるなら世間の時給を知らなさすぎる。

362 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 09:19:22.04 ID:AQAKpTyW0.net
店持ってる信者に「西野さんをアルバイトスタッフとして日給10万円で雇える権利」
とか何とか言ってクラウドで売りつければ楽勝楽勝!

363 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 09:48:48.54 ID:6+opjfAZ0.net
ヲタとの間で金が行ったり来たりしてるだけで全然利益が出てない

364 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 10:10:18.05 ID:u+2N8AUP0.net
恩の先送り理論とやらもどこまで通用するかな
将来の金づる開拓と思って、ペイできない無理なビジネスモデルで騙し騙しやってるのが現状だろ
結局のところ自己発電型の「やりがい搾取」みたいなもんで、自分の身を削ってるだけにしか見えない
それだけ自腹切って自分を売り込んでも、テレビの世界の中央から遠ざかってしまったら
この先「あの人は今」化するのも時間の問題だろうし、そうなったら謎のビジネスモデルも破綻する
返ってくる恩があったとしてもたぶん地味な仕事紹介とか
西野さんの身の丈にあったものになるだろうから
わらしべ長者になりたかった西野さんは発狂するんじゃないか

365 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 10:22:58.03 ID:kGrCuwWo0.net
【バイトする覚悟】

●2016/02/24
俺は山口トンボに「東京で作家をやれ」と言ったし、
小谷に「ホームレスになれ」と言ったから、
あいつらが食いっぱくれたら、アルバイトでも何でもして、
絶体に最後まで食わせるよ。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=744661029001697&id=100003734203517

●2016/12/31
カウントダウン的な仕事の話があったけれど、
あまり深夜に働きたくないので(眠いから)、お断りした。
来年から大きな大きな勝負に出る。
失敗したら僕の芸能生活は終わってしまうかもしれないけれど、
べつに死ぬわけじゃないし、ダメだったらダメだったで、その時、考える。
梶原と梶原の家族と、まわりにいる後輩と、スタッフの生活費は、
バイトしてでも何をしてでも、なんとかする。とりあえず、やる。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/600817273455972

●2017/02/08
基本的には「クビ」と言われても、構わない。アルバイトでも何でもして、
梶原と梶原の家族と、数人の後輩と、数人のスタッフの生活はなんとかする。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/619903308214035


【他人のバイトはこう見えている】

●2016/04/14
お前ら、プロフィールに「絵本作家」とか書いておいて、アルバイトしてるだろ?
こちとら、お前がアルバイトをしている間、血が出るほどペンを握ってるからな。
お前がアルバイトをしている間に、全国各地、海外も飛び回って、何千人、何万人…
一人一人と話して、サインをして、頭を下げて、絵本を届けてるからな。
お前がアルバイトをしている間、恥ずかしい思いも、悔しい思いもしているからな。
http://lineblog.me/nishino/archives/2785604.html

●2016/12/09
この世界に入った僕は、とにもかくにも朝から晩まで漫才、漫才、漫才。
同期の連中がバイトやコンパに明け暮れている時間、ずっと漫才を書いて、
稽古をしていた。
https://facebook.com/story.php?story_fbid=904407383027060&id=100003734203517

●2017/01/04
芸人の僕なんかよりもペンを握っている時間が短いイラストレーターなんて世の中には
ゴマンといるし、パインアメの特命配布主任の僕よりも文章が下手くそなライターも
ゴマンといる……いや、違うな。能力で語ると《好き・嫌い》でボヤけちゃうから、
「費やしている量(時間)」で統一しよう。もとい!
パインアメの特命配布主任の僕よりも、文章を書いている時間か短いライターは
ゴマンといる。ライターとして食っていく為に、カラオケBOXのアルバイトを
していたりするから。
その人がアルバイトをしている間、僕は文章を書き、ときどき売っている。
http://lineblog.me/nishino/archives/9253233.html

366 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 10:31:22.59 ID:M/V3ZiJe0.net
バイトを下に見すぎだろ
どんだけ偉いのよ芸人様ってのは

367 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 10:43:23.31 ID:w8XMZt8H0.net
西野さんの中ではバイトとコンパは同列なのか
というかそこまでペン握ってるのに出来上がるのはあの背景に主要人物が溶け込んでしまった絵なの?

368 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 10:50:51.98 ID:AQAKpTyW0.net
漫才漫才つったってM-1の決勝3回行ったのはもう10年近く前で優勝したわけでないし
今や何年も前に作ったネタを5分かそこら何ステージかやるだけの日々だろ
新ネタおろしてるって豪語してたキンコン単独も100席かそこらのシアターDも埋まらなくてやらなくなったし
今回の炎上騒動にしたって結局増刷したのは3万部だけのしょぼいもんだったしね
クリエイター界隈やその他のファンのイメージダウン、次回作スタッフのモチベダウン諸々考慮すれば激しくマイナスな気がする

369 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 11:03:30.17 ID:6+opjfAZ0.net
「稼ぐこと」についての認識が恐ろしいほど欠落してる

370 :Facebook:2017/02/09(木) 11:05:21.68 ID:kGrCuwWo0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/619967991540900

オンデーズの田中さんからメガネ4個も貰った! あざす!!
金ブチ、激シブ! これはモテる!!
………………………………………………

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620031491534550

このブス、売れてやがるなー。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00010007-abemav-ent
妻に会う交通費もファンからの支援金…
キンコン西野のアドバイスを実践、“ホームレス“生活を送る元芸人に密着
AbemaTIMES 2/8(水)

《コメント欄》

小谷真理:ホームレスなると毎日寿司たべれるよ!

Yuri:物語みたいだなと思います。
   西野さんの先を読む力はすごいな♪♪と思います。
   西野さんがしあわせにした人が増えているところも素敵です。
   笑顔が増えるのは素敵ですね♪♪

Mina:すごい!!!小谷サンも記事になってる
   売れっ子の産みの親・西野サン天才!!!

371 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 11:06:48.32 ID:fxv4XLrU0.net
「お前らがバイトしてる間に俺は漫才を頑張った!」って芸人が同期に言うセリフじゃないだろ
ぶん殴られるぞ
どんだけお笑いの仕事嫌いなのよ
本業で食えないからやむをえずバイトしてるってのが分からないんだな
爆笑問題だってボキャ天でブレイクする前は田中がバイトしてたのに
太田は嫁さんに食わしてもらってたけど

372 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 11:09:03.15 ID:kGrCuwWo0.net
>>370の記事の中身抜粋

「普段どこに住んでいるのか?」という問いに「地球」と答える彼の名前は、
小谷真理(33)さん。ホームレスになったきっかけは、キングコングの
西野亮廣さんだという。

引越しの手伝いやダンスの練習、ヌードモデルなど様々な依頼を50円で引き受け、
そんな生き方に魅力を感じている多くの人のおかげで、小谷さんは家がなくても
美味しいものが食べられ、暖かい場所で寝ることができるのだという。

小谷さんのファンはその魅力について「否定しないところ。ゴミを拾っている人
を見てゴミ拾うのうまい!と言っていたのを見て好きになった」
「絶対に人の悪口を言わないし、絶対こういうことをやりたいって言ったら
肯定してくれる」と教えてくれた。そんな小谷さんの一日を追った。

1件目の「50円依頼」は、音楽活動をしている主婦からの「会報誌の梱包作業を
手伝ってほしい」という依頼。働いて、もらえたお金はたったの50円。
もっと欲しくないのかとの問いには「お金はいらないんで」ときっぱりと答える
小谷さん。2件目は、24歳の女性からの「面白そうな生活をしているなと思い、
とりあえず会って話をしたい」という依頼。

3件目の依頼は、池袋から一駅の要町。交通費は、2件目の依頼者にもらったという。
依頼内容は「バーの一日店長」。午後6時からの予定が、到着したのは午後10時。
4時間の遅刻だ。店にいたのは小谷さんのファンで、ずっと待ってくれていたという。

バーを出たのは午後11時過ぎ。この日の宿は「誰か泊めてください」とのTweetに
「いいですよ」と返事をくれた人が住む、五反田のマンションだという。
現れた小谷さんに「初めて会った気がしないのがすごい」と大喜びだ。

小谷さんは、ホームレスになった後、一人の女性と出会い、結婚した。
妻は「面白いなあ、結婚したら人生華やぐかな」と、3度目に会ったときに
結婚を決めたという。夫がホームレスであることにも不安はなく、
「誰と結婚しても不安は不安。何もない方がまだ不安にもならない」と話した。

愛知県在住のため、会えるのは週に一度のペース。その交通も、ファンからの支援だ。
「小谷家族に入ろう」というファンクラブでは、妻が小谷さんに会うための費用を募る。

小谷さんは今の生活について「幸せです。バリ幸せです」と笑顔で語った。
(AbemaTV/AbemaPrimeより)

373 :Facebook:2017/02/09(木) 11:12:27.17 ID:kGrCuwWo0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620330718171294

不倫も覚醒剤も当て逃げも突然の芸能界引退宣言もしていないのに、
毎日、Yahoo!ニュースに登場する男、それが私です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00010004-saga-l41
キンコン・西野さん、九州初の「プペル展」開催 佐賀県で12日まで(佐賀新聞)
…………………………………………………………… 

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620337061503993

こういうの大歓迎!

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170209-00000007-rnijugo-ent
キンコン西野の『プペル』殴る “炎上商法”効果大か(R25)
プペルをボコボコにする漫画を公開したちょぼらうにょぽみ氏
……………………………………………………………   

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620378198166546

近道なんてナイっす。
誰よりも打席に立って、
誰よりもバットを振って、
空振って、笑われて、罵られて、身体で覚えて、
原因と結果と対策を考えて、
昨日よりも打てるようになってチャンスを待つ。
それだけ。

「『えんとつ町のプペル』は100万部売る!」とか言ってるけど、
このままだと目標に届かないことなんて分かっている。
何か大きなチャンスが巡ってこないと届かないことなんて分かっている。

でも、だからといって何もしないより、
たとえ1冊ずつでも届け続けた方がいいことも分かっているから、やる。

今朝も200冊にサインを入れて、
レターパックに住所を書いて、ブチ込んで、
配送の手続きをした。
毎日毎日、発売日から、もう100日以上続けている。

絵本『えんとつ町のプペル』は現在26万部。
まだ目標の4分の1。
これだけやっても、まだ4分の1。
途方もない目標だけど、絶対に達成させます。
その日を見届けてくださいな。
『えんとつ町のプペル』のサイン本(自宅から根性で配送します!)をお求めの方はコチラ↓

374 :Facebook:2017/02/09(木) 11:13:39.31 ID:aHCb0e5u0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620378198166546

近道なんてナイっす。

誰よりも打席に立って、
誰よりもバットを振って、
空振って、笑われて、罵られて、身体で覚えて、
原因と結果と対策を考えて、
昨日よりも打てるようになってチャンスを待つ。
それだけ。

「『えんとつ町のプペル』は100万部売る!」とか言ってるけど、このままだと目標に届かないことなんて分かっている。
何か大きなチャンスが巡ってこないと届かないことなんて分かっている。
でも、だからといって何もしないより、
たとえ1冊ずつでも届け続けた方がいいことも分かっているから、やる。
 
今朝も200冊にサインを入れて、
レターパックに住所を書いて、ブチ込んで、
配送の手続きをした。
毎日毎日、発売日から、もう100日以上続けている。

絵本『えんとつ町のプペル』は現在26万部。
まだ目標の4分の1。
これだけやっても、まだ4分の1。
途方もない目標だけど、絶対に達成させます。
その日を見届けてくださいな。

375 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 11:34:05.51 ID:ulh0dCcd0.net
西野さんってリターンの進捗とかメモしてないの?
済んだ済んでないが脳内で適当に覚えてるだけにしか見えないんだが。

376 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 11:36:41.08 ID:AUIDZl8p0.net
>>365
他人の努力は認めず、自分の努力は何万倍にも評価するのは人格障害だよ。
2ちゃんに頻発する「文系は全員遊んでるだけ!あいつらを全員頃せば俺の評価があがる!」と乱暴にわめくコミュ障と同じ。
狭い視点ですべてを理解した気になって他人や世間を酷評してる。

377 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 11:43:27.94 ID:yTaAhCRu0.net
自分はこんなでも稼げてます!ヨユーです!幸せ!
ってやたら外部に発信する奴は信用しない

378 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 11:43:59.77 ID:kGrCuwWo0.net
【西野のバイト歴】※「ぶっとび亭ベイビー」はバンド内での西野の呼び名

●2011/01/01 14:47(THE 人生バンザイズオフィシャルブログ)
地元のカラオケ屋は今は潰れて違う店に。
学生時代、平日は一人でキリモリしてぃました。
しかし働くのはお客さん!
童貞男子の悩みや、失恋女子の嘆きや、
地元ヤクザの自慢話を朝から晩まで聞いていたのです。
人気の店員さんだったのですよ。
ぶっとび亭ベイビー

●2011/07/13 21:49(THE 人生バンザイズオフィシャルブログ)
学生時代のアルバイトは…カラオケ店員とライブスタッフ。
カラオケは田舎の小さな店だったので、一人でキリモリ。
不良少年少女や酔っ払いオジサンの愚痴を聞いていたのだ。
人気店だったんですよ。
ライブスタッフは観たいライブがある時だけ参加した。
とっても楽しかった。
ぶっとび亭

379 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 12:23:39.01 ID:94AjB/ZH0.net
レターパック配送は努力も何も予約販売の対応なんだからやって当たり前だろ
広告に1000万掛けるよりもバイト雇うべきだろ
全部自分でやってるってのも怪しい所だが

380 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 12:53:56.14 ID:Tz79hqcvO.net
>>374のコメ
○村 ○男
はじめまして。
リターンの件でツイッターに書き込ませていただいたものです。
時間軸に沿ってご説明させていただきます。
「2016/09/30 11:42 支援金額:5,000円
システム利用料:0円
『1分間のビデオメッセージ』

「友人の結婚式のお祝いコメントをください」や「受験勉強を控えているので励ましのコメントをくださいなど、ご指定いただいた内容を西野が喋ります(約1分間)。

※企業や商品の宣伝といった営利目的のコメントは対応しかねます。
※形式はYouTubeもしくはデータでのメール送付をお選びいただきます。
お届け予定:2016年11月」

このリターンに対し支援をさせていただいたのですが、
「From.nishino 返信する 2016/11/30 13:22
どーも!スタッフのホームレス小谷です!

ご支援みなさん、ほんとにありがとうございます!

12月中に配信予定です!

おそくなって、ほんまごめんなさい!!

あと

指定の内容をお手数ですが、返信で教えてください!

一度送られた方ももう一度お手数すが、お願いします!」と
ご連絡を頂いたので

返信内容
「To. nishino 2016/12/01 15:18
「博多区で一番の鍼灸院を作ろうと頑張っている中村への応援メッセージ」
お願いします。」とお返事させていただきましたが、
その後、現在まで全く返事もない状態です。

今年の1月にも
「To. nishino 2017/01/20 21:55
お疲れ様です。
配信が予定より遅くなるなら、
そのこともアナウンスするべきでは?

動画の配信が遅くなっていることではなく、
自分たちが信頼をマネタイズすると言っているのに
その信頼を失う行動を無自覚にしていることに腹が立つのですが。」とお送りしましたが
お返事いただいていないままです。

以上が今回の顛末です。

381 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 12:56:52.78 ID:aHCb0e5u0.net
>梶原と梶原の家族と、数人の後輩と、数人のスタッフの生活はなんとかする。

てかなんで西野が梶原を養うこと前提なんだよ
梶原は梶原でピンでもそこそこやってるぞ

382 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 12:58:36.85 ID:n4vBZbOG0.net
西野も小谷も無能
特に西野は、よく他人のことを声高に非難出来るわw

383 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 13:02:44.98 ID:pLspLLp40.net
せめてリターンをきちんと返せよ…そこまでやって1つの仕事なんだろ
仕事完遂できない奴に仕事語る資格はないだろうに

384 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 13:03:55.78 ID:T6sZ/MuC0.net
>>380
これマジなら相当ヤバくね?
そういうのは優先してるのかもしれんけど受験とかもう終わってる人だっているだろ

385 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 13:06:43.87 ID:hUYXDh/00.net
閉じた世界がお好みなら、アンチ西野真理教に入信オススメw

386 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 13:45:52.83 ID:u+2N8AUP0.net
これだけゴタゴタして、やっとビデオメッセージ作ってもらって
満を持して友人に見せたら反応微妙だったりしてな…

387 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 14:08:32.97 ID:26daaNgH0.net
レターパック配送やサインすらも実は他人にやらせてて、さも自分がやってるように言ってるだけな気がしてきた…

388 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 14:42:10.59 ID:FDSYKbvo0.net
いくら頑張ってますアピールしても納期遅れって論外なんだけどな

389 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 14:50:20.79 ID:FqCZh4z70.net
芸人ドロップアウトしたカルトおじさんのメッセージが結婚式で流れるとか嫌がらせかよ
ヒロシでも呼んでやれよ

390 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 15:02:11.32 ID:RJo7QPbY0.net
恩送りwの各芸人シュミレーション
想像ながら有りそう
西野さんは伸助以下だろうな
しかも芸人じゃなく一般人に助けた(恩をかけた)から返せと詰め寄るレベル
誰か西野さんバージョンも創作してみてください

芸人「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」

芸人「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、高感度アップ!?」

芸人「実は石橋さんに助けてもらったことあるんですよ」
石橋「やーめーろーよー そんなこというと次はいじめるぞ!!」

芸人「実は高田さんに助けてもらったことあるんですよ」 
高田「あ!あの時の鶴?待ってたのよ〜」

紳助「あんなー実はなー 俺こいつ助けてやったことあんねん な?」
芸人「え、ええ・・・」 

391 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 18:17:23.03 ID:hUYXDh/00.net
妄想ヤダ

392 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 19:03:19.26 ID:lsldpzaW0.net
>>390
鈴木「西野に助けてもらった覚えない」
西野「鈴木さん勘違いしてますよ。梶原嫌い過ぎて勘違いしてますよ。ぼくが履いた靴プレゼントしたじゃないですか!」

393 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 20:20:31.35 ID:kGrCuwWo0.net
多分>>380と同じ人

naka:@nishinoakihiro はじめまして。
   クラウドファンディングで支援させていただいたのですが、
   リターンが約束道理に行われず
   「ご支援みなさん、ほんとにありがとうございます!
   12月中に配信予定です!」と言いながら、未だに配信も、
   連絡もないのは不誠実と思うのですが?

西野:あれ?どのリターンでしょうか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/829490544942338048

naka:『1分間のビデオメッセージ』です。

西野:僕のFacebookの最新記事のコメント欄まで、
   今回の用件を添えて御一報いただけますでしょうか?
   すぐに対応します!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/829519932542955521

394 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 20:39:52.83 ID:kGrCuwWo0.net
同じ人かは不明だけど>>380と似た状況の人

■12月15日
yanshi:リターンがこない・・・
    キングコング西野さんのクラウドファンディング
    『えんとつ町のプペル展』を入場無料で開催したい! - CAMPFIRE
    #キングコング #西野

yanshi:9月に入金済みだが、11/30に西野さんではない後輩から
     軽いメッセージ来て以降、返信しても連絡こない。。。

yanshi:キングコング西野さんのクラウドファンディングに協賛して、
     11月中に納品予定だった1分間メッセージこない。
     西野さん大好きな友達に結婚祝いでプレゼントしたかったのに。。。

西野:まだ間に合いますか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/809642332400197632

395 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 21:10:01.79 ID:kGrCuwWo0.net
Naga:@nishinoakihiro えんとつ町のプペルのリターンのサイン本
   待てど暮らせど来ないのですが、どうなってるのでしょうか…
西野:ちなみに、どのリターンでさしょうか?
Naga:サイン入り絵本です
西野:いろいろありますが、どのサイン入り絵本ですか?
Naga:こちらです。もう処理済ですか?
西野:あら?すでにお送りしているハズですが。。
Naga:届いてないです…追跡番号とかないですか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/810854652199583745

c_ky:@nishinoakihiro @campfirejp クリスマスメッセージ入りの絵本が
   届いてません…(´;ω;`)
西野:なんと!送ったのに!DMください!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/811820354393882624

hal:西野さんならガチで抱かれたいわ(真顔)
   キンコン西野様クラスのファンとなるとガチでDMする人おるんやろな
   ところであと1週間と言われたリターンのお届けから1か月経ってるのだが…
   まぁ、あの絵本とレターパックの山見せられたら催促するほうが悪人だよね
   #えんとつ町のプペル
西野:西野です。すみません!どのリターンでしょうか?
   スタッフに確認します!DMください。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/818801090611187712

QhJT:(※現在はアカウント削除?)
西野:クラウドファンディングのリターンの件でしょうか?
   もしかすると、リスト漏れしていたのかも。
   すみません。すぐに対応します! DMいただけますか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/823376263339331584

taem:@nishinoakihiro 私も11月が12月中旬と伸びて、現在リターンがまだです(>_<)
   とても楽しみにしてるのですが、いつ頃届くか連絡もないので悲しいです。
西野:DMいただけますか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/824245471069622273

haco:@nishinoakihiro はじめまして、場違いの@と思いますが、すみません。
   クラウドファンディングで読み聞かせ動画付きの絵本を支援したんですが、
   送ってもらったURLが繋がらずに1回も動画がみれません。
   その旨をメッセージで送っても無視されてます。
   どうするこもできませんか?
西野:なるほど。なんでだろ? すみません。
   可能な限り対応します。DMください(^_^)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/827992329545936896

kulo:@nishinoakihiro プペル展リターンが11月の予定だったのですが……
   まだ何も届かないので確認お願いしたいです(´;ω;`)
西野:DMください!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/829064876647600130

その他 >>307>>380>>393-394

396 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 21:10:07.45 ID:oVQUjXe+0.net
あれ?じゃねーよ
ほとんどのやつが遅れてんだろ

397 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 21:15:12.03 ID:u+2N8AUP0.net
これってCAMPFIRE側に報告できないもんなの?
オクションとかモールだって悪質な出品者やテナントは通報したら対処してくれるよな

398 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 21:37:14.12 ID:Tz79hqcvO.net
西野さんがいつも使ってるパソコンは文章書くしかできないのかねぇ…

399 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 21:38:40.44 ID:7Hmgr87t0.net
やりとりを公にしたくないからDMDM言ってんのかねえ

400 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 22:12:19.24 ID:YEb7VgTo0.net
>>399
だろうね。
村本が、自分はツイッターで連絡するくせに、相手にはLINEを強要するのと同じ。

401 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 22:49:58.05 ID:pLspLLp40.net
>>394-395
これ契約不履行に該当せんのかね。クレームの対応もひどいし…

402 :Facebook:2017/02/09(木) 23:14:34.33 ID:aHCb0e5u0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620478664823166

次回作の絵本の絵コンテを制作中。
オンラインサロン内で順次公開しています。

「オンラインサロンの手続きを済ませたけど、招待が来ないぞ」
「友達が上限に達していたので、オンラインサロンの申請ができないぞ」
という方は、お手数おかけしますが、この記事のコメント欄まで、ご一報ください。

http://imgur.com/JDVPqwX.jpg
http://imgur.com/3NT3ZdN.jpg
http://imgur.com/rrJRO20.jpg

403 :Facebook:2017/02/09(木) 23:21:16.11 ID:aHCb0e5u0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620535851484114

毎日3~4件はYahoo!ニュースに登場します。
ちなみに、ここ数回の講演会で『えんとつ町のプペルの作り方と届け方』という30分ぐらいのトークは完全に仕上がってます。
次回の『サーカス!』で披露したいです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170209-00001342-bunshun-ent
25万部超え! キンコン西野の絵本はなぜ売れる?

404 :Facebook:2017/02/09(木) 23:30:50.76 ID:aHCb0e5u0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620599058144460

明日、Abemaフレッシュに登場します。

番組主旨は『放送×クラウドファンディング』 なんだけど、スタッフさんには、
「クラウドファンディングは『金の成る木』じゃないっすよ」という話をした。
地方創生でクラウドファンディングを活用するのはいいと思うんだけど、企画者が、人とナリ、
そして熱量を可視化できなければ、クラウドファンディングの成功は無いし、クラウドファンディングを絡めた番組の成功は無い。

多くの人が『お金』の捉え方を間違ってるんだよね。
攻略法だとか、コツとかで、どうにかなると思ってる。
ホリエモンに対して、「ラクして、お金稼ぎしやがって!」と思ってる。
そうじゃない。
絶対にそうじゃない。
『お金』は"信用を数値化したもの"だ、
そこを自覚しておかないと、地方が盛り上がることは絶対にない。

「本気で地元を盛り上げようと思ってる!」と言っている地方の方々に、メチャクチャ耳の話をするね。
僕(西野)より、やってる?
ちなみに、僕は朝起きてから、寝る直前まで、自分の作品を届けることだけ考えてるよ。
その為に行動して、そのことで毎日、数万人からバッシングされている。
その上で傾向と対策を練って、次の行動をしているけど、 
それ以上やった上で、「西野さんは有名人だから…」と言ってる?

厳しい言葉を浴びせるようで申し訳ないんだけれど、僕は、そうは思えないんだよね。
才能とか、センスとか、知名度とか、そういうこと抜きで、単純に"努力してない"と僕には見えちゃう。
クラウドファンディングをするなら、別にいいけど、「なんで、それまでにTwitterをFacebookを熱心にやってないの?」と思っちゃう。
なんで、「コイツが言うんだから、仕方ねぇなぁ。協力してやろうか」という関係をWeb上で作ってないの?と思っちゃう。
クラウドファンディングは魔法でも何でもない。熱量の数値化でしかない。
番組スタッフさんには、「付き合いますけど、これは確実に失敗しますよ」と、お伝えした。
地方創生の企画者が、今回のクラウドファンディングに人生を賭けてないから。

インターネットによって、全てが可視化されるんだよ。
もう『リアル』しか通用しない。
TVタレントがグルメ番組で、どれだけ見事なコメントをしようが、『食べログ』で本音はバレてしまう。
AbemaTVは、とっとと『本音』に向かった方がいい(そうじゃなきゃ、年内で終わる)と僕は思うんだけれど、
今のところ、テレビの後追いをしている。
とりあえず、1秒でも早く縦画面にした方がいいよね。

企画の作り方から届け方まで、本質を捉えてないなぁ(会議室で作ったんだろうなぁ)と思っている僕の番組を是非ご覧ください。
「批判するのであれば、もう出さない」
と運営側に言われたら、僕は他で飯を食えているので、別に構わない。
面白くないことには参加したくない(その上で、AbemaTVには面白くなって欲しいと思っている)ので。

生放送なので、番組を進行しながら、AbemaTVの失敗している部分を全部言います。
本音を喋ります。

https://freshlive.tv/official/82276
無限会社西野企画

405 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 23:32:08.72 ID:lsldpzaW0.net
こいつラジオやりたいって言ってたけど何する気だったんだ?
ハガキは読まないだろうからブログと同じ話するだけだろ
なぜラジオやる必要があるの?

406 :通行人さん@無名タレント:2017/02/09(木) 23:54:28.57 ID:XoiCnGM/0.net
何か仕事してるフリしたいんだろ

407 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 00:22:45.22 ID:qMKiY72J0.net
リターンもしっかり返せない奴が信用信用ぬかしてんじゃねえよ

408 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 00:44:01.46 ID:MaliSBaT0.net
食べログで本音!?
こいつ何にもわかってないな…

409 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 01:00:55.16 ID:+4dNVWZ/0.net
誰か訴えりゃいいのに

410 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 01:06:31.67 ID:dX4dE2RQO.net
西野さんがメリットない仕事は断った、バイトせずに漫才書いてたなんて今面白けりゃ良いけど、
面白くないんだからその時やってろよ!としか思えない
だから話作っても深み出ないんじゃんと。バイトせずにテレビ見たり本読んだりで研究したとかもないのに

411 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 02:26:49.10 ID:UnZigQcW0.net
>>404
なんでそこは制作におんぶに抱っこなんだよ。
お前の冠なんだから自分で面白くしてみせろよ。
番組としてはプレゼンに対して西野の視点でアドバイスしが欲しかったと思うんだけど、振られても耳タコ話で返してたよね。
西野のアイデアなんて全部他の受け売りなんだから、そりゃアドリブは効かないと思うよ。

番組がつまらない原因はあんたの力不足。

412 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 03:02:36.29 ID:WK9M6YiyO.net
> その為に行動して、そのことで毎日、数万人からバッシングされている。
> その上で傾向と対策を練って、次の行動をしているけど、 
> それ以上やった上で、「西野さんは有名人だから…」と言ってる?

それ以上やってるかやってないかは関係なく、西野さんは有名人だからTVで作品紹介して貰えるだけだよw

Amazonレビューにも書かれてたでしょ?「芸人が描いたのでなければ誰の目にも触れずに終わった作品」だってw

413 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 04:46:08.47 ID:pdTdsX+A0.net
芸スポのスレでさえ完走できることは稀なのに数万人からバッシングかよ

414 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 07:32:09.76 ID:fdjxJoLB0.net
俺の名前で出した方が売れるからつってスタッフの名前削ったくせにな

415 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 07:40:50.64 ID:qkeqpB9f0.net
その場その場で適当にカッコイイこと言おうとするからメチャメチャなんだよ
そのひとつだけ切り取った第一印象でいい人だと思いこんだまま金を貢いでいるのが信者

416 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 07:59:04.48 ID:sMMcxUGj0.net
食べログがリアル?


食べログがリアル?????

417 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 08:26:33.57 ID:Dq0CkXtx0.net
食べログにわざわざ味の評価書こうって人種がまず希少種だからな

それより、もし食べログがリアルならAmazonのレビューもリアルなわけで
プペルが酷評されてるのも受け入れなきゃならんわけだが、それはいいのか?

418 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 08:28:06.42 ID:AOmGlFyQ0.net
そんな西野さんだからamazonレビューも本気で嬉しいんだろうな…
何でも喜ぶ盲目ファンが書いた仮初めの褒め言葉で星の数上げたり、炎上商法の話題だけで増やした部数なんて本気で嬉しいのか疑問だったんだけど、アレ全部嘘偽りない実力の評価だと思ってんだろうな。哀れ

419 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 08:30:43.98 ID:Gd0tzKvr0.net
>>402
時計の機構とか何一つ調べもせずに雰囲気で歯車置いてみた感

420 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 08:35:23.16 ID:dq7voqId0.net
>>419
なんかのルーレットにしかみえない…

421 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 08:40:17.83 ID:LCU9aK6S0.net
絵本業界に寄生しようとしてるキチガイのおっさんって印象しかない
子供のためとか言いつつ子供になんか興味ないの丸わかりだし
気持ち悪いから早く詐欺かなんかで捕まってほしい

422 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 09:02:42.68 ID:B+3uFLK20.net
こいつ前は「でもそれはテレビ出てる西野さんだからでしょ?」って言われて
「だからそういうことですよ」って返してなかった?

423 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 09:03:11.07 ID:N6YCAhst0.net
>>404
> TVタレントがグルメ番組で、どれだけ見事なコメントをしようが、
> 『食べログ』で本音はバレてしまう。

>>32でも

> 料理番組で出てきた時にマズイ時に「マズイ」って言えないじゃないですか。
> もう今の若い子にそれ通用しないなと思って。もっともっと本音じゃないと。

と言ってたけど、なんかもう西野さんって偏見の塊。
頭が凝り固まってるし歪んだ目で見すぎ。

グルメ番組に出てくる料理なんてどれも本当に美味しいんだよ。
「本音では不味いと思ってるんだろ」と思うって中2か。
美味しいのは大前提で、言葉と表情でいかにその美味しさを伝えるかが
グルメ番組に出たタレントの腕の見せ所なわけだろ。
それに微妙な味の物や、はっきりと不味い物が出てくる番組もある。
そこではみんな普通に不味いと言ってるし。

でもまぁ結局これらの言い分は「だからテレビよりネットの方が今は良い」
と言いたいが為の詭弁だからツッコむだけ野暮ってもんか。
自分を昔みたいに大きく扱ってくれるのは今じゃもうネット配信番組だけだもんな。

424 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 09:06:03.56 ID:I9wqgiEw0.net
>>402
え、絵コンテ?
これ元に描き起こす人ご苦労様だな

425 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 11:20:12.49 ID:tXht5bLJ0.net
>>402
相変わらず手首が骨折してるな
上達しないのをごまかしてるのバレバレだが作風wと思ってあげた方がいいのかも

426 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 11:37:25.78 ID:Dq0CkXtx0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620876751450024

10年前、
「絵本が子供だけの読み物だと誰が決めたの?
通勤途中のサラリーマンが電車の中で読んでたっていいじゃないか。そういう景色を作ろう!」
と目標を掲げたんだけれど、それが少しだけ達成されたツイートを見つけました。
嬉しいな(*^^*)

http://imgur.com/2VLk15J.jpg
(※リツイート:「電車で目の前にいるおっさんがプペル読んでて笑った」)

427 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 11:43:23.75 ID:Dq0CkXtx0.net
>>426のツイート元のその後

@Now***
エゴサ奴かよ、ツイ消しした
https://twitter.com/NowOnHero2/status/829852761927790592

428 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 12:03:13.03 ID:IzWvyKc50.net
クラウドファンディングのリターンは年明けた今でもリターン来てる人少ないんだっけ?
てか、遅くなるのが当たり前なもんか?

西野にDMくれって言われて実際にDMしたやつは無事(?)なんだろか?

429 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 12:12:13.32 ID:d2VGEHuA0.net
リターンが実質的な先行予約販売って事に気付いてないんじゃないかな西野

430 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 12:13:12.01 ID:AwslGuAYO.net
>>419
その辺はCG職人さんたちがうまいことやるから適当でいいんだよ!

>>426
「おっさんがプペル読んでて笑った」って、どう読んでも小バカにした書き方なんだが
西野さんは素直つーか何つーか…

431 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 12:20:01.90 ID:LzuiVwHb0.net
西野が今日もサイン書きとレターパックぶち込み作業です!100日経過!とか言ってて遅延ってレベルじゃねーぞと思ったら
信者が100日間は凄いです!継続は力なりですね!
とか言っててやっぱり取り巻きも頭おかしいんだなって

432 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 12:52:46.99 ID:N6YCAhst0.net
>>429
予約販売だって事は分かってるようなんだけど、なんかまだ勘違いしてるようで…

http://lineblog.me/nishino/archives/9255327.html
クラウドファンディングは大きく分けると、【寄付型】と【購入型】の2つがあります。
【購入型】というのは、簡単に言ってしまえば「予約販売」です。
僕がやったクラウドファンディングは、さきほど申し上げました【購入型】で、
たとえば3000円を支援してくださった方には、絵本にサインを入れて、お送りしました。

絵本にはもちろん原価がありますし、当然、送料もかかってきます。
配送スタッフの手数料も、サイトそのものの手数料もそこに加わってきます。
となると、3000円を支援していただいても、企画に回せるお金は数百円程度。
つまり、4600万円が集まっても、4600万円使えるわけではないのです。

433 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 13:25:45.89 ID:Cdww+QYI0.net
>>430
それ西野さん喜んでるわけじゃないよw
顔文字からしても切れてるから信者にさらしあげ&こういうタイプは理想的な食いつき方してきそうだから挑発してるだけ。

434 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 13:50:02.14 ID:V/n44Sym0.net
リターン終わってないのに次の絵コンテ描くとか・・・
ホリエモンみたいに捕まればいいのに

435 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 14:10:20.05 ID:7Y2jU4uS0.net
>>426
エゴサしてるなら大量の「あの殴られてるのプペルじゃないのかよww」っていう呟きが目に入るはずだが
メンタル強いんだの

436 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 14:13:48.05 ID:BcUEIgJa0.net
>>435
そこら辺にぶつかっていってレスバトルしないあたり炎上芸人としても中途半端なんだよなあ

437 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 15:07:50.27 ID:Gd0tzKvr0.net
>10年前、
>「絵本が子供だけの読み物だと誰が決めたの?

 お 前 だ よ 。

昔から名作絵本は大人に読み継がれとるわ

438 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 15:09:44.41 ID:Dq0CkXtx0.net
貼ってなかったけど昨日一応こういうのもあった。
一言だけだが…

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/620337061503993

こういうの大歓迎!

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170209-00000007-rnijugo-ent
キンコン西野の『プペル』殴る “炎上商法”効果大か

439 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 17:52:03.34 ID:+VHdaZWU0.net
正解は「皆で作った絵本の主人公がボコボコに殴られてても売れれば大歓迎のDV作者」でした

440 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 18:24:22.15 ID:I9wqgiEw0.net
作者として普通は怒るよね
正解は笑い関係なく普通に嫌悪感示すべきだったんだよ

441 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 18:29:26.13 ID:N6YCAhst0.net
>>435
西野さんのメンタルは糞弱いよ。
プペルが殴られる件は西野さんにとって何も気にならないってだけ。

ていうか、これに関しては西野さんがどうとかじゃなくて
「架空のキャラクターを殴ってやったぜ、どうだい作者さん?」
とニヤニヤする方の心理が理解しかねる。どう?って言われてもね…
そんなんで激昂したり泣いたりする作者なんかいるのかね。

442 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 18:43:47.35 ID:GZoF0+VB0.net
仮にも「子どものため云々」言ってるヤツが「読者の子どもやファンが嫌な思いをするかもしれない」事を考えずに何も反応しないってのはどうかと思うね

たとえば二次創作を公式に認めてるアニメだってあるけど、それだって公序良俗的にアレな作品は子どもとか不快に思うかもしれない人に配慮するように注意書きしてる

443 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 18:49:39.97 ID:y9hqjM3Y0.net
都合のいい時だけ自分の産んだ大切な子供扱いしてるだけ
態度は首尾一貫させようよ西野さん

444 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 18:53:13.92 ID:I9wqgiEw0.net
二次制作物についてのガイドラインは最近のアニメや漫画だとどこも設けてるよね
パロディやキャラクター使用ウェルカムと言う割にそこらへん全然手付かずだもん

445 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 19:23:15.18 ID:yuMXnW1V0.net
西野「そんなガイドラインは設けないよ、みんなが自由に使えるコンテンツ新しいでしょ?」

信者「さすが西野さん!ガイドライン設ける心の狭い人たちとは違う!号泣しました」

ってなるのが見える

446 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 19:37:11.01 ID:hJFgWPY00.net
それそれ

キャラクターに思い入れがないから
どんな扱い受けようが本の売上につながるとほくそえんでる

447 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 19:37:19.27 ID:ZhTWnQad0.net
作者が面倒くさい粘着気質と分かっててただでさえ面倒くさい二次創作に手を出す猛者がいるのか…

448 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 19:56:39.63 ID:7Y2jU4uS0.net
>>441
作者の意図を読み違えてるよ
少なくとも「ムカツクから殴ったったwwww」って感情的なことではない
炎上商法に炎上商法で乗っかってるだけ、というオチ
趣味が悪いのは認めるがこのインタビューはマジ笑った

>一方で、描かれているキャラは“プペル”ではなく、“ルビッチ”ではないかという指摘も。これについても先生に聞いたところ
>「いや、驚きました……まさかあの少年がプペルじゃなかったなんて……。
 普通、手前にいるキャラがプペルだと思うじゃないですか?このやり方には本当に度肝をぬかれました」
>とのこと。「えんとつ町のプペル」は先生の想像を超える作品だったようです。

449 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 21:08:25.09 ID:N6YCAhst0.net
>>448
あー、なるほどね。
でもやっぱ西野さんにもそれは伝わらないよなぁ。
絵柄とかあのノリとかにまず目がいっちゃうから。(つーか軽く引いちゃってさ…)

西野さん自身がかつてのたまった言葉をそのまま返した方が効いたかも。
「えんとつ町のプペルなんてちっとも面白くないし、
 都合よく乗っかってる人達はもっとつまらないね」

450 :【スケジュール/2017年1月】1/2:2017/02/10(金) 22:37:30.86 ID:n4wwGdAR0.net
【スケジュール/2017年1月】

■2016/12/31(土)
・劇場出番 ルミネtheよしもと 10時/12時
・劇場出番 よしもと幕張イオンモール 12時/14時/16時
・劇場出番 大宮ラクーンよしもと 16時/18時
「今夜は作業部屋に籠ります。圧倒的に面白い設計図を書きます」

■2017/01/01(日)
・劇場出番 よしもと沖縄花月
「水道橋博士さんとバッタリ出くわして、そのまま呑み」

■2017/01/02(月)
沖縄でリターンのお礼電話をかけまくるが8割以上の方が電話に出られず。

■2017/01/03(火)
・劇場出番 よしもと幕張イオンモール 12時/14時/16時
・劇場出番 大宮ラクーンよしもと 12時/15時/18時

■2017/01/04(水)
・劇場出番 よしもと漫才劇場 17時
夜、後藤ひろひとの家へ遊びに行く

□2017/01/05(
□2017/01/06(金)

■2017/01/07(土)
「地獄のごとき二日酔いです。まもなく仕事の時刻ですが、立ち上がれるのでしょうか」
・劇場出番 東京芸術花月 11時/15時/19時

□2017/01/08(日)

■2017/01/09(月)
「今朝は3時に起きて、パソコンをパチパチしとります。突き抜けます。押忍」
「吉本のマネージャー陣とプロモーション部をきつく叱りました」

■2017/01/10(火)
・テレビ『ワイドスクランブル』の自宅インタビュー
・劇場出番 ルミネtheよしもと 12時/14時/16時

■2017/01/11(水)
・テレビ『バイキング』の自宅インタビュー
・ツイキャス 21時から58分間

■2017/01/12(木)
・ネット番組 AbemaTV『アベマショーゴ』12時
・ツイキャス 14時から14分間
夜、VANQUISHの石川涼さんに呼ばれて深酒。

■2017/01/13(金)
仕事を放り投げて、スタッフを連れて渋谷109のメンズ館へ。
・ツイキャス 19時から12分間
・ネット番組 ニコ生『のぶみと会議』20時
・密着撮影しているスタッフからモキュメンタリーにしようと提案され腰を抜かす。

■2017/01/14(土)
・劇場出番 沼津ラクーンよしもと 12時/14時

451 :【スケジュール/2017年1月】2/2:2017/02/10(金) 22:42:06.35 ID:n4wwGdAR0.net
■2017/01/15(日)
・劇場出番 ルミネtheよしもと 11時/13時/16時
・劇場出番 大宮ラクーンよしもと 12時/14時/16時

□2017/01/16(月)

■2017/01/17(火)
・劇場出番 よしもと漫才劇場 19時

■2017/01/18(水)
「おもくそ集中して作業している時に、Facebookの電話が鳴る。
 相手は全然知らないファンの方。片っ端からブロックしています」
・ツイキャス 20時から

■2017/01/19(木)
・オンラインサロンで40分生配信「もっと積極的にやっていこうと思った」
・劇場出番 なんばグランド花月 19時
お金の奴隷解放宣言で炎上

□2017/01/20(金)
□2017/01/21(土)
□2017/01/22(日)

■2017/01/23(月)
・夜、コルクの佐渡島、角田陽一郎、ホームレス小谷と打ち合わせ

■2017/01/24(火)
・劇場出番 3回
・テレビ『ミヤネ屋』生放送出演
・テレビ『スッキリ!』ロケ
・テレビ『バイキング』ロケ

■2017/01/25(水)
・ネット番組 ニコ生『クリエイターの声明』21時

□2017/01/26(木)

■2017/01/27(金)
・ネット番組 ニコ生『のぶみと会議』20時
朝までに絵本300冊にサインを入れ郵送手配
今夜中に脚本を書かなきゃいけないんだけれど、サインが終わってから。

■2017/01/28(土)
・ネット番組 AbemaTV『アベマショーゴ』12時

■2017/01/29(日)
朝5時に起きて絵本にサイン
・ネット番組 LINE LIVE『西田二郎NJ印』19時
・ネット番組 AbemaTV『』21時

■2017/01/30(月)
・奈良で独演会(企業向け/社員のみ)
・テレビ『明石家電視台』収録

■2017/01/31(火)
心斎橋のスタンダードブックストアで400冊以上にサイン
・和歌山で独演会(600人)

452 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 22:44:08.38 ID:KR4Ey8t90.net
■2017/01/03(火)
・劇場出番 よしもと幕張イオンモール 12時/14時/16時
・劇場出番 大宮ラクーンよしもと 12時/15時/18時

これえげつないな
こんな使われ方してて「ボクは吉本と対等な立場で交渉できている!」だもんなw

453 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 22:50:53.73 ID:n4wwGdAR0.net
>>451に抜け有り
1/29(日)のネット番組名は AbemaTV『無限会社 西野企画』21時

454 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 22:54:46.35 ID:n4wwGdAR0.net
和歌山の独演会主催者のFacebook

1/31の「西野亮廣講演会in和歌山」にお越しいただいた600名の皆様、
あの夜は本当に最高の、魔法のような時間でしたよね。

もちろん、西野さんの講演は素晴らしくキレッキレで心揺さぶられましたし、
小幡君との対談もものすごく興味深かったですし、オープニングアクトの皆さんも
それぞれワンダフルでしたし、ブース出展をされていた方々もアメイジングでしたし、
我らプペルコーラス隊もダイナマイトではありましたが・・・・・

イベントのピークは、アンコールの西野さん弾き語り『オーシャンゼリゼ』
だったと思いませんか?!

あの、会場が一体になった奇跡のような躍動&#10024;&#10024;
演者もお客も関係ない、全員で呼応する歓喜の歌&#10024;&#10024;
あれ、仕掛けたのは何を隠そうわたくしYUGAでございます。

誰も気づいてない、というかみんなどうでもいいと思ってると思うのですが、
これから和歌山を日本一面白い街にするために大事なところなので、
きっちりお伝えしておきたいのです(´Д` )

終演後舞台袖できららのギターに興味を示していた西野さんに、
「オーシャンゼリゼ!いきましょう!」と声をかけ、
西野さんがその気になってステージに出て行った瞬間すぐさま
『ステージに上がりたい人は上がっちゃっていいですか?!』
と西野さんにお伺いをたてたところ返事がなく、
それでもこれは強行突破せなあかん!と思ったわたしは客席に向かい
『ステージに上がりたい人、みんな上がっちゃえ!!!!』
とけしかけたのでした。

なぜか。あの世界を再現したかったから。
わたしが年末の「天才万博」で体験したあの世界を、
和歌山の皆さんに知ってもらいたかったから。

みんなの心が一つになる。圧倒的なラブとピース。
あの世界を、和歌山につくろうと誓いました。わたしが。年末に。

だから、知っておいてほしかった。
和歌山の皆さんと、一緒に体験しておきたかった。
共犯者を、つくりたかったから。

結果、大成功。600人を共犯者にした。
まったくもって西野さんのおかげ。

みなさん、あの世界です。
和歌山という街を、あの魔法のような感覚で満ち溢れる町にしましょうよ!
圧倒的なラブとピースが、人々の共通認識として存在する町。

やりましょう。
きっと、できると思います!!
これを皮切りに、いろいろぶちかましていきましょう!!
和歌山のポテンシャルはものすごいと思うから

455 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:01:14.11 ID:y9hqjM3Y0.net
気持ち悪い

456 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:02:37.75 ID:PIpXPVER0.net
主催者がここまでラリってるんじゃ客はおいてけぼり多そう

457 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:11:23.94 ID:YY7HjV4U0.net
>>454
西野の文体を真似たのか

458 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:20:14.65 ID:V/n44Sym0.net
いいねー西野教

459 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:20:46.81 ID:I9wqgiEw0.net
カルトだな

460 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:26:45.96 ID:rSKbAkKz0.net
真理教も駅前とかに人集めて歌うたったりしてたな

461 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:39:25.80 ID:N6YCAhst0.net
> 『ステージに上がりたい人は上がっちゃっていいですか?!』
> と西野さんにお伺いをたてたところ返事がなく、

こういう事多くない?
カレー大会でも客に「うるさい、あっち行け」と言ったと
自分で悪びれもせずに書いてたし。

462 :通行人さん@無名タレント:2017/02/10(金) 23:45:27.52 ID:WK9M6YiyO.net
やっぱ自己顕示欲の強い人の集まりなんだな…

463 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 00:22:11.13 ID:mlw9k5N/0.net
>>454
なんでこんなに「わたしがやりました」感満載なんだろ
気持ち悪い

464 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 01:10:44.81 ID:PIL3Sx6+0.net
西野の裏では汚い金が動いている。
有名なところではスピリチャルカルト団体の心屋仁之助、子宮系女子と繋がっている。

あとはステルスマーケティングにも西野は力を入れていて世間の人達を欺く行為を積極的に行っている。

全面協力している書店が天狼院という異端児扱いされている書店

天狼院はステマは一切やっていないと言っているが嘘
新井というステマを生業とする奴に世間を欺く行為をやらせている。
http://i.imgur.com/C6jj9M9.jpg

天狼院も西野の作品を積極的に絶賛して広めるステマ行為を行っている。

465 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 01:14:34.90 ID:PIL3Sx6+0.net
>>454
このような絶賛する記事を天狼院ではライティング講座を開いて受講生に教えている。
良質な記事を書くのではなく、
どのようなやすればアクセス数を稼いで金儲けをすることができるかを教えている。

タイトルの付け方も見ている人をいかに上手く騙してクリックさせるかなど、そんなことばかりおしえているから

このような下らないカルトの信者のような薄気味悪い記事を書く奴が出てくるわけ。

466 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 01:16:21.96 ID:PIL3Sx6+0.net
>>461
西野は表の顔と裏の顔を使い分けてるクズだからね。
声かけてきた人が金持ちなど自分にとって有益な奴なら態度を一変させていたと思うわ

467 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 02:46:59.95 ID:nyNNAsbe0.net
はねる、コント侍みたいなの出たらいいのに。コント面白いからさ

468 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 07:29:23.21 ID:A+rV20Ek0.net
>>467
わざわざ西野使わないといけないコントてあった?
それこそ局アナでも代用出来る役しかないじゃん
コントも西野作のコントってあったけ?

469 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 07:58:21.62 ID:SpLJWZlN0.net
>>452
全くウケないネタを延々とやるとか地獄だな

470 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 08:36:36.29 ID:P6PlMPN50.net
梶原の4人の子供を養う為に西野は必死だよ

471 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 08:45:01.02 ID:9ti4VntF0.net
>>454
和歌山を見下してるのがビンビン伝わってくるね。

472 :Facebook:2017/02/11(土) 09:28:50.69 ID:BtR0+n110.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621278668076499

絵本のサイン入れから始まる朝。
毎朝2時間程度。
数百冊にサインを入れて、
レターパックの住所を書いて、
ブチ込んで、配送の手配をして、仕事へ。
今日は沖縄へ行きます。

サイン本の50冊セットを売り出してみたら、意外と売れた。
まだまだまだまだやり方はありそうだなぁ。
サイン本(自宅から配送します)の50冊セット。

473 :LINEBLOG(1/2):2017/02/11(土) 09:36:18.17 ID:BtR0+n110.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621338708070495

『やるか、やらないか』なんて、
もう、いろんなところで言われていることだけれど、でも、これでしかないもんなぁ。ホント。

http://lineblog.me/nishino/archives/9260567.html

『やる』か『やらない』か。
2017/2/11 08:25

昨日、『地方創生×クラウドファンディング』が主旨の番組に出させていただき、そこで感じたことを少し。

地元の特産品がまだまだ世の中に届いていないらしく、そこで「クラウドファンディングを活用したい」とのこと。
「クラウドファンディングを使って、何のお金を集めるのですか?」
と訊いたら、「それも、これから話し合って決める」とフワフワ。
僕もそこまで暇じゃないので、これが呑み屋だったら、その時点で即終了なんだけれど、
今回は番組なのでグッと我慢してみることにした。

いろいろ思うところはありながらも、
「特産品が広まっていない理由は何だと思いますか?」 
と訊いてみたところ、
「PR不足だと思います」
と返ってきたので、
「じゃあ、PRしたらよくないですか? たとえば、何もやらないよりも、毎日1対1で300人に直接会って、
頭を下げて、お願いしてみたらイイと思うのですが、それをやらない理由は何なのですか?」
と言った。

基本的に選択肢はいつだって2つしかない。
「やる」か「やらない」かだ。
「PR不足」という原因がハッキリしているのであれば、PRすればいいだけの話なんだけれど、それでも《やらない》。

そういう泥臭いことはやらずに、やれインターネットだ、やれクラウドファンディングに、
あらゆる問題を根こそぎ解決してくれるドラえもん的な助けを求める。
そんなファンタジーがあるものか。

(続く)

474 :LINEBLOG(2/2):2017/02/11(土) 09:37:46.92 ID:BtR0+n110.net
>>473続き)

いろんな人や地域を見てきたけれど、もちろん環境の問題もあるけれど、
地方が抱えている病は『やらない』に起因する部分が大きい。
インターネットはブースターだ。
ゼロに何を掛けてもゼロで、これはもうどうしようもない。

これまでの人生で1秒も野球をやったことのない三段腹のオバハンが、
イチローと同じバットを持ってプロの打席に立って、空振りをして、
「イチローと同じバットを使ってるのに、おかしいなぁ…」と頭を抱えているような、"そりゃそうだろ感"がそこにある。

まずは誰よりも素振りをして身体を作って、プロ仕様の道具を買い揃えるのは、その後だと思うんだけれど、
本気で「何とかしたい」と思っている人が、何故、その努力をしないんだろ?

問い詰めていけば、「○○だから…」「△△だから…」という、"できない理由"が出てくると思うんだけれど、
できない理由がどれだけ真っ当であろうが、それは"やらない理由"でしかなくて、
先に挙げたように、つまるところ選択肢は『やる』か『やらない』かの2つしかない。
そして『やらない』人には何も待っていない。

頑張って欲しいな。

最後に自分の話をしますね。
絵本『えんとつ町のプペル』の販サイトを立ち上げて、ブログ、Facebookをこまめに更新をして、注文をとって、
毎日、100冊~200冊ほどサインを入れて、レターパックに配送先の住所を書いて、レターパックにブチ込んで、
配送手配をしています。
去年の発売から、100日以上毎日です。
今朝も4時半に起きて、やりました。
もう、1万5千冊以上は僕の自宅からお送りしました。

その上で、ネットというブースターを使って、この努力を最大化できないかなぁと毎日考えています。

475 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 09:43:54.81 ID:oCLvaQnl0.net
滞納気味のリターン納めてるだけなのにすごいやってる感醸し出してるの抱腹絶倒だね

476 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 09:48:17.50 ID:iPJpnVC90.net
へんじがない。
ただのおくちちゃっくまんのようだ

477 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 09:48:32.46 ID:xFRRnnjQ0.net
何処かの芸人もあれイヤだ、これイヤだと言っていたら、テレビからあっという間に消えてしまったな
他者をこき下ろす前に、自分を見つめ直せよ

>サイン本の50冊セットを売り出してみたら、意外と売れた。

リターンの発送の後、発送するのか?
ちゃんとやることやってからやれ
中間マージンを沢山取っている芸人崩れさんよ

478 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:02:02.75 ID:G4n/IW240.net
ほんとリターンなんて自分が提示した約束事
守れてないだけなのにどんだけ上から目線

479 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:04:30.09 ID:uJEi4ot10.net
>もう、1万5千冊以上は僕の自宅からお送りしました。

最初、1万冊と言っていなかったか
その内、2万冊になりそうだなw

480 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:08:20.21 ID:0QhW8GAT0.net
もはや芸人というより商人だな
届けたい届けたいと言ってるが、その実はただただ売りたい売りたいと思ってそう

481 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:15:49.87 ID:BtR0+n110.net
>絵本『えんとつ町のプペル』の販サイトを立ち上げて、ブログ、Facebookをこまめに更新をして、注文をとって、
>毎日、100冊~200冊ほどサインを入れて、レターパックに配送先の住所を書いて、レターパックにブチ込んで、
>配送手配をしています。

壊れたロボットみたいにこの話ばかりしてるけど
バイト程度の作業をさも大変そうに自慢されても困る
普通の会社の事務員はこれ以上の仕事量を毎日、しかも年単位でやってる

482 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 10:55:34.40 ID:j6kBBu8h0.net
>>477
50冊セットはイベント主催者向けっぽい
(全部定価で売ると1万円の利益になる)

サイン本のリターン終わるのは春くらいなのだろうか・・・

483 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 11:02:53.37 ID:BwgfUDQhO.net
サイン本書いてるアピールは、
単にリターンが遅れてる言い訳だよな

信者も信者で「首ながーくして待ってます(^^)」じゃねーよw

484 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 11:03:45.31 ID:mI/Ib61i0.net
雑用で忙しいアピールされればされるほど暇なんだなとしか思えない
忙しかったら人を雇ってやるような作業だよねこれ

485 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 11:11:43.18 ID:OMd0dC9A0.net
これか

http://nishino.thebase.in/items/5450586
絵本『えんとつ町のプペル(サイン入り)』50冊。送料込み。
&#165; 100,000(税込)
※この商品は送料無料です。

486 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 11:58:10.81 ID:fytIubkW0.net
そろそろ自分がやってること割りに合わないかもと思い始めてる頃だな。

487 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 12:43:31.30 ID:vuMJ7CNr0.net
●2016/03/14
僕は基本的には「天才」というのは、作り上げるものだと考えています。
では、今、「天才」と呼ばれている人達が、いかにして「天才」になったか…
それを考えていくと、「何をやらないかを決めた」ということに尽きるんじゃないかな。

僕は天才ではないけれど、でも天才になろうとジタバタしていて、
テレビの雛壇に出ない」と表明したら、ナイナイ岡村さんから
「皆がやってるんやから、やったらええやん!」とラジオで言われちゃった(^_^;)

やらないコトを決めると、「皆やってるんだからやれよ!」と言う人が必ず現れて、
それなりの痛みを伴う。まぁ、でも突出したかったら、ある程度は仕方がない。

やらないコトを決めて、どこかの可能性を切り落としたら、その瞬間はものすごーく
不便になるんだけれど、でも僕らは生き物だからね、「それでも生きよう」とする。
たとえば超便利な腕を切り落とすと、その瞬間は本当に不便なんだけれど、
僕らはそれでも生きようとするから、3年後には足でコップを持てるぐらいにはなると
思うんだよね。この進化は、腕を切り落とさなかったら生まれなかったわけだ。

自分の能力が中途半端だと思ったら、人が手を出さない「中途半端」にも
ドンドン手を出して、中途半端を何個も何個も掛け合わせて価値を出すか、
もしくは、何をやらないかを決めて極端な進化を待つか、どっちかだと思うよ(*^^*)
https://www.instagram.com/p/BC7y8UXyhNs/?hl=ja

●2016/03/27『ハミダシター』
西野:せっかくやるからにはやっぱ…一番面白くなりたいじゃないですか。
   んっで、このやり方じゃないなーと思って。
   つまり自分にあんまりこう、なんか能力がないんだなと思って。
   自分の能力ってなんか全体的に…なんか70点ぐらいなんやろなと思って。
   で、そんときに、もうまず、やらないことを決めようと思ったんです!
   なんかもう「俺はもうコレはやらない」とか。
   そんときに、25のときにもうひな壇やめる、グルメ番組やめる、
   クイズ番組やめるとかって。ひな壇辞めるなんかもう若手芸人の
   ライフライン断つようなことです。…やめてみたんですよ。

↑↑↑ 2017年の西野から一年前の西野へ、耳が痛い話 ↑↑↑

●2017/02/11(「※※」はこちらで改変)
基本的に選択肢はいつだって2つしかない。「やる」か「やらない」かだ。
「※※※」という原因がハッキリしているのであれば、※※※すればいいだけの話
なんだけれど、それでも《やらない》。
そういう泥臭いことはやらずに、やれ※※だ、やれ※※に、あらゆる問題を根こそぎ
解決してくれるドラえもん的な助けを求める。そんなファンタジーがあるものか。

本気で「何とかしたい」と思っている人が、何故、その努力をしないんだろ? 
問い詰めていけば、「○○だから…」「△△だから…」という、"できない理由"が
出てくると思うんだけれど、できない理由がどれだけ真っ当であろうが、
それは"やらない理由"でしかなくて、先に挙げたように、つまるところ選択肢は
『やる』か『やらない』かの2つしかない。
そして『やらない』人には何も待っていない。頑張って欲しいな。

488 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 13:16:14.85 ID:vuMJ7CNr0.net
西野'16「天才になるためには『何をやらないかを決める』に尽きるんじゃないかな。
    どうせやっても70点ぐらいしか取れないことなら、やらないって決めるべし」

西野'17「70点しか取れないのは才能がないからという原因がハッキリしてるのなら
    努力すればいいだけの話なんだけれど、それでも《やらない》」

西野'16「ほら出た。こう言う人が必ず現れて、それなりの痛みを伴う。
    まぁ、でも突出したかったら、ある程度は仕方がない」

西野'17「本気で何とかしたいと思っている人が、何故、その努力をしないんだろ?」

西野'16「やらないでいたら才能はますます劣化して最終的には使い物にならなくなるけど
    そうなった時こそ進化のチャンス。今までにない部位が発達するはずだ」

西野'17「努力という泥臭いことはやらずに、やれ足でコップを持てるようになるだ、
    やれ第三の腕が肩から生えてくるだに、あらゆる問題を根こそぎ解決してくれる
    ドラえもん的な助けを求める。そんなファンタジーがあるものか」

西野'16「中途半端なことするより、何をやらないかを決めて極端な進化を待つ方がいいよ」

西野'17「やらない人には何も待っていない。頑張って欲しいな」

西野'16「『そのやり方はチョット違う』とかネチネチ言い出す先輩が出てくるんだけれど
    バカの意見は無視、むーし!
    それでも、あんまり、しつこく言ってくるようなら叩きにいっちゃう (*^^*)」

でも西野2016は今でも西野2017の中にいるのです…

489 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 13:41:29.91 ID:Q98a9CpQ0.net
>ネチネチ言い出す先輩

相変わらず統合失調症の脳内先輩が止まらないねw
もし注意されてるとしたら、それは西野さんのやり方ではなく「人格」への注意だろうし…w

490 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 13:50:49.13 ID:iPJpnVC90.net
短いし内容無いけどツイキャス
nishinoakihiro(2017年02月10日21時56分33秒)
https://youtu.be/37I_rQSg468

491 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 14:11:08.95 ID:xrxoXXHw0.net
>>489
仮にも先輩に対して「バカ」って言っちゃってるし。ほんとに注意した先輩が実在するとしたらだけど、先輩に「あ、俺のことだ」とかバレた場合とか考えないのか?

492 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 14:50:18.50 ID:fytIubkW0.net
>>461
チケットの手売り、参加型エンタメ等自分から客の方に降りて行ってるくせに、変なところで客を見下すんだよね。
そんな都合良くはいかねーだろと。

本当は昔のまま、一般人の手の届かないテレビタレントとして殿様商売したかったんだろうな、ってとこが透けて見えるね。

493 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 14:58:29.95 ID:VYctIyUn0.net
西野も時給800円の仕事を体感できてよかったんじゃないの

バイトしてでもまわりのスタッフを食わせるという仕事がこんなものとは理解してないと思うけどさw

494 :Facebook:2017/02/11(土) 16:16:28.36 ID:BtR0+n110.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621453284725704

沖縄に着いたのですが、寒いです。
BEGINも安室ちゃんも歩いていません。
 
裏切られた気持ちでいっぱいです。 
せめて来月のプペル展までには暖かくしておいてほしいと思いました。

495 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 16:17:33.99 ID:UT1Fo1K70.net
一言一句全てがつまらないっていうのもある種の才能かな

496 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 16:21:47.46 ID:DzRI7i3x0.net
>>432
判ってないな…
購入型だろうが集まった金は全部使っていいんだよ。
要は約束通り本を作り出資者に送りさえすればいい、元が取れなきゃ自腹を切れば良いだけの話。
自腹切りたくないから集まった金に手をつけないって言うなら、お金集める意味全く無いだろ。

497 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 17:56:28.49 ID:KngUkG5NO.net
朝早起きしてやりました、とか言ってるけど、西野さん二時間半しか寝ない設定なんだから、早起きアピールって意味ないよねw

498 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 18:24:44.67 ID:QM2E/WrU0.net
>>497
いや、意味あると思います。

早く起きたんだな、と額面通りに受け止めました。

499 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 18:29:47.76 ID:QM2E/WrU0.net
>>468
>あった?

あった。

>あったけ?

あった。

500 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 19:05:49.84 ID:oCLvaQnl0.net
あのアニメがか?

501 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 19:14:06.32 ID:BwgfUDQhO.net
作業が2時間=120分だろ
サイン書いて袋詰めして宛名書いてまでの工程を全てやるとすると
100冊〜200冊だから、1冊あたり1分あるかないか…
さらに確認メールも送らなきゃいけないし
そもそも物理的に可能なのかね?

502 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 19:20:08.83 ID:pBmxIKiM0.net
サインするだけなら1冊10秒も掛からんだろうから1時間で300冊は軽く終わるのにな

503 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 19:36:21.68 ID:kt3Nbt6S0.net
リターンいつまで書いてんだ?
合計何冊がノルマなんだろ。つーかサイン入れて割増料金で売りますと銘打ってんだから発売日から3ヶ月以上経って何を毎日大変自慢してんだ?厨二か?

504 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 20:17:48.77 ID:OMd0dC9A0.net
未だにBASEの方には、
※入金確認後、システム上「商品を発送しました」というメールが届きますが、商品は(2017年2月予定)にお届けとなります。
くれぐれも、発送時期をご了承いただいた上、お申し込みください。

と書いているから、確認メールやら本当の発送メールやらは、一切送ってなさそう

505 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 20:17:49.28 ID:Q98a9CpQ0.net
本物の基地外しか西野を応援できないんだな

506 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 20:31:58.65 ID:leubWYU3O.net
>>492
かっこつけの西野さんだしリターンの素人手作り貧乏臭い展示会とかに嫌気さしてると思うよw
せっかくの風情ある旅館使っての配線丸出しとか許せないと思う
西野さんの身の丈には合ってるんだけど認めないだろうな

507 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 20:58:08.31 ID:mI/Ib61i0.net
>>480
実際、ご本人もなんかいっぱしの実業家気取りなこといってるんだけど
全部知り合いの実業家の受け売りでしかないし
こうやって雑用であくせくしてる自分に満足してる時点で
経営者の視点は持てない人間だなってのがよく分かるんだよな

508 :Facebook:2017/02/11(土) 21:14:26.73 ID:vuMJ7CNr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621555574715475

クラウドファンディングの電話リターンに苦戦中。
非通知なので出てもらえない。。

……… コメント欄 ……………………

七重:ガンバって! わたしは待ってます☆ 鳴らなくても…
西野:購入された方ですか? 番号をDMでいただけますか?
七重:西野さんごめんなさい クラファンしたかったですが、時すでに遅しでした。

抄弥香:西野さんが知らない人からの番号や非通知からの電話に出るのを躊躇うように、
    他の人ももしかしたらそうなのかも知れません。。
    多分空き時間に電話されているんだと思うのですが、他の方も仰っているように
    TwitterでもFacebookでもなんでもいいので、時間帯の告知はアリだと思います^^
    お忙しいので中々難しいとは思うのですが...
    繋がらないとその分手間がかかるので、結果非効率になりますし、
    何よりお互いが哀しい想いしますしね。・(つд`。)・。
    めげないで下さい☆
    みなさんに西野さんのあたたかい気持ちが伝わりますように☆

由佳:一定期間だけ割り切って公開できる、発信専用番号を用意するとか…手間と出費ですが。
   でもきっと西野さんなら、何かいい方法で切り抜けられますね!

由理:お疲れさまです^^
   Facebookメッセンジャーの電話だったらオンラインになってるのも、
   西野さんから電話がかかったのもわかるから
   Facebookで声かけしてみてはいかがですか?

祐未:まさか西野さんからとは 思考が働かなさそう...笑。ふぁいとです

香菜:メッセンジャーから掛けたら良いと思います!!

のり子:あー(T ^ T)もしかしてあれは…

盛之:何日の何時から何時の間にする予定とか、ウェブ上で事前に時間帯の告知を
   しては如何ですか?

美穂:もう一回良いですよ(笑) ..て、まだ終わってなかったんだ。

Mina:うわ!ごめんなさい(>_<) お疲れさまです♪

Yuri:西野さん、すごいです♪♪ いいな(;_;)

509 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:16:25.74 ID:fytIubkW0.net
西野企画終わりそうだからディスって自分の責任じゃないって切り離しにかかってるんだな。

510 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:16:58.40 ID:yFnGg4Bs0.net
何も考えずそんなリターン設定したお前が馬鹿なんだよ
どこがあったかい話なんだ

511 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:20:34.13 ID:6OFjATMp0.net
>>508
暇な時に気まぐれで電話かけて出ないからって愚痴られても知るかって話だよな。
自分だけが忙しいとでも思ってるのかね?

512 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:26:27.17 ID:vuMJ7CNr0.net
ちなみに前回の電話リターンも沖縄滞在中。
サイン用の絵本は沖縄まで持って行けないため、
手持ち無沙汰になる沖縄の夜に突発的にかける模様。

●2017/01/02
クラウドファンディングのリターンの『お礼電話』が、8割以上の方が電話に出られず。
非通知だから、警戒されてるのかな。

Mayumi:2ヶ月以上、非通知拒否設定解除していて、電話に出られない時に
    非通知で何回か着信があって西野さんだったのかな?と思ってたけど
    良く見たら0秒とか1秒で切られてたので違いますよね?(>_<)
西野:今、二度ほど電話していただいたのですが、どちらも留守電になりました。。
Mayumi:電車に乗っていて、バッグを網棚に置いてしまっていたので(>_<)
    すみませんでした。すぐにご対応いただきありがとうございました。

陽子:明けましておめでとうございます。
   電話かかってこなかった。非通知拒否してないと思うけど。。。
西野:下二桁を教えてください。今すぐ電話します。
西野:同姓同名で、非通知拒否をされている※※陽子さんがいらっしゃいます。
西野:非通知拒否されていたんですね(*_*)
陽子:今解除できました。
陽子:すみません。非通知拒否解除してたんですが、
   ドコモ自体に電話して解除しないとダメみたいで今解除できました。

西野:少しずつ電話が繋がってきた。
   100回かけて、繋がるのは5〜6人。大変だぁー。
   べつだん、お話する内容がなさそうな方は、お礼だけを。
   ときどき、相談を持ちかけられることがあるので、その時は相談に乗ったり。
   新鮮な経験です。

西野:最長20分ほど喋ったことがあります。
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/601774886693544

513 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 21:41:16.65 ID:dB9oVshg0.net
>>377
Facebookによくいるよね、そういうマウンティングとアピールするの

514 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 22:05:01.98 ID:2MIqZ1o20.net
> 良く見たら0秒とか1秒で切られてたので違いますよね?

容易に想像つくわ。
トゥルルルル、トゥルル…
西野「あかん、出んわ」プツッ
トゥルルルル、トゥル…
西野「あかんな」プツッ
トゥルルルル…
西野(舌打ち)プツッ

0秒か1秒でガチャ切りして次の番号にかけるって短すぎだろ。
お届け予定2016年11月になってるもんをずっとシカトしといて、
いきなり何の告知もせず非通知で掛けて(しかも正月おか)
1秒以上も待てずに切るって、こいつ本当に駄目だな。
なんか仕事出来ない奴の典型って感じ。
自分は必ず遅刻するくせに、待たされるのは本当に嫌なんだね。

515 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 22:45:35.43 ID:2MIqZ1o20.net
0秒で電話切るのがとても西野さんらしいなと思ったのは過去の事例から

ヲタ「絵本にサインを欲しいんですけど」
西野「べつにAbemaTV終わりだったら出てく時にパパッてするよ」
番組終了後
ヲタ「わたし今ハチ公前にいます」
西野「Abemaの本社のとこに多分いますよ」
ヲタ「(住所を添付して)Abemaの本社ってココですか?」
・・・シーン・・・
ヲタ「あれ? 西野さん?」
ヲタ「西野さーん?」

西野「みんなー、こいつの事どう思う? ま、無視でいっかー」


??「今回の件で市の担当者の方から、直接西野さんにご連絡されたいそうなのですが、
   メッセンジャーでのご連絡でよろしいですか?」
西野「吉本に連絡して下さい」
??「分かりました! 連絡の際、誰宛で、というのはありますか?」
西野「ボクはあなたの友達でもマネージャーでもありません。
   そういうのは自分で調べるのが、礼儀でしょう」


あともう1ターンで済むやりとりじゃん。
どっちの件も相手は変な質問なんかしてない。あとは西野さんが答えるだけだった。
でも西野さんは何であれ質問されるだけでもイラつくんだろうな。
だから途中の段階でもう内心ムカついてて、あとこの質問に答えれば済むってとこで
ウアァー!!!!うるさいうるさい!!!! ってなって卓袱台ひっくり返すと。
そう考えると>>454の和歌山でも返事しなかった理由はそれかも知れない。

516 :通行人さん@無名タレント:2017/02/11(土) 22:47:25.39 ID:zVijTD3M0.net
西野さんも信者もどっちもどっちだからお似合いだよ
できれば狭いサイクルから出てこないでね

517 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 00:55:32.21 ID:7tsxcbaO0.net
西野に信者なるものはいないよ。
アンチ西野教信者ならたくさんいるけど。

518 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 00:58:41.33 ID:4QB+0qr50.net
>>517
ワイドナショーで梶原が「西野信者は嫌いですわ」って言ってたが?

519 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 01:22:19.70 ID:W9QVabfe0.net
アンチ西野教信者て西野教信者のアンチって事だから西野教信者は存在するんだな

520 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 02:25:08.49 ID:g9x9+CDY0.net
西野、お前なんで嫌われてるか分かるか?
分からないんだったらソッと胸に手を当てて聞いてみ
そんで整理ついたなら一回>>11に飛んでみな

521 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 02:43:08.22 ID:2wrtdh+c0.net
>>519

西野とセックスしたい女は星の数ほどいるよ
http://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0211/34448.html

522 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 03:30:30.08 ID:EDRW/7VI0.net
JASRACの炎上に絡めて、やれ燃えなくなったのは燃やし続けたお陰で計算通りだったとか
JASRACさんが燃えてくれたお陰で矛先がそれてありがとうとかわざわざ挑発的な書き方で
再炎上を狙ったけど(計算通り=燃えなくなって好都合ならここで敢えて挑発は無い)
それでも全く話題にならなかったのは、JASRAC云々関係なく西一さん単体でもう相手に
されてないだけなんだよね。
積極的に炎上に協力してたアンチですら前回のあれでもう見限ってる。

523 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 04:02:11.51 ID:+a7rm8aY0.net
西野さん的にはジップ&キャンディの無料公開で追い打ちをかけて
さらに炎上プロモーションで盛り上がる予定だったんだろうな。
あれだけ批判されたのにここで敢えての連続無料公開!?何故!?みたいな感じで。

結果ジップの無料公開は全くと言っていいほど話題にならず
完全に無風のまま終わった。
もしこの先新作を出して同じように無料公開しても同じようにスルーされるだけ。
西野さんは一回炎上を味わうと「勝ち方がわかった」と得意気になるが
どれもこれも一回限りで使い物にならなくなる浅い手段だと理解できていない。

524 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 04:46:53.84 ID:p3+naKw20.net
>>522
いや、積極的に炎上に協力する西野アンチなんて
もう何年も前に絶滅してるでしょ。
西野さんは毎日のように炎上してもおかしくないレベルの
頓珍漢な事をSNSに書き散らかしてるが一向に炎上してこなかった。

今回あれだけ炎上したのは、片手間で絵をやってる芸人崩れが
「無料公開でお金の奴隷解放宣言だ!」とかほざいた事が
本職で絵を描いてる(描こうとしてる)人達にピキーンときた。
自然発生的な炎上だから実のところ西野さんもコントロール不可。

525 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 05:02:53.75 ID:p3+naKw20.net
>>521
その記事ちゃんと読んだら酷い言われようだったw

> Instagramでセフレを募集したことをニコ生で語り、誰に聞かれたわけでもないのにブログで不倫経験を暴露。
> そして、賛否両論が飛び交うJASRACの件に触れるなど、目立ちたがり屋であり、炎上を狙った発言なのだろう。
> しかし、そのすべてが一向に話題にならない理由には気づいていないのだろうか。
> 世間の誰もが、みんながエッチすることなんて周知の事実で、西野の色恋ネタなど「知らねーよ」なのである。

526 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 05:34:23.15 ID:TCTuySOK0.net
>>520
何これ?

527 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 06:07:47.87 ID:lvYfolCn0.net
>>499
具体的なコントの内容教えて西野が作ったってやつ
まぁ信者は無条件で面白いと思えてるんだろうけど

528 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 07:46:20.94 ID:VzEZKf2Q0.net
>>473
「やる」人は西野なんかに見向きもしない
「やらない」人しか西野の投稿見てないからそりゃ賛辞されるわな。
西野がやった気でいる人だし。

529 :Facebook:2017/02/12(日) 08:39:49.48 ID:5Qm3NLlE0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621849484686084

仕事に合わせてチームを組むのもいいけれど、子供の頃を思い返すと、
友達同士で集まって「今日は何をする?」というところから話が始まって、
それも結構楽しかった。

べつに暇ではないんだけれど、自分の時間割り自分でをコントロールできる
切符は渡されたので、(子供の頃のような)そんなこともしてみようと思って、
コルクの佐渡島さんと角田陽一郎さんに声をかけてみた。

コルクの事務所であれやこれやと雑談をして、「せっかく一つのことに
時間をかけられるようになったのだから、時間がかかることをしよう」
という話になった。
別日、角田さんはタイに行かれていてスケジュールが合わなかったけれど、
一人でコルクの事務所に行って、また佐渡島さんとペチャクチャと喋った。

昨日から沖縄に来ているのだが、週末の南の島でハメを外しているわけではなく、
ホテルに缶詰めになって、佐渡島さんから出された宿題をせっせと。
息抜きといえば、オンラインサロンの限定生配信ぐらいで、あとは、せっせと。

収入も露出も必要な分だけでいいから、とにかく面白いことだけをしたい。
その為には、その分野のオモシロ編集作業が済んでいる面白い人と出会うことが、
一番てっとり早くて、片っ端から白旗を上げて、頭という頭を片っ端から下げて、
学ばせてもらう。

『ハミダシター』というお見合い番組があって良かった。
一生続けたい。

530 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 08:48:54.39 ID:TFoOFogl0.net
>>515
掛ける日を予告しないのも0秒で切るのも「僕は電話したけど相手が出なかった」というアリバイ作りにしか見えないw
1対1の交渉とやらも、ただのリツイート&「おいで」の一言のみ。地方アイドルがイベント集客で参加迷ってる人に同じことやってるの見たことあるけど、言い方悪いけどもっと言葉巧みだったよ。
実は西野さんかなりのコミュ障だよね

531 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 10:25:07.86 ID:RhdurQMZ0.net
20歳やそこらなら若さの代償で痛いのはわかるがこれで37だろ?
これはもうダメですわ

532 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 10:26:11.13 ID:pTAPKsNiO.net
西野さん他人の気持ちなんて理解できないからw

親しみやすいと馴れ馴れしいの区別もつかないタイプ

533 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 10:40:25.29 ID:EYHdgEHY0.net
>>530
だれかが「みんなでじゃれてるのに混ざって思いっきり蹴ったりしだして痛がってる姿を一人面白がるタイプのコミュ障」って言ってたな

534 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 10:53:49.03 ID:rhGJpzh+r
30半ばでテレビの真ん中どころか
端っこすら立ってられなかった人

535 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 12:05:48.34 ID:CDkjLXn90.net
>>523
なるほどそういう目論見だったのか
完全にそっぽ向かれてる事認識しない限りは同じような無様を繰り返すんだろうなあ

536 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 12:09:43.98 ID:hukE+FN20.net
>>530
寧ろ出ない方がいいと思ってやってそう。
100件もまとまってかけるならその前に一言つぶやくだけで全然効率が違うのに。
で、催促があったものだけ対応していけば件数が絞れると。

537 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 12:47:20.42 ID:ufZHpTfq0.net
プペルは散々売り上げ自慢してアマゾン1位!炎上ビジネス成功しちゃいました!みたいにドヤってたのに次に公開した何とかっていう自著の話は全くしないのはつまりそういう事なんだろうな

538 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 12:52:59.50 ID:EDRW/7VI0.net
>>536
いや間違いなくそれだよ
相手が出ない→発信者不明の着信履歴だけ相手の電話に残す→アリバイ成立
ってやつでしょ

539 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 13:21:05.67 ID:xyGubH5M0.net
>>536
「あああああああ出ないお前が悪いぃぃぃぃぃぃ!」と言うための行動でしかないわな。

で、訓練された信者は「西野さんが連絡くれたのに出られなくて申し訳ありません…」だし、
常識的に反論する奴がいたら、以前の6000円会費一週間切りの男みたいに晒して信者にフルボッコさせるだけ。

540 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 13:48:40.56 ID:pTAPKsNiO.net
>>529
こんな現状に対する言い訳を有り難がるバカがいるのが不思議だなw

541 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 14:23:35.39 ID:imz6uSbO0.net
>>523
無風に終わったのも、元々は無料公開自体が批判されてた要因ではなかったことの証左だと思うんだよな
無料公開自体が火の元だったなら、今回のも少しは燃えたはずだし
あと、西野さんはプペルの件で更に嫌われたというよりは、ドン引きされたという状態に近いので、もう関わりたくない人が大半だと思う。口に出すのも憚られる状態

542 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 16:26:46.48 ID:S5rcUXvT0.net
炎上しなきゃ注目されないとか、虚しいねえ

543 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 16:38:40.94 ID:pTAPKsNiO.net
炎上しても肝心な中身はほとんど語られなかったからなw

この事実から目をそらし続ける限り次回作も約束された駄作

544 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 17:53:01.15 ID:p3+naKw20.net
>>530
相当なコミュ障だと思う。

ファン(客)「○○時に戸越公園駅前に行きます」
西野「はーい(^_^)」
ファン「戸越公園駅前に着きました!」
西野「今から行きますね」
テクテク
西野「女の子1人しかいないけど、あの子かなー」
ファン「あ!西野さん!私です、アカウント名△△の」
西野「え? あ、うん…」
ファン「あのー…」(緊張もあってモジモジ)
西野「………」
ファン「………?」
西野「えっとー、手売りの件?」
ファン「あ、そうです!」
西野「あのさ、最初にまず用件を言って。こうやって気まずくなるから」

待ち合わせして約束の場所に人がいて話しかけてきて、
しかもアカウント名を言ってきてんだから普通に分かるだろうに。
開口一番に用件を言わないってだけで気まずくなるなんてコミュ障。

545 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:08:01.91 ID:EYHdgEHY0.net
相手が金と仕事くれる人なら一生懸命意思疎通図ろうとしてくるのは何でなんだろうね
自分のファンは人でないって刷り込みでもあるんだろうかね

546 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:11:47.29 ID:9wh1Norn0.net
自分のファンは単なる奴隷だから

547 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:16:55.27 ID:CIV51qQO0.net
奴隷の持ち金解放宣言

548 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:17:34.26 ID:p3+naKw20.net
>>545
うーん、それはちょっと違う気がする…。
もしかしたら543は>>466と同じ人かな?

なんか西野さんのイメージが微妙に違うようなんだけど…。
西野さんは543が思ってるより遥かに頭が悪くて幼稚だよ。

TOKYO DESIGN WEEKの代表に「お前、なに言ってんの!?」
「もう今年はやらない!」とキレたり、そんで3,000円程度しか
ギャラ貰えないような(ニコ生に至ってはノーギャラかも)
ネット番組にばっか出たり、西野さんはお金や仕事について
543がイメージしてるように貪欲な人間じゃない。
それは別に無欲って意味ではないよ。
お金の管理を昔も今も母親に丸投げしてるから危機感ないだけ。

549 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:54:05.59 ID:EYHdgEHY0.net
>>548
465ではないけど結構クソミソに言ったつもりのに対して「もっと馬鹿だから」みたいなレスもらうとは思いもしなかった
やべーよ、関わって得する要素無いだろ

550 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 18:56:05.46 ID:VzEZKf2Q0.net
>>548
うっざ
(そうだね!あなたが正しいよ!)

551 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 19:19:37.03 ID:UPhsBFJM0.net
西野は他人にチヤホヤされることでしか関係性が築けないからな

552 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 19:54:12.77 ID:3SiLrgo50.net
基本的に飽きっぽいんだけどそれなりに成果が出ないうちは意地になるタイプかな

553 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 20:10:11.99 ID:x7tdCnXw0.net
成果がでないうちに飽きて放置してるよ
落語、動画、春画、行ってもないブログ…etc.

554 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 21:02:30.26 ID:5NUz1GvS0.net
西野に否定的な人でも、西野の言うことを鵜呑みにする人がいるんだね

555 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 21:02:41.02 ID:R2ZRFP7/0.net
中途半端に関わって、最後まで責任取らない印象だね。
最初から、断るなり他の人にふれば良いことも多そう。

556 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 21:38:52.41 ID:9wh1Norn0.net
こいつが意地になる事なんかひとつもない
全部表面だけ撫でてやってるように見せかけてるだけ

557 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 22:07:07.44 ID:0oUG2YlX0.net
クレイアニメや曼荼羅もどうなったんだろう?

558 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 22:07:47.30 ID:LerRVOK30.net
>>553
やべーここに書かれて全部思い出した

559 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 22:21:23.40 ID:54G6WQiNO.net
>>553
クレイアニメも。あれもバンドのプロモの形のZip&Candy宣伝だったし、
使い辛いだろう西野さん自宅で作らせてスタッフ可哀想だった…
あれスタッフはクレイアニメを広めたいとかあって頑張ってたと思うんだよねえ

560 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 22:47:23.65 ID:mK4dVLAG0.net
行ってもないブログwwww
そういやあったな
くそつまんねーブログ
バズらなかったなーww

561 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 22:47:48.30 ID:+We0uDef0.net
>>544
西野「チケット残ってます! 買いたい人は僕に連絡を!」
信者「まだ買えますか?」
西野「なにがですか?(この時点でイライラ)」
信者「あ、すみません、チケットが、です(察してビクビク)」
西野「はじめからそう言えばわかったんですが」

ってこともあったね。
言い方が悪いんじゃなく、西野さんが自閉症と人格障害を併発してるだけなんだが…。

562 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 22:51:29.33 ID:/qd+1qcw0.net
西野さんの創作物は作り込みが甘すぎる
中学生の夏休みの宿題レベル
しかもそのレベルなのに世界中から評価を〜なんて夢見事を発表前から言っちゃう

とりあえずずっとこの調子だろうけど信者からの称賛の前借りをするためチラチラ設定から絵柄から見せるのは止めた方がいいよ

563 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 22:51:31.39 ID:v2a7zVHj0.net
ネットとリアルで人格が違いすぎるんじゃないの

564 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 22:54:26.60 ID:pTAPKsNiO.net
三歳ぐらいの子供って電話で「これがほしい!」って一生懸命チラシを指差して説明するからな

西野さんも三歳と何百ヶ月だからそうなんだろうw

565 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 23:15:43.88 ID:djSs3Mtb0.net
>>563
アメトーークやゴッドタンみたいに西野さんがゲストで出てる時、攻められると発狂したり怖気付いたりするけど、あれはそういう芸なのかね

566 :通行人さん@無名タレント:2017/02/12(日) 23:38:39.25 ID:Rg4SQ91D0.net
>>561
これとかどう見ても普通のやり取りだし何でイライラしてんのかわかんないんだよなあ
会社にやらされて嫌々手売りしてるんじゃなくて自分で手売りしたいっつって始めたことだろ?
予告なしで非通知で電話してすぐ切るとか(出れる人の方がレアじゃないのか?)
コロコロクリーナー買うとかいうしょーもない用事で数時間遅刻した自分を棚上げして
時間が押して退館時間予告する独演会スタッフにキレたりアル中の気もあるかもしれないけど短気すぎる

好き放題やって怒られないオンラインサロンとか独演会やって金銭的にも困らないし時間も余裕ありまくりなのに
こんな状態だから本質的にどうしようもない人間なんだろうな

567 :Facebook:2017/02/12(日) 23:40:38.28 ID:4QB+0qr50.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/622011681336531

『えんとつ町のプペル』を世に出す時、お客さんの反応を知りたくて、
制作中に何度も何度も読み聞かせイベントを実施しました。
そういえば、そいつをオンラインサロン内でやってしまえばいいのだと気づき、昨日からやってます。
それどころか、オンラインサロン内で数年後に発表する物語を書いてます。

オンラインサロンの内容は口外禁止です。
「手続きを済ませたけど、まだ招待が来てなーい」という方は、この記事のコメント欄まで、ご一報ください。

568 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 00:14:03.94 ID:Qm5Xjqg10.net
クレーアニメも絵本のイラストも絵コンテ原案を書いて丸投げ
肝心な所は手を抜くから、いつまでたっても上達せず

569 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 00:16:00.86 ID:Qm5Xjqg10.net
>>567
他人に規則ばかり押し付けないで、自分自身がちゃんとしろよ

570 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 00:29:37.22 ID:ORI4hH2G0.net
次の絵本が数年後じゃMUGENUPも人が代わってんじゃね?

つーか次の絵本でプベるスタッフのギャラの上乗せ分を足すんだと思ってたけど
しばらく先のうやむやで払わない作戦では?

571 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 00:46:48.69 ID:0ziissvE0.net
臨時ボーナスも、個人クリエーターには既に払ったのかもわからない書き方なんだよね。
全てのクリエーターがMUGENUP経由で契約してたなら、臨時ボーナスもMUGENUP経由で払う可能性あるし。

572 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 00:57:05.07 ID:8IGa4FRs0.net
契約の形態的に次回絵本は六七質さん以外はほとんど別クリエイターになると思うわ。
あくまでMUGENUPがディレクションしてるし、西野さん本人が六七質さんとキャラ書いた人以外のクリエイターをわざわざ再度指名するとは思えないし。
全員同じスタッフでっていうカッコつけざっくり指名はする可能性もあるけど。

573 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 01:14:27.08 ID:hjan6S3V0.net
>>519
違うよ〜。
アンチ西野の言葉を信じているのがアンチ西野信者(「アンチ西野」信者、ね)。

アンチ西野の言葉に異論、反論するのは「アンチ西野信者」じゃない人。

574 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 01:26:58.56 ID:mQ8KqwhN0.net
>>553
『酸っぱいブドウ』の狐は「酸っぱくてマズイから要らねー」
と言うけど実際はブドウに手が届かないから食べてないんだよね。
西野さんも「飽きたからやーめた」と毎回言うけど
思ったような成果が出ない悔し紛れなのが悲しい。
「ライフワーク」で過去ログ検索したら出るわ出るわ夢の残骸。

> 『KING KONG LIVE』は月に一度、決して流してやっているわけではなく、
> 「漫才師の漫才ライブはビッグイベントではなくライフワークにしなければいけない」
> というコンセプトの下、ライフワークのような存在になれている。独演会も同様。

> とりあえず20代の間に小説を出版するだろうから、
> それが30代でライフワークの一つになっていれば上々だ。

> NONSTYLE石田と二人でのライブ「ナイスなやつら」でございます。
> 我々の今後のライフワークに組み込まれそうなパッケージ。

> 「ペンギンボーイズ」のタイトル字は僕の手書き。
> ライフワークにしたいぐらいの楽しさがあったのです。いい作品ですよ。

> 「カエル兄弟」。膨大な量の絵コンテを描いております。
> あわよくば生涯のライフワークにしてやろうという野望が乗っかっているので、
> なかなか熱が入っております。
> 楽しい宿題エンヤコラ。ライフワークになればいいわん。
> NHKを巻き込んだ壮大な遊び(^^)
> 『カエル兄弟』の評判がよく、NHKにDVD化の嘆願書を出してくださった強者もいて、
> 本当にDVD化にならないかなあ、と思う今日この頃。ライフワークにしたいのです。

> 『ペンギンボーイズ』か『カエル兄弟』がDVD化されて、それがライフワークにならないかしら?

> ネイキッドロフトで開催が決まったトークライブは、毎月やってライフワークに。
> お一人ずつお呼びして、サシでガッチリお話させていただくという形だけは決まっております。

575 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 01:31:53.14 ID:1yRYSXtF0.net
ライフワーク多すぎw

576 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 01:41:38.76 ID:8IGa4FRs0.net
>>574
なんだろう泣けてくるw

577 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 01:47:21.70 ID:J89HvE/90.net
全部ものになってたらライフワークだけでがんじがらめになって身動きできなくなるレベル

578 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 02:26:18.72 ID:BkOxsoPzO.net
結局どれもやりたくてやってる訳じゃないから思った成果ないと捨てちゃうんだよなあ…

579 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 02:40:48.27 ID:9ldQ4En/0.net
西野さんの「ライフワーク」は、それくらい気合い入れてやってるんだぞ! という大げさなアピールにも見える
意気込んで始めたことが途中で挫折しちゃうこと自体は誰しもあることで、仕方ない部分もあると思うんだけど
西野さんは何でもすぐ言ったり書いたりしちゃうから言葉に重みがない
綾部じゃないけど「黙ってやれ」って言いたくなる

580 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 03:18:13.27 ID:ehyM70/f0.net
>>499
はよ答えてくれ

581 :Facebook:2017/02/13(月) 06:39:46.67 ID:9ldQ4En/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/622169701320729

1年チョイ前の波田陽区さんと『しくじり先生』のお仕事。

http://npn.co.jp/article/detail/94811795/
波田陽区 キンコン西野をリスペクト「芸能界で僕よりイタい人見つけました」
2015年11月30日 20時42分

 30日、テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル」でピン芸人の波田陽区が、
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣をリスペクトした。

 波田は2004年、日本テレビ「エンタの神様」でギター侍のネタを披露し、大ブレイク。テレビや雑誌に引っ張りだこで、
「○○斬り!」「残念!!」「って言うじゃない」のセリフは瞬く間に世間に広まった。
2004「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補50語に3つともノミネートされるなど活躍ぶりは凄まじく、
著書「ギター侍の書」は約10万部、CD「ギターの侍のうた」は約25万枚を売り上げるなど、
飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、しかし、徐々に人気が減り、テレビでの仕事も激減。すっかり見ることはなくなっていた。

 そんな波乱万丈なお笑い人生を歩んできた波田は、「イタ過ぎてひとりぼっちになった」という自身の失敗を説明。
「そもそも人に興味がないんすよー!」
「俺って感情のないサイボーグ人間なんすよー!」
「不良って大嫌いなんすよー!」
「家にAKB48の柏木由紀ちゃんがロケに来たことありますから!」
など波田のイタい発言集が紹介されたが、この発言の裏には「舐められたくない!」という強い想いがあるという。
他人から極度にイジられることに抵抗感を持つため、「イジられるの怖いです」と本音を告白した。

 また、番組ではある芸人の発言を紹介。
「ナポレオンよりさらに15分寝ない男です」
「テレビを追うんじゃなくてテレビに追われるヤツになってみよう!」
「僕はひな壇に座らないって決めました」
「日本のウォルト・ディズニーになる!」
と波田が読み上げると、平成ノブシコブシの吉村崇は「西野じゃねぇかよ!!」と指摘し、大爆笑をとった。
 波田は「芸能界で僕よりイタい人見つけました」と語り、「この方黒帯です」とリスペクト。
ゲストで出演したDA PUMPのISSAも「師範だよ」と頷いていた。

 しかし、波田が西野を持ち上げるのはこれだけではなかった。成功した人は説得力が違うと説明した波田。
ソフトバンク社長・孫正義の「地球の反対側の小さな女の子を微笑ませることができればそれに勝る幸せはない」、
メジャーリーガー・イチローの「(ファンに)ついてこれるものなら、ついてきてみろ」などを紹介。
そして、ここでも西野を例に挙げた。「ニューヨークで絵の個展を開き、独演会で何千人も集めて努力をしてて、
今圧倒的な結果を残そうとしている。僕とはぜんぜん違う」と説明し、「だからまさにお笑い界の孫正義」と持ち上げた。

 一瞬スタジオが静まる中、オードリーの若林正恭から「イジってますよね!?」と確認されると、
「ハイ」と返答。スタジオは爆笑だった。

 いつなんどきでも話題に挙げられる西野。ある意味凄すぎるのではないだろうか。

582 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 06:42:09.84 ID:9ldQ4En/0.net
西野がこの話題をいま蒸し返す意味が分からん。
西野がしくじりに出るのかと思ったらそうじゃないみたいだし。
思い出し怒り?

583 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 08:30:42.60 ID:zAllE7R/0.net
今の西野さんは完全に自分のこと客観視出来ないからなあ。しくじり先生の打ち合わせの時点でポシャるか、収録しても森卓以上のポカン回。下手したら編集が気に入らなくて粘着されんしゃないの
何にせよ今更のニュースを出してきた意図は分からん

584 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 08:50:21.51 ID:5mv39jMT0.net
>>574
こうして見ると、西野さんって自分の実力で売れたこと一度もないから
会社のゴリ押しがなくなってからは迷走してるってのがよくわかるな

秋山のクリエイターズファイルはフリペで地味に続けてネットでじわじわ話題になって
最近はNHKにもそのネタを拾われるようになって、まさに西野さんが憧れの
フリーミアム→ネット上のメディアで話題→メジャー化(マネタイズ)のコースまっしぐら

一方西野さんがやってることは、信者を使ってNHKにDVD化を嘆願させただけw
結局会社がやってくれてたゴリ押しを信者にやらせてるだけという悲しさ

585 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 08:52:29.77 ID:h6HM9mWG0.net
吉本ってすごい企業なんだなーって

586 :Facebook:2017/02/13(月) 08:56:43.38 ID:9ldQ4En/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/622317704639262

今日も朝から絵本のサイン入れ&配送手続きを200件。
日課っす。
 
家は段ボールだらけっす。

587 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 09:00:02.38 ID:+muMwXQi0.net
投稿する間に手動かせよ

588 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 09:11:00.84 ID:wZMdNT5i0.net
そもそもサインだけして発送はスタッフに任せろよ

589 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 09:15:56.14 ID:kUxy4lSZ0.net
これは詐欺情報商材を売ってる人たちにクラウドファンディングの釣り餌として西野が使われているけど、詐欺の片棒を担いでいることを本人に伝えて上げたほうがいいんじゃないかな。

https://camp-fire.jp/projects/view/19478

590 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 09:27:04.34 ID:4KBtsWka0.net
お金の奴隷関連でメインで騒いでたクリエイター勢は元からあの一件以外には興味ないから
その後の動向には全く騒がなかったし
わずかに残ってた炎上要員=「西野嫌いだから叩いてやれ」って連中も
同件で「もう気持ち悪いからもう触りたくない」に変わってしまったんだろうな

591 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 09:49:42.62 ID:9ldQ4En/0.net
>>589
・スタッフとして参加 10,000円
・来場者全員に広告チラシを配布できる権利 30,000円

配布できる権利って……

592 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 10:46:03.63 ID:wZMdNT5i0.net
個人的にはコレがちょっと酷い気がする
http://i.imgur.com/5uJbi3z.png

593 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 11:21:46.84 ID:B5yAmqbL0.net
30万円リターンは、怪しいことをやっている人たちへの格好のエサになったな

キングコング西野の個展『えんとつ町のプペル展』を入場無料で開催したい!
https://camp-fire.jp/projects/view/10837
46,373,152円 目標 1,800,000円 2576% パトロン数 6257人

300,000円 『えんとつ町のプペル展』開催権(最大1ヶ月、トークショー付き) 43人
300,000円 絵本100冊とキンコン西野のトークショー開催権 10人
300,000円 絵本100冊とキンコン西野の独演会開催権 22人

594 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 11:22:11.73 ID:mQ8KqwhN0.net
>>581
仕事って言うからややこしくなってる。
パッと見ると、まるで波田と今度共演するか、
もしくは西野さんが『しくじり』に出るみたいだけど
「仕事」ってのは単にイヤミを込めた言い方か。

「波田とあの番組スタッフが一年前にほざいたのがこれです」と。
でもなんで一年前の話を今? やっぱ“思い出し怒り”が正解?

それとも「ホラご覧、目が節穴だった波田としくじりスタッフよ。
お前らは俺を小馬鹿にしたけど、一年後こんなに成功したぜ?」
みたいな思いから?
だとしたら病んでるし、思い出し怒りだとしても病気だ。

595 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 11:41:11.52 ID:Vbxv+v9v0.net
>>592
コレなに?
30000円出したら、打ち上げ旅行に参加できる権利だけもらえるってこと?
旅費は別って…

596 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 11:42:59.16 ID:NelBv/V50.net
>>586のコメント欄

裕貴:西野様 CampFireで支援させていただいたのですが、
   リターンのサイン入り絵本がまだ届きません
   スタッフに問い合わせても連絡がないのですが
   ご確認いただけませんでしょうか?
   よろしくお願いいたします

西野:あら?すでに皆様に配送したハズなのですが、
   何か手違いがあったのかもしれません。
   すみません。DMいただけますでしょうか?

597 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 11:46:56.06 ID:NelBv/V50.net
>>581のコメント欄

Rika:「いつなんどきでも話題になる西野、ある意味すごいのではないか?」
   私もそう思います マドンナもある時言ってました
   「どれだけゴシップで叩かれても平気、だってそれだけ私を話題に
   してるのだから」と、強いなって思ったし、考え方によっては
   マイナスに思える境遇もポジティブに変えることができる。
   自分の考え方次第なんだなって。
   だから、西野さんはどんな時もポジティブで強いな凄いなって思います
   私は今少しキツイなって思う時期ですが、毎日西野さんに励まされてます!
   今日も頑張ってください

之枝:お笑い界の「孫正義」っていうより…トヨタの社長っぽいかなぁ!
   ニシノ氏はしくじらないと思う! どんな事があっても…
   向かい風に遭おうが、乗り切っちゃうと思います!

浩子:記事見つけました! 何でも話題になりますね♪
   明石家電視台の放映日また、教えてください(^_^)

紀子:これ録画して保存して持ってます。もう一度見ようっと。

順子:西野さん強いんだ〜 急にミーハー… 強い男好き〜♪♪

のり子:西野さんのしくじり先生みたい^o^

正己:これは生で見ました

愼介:西野さん、コラボして企画やりませんか?
   自分は実在する高度地球外知的存在の力と知恵を借りることと、
   例えば、昨年は、ホームレス小谷さんに、現実に実在する宇宙人が
   何をしているか聞いていただき、2015年にナンバーズ3を「311」
   「当選金額66600円」に宇宙人がしていた、と話したすぐ翌日
   (2016年2月29日)に、ナンバーズ3が「311」で「当選金額66800円」
   になった(66600円にしようとして200円ずれた)という
   ナンバーズの当選数字と金額も操ったということを宇宙人がやってのけてます。
   この地球の置かれた真実を人々に伝えられます。
   詳しくは「宇宙人の秘密」で見つかるサイトに書いています。

598 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 11:47:51.85 ID:81vSjbZn0.net
リターンとかで何かと絵本をセットにするって、絵本が必要→増刷する みたいな感じで発行部数増やしてるやりくちが気に入らない。 中身で勝負してない感じ。

100万部売れたっていう既成事実が欲しいだけだとは思うけど。

あの話で号泣した・感動したって言ってる人達は普段どんな話を読んでるのよwww 作者そっくりで薄っぺらいじゃん

599 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 11:55:32.48 ID:NelBv/V50.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/622367027967663

行政からお金を引っ張ってきて東京からコンテンツを持っていくのではなくて、
コンテンツを作れる人を育てることが大切だと思います。

http://lineblog.me/nishino/archives/9260981.html

地方創生×えんとつ町のプペル
2017/2/13 11:10

現在、全国を巡回中の光る絵画展『えんとつ町のプペル展』の動員数が3万人を
突破したそうだ。寒い中、たくさんの方にお越しいただき本当に本当にありがたい。
神戸では『入場4時間待ち』という事態まで発生して、これはこれで対策を練る
必要がある。冬の屋外にお客さんを待たせる状況を手放しでは喜ぶことはできない。

そんなこんながありまして、現在『えんとつ町のプペル展』は、各地方自治体様から
お話をいただけているのだけれど、行政からお金を引っ張ってきてガラガラのイベント
を打ったり、誰も欲しがらないご当地グッズを作ったりしている、ハリボテの地方創生
を腐るほど見てきているので、「開催費用をそちらで持ってくださるんですか?
じゃあ、どうぞどうぞ」なんて、できない。

イベントが終わっても、ご当地グッズを作り終えても、明日も明後日も、半年後も、
そこには同じ町があって、同じ悩みを抱えるわけだ。
大切なのは、一夜限りのイベントを開催することではなく、永続的に活躍できる
地元の人を育てることだと思う。人が育たないと町は育たない。

今回、佐賀県・嬉野市から、『えんとつ町のプペル展』とトークショー(orワークショップ)
の話をいただいたので、「ならば、地元の人達と一緒に『えんとつ町のプペル展』を作る
ワークショップをやらせてください」とお願いした。

『えんとつ町のプペル展』のパッケージを行政に渡して、「はい、終わり」ではなく、
個展の作り方次第では、個展を作ることがすでに宣伝になるということを伝え、
導線の作り方や、お金をかける部分と、お金をかけない部分の見極め方や、
イベントのバズらせ方など…
僕が教えられる範囲で手取り足取り教えて、今後、他のイベントに応用して
もらおうと思った。

個展スペース(旅館)の事情もあるので、一緒に汗を流せた地元の人は数十人限定と
なってしまったけれど、あの人達が、今度は別の機会で活躍してくれて、
その輪が広がってくれたら嬉しいな。

佐賀県・嬉野市での『えんとつ町のプペル展』は昨日が最終日。
本当に寒い中、入場は2時間待ちとなったそうだ。

ここから。ここから。
キチンと作り込めば、寒風吹き荒ぼうが人が来てくれることが分かったわけだから、
ここから。

えんとつ町のプペル関連のイベントは、一番近いところだと、2月19日に札幌の映画館
で行われる『読み聞かせライブ』だろう。
映画館のスクリーンに『えんとつ町のプペル』の画像を出して、読み聞かせるそうだ。
主催者さんからは、未発表の次回作の絵本も朗読して欲しいと頼まれている。

ちなみに、この主催者さんはプロのイベンターでも何でもない。会社員さんだ。
こういう人が育っていくことが大切だと思う。
そのお役に立てるのであれば、『えんとつ町のプペル』はいくらでも使っていただきたい。

600 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 12:10:15.36 ID:NelBv/V50.net
【欅って、書けない?】2017年2月12日(テレビ東京)

《バレンタイン特別企画 メンバーがMCのためにプレゼント》

画面下に西野の顔写真とテロップ
テロップ「『お金の奴隷解放宣言』により現在無料で公開中。」

澤部:あ! 土田さん! 『えんとつ町のプペル』だー!
   西野さんのやつでしょ?
長濱:そうなんです。
澤部:今、話題の。今もう「タダで見れる」でお馴染みの。
   『えんとつ町のプペル』でしょ?(笑)
長濱:選んだ後にそうなっちゃって…
土田:あ、そうなんだ! 買ってから西野の馬鹿が。
澤部:はははっ!
土田:ネットでタダで見れますって。
長濱:本当は(澤部が)お子さんに読み聞かせをしていただいた後に
   わたしにもあわよくば貸していただいて読みたいなって
   思ってたんですけど。
土田:でも、ねるはもうネットで見れちゃうんだもんね?
長濱:はい(笑)


1Ps7:長濱ねる、キンコン西野(プペル)をいじる
taik:いまやタダで読める『えんとつ町のプペル』(笑)
   「西野のバカが」by土田晃之
ntd9:長濱のねる氏…おいプペル西野、死んで詫びろ
kprt:ねるまかせろ 西野は殺す

以上のツイートを@nishinoakihiroがRT

601 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 12:16:23.51 ID:5GNRnerA0.net
芸能人のネームバリュー使わずにクラウドファンデング成功させて、絵本業界のまだそこまでメジャーじゃないビジネスモデルを示すとか、
自分は金を集める役を担って、若手クリエーターを支援するとか、そういった活動もすれば世間に評価されると思うけど。

602 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 12:16:57.07 ID:v3YbRopH0.net
>>599
>ちなみに、この主催者さんはプロのイベンターでも何でもない。会社員さんだ。

ただの会社員のくせに金取ってイベントの相談かよ
エンブレムを仕上げたり、おとぎ町で東野と一緒にテレビに出ていたし
得体の知れない謎の人物だなw

えんとつ町のプペル映画館読み聞かせツアーをみんなで開催しよう!札幌編
https://camp-fire.jp/projects/view/11904
15,000円
あなたのやるイベントの相談やお手伝いをします。
パトロンの方が立ち上げたいイベントや、やりたいことの相談にのったり、お手伝いを致します。
20,000円
あなたの立ち上げたいクラウドファンディングの相談に、2時間だけのります。
上岡 清志と沢木 宙(さわき そら)さんが、あなたのクラウドファンディングの立ち上げに2時間だけ相談にのります。

603 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 12:26:04.67 ID:S/JmPf0+0.net
>>597
コメントしてんのは新米信者か?
西野さんが求めるエリート信者の正解の反応は

あれから波田陽区みないですね!
一年後に西野さんがこんなに活躍しているなんて〜

あたりの波田をdisるコメントなのに空気読めてねーなw

604 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 12:30:04.31 ID:ffpWgrK+0.net
>>591
来場者全員にチラシ配れる権利数百人ぐらい買ったら、来場者はチラシまみれになるのかね

605 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 12:58:12.77 ID:+muMwXQi0.net
チラシって「ご自由にどうぞ」って棚に置いとけば事足りるよね

606 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 13:31:52.85 ID:Ou3xN72Z0.net
>>573
それなら>>517の言うアンチ西野教信者は「アンチ西野教」信者か
西野教のアンチって事で西野教が存在して信者がいるって事だね

どうでもいいけどまたリターン消化してないのかこの詐欺師

607 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 13:36:46.40 ID:+muMwXQi0.net
タダ働きさせる上にそれを権利だと言い金まで取って、もちろんその労働に対する保証なんてあるはずもない
どういう生き方したらこんな鬼畜な搾取思いつくんだろう

608 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 13:48:10.42 ID:g4KhMUKk0.net
今も毎日サインを書いて発送していると言いながら
「まだ届いてません」という支援者に対しての答えが常に
「すでに皆様に配送したけど何かのミスがあったかも」なんだね

609 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 14:11:24.87 ID:8tJSqVH+O.net
>>608
咄嗟に嘘をついてその場しのぎをするのが当たり前になってるんだろうね

常日頃から嘘をついてる西野さんならではだねw

610 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 14:40:44.48 ID:YJPceMHo0.net
>>596
西野、
>>544>>561でキレるくらいやり取り嫌いなくせに、
自分に都合の悪いことはDMに隠そうとするよね。
村本の「俺の基準はLINE」に似てる。

611 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 15:19:29.13 ID:mQ8KqwhN0.net
>>603
西野さんが説明不足すぎて熱心なファン達も混乱してるw

612 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 17:54:24.41 ID:9RMmlahw0.net
>>597
>のり子:西野さんのしくじり先生みたい^o^

煽りになっててわろた

613 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 18:00:19.03 ID:5mv39jMT0.net
西野先生のしくじり?
どうせ25才でテレビの頂点に立てなかったとかいう白々しい挫折エピソードだろ

614 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 18:06:38.50 ID:23BsraJi0.net
キングコング西野、インスタでセフレ募集し交渉成立「エッチします」「だってみんなもするじゃないですか」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486923902/

 お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(36)が、絵本作家・のぶみのニコ生チャンネル『会議を見せるテレビ第26回』に出演した際、
自身のInstagramにてセフレを募集したことを明かした。

 その投稿は、1月7日に領収書の写真を掲載し、自作の絵本『えんとつ町のプペル』(幻冬舎)の初版発行部数を2万部引き上げる交渉のため、
自腹で1万冊以上購入した後に手売りで完売させたという内容。
「命懸けのスタートダッシュに成功し、『えんとつ町のプペル』は現在23万部。
文句があれば受けてたちます。どうぞ」と記した後、ハッシュタグにて
「#そんなことよりセックスしたい #セックスしてやってもいいよ〜って人はDMください #今日も下半身の煙突町がプペる」と付け足した。

 さらに本人いわく、このハッシュタグを受けて本当にセックスしても良いという女性からDMが届いたそうで、
「エッチします。絶対する」「だって、みんなもエッチするじゃないですか」と語った。
ただ「家に呼んじゃったら、来てほしくない時に来る場合もある」こと等を懸念して、どこかのホテルで会うとのこと。
相手女性がおかわり要求する前提とは、すごい自信だ。
これに対し、同番組に出演していたのぶみと構成作家の山口トンボは「すごいな」と言いつつも、最終的には「知らねーよ!」とさじを投げていた。

 西野は1月18日にも自身のブログにて、突如「ちなみに僕は昔、長崎の人妻と不倫をしたことがあります。
とっても可愛かったですよ」と言い出したが話題にならなかった。
一方、2月5日には、日本音楽著作権協会(JASRAC)宛にお礼のブログを配信。
1月19日に「お金の奴隷解放宣言」と称し、『えんとつ町のプペル』を無料公開したことで「無料とは何事だ!」と無事炎上したが、
JASRACが音楽教室から著作権料を徴収する方針を発表した後「お金を取るとは何事だ!」と同社に矛先が回ったことに感謝の意を評している。
ちなみに西野は、『えんとつ町のプペル』を無料公開した際の炎上は「『炎上』ではなく、『議論』であった」としている。
というのも「『炎上=目立ちたがり屋=トランプ大頭領みたいで下品=サイテー!=おでんツンツン男』みたいにしてしまうと、
話が前に進まないので、時間がもったいない」とのこと。

 Instagramでセフレを募集したことをニコ生で語り、誰に聞かれたわけでもないのにブログで不倫経験を暴露。
そして、賛否両論が飛び交うJASRACの件に触れるなど、目立ちたがり屋であり、炎上を狙った発言なのだろう。
しかし、そのすべてが一向に話題にならない理由には気づいていないのだろうか。
世間の誰もが、みんながエッチすることなんて周知の事実で、西野の色恋ネタなど「知らねーよ」なのである。
http://mess-y.com/archives/41777?read=more

615 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 18:24:49.26 ID:Q39Az4w+0.net
的確だね

>Instagramでセフレを募集したことをニコ生で語り、誰に聞かれたわけでもないのにブログで不倫経験を暴露。
>そして、賛否両論が飛び交うJASRACの件に触れるなど、目立ちたがり屋であり、炎上を狙った発言なのだろう。
>しかし、そのすべてが一向に話題にならない理由には気づいていないのだろうか。
>世間の誰もが、みんながエッチすることなんて周知の事実で、西野の色恋ネタなど「知らねーよ」なのである。

616 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 19:38:53.96 ID:NYb0YPPs0.net
有吉ゼミに片付け芸人として梶原出てるけどふっつーに良い家住んでんじゃねえか
西野さんが恩着せがましく養うとか考える必要あらへんやん

617 :通行人さん@無名タレント:2017/02/13(月) 23:38:41.87 ID:IQ2+ykKW0.net
「お客さんの希望ですよね」キンコン西野が人気ブロガーHappy氏のすごさについて語る
http://logmi.jp/187151
常に「女の人は16歳」だと思って話す人はモテる? 女の子願望とウェディングドレスの話
http://logmi.jp/187489

618 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 00:00:14.89 ID:+8ws47JN0.net
心の底から気持ち悪い

619 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 03:24:56.26 ID:lKohhbR/0.net
ライトノベル作家、塞神雹夜(さえがみ ひょうや)の『中二病取扱説明書』によると、
中二病には主に以下の3つのタイプがあるとされる。

DQN系
反社会的な行動や不良を演じ、格好いいと思い込んでいる。
  根は真面目であったり、臆病であったりするので本当の不良にはなりきれない。
  喧嘩や犯罪行為に対する虚言が多い。「DQN」とは「反社会的な人」や「迷惑な不良系」を表すネットスラング。
サブカル系
流行に流されずマイナー路線を好み他人とは違う特別な存在であろうとする。
  別にサブカルが好きなわけではなく他人と違う趣味の自分は格好いいと思い満足している。
邪気眼系
不思議・超自然的な力に憧れ、自分には物の怪に憑かれたことによる発現すると抑えられない隠された力が
  あると思い込み、そのような「凄い力」がある自分を妄想し、悦に入る。また、そういった設定のキャラクター作りをしている。
「邪気眼」という名前はこのタイプの中二病の有名かつ代表的な体験談において、筆者が設定していた隠された力に由来している。

620 :Facebook:2017/02/14(火) 10:02:36.80 ID:bpHqCQ5J0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/622757104595322

昨日は仕事終わりにマネージャー陣が集まって、随分遅くまでスケジュール会議。
2020年までのスケジュールが決まった。
すべての仕事が次の仕事に繋がるようにパズルを合わせていく作業。

とにかく作る。
向こう3年間はずっと締切があった。

帰宅後は絵本のサイン入れ&レターパックにブチ込み作業。
100万部届ける方法を僕らはまだ思いついていなくて、だから思いつくまでは、こうしてコツコツと可能性を繋ぐ。
『えんとつ町のプペル』は絶対に100万人に届ける。

んでもって、これから大阪へ。
新幹線の中で爆睡する。

621 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 10:06:37.63 ID:eDnLRE+W0.net
100万人以前に事前予約した人にすら届け終わってないんだが

622 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 10:09:30.81 ID:OtRbhluI0.net
リターンは可能性とかそんなの全然関係ないよ?
約束事だよ?

623 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 10:19:30.75 ID:exNBF5lT0.net
未来の夢吐露する飲み会のことを「スケジュール会議」というのか

624 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 10:21:06.98 ID:C6Y1QRLF0.net
>>608のいう通り、矛盾することを同時並行的に口に出来る西野って、バカなの?アホなの?死ぬの?

625 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 10:23:10.74 ID:fsLJmXRx0.net
向こうって未来の事なのに、あったって過去形なのね

626 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 10:25:00.09 ID:v0NjuSli0.net
ブチ込むって表現なんなんだろ
嫌々やってるならやめろよ

627 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 11:40:33.21 ID:z69HM1k40.net
>>626
ほんとそう思う。
自分は相手のなにげない言葉を曲解してキレるくせにね。

628 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 11:52:46.38 ID:qIWRTXFn0.net
駄作100万部売る方法よりリターンをさっさと全員に届ける方法考えろよwww
そっちのがはるかに簡単かつ大事なことだ

629 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 11:54:48.75 ID:k4zsl6gA0.net
>>623
吉本のマネージャーって担当してるのは一組だけじゃないのに
こんな与太話聞かされる為にいちいち西野宅に呼び出されて気の毒。
こないだなんてマネージャー数名が西野宅でアナと雪の女王の
鑑賞会に付き合わされてたし。

大谷:ディズニーの新作けっこう強いよ!?
西野:いや、それ知ってんすよ、僕、ホントねー!
   やっぱそれを倒そうと思って、一昨日マネージャー全員集めて観たんですけど、
   『アナ雪』とかって、あれヒットしてるんですね、やっぱね!!
   スゴイですね!! あの、やっぱ桁が全然違うんで。
   でも倒そうと思わないと倒せないからぁ!

いや、本当に勘弁してくれって感じだろうな…。
倒す倒す連呼しといてまだ見てなかったのかよ!ってのもあるし、
そんなもん1人で勝手に見ろよって話だろう。

「○時に麹町スタジオ入り、その後すぐニッポン放送に移動」
てな感じで他の芸人の“本当の”マネージャー業で忙しいのに
「よーし打倒ディズニーの為の鑑賞会だ、全員俺んち集合!」
「俺の2020年までのスケジュール決めるぞ!全員集合!」とか
たかだかネットインタビューの件で呼び出されて怒鳴られたりとか
今じゃほとんど吉本に貢献してない芸人の為になんでこんな…。

630 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 12:06:53.74 ID:FG/9RsGG0.net
何でこんなにリターンかかってんの?
200部を100日毎日やったとして20000部
リターン申し込んだ人ってどれくらいいるんだろう

631 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 13:02:01.48 ID:G9GYFVe60.net
毎回数100レターパック用意してるとか言ってるけど、リターンの数すら実はフカシじゃないよな…?

632 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 13:16:56.18 ID:Mu2ici790.net
だいたいマネージャーって何人いるの?
西野さんの数字は嘘ばっか

633 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 13:33:39.63 ID:k4zsl6gA0.net
>>632
一応吉本はチーフマネージャーと現場マネージャーを用意してるけど
上で書いたように実際は1人のマネージャーが三組か四組くらい
同時に担当してるから、担当とは言っても同行しない事もザラだし
吉本ではどんな売れっ子でも放置されて自力で仕事をこなしてる。

だからマネージャーが複数いるってのは嘘ではない(西野さんなのに珍しく)。
でも多忙なマネージャー達をお前のオママゴトの為に呼び出すなと。
ノーギャラのネット配信番組にすらマネージャー同行させて
「西井ちゃーん?あれ買ってきてー」とか言ってる動画を
もし他の吉本芸人が見たらなんと思うことか。
少なくとも友近は絶対に激怒するw

634 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 13:51:33.74 ID:k4zsl6gA0.net
これから西野さんが誰かと喋る機会があった時は
「俺、もう2020年までのスケジュールは決まってるんです」
と言いまくるんだろうな。
とは言ってもその機会はネット配信がほとんどだろうけど。

芸人が何人もいる場所に出るのを避けてるのは大正解。
有吉とか設樂とかめっちゃ忙しくて歯に衣着せない芸人の前で
こんな与太言おうもんなら「俺だって今年分しか決まってないのに&#8265;」
とツッコまれて西野さんの目が泳ぎまくる事になる。

635 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 14:11:28.79 ID:fDAXRJga0.net
そして正面からは言い返せず、あとで「ボクの革新性に嫉妬する同業者」としてネチネチと陰口を叩く西野さん

636 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 14:15:05.26 ID:OtRbhluI0.net
吉本での締め切りのある仕事ってなんだろう

637 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 14:17:52.75 ID:exNBF5lT0.net
締め切りと云う名のリターンの期限、なわけないか

638 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 14:22:35.37 ID:qIWRTXFn0.net
昨日の有吉ゼミで軽く皮肉られてたけど西野さん及び信者は皮肉ってわからなそう

639 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 15:37:00.50 ID:8RGmx2VE0.net
ディズニーは出来上がってるけどこれからは
みんなで作り上げてくおとぎ町だ!って言ってなかったっけ?
井戸とか今どうなってんだろw

640 :【無限会社西野企画】1/14:2017/02/14(火) 15:49:24.99 ID:XGLXyBN10.net
【無限会社 西野企画】2017年2月10日(Abema FRESH!)
https://freshlive.tv/official/82276

鳥取県 若桜町 産業観光課 竹本英樹課長
サイバーエージェント・クラウドファンディング取締役 坊垣佳奈
進行役…どこにも記載なし(男性)

[4:25]
西野:これは前まであったじゃないですか。あのー、misonoとか
   鳥居みゆきさんとか出られた。あれはもう一旦?
進行:一旦ちょっと、とめさせていただきました。
西野:はいはい。それはなにが原因だったんですか?
進行:あのー、ちょっとまぁ…コッチ(金)がかかるっていうのと。
西野:ハッハッハッハッハッハ!!!
進行:まぁいろいろ大人の事情もあって。
西野:はいはい。
進行:でもだいぶスタジオの雰囲気はモダンに…
西野:あ、そうですね、はいはい、ああ、イイと思います、はい。
進行:ちょっとこれからはバージョンアップということで。
西野:なるほど、なるほど、はい!

※害獣駆除で生じた鹿肉を若桜町の特産品としてPRしたいと言う産業観光課課長。

[8:50]
西野:小谷はでも日本で一番(クラウドファンディング)やってるんじゃないですか?
坊垣:何件ぐらいやられてるんですか?
小谷:僕、はい、20回ぐらい。
坊垣:たしかに。一人で20回は多分、最高記録ですね。
小谷:っしゃあ!! 最高や。
坊垣:ギネス狙えばどうですか?(笑)
西野:結婚式の費用もだし、本もやったし、なんかそうですね。
進行:お地蔵さんなんかをね、建てるためのっていうのも…
西野:あ、ぼったくり地蔵っていう。
進行:ぼったくり地蔵!(笑)
西野:要は人の金で寿司食いたいから(笑)
小谷:あのー、はい。
進行:お寿司を食うために…?
西野:はいはい! ま、そのー、なんか、あのー、人の金でどうやったら
   寿司食えるかみたいなことを真剣に考えてですね。
小谷:(笑。パンパン!) はい。一生懸命考えました。

641 :【無限会社西野企画】2/14:2017/02/14(火) 15:53:16.88 ID:XGLXyBN10.net
西野:じゃあ、やっぱ賽銭がいいねって話になって。賽銭ボックスを作っちゃえ。
   でも賽銭に入れてもらったお金を、これ取り放題じゃないですか、作った人が。
   あれで寿司食ったらいいんですけど、賽銭に入れてもらうにはやっぱ地蔵が
   要るから。で、この地蔵をクラウドファンディングで。
坊垣:ちょっと遠いですね(苦笑)
西野:いや、そうなんですよ。
進行:道順がありますね。
西野:で、これの地蔵を作る、うー、クラウドファンディングやって、でー、
   ま、だからリターンってあるじゃないですか。お返しですよね。
   あれが、3000円…? 何千円だった?
小谷:3000円です。
西野:3000円のリターン? 3000円のリターンがですね、えーとー、
   「小谷に寿司を奢れる権」っていう(笑)
坊垣:そういうこと?(笑)
西野:支援した人が更に小谷に寿司を奢れるっていう。これ何件来たんでしたっけ?
小谷:これ80件ほど。
坊垣:80回食べれるわけですね。
西野:もう既にぼったくり地蔵を作る段階で寿司を80回食えるっていう権利を最近。
小谷:そうです。ちょっと僕も忙しなっちゃって。
西野:えへへへへへっ!!
坊垣:お寿司食べるのがね。
小谷:全部行くのに来年の5月ぐらいまでかかる。
西野:もうね、地蔵はどうでもよくなったっていう。もう寿司が食える、はい。
   一応作る! 一応作る。
進行:ていうことでですね、クラウドファンディングのプロフェッショナル
   3名様と一緒にですね、このジビエをどうやって全国にPRしていくか…

[12:30]
進行:西野さん、ちょっと目の前にジビエのですね、すき焼き丼を。
小谷:ええやん。
西野:なんかありますね、はい。(食べる)あ、美味ひい!
   あの、本当にそういう、なんか…臭みみたいなの全然なく。
   食べやすくて美味しいですね。
進行:ちょっと小谷さんも。すごくお腹が減ってるみたいなんで。
坊垣:わたし…ジビエ…苦手なんですよ(笑)
西野:多分そういうかたでも…
坊垣:いけます?
西野:はい。ちょっと匂いだけでもどうですか?(渡す)匂い、匂いだけでも。
小谷:んまっ!
坊垣:(匂う)あ、これ、だいぶすき焼きですね。
西野:そうそうそうそうそう、だいぶすき焼き、だいぶすき焼き!
坊垣:だいぶすき焼きですね。

※ジビエに合う日本酒も用意してある。
 クラウドファンディングの基本から説明するサイバーエージェントの坊垣佳奈。

642 :【無限会社西野企画】3/14:2017/02/14(火) 15:56:52.56 ID:XGLXyBN10.net
[16:45]
進行:西野さん的にクラウドファンディングいくつかやってきたと思うんですけど、
西野:はいっ! はいっ!
進行:クラウドファンディングを立ち上げるにあたって大事なところっていうのは。
西野:えぇ〜〜〜っ!? なんだろー……。まぁ、あのーーーーーー…
   今もう、ほぼほぼ説明されてたんですけど、ま、でも、一歩…あのー、
   たとえばね、……んっと…テレビとかでクラウドファンディングを、
   うー、紹介される時っていうのは、たとえば自分のやつで言ったら
   一番最近で言ったら、えーと、4600万円集まったんです。
   で、それをテレビでワーッて言って。
   「西野、この4600万円をどうやって使うんだ」みたいな話が
   ワーッて広がってたりするんですね。

   でも、えーと先程チラッと出ましたけど、たとえば、んっと、
   僕は絵本をなんだろ、あれ…個展を無料開催するためだったかな?
   やった時のクラウドファンディングって、えと3000円支援してくださった
   かたには絵本にサイン入れてお送りするみたいな感じなんですね。
   ってなった時に、まず絵本の原価があるじゃないですか。
   これはたとえば2000円だったり。で、これがえっとわかんないですけど
   レターパックに入れて送るってなったら、こっから360円かかって。
   で、こっから手数料かかって。もちろんサイトの手数料もあって。
   ってなったら3000円支援してくださっても使えるお金って実際は
   んーと…300円とか400円とかそれぐらいなんです。

   場合によっちゃですよ、3000円支援してくださってもリターンの設定
   次第では3100円のリターンを出したら100円マイナスじゃないですか。
   つまり、どういうことかって言ったら4600万円集まっても
   じゃあ4600万円使えるかって言ったらそうではなくて。
   リターンに4500万円かけてたら100万しか使えないし。
   リターンに100円であったら4599万って使えるけど。

   だからつまり集まったお金の、あっちの金額の数字には実はあまり
   意味がない。注目しなきゃいけないのはそっちじゃなくて何人が
   支援してくださったかって結構大事だと思う。
   えーと、僕の場合だったら『えんとつ町のプペル』っていうのを作る
   ときと、えーと、届けるときとクラウドファンディング2回やって、
   えと、延べ1万人が支援してくださった。

   で、これなにがイイかって言うと、たとえばですけど、んーと、
   二人で作った本っていうのは、僕とわからないけど編集者と二人で
   作った本っていうのは、んとー、ムチャクチャ一生懸命作ったら
   最低2冊売れると思うんです。僕たちが買うから。
   なぜならば一生懸命作ったから、これ思い出に残しときたいから。
   で、最低2冊買う、売れると思うんですね。
   もっと言ったら、もっと買うと思うんです、僕は。自分で一生懸命
   作ったら5冊ぐらい買って友達に配るみたいな。
   「これ見てー!」みたいに言って。
   でもまぁ二人で作ったら最低2冊売れるんだったら、
   じゃあ10万人で作っちゃえば10万部売れんじゃん。

643 :【無限会社西野企画】4/14:2017/02/14(火) 16:00:48.02 ID:XGLXyBN10.net
西野:つまり僕たちはこれまでお客さんを増やすことばっかり考えていたけど、
   そうじゃなくて作り手増やしちゃえば、作り手はそのまま消費者になるから。
   ってなったときにクラウドファンディングはやっぱイイのが、
   作り手を増やせるっていう。つまり共犯者を作れるっていうのは。
   すごく強いですよね。つまり支援してくださったかたは、やっぱ
   なんじゃかんじゃ言ってゴールまで見届けてくれるから。
   それはやっぱ、共犯者作りのツールとしてはすごく、い、イイですよね。

[21:00]
進行:それこそ西野さん、独演会でチケットを手売りされてらっしゃって、
   (ビラを配る時のようなジェスチャー)
   実際に一対一でコミュニケーションされてファンになるっていうのも
   一つあったかと思うんですけど、実際にこの、なんて言うんでしょうね、
   いわゆるノウハウがないかたも当然世の中には沢山いるのかなと思っていて。
   そういうかたがたが、なんて言うんでしょうね…あの…簡単に出来るもの
   なんてないとは思ってるんですけど、なんか最初にこういうことをやって…
西野:いや、要は、要はぁ!(イラッと遮るように)もうやらへんかだけの話で。
   つまりたとえば、たとえばですけど、ホントにお金が欲しかったらですよ?
   じゃあ! 今この瞬間からもう…1万人に会いに行って一人一人に頭下げて
   「お金ください!」って言ったら……100万円ぐらい集まると思うんですよ!
小谷:たしかに!! 集まる。
西野:で、ほとんどの人がソレやらないっていう!
   で、えとー…なんか、そこでしかない気がしますね、なんか!
   そんなクラウドファンディングはべつにカネのなる木じゃないしぃ。
   始めたらいきなりお金が集まるようなことじゃないし。
   こいつ全部成功してんですよ。(小谷の肩に腕を置く)
   こいつやっぱ強いのは、そこをやるっていう。
   もうホントに一人一人に頭を下げて、で、あの、ま、行政の…あの、ま、
   ちょ、ちょ、鳥取県は違いますよ? 鳥取県以外の県。鳥取県以外の県!
坊垣:汗が出てきた(笑)
西野:鳥取県以外の県!
(進行・坊垣・課長のテーブルがぐらついて商品サンプル等が倒れる)
進行:あー! ごめんなさい!(笑) 以外の県ですね?
西野:以外の県、はい…ぎょ、行政のかたって、やっぱ、ア…ア…
進行:続けてください。
西野:あ、はい、なんすか、こぼしちゃった?(こわばった顔)
坊垣:大丈夫です。
進行:課長さん、顔が…
竹本:もう心臓バクバクです、今。
小谷:はっはっは。はっはっは。
西野:(真顔)………。いや、行政の、鳥取県は最高なんですけど、以外の県は、
小谷:そう。以外の県。
西野:いろんな地方創生とか僕、結構行くんですけど、いろんな話聞いてると
   やっぱほとんどアホなのが、えと、国から金もらってみたいなこと
   すぐやっちゃうんですよ。
小谷:そやねん。
西野:いや、そんなことしたって…(苦笑) あの、空海とかすごい上手いんですよ!
小谷:そうそうそうそう!

644 :【無限会社西野企画】5/14:2017/02/14(火) 16:06:19.86 ID:XGLXyBN10.net
西野:空海がやっぱ日本のクラウドファンディングの走りで多分。
   アイツやっぱ上手いのが、えーとね、高野山開くときにお金がかかる
   わけじゃないですか。…ときに、あれね、国からお金もらえるチャンス
   あったんですけど断ってんですよ。で、要らないって言ってどうしたか
   って言ったら、えーと、つまりあんときはね「賢人」っていう言葉
   使ったんですけど、ホントに一人一人に頭下げて、手紙…
小谷:なるほど、なるほど!
西野:出して、こう、一人一人ちょっとずつお金をもらった。
   で、あの高野山っていうのを作ったんですけど。
   じゃ、そうしたときに、やっぱお金出した人がそこにね、通うんすよね!
小谷:たしかにっ!
西野:で、行政の人…鳥取県は違いますよ? 以外の…はホント…結構…結構
   あの、ほとんど馬鹿だと思うんですけど、金だけもらって、
   でっけぇ箱だけ作って、「よっしゃ出来たー!」つって(両手を広げる)
   ほとんどガラガラじゃないですか。
小谷:せやねん。せやねん…(顔をしかめる)
西野:アレをやっちゃうと、もうダメですよね。
   で、もうホントに地元盛り上げたいって言うんであれば…ホンットに
   一人一人に頭下げに行くっていうのを、もうやるかやらへんか。
   クラウドファンディングはだから、あのー、Web上でそれ出来ると
   思うんですけど、要はその、あの、拡/散希望みたいなことではなくて、
   それやりつつ、一人一人に突撃してって(吹き出す)
   「お願いします!」ってやったら……お金は絶対集まると思うんです。
   やるかやらな…やんないですね、ほとんどの人! ほとんどの人やんない!
   やんない!(クイッと一杯)

[26:30]
坊垣:さっきお話があった通りで、ぶっちゃけ、やるかやらないかなんですよ。
   人に頭下げに行くかとか、協力してもらえる人たちをどれだけ作るか、
   それは足で稼がないといけないんですけど。
   ただ、それって結構限界があるじゃないですか。
西野:(ウンウンとうなづく)
坊垣:で、私たちがMakuakeでご一緒しているのは、その力がある人たちの…
   「100万集められます」って人たちの100が1000になるようにしたいと
   思ってるんです。で、その1000にするところっていうのは、意外とこの物の
   魅力をどう伝えるかの工夫だったりとか、あとサイト上での見せ方だったり
   とか、ま、さっき言ったようなFacebookとか含めた。今はインターネットが
   あるので! 結局顔を知らない人にも挨拶しに行けるようなもんなんですね。
西野:たしかに、はいはい。
坊垣:てことは、そこにどうやって届けるの? みたいなことが結構大事かなと
   思っていて。そういう意味では、じゃあこの物(商品)が独り歩きして
   くれるようになるには、この物がどういう物なのか特徴をやっぱり
   しっかり掴んでアピールしていくことが必要だったりしますし。
   日本酒とかって、すっごいプロジェクト成功例が多いんですよ。(※以下略)

※坊垣から過去の成功例や、ジビエに合う日本酒を出したらどうかという提案。
 無言で頬杖をつき、下の方をジッと見ながらクイッと酒を飲む西野。

645 :【無限会社西野企画】6/14:2017/02/14(火) 16:10:07.90 ID:XGLXyBN10.net
[29:30]
進行:小谷さんとかは日本酒は結構飲まれます?
小谷:…いや、ちょっとわからないですね…
西野:なんでわからへんねん(笑)
   (進行役に)期待しちゃダメです、はい。あの、話振っちゃダメですよ。
   この人をこれ以上追い込むと耳から血ぃ出して死にますから。
小谷:死にたくないです。
西野:ウフフフフッ(笑) 小谷は追い込んだらダメです、はい。
   ただ座ってるだけだから。座ってるだけなんで。
小谷:ただ痛風です…
西野:ウッフフフフフ!!
進行:めっちゃ飲んでるってことですか?
小谷:はい。
西野:小谷は毎日飲んでますよね? はいはい(笑)
進行:なるほどなるほど。どういう日本酒を買うんですか?
西野:買わへんでしょ? べつに。
小谷:僕は奢ってもらいます。
西野:あー、自分で…アレやもんね? お金払ったりしないもんね?
小谷:…ちょっと、もうそろそろ耳から血が…
西野:ギャハハ! 早いなぁ! 耳から血ぃ出んのが!!(笑)
   耳から血ぃ出んのが早いなぁ(笑)

[31:45]
進行:熱量以外に、西野さんの感じる、こう…熱量ありきっていうのは当然
   わかるんですけど、商品の、コンテンツの特徴っていうか。
   「こういったモノがよく広まるんちゃうか」みたいなのあったりします?
西野:えぇーーーーーっ!? ……なんだろ…
   ま、僕、絵本…それは一応してるんですけど、絵本、僕、正方形なんですよ。
   全部! もうInstagramだから。インスタ映えした方が絶対にイイなと思って。
   えーと…だから写真文化だってことですよね、まず。
   それで作った方がイイっすよね。
小谷:たしかに!
西野:で、みんなが上げたくなるような。ネタにしたくなるような。
坊垣:写真文化であり動画文化が来てるから、そこはたしかに意識した方が
   いいかも知れないですね。

646 :【無限会社西野企画】7/14:2017/02/14(火) 16:13:57.52 ID:XGLXyBN10.net
西野:…あとぉ、んーーーー……(吹き出す)
   ま、その、結構…自分たちの中での大ヒット商品なんですけど。
   こんなの世間的には全然知らないですけど、自分たちの中では大ヒット
   商品なんですけど、なんか……ん? あ、なんかスケッチブック?
   (画面外のなにかに気づく)
進行:ごめんなさい、大丈夫です、大丈夫です、ごめんなさい。
西野:その…なんか豊かになった国とかって、次なに求めるかなっていうことです。
   考えていったときに、えー…と、ま、日本ってなんじゃかんじゃで
   豊かだと思うんですね。あのー…みんな、そ、食い…餓死することは、
   要はお腹が減って死ぬみたいなことはあんまないし、んで、バカスカ紛争が
   起こってるわけでも決してないから。結構豊かになった国だと思う。

   で、その国の人が次なに求めるかなって考えたときに、多分、えーと、
   豊かになったら、えーとマイスペースができるじゃないですか。
   自分の部屋だとか、ま、スマホだとか。
   つまり人と接する機会が減るなと思って。
   で、えーと、田舎の…あの、国の村だとかは、引っ越しするってなったら
   みんなで「せーの」で村あげてこう「協力しよう!」みたいな。
   昔、日本も多分そうだったと思うんですけど。
   今ってやっぱ引越し業者にピャピャッて電話やっていけるじゃないですか。
   ってなったら、人とのこの接地面積が減るから、豊かになった国の人たちが
   陥んのって、あの国民総…なんてかな、人見知りになる。
小谷:はいはいはいはいはいはい!
西野:日本人は今、全員そうだと思うんですけど。全員人見知りになる。
   ってなったときに重宝…国民総人見知りになった国の人たちが
   次なに求めるかなって言ったら、…あ、こりゃネタだなと思った。
   自虐ネタ。つまり、えーと、プチ不幸!
   プチ不幸さえあれば、うーと、大勢いる所に、友達がもう10人ぐらい
   いる所にプチ不幸、最近あったツライことパッと言っちゃえば、
   低カロリーで話題の中心に入ることができる。
   で、みんな結構ツイッターとかで「最悪や」とかって言いながら
   結構呟いたりしてるから。アレって、プチ不幸って、ポッてやったら
   向こうから話しかけてもらえるから。
小谷:うんうんうんうんうん、たしかに、たしかに。
西野:「あ、プチ不幸だな。次、この国で流行んのプチ不幸だ」と思って。
   あのー、イベント会場でクソおみくじっていうの作ったんですよ。
小谷:はっはっは!(笑)
進行:クソおみくじ?
西野:アタリが入ってないんですよ。「大凶」以下。
坊垣:「大凶」以下ぁ!?(笑)
西野:「大凶」以下です。
進行:「凶」以下ではなく「大凶」以下ですか。
坊垣:なにがあるんですか?
西野:「ゲロ」とかぁ。
小谷:そ、「ゲロ」とか。
西野:「ドブ」とかぁ。
小谷:「真っ直ぐにブス」とか。ふひぇひぇっ!(笑)
西野:「米泥棒」とか。
坊垣:最悪ですね、それ出たら!

647 :【無限会社西野企画】8/14:2017/02/14(火) 16:18:06.09 ID:XGLXyBN10.net
西野:とにかく不幸な。で、それをすっごい、すっごい丁寧なおみくじ口調の
   丁寧なやつで、とにかくボロカスに書いてんすね。
   これを売り出したところですね、もうね、飛ぶように売れてですね!
小谷:大ヒット!
西野:僕のここ数年の作品の中で一番売れた。
進行:マジっすか(笑)
西野:クソおみくじが。要はね、みんな買ったらね、それを写真に撮って
   ツイッターに上げるんですよ。そしたら、みんな話しかけてもらえるから。
   「なにソレー!?」って言って。
   ほしたら、それがどんどんどんどん広まっていくんですけど。
   で、クソおみくじは あれ売れたよな?
小谷:あれ、めっちゃ売れてますねー。
西野:バカスカ売れるんですよ、もう!
坊垣:それ、どこで売ってるんですか?
西野:いや、も、イベント会場で、もうマネージャーとかも知ってるんですけど、
   (画面外にいるマネージャーを指差す)もうクソおみくじって、
   おみくじって素晴らしい発明で、アレ、人件費要らないんですよ。
   置いてるだけで1回のイベントで何万円も…アレで我々の打ち上げ代は
   いつも賄ってるんですけど。
   で、なんか人がそういうツイッターに上げたくなったりだとか、
   インスタに上げたくなったりだとか、動画上げたくなったりとかする
   ようなモノっていうのは、当たり前ですけど広まりやすいですよね。
小谷:たしかに、たしかに、たしかに!
西野:「なにコレ!?」って言うような。
小谷:「クソがっ!」って言いたいんです。
進行:それむずか…い、いわゆる食べ物じゃないですか、今回で言ったら。
西野:はいはいはい。
進行:口に含む物じゃないですか。僕、今プチ不幸と食べ物をどうやって
   掛け合わせようって色々考えたんですけど、絶対当たっちゃうみたいな。
西野:はいはい!! プチ不幸じゃなくてもいいと思うんですけど!! なんか…
進行:食べたら絶対当たっちゃうみたいな…
西野:(遮るように)はいはい! 美味しく…美味しくていいと思うんですけど。
   なんか写真に撮りたくなるだとか。…なんかそれはイイかも知んないですね。

648 :【無限会社西野企画】9/14:2017/02/14(火) 16:21:39.14 ID:XGLXyBN10.net
[37:20]
進行:ちょっと今、こちらにスケッチブックがあるんですけども。
   これごめんなさい、ホントにまぁ、一つのエッセンスだと思うんですけど、
   ちょっと西野さんに「ジビエって言ったらこんな」…
西野:…え、イヤっすわぁ……
坊垣:すごい無茶ブリっすね(笑)
西野:…な…テレビみたい……(ダルそうに立ち上がりスケッチブックを受け取る)
   …なんかもうオモんないテレビみたいじゃないすか…(苦笑)
   なんすか、え? ジビエのなに?
進行:「ジビエってこんな感じだよね」みたいな…もしかしたら、これがこう…
   いや、ごめんなさい、なんかこう…ごめんなさい、ホンマに…
西野:ホント、オモんないバラエティ番組みたい…(真顔)
進行:ホントに、なんかごめんなさい、ホントに! すいません!
西野:(描きながら)いや、でも! でもホントこれがイイ、さっきの。
小谷:そうそうそうそう、さっきの!
西野:これがホントにイイ。
小谷:(スケッチブックを覗きながら)だから、これにしましょ。
西野:これでええやん。わかんないけど。(酒瓶に「ジビエ」と書いてある絵)
   ジビ…ジビエいいじゃないですか。ねえ?
進行:その瓶から、こうツノが生えてくるみたいなのは…ダメっすよね?
西野:…………?
小谷:ツノ?
西野:…あー、瓶が?
進行:鹿の、はい…
西野:こういう?(描き足す)こういうことですか?(見せる)
進行:はい。
一同:あー…
進行:ちょっとキツイかも知れないすね…
西野:…ジビエいいじゃないですか…(暗い真顔でスケッチブックを返す)
進行:ごめんなさい…なんか…なんかすいません。
西野:はいはい。(暗い顔)…………。(急に顔をクシャっとしてパン!パン!)
進行:すいません、僕もホントに安易に…
西野:安易!! テレビみたい、もういい!!
   Abemaはホントにもう、そろそろやめた方がいい!! テレビみたいなことは!
   もう終わる! そんなことしてたら! これ、もうみんな言ってる!
   「Abemaやべー」みたいな。テレビの後追いみたいなことはやめた方がいい!
進行:そうですね…すいません、ホントに…
小谷:ヒェッフェッフェ!!!(爆笑)
進行:ですよね……
西野:…………。(暗い顔)
進行:いやいやいや、ごめんなさい、ホントにちょっと今…
西野:そう、やめな! テレビの劣化版みたいなことは!
   テレビに憧れるのもわかるけれど!!
   せっかくAbemaがあるんだし、いいじゃないですか、これは!!
   だからもっと…これはこれでやった方がいいっすよ。
進行:これはこれでやった方がいいんですね。
西野:テレビっぽく作んない方がいい! はい!
   もっと具体的な話した方がよくないっすか?
小谷:そうそうそう。
進行:ホントそうっすね…
西野:はいはいはい、そっちの方がいい、そっちの方がいい、そっちの方がいい!
小谷:そっちの方がオモロイ。

649 :【無限会社西野企画】10/14:2017/02/14(火) 16:25:34.77 ID:XGLXyBN10.net
※「すき焼き丼」というネーミングやパッケージがわかりづらいと言う坊垣。
 民間企業が作った物なのでPRしようにもなかなか難しいと言う課長。

[42:00]
西野:手売りはしないんですか? 手売りとか…
小谷:ヒャッヒャ!(パンパン!)
竹本:ホームページとか出しても、やはりPRしないと誰も見ないじゃないですか。
西野:はいはい。
竹本:そこが足りてないのかなぁ、というところはありますね。
西野:それは、それはなんかしない理由はあるんですか?
竹本:…………。(西野の目を見つめたまま固まる)
西野:つまり、PRしたらいいじゃないですか。
竹本:はい。
西野:ホームページ出してたら、たとえばですけど、もう一日1000人に
   一人一人ダイレクトメールを送って「見てください」ってやれば
   いいじゃないですか。
竹本:そうですね。
西野:で、その1000人にダイレクトメールを送るっていう選択肢と
   送らないっていう選択肢があって、送らないっていう選択肢を
   今とられてると思うんですけど、それはなんか理由がある?
竹本:……………?(困惑した表情)
西野:…や、や、やった方がよくないすか?
竹本:……やった方がいいですね。
西野:これはやりたくないけれど、もうちょっとラクに低カロリーで
   PRしたいってことですか?
竹本:はぁ………そうですね、それもありますね、やっぱしね。
西野:なるほどねぇーっ!?
竹本:なかなか難しいんですけども。
西野:……なるほどね!
坊垣:ここに置いてある商品は一番アピールしたい物たちなんですよね?
竹本:そうですね。
坊垣:やっぱり、そこにはある程度集中して負荷をかけてやらないと、
   そんなに簡単なことはないんじゃないかなという気はしますけどね。
竹本:やっぱりお米にしてもね、美味いとこって全国どこでもあるじゃないですか。
   それをじゃあ、どうやって売り出していくかっていうのは、
   やはりなにか一つ付加価値を付けて、やっぱり特徴を全面に出して…
西野:いや! なんか! なんかぁ! ごめんなさい、俺、酔っ…ちょっと
   酒入っちゃってるんで。いや、なんかぁ、さっきからぁ、あのー、
   コツみたいな話いきがちなんですけど、僕ちょっとそれはどうかなと
   思っていて。それはプラスαそういうものが思いついたらいいですよ?
   コツだとか、後押しする神風みたいなもんが吹いたら、それはどんどん
   どんどん使っていった方がいいけれど。
   少なくとも今できることっていうのは、あの…PRしたらいいじゃないすか(苦笑)
   で、思いついた時にそれやりゃいいけれど、この最初の努力をせずに、
   「なんかイイ方法、クラウドファンディングでー」(腕組み)とか、
   「インターネットでー」みたいな。そ…な…なんかそこにあんまり
   ハナから頼るのが、ちょっとあや…危うい感じがするんですけどね。

(※続きはまた後で)

650 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 16:34:35.11 ID:pNYNFsgiO.net
書き起こし乙

ツッコミどころ多すぎて整理ができませんw

とりあえず役所がDM送りまくったら苦情が殺到するよw

651 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 16:42:24.41 ID:Mw6Nfnpb0.net
竹本英樹課長無駄な時間すごしてかわいそう…

652 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 16:50:15.11 ID:Q2n8JLyE0.net
役所の人じゃん、かわいそう

653 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 17:01:24.60 ID:34gqbyKN0.net
なんで西野さんなんかに町おこしの意見を聞くのか理解できない
西野さんって別に町おこしの成功実績一つもないよね

654 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 17:05:19.73 ID:Mw6Nfnpb0.net
>>653
こないだ映画に出てから急に町おこしだの地場産業だの言い出した感じ
主役が逮捕されてからの単なる代役だったのに

655 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 17:20:28.60 ID:Q2n8JLyE0.net
人にはやるかやらないかでやらないことについて責めるのに
自分はテレビ的なフリは時代遅れで片付けるのか
やるかやらないかでやらないを選んでるじゃんやれよ

656 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 18:50:06.32 ID:89PMeNeT0.net
「PR?メール送れば良いじゃん1日1000通くらい 今できる事をしようよ!(キリッ)」
ってマジで無能過ぎひん?この男

657 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 19:03:41.91 ID:l3AiM7Ok0.net
西野テレビ出られなくなったからテレビ否定してるのか知らんけど
食い物なんてテレビで芸能人がちょっと推せば次の日の売り上げドーンと上がるくらいちょろいのにな

658 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 19:09:19.74 ID:gD2HN/nZ0.net
西野って自分の家にDM届いたら破り捨てるタイプの人間な気がするんだけど

659 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 19:14:30.03 ID:sVLXatj50.net
これをどうにかしてから、物言えよw

580 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/02/14(火) 19:05:07.93 ID:AwWj/iWT0
西野の町作りの現状

信者に草むしりをやらせ、業者に井戸を掘らせたぐらいなもの
毎月の維持費を約10万円負担させながら、後はほったらかし

◇クラウドファンディング(定額課金制)
・おとぎ町ファンクラブ - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/12716
現在の支援総額:97,000円/月 パトロン数:189人

◇クラウドファンディング
・僕らの町を作ろう! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/4854
支援総額:3,614,800円 目標:1,600,000円 パトロン数:1338人
2016/04/01〜2016/06/20

・おとぎ町の通貨を作ろう! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/6896
支援総額:133,800円 目標金額:100,000円 パトロン数:72人
2016/05/17〜2016/07/02

660 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 19:30:02.62 ID:YVM6NVF40.net
酷いな。まあ制作側も西野のコレジャナイ感に気付いたんじゃないの?
この人何にも持ってないわって。

661 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 19:32:35.96 ID:sRBztgd/0.net
完全にインチキ宗教の教えなんだよなw
成果が出ない→あなたの努力が足りないのです!とにかく続けなさい!
(偶然的に)成果が出る→ホラ私の言った通りでしょう!これからも続けなさい!

662 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 20:06:27.63 ID:Q2n8JLyE0.net
>>658
晒し上げしそう

663 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 20:08:41.35 ID:nFAmoMiQ0.net
その手のメール届いたら延々愚痴垂れそうだな

664 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 21:55:44.03 ID:j3+PBxvH0.net
街の維持費ってパトロンおらくなったら誰が払うんだろう

665 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 22:11:30.75 ID:1+0HF9p90.net
役所からDM来たら不信感アップするのは確かだよ

666 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 22:31:45.26 ID:pNYNFsgiO.net
本当に無能だよなw

役所がDM送りまくってくれたら振り込み詐欺がめっちゃ捗るわw

あ、西野さんは振り込み詐欺師でしたねw

667 :【無限会社西野企画】11/14:2017/02/14(火) 22:34:23.90 ID:XGLXyBN10.net
>>649続き)
[44:05]
西野:僕、僕ぅ、えーと、「なんっか、あいつネット上手いこと使ってんな!」
   みたいなこと、よく言われるんですけど。言われるんですけどね!
   考えてみたらですよ、僕、え、去年の10月から、えーと…
   絵本が出たんですよ。で、えーと、毎っ日、毎朝、えーとー…
   3〜400冊ぐらいサインして、レターパックの住所書いて、
   レターパックに詰め込んで、毎朝配送してるんですけど、
   つまり僕、この3、4ヶ月で……僕、2万冊送ったんですよ! 個人で!
   で、その上で! それはもう最低(限)。一回それやった上で、で、じゃあ
   プラスαどういう届け方があるかな、あ、インスタ使ったらよくね?とか。
   あ、クラウドファンディング使ってコレいいかもね、とか。
   そういうことをやってるんです。で…なんかそっちの方がよくないすか?
   あの、あんまりコツとかにすぐ走らずに……まずやるっていう、あの…
   若手…なんか…あのー、動かな…僕しばきに行きましょうか? その若手。
   なんか、その、なんかぁ、泥臭い、一回泥臭いことやって。

[45:20]
西野:なんか僕ね、結構思うんですよ! ホントにぃ……鳥取県は違いますよ?
   他の県ですよ? 鳥取県は素晴らしいんです。でもね、地方創生みたいな
   ことで結構行ったときに、結構ね…泥臭いことやんないんすよ!
小谷:たしかに! 
坊垣:それはすごいわかります。
西野:なんか、みんなソレやんないんすよ!
   なんかぁ、あー…「助成金もらって」とか「なんかエエのないの?」とか
   言うんですけど。で、僕…東京でバチバチ働いてる友だちとかは
   むっちゃ泥臭いことやってんすよ! で、なんかイメージ全然逆で。
   なんか、そういう…困ってる人ほどなんかやってるのかなーと思ったら
   意外とすぐに「なんか便利なのないの?」とかそういう風にいきがちなん
   ですけど、そこの病があるなとは思いました。その風邪ひいてるみたいな。
   まず根性っていう(笑) で、その上で、それがないと、どんだけイイ…
   んーと、それこそ…Makuakeさんがすごいバックアップしてくださって、
   いいページを作ってくださってもまずそこがないとバズるもんもバズんないし。
   …こんじょ! こんじょ、こんじょ!(根性! 根性、根性!)
小谷:はっはっは!
西野:根性です!(グッと握りこぶし)
   だから僕、若手……今度、僕、鳥取行きますんでね、4月かなんか。
   もう鳥取のPRの若手を叩き直してきますわ、僕が。「頑張れ、お前ら!」
進行:それを流す必要があるかも知れないですね…
西野:「頑張れっ!!! 頑張ろうっ!!!」って言って。(握りこぶし)
   「とりあえず頑張ろう!! とりあえず頑張ろう!」
小谷:ホンマや。それやん。
坊垣:でもそれ、すごい大事ですね。わたしも結構自治体さんいろいろ
   ご一緒するんですけど、やっぱりソコだなと思っていて。
   たまに、ちゃんとわかってらっしゃるかたがたもいらっしゃって、
   そういうとこはちゃんと動きだしてるし、やっぱり上手くいき始めて
   たりするんで、そういうところとご一緒したいなと。
西野:なるほど、なるほど、なるほど!
坊垣:そういう人たちの力が100倍、200倍…
西野:はい!はい!はい!
坊垣:1000倍になるお手伝いを、多分できると思ってるんですけど。
   ゼロのものを100には、やっぱできな…
西野:なるほど、なるほど、なるほど、なるほど、なるほど。
坊垣:っていうのは正直思いますね。
西野:なるほど。

668 :【無限会社西野企画】12/14:2017/02/14(火) 22:39:03.38 ID:XGLXyBN10.net
進行:まぁ鳥取は(やる気が)あると。
西野:鳥取はあるっ!! 鳥取はあるっ!! 鳥取は大丈夫!
   だって、そもそもこういう所に足を運んでくださってっていう、
   それは素晴らしいことですよ、はい。

[47:45]
小谷:頑張んのイイっすよね。
西野:小谷、得意やもんね?
小谷:僕、頑張ります。
西野:お前、住んだら? 鳥取ちょっと。
小谷:住みます!
西野:ナハハハハハァ!! 得意やろ? コイツを二週間ほど派遣しますんで。
小谷:あ、僕じゃあ住みます。
西野:コイツ、安いっすよ。
竹本:あ…是非とも、じゃあ。
西野:いいっすか?
竹本:あ、いいですよ。
西野:一日50円なんで。(小谷に)二週間なんて大したことじゃないもんね?
小谷:バリ楽しそうやん。
西野:700円あったら二週間ね?
坊垣:PR隊長みたいな。
小谷:あ、やりましょう、じゃあ!(課長に手を差し出し握手)
西野:二週間、二週間やから700円払ったら二週間いけるって? そうやね?
小谷:いける、いける。ちょうどエエやん!
西野:一日50円なんで。小谷を鳥取に二週間ぐらい。
小谷:こんなん、全然。俺、売りますよ。(商品を指す)
西野:で、コイツ、ほん…っまに売りますよ!! …手売り!
小谷:めっちゃオモロそうやん、こんなん売るの。
進行:まず小谷さんが歩いてらっしゃったら近寄りたくなっちゃいますもんね。
小谷:最高やん!
西野:たとえばこんなん(お米)幾らするんすか?
竹本:これはね、5キロですから2000円ぐらいですかね。
西野:2000円ぐらいすか。小谷、絶っっっ対、売りますよ!!!
小谷:絶対売りますよ、僕!
坊垣:砂丘とかでめっちゃ売ってそう(笑)
(一同、笑う。西野以外)
西野:小谷、絶対売りますよ! 手売りで。
小谷:あ、やりたい! それ面白そう。
西野:で、その姿を見たら、ちょっと思うところあるかも知んないです。
   「あ、こんだけ一生懸命やったら、やっぱ物は売れるし」みたいなところは。
小谷:僕、行きます、鳥取! 住みます! 売ります!
西野:住みます・売ります。
小谷:住みます・売ります!
西野:小谷はとりあえず、あの…二週間ほど。(小谷の背中を叩く)
   誰か家あるもんな。どうにか。
小谷:泊めてもらった人の家でコレ売ります。
西野:アハハ!! 泊めてもらうわ、嬉しい。
小谷:まかしてください! 「そういえば!」つって。「コレ美味いねん!」
西野:あ、それイイね。それイイね。あ、それやろうよ。
小谷:あ、これオモロイっすね!! あ、それエエやん!!
西野:二週間やろ? 100袋は売れるで! 二週間あったら! 手売りで!
小谷:手売りで米100! いや、めっちゃオモロイやん!
西野:二週間で100いける、絶対。
進行:今日、一番大事な答えが出たような気がしますね。
西野:はっはっは。ドブ板っすよね、もうドブ板! もうホントに、はい!

669 :【無限会社西野企画】13/14:2017/02/14(火) 22:43:28.26 ID:XGLXyBN10.net
※若桜町に酒造は一軒しかないという課長。

[51:00]
西野:お酒って作るのは難しいんですか?
   要は素人が介入できる部分ってあるんですか?
竹本:あー、難しいと思います。
西野:もう全然ないっすか? 素人が入れる部分っていうのは。
   なんかこう、混ぜたりするのはムリっすか。
坊垣:ワインよりはたしか短期間で出来る…
   だから新商品は意外と作りやすいって聞いてます。
西野:へぇー! 僕ぅ、それこそ、あのー、ま、コイツ(小谷)もなんですけど、
   えーとー、埼玉に町作ってるんですよ。で、そのでっかい土地にもう
   みんなで町作ってですね。で、それをクラウドファンディングで
   作ってるんですよ。で、どうやってやるかって言ったら、えーとね、
   それこそね…たとえば井戸を掘る。子供がこういう井戸が欲しいって
   言うもんですから。「あ、じゃあ作ろうぜ」っていうんで、
   で、クラウドファンディングでお金を集めるんですけど。
   じゃあ支援してくださったかた、つまり3000円支援してくださったかたは
   じゃあリターンとしてなにができるかって言ったら、井戸を掘れる権利
   なんです。町作ってるんですけど、全部そうなんですよ。
   要は、これまではスタッフさんにお金を払っていたけれど、
   じゃなくて、体験したい人っていると思うんですね。
   あのー、井戸掘れる体験って普段できないから。
坊垣:たしかに。今どきないですね。
西野:今どきないじゃないですか! で、その町っていうのは、もう町を作れる
   体験って人は普通できないから。「あ、これ売っちゃおうぜ」みたいな。
   で、クラウドファンディングでそれ売っちゃってるから、
   なんかお金は集まるし、えーと、スタッフは集まるし、二度オイシイ。
   なんか、一緒に鳥取の物を作れるみたいなクラウドファンディングができたら
   僕やりたいですけどね。そこにもう泊まりに行って。田植えするだとか。
坊垣:たしかに、たしかに。お酒を作る体験がセットのやつはありますね。
西野:あ゛ぁーーーっ、それやりたーい!!!
小谷:ええやん!
坊垣:ありました、たしか。
西野:それやりたぁーい…
坊垣:うん…
西野:田植えもしたいっすもん、僕!
小谷:したいよねー。
西野:田植えしたい!
進行:それこそ鳥取砂丘の旅行も兼ねてね…
西野:あ! そうそうそうそうそうそうそうそうそうそうそう。
小谷:美女と食えるとかダメなんすか…?
西野:あ、むっちゃイイね!!
小谷:なんか鳥取一の美女と…(笑)
西野:あ、むっちゃイイじゃないですか…
坊垣:ジビエが食べれる権利?
竹本:鳥取美女、多いんでね。
小谷:えぇーっ!!
西野:最高じゃん。
進行:…イイっすね。
西野:あ、むっちゃイイじゃないっすか。
進行:なんか砂丘の真ん中で星空を見ながら鳥取の美女と一緒に…
西野:あ、むっちゃイイ…!
小谷:おるやろなー、やりたい人。

670 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 22:47:06.09 ID:gJDKvDDW0.net
西野セフレ作ったらしいで

671 :【無限会社西野企画】14/14:2017/02/14(火) 22:48:17.48 ID:XGLXyBN10.net
進行:(坊垣に)いわゆる体験型のクラウドファンディングって結構あるんですか?
坊垣:ありますよ! 全然あって。たとえば秋田でやってるのが
   「村民になろうプロジェクト」(※説明略)
西野:あー、それイイっすねー。あ、むっちゃイイじゃないっすか…
坊垣:物と体験をセットにしてやると、よりイイかも知れないですね。
西野:あー…やりたーい。いや、そんなんがイイっすよ、そんなんがイイわー。

[55:40]
進行:ということで。そろそろお時間がきてるようですが。
西野:はいはい。
進行:一応ですね、次回の放送未定なんですが、
(※次回の予定は略)
進行:僕もいろいろ、こう、あの、反省してるんでね、今ね、すごく。
西野:はんせ…!!(のけぞってパンパン!)
進行:もう反省してるんで。
坊垣:今日の流れで?(笑)
進行:めっちゃごめんなさいね。
西野:ははは。は…(口をパカーと開けるが全然笑ってない)
進行:僕がちょっとこう、アカンですわ。
西野:へへへ!(机バンバンバン!※でも目が笑ってない)
進行:反省してるんですよ。
竹本:わたしも反省してます。ガッツが足らないと言われて。
坊垣:あはは、反省会?(笑)
小谷:いっちゃいましょう。っしゃあ!
西野:……………。(無表情で酒をクイッ)
進行:なんかそういう、ね、根性叩き直して次回のスタートに挑みたいなと。
   という風に思ってる次第でございます。
西野:(スーッと息を吸う)…一回やってみるといいんじゃないですか!
   クラウドファンディングを!! そしたら、そしたらわかると思う!
   「あ、こんなにお金が集まらないんだ」とか!
   「こうしたら集まるんだ」とか! 一回やってみるとわかるかも。
坊垣:そうですね。アドバイスはするので。プラットフォーム側として。
   ただ、それをやるかやらないかは結構あって。
西野:まずやってみるっていう、はいはい。
進行:……ということで。お時間になりましたので、また次回。
西野:ありがとございました、あーい、どーもー、おやすみなさーい。
   (酒のグラスを掲げる)

672 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 22:55:11.66 ID:XGLXyBN10.net
【クソおみくじ】>>646-647

■凶■ http://pbs.twimg.com/media/B9PY0mGCAAAIANO.jpg
生粋のブスであるあなたのもとに【待ち人】など来るハズもなく、「もしかしたら」
という淡い期待を持って『おみくじ』を引いたあなたに苛立ちすら覚えております。
来月、道端で100円を拾いますが、それがこの一年のピークになるほど【金運】は最悪です。
【転居】は構いませんが、どこに住もうと小粒の隕石が衝突します。

■中凶■ http://pbs.twimg.com/media/B9PyAXBCAAAcrdQ.jpg
ひとつも面白くないあなたですから、もちろん【待ち人】は来ません。
あなたと一緒にいても面白くないからです。【金運】に関しては、財務省から、
あなた宛てに「日本円の所持禁止」の令が出てますので最悪と言えるでしょう。
【転居】は構いませんが、どこに住もうと下っ端のヤクザが隣に引っ越して来ます。

■大凶■ http://pbs.twimg.com/media/B9Ur0ozCAAAn5eP.jpg
逆にお聞きしたいのですが、あなたの人生がどうやったら上向きになるのでしょうか?
皆目見当がつきません。週一ペースでお金を盗まれますし、パワースポットで
カツアゲに遇いますし、引っ越しをしても引っ越し業者に家具を盗まれますし、
水を飲んでも太ります。とにかく救いようがありません。来年に期待してください。

■ゲロ凶■ https://pbs.twimg.com/media/Cw4_4isVQAASI3D.jpg
その「顔面凶器」たるブス面をブラ下げながら、それでも生きているあなたの
心臓の強さには拍手を送りたいです。現在、ロシアの科学者達が、あなたの顔面に
注目しており、近い将来、科学兵器『ブストロン』として戦地に赴く機会が増えますが、
そこで思うような成果が出せず、プーチンに殴られることになります。サヨウナラ。

■牛ガエル■ https://pbs.twimg.com/media/CAnqWACUMAARvyz.jpg
残念ながら一週間以内に完全にハゲます。それによるストレスから、
ただただ口が臭くなりますので、『肛門』と呼ばれるようになりますが、
だからと言って笑いにはなりません。4日連続で痴漢冤罪に遇います。
裁判では弁護士が一つも異議を唱えてくれませんので、スピード敗訴となります。

■真っ直ぐブス■ https://pbs.twimg.com/media/Cw45UccUsAAJI7W.jpg
いいかげんお気づきかと思いますが、あなたは完全にブスです。
「人間は中身」などという考えは捨ててください。
この世の中、ブスはキッチリと損します。
今後、コンパに誘われる機会が増えるでしょう。
ブスだから、引き立て役として丁度いいのです。おやすみなさい。

■雑巾■ https://pbs.twimg.com/media/CyP_K6TUsAEjM7W.jpg
誰も行ってくれない様なのでこの際ハッキリ言わせてもらいますが、
あなたは生粋のワキガです。オメデトウゴザイマス。

■ドブ■ https://pbs.twimg.com/media/CwvUj0UVIAAcE0p.jpg
ザックリ申し上げますと、明日、プロボクサーに殴られます。


※邪気払い術=この「クソおみくじ」を写真に撮って、
 3人以上に送り、不幸をなすりつけるがよろし。

673 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 22:55:20.07 ID:pNYNFsgiO.net
小谷以上に西野さんいらない感w

674 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 22:59:35.10 ID:xFMFI+em0.net
邪気払いってか単なる不幸の手紙
こんなセンスのないの送られても困惑するだけだろ

675 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 23:10:26.40 ID:+tpUDpxb0.net
びっくりするほど面白くないなクソおみくじ
ボロクソ書いてあるのにクスッとくるみたいな高度なセンスは…まあ西野さんにはないですね

676 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 23:17:08.88 ID:rtfI7/1w0.net
この人すごく偉そうだけど、小説でもなく絵画やイラストではなく絵本に行ったのは逃げに見える
あと語彙少なすぎでは…

677 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 23:18:35.47 ID:nFAmoMiQ0.net
小谷より物言えてないよね芸人のくせして

678 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 23:21:47.87 ID:ox6WeuXU0.net
アルコール多量摂取で脳が萎縮するとかいう記事見たなあ。もしや西野さんも既に…

679 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 23:23:01.45 ID:1+0HF9p90.net
こんな地獄を書き起こしてくれる人いつも乙です

680 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 23:27:16.67 ID:fDAXRJga0.net
>>669
考えは浅いしゲスいし…。
西野、職人の修行を全部ムダだと思ってるんだろうか。

681 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 23:27:46.71 ID:ox6WeuXU0.net
確かに。書き起こしの人苦行乙です

682 :通行人さん@無名タレント:2017/02/14(火) 23:54:35.81 ID:sCHBngK30.net
>>669
ほったらかしのくせに

683 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 00:06:48.92 ID:tTr9yCfU0.net
書き起こししてる人は本当にすごい
こんなの5分も見てられないわ

684 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 00:33:52.00 ID:WklwlOWH0.net
>>648が特に地獄。
もう西野さんテレビに強烈な拒否反応起こすようになっちゃって。
言うなれば狐が食べてもいない葡萄を酸っぱいと腐すだけじゃなく
「オエー!毒だ!誰だ持って来たの!殺す気か!」と騒ぐ感じ。

しかも言うほどテレビっぽい事やらされてない。
例えば「こんなジビエは嫌だ」という大喜利をやらされたなら、
そんなの横道にそれるだけだからと拒否するのはまだ分かる。
でもジビエのイメージを絵で描いて欲しいって言われただけ。
それでこの反応は異常。
ましてや芸人なんだから異常の一言じゃ済まない。

今どき文化人でもここまでMCに気を使わせる人いない。
よっぽど気難しい人でないと。本当にこれで芸人かよ。
スケッチブックにイメージ描いてって言っただけでこうなるとはね。

685 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 00:56:11.60 ID:E8zHUnXP0.net
>>684
だってホントはまともラフスケッチさえ描けないのがばれちゃうじゃん
多分中居の番組で学習したんでしょ

686 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 01:30:44.91 ID:cQ7xjcJS0.net
>>648
自分は他の人とは違うアピールするわりに「みんな言ってる〜」とか言っちゃうのね

687 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 02:06:28.26 ID:Jf1/1D9b0.net
科学兵器ブストロン・・・・・

寒い。芸人で食えないの頷けるわ

688 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 03:23:20.56 ID:WklwlOWH0.net
>>685
それもあるかも知れないけど、
〈スケッチブックに何かを書く=大喜利〉
みたいな連想で>>55を思い出しての
激しい拒否反応じゃないかと。

689 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 04:16:03.07 ID:wt6SqMd00.net
単純に何も描けないから怒ったんだと思うなあ
単純な絵の技量プラスデザインのセンスが求められるものを即興で描くのは相当難しそうだし

690 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 06:14:40.71 ID:dtlZajYj0.net
制作側はこれまでの番組が芳しくないからもっと西野の魅力を出していこうと思っていたと思うんだ。
で、その魅力は画力と発想力だと思って一生懸命番組構成したと思うんだけど、どちらも持っていなかったと。
まあ、誇大広告の不良物件掴まさせられたってとこだね。

691 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 08:14:16.31 ID:+J//gYsk0.net
>>684
西野さんって、「自分のセンスへの批判」を、「やり方への批判」または「今いる『場』が悪い」ということにして
逃避することしかできないよね…。
なんていうか、笑えない哀れさ。

692 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 08:23:29.24 ID:SeYLxyGv0.net
普通の似顔絵じゃなくブス似顔絵にしたのは素描すら出来ないのごまかすためだろ
目の前で描かないのってゴースト居るって思われてもしょうがないよね

693 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 08:31:05.63 ID:WklwlOWH0.net
MCの「熱量以外に、こう…熱量ありきっていうのは当然わかるんですけど」
という一言、さらっと言ってるけどこの配信の全てを言い表してる。
西野さんの話はダラダラ長い割に結局は参考にならなかったり、
単なる根性論だったり。西野さんの話をまとめると

・SNSで一日1000人にDMで突撃して「お願いします!」と告知しまくるべし。

・皆が写真撮ってインスタに上げたくなるようにすべし。
 僕のクソおみくじみたいにプチ不幸を盛り込むと効果的よ。

・小谷が鳥取で泊めてくれた家で商品を買わせるから100袋でも余裕。

・鳥取美女とのデート権をリターンにしよう。

・「労働」を「体験」と言い換えて、労働者から逆に金も徴収しつつ働かせよう。

694 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 08:33:35.31 ID:dtlZajYj0.net
絵に関しては時間さえかければそれなりに見える物が描けるって程度だと思う。

今やアメトークなどでアイドルや芸人が即興でスラスラと上手い絵描いてるから、あのイメージだったんだろうな。

695 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 08:38:29.87 ID:1VwvNuQPO.net
いっしょうけんめいがんばりました、が未だに言い訳になると思ってるんだろうなって西野さんみてたら思う

696 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 08:44:05.50 ID:NacIcYH30.net
堂々と風俗業を提案してて草
地元の方もこんなのを呼んだ役人も糾弾したほうがいいよ

697 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 08:55:46.23 ID:XelvJjUy0.net
西野亮廣「僕はこれで100万人に1人を目指す」
http://toyokeizai.net/articles/-/156341

698 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 08:58:48.09 ID:1fGmHMlL0.net
コダニがいると何でも同意してくれるから
西野もいつもより調子にのってんなあただ、そのぶん無能ぶりが鮮明になってるのが皮肉だw

699 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 09:15:10.06 ID:8NAjaTK/0.net
「HPのアドレスをDMで一日100人に送りましょう」って、こういうとこ中途半端だなあ西野さんって
そのHPには鳥取の名産品が紹介されてるんだろ?
つまり目的は「HPを見てもらうこと」じゃなくて「名産品を買ってもらうこと」
なら100人にDM送る労力で、地元の酒でも米でも無料で100人に配ればいいじゃん
「こんな美味しいものを無料でくれた!恩を返さなきゃ」で購入してくれるんだったよな?
信用を貯金して後から現金化だろ?
これくらい自説に拘った暴論かましてバカをアピールしろよ

700 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 09:20:07.46 ID:YmtqZ4aS0.net
西野さん芸人だから炎上程度で済んでることを誰もが出来ると思って説教しちゃうところが頭悪いよな
古谷って芸人知らないけどこちらの方がよほど芸人だし頭良いと思う

701 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 09:21:50.25 ID:Ptjxeg2U0.net
クソの役にも立たないアドバイス()でいくらもろとるんや?
タダでも時間のムダでマイナスやけど

702 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 09:54:07.19 ID:1VwvNuQPO.net
>>643
>    つまりたとえば、たとえばですけど、ホントにお金が欲しかったらですよ?
>    じゃあ! 今この瞬間からもう…1万人に会いに行って一人一人に頭下げて
>    「お金ください!」って言ったら……100万円ぐらい集まると思うんですよ!

そうだな、日本人全員から一円貰えば一億三千万になるな

小学生かよw

しかも「ホントにお金欲しかったらですよ?」とか言って「貰う」って選択肢を例えで出すバカさw

703 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 10:05:45.56 ID:lybpJk1U0.net
じゃあ次の絵本資金はてめーの足で集めるんだな!
日本全国乞食の旅

704 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 10:12:16.75 ID:WklwlOWH0.net
>>700
いやいやいや、それは小谷の事を全然知らないだけよ!
西野という名のウンコにたかる蝿かウジ虫、それだけの存在。
小谷は知れば知るほど吐き気がするようなド屑。
さすがに小谷と比べたら西野さんの方が僅差でマシなくらい。

705 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 11:01:00.90 ID:SeYLxyGv0.net
そのハエ以下の存在になっちまったってことなんだろう、クソでも肥やしになるというのに

706 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 11:07:54.04 ID:oL3QDw170.net
水曜日のダウンタウンで自分より面白い人を紹介する企画で、
西野さんが企画の趣旨理解してなくて小谷を紹介した後、小谷がジャルジャル紹介して軌道修正したのはいい思い出。

707 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 11:31:31.62 ID:9Em0i8Sw0.net
>>699
あれだけ無料公開を叫んでたのに
無料配布は思い付かなかったんだな

708 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 12:23:44.47 ID:C/TEWriT0.net
西野さんのグルメレポートがひどいのがよくわかった。

709 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 12:46:48.56 ID:WklwlOWH0.net
ついに小説第2作「劇場」を発表することになった又吉直樹(36)。
芥川賞作品でもある前作「火花」は累計280万部を超えるベストセラー。
「『火花』は単行本で253万部、文庫本で30万部の大ベストセラーとなりました。
最初に掲載した文芸誌も異例の4万部に達しています」と出版関係者。

「火花」の経済効果は、発売された2015年末の時点で、関西大の宮本勝浩名誉教授の
試算によると、書籍の効果だけで89億円、その他の波及効果なども含めると、
約105億円にのぼったとされる。

ドラマは全世界160カ国でも配信され、さらにコミック化もされている。
「NHKでは『劇場』が完成するまでの半年に密着した『又吉直樹 第二作への苦闘』を
放送することになっています。そして、早くもNHKは『劇場』のドラマ化にも動いているそうです」

↑プペルが世に出たら、こういう華々しい光景が自分を待っていると
西野さんは本気で思ってたんだろうなー。こんだけイキってたんだものw↓

> 『えんとつ町のプペル』の予約販売スタート。この作品で全部ひっくり返します。

> 『えんとつ町のプペル』の納品は9月上旬。もう全部ひっくり返してやろうと思ってます

> 絵本『えんとつ町のプペル』の発売は来月だ。
> 「なんで芸人のクセに絵本なんか作ってんの?」
> うるせーよ、ド素人。感動させてやるから、ちょっと黙ってろ。

> 発売は1か月後。やれることは全部やる。たった一冊の絵本で世界の景色を変えちゃう。

> 嬉々として僕を叩いていた方々には誠に残念なお知らせ
> このたび、『えんとつ町のプペル』という絵本が完成しました。
> 嬉々として、叩いていた皆様へ。
> おかげさまで準備は整ったので、今から、やり返しにいきます。
> 叩いたことを黒歴史にして差し上げるということです。
> 『えんとつ町のプペル』で全て、ひっくり返しますね(*^^*)

710 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 12:53:12.09 ID:2+aiJESi0.net
>>709
叩いた人の方しか見てない…。
炎上仕掛ける割に、ほんと気が小さいんだなぁ

711 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 13:08:37.85 ID:WklwlOWH0.net
> 帰宅後は絵本のサイン入れ&レターパックにブチ込み作業。
> 100万部届ける方法を僕らはまだ思いついていなくて、
> だから思いつくまでは、こうしてコツコツと可能性を繋ぐ。

取り巻きと一緒に365日・朝から晩までエンタメについて
考えてるのに、それでも思いつかないなら同期の又吉に
あっさり280万部届けた秘訣を聞きに行けばいい。
ついでにライブの集客の秘訣もこれまた同期の山里に聞けば。

西野さんが「絶対100万部売る」と言うのは現実逃避でもあるし
「いざ発売してみたら期待外れな結果だった、もう負けは確定した」
という事を人に気づかれないようにする為のごまかしでもある。
「まだ100万部という大きな目標に向かってる途中だから」
という事にしている間は結果はまだ出てない事にできるから。

712 :Facebook:2017/02/15(水) 13:35:58.66 ID:DY1gKvfo0.net
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/623289924542040

『ジャンケン』が無ければ『アッチ向いてホイッ!』も、『叩いてかぶってジャンケンポン』も、
その他数多あるエンタメも存在しないわけで、エンタメのインフラとなってしまっている『ジャンケン』という発明に
激しい憧れと嫉妬を抱いているいるのは私です。

『えんとつ町のプペル』のコラボの話をたくさんいただいております。
基本、一声かけていただければオッケーっす。
一声かけていただきたいのは、シェアをしてバックアップしたいからです。
『えんとつ町のプペル』という作品がインフラになればいいなぁと思ってます。

もっともっと届けたいな。
毎日、サイン本を書いて、レターパックにブチ込んでます。
写真は一昨日の我が家の玄関。
ほぼ毎日この調子。

http://imgur.com/IaH19xl.jpg

713 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 14:14:07.23 ID:9AXq9DbJ0.net
話来てる来てるつって結局実現したコラボってあいまいみーだけじゃねぇか
ウソでもフカシ続ければ釣れると思ってるんだろうな

714 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 14:31:41.73 ID:6JnREs/K0.net
>>712
これ売りものだよね
現物みたことないんだが絵本って重いのにこんな積み方して下の方大丈夫か?

715 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 14:54:47.63 ID:1VwvNuQPO.net
>>649
>    「なんかイイ方法、クラウドファンディングでー」(腕組み)とか、
>    「インターネットでー」みたいな。そ…な…なんかそこにあんまり
>    ハナから頼るのが、ちょっとあや…危うい感じがするんですけどね。

えー…

宣伝目的でクラウドファンディングを使い、炎上をするように金の奴隷解放宣言をした西野さんがそれを言うんだw

カスラックは燃えずに残念でしたねw今なら清水フミカで炎上を狙いにいけばいいんじゃないですかねw

716 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 16:20:10.97 ID:zq2Qm8nm0.net
>>710
マジ嫌い1/5でも言われてたな。ネットの声を聞きすぎとか。
その人は好きでも嫌いでもない人だったから、その番組のスタッフもそう思ってたんだろうが

717 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 16:52:44.04 ID:6pwiOr+c0.net
そういや無料公開で引き合いに出されてたラーメンズも片方は漫画描いてるし片方も芸術系の連載持ってるし
又吉の文学賞も含めて西野さんって先駆者面して尽く色々と先越されてるんじゃないだろうか

718 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 16:58:50.37 ID:SeYLxyGv0.net
>>717
そういや一時ラーメンズの二人に付きまとってたんだよな

719 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 17:21:36.95 ID:vhZR5f3q0.net
いつもにましてダメダメな西野さんの大作書き起こし乙でありました

>>647
> 西野:とにかく不幸な。で、それをすっごい、すっごい丁寧なおみくじ口調の
>    丁寧なやつで、とにかくボロカスに書いてんすね。
>    これを売り出したところですね、もうね、飛ぶように売れてですね!
> 小谷:大ヒット!
> 西野:僕のここ数年の作品の中で一番売れた。
> 進行:マジっすか(笑)
> 小谷:あれ、めっちゃ売れてますねー。
> 西野:バカスカ売れるんですよ、もう!
> 坊垣:それ、どこで売ってるんですか?
>
> 西野:置いてるだけで1回のイベントで何万円も…アレで我々の打ち上げ代は
>     いつも賄ってるんですけど。

このやりとりもひどいね
司会の人はここ数年の作品で一番売れたというから聞かされて23万部を超えてるすごいものだと思った感じなんだが
結局イベント会場の露店みたいなもんでせいぜい数万の打ち上げ代程度
最初に吹かしすぎるからばれるとグダグダになってて笑える

720 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 17:24:55.42 ID:vhZR5f3q0.net
>>640
>
> 西野:これは前まであったじゃないですか。あのー、misonoとか
>    鳥居みゆきさんとか出られた。あれはもう一旦?
> 進行:一旦ちょっと、とめさせていただきました。
> 西野:はいはい。それはなにが原因だったんですか?
> 進行:あのー、ちょっとまぁ…コッチ(金)がかかるっていうのと。
> 西野:ハッハッハッハッハッハ!!!

これもさ金がかかる人の代わりに呼ばれてるのにww
わかってるのか?

721 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 17:29:06.35 ID:W420Fg6U0.net
misonoと同枠にされてんだね西野さんって
どっちも辞める辞める詐欺グループ

722 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 18:10:04.96 ID:WklwlOWH0.net
「みんなAbemaやべーって言ってる」と超上から目線で言うけど
傾きそうな所だからこそ西野さんごときが出させてもらってる訳で。

723 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 18:36:15.44 ID:1VwvNuQPO.net
>>722
むしろ西野さん程度を使ってるから傾くw

724 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 18:57:56.08 ID:RdjBiuNn0.net
>>722
こういうことを当のテレビ番組で言えるなら、本屋のトークショーでフジテレビ社員の態度がどうのこうのと当然言えるだろw

725 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 20:55:56.84 ID:ybKlCVbN0.net
「みんな言ってる」という、多数の意見を盾にする凡人、西野さん

726 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 21:21:58.64 ID:QbOmeEgA0.net
近所の本屋だと、21万部発行帯のが残ってる。
その本屋の週間売上トップ10から既に落ちてるから、自分自分のまわりではピークは過ぎた感じ。

727 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 21:37:18.19 ID:gfPOGfBA0.net
>>582
おとぎ町に月10万払ってる人いるのか…コワ
そもそも西野さん最近おとぎ町に足を運んでいるのか?忙しい忙しい言ってるのって、あちこちで金たかり過ぎてリターンにクレームが入ったときの言い訳なんじゃないの?

728 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 22:26:40.58 ID:Jf1/1D9b0.net
サイン本届いてないって言われて全部送ったのに!
とか言ってなかったっけ?
もー部数伸びなくてモチベーションダダ下がりっぽい

729 :通行人さん@無名タレント:2017/02/15(水) 22:57:01.28 ID:ybKlCVbN0.net
「リターン届かない」→DMしてください

の多数の信者、DMでどれほど理不尽で攻撃的な屁理屈を
叩きつけられてるんだろうね。

730 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 01:22:41.53 ID:epRfJ6+n0.net
どんだけ返品されるか楽しみだな
これはショートもあり得るだろ

731 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 02:34:23.14 ID:wsbk7RQW0.net
絵本面白くないんだもんなぁ
売れないよ

732 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 03:31:39.99 ID:baPg0o6x0.net
絵本はシンプルなぶん奥が深いよね
西野さんのは絵本にも短編小説にもなりきれてない
絵のキャラと背景が合ってないから世界観もない

733 :Facebook:2017/02/16(木) 07:04:58.01 ID:xzeTL9ZG0.net
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/623317171205982

これ、面白そう。
終演後はバーベキューやりたい!

https://camp-fire.jp/projects/view/18575
西野亮廣独演会をおとぎ町で、みんなでつくろう!

734 :LINEBLOG:2017/02/16(木) 07:13:33.04 ID:xzeTL9ZG0.net
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/623361861201513

【重版決定!】
絵本『えんとつ町のプペル』の重版(16刷目)が決定しました。
これにより、発行部数は27万部。
目標の100万部まで、あと73万部!
絶対にやったります。絶対に。

http://lineblog.me/nishino/archives/9261388.html

【重版決定】『えんとつ町のプペル』【27万部】
2017/02/15 15:17

本日、『えんとつ町のプペル』の重版(16刷目)が決定し、発行部数が27万部を突破しました。
皆様のおかげです。いつも本当にありがとうございます。

今回は、"作るだけ作って、届ける作業は他人任せ"という『育児放棄』を辞めて、書籍の流通の仕組みを学び、既存のシステムを疑い、
個人で改善できる部分は改善して、絵本がお客さんの手に届くまでの導線までをキチンと作ろうと決めました。

ブログのアフィリエイトじゃあるまいし、炎上商法などという生ぬるいものものは、ここには存在しません。
ネットを使ってワンクリックで多くの方に作品をお届けできるのなら、とっくにやってますが、そんな甘い話があるわけもなく。
努力です。ただただ努力。

販売サイトを立ち上げ、毎日、100冊以上にサインを入れ、レターパックの住所を書き、配送の手配をしています。
発売から100日間毎日です。
日本各地で個展を開催し、雪が降ろうが槍が降ろうが、会場に足を運び、そこでもサインサインサイン。
本屋さんに足しげく通い、またサインサインサイン。

多くの方に作品が届けば届くほど、嬉しい声も、心ない声も頂戴します。
理解も誤解も称賛もバッシングも怨みも引き受けねばなりません。
それでも届けたいモノがあって、
それでも作りたい未来が僕にはあります。

発売当初、『えんとつ町のプペル』は「100万部届ける」と宣言しました。
「絵本で100万部なんて無理だよ」と言われ、それでもナニクソとスタートさせたのですが、おっしゃる通り、100万部には、てんで手が届きません。
ただ、諦めの悪い男でして、まだまだまだまだ諦めておりません。
100万部するまで、努力し続け、必ず目標を達成します。

どうか、その日まで見届けてください。

735 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 07:38:46.15 ID:X75pp9KH0.net
無理だよっていうか
ロングセラーでウン百万部売れてる絵本はたくさんあるんだけどな

736 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 07:43:02.84 ID:wqC+vPav0.net
育児放棄云々はもう耳タコになるくらいのたまってるけど
前の全部自分で描いてた(3作目は一応原案がタモリだけど)のと違って
今回の場合は西野さんすぐ里子に出して、育ての親である33人のイラストレーターに着飾って育ててもらった後
引き取ってアテクシの子どもアイドルとして売り出すザマス!ってなってるようなもんでしょ
我が子我が子言うなら育ての親の33人のことも言うべきだろって毎回思うんだよな

737 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 08:41:23.54 ID:wsbk7RQW0.net
小説なら作者の人間性はどうでも良いけど、絵本や児童書の作者は表に出てこないかちゃんとした人じゃないと無理だわ
この手の絵柄や書き込み量なら仕掛け絵本なんかだと珍しくないし
ストーリーならもっと簡潔で想像力をわかせる話がある

738 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 09:48:12.06 ID:ywApEdNn0.net
> 100万部するまで、努力し続け、必ず目標を達成します。

これさー、作者が創る過程で言うなら分かるのよ。
「沢山売れる作品になるように完成まで努力し続けます」ならね。
でももう作品は完成して発売からとっくに経ってるのに
その作品に対して作者が努力し続けるって宣言には違和感。

例えば聞いた事もないような小さな出版社から出て
まともな宣伝もしてもらえないって状況なら話は別だが。
プペルはあれだけ宣伝しまくって芸能人の立場も使ってんのに
これ以上の努力はただの過保護だろ。

739 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 09:58:51.67 ID:ra+k04ye0.net
西野さんは作品が売れてないのは知られてないから
=知られればきっと売れる、と思い込んでる
自分の作品にそれだけの中身があるかどうか疑うことをしない

自分を客観視できない人に創作は無理だ

740 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 10:04:46.78 ID:rY0sDDnk0.net
100万とか目標立てて凄い挑戦してるアピールだけど
アタマに必ずいつか、とかどれだけ時間かかっても、とか付けて結局ぬるま湯なんだよな
締め切りのある仕事出来ないでしょこの人
いついつまでにこれくらいの成果を出す
みたいなことができない

741 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 10:05:55.58 ID:5G/BX+ZQ0.net
「絵や物語はちゃんとしてる」っていうけど、大勢のクリエイターがなんとか頑張って西野さんの落書きを形にしたものだから
けっこう大変な思いして作ったものだろうに全然振るわず、こともあろうに西野自身がそれをおもちゃのように振り回し始めたのが本当最悪ね

742 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 10:06:51.71 ID:tnHEk2Z/0.net
西野さんが「出版不況なんて嘘だ!書店や出版や作者が売る努力をしてないだけ!現にプペルは23万部も売れた!」
とか言ってた頃に
ツイッターでとある書店員さんが
「会社の名前と芸能人の立場を使ってあれだけ節操なくお金集めてプロモして23万部「しか」売れないから出版不況なんだよ・・・」
って呟いてたのが印象に残っている。

743 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 10:31:22.68 ID:5cYTNDxF0.net
著者が絵本を売る努力が手ずから配送の手配することって…
既存のシステム疑うのはいいけどそれが改善なの西野さん

744 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 10:46:18.43 ID:/AnN5zbI0.net
>>712のコメント欄

七重:いつもご苦労様です♪♪
そろそろまた欲しくなってきました。またお願いしてもいいですか?
昨日もまた、大阪でのお仕事でしょうか?私も漫才みたいな〜

恵子:じゃんけんの様に(^^) 素敵な考えです!
   もし何か商品化があるならダイソーやセリア等
   是非100均で売れる商品もお願いします
   どんどん広がる手段です。
   ステッカー販売してみると100万部に近づかないかな?
   子供達も100均好きですよ。
   ライバル?憧れ?のディズニーも100均にあります(^^)
   是非ミッキーマウスの様に、それ以上になるのを期待しています(〃ω〃)

盛之:仮に時給1000円のアルバイトの人が、サイン本1冊購入する為に
   2時間半働いてる事を考えると…毎朝、玄関先が数百人の
   西野さんファンの勤労努力の結晶で一杯になるわけですから、
   とても素敵で圧巻な光景ですネ!

明希:コラボかぁ。古い旧公民館。ちょー山間部。雪が多い。少人数の学校。
   西野亮廣さんに依頼するとかかる経費。諸経費。本の販売。んー美味しい飯。
   楽しめる環境にするためには。んー知らない事が多いな。
   コラボって予算心配だな。どんな感じだろ。地域の子供達に見せたいな〜
   コラボってどんなんか知りたいな。やりたいな。不安もあるなぁ。
   あっそうそう。魔法のコンパス注文できたよ。

雅文:えんとつ町レストランでえんとつ町の住人が給仕してくれる
   えんとつ町伝統料理が食べてみたいっす
   ついでに、えんとつ町のジオラマがあって
   えんとつ町観光案内人がいてVRでえんとつ町観光させてほしい

浩子:毎日お疲れ様です( ^-^)ノ∠※。
   私もマイナンバーカードをみんなに届ける仕事をしているので、
   プペルを100万人に届ける方法も考えてみます(*^^*)

Ayaka:私が旦那に「ちょっと!聞いてんの!?」と吠えてると
   「おとうさん、アントニオにおみみ ちぎられたんかなぁ…
   ねぇおとうさん、おみみ いたくない?」と次男(2歳)の会話が
   えんとつ町のプペル基準です。
   「おかあさん、ぼくのあしくんくんしてみて。プペルみたいやろ?
   めっちゃくさいねん!」とはしゃいでます…

恵:さっきサイン本届きました
  西野さん日課のお仕事増やして申し訳ないと思いながらポチっとしてしまいました

745 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 11:13:49.91 ID:DrrO4qmj0.net
プペルって話の中身については何も感想とか聞かない気がする

746 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 11:23:20.27 ID:/AnN5zbI0.net
クラウドファンディング

現在の支援総額:230,000円
目標金額:200,000円
パトロン数:54人

はじめまして、上岡 清志(うえおか きよし)と申します!
キングコング西野さんとの出会いをキッカケに、遊び続ける仕組みづくりを作る事に
人生を賭けています。そんなことをしていたら、渋谷ゴーストバスターズ リーダー
(2015年)や、おとぎ町のイベントを引率したり、サーカス!の分校イベントを
企画したり、アメトーークにほんの少しだけ出させていただきました。

「おとぎ町」で西野亮廣独演会を2017年5月5日に企画することになりまして・・・・
タ、タスケテクダサイ!

2015年、僕は西野さんが作る数々のエンタメに打ちのめされて居ました。
独演会、おとぎ町ビエンナーレ、サーカス!、天才万博・・・
あんなスゴい世界を作れるのか・・・と、同時に大きな可能性を感じていました。

2016年3月、西野さんは「最終的に独演会で1万人呼ぶから、切り口を増やす為に
一旦終了して2017年の独演会はやりません」という投稿をしていたのを観て、
すぐに西野さんに連絡をしました。
「来年の独演会企画させてください」
「いいっすよー」
とさっくりと決まりました。が、それから会場探しなどの企画を考えている時に
西野さんとおとぎ町のやりとりをさせていただいた時でした。
「僕、上岡さんが来年企画してくださる独演会も、おとぎ町でやりたいんですよねー」
「それいいですね!やりたい!おとぎ町でやりましょう!」
と返事したものの、よく考えたらおとぎ町って森から作ってるから電気も水もない!
思ったよりヤバい!ピンチ!?

全員クリエイター(作り手)
全員オーディエンス(お客さん)
入場券を買ってくださった方は、全員作り手に回っていただきます。
僕も町でこの規模のイベントをするのは、初めての経験なので、
どんな結果になるのか検討もつきません。

ざっくりとですが、こんなスケジュールで考えて居ます。
2017年
5月3日 設営
5月4日 設営
5月5日 本番
5月6日 撤収
みんなで作る独演会! 本当にヤバいんです!ピンチピンチピンチ!

集まった資金は、おとぎ町独演会の美術・音響設備や発電機レンタル費用などの
制作費として使用致します。最低ラインを20万円としていますが、出来るだけ
ステキな1日にしたいのでそれ以上集まった場合も制作費とさせていただきます。

●3,000円【入場券(一緒に設営する権利付き)】(パトロン:32人)
西野亮廣独演会 in おとぎ町に入場出来るほか、設営に参加いただけます。
※小学生以下は入場無料。
※西野さんは本番のみ参加予定です。

●3,000円【お楽しみDVDをお届け!】(パトロン:9人)
前日前々日の設営のメイキングや当日の様子を収録した「お楽しみDVD」をお送りします。

●7,000円【前列エリア確約 入場券(一緒に設営する権利付き)】(パトロン:13人)

747 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 11:30:25.15 ID:D0S+4zyL0.net
>>746
当日大雨だったらウケるね
信者に天候は関係ねーか

748 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 11:46:23.77 ID:5yv2TmmJ0.net
信者から金集めて信者に働かせて信者の集まりの中だけで遊ぶ
その閉じた世界で一体何をしたいのか分からない

749 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 11:46:29.18 ID:ywApEdNn0.net
>>747
いや、そうなっても別になんも面白くはないでしょ…。
自然現象なんて誰も避けようがないし、単なる人の不運にはウケる要素なし。

750 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 11:50:25.96 ID:wsbk7RQW0.net
ネズミ講とかマルチ商法に片足突っ込んでない…?

751 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:08:06.20 ID:pjvLyNv5O.net
>>748
崇め奉ってくれる信者によって、心のバランスをなんとか保っているからな
共依存とはまさにこのこと

752 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:10:54.54 ID:KqdUlPU60.net
大変!三角フラッグ集めなきゃ!

753 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:12:29.70 ID:Mdr3b2AS0.net
空き地で独演会!
ジャイアンリサイタルみたいになってきたな。

754 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:17:14.00 ID:D0S+4zyL0.net
>>749
土砂降りの中で信者達が何度も聞いている教祖の話を手を叩いて大笑いしてたら超ウケるじゃん
動画配信してくれたら3恩払って買っても良いよ!

755 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:26:13.72 ID:5cYTNDxF0.net
志願して金まで払ってジャイアンリサイタルの設営まで手伝うなんてよく訓練されたのび太

756 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:29:28.29 ID:2Abpbjfz0.net
>>750
西野のクラウドファンディングで開催権を買う

クラウドファンディングで開催権を買った人がクラウドファンディングで開催費用を集める

クラウドファンディングで開催権買った人が立てたクラウドファンディングで参加権を買う

これ以上繋がる?

757 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:35:23.59 ID:8rfIw4aQ0.net
いや、実際雨降ったら不幸の一言で片付けれないかもしれん
対応ちゃんとしてないと雨天なので中止で金も返しませんとか雨なので西野来ませんとかやりかねん

758 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:48:52.24 ID:AEGO9pHs0.net
よくわかんないけどクラウドファウンディングの開催権が西野さんの出演料になるの?
主催者の儲けはやっぱりクラウドファウンディングから中抜きするの?
一応事務所通して闇営業じゃないんだろうし
ファン同士が金出し合って好きなタレントを直接呼ぶっていう方式で
やっていけるんならそれはそれで別にいいと思うんだが
果たしてこれが次世代の興行の主流になり得るのかな
売れっ子は今までどおり事務所が営業して仕事取るやり方の方が効率いいよな

759 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 12:52:35.58 ID:cBSU8zK20.net
雨でぐしゃぐしゃに濡れた笑顔のまあ多いこと多いこと。
あの瞬間、誰がなんと言おうと僕らは間違い無く世界で一番馬鹿で幸せな集団なのでした。

てなるよ。

760 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 13:04:18.32 ID:ywApEdNn0.net
>>759
絶対それ。てか凄い本物そっくりw
雨なんか降ろうもんなら西野&ファンが更にどっぷり
自分に酔ってこういう感想垂れ流して
ヲチってる人をゲンナリさせるだけなんだから。

761 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 13:10:34.46 ID:nw+qbeNS0.net
>>745
みんな、西野さんの姿勢についての感想ばかりだよな
あとは「泣きました」「涙がとまりません」「もう号泣」みたいな感想ばっか

762 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 13:27:03.65 ID:wwB+k6rkO.net
>>761
あの萎える映画CMのノリだなw

ディズニー好きなまさおにもディズニーを超える究極のエンターテイメントのおとぎサティアンを見て欲しかったわ…

763 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 14:37:52.20 ID:Fai1e7b40.net
なんで西野は絵本にこだわってんだ?
ディズニー超えたい、みんなに届けたいならマンガの方がいいじゃん
ところで西野の「三振かホームラン理論」を西野は守ってないよね
笑いの場面では頑なにバッターボックス入らないし

764 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 14:53:55.06 ID:sN/rI2E80.net
>全員クリエイター(作り手)
>全員オーディエンス(お客さん)
それ独演会じゃないじゃん
学芸会じゃん

765 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 15:24:54.11 ID:/AnN5zbI0.net
山里亮太、キンコン西野がインスタでセフレ募集していたことに疑問
「どうした?」「目的が何なのか分からない」

【山里亮太の不毛な議論】2017年2月15日放送(TBSラジオ)

山里:本当に、どうした?西野(笑) キンコンの西野ですよ。
   いや、俺、絵本とかの戦略は、「スゲェな、コイツ」って。
   ネットを上手く使って戦っていく。

   やっぱ悔しいけど、コイツの炎の燃やし方っていうのは、銭に繋がってる、と。
   戦略立てたりとか、自分の人生設計を立てて、自分が最終的にこうなるために、
   こういう風に積み上げてったらいいっていう計算が、悔しいけど、西野はスゲェ
   なぁって思ったわけよ。「コイツって、凄い才能だな、そこらへんは」って。
   パラメータで見ると、商才っていうか、商人の才能がバシーンッて出てね、
   お笑いってところはペコッと凹んでると思うんだけど。

   その西野の最近のニュースを見て、俺はビックリしたんだけど。
   ネット上…インスタかい? そういうところで、セックスフレンドを
   募集してたんでしょ?どうした?(笑)

   で、セックスフレンドを募集して…それは、あんだけルックス良いし、
   喋りだってできるし。絵の才能もある。女の子が好きな条件、
   いっぱいあるわけじゃない、アイツに。何よりカッコイイしさ。

   で、それはいっぱい応募来て、しかも「決まりました」みたいな感じで言ってて。
   「しま〜す」みたいなこと言ってるけど、目的が何なのか分からないのよ。

   これって思うんだけど、俺とかがやるボケだと思うのよ、せめて。
   あんなにルックスイケてて、才能色々ある人間が、セフレ募集したら、
   それは来るよ、したい人。それで、その人と「やりま〜す」って言うって、
   アイツにしては珍しく、ビジョンが全然見えない。なんかあるのかな?

   アイツ、これきっかけで絵を描いたり、絵本作家になりますって言ってる。
   そういう、愛のないセックスをすることを…
放送作家・小川浩之:告知?
山里:そっかぁ…アイツ、AV男優になるんだな。そういうことか。
   で、出るか?MUTEKIから。
   それで、センターマイクがあって、そこに全裸の女がいて。
   バーッと西野が来て、「キングコングです、イエイイエイ」で
   両乳首を挟んでやったりするわけだね。そっちなのかな。

   でもね、何かあんのかな。
   でも、アイツの凄いところは、ひょっとしたらなんの考えのない
   セックスしたいだけだったかもしれないけど、
   そこに何か意味があるんじゃねぇなかなって思わせるのは、
   ムカつくけど、勝ちなんだよね、あっちの方が。

   した後、どうするんだろ? 「する」ってところで止まってるんだよね。
   言ってくのかな、これから克明に。「こんなことしました」みたいな。
   え? 何のメリットあんの? っていうか、募集したら来んの? 西野だからか?
   セックスしたいなぁ、オジさんも。…これで送ってくれるかな(笑)
   ダメだ、そんなんじゃダメだ(笑)
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-14881.html

766 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 16:07:46.19 ID:/AnN5zbI0.net
《Instagram》
最新作『えんとつ町のプペル』の初版発行部数を1万部から3万部に引き上げる
交渉をする為に、自腹で1万冊以上買って、手売りで全部売り切ってやりました。
自腹額は2435万1138円です。
命懸けのスタートダッシュに成功し、『えんとつ町のプペル』は現在23万部。
文句があれば受けてたちます。どうぞ。

#ウォルトディズニーを倒す
#そんなことよりセックスしたい
#セックスしてやってもいいよ〜って人はDMください
#今日も下半身の煙突町がプペる

masae:買いたいです! タグびっくりしました(笑)流石です
ryo:直接、絵本にサインをいただきたいです(:ω;`)
mayu:タグwww
lion:やはりそこは男ですね笑
mtm_:タグ笑いましたw
toki:私のコメントに くれてありがとうございます!の挨拶!西野さんいい人やー!
alar:下ネタアカンよ爆笑
rain:そんなことよりセックスしたい、って正直でとても好きです(*^^*)
sipp:頑張ってください
tae0:買おうか迷ってたけど...(;´∀`)下半身の煙突町って…(笑)
   心の振り子、「買わない」に若干傾きました〜
333t:やってることすごいけど、セックスの話余計ですね笑
colo:この人やりよる!!S◯XではないですがDMいたします。
son.:凄いなー。いつも西野さんの行動には驚かされます。尊敬です!
   絵本買いました!届くの楽しみ♪(*^^*)
1242:幻冬舎は本当に素晴らしい出版社ですよね。この本も幻冬舎から出ているので
   買おうと思っています。センス抜群だと期待しております。
kanc:おいらも買おうかな
nagi:にしのっち。前から好きです。プペルも子供に買ってあげたい!の前に
   私が欲しい♪ だのにーなーぜー…ハッシュタグが嫌いです。
yu4.:えんとつ町のプペルって普通の本屋さんでまだ売ってるのですか?
rich:息子が学校で読んでもらってから大好きで大好きで…
   探して探してやっと今日見つけて買いました!
   何度も何度も読んでニコニコしながら眠りました。ありがとうございます
yayoi:西野さんww タグwさすが
soma:どーせ下手やんw
https://www.instagram.com/p/BO8f36Ggsv7/


《Twitterプロフィール欄》
漫才をしたり、絵本を描いたり、過去には長崎の人妻と不倫したり、
主にそんな活動をしています。 ドキドキしてる?

767 :Facebook:2017/02/16(木) 17:25:26.04 ID:UNLps6lx0.net
https://facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/623724614498571

世に出した作品を、さらに多くの人に届ける作業をしながら、同時進行で次回作の制作。
オンラインサロン内で意見をいただき、反応を見ながら、制作を進める。
「ここ、気持ち良いでしょ」というポイントは分かるんだけれど、意見を聞いていると
「なんと、そんなところも気持ちが良いのか!?」と気づかされることもあって、勉強になる。

ちなみに、画像は次回作の絵本の絵コンテ。
制作を進めていく中で、「こっちよりも、こっちからカメラを向けた方がいいよねえー」
という話にもなるので、1冊の絵本で、おおよそ100カット近い絵コンテを描く。
これをもとに、別のスタッフさんが、スケジュールの調整や、お金の計算などをする。
本格的な制作がスタートするのは、その後。
また長い長い旅になりそうです。

次回作のタイトルは『ぼくらは時計台で恋をする』です。
タイトルだけでも覚えておいてくださいな。
まぁ、タイトルは変更するかもしれないんだけれど。
まぁ、頑張ります。

http://imgur.com/3zWqA3d.jpg
http://imgur.com/GCYueoJ.jpg
http://imgur.com/qkcWFE1.jpg

768 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 17:45:50.61 ID:BL7nn1X70.net
西野さんさ。シンプルな話なんだけど。
「先輩にこう言われた(捏造、曲解込み)」
「ボクを叩いた奴、ザマーミロ」
とかさ。そういうのを見て、周りが楽しくなるわけないでしょ?
そんなこともわからない?

769 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 18:33:06.27 ID:X75pp9KH0.net
>本格的な制作がスタートするのは、その後。
>また長い長い旅になりそうです。
ホラまたこういうのだ
「来週までに仕上げてくださいね」とか言われたら一気に投げ出しそう

770 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 18:59:17.33 ID:cBSU8zK20.net
>>765
山里さん、違う。
「俺は好感度に左右されない実力持ち」
これだけ。

771 :Facebook:2017/02/16(木) 19:47:32.29 ID:IbVg5qVn0.net
https://m.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/623816567822709

コイツら、何年前のモノサシで『学力』を計ってんの?
ウチのスタッフに高校中退の明るいギャルがいるんだけれど、その子の長所は『ググるのが上手い』です。
教育を疑わずに言われたことをそのまんま聞いて、知識ばっかり詰め込んできたヤツより遥かに博学で、戦力になっています。

http://mainichi.jp/articles/20170216/k00/00m/040/043000c
スマホ警告ポスター「使うほど学力下がります」日医作製

772 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 19:58:02.99 ID:AEGO9pHs0.net
ググったこと疑わずそのまんま鵜呑みにして博学ぶってるのかな?

773 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:02:12.50 ID:haeCbBCs0.net
西野さんの言う事疑わずに言われた事そのまんま聞いてるだろう事は想像出来る
そりゃ西野さんには戦力になるよね…

774 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:12:43.73 ID:5G/BX+ZQ0.net
ググってトップに出てくるのって大抵まとめサイトじゃん?

775 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:40:13.88 ID:cBSU8zK20.net
>>771
誰がソース作ったの?
誰が法律作ったの?

776 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:47:12.79 ID:SrWOZoGO0.net
ググるのが得意なのは結構だけどさ
本や教科書よりネットの情報のほうが信用できるってどうやって判断するんだ?

777 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:47:38.34 ID:hNmjehTJ0.net
Google最強伝説

778 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:48:45.51 ID:SrWOZoGO0.net
>>767
相変わらず西野のキャラのかわいくなさは異常
これを清書するイラストレーターもお疲れ様としか……

779 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:52:55.55 ID:+6JTqB4Z0.net
高校中退のギャルって言葉がもう西野さんがその子を内心下に見てんなーって分かるわw
ググるのは自分もやるけど、簡単に分かる反面どーせググれば分かるからと自分でちゃんと確かめたり勉強しなくなるんだよな。いつまでたってもググる側。

780 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:57:30.56 ID:SrWOZoGO0.net
ググって安直に得る知識なんてたいてい頭に残らないもんだ
その瞬間だけは「ふ〜ん」「へえ〜」と思うけどその程度で終わり

781 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 20:57:56.19 ID:haeCbBCs0.net
本当に博学ならググる前に頭の中から情報出てくる
ググるのが上手いってそれ頭空っぽですって言ってるようなもんだ
西野さんなんかに馬鹿にされてかわいそう
架空のギャルであってほしい

782 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 21:19:30.68 ID:Fai1e7b40.net
ギャルはいないだろうな
いるとしてもスタッフってのは正確じゃなくて西野信者のことだろう

783 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 21:20:34.95 ID:/AnN5zbI0.net
>>779
さすがに>>771のコメント欄でやんわり指摘してる人が一人

美鈴:その女性が西野さんから見て『博学』に見えているのなら、
   その女性が素敵な方で、本当の努力家なのではないでしょうか?
   『高校中退の明るいギャル』っていう書き方は、
   西野さんの考えている定義の物差し?
   いくらググる事が達人でも、本人にやる気と根気がなければ
   戦力にも博学にもなれません。
   きっと西野さんの知らない場所で女性は必死に頑張ったから
   博学になり、最大の戦力になったんだと思います。
   本当に素敵なスタッフさんがいらっしゃるんですね。
   大事にしてあげてくださいね。

784 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 21:26:56.03 ID:5G/BX+ZQ0.net
前にファンディングの質問を他のフォロワーに丸投げしてたけど
西野さんってネットや資料見て調べたりが出来ないのかな

785 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 21:47:19.39 ID:KqdUlPU60.net
>>767
この絵のなかのどこにどんな形のキャラクターが存在するのか判断に時間がかかるんだけど、みんな見てぱっとわかるもんなの?

786 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 21:49:29.78 ID:eHVqrn1j0.net
インスタでセフレ募集する奴が〜恋をするなんて言われても説得力皆無
普通の親ならそんな作者の絵本なんて買い与えない

787 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 22:40:27.41 ID:ix3f+Xs90.net
2歳の姪に『プペル』見せたら

【暗い】の一言で
後は、見向きもしなかったよw

788 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 22:57:42.58 ID:wwB+k6rkO.net
すごーい!ググるのがとくいなフレンズなんだね

これでいいか?

789 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 23:16:19.48 ID:3PTTmBkoO.net
>>767
ここも気持ち良いだから聞いてるみたいだけど、ここは気持ち悪いって意見は聞くのか?
まあ飼い慣らされた信者からはそんな意見は出ないだろうが
反応を見て作っても所詮は西野さんの信者の意見なんだよ。そこわからないかなー

790 :通行人さん@無名タレント:2017/02/16(木) 23:23:47.49 ID:F24wQUoB0.net
まぁ、戦火で離れ離れになった恋人達が時を経て、不思議な生き物に導かれて再会を約束した時計台で巡り会う
or
戦火で離れ離れになった恋人達が、信じる気持ちを忘れずに、時間を戻す不思議な生き物に導かれて戦争前の時代で再会する

とかそんな話じゃないの?
多分戦争とか悲劇とかはエッセンスなんだろうなぁ・・・

791 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 00:15:48.20 ID:FvuEb/600.net
ナイスなやつらでやった「アカメガシワの爆弾」だったっけかそんなタイトルのコントも
最初は第一次世界大戦の設定が次の発言だと朝鮮戦争に変わっててズコーってなったの思い出した
時代背景とか全然違ってくるんですけど…今回のも第二次世界大戦が舞台とか言ってたけど迂闊なこと書くなよ
バカで調べるのも下手くそなんだから架空の戦争でいいのに
設定構築は絵本スタッフにぶん投げりゃ何とかすんだろ

792 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 00:29:44.72 ID:azIBbtt00.net
>>767
>という話にもなるので、1冊の絵本で、おおよそ100カット近い絵コンテを描く。

西野が出す数字は嘘。

793 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 01:24:54.87 ID:yU+CXfTW0.net
> http://imgur.com/qkcWFE1.jpg
> 背景に森の町がしっかりと描かれている
> このページで『森の町』のイメージを売る

何この指示
手抜きにも程がある

794 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 02:05:28.32 ID:OgtgeSrY0.net
これもまたクラウドファンディングでお金集めて
プロに絵を描いてもらうの?
西野は絵師さんからしたら仕事をくれるいい客にあたるんだろうか
金の出処は怪しい宗教まがいのものでもw

795 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 02:51:23.52 ID:GDf4uMCfO.net
>>794
前描いてくれた人達が集結!とかは絶対ないだろうね
色々呆れて集うかよって人の方が多いだろうw
それでもまだ新しいクリエーターが引っかかってくるかもなあ

796 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 04:44:38.74 ID:4LMVgzTSO.net
あれこれ言っても西野の本のおかげで六七質の名前が(大々的にではないにせよ)広まったのは事実なわけで
20万部以上売れる本に絵を描かせてもらえるならまたやりたいって人も出てくるだろう
仕事の選り好みしてたらMUGENUPや業界から干されるかもしれない、それこそ西野さんのように
ただでさえイラストで食ってくのは大変らしいから強く不満も言えないのが実際のとこだろうな

797 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 05:36:02.08 ID:FvuEb/600.net
六七質って元々売れっ子のイラストレーターだし他の33人は上乗せもあったとはいえ元のギャラが10万台とかだろ
今回の炎上騒動でクリエイター連中からキンコン西野の悪評は知れ渡っちまったから大っぴらに参加したとも言い辛そうだし
絵で食うのは大変だから仕事選り好み出来ないのは事実だから声がかかれば行くだろうけどモチベは下がるだろうなー

798 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 07:24:57.42 ID:sw1yi7+70.net
仕事の選り好みで干されるって無いよ
納期をブッチしたら流石に干されるけど

799 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 07:52:36.33 ID:VKC8qHm90.net
フワフワした指示で納品した絵をリテイクさせるんだろ?
下手くそな落書き付きで

800 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 08:54:01.87 ID:qUCYvU2C0.net
>>796
> 西野の本のおかげで六七質の名前が広まった

既に言われてるけど六七質は元々イラスト界隈では知られてた。
この絵本をきっかけに更に知名度が上がったようには全く見えない。

> 20万部以上売れる本に絵を描かせてもらえるならまたやりたい

自分の絵が何ページに載ってるのかも、どの部分担当なのかも
何一つわからない形だったら20万部だろうが恩恵はない。
逆に>>796に聞くけど、この絵本の中で誰の絵が一番いいと思った?

> 仕事の選り好みしてたらMUGENUPや業界から干されるかも

MUGENUPは単なるバイト紹介所みたいなもんで、干すも何もない。
どの人もここの専属でやってるとか雇われてる訳じゃない。
それにイラスト業界だっていちいち誰がどの仕事を断ったとか
そんなの把握もしてないし、そもそも仕事を選り好みしてると
知ったとしても、自分とこの依頼を受けてくれるなら何の問題もない。
「あいつ生意気だから干そうぜ」ってなるとでも?w

> それこそ西野さんのように

ベテランでもない芸人が仕事を選り好みするのとは全然話が違う。
というか若手のうちから偉そうに仕事を選り好む姿勢そのものが
芸人という生き物(西野風に言うなら)にそぐわない。

801 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 09:06:52.01 ID:4LMVgzTSO.net
>>800
なんだコイツきめぇ

802 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 09:08:27.76 ID:qUCYvU2C0.net
>>801
自分のほんの4行の書き込みに、これでもかとツッコミどころが
詰まってた事をまず恥じ入れよw

803 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 09:43:52.00 ID:4LMVgzTSO.net
>>802
めんどくせえ奴だな
いいか? 俺は別に西野を擁護してるわけじゃあない
だからって単純に全否定すりゃいいってもんでもないだろ

六七質の名前が既に知られてたって言うが
そういうお前は知ってたか? 何の作品によってだ?
「六七質」って名前を読めたのか?

少なくとも俺は今回の件で初めて六七質って奴を知った
西野が描いたんじゃなくて六七質って人が描いたのか、って声がネット上にも多い
ゴリ押し+炎上効果とはいえ25万部以上売ったのは事実なんだから
六七質の知名度アップには当然つながってる
プペルを見て六七質に仕事を依頼しようと考えた人も多いはずだ
なら六七質が次の西野との仕事を断る理由はないし
仮に断ったとしても後釜につきたがるイラストレーターなんていくらでもいるだろう

ナウシカの巨神兵のシーンが庵野秀明によるものということは
今となっちゃ有名な話だが、公開当時は全然知られていなかった
たとえ名前が表に出なくても評価する人は評価するし
自分自身のキャリアアップにも当然つながる
西野を嫌いだろうと給料が多少割に合わなかろうと
仕事の依頼なら別に断る意味はないってだけのハナシだよ

804 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 09:45:01.65 ID:sw1yi7+70.net
「薄利でもありがたい仕事なんだ文句言うな」って態度のが「奴隷開放」とか宣ってるの何の冗談だろか

805 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 09:50:22.08 ID:sw1yi7+70.net
草書が雑な割にリテイク多いしクライアントが作品を大事にしない、なのにもらえるのがたったの10万程度
ソシャゲのイラストの方がまだ宣伝にもなるし張り合いある

806 :LINEBLOG(1/2):2017/02/17(金) 09:53:53.41 ID:HDiLh3U70.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/624385307765835

吉本の社長と副社長に「向こう3年のスケジュールをたてたいので、それが可能な環境にしてもらっていいっすか?」と直訴して、
承諾いただき、先日、マネージャー陣大集合で向こう3年のスケジュールを完全に組みました。
とりあえず、東京オリンピックの前まではスケジュールが埋まりました。
その合間を縫って、こんな遊びの準備を。
確実に勝負を決めにいく時はありますが、ときどき、どうなるかわかんないコトをやります。

http://lineblog.me/nishino/archives/9261713.html

歩く個展
2017/2/17 08:53

直接、自分が被害を被ったり、批判されたりしたら、そりゃ守る家族や仲間や考えもあるだろうから、
相手が先輩であろうとやり返しちゃったらいいと思うんだけれど、
たとえば、自分とはまったく関係のないアカの他人の不倫に対して怒る人っているじゃない?
僕、ああいう人達の思考回路が1ミリも理解できないんだよね。

なんで他人同士の不倫で「許せない!」という感情が発動するのかが、まるで分からない。
当人同士にしか分からない事情があるのに、ついには「絶対に間違ってる!」と、
他人同士の付き合い方にメスを入れる人まで出てくる始末。スゲーな。
あれって、何なんだろうなぁ?

よく、「西野って、ホント、他人に興味がないよね」と言われるんだけれど、そんなことなくて、
セカオワもレディオフィッシュも大好きだし、ディオゲネスも好き。最近だと、シルビオ・ゲゼルの本を片っ端から読み漁った。
メチャクチャ興味がある。
ただ、自分の活動(人生)と、アカの他人の不倫を天秤にかけた時には、そりゃ、自分の活動に分があるのは当たり前の話で、
他人が二股しようが、三股しようが、四股しようが、自分の人生に1ミリも影響がないので、1秒も使わない。

(続く)

807 :LINEBLOG(2/2):2017/02/17(金) 09:57:20.13 ID:HDiLh3U70.net
(>>806続き)

今はね、『歩く個展』に興味があって、仕事合間の時間は、その準備に費やしております。
現在、全国を行脚中の『光る!えんとつ町のプペル展』は、これまでの個展と違って、絵に光を当てるのではなく、絵自体が光ります。
絵自体が光るので、ギャラリーの照明は必要ありませんし、もはやギャラリーで開催する必要がありません。
夜の鳥取砂丘で、鍾乳洞で、シャッター商店街で、『光る!えんとつ町のプペル展』は開催できるのです。
個展がギャラリーを飛び出して、歩けるようになったので、この"歩ける"を比喩ではなく、
本当に歩かせてやろうと思って、こんなものを作ることにしました。
http://imgur.com/5cO6Z2U.jpg

絵は41枚あるんだけれど、これを41人で背負って、街を行進してやろうと。
こうなってくると、もう集客の心配はありません。
集客しているところに、コチラから行けばいいので。
大晦日の明治神宮や行列のできるラーメン屋さんの前へ。

スタッフが、いろいろ調べてくれて、重量的に負担がかからないバッテリーを発見。
http://imgur.com/eKQZpEq.jpg

これで、1時間も持つんですって。
『歩く!光る!えんとつ町プペル展』は、どこかの夜に、ゲリラ的に20~30分ほど開催できればいいので、これで十分。
路上に設営するわけでもないので、警察の方から「何をしているんだ!」と言われた時は、
「運んでます」と返すシミュレーションまでバッチリ。
なるべく暗い田舎町を歩きたいな。
提灯を持って、練り歩くイメージっす。

こんなものが我が家の倉庫にあっても仕方がないので、
『歩く!光る!えんとつ町のプペル展』はバシバシ貸し出したいなぁと思っている。
あとは、その貸し借りの仕組みが滞りなく回るように整理しなきゃね。
あ、カンボジアにも持っていきたい。

空き時間にこんなことをやっているんだから、そりゃ、他人の不倫なんかにゃ興味がないよ。

808 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:00:51.81 ID:L0rsMVYD0.net
>路上に設営するわけでもないので、警察の方から「何をしているんだ!」と言われた時は、
>「運んでます」と返すシミュレーションまでバッチリ。

小中学生かよ、このバカ

809 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:19:22.38 ID:JC07DPUg0.net
不倫は単にその嫁や夫という被害者が発生するからだろ。わからんのかな

810 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:23:16.98 ID:qUCYvU2C0.net
>>803
前から六七質の絵は何度も見てたよ。あと帝国少年の絵も。
こういう細かな背景が特徴の絵を好む人は結構いて、
六七質や帝国少年の絵は定番のように紹介されてた。

プペルで号泣するような層は西野さんが描いたと勘違いしたままの情弱で、
誰が描いたかわざわざ調べるほど絵に興味ある層には六七質は元々知られてる。

それに六七質は百歩譲ってギリギリまだプラスがあったとしても、
他の32人のイラストレーターなんて完全に透明人間状態だろ。
「評価する人は評価する」と言うが、マジで六七質以外の人達は
何年経とうがこの絵本での仕事を評価される事はないだろうよ。
庵野の場合は「あの巨人兵のシーン、特に凄かったな」みたいに
言われてただろうから良い名刺になっただろうけど。

確かに10万円程度でも無いよりはいいから仕事受ける人もいるだろうけど、
本当にその程度の心持ちだよ。西野さんの絵本に携わるのは。
交通整理のバイトぐらいのモチベーションしか持てない、この方法では。

811 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:30:42.14 ID:36HL9Y5r0.net
>>808
西野さんに限らず、こういう屁理屈のアーティスト気取りを真面目に相手しなければならない警察や自治体ってほんとかわいそう。

812 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:35:37.13 ID:gswcptlyO.net
>>806 現状大した仕事も無いし今後増える見込みも無いって事だろ

813 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:42:19.54 ID:S7qKmI46O.net
>>809
人の心情や心理がわからん人間に面白い話はそりゃ書けないわなw

他人に興味ないよね、って発言も真意を理解できてないようだしw

814 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:44:41.81 ID:YuRGeml40.net
>シルビオ・ゲゼルの本を片っ端から読み漁った。

読み漁っちゃったんだフーン
またサラっと嘘を言うねぇ

815 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:46:39.03 ID:r4dNx5sR0.net
道交法はちゃんとクリア出来るかその辺は考えているのかな西野さん

816 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 10:57:32.35 ID:mpKGeciHO.net
>>788
たーのしー!

817 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 11:10:27.11 ID:c5Fl9Bc60.net
庵野は勉強してアルバイトで原画やって現場で実力が評価されるようになったんであってそれはまぁ普通の話
ナウシカだって人手不足のスタッフ募集に応募して採用されたんだしね
西野のいう超分業体制なんて自分の名前だけ押し出すための方便で
六七質みたいな名前売れてる人ならともかく
「僕はプペルの○ページの中の煙を描きました!」とか言われてもハァ?だろう
結果的に描き込みは多いけど人物が浮いたりストーリーとあってなかったりでかけた時間に対してあまりにも雑な代物が出来てしまった

818 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 11:18:00.31 ID:qUCYvU2C0.net
>>807
ゲリラでやるメリットが見当たらない。
西野さんが最近知ったばかりのバンクシーのゲリラ的活動に
引っ張られてるだけにしか見えない。
西野さんは別に指名手配されてる訳でもないんだから。

819 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 11:27:38.04 ID:1//C6HSg0.net
単純に一般市民に取っちゃ邪魔なだけだし
細々と描かれてて綺麗なだけでパッと見で訴えるような絵じゃないから背負って歩かれても何も面白くないと思うんだが
というか最悪捕まるんじゃねぇの?

820 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 11:31:51.91 ID:MBUJU/400.net
>>814
読み漁る暇があるなら早くリターンを消化してほしいよな

821 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 11:32:58.35 ID:Y5wkb7ZH0.net
うわぁ、大晦日の明治神宮でやられたらマジ迷惑だわ
夜の鳥取砂丘でゲリラしてろよ
エリート信者以外誰もこねーから

822 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 11:47:20.03 ID:+AozpRpi0.net
背負って歩く奴が以上にニコニコしてたらまさに宗教だし
恥ずかしがったり無表情だったりしても何かの罰ゲームにしか見えない

どう考えても近寄りたくない集団になるだけだわ

823 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 11:52:51.03 ID:LrWTDL9c0.net
絵見たい奴は歩きながらストーキングしろってことか?
見たい奴居るとは思えないが

824 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 11:56:35.92 ID:r4dNx5sR0.net
物背負わせて行進させられるとか正に西野さんの奴隷だな

825 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:10:11.22 ID:azIBbtt00.net
>>806
>他人が二股しようが、三股しようが、四股しようが、自分の人生に1ミリも影響がないので、1秒も使わない。

何秒かけてブログ更新してんだよ。

826 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:11:45.56 ID:qUCYvU2C0.net
以前ニコ生で

> それこそ『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』じゃないけれど、
> 毎日東京のどっかでゲリラで個展やっちゃう。
> で、夜7時から9時までの2時間しかしない!
> 見つけられなかったら、もう終わり! もうそこで。
> 一人しか見つける人がいなかったら、その人が独り占め!
> 光バッて点いたところをバシッて写真に撮ってインスタに上げて、
> で、こっからヒント探して、「あそこらへんちゃうか?」
> みたいなことでお客さんがとにかく鬼ごっこみたいに探すみたいな。
> ゲリラの個展を毎日どっかでやっちゃうみたいなのは…
> 「アイッツ、まったオモロイことしてんなー!」みたいな。

夢見すぎっつーか甘すぎ…。
都内在住の西野ファンは探すだろうけど、それ以外の普通の人は
光る絵のありかを探して都内を右往左往する理由がない。

それに誰も見てない隙に壁に描いて立ち去るバンクシーと違って、
41人ものでかい絵を背負った人達は誰かに見つけてもらえなきゃ
ただただ虚しくウロつき回るだけになる。
どこに居るかわざと判らないように発表する意味がない。

827 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:14:08.26 ID:r4dNx5sR0.net
自分で背負って歩かない限りはおもろい事でもなんでもないよ

828 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:19:35.28 ID:LrWTDL9c0.net
ただの静かなチンドン屋だよな

829 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:22:57.68 ID:7Ur1AUqS0.net
西野の絵を背負える権利が売られるのか

830 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:25:50.18 ID:kPVvokQp0.net
歩く個展、ちんどん屋とか看板背負ってる人(サンドイッチマン)とやってること一緒だろうから、たぶん許可取らずに実施したら道路交通法違反になるでしょうね。

831 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:27:37.31 ID:pYAXZ79v0.net
スタッフ()も道連れで道路交通法違反者になりますね

832 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:29:12.88 ID:16H/h37v0.net
次からは絵描きさんをクラウドファンディングで「次の絵本の絵が描けるオーディションに応募出来る権利」として売り出せば集めればいいよ。
イベントで働ける権利を買ってでも働きたい人がいっぱいいる西野さんの信者なら、10万で出しても50人くらい買うんじゃない?

833 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:29:31.64 ID:jQk25bre0.net
展示場所お知らせメールをもらえる権利も売りそう

834 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:33:29.82 ID:MBUJU/400.net
西野さんの夢を40人のステキな仲間と一緒に背負えたあの日、一生忘れません!
うちの三歳の息子も重たい絵をヨイショヨイショと背負って歩いて…その姿に涙が止まりませんでした!きっと息子もあの日のドキドキを一生忘れないはず…
西野さん最高の一日をありがとうございました!

みたいな信者がいるはず

835 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 12:34:31.59 ID:sw1yi7+70.net
バッテリーから火出てカチカチ山にならなきゃいいけどな

836 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 13:10:33.31 ID:S7qKmI46O.net
子供が背負っておきたらジャングルジム事件と絡ませて叩かれるな

さすがに(西野さん以外の)怪我人やらが出るのはイヤだなあ

837 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 13:26:54.18 ID:+AozpRpi0.net
>>807
>
> なるべく暗い田舎町を歩きたいな。
> 提灯を持って、練り歩くイメージっす。

そんな場所に人いるのかね?
一部の大都市を除いてほとんど車社会だし

>
> 警察の方から「何をしているんだ!」と言われた時は、
> 「運んでます」と返すシミュレーションまでバッチリ。
>

飲み屋街の近くだと警察よりも怖い人が文句つけてきそう

838 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 13:48:04.69 ID:S7qKmI46O.net
この手の道交法違反は現行犯なのかね?

現行犯でなければ言い訳を先にネットで公開すると計画的な犯行だよな?

839 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 13:49:42.51 ID:EvmFZ3rX0.net
>>806
他人に興味はないと言いつつ、自分の発言に他人がどう反応するかは興味津々な西野さん。「批判された!」と認定し反撃する範囲が異様に大きいので、アカの他人の不倫を批判する人と似たり寄ったりでは

840 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 13:53:18.84 ID:Y5wkb7ZH0.net
誰も見たことの無い次世代エンターテイメント

バーベキュー、文化祭、カレー作り、チンドン屋

841 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 13:58:06.93 ID:4DyqPUBv0.net
> 「アイッツ、まったオモロイことしてんなー!」みたいな。

キモすぎだろ。というか面白いと思ってやってたのか

842 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 14:08:14.64 ID:qUCYvU2C0.net
西野さんの脳内では「愉快なサーカスのパレードがやって来た!」
みたいな図が浮かんでるっぽいけど、客観性ゼロだね。
世間は西野さんに愉快なサーカス団長キャラなんて微塵も感じてない。

最近とんと見ないなと思ってたら>>766のような醜悪極まりない
話題作りで久しぶりに名前を聞いたり、とにかくイメージが汚い。
愉快とかメルヘンとはおよそ真逆の存在。

843 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 14:26:18.45 ID:1+PkaIeb0.net
>>814
「読んだ」と言うだけで中身を語らないアホの典型だよね

844 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 14:34:55.95 ID:JLUwONRl0.net
>>830
それも、「ボクのやり方に嫉妬した連中による逮捕」になるのかねw

845 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 14:38:11.70 ID:fXt8LP+10.net
>>835
胡散臭い同志の茂木健一郎、佐野研二郎、浅葉克己のインチキ展覧会では子供を焼き殺したもんね…。
茂木らはダンマリで偽善者Facebookとか繰り返してるけど。

846 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 14:40:23.30 ID:p8vrfhY70.net
多分サーカスのパレードのようにはいかないんだろうね
こないだの旅館みたいなみっともない事になると思う
学習能力なさそうだし

847 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 14:40:52.71 ID:JLUwONRl0.net
>>841
実際、「先輩からネチネチ言われた」みたいな恨み言が多い(批判は認識してる)のに、
「『まった』オモロイことしてんなー」という妄想はどこから生まれるのか…。

848 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 14:54:14.54 ID:LrWTDL9c0.net
人から面白く見られたいのになんで芸人辞めたんだろ

849 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 15:01:44.78 ID:mpKGeciHO.net
>>841
また寒いことしてんなー

だよなw

850 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 15:10:49.15 ID:qUCYvU2C0.net
>>848
山里がスランプに陥って自信喪失していた時期をこう振り返ってた。
「『面白いと言われたい』という感情がいつしか『面白くないと思われたくない』に変わっていた」

前者は自信に満ちた攻めの姿勢、後者は臆病な守りの姿勢。
試合にさえ出なければ少なくとも負ける事はない。

西野さんはしょっちゅう「一番面白い人間に俺はなる!」とか言ってるけど、
まぁ言う分にはタダだしね。
でも無意識レベルの心の奥底では「面白くないと言われたくない」という
ビクビクした逃げの姿勢でいるんだと思う。

851 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 15:23:04.55 ID:pXn0CCPK0.net
人が背負っててチラチラ動くような状態の絵を観たい?
こんなのパフォーマンスの一貫で絵画鑑賞は二の次じゃん
目立てばなんでもいいっていう人の考えることらしいけどさw

852 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 16:13:06.85 ID:/rJp34m/0.net
てか
いつまであの大した事ない本にしがみ付いてんの?
て感じだ

853 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 16:20:04.51 ID:qG0mOVXJ0.net
ブログのレディオフィッシュと書いた箇所をオリラジに訂正したのは何故かねえ

854 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 16:48:07.20 ID:16H/h37v0.net
>>851
確かに回転寿司の寿司よりも速い速度で動く絵をゆっくり鑑賞なんてできないな

ただの宣伝にしかならんね

855 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 16:52:57.81 ID:szzIzY2j0.net
そういう事をしましたって実績だけほしいんだろうから
他人に絵が見えようが見えまいが関係ないのかも

856 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 16:57:18.08 ID:DWHhBYU/0.net
静かなチンドン屋w

本当にゲリラ的にやるなら前以て「こんなんやるよーおもろいやろー」なんて言っちゃダメだよな
アイディアの時点で信者の称賛欲しがる西野さんの悪い癖
それにその瞬間その場所にいなきゃ見れないバンクシーの作品ならともかく
書店どころかネット上で無料でも見れる絵をいちいち探し回る訳ないじゃん
それこそ「絵を背負ってる奴の写真取ってSNSに上げたら賞金十万円!」くらいやれよw

857 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 17:01:53.27 ID:97anE1270.net
>>856
そんな事言うと「見つけた人に賞金10万円をあげられる権利 150.000円」なんて始めちゃうよ

858 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 19:26:20.50 ID:OgtgeSrY0.net
自分が大スターで人気者って前提のゲリラ行為だな
インスタの画像見て追いかけるの信者ぐらいだろうに
そして集まった人数も盛りまくるんだろうな

859 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 19:48:18.21 ID:DWHhBYU/0.net
ETチャレンジのときもゴール時にファンやマスコミが大集合したみたいにゲスリードしてるしな

860 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 21:29:06.01 ID:qUCYvU2C0.net
絵本の帯に「マカオ現代挿絵コンクール審査員賞受賞」とあるが
このコンクールについて調べてもやる気のないFBが一個出てきただけで、
とても2017年とは思えないくらい詳しい情報が出てこない。
それに西野さんもこのコンクールについて全然触れない。

おそらく最優秀賞とか銀賞とかある中で、審査員賞は全然自慢にならないほど
低いものだったんじゃないかと。まぁ他の大会でも審査員賞ってのは大体そうだし。

「これだけ宣伝しても思ったように売れない、何かもっと起爆剤はないか」
という時は何かのコンクールで優勝するのが爆発の可能性に一番近いけど、
逆にそこで出た結果が烙印みたいにもなってしまう。
とは言え、このコンクールの情報が日本では全然出てないから烙印にもならんか。

861 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 22:00:44.56 ID:DWHhBYU/0.net
そういや『クレイアニメでカンヌ』とかいう戯れ言も
当たり前のように無かったことになったな

862 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 22:36:04.39 ID:S7qKmI46O.net
西野さんが何かやろうと言うのを見るたびに、仁王立ちしたペンタゴンとブラックホールが頭に浮かぶ

863 :通行人さん@無名タレント:2017/02/17(金) 23:40:53.05 ID:1IrdeivH0.net
審査員賞の賞金が5000マカオ・パタカ
日本円で7万円くらい

864 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 03:46:44.79 ID:eChI5b7xO.net
挿絵コンクールって西野さんには意味ないじゃんw

865 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 03:55:04.74 ID:JZqHV+8K0.net
線画が西野で塗りだけ業者ならともかく原案レベルで西野の絵じゃねぇしな

866 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 08:07:27.84 ID:NJ1e31R/0.net
しかしプペルは世間で全く消えたな
無料公開してYouTubeみたいに再生回数でも分かりゃまた違うのかもしれないけど、今更実はカウントしてました!とか言われても嘘くさいしな
お試しで見て買いたいと思った数万人の売上と引き換えに、絵本作家の信頼を一気に失った気がする
信者以外に、次回作楽しみー!なんて言ってる声聞いたことあるか?

867 :Facebook:2017/02/18(土) 09:48:56.05 ID:lhjzmbAI0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/624643131073386

『ハミダシター』の地上波放送が決定しました。
宜しくでーす!

http://www.yoppy.tokyo/articles/12343
“キンコン西野×吉田尚記”はみ出し者対談が地上波進出決定! 〜吉田アナは喋りの暴走機関車?

868 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 10:31:56.57 ID:exIMbwJe0.net
2chですらもうこの男に飽きてる
何も持ってないのにテレビ仕事辞めたらこんなもんだよな

869 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 11:46:50.79 ID:d2M9tiOh0.net
才能ある芸人の間で切磋琢磨しあうより
一般人にチヤホヤされる方を選んじゃったんだもんな
まあ一生食っていける蓄えがあるなら好きにやればいいんじゃない

870 :Facebook:2017/02/18(土) 13:18:34.26 ID:lhjzmbAI0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/625102757694090

昔から権力が嫌いで、
「権力をからかうには芸人が一番だろう」と、その勢いのまま、芸人生活をスタートさせて、
他人から見れば明らかに勝ち目のない勝負を挑みまくって、
何度か死にかけたんだけれど、
根性とアイデアで乗りきって、なんとか今日まで生きてます。
引き続き頑張ります。

文学金魚 No.050 『えんとつ町のプペル』
http://gold-fish-press.com/archives/46023

871 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 13:23:01.72 ID:2BBkjBKB0.net
>昔から権力が嫌い

初耳w

872 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 13:30:51.61 ID:S1B8EIpo0.net
西野さんが今日、NHK教育で午後3時からの「ぼくの絵わたしの絵」にゲスト出演するみたい

873 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 13:33:10.55 ID:NFbOaa490.net
テレビに縁遠くなってから、テレビに呼ばれるだびにアピールが凄かった気がするんだけど、今回の教育テレビの件はSNSで書いてたっけ?

874 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 14:16:13.39 ID:exIMbwJe0.net
多分他のゲストも居るから大人しく座ってるだろう

875 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 15:09:16.79 ID:q5wPlypf0.net
今まで西野さんがやった「権力をからかう」という内容の漫才やコントを教えてください

876 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 15:12:58.42 ID:UOlHpYjp0.net
プペルの炎上騒動の時に秋元康とか今まで接点あったなんて
聞いたこともないような大物の名前書き連ねて相談したとか
ほざいてたことすーーーーっかり忘れてら

877 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 15:27:56.47 ID:aFigc9YC0.net
>>870
吉本の多大な権力を翳しながら仕事してるのはどう思ってるのかね

878 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 15:30:37.76 ID:fAWg57DO0.net
権力が嫌いと言いながら吉本の権力にすがりまくってる気もする

879 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 15:32:42.45 ID:3W66yAaz0.net
本当に大物たちと交流なんてあるのかね

880 :LINEブログ:2017/02/18(土) 15:36:17.93 ID:30q5S16+0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9261931.html

長い長い物語
2017/2/18 13:16

もう何年も前から言っているが、僕の絵本は、絵本の仮面をかぶった"おみやげ"で、
たとえば『えんとつ町のプペル』は絵本単体で完結した作品ではない。

僕は「作品がお客さんの手に届くまで」を『作品を作る』と定義し、
絵本を作るときは、文章を書いたり、絵を描いたりするのと同じ熱量で、
お客さんの手に届くまでの導線をキチンと作る。

その一つが個展だろう。
去年11月に『えんとつ町のプペル展』の巡回展をスタートさせて、
すでに3万人以上の方にお越しいただいた。
その出口で、おみやげの『えんとつ町のプペル』を手にとっていただいているのだ。

僕はまず、5000部~1万部でヒットと呼ばれる絵本市場において、
10万部売れるかどうかは分からないけれど、確実に2〜3万部は売れる仕組みを
作ろうと考えた。10万部、100万部への挑戦権を常に持ち続ける為にだ。

そこで、本屋さんとの共存を進めながらも、本屋さんに頼りきらない本の
届け方を模索し、『体験(個展)×おみやげ(絵本)』という今の形に至った。
特に現実世界だと、本屋さんには棚面積があって、次から次へと入荷される新刊に
押し出されてしまうという物理的制約があるから、それを取っ払ってしまおうと。

映画館で流す映画が、スクリーンのサイズ(縦横比)に合わせて作られるように、
絵本『えんとつ町のプペル』は、本として成立させることはもちろんのこと、
ギャラリーで絵を展示させることを踏まえて作っている。
だから僕の絵本は、絵のページと文章のページは完全に分かれていて、
絵の上に文章が載っているということがない。
絵単体(アート作品)として展示した時に、文章部分の余白を残している絵だと、
少なくとも僕の作品においては情報量が落ちてしまうと思ったので。
あと、海外で個展をする時に、言語がブレーキをかけると思ったので。

絵本の分業制にしても、
絵本の無料化にしても、
それら全ては『えんとつ町のプペル』という活動で、
そして『えんとつ町のプペル』は、まだ4分の1ほどしか世に出せていない。

このあと、二の矢、三の矢を用意している。

具体的に言うと、『えんとつ町』は海に出ることが禁止されているんだけれど、
何故、『えんとつ町』の権力者が海に出ることを禁止したのな、
何故、『えんとつ町』を閉ざしたのかは、絵本では語られていない。

僕のオンラインサロンの人達には全部話しているけれど、
とにもかくにも『えんとつ町のプペル』が全て完成するまでには、
早くても、あと3年はかかる。

長い長い物語です。

881 :Facebook:2017/02/18(土) 15:42:12.55 ID:30q5S16+0.net
結構、勘違いされている方が多いので、書いておきます。
これから、更に活動を拡大していく中で、
せっかく人を集めても『おみやげ』がないと意味がないので、
『おみやげ』を最初に作ったという話です。
(※リンク:>>880
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/625133677690998


とにかく毎日Yahoo!ニュースに登場する男です。
いや、
『まだ続編を残している』じゃなくて、
『おみやげ』を作ったばかりなので、
『まだ本編を残している』という感じっす。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/625158334355199

……………………………………………………………………
キンコン西野「プペル」“続編”構想明かす「二の矢、三の矢を用意してる」
スポニチアネックス

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(36)が18日、自身のブログを更新。
自身が手掛けた絵本「えんとつ町のプペル」に“続編”の構想があることを明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170218-00000101-spnannex-ent

882 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 15:43:11.57 ID:fAWg57DO0.net
言いたい事がまるでわからない

883 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 16:05:56.86 ID:tQ5Ye5nZ0.net
「あと三年はかかるから、現時点で百万部に程遠くてもまだ負けてない」

884 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 16:23:01.94 ID:SFYcBPHV0.net
絵本そのものをお土産に例えるのは違くないか?
例外もあるだろうけど基本的にお土産は第一の目的じゃなくて
観光地を訪ねて楽しんだ際についでに買ったりする物。
まず観光地に訪ねたくなるような魅力がないと土産物は無力。

西野さんの理屈では
・観光地=原画展や絵本絡みのイベント
・土産物=絵本

となってるけど、まず絵本が売れないと各種イベントに
人を呼べない事を考えると立場が逆だと思うんだが。

885 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 16:36:50.06 ID:exIMbwJe0.net
要するに絵本を作りたいっていう気持ちは無いって事だけは分かる

886 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 16:51:15.14 ID:j3jAcz0E0.net
作家なら土産物扱いなんて普通しない
買って来た後持て余す木彫りの熊レベルのモノだって白状してるのと一緒
土産物って現地では良く見えても家で見たら……ってモノ多数だし

887 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 16:57:33.21 ID:Ckp+fHTF0.net
>>870
×権力をからかう
○酸っぱい葡萄

改革が成ったら前統治者より酷い独裁者になる
醜いサヨクとかと同じ。

888 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 17:05:27.82 ID:NPuVAIlQ0.net
さすがお笑いのステータスがペコって凹んでるだけのことはあるな。

889 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 17:05:36.60 ID:djG35P/m0.net
なんかゴチャゴチャ言ってるけど
個展やれば見に来た奴が買っていく→個展やる度に必ず売れる→いつかは100万部
って言いたいんだろうか?

890 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 18:15:24.47 ID:l/hcM2wW0.net
話が薄いからなぜ海に出るのを禁止したんだろうなんて
信者意外誰も気にならないのに
まじで舞台の脚本が一番向いてるんじゃない
キンコンの漫才と一緒で勢いで面白いふうに
見せる腕はあるんだから

891 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 19:20:53.95 ID:oEFXEYQZ0.net
延々と同じ話をして恥ずかしくないのかこいつは?つまらんネタを毎日繰り返してるとその辺の感覚がなくなるもんなのか

892 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 19:27:27.39 ID:6+Mi5+vo0.net
「続編作るんでまた前と同じメンバー集めてね!」

893 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 19:40:37.10 ID:9p12QD250.net
ワンピースですら読者の作中の疑問を単行本で作者が回答してるのに何様のつもりなんだろうか

894 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 19:43:29.42 ID:nr/m1XTY0.net
作中の謎に関して評論家や一般人の色んな考察が出回るような作品に憧れて適当に謎っぽいことを作ったに一票

895 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 19:49:55.21 ID:txRcK+Ee0.net
誰も考察なんかしないのにな

896 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 19:51:23.86 ID:tQ5Ye5nZ0.net
そもそも最初の設定じゃ四方を断崖で囲まれた立地だったのに
「何故町の権力者は海に出るのを禁じたのか?」とか後付けでドヤられてもねえ

「崖の底の町がどんな産業で成り立ってんですか?」「え、じゃあ港があることにしとこう」
「そしたら住人が海に出て、星空の存在知っちゃいますけど」「え、え、じゃあ海に出るのは禁止で!」
西野さんの都合じゃん

897 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 19:59:43.04 ID:nN8QINCL0.net
「外の世界を知らない」と書いておきながら絵では海岸があって船まであるなんだこれ
みたいな決して考察ではない感想を上げてる人がいたから
エゴサーチしてそれ見て「は?計算通りだし伏線だし続編あるし」って言い出した感

898 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 21:00:06.24 ID:tQ5Ye5nZ0.net
まず第一に、海に出ることは禁止されてないしな
ただ『海には魔物が出る』って噂広めるだけなんてガバガバ対応で済ます権力者がいたらバカだ
真っ先に個人の所有する船は接収だ
事実ルビッチの親父は漁を続けて空も見て、それでも嘘つき呼ばわりだけで普通に生活してたんだろ

899 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 22:23:02.14 ID:eChI5b7xO.net
原発あるのに飛行機がない技術力

900 :通行人さん@無名タレント:2017/02/18(土) 23:13:02.99 ID:70OHsz740.net
そもそも心臓を運ぶ人外の配達員はなんなのよ
そのくせ普通の化物の概念があるとか意味わかんね

901 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 00:50:28.53 ID:RVtvarTK0.net
ついでに貧しい家の設定だったのにハンバーグ山盛りの食事の絵にした理由も次回作で明かしたらいいんじゃないですかね(鼻ホジ

902 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 01:13:13.34 ID:/A2ZLnjQO.net
クソみたいな設定な話の続編作ると、一作目をさらに下回るのは間違いない

903 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 02:08:22.11 ID:rYqHMGGK0.net
ハリーポッターみたいにするつもりなんかね。タイトルで大喜利出来そう

904 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 03:00:44.79 ID:sH8RuwGF0.net
その内、様々な設定が矛盾し合うカオスな町になっていきそう

905 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 03:34:58.57 ID:VhDFn2C80.net
セフレ作ったからなー
なんだかんだ西之海の勝ち〜

906 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 06:45:54.38 ID:WX3yBgZU0.net
>『まだ続編を残している』じゃなくて、
>『おみやげ』を作ったばかりなので、
>『まだ本編を残している』という感じっす。

うざ

907 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 08:09:58.21 ID:JF0aEs/o0.net
言うことがころころ変わる人は信用できる、が身上の西野さんでも
物語の前提(設定)をころころ変えてちゃダメでしょ

MUGENUPで設定作りに関わったスタッフも頭抱えてるわ

908 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 08:28:43.25 ID:RVtvarTK0.net
実写ガッチャマンの
「本作は『スターウォーズ』に例えるなら、『エピソード4』に当たる作品」
と同じ感じでウザいな

909 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 08:43:03.37 ID:VIvYg5vS0.net
25万部を4作出して累計100万部を目指す安直さw
でも賭けてもいいけど「プペル」の名前ついてたらもう売れないよ

910 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 09:14:48.02 ID:qTMEpPVA0.net
どうせ無料公開するなら絶対に売れない
今回の24万部位は無料公開前の発行部数で、無料公開前提が分かった次回以降は売れて10万が限界だろう

911 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 10:06:32.11 ID:pPdLy+GTO.net
無料公開ってなかば背水の陣のテコ入れだったのに、ほとんど売上に影響なかったな
結局はミヤネ屋とかのメジャーなテレビ番組で宣伝するのが一番効果的という事実

912 :Facebook:2017/02/19(日) 10:32:00.20 ID:VIvYg5vS0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/625469507657415

北海道に向かっております。
昼前には砂川市に到着して、12時からトークショー。
トークショー終わりは飛び出しで札幌へ。
んでもって、16時から札幌の映画館で絵本の読み聞かせライブ。
  
寒いのはめっぽう苦手なんだけれど、それ以上に厚着が苦手なので、決死の覚悟で2月の北海道へ挑む。
厚着が苦手なのは、身動きがとりにくくなるから。
同じ理由で、
荷物が嫌いで、
移動が控えている時に渡される差し入れが嫌いで、
搭乗券と、保安検査場を通過した時に渡される紙切れ(保安検査証というやつ)が嫌いです。

北海道の皆様、今日は宜しくお願い致します。

https://freshlive.tv/official/77754
キングコング西野亮廣 スペシャルトークショー「未来へのメッセージ」 完全生中継

913 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 10:52:38.70 ID:Lr3RILit0.net
嫌い嫌いのネガティブ発言って普通の人は嫌いだと思うよ
つかイヤイヤ連発するのって第一次反抗期の幼児だね
いっそのこと西野版『いやいやえん』描いてみれば?

914 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 11:02:48.96 ID:liF2hH5u0.net
「砂川と札幌のファンとお会い出来るのを楽しみにしています」位のこと言えばいいのに

915 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 11:15:13.77 ID:oo+ZQR9c0.net
真冬の北海道に薄着で行ったぜ的な自慢はやめた方がいいね
どうせ屋外で行動することなんてほとんどないくせに

916 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 11:26:52.74 ID:pPdLy+GTO.net
てか北海道だの沖縄だの、当地の住民には悪いけどドサ回り感が強いな
本人は日本中で活躍するオレすげえって思ってるのかも知れんけどさ
軍艦島でプペル展やったら案外似合うかもよ? 電源どうすんのか知らないがw

917 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 11:50:23.86 ID:oo+ZQR9c0.net
本業のお笑いじゃなく文化人的な仕事だからドサ回りという意識はないんじゃね?
まあお笑いでもドサ回ってるけどそういうのはあんまり言わないよね

918 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 11:56:40.53 ID:hNvgBkQ90.net
本当に良い作品だったら君の名はみたいにブームになるけどね
無料公開しても中身については誰も語ってない

919 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:06:05.34 ID:/A2ZLnjQO.net
アマレビュも高評価は褒めてる内容に具体性ないのが多いしね

低評価もひどいの多いけどw

920 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:07:02.62 ID:+byO1Br40.net
西野さんって芸人にも文化人にもなりきれない感じだよな

921 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:15:48.55 ID:/A2ZLnjQO.net
自分以外の何者にもなれないが自分を確立できるほどのモノもない

まあ凡人だな

922 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:16:27.05 ID:AA3RoVDz0.net
taka:キンコン西野さんが札幌に来るなんて…
   行きたかった…券もないし…
   えんとつ町のプペル大好きなのに…

西野:当日券で来なよ(*^^*)

taka:当日券あるんですか?!

西野:僕主催じゃないので詳しくは分からないけれど、あると思うよー(*^^*)
   ていうか、会場に来ればなんとかなるでしょ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/833103256435896320

※takaの最初のツイートには「@nishinoakihiro」無し
 エゴサで拾ったと思われる

923 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:18:31.37 ID:AA3RoVDz0.net
>>912の一つ前のFacebook)

寒さには、めっぽう弱い西野ですが、明日は極寒の北海道に飛びます。
生配信があるそうです。
寒さで機嫌が悪くなっていたらごめんなさい。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/625240794346953

924 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:25:35.22 ID:OgkKrFeH0.net
現地民は体壊したらどうしようと気遣うからめんどくさいんだよなあこういう奴
てめえのプライベート旅行なら寒さで凍えようと体調崩そうとどうでもいいけど
一応仕事で来て万が一の時に迷惑被る人間がいるなら少しくらい自己管理しろよ

925 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:29:26.32 ID:/A2ZLnjQO.net
俺も動き鈍くなるから厚着は好きじゃないけど、イライラしてまで薄着したくないw

926 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:30:12.38 ID:YnHA9A4g0.net
寒いと余計に身動き取れなくならないか?
どういうアピールなんだろうこれ

927 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:32:50.37 ID:Pmgky5Ow0.net
いつでも身軽で何者にも縛られずフットワークの軽い俺アピール

928 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 12:35:11.52 ID:EOFpvlDA0.net
いつでも身軽で何者にも縛られずフットワークの軽い俺だけど寒いと機嫌悪くなるよ!
…なら仕事断れよ

929 :Facebook:2017/02/19(日) 12:37:35.48 ID:AA3RoVDz0.net
貼ってなかった過去のFacebook

●2017年2月10日
この本は本当に面白いから絶対に読んだ方がいい!
僕が、ここ数年で一番影響を受けた本です。
(※リンク:『藤原和博の必ず食える1%の人になる方法』)
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/621011934769839

●2017年2月13日
『えんとつ町のプペル』が26万部売れたけれど、
この本に書いたことを、(マジで!)そのまま実践しただけっす。
ちなみに、この本も10万部売れました。
(※リンク:【人生でしたいことをみつける本】西野氏の魔法のコンパス)
http://highfive-aloha.com/book-magic-compass/
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/622803494590683

●2017年2月13日 
2月19日に絵本の読み聞かせライブで札幌に行くのですが、
そのライブの終演後にお客さん同士で100人規模のオフ会があるんだってさ。
こういうの、いいね(*^^*)
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/622872144583818

●2017年2月14日
ここ3〜4年で読んだ本の中で、僕がもっとも影響を受けた本の話。
本当に面白い一冊です。
(※リンク:『藤原和博の必ず食える1%の人になる方法』) 
http://toyokeizai.net/articles/-/156341
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/622937854577247

●2017年2月14日 
大阪の夜。ロザンの菅ちゃんとキングコング。梶原がベロンベロン。
男三人で呑んでます。楽しすぎる!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/623106814560351

●2017年2月16日
熊本の皆様。3月はお世話になります。光を灯します。

《コメント欄》
Sachiko:フィンランドにも是非いらっしゃってください&#10084;
西野:9月にヘルシンキに行きます。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/623916374479395

●2017年2月16日 
ジャスティン・ビーバーがツイートしてくれることを願っています。
(※リンク:POUPELLE OF CHIMNEY TOWN/毎日キングコング)
https://www.youtube.com/watch?v=MTOPr1scu24&feature=youtu.be
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/624133327791033

930 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:17:38.70 ID:fB+ioPBY0.net
>>922
無責任過ぎワロタ

931 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:18:24.68 ID:FdruMzL20.net
>>881
これってプペルに続いて無料公開した何とかキャンディとかいうやつが、話題にもならず
炎上もしなかったもんで焦ってヒット作の続編に頼ろうとしてるだけだろ。

932 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:28:38.82 ID:O1wJ99W60.net
>>912
「嫌い〜嫌い〜なにもかも嫌い〜」
こんな小物からネガティブな言葉ばかり聞かされて何を楽しめばいいんだ

933 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:36:47.72 ID:yyjqRENT0.net
今回の事で分かった事は「テレビの影響力は凄い」ということだろ
西野さんの本の中に「テレビで宣伝すれば売れる」とか書いてある?

934 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:40:29.67 ID:Iuy/GWH40.net
結局吉本の力が強いだけだな
そこにいるのは西野さんじゃなくてもいい

935 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:46:49.25 ID:/A2ZLnjQO.net
歴史本書いた後輩のヤツもテレビでプッシュすれば絵本以上に売れただろうな

936 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:48:03.38 ID:IgJRj0Tf0.net
>>880を「プペルの続編が3本ある」という話だと
捉えてる人が結構いるけど、多分こういう話だと思う。

┌分業制でプペル出版
├無料化
├各地で個展
├歩くゲリラ個展
├海外で個展
├ミュージカル化
├映画化
├etc.


「プペル関連でのイベントとかがまだあるよ」と。

937 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:54:44.24 ID:AA3RoVDz0.net
>>620のコメント欄

2月13日
ぱるこ:クラウドのリターンが、まだ。。。

西野:なんと!どのリターンでしょうか?DMください。

ぱるこ:ありがとうございます♪ キュンキュンしながら待ってます

938 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:56:12.98 ID:/A2ZLnjQO.net
2020年までのスケジュールも新作絵本出しますってだけなんだろうな

939 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 13:57:03.69 ID:NQTrhAXi0.net
>>937
なんと!じゃなくてまず謝れよ

940 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 14:13:18.15 ID:u6JxPlKm0.net
>>939
自分はいちいち言葉尻捉えて噛みつくくせにな、西野さん。

941 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 14:13:35.69 ID:4d47zGiz0.net
リターンて催促しないと帰ってこないの?

942 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 14:19:05.93 ID:BM23olWr0.net
予約販売なんだから届いてなかったら普通に詐欺なんだがな

943 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 15:02:26.18 ID:fB+ioPBY0.net
信者は甘いからなぁ

944 :Facebook:2017/02/19(日) 15:55:50.06 ID:VIvYg5vS0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/625580967646269

ナウ。
冬の北海道がこんなにも北海道だとは思わなかった。。


https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/625670704303962

北海道・砂川でのトークショー終了。
500席の超満員御礼。
お忙しい中、市長もお越しいただき、ありがたやありがたや。

ゲストは『いわた書店』の岩田さん。
『1万円選書』で有名な、あのお方。
60歳から始める(ロボットに代替えされない)仕事を発明することが、100歳まで生きる時代に生まれた僕らの課題だと思っていて、
『1万円選書』は経験が成せる業で、まさにだった。

「『老いる』ということをプラスにしたい」という話の流れで、『老人力』という言葉が出てきて、とても素敵な言葉だと思った。
「老人力を身に付けたい」「お前は、まだまだ老人力が足らん!」は、長生き先進国の最先端の言葉だと。
岩田さん、メチャクチャ面白い人だった。
 
砂川近郊の皆様、『えんとつ町のプペル』は『いわた書店』にございます。よろ!
 
そんなこんなで、これから札幌へ。
次は絵本の読み聞かせライブ。

945 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 15:58:28.48 ID:eTGF2dOo0.net
老人力(ろうじんりょく)は、赤瀬川原平が1997年に提唱した概念。

946 :Facebook:2017/02/19(日) 16:01:32.81 ID:VIvYg5vS0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/625680170969682

知り合いでもない方からFacebookの電話が鳴った場合は、いかなる理由であれ、ブロックさせていただきます。
毎日7~8件の間違い電話がきていることを御理解いただけると。
これは僕のFacebookのルールなので、何卒。
たった今、お一方、ブロックさせていただきました。

http://imgur.com/e8f3FFA.jpg
(※「本当に申し訳ありません。姪っ子が携帯いじっていて勝手にかけてしまいました。
   以後こういう事無いように気をつけます。」)

947 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 16:09:35.31 ID:RVtvarTK0.net
仕事って知り合いでもない方からの突然の電話から始まる事もあるのにな

948 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 16:12:24.50 ID:SGp7LFDiO.net
>>946 ブロックします言いたいだけだろ

949 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 16:18:40.55 ID:Xh3xgyqx0.net
共犯者とか仲間とかいうのに知らない人?

950 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 16:23:54.88 ID:/A2ZLnjQO.net
毎日5〜6件から増えてるなw

951 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 16:44:53.21 ID:t+SdzFLC0.net
よく考えなくても、間違い電話が掛かってからブロックしても意味なくね?
どうせその一回で終わりじゃん
同じ番号から何度も掛かってくるならそりゃもう何か用があって掛けてんだろ
西野さん、「間違い電話のフリして、それキッカケでこのボクと喋りたいんだろ?」
とでも思ってんのかね

952 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 16:47:28.39 ID:z35AZN/10.net
>>946
自分ルールは守らせるくせに
チケットを持ってなくても会場まで行けば何とかなると無理筋を通すボケ老人力w

953 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 16:52:30.92 ID:L4bpXyVc0.net
またかとしか思わんなもう

954 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 17:26:04.16 ID:N0YeySZO0.net
>>946
なに言ってんだ、西野さん。ワン切り犯が。

955 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 17:32:41.28 ID:FdruMzL20.net
>>954
そういえば西野ってそういう事する奴だったな

956 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 18:22:47.88 ID:OkeSiwjEO.net
>>910
新作もどうせタダになるんだろとか言われて余計売れないだろうな

957 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 18:26:08.24 ID:x9UU0/Oz0.net
はねる時代にこのスレでは「西野のMCは局アナでもできる」と言われていたけど
人の話を聞かない西野が局アナより優れているわけがない
人の話を聞かず独善的に進めているのは和田アキ子ぐらいしかいない
やしきたかじんや上沼恵美子は意外とちゃんと人の話を聞いている
西野より下手な(というよりも敬意がない)MCは存在するのか?

958 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 18:40:05.17 ID:WU9o4IpX0.net
>>957
存在しないよ

959 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 20:30:52.49 ID:6uC1alh40.net
>>944
500席が満員だったと書いてるけど、これ無料だったんだね

960 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 20:55:32.80 ID:k3Tq1d0f0.net
こうして見てるいると、西野さんが積み重ねた絆や信頼って何かあるのだろうかと思うわ。都合のいいときだけ利用してあとはポイ。
革命児みたいに思ってるけど、あちこち総スカンくらって居場所なくしてるだけじゃん

961 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 20:59:32.25 ID:qTMEpPVA0.net
>>957
中居の窓のMCランキングでは唯一狩野英孝が西野さんに負けてたが笑いは取ってた
西野さんは菊池亜美に負けて、いつもの大声ウロウロで笑いも取れず

962 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 21:59:00.35 ID:IgJRj0Tf0.net
>>961
あれって、まぁあり得ないけど仮にゲストMCに採用されてたら
西野さんはどうするつもりだったんだろか。
陣内、山里、ハリセン春菜、バカリズム、ジュニア、綾部、
そういった面々が毎回暴走する中居やゲストをサポートして
巧みに進行していく役割で、西野さんには絶対務まらないのに。

スタッフアンケートで自分が1位か、最低でも柴田に次いで
2位にはなると思ってたって喚いてたけどさ…井の中の蛙。

963 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 22:12:52.64 ID:iAuLwPzVO.net
生ぽ梶原が誉められる不思議なスレ

964 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 22:39:50.05 ID:x9UU0/Oz0.net
>>961
狩野がやってた番組をチラッと見たことがあるけど不快な進行ではなかった
もし西野がゲストMCならカマ騒ぎの再現だな
大久保佳代子が「加藤鷹の手」という大人のおもちゃを買ったというエピソードをする
周りの芸人は盛り上がる
西野は「それで使いましたか?」としつこく言質を取りにいく
なんで言質をとる必要があるの?

965 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 22:41:16.58 ID:AA3RoVDz0.net
【夢と現実/Dr.インクの星空キネマ】

・日本が経験したことのない、そういった文化を創ってやろうと意気込むのです。
・日本中を驚かすのは、なかなか大変です。・・まぁ、結局はできるんやけどね。
・3年かけて作るんだ。日本中がビックリする作品を。誰も真似できないよ。
・人間が誰も見たことがない、バケモノみたいな絵本。
・冗談でも大袈裟でも何でもないよ。
 僕は日本中がひっくり返るような絵本を今作っているんだ。
・例えばボクの描いた絵本が世界で評価されていたら面白いと思う。
・日本中を驚かせて、ひっくり返したいと思っているよ。
 これが完成したら、きっとそうなる。
・何一つ大きく言ってないんだ。人間が見たことのない絵本だよ。
 何故ならソレを描こうと思って描きだしたから、そうなっっちゃう

 ↓発売後

・本日発売。あとはどうぞ皆さんで楽しんで下さい。
 ボクは次を創らなきゃいけないので、この辺で…。
・これからも、じっくりジワジワと広がればいいな。そんなわけで、よし、次!
・『Dr.インクの星空キネマ』は、まだまだこれから。ボクは次。
・今、ようやく歩き始めた。近い将来にケモノのように走り出してくれそうな匂いがする。
 ヤクが木々をかき分け、森の中を走るように。なんだかそんな匂いを持っているのだ。
 暴れろ、ボクの子供。ぶつかる人間の心臓を喰らえばいい。
・これからも過小評価される事なく、過大評価される事もなく、流行る事もなく、
 キチンと作品に見合った品のある評価を受け続けて欲しいものです。

  ↓発売半年後

・人生経験というのは時に判断を鈍らせる。「この作品は白黒で色がないから
 子供向けじゃない」という判断をしてしまっている大人が絶対にいるはず。
・大人の選別したモノだけを、子供に見せるというのは、子供の判断力を削いで
 しまうというデメリットがどうしても伴ってしまう。
・「これは大人向け? それとも子供向け?」
 こんな声があるから、子供の頃のボクらの手元にはまわってこなかった。
 戦時中の検閲官のような仕事を罪悪感なく好意でやってしまう大人がいて、
 そこに囲われている子供は、大人がイエスを出したものしか目にすることができない。
 ボクら大人はそこでの敗北は認めなきゃ、自分のものさしの範囲内で繰り広げられる
 あまりにも予定調和な世界を創ってしまう。そんなものは全然面白くない。

  ↓発売8年後

・描いてる最中に「あ! コレは世界中がひっくり返る!」とか思って。
 「コレ出たら世の中ビックリするぞ」みたいな感じで。
 僕もやっぱご多分に漏れずこの本を出したら100万部ぐらい売れると思ったんです。
 世に出したら結局ね、2万部か3万部しか売れなかったんです。一冊目、二冊目って。
 気づくのが遅かったんですけど、基本的に作品って……あの、売れない!っていうの…
 作品は基本的には売れないっていうのを気づくまでにだいぶ時間が…。

966 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 22:46:05.75 ID:AA3RoVDz0.net
【夢と現実/えんとつ町のプペル】

・世界の中心に行きたいと本気で思っている。あー、怖い。あー、ドキドキする。
 でも、勝ちますよ僕。だから、辞められないね。

・日本中を、そして世界中を驚かせたら、これほど痛快なものはない。
 「宮崎駿がすごいのも知ってるし、村上春樹がすごいのも知ってるけど、
 勝てない相手じゃないから、僕らで勝ちにいってみよう」というね。
 驚かしたいな。ひっくり返したいな。勝ちたいな。
・世界中の誰も見たことがない、とんでもねー絵本を作ります。
・絵本の常識を越えるスケールで。「なんじゃこりゃー!?」にしか興味がない。
 そして世間の皆様をザワつかせる。
・僕は世界中の誰も見たことがモノに用があって、ありがたいことに切符を
 渡されたのだから、これは何としてでも形にする。世界を面白くしちゃう。

 ↓発売直前

・『えんとつ町のプペル』の予約販売スタート。この作品で全部ひっくり返します。
・『えんとつ町のプペル』の納品は9月上旬。もう全部ひっくり返してやろうと思ってます
・絵本『えんとつ町のプペル』の発売は来月だ。
 「なんで芸人のクセに絵本なんか作ってんの?」
 うるせーよ、ド素人。感動させてやるから、ちょっと黙ってろ。
・発売は1か月後。やれることは全部やる。たった一冊の絵本で世界の景色を変えちゃう。

・このたび、『えんとつ町のプペル』という絵本が完成しました。
 嬉々として、叩いていた皆様へ。
 おかげさまで準備は整ったので、今から、やり返しにいきます。
 叩いたことを黒歴史にして差し上げるということです。
 『えんとつ町のプペル』で全て、ひっくり返しますね(*^^*)

 ↓発売4ヶ月後

・「『えんとつ町のプペル』は100万部売る!」とか言ってるけど、
 このままだと目標に届かないことなんて分かっている。
 何か大きなチャンスが巡ってこないと届かないことなんて分かっている。
 でも、だからといって何もしないより、たとえ1冊ずつでも届け続けた方が
 いいことも分かっているから、やる。
・絵本『えんとつ町のプペル』は現在26万部。まだ目標の4分の1。
 これだけやっても、まだ4分の1。途方もない目標だけど、絶対に達成させます。
・おっしゃる通り、100万部には、てんで手が届きません。
 ただ、諦めの悪い男でして、まだまだまだまだ諦めておりません。
 100万部するまで、努力し続け、必ず目標を達成します。

・そして『えんとつ町のプペル』は、まだ4分の1ほどしか世に出せていない。
 このあと、二の矢、三の矢を用意している。

967 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 22:55:09.83 ID:Pmgky5Ow0.net
ディズニーだの宮崎駿だの大物にやたら対抗意識持ってる
あとやたら世界世界言ってるね
身近なところで評価されないのが不満で俺はこんな所で小さく纏まる器じゃないとか言い出す奴にありがち
海外で個展やるときに言葉の壁が〜とか多分杞憂だよ西野さん
あと西野さんが倒したがってる大物とそもそも同じ土俵には立ててないよ

968 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 22:55:15.17 ID:oo+ZQR9c0.net
実際のところカラーかモノクロかなんて問題にしてる人いるの?
西野さんは言うほど子供好きでもないし
作品が子供の方を向いてないのは見る人が見ればわかること
色がついてないから理解のないオトナ達にそっぽ向かれたなんて自分に言い訳して
かと言って色の付け方を学ぶ努力をするわけでもなく作品を外注して楽することに逃げた
いわばドーピングして最後の一線超えちゃったわけだけど
それでも肝心のストーリーがあれじゃ思うような反応は得られないだろう
根本的な問題に気づかないままだんだん使える言い訳が少なくなってきてこれからどうするのかね

969 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 23:04:33.26 ID:Q8M93cNR0.net
吉本の力でテレビで宣伝しまくって26万部だから、100万部に達するようなチャンスはもう回ってこんだろうよw

970 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 23:06:22.85 ID:7RWojnf40.net
言ってる事が本当に気持ち悪いし
言ってる人が本当に可哀想

971 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 23:07:27.80 ID:L4bpXyVc0.net
>>963
大抵そのスレの対象が最上の悪になるからしょうがないよ。
岡田と絡んだときに、お互いのスレで向こうのほうがマシって言ってて面白かった。
両方で遊んでた身としては岡田のほうが上位の糞だと思ったけどw

972 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 23:26:49.49 ID:47v/mjEa0.net
>何一つ大きく言ってないんだ。人間が見たことのない絵本だよ。
>何故ならソレを描こうと思って描きだしたから、そうなっっちゃう

西野がよく使うロジックだが、

なるわけないだろ、ば〜か

973 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 23:27:59.12 ID:Xh3xgyqx0.net
絵本絵本言ってるけどベストセラーでも売れないのでも絵本読んだことあるのかな
本屋や図書館行ったことあるのかな
ちゃんと子どもが自分で選んでるし、だいたい絵が怖いという声が上がるあの絵本作家の絵本だっで大人気なんだけど
西野さん言い訳ばかりだな、簡単にいえばつまらないんだよ

974 :通行人さん@無名タレント:2017/02/19(日) 23:31:11.68 ID:/A2ZLnjQO.net
ディックブルーナが亡くなっても特にコメントないねw

小さい頃ミッフィーの枕使ってたわ

975 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 01:03:24.54 ID:rdQ62XRk0.net
>>965
初期の西野公論は、押尾学語録に通じる面白さがあったな
末期(はねる終わって以降)は何かゲスくて…

過剰に攻撃的になったのってやっぱり末期から
かな

976 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 01:08:40.88 ID:F6hsFu090.net
やはり乞食ファンディング

134 名無しさん@どっと混む 2017/02/19(日) 12:55:14.31 ID:u33rhVhm0
2/18
CAMPFIRE、「クラウドファンディング保険」を提供へ--支援金額の最大80%を補償
https://japan.cnet.com/article/35096793/

他人に学費を払ってもらう行為がアメリカでトレンド中 1.2億集めた学生も
http://front-row.jp/culture/45811/

977 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 04:37:04.43 ID:4bS905TyO.net
いいやん女が入れない場所、男が入れない場所あっても
ここは誘われたら女も入れるんだろ

978 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 04:38:45.30 ID:4bS905TyO.net
↑あ、ごめん誤爆

979 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 09:17:28.60 ID:PlOHLp9B0.net
>>976
西野さんがリターンの返済で首回ってないのまざまざと見せつけられてるからな
学生が使ってしまうと奨学金以上に重い負債になるんじゃないだろうか

980 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 09:45:02.61 ID:xjoyJxsBO.net
319: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1540-P9CU) [] 2017/02/19(日) 01:23:46.07 ID:rmLub0e30

だいぶ前に、絵が上達する人としない人っていう対比絵が話題になってたじゃん?
上達する人は道具は鉛筆とチラシの裏でも構わず、とにかくずっと練習を苦にせず描き続ける
上達しない人は道具は高級なペンタブとか、環境や努力方法(理屈)に拘って結局何もしてない

あれって典型的な「意識高い人」と「意識高い系の人」の違いだよね

981 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 09:49:52.67 ID:KHUGe4jX0.net
>例えばアリゾナ州であった事例では、医学部の男子大学生が1万8,400件の寄付を受けて1.3億円以上の学費集めに成功

寄付型じゃね?
クラウドファンディングで大きな利益を得るとか、何か釈然としないな

982 :LINEBLOG:2017/02/20(月) 10:29:54.81 ID:1mE2omnu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/626063267598039

昨日の夜から、ずっと考えていること。

http://lineblog.me/nishino/archives/9262292.html

老人力
2017/2/20 09:54

100歳を迎えた方々に国から贈られる純銀製の「銀杯」が2016年度から、銀メッキ製など安価な素材に変更された。
言うまでもなく経費削減なんだれど、これが何を意味するかというと
「平均寿命がグイグイ伸びて、100歳オーバーが当たり前になっちゃった」ということ。

60歳で定年退職しようが、僕らはもう100歳まで生きちゃうわけだ。
人生の約半分が『老後』ということになる。
もっと言っちゃうと、"初老"の定義は40歳なので、人生の6割が老後になる。
僕らの人生のほとんどは、老後だ。
僕らは頑張って平均寿命を伸ばした。にも関わらず、「老いる」ということをネガティブに捉えているからアホなのである。
老人を"お荷物"かのように扱ってしまうきらいさえある。何やってんだ。

日本はご長寿先進国だ。
あと10年、20年もすりゃ、石を投げれば老人に当たる。この国は、見渡すかぎり老人だらけになる。
そんな時代に突入したのだから、それはもう受け止めて、老人を財産(国力)にした方がイイ。
その時、"老いる"ということを、『衰え』ではなく『成長』と捉える必要がある。

たとえば『遅刻』
20歳のヤツが遅れてきたら怒られるけれど、90歳のお婆ちゃんが5分遅刻しても、「仕方ないね」と許される。

効率を求めた先にあるのはロボットで、今の時代、人間に効率を求めるなんてバカげている。
ロボットに代替えされない人間の才能は、『愛される欠陥』だ。
そして、その愛される欠陥は、年を重ねれば重ねるほど増していく。
「仕方ないなぁ。僕が代わりにやりますよ」と他人に言わせることができる、
これこそが若手には手に入れることができない老人の才能で、『老人力』である。

盆栽とゲートボールを半世紀続けるわけにはいかないだろうし、60歳からしか始められない仕事があれば最高だ。
60歳からしか入れない会社があれば最高だ。
面白そうだし、作ろうかな。

たとえば、イベントの受付なんかは、お爺ちゃんお婆ちゃんがやった方がいいかもしれない。
「受付がお爺ちゃん」と知ったお客さんは、受付のお爺ちゃんに全て委ねるよりも、自分で動いた方が効率が良いと考え、
自ら行動を起こす。そうなりゃ、結果的にスムーズにお客さんを誘導することができる。
たとえば、そんな可能性もある。

老人力を活かす仕事。
何かありそうだなぁ。
ちょっと考えてみようっと。

983 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 10:31:52.27 ID:e/0zke1f0.net
介護って言葉を知らないのかな

984 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 10:37:13.08 ID:uA0XG4vJ0.net
> 100歳を迎えた方々に国から贈られる純銀製の「銀杯」が2016年度から、銀メッキ製など安価な素材に変更された。
> 言うまでもなく経費削減なんだれど、これが何を意味するかというと
> 「平均寿命がグイグイ伸びて、100歳オーバーが当たり前になっちゃった」ということ。

相変わらず、極端で安直だなw

985 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 10:49:17.98 ID:1mE2omnu0.net
次スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1487555204/

986 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 11:02:25.74 ID:XYG4IDe60.net
年寄りを使えないって言ってる自覚ないのか
函館ローカルのラッキーピエロ(ハンバーガー屋)では若い人より細やかな気配りができると積極的に雇用している
年寄りナメすぎ西野さんよりよっぽど仕事できるだろ

987 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 11:40:18.65 ID:oHeaxuaW0.net
・自宅の一室を潰してラジオ局を作りたいと思っているのですが、
 やり方が分からないので、無線オタクの方、ご連絡ください。

・僕個人とディベートをするアプリ作りたいな。ウィンウィンの関係を築けそう。

・「もう、映画館欲しいよねー」というタイムリーな話があがってきた。
 土地と建物を持て余している方、僕にください。面白いことに使います。

・「西野さんの本が地元の本屋さんに置いてません。どこで買えますか?」という声が毎日届く。
 こんな状況を看過できる性格ではございません。 動いてやろうかしら。
 本の出版に合わせて、出版社を作ってやろうかとすら思っています(^-^)/

・人通りが多いところにギャラリーを作ろうと思っている。
 入場料は無料。物販&見張りをしてくれる人の人件費くらい。
 そんなの一人でいいし、僕が休みの日は僕がする。

・アトリエと劇場とギャラリーが併設してある建物を作りたいなぁ。
 使い道に困っている土地か、使い道に困っている廃墟、ないかなぁ。
 朽ち果てた遊園地とか欲しいな。

・過去作が全て展示してあり、ステージなんかもあり、
 何よりも、雨風がしのげる広いロビーのある美術館を作りたいな。
 いや、絶対に作る。まるでテーマパークのような。子供は入場無料。

・60歳からしか入れない会社があれば最高だ。面白そうだし、作ろうかな。

988 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 11:50:15.74 ID:1GgMLIFm0.net
そんなもの無い
としか言えない…

989 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 11:53:06.16 ID:xjoyJxsBO.net
>>984
百歳とか今でも稀だよな

990 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 12:07:27.36 ID:oHeaxuaW0.net
あ、あと「スナック作ろうかな」もあったか。
復業で食べ物屋やってる芸人も珍しくも何ともない今、
スナックぐらい今すぐ実行に移せばいいのに。

991 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 12:20:51.37 ID:Q8nAZ7uA0.net
>>985

絵本騒動の時も思ったけどほんと芸人から距離置かれてんなー
表立って擁護してくれる芸人も絵本騒動の時皆無だったし
何々やりたーい!って言ってもアドバイスくれる芸人もいない
岡村へのネチネチ攻撃で触れちゃいけない物件になったかな
好意的でかまってくれてた村本もめちゃイケ出たのに文句言ってたし

992 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 12:30:27.91 ID:n5vud9XC0.net
作ろっかな→誰か土地下さい→管理費みんなで払おう→運営出来る権売ります→僕は運営に関わってないのでわかりません

993 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 12:46:48.76 ID:zN7MzSFJ0.net
>>991
朽ちた遊園地なんて本気でどうするつもりだったんだろう
構造物撤去にかかる費用もクラウドファウンディングでなんとかする気だったのかな
小さな原っぱを開発するだけでもあれだけグダグダやってるのに…

994 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 12:53:44.10 ID:sk3ysGly0.net
>>993
朽ちた遊具ってなんだか素敵やん→保全や事故なんて全く頭にない

995 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 13:13:29.99 ID:YOFa6svW0.net
>>982
シンスゴみたいな老人利用にしか見えない。
リターンなしに他人の余生を使うだけ。

996 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 13:28:28.66 ID:hXG8JXuY0.net
やりたいな〜詳しい人教えて!土地持ってる人ください!ウィンウィンの関係になれますよ!

自分で具体的に動く気のない西野さんがクレクレして一方的に得するだけにしか見えない
実際土地とか貰っても信者に運営権売って何かあったら自分は関わってないのでわかりません
いいことがあったときだけ自分のものヅラしてしゃしゃり出てきそう

997 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 13:58:40.62 ID:oHeaxuaW0.net
芸スポ板にスレ立った時とかに
「西野は行動力だけはある」というレスがあるけど
よくよく考えると大して行動力もないんだよなぁ。
クラウドファンディングのようにネット上だけで
出来る事ならするんだけど。

「全国各地で独演会や原画展を開催」と言っても
実際はファン(素人)に開催させて自分は他人事気分。
毎回>>922のように詳しい情報も把握せずノープランで行くだけ。

998 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 15:39:41.13 ID:fhTJOzP6O.net
ラジオ局
誰が聞くんだよw

999 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 15:41:00.18 ID:wnRWwSMB0.net
ネットでの声だけはデカいから行動力あるように見えるんだろうな

1000 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 16:01:01.05 ID:JI6NVhpIO.net
「ボクの考えたさいきょうのボク」
を喧伝して回ってる男だからなw

1001 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 16:55:38.11 ID:r9gWOFCU0.net
999

1002 :通行人さん@無名タレント:2017/02/20(月) 16:56:07.34 ID:r9gWOFCU0.net
キングコング西野公論 316
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1487555204/

総レス数 1002
512 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200