2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part520

466 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:36:32.31 ID:1cLOsgiE0.net
若林は誰が先生来るのか半分知ってて生徒役の吉村と澤部は知らない
Dのインタビューで証明されてる
ageでもsageでもなくてそういう役割って事だからそこを同一視するのがおかしいの

オードリー若林&ノブコブ吉村&ハライチ澤部による“トライアングル・フォーメーション”

https://pablo.click/tv/interview/21307/

――若林(正恭/オードリー)さんは担任役として出演されていますが、番組の中ではどういった役割を果たしているんでしょうか。

>若林さんは「キャッチャー」みたいな感じですね。

――若林さんは担任役なので、設定としてはどんな先生が来るのか事前に知っていることになってるんですよね。

>先生として誰が来るのか言うときもあるけど、半々ぐらいですね。

――次に出てくるような展開を吉村さんあたりがうっかり言ってしまうパターンもたまにありますね。

そうなんですよ。あの辺がリアルでいいなあと僕は思ってるんですけど。ただ、吉村さんがそれをやるなよ、とは思いますけどね(笑)。何回授業受けてるんだよ、って。

総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200