2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part520

1 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 18:38:20.61 ID:8ZcO8PvN0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part519
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1483797236/

お笑い芸人板 ワッチョイ有り
若手中堅芸人について考える part710
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1462783384/

464 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:31:56.24 ID:/SNuVEbY0.net
>>454
若林ヲタきも

465 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:35:29.61 ID:hW/6gfvK0.net
消される前にはしくじりに春日が出てることになってた記事をうのみにしてるとかw

466 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:36:32.31 ID:1cLOsgiE0.net
若林は誰が先生来るのか半分知ってて生徒役の吉村と澤部は知らない
Dのインタビューで証明されてる
ageでもsageでもなくてそういう役割って事だからそこを同一視するのがおかしいの

オードリー若林&ノブコブ吉村&ハライチ澤部による“トライアングル・フォーメーション”

https://pablo.click/tv/interview/21307/

――若林(正恭/オードリー)さんは担任役として出演されていますが、番組の中ではどういった役割を果たしているんでしょうか。

>若林さんは「キャッチャー」みたいな感じですね。

――若林さんは担任役なので、設定としてはどんな先生が来るのか事前に知っていることになってるんですよね。

>先生として誰が来るのか言うときもあるけど、半々ぐらいですね。

――次に出てくるような展開を吉村さんあたりがうっかり言ってしまうパターンもたまにありますね。

そうなんですよ。あの辺がリアルでいいなあと僕は思ってるんですけど。ただ、吉村さんがそれをやるなよ、とは思いますけどね(笑)。何回授業受けてるんだよ、って。

467 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:38:20.12 ID:PblCRBur0.net
>>463
澤部と吉村が馬鹿層を担当してんだから、担任の若林はもっと上位・上質な層向けに発信してるんだろ

468 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:40:20.33 ID:1cLOsgiE0.net
先生役知ってるのに手数少ないのはいいのか?
先生役知らない方が想像通りのツッコミとお前自身が褒めてる事になるけどww

>>467
460 名前:通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2017/01/27(金) 21:23:54.19 ID:PblCRBur0 [3/5]
>>459
澤部とか吉村の想像通りのツッコミと返しで何が面白い?
若林はそれに比べて手数こそ少ないが想像を超えた真食ってるツッコミで震える感じが奇想天外で飽きずに楽しいんだよ

469 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:41:01.79 ID:PblCRBur0.net
>>464
お前がマジで一番キモいぞ

470 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:44:02.54 ID:ug2KzWje0.net
>>466
トライアングルなのに
なんで澤部がレギュラー表記じゃないんだろう

471 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:46:27.32 ID:1cLOsgiE0.net
>>470
元々特番期から澤部いたし(とろサの久保田もいたw黒歴史になったけど)
深夜時代はスケジュールの関係で澤部だけレギュラーにならなかったとかじゃないの?
ゴールデンになってからはほぼ澤部いるしネットの方にも澤部いるじゃん

472 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:49:10.69 ID:hseIteNW0.net
思うんだけどしくじり先生はゴールデン当初から1時間の
通常版で数字が取れないっていうのはそれだけ番組に力が
なかったって事なんだろうな

若林は先生に負担にならないように薄いキャラで選ばれたけど
先生も知らせてもらう事もあったのにあの結果って事は結局
番組を引っ張る力も出せなかったんだろうな

473 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:50:32.94 ID:hseIteNW0.net
鳴って字は間違えた

474 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:51:05.05 ID:1cLOsgiE0.net
>>472
深夜当初からすでにネタ切れ感満載だったし深夜の時からあの番組はレギュラーに向いてない言われてたし
持った方w

475 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:51:25.55 ID:G0jZsG+w0.net
昔のブラマヨノンスタアンタの番組は同等の扱いなのに
ブラマヨノンスタがMC表記で
アンタはレギュラー表記だったのに事務所の違いを感じたが
澤部の所もケイダッシュ吉本と同等に強いからな

476 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:52:48.61 ID:lm4iabSo0.net
一年近く前のしやがれ編集がてら見直してるんやけど
MCに枡アナとか義堂アナとか羽鳥アナ出てくれてる。
なんで最近吉村ばっかなんや。
せめて渡部さんとか若林さんとか...
てか吉村以外なら誰でもいい!
あ、でも1番待ち望んでるのは青木アナ!!
From: nino_takaramono

477 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:56:12.67 ID:WOE/oNQl0.net
ロンハーもはや毎週メイプル出てるな
ごり押しが露骨すぎる

478 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:57:27.56 ID:PblCRBur0.net
>>468
別に担任と生徒の設定なわけだから、生徒が素直に反応し騒いでればいいんでないかい?
学校は生徒が主役だろ。担任が必要以上にリーダーシップを発揮したら邪魔だ

479 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 21:59:39.18 ID:1cLOsgiE0.net
>>478
若林にしかきょうみないお前の感想よりはキャスティングしてベージュするDのインタビューの方を信じるよ
番宣だから多少話持ってるだろうけど

480 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:01:51.04 ID:PblCRBur0.net
学校の設定だと金八とかスクールウォーズみたいな出たがり先公が固定観念にあるんだろ。
今どきはバシバシ仕切らなくてもチームが一体となるクラスこそ理想的な学校だからな

481 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:01:51.60 ID:R/c15AG/0.net
>>470
澤部ってどこにでもいるのに、どこにもそんなにはまってない感じあるんだよな
良く言えばまだ色んな可能性や選択肢があるってことなんだけど、悪く言えばいなくなってもいい不安定なポジション今はまずないだろうが、浮気とかでスキャンダルとられたら一発で終わる

482 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:02:46.85 ID:c7BXwc240.net
トライアングルといってるんだから
必要とされてるんだろw

483 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:03:01.30 ID:1cLOsgiE0.net
>>481
澤部のキャラで不倫はベッキー化だな

484 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:04:56.32 ID:PblCRBur0.net
>>479
俺は芸人を対等に評価してるぞ。
実力があるんだからしょうがないだろ

485 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:07:01.14 ID:1cLOsgiE0.net
>>482
しくじりに限っていうなら若林と吉村だけだと弱い
この間内山が澤部の席にいたけど
先生ゲストが若林や吉村を弄れないんだよ
役割の問題で若林や吉村が先生ゲスト弄る立場だから
澤部は先生ゲストにも吉村にも突っ込める
それと若林弄れるのが実は吉村だけ
澤部が吉村弄る→吉村が若林弄る→若林が澤部弄る感じ

486 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:07:50.84 ID:1cLOsgiE0.net
>>484
だからDの評価より対等な物はないだろつうのに

487 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:15:08.26 ID:QGkAzsRq0.net
これって大衆の記事を鵜呑みにしてるのが大前提の流れだよね?
だとすると大衆の記事ってお笑い界の勢力図の変化の話で番組打ち切りが要点じゃない
大衆の記事が合ってると仮定するなら他にも終わるか枠移動の話は出てても名前が出てこない芸人はいるはず
オードリーの場合これから油断大敵で、しくじり先生が終わるとすると痛手が大きいって事が要点なんだよ
大体しくじり先生の打ち切りは若林も一因と書かれてるだけで若林だけのせいとは書かれてない

488 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:18:21.83 ID:1cLOsgiE0.net
>>487
若林の一因はこれはもうキャラだからしゃあない
若林弄るとどうしてもかわいそうになるから吉村以外が弄れない
澤部が若林弄る場合も吉村と一緒になってたしなめる時な事位見てるならわかると思し
でもしくじりの打ちきりは完全にネタ切れだろw

489 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:18:43.07 ID:KS+gXEju0.net
GQ JAPAN は正月に回ってたファラオの執事がすごいと思った。

490 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:20:41.45 ID:PblCRBur0.net
>>487
意外性と大物芸人を記事にして番組事情と想像で目立ちたがりな記事に仕上げてるだけ。番組終了事実以外のライターの主観部分をそもそも鵜呑みにすることじたい可笑しな話

491 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:24:00.77 ID:PblCRBur0.net
ネットニュースを鵜呑みにするメディアリテラシーの低い輩にはほとほ愛想が尽きるぜ

492 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:24:10.15 ID:1cLOsgiE0.net
Dのインタビューまで持って来てるのに話にならない奴いるな

493 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:32:26.60 ID:5KpB9yAc0.net
大衆の記事といえば
たんぽぽはイッテQあるしジャルジャルはネタで行くんだろうし
めちゃイケ終わってもあんまり関係なさそうだな

494 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:37:10.81 ID:WO4FTfA90.net
>>493
その2組ともめちゃイケのイメージあんまないもん

495 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:39:10.39 ID:+OZnX6EE0.net
>>452
nhkのバラエティって2年契約みたいなん多いから
凄ワザ終了は有り得なくはないな

496 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:39:34.35 ID:c7BXwc240.net
もうみてないがかといって打ち切りになっても
面白い番組が後にくる気がしない

497 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 22:55:45.19 ID:XoZPO6Wn0.net
サロンによると
火曜プラチナイト有吉反省会
水曜プラチナイトこんくら
水曜21時ナカイの窓
土曜23時旅猿

498 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 23:03:16.20 ID:c7BXwc240.net
誰が信じるんだよw

499 :通行人さん@無名タレント:2017/01/27(金) 23:40:41.14 ID:xySQ+ZFl0.net
水曜21時ナカイの窓 は今夜くらべてよりはマツコや
鑑定団に対抗できるとは思う

500 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 00:02:23.71 ID:3AOaa8eG0.net
>>499
鑑定団は火曜21時じゃないか?

501 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 00:41:17.61 ID:5w8iMM/c0.net
>>500
ごめん水曜だから相棒やほんまでっかだね
今夜くらべてではどう考えても太刀打ちできないと思うんだけど

502 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 01:21:18.25 ID:MAZwEX8G0.net
>>501
完全リニューアルするぐらい内容変えたらこんくらもワンチャンあるで

503 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 01:36:28.28 ID:5w8iMM/c0.net
>>502
それってもう別番組じゃない?w

504 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 01:59:59.81 ID:KVQYbZJy0.net
プラチナイトはゴールデンの実験場じゃないから、
ここからゴールデンに上がるってはない

505 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:03:39.68 ID:lf7Ulm/i0.net
来週のロンハーの予告に格付けなのに有吉いない
裏番組にも有吉いるような番組がない
http://www.tv-asahi.co.jp/londonhearts/next/0142/
有吉降板するんじゃないの?
加地わかりやすいし日テレで有吉番組持つんじゃないのか?

506 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:07:53.18 ID:99McWcw60.net
こんくらのCMみたけど完全にゴールデン移動だな
4月からって言ってるし
こないだのゴールデンの結果で納得したのが不思議だけど

507 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:14:39.23 ID:lf7Ulm/i0.net
>>506
時間帯移動じゃなくて曜日変更なだけの可能性は?
後藤が木曜日にゴールデンやってるから連チャンの可能性は低い

508 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:14:57.43 ID:99McWcw60.net
何故それで日テレで番組持つ事になるのか意味不明すぎる

509 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:17:49.70 ID:lf7Ulm/i0.net
>>508
元々金曜日に有吉が日テレで番組持ってる
日テレバンバン時間変更してるから有吉の番組をロンハーの時間帯にぶつけるとかありそうだなと思ってな

510 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:20:11.63 ID:99McWcw60.net
>>507
指原が泣いてて指原泣いてるやんってツッコミされてたから
曜日移動じゃ泣かないし卒業だったらこんなサイコパスなツッコミしないし

511 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:21:01.27 ID:I3ObFJ4h0.net
後藤の今夜くらべてみましたは水曜プラチナイトに移動して有吉マツコにぼろ負けして終了なら3月で打ち切って
指原後藤で日テレ新番組模索したほうが賢明
正直SHELLYみたいなオバサンは要らないし1回終わったほうがスッキリする

512 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:21:18.84 ID:99McWcw60.net
金曜ロードショーを移動するとでも思ってんのか・・・・

513 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:22:09.91 ID:lf7Ulm/i0.net
>>510
じゃあ行列跡地のゴールデン降格か
半年で終わりそうなイメージ
ホンマに相棒だもん

514 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:24:07.05 ID:I3ObFJ4h0.net
もともと後藤ySHELLYの芸能BANGは月曜にやってたんだよね

515 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:24:40.61 ID:99McWcw60.net
あと2012年放送開始とか改まってたから100%ゴールデン行き
数字悪かったわけでもないナイナイが救済されないのが凄いわ
矢部のワガママ説は本当なのかもしれない

516 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:25:18.48 ID:I3ObFJ4h0.net
>>513
何言ってるの?

517 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:31:40.71 ID:lf7Ulm/i0.net
>>516
行列じゃなくて仰天だった

518 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:37:42.16 ID:99McWcw60.net
前言撤回
見直したら「4月から」じゃなくて「今年の3月に」だったから打ち切りかも
中途半端に3月から移動後に新しくスタートなんかしないよな

519 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 02:56:02.87 ID:UgGiUd680.net
少しは落ち着け

520 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 06:05:56.51 ID:5w8iMM/c0.net
元SMAPの中居正広(44)がMCを務めるテレビ朝日系「中居正広のミになる図書館」(火曜、後11・15)が4月からゴールデンタイム(月曜、後8・00)に昇格することが27日、分かった。

なお、現在、月曜8時枠で放送している「しくじり先生 俺みたいになるな!!」について、同局は、継続するが枠は検討中とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000003-dal-ent


しくじりは継続するが枠は検討中って2、3時間のSPする枠って
月曜以外そうそうないような
単発化か深夜に移動かな?

521 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 06:14:40.90 ID:gpSzKIo+0.net
>>509
放送被りより収録被りで出ないことが多いような
ロンハーが通常の収録日でないとたいてい出られない

522 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 07:17:24.16 ID:KZc2oVSQ0.net
しくじりは特番でいんじゃないの

やっと中居がどいたか
その枠はジャニかねえ

523 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 07:24:40.81 ID:jSMY5S6u0.net
格付け女も日曜深夜だから収録したみたいだから被ってはいない

524 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 07:46:04.13 ID:4tDP5hvX0.net
>>520
可能性としてはそのままトレードで火曜23:15か
しくじりより数字の取れてないぶっちゃけ寺を打ち切って月19時に移動か
土日の22時からの新枠もあるかな

525 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 07:47:55.68 ID:L1QcWBgv0.net
トレードするなら現時点で決まってないってことはなかろ

526 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 07:54:25.31 ID:UjT3oSoN0.net
枠が決まってないってのは深夜送りっぽい
GP帯はとっくに決まってるでしょ

527 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 07:54:42.35 ID:o3Mrz+qO0.net
>>524
土日の10時はないと思う
今でも1時間では数字取れないから2、3時間SPやってる
ネオバラでも毎週1ゲスト1時間は厳しいんじゃないか?

528 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 08:01:23.51 ID:1UKHRmNe0.net
そもそも毎週1時間やるほどのネタがないからネオバラ移動はない

529 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 08:01:29.98 ID:lf7Ulm/i0.net
まあしくじりはレギュラーでやるなら深夜だな
時々ゴールデンで特番てパターンじゃね
打ちきりもあるだろうけど若林と吉村の他局のレギュラー絡みもあるんじゃないの?

530 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 08:08:43.08 ID:3DcIMUnR0.net
>>529
他局のレギュラーがらみってどういうこと?

531 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 08:26:44.73 ID:mr09allj0.net
関西だけどこれだからな

関西視聴率(%)・1/23(月)・19:00〜
1. 17.3 NHK ニュース7
2. 15.2 ytv* 世界まる見え!テレビ特捜部2hSP
3. 13.5 カンテレ ネプリーグSP
4. *9.5 MBS 結婚したら人生劇変!○○の妻たち
5. *6.6 ABC しくじり先生俺みたいになるな!!-3hSP-
6. *5.0 TVO YOUは何しに日本へ?

532 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 08:27:06.63 ID:lf7Ulm/i0.net
>>530
たとえば木曜日だと得損がしょっちゅう特番やってるから無理だろ
でも得損が時間帯変更なら若林は元々黄金レギュラーだった訳だから木曜は可能

533 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 08:47:03.11 ID:4tDP5hvX0.net
>>525>>526
現時点で枠は未定って言ってるけど実際にはどこに移動するか(はたまた打ち切りなのか)は決まってるはずだよ
ただスポンサーとかの兼ね合いでまだ発表できる段階じゃないんでしょう
それといくらなんでもゴールデンの番組をネオバラ送りならともかくド深夜送りはないと思うけどね(例も思い付かないし)

534 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 09:02:16.45 ID:lf7Ulm/i0.net
ぶっちゃけ、Qさま、ミニなる図書館、は同じスタッフだから
特番組みやすいんだよ
Qさまの樋口P←ベテラン
https://twitter.com/keisukehiguchi?lang=ja

しくじりの北野D(元ミラクル9AD)←新人
https://twitter.com/takaaki_ee

535 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 09:05:00.55 ID:fPPGWaLI0.net
>>533
枠は既に決まってるよね
テレビ局の編成て放送2ヶ月前で決まるようなファジーなものじゃないよ
発表もスポンサーの兼ね合いもあるし、視聴者に対して一番効果のあるしかるべき時期に発表するもの
だって今その枠で放送してる番組あるんだから

ゴールデン番組をネオバラ送りにするのは前例ないし可能性としてはない
だけど、ゴールデンの番組が深夜に移動は条件付きだけどあるよ
メインを変えずリニューアルという形でだけど
くりぃむナントカが番組名変えて深夜帯に移ったというのはある

536 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 09:06:47.33 ID:lf7Ulm/i0.net
>>535
北野Dはくりぃむナンチャラの元スタッフ
そのパターン有りそうね

537 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 09:08:14.79 ID:fPPGWaLI0.net
あ、ゴールデンじゃないけどプライムタイムからネオバラに移った番組あるわ
夜9時から放送してたTVタックルが月曜ネオバラ枠に移ってたな
これはでも特例かなあ

538 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 09:16:18.09 ID:L1QcWBgv0.net
雑学王とかタックルとか

539 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 09:19:42.63 ID:fPPGWaLI0.net
雑学王なつかしww雑学ブームあったなあ

あれ?でも雑学王ってネオバラ枠からゴールデンに移ってなかった?

540 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 09:23:38.73 ID:fPPGWaLI0.net
>>538
ごめん自己解決
ネオバラ→ゴールデン→ネオバラで移ってるね

541 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 09:48:14.81 ID:/qm+EuRV0.net
>>537
TVタックルもゴールデン→ネオバラ→日昼って
複雑な動きしてるよ

542 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 10:27:53.53 ID:9JgHDRli0.net
キスマイをあげて
その空いたところにいれるんじゃないの
それなら30分だから1回1人で済むだろうし

543 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 10:54:18.12 ID:i0EnshDL0.net
テレ朝はゴールデン終わると結構しっかり救済するけど
たいていは長期の番組だししくじりは2年位だしね
運が良ければネオネオバラかそれとも単発化するかかな

544 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 11:23:57.63 ID:271s5nXz0.net
見えたじゃん
ナカイの窓が火曜プラチナイトに移動
今夜くらべては水曜プラチナイト移動もしくは打ち切り

545 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 12:19:03.45 ID:fPPGWaLI0.net
しくじりは単発特番化しそう
レギュラー放送終わっても、ここまで育てたコンテンツを手放すとは思えない
あっちゃんの再ブレイクだって、この番組から始まってる気がするし

でもこの番組の苦手な所は台本ガチガチでタレントによって演出めっちゃ入るわざとらしいな所と、
人生なんて結論なんて出ないのにはっきりと言い切ってしてしまうこと

546 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 13:01:06.70 ID:9JgHDRli0.net
台本ガチガチにしないとしゃべれないから
しゃべり得意な人ばかりキャスティングしてられないだろ

547 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 13:04:49.26 ID:sOhlEd1I0.net
最後キレイに纏めた風にするのは見てて恥ずかしくなるなw

548 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 13:41:54.50 ID:fPPGWaLI0.net
>>546
もちろんそれは承知して言ってる
しゃべくり苦手であろう元アイドルや俳優タレントには台本丸々やってもらわないと、放送レベルにはならないだろうね
それ分かっててもあの演出は苦手なんで特別話題になった人以外は見ないんだよな

549 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 16:08:14.61 ID:QBAZDkUv0.net
よかったじゃん。しくじり曜日移動で継続だと。散々単発だの打ち切りだの言ってるが当てにならないな

550 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 16:22:56.99 ID:KVQYbZJy0.net
>>533
藤井隆がやってたマシューTVは
深夜からネオバラ・ゴールデンと上がって、その後深夜に戻って半年だけ続いた
火曜24:54〜 → 水曜23:15〜 → 火曜19:00〜 → 金曜25:20〜

551 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 16:49:11.54 ID:IAwyfUpY0.net
何でもいいけどさナンチャラの月一回休みは嫌なんだよ
若手がのびのびと弄られているのって貴重なんだからさ

552 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 17:06:55.42 ID:fPPGWaLI0.net
>>550
なつかしいーーw
時間帯そういやあちこち動いてたね
マシューはネオバラいく前の深夜が一番面白かったわ
藤井がやりたいことを一番やれている時間帯でそれ見てるのが楽しかった
>>551のナンチャラも、くりぃむがやりたいことをやれる時間に移れて良かったのかも
くりぃむはよく終わらんなあと思う
スタッフとの連携ががっつり出来てるのとゴールデンにメインレギュラー持ってるせいかな

553 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 18:26:49.82 ID:3r27eJzR0.net
アキナ・和牛・アインシュタイン
海外初公演in韓国
http://www.e-wts.co.jp/yoshimoto/akina2/
>前夜祭&夕食会・わいわいソウル市内散策
>海外初公演!!アキナ牛シュタインライブ観賞
>3/21〜23の三日間、韓国を皆様と観光して公演も見てもらうツアーです

和牛バブル中とはいえ人集まるのか?

554 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 18:33:36.46 ID:sK8T3FVP0.net
>>553
よりによって韓国か
ネトウヨ湧くぞ

555 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 19:01:08.12 ID:rb/1Xeb40.net
優勝した銀シャリより和牛の方が若いファン増えたよな

556 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 19:28:58.53 ID:/3vuexYf0.net
和牛なんて関東じゃ一切見ないんだが

557 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 20:38:43.50 ID:FwogNqju0.net
>>556
お前がTV見てないだけじゃん

558 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 20:47:17.70 ID:lf7Ulm/i0.net
>>557
いや和牛そんなには出てないぞ
個人的には橋本の単品ならよく見るけど優勝前のオファーというテロップ付気多々ある

559 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 20:54:42.79 ID:FwogNqju0.net
いや一切見ないって言ってるから

560 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 21:19:23.07 ID:FPEH1eyo0.net
一切ではないな
得損とか今日でいうとキャラパレと向上委員会?ちょくちょく見かける

561 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 21:28:10.21 ID:JdhplYLo0.net
優勝前とかわざわざテロップ入れるもんなんだ

562 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 21:36:52.28 ID:lf7Ulm/i0.net
>>560
得損と言っても盛り付けで一回出た後M-1後にネタで一回出ただけだから
得損見てる奴でも和牛と認識するの無理だぞ
阿諏訪やいけやみたいにしょっちゅう出てる訳じゃないから
キャラパレならお笑い好きが見てるだろうから認識容易かも

563 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 21:52:19.43 ID:rGL0gmFI0.net
>>562
お前微妙に会話通じてないな

564 :通行人さん@無名タレント:2017/01/28(土) 22:15:59.23 ID:358rzXK40.net
>>558
鰻もピンで出てたで浦沢直樹が出てたやつ
あれは関西だけか?

総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200