2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】10

634 :通行人さん@無名タレント:2017/03/01(水) 21:48:37.74 ID:gXkFRcG80.net
長文ごめん

オリラジってファンサはするけど、結局ファンを大事にはしてないなーとふと冷める時がある
なんか誠意を感じないんだよね
例えばこの前のトークライブについて考えたんだけど

・無限大終了が事前告知ナシで突然の発表なのでショックが大きい(更に現地に行けないファンは疎外感)
・身体的サービスを餌についていきますと言わせ不安を有耶無耶にされた事により逆に後で不信感が湧く
・事情について会場での説明はあったが行けなかったファンはレポでしか知り得ず、本人達は次のライブの告知のみ
・方針について批判すればブロックされる可能性がある為ツイッターではおいそれと話題にできない

配信終了についてもファンが問い合わせて発覚したけど本人達は何も教えてくれなかったよね?
まぁ大人の事情で配信が終わったとかオリラジが決めた事じゃないなら通知する義務はないんだけどさ
別に変わるの自体はいいんだけどなんで説明してくれないんだろう
言い訳がましいとか思ってるのか、もう決まった事、仕方のない事だからわざわざ説明する必要なんてないと思ってるのか
あと、こういう発表をする時は中田からしか話さないけどコンビで決めた事なんだし藤森も言葉を発するべき
どうしても方針を決めている中田に不満が集中してしまいがちなので

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200