2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 313

682 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 22:53:26.77 ID:QCa/MKKv0.net
>>662

フリーミアムという言葉ではないが、本なら試し読み、インターネットでの無料公開は行われているから、新しい概念とまではいいにくいと思う

このスレでも指摘されているけど、無料公開が悪という訳ではなく、「金を取るのはダセー」と言って有料公開モデルを否定するやり方が問題視されているのだと思う

西野氏は知名度や吉本の力を背景に売り上げ、十分に利益を確保した上で販売促進の為に無料公開に踏み切っている。この手法は一般的には難しいのに、有料公開モデルを強者の論理で否定されては、反発する人も出ると思う

無料公開モデルに移行するかは消費者側の判断でしかないとは思う。ただフリーミアムでも価値ある物や最終的にはお金を払うシステムにはなっているから「金を取るのはダセー」と現在の有料公開モデルを批判出来るのかは疑問だね

総レス数 1000
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200