2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 313

668 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 22:40:07.21 ID:S/pRFlBoO.net
最近もさ、特に斜陽化してる書籍関連業界では
作者が「頼むから買ってね、できれば電書じゃなく紙の本を買ってね、暮らせないから…」
みたいなこと言ってて
終末感が漂っているわけだが

だからって「よっしゃ!作者のためにも本買うで!」とはなりにくいわけで
なぜかって、いつまでも読者の需要無視して電書化対応遅いし
紙の本の流通は悪いしで
買わせる気ねえやろ!つうのが読者側の言い分なわけで

そらクリエイターを食わせてはやりたいけど
だからって不便を強いられてまでは食わせてはやりたいわけじゃないやん

それは書籍に限らず全ての創作がそうで
音楽業界が昔CCCD作ってさんざぶっ叩かれたように
消費者の不便を強いてきてる業界とそのクリエイターを食わせてやりたい気にはならんわけでしょ

今ならちゃんと無料公開して稼ぎも出してるクリエイターが存在してるんだから
全てのクリエイターは学ぶべきことは学ばなきゃダメなだけでしょ

それすらしないで、食えない食えない言ってるようだから
部外者の芸人からつつかれるような事態になる

これはクリエイターや業界が怠慢だからでしかない

総レス数 1000
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200