2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 313

1 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 17:54:30.87 ID:6ViR4GS70.net
・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016年3月18日-)http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-) https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-) http://nishino.thebase.in/

前スレ:キングコング西野公論 312
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1482673113/

473 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 21:39:50.21 ID:0e9R9x6O0.net
タモさんに弄られて発狂してたの思い出す

474 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 21:41:47.98 ID:PWdfk5Rz0.net
>>400
たしかに…粘着力だけでやってきた部分もあるね
ゲスリードと粘着だけは他に類を見ない、西野さんの武器かもしれない

475 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 21:44:54.89 ID:4U4fxXcH0.net
>>472
ガリゲルはこっちでもネットしてた時期もあったけど、やらなくなったな。
気をつけるとしたら単発の特番くらいか。

476 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 21:45:50.36 ID:/XD1vf940.net
>>471
まあ表紙にAKIHIRO NISHINO'sと書いてれば、
いくらネットで本人でさえも「全部自分が描いたんじゃない。絵を描いたのは99%別の人だ」
と言っても、知らない人が手に取れば西野さんが描いたんだなあと思うだろうね。

477 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:02:48.76 ID:HUaXMqfX0.net
今まで炎上狙いで暴言吐いても無視されてたのにイラストレーターや声優を馬鹿にするとこうなるんだなぁ
西野+嫌いでtwitter検索したら新規アンチ大量獲得できたみたいでよかったね西野さん

478 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:04:40.21 ID:Yxl5W6h60.net
ヤマケン氏に対する華麗な反論はまだですか西野さん
やはり恐竜脳だからタイムラグが発生してるんですか?

479 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:05:19.85 ID:Yxl5W6h60.net
>>478
ゴメン
ヤマカン氏だった

480 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:07:38.02 ID:7UQd4vzk0.net
>>471
そうじゃなくて、よく西野さんが内容を解説していた「えんとつ町は閉塞した現代で、ゴミ人間はみんなが諦めてしまったもの。だからゴミ人間は疎まれる」とかいうことじゃないのかな?

481 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:12:33.24 ID:Y7r5k+3j0.net
「なかなか面白いステージに突入した」 談・西野

482 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:18:03.60 ID:hKoUSDjH0.net
今の炎上ってここのウォッチャーにとっては
今まで通りの西野さんの言動でしか無いんだけど
これが西野さんの言う「分母が増えた」って事なのかな

483 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:18:26.95 ID:Yxl5W6h60.net
ナイツのラジオで能町みね子がネットに上げられたプペルを見たが、最後にある巨大な著者近影を見て爆笑
その後ろに絵本の内容をイチイチ解説してゲンナリ、自分の頭の中で補完する絵本の楽しみがないと腐す
ナイツ塙は西野は一から十まで説明するから…と苦笑

もう芸人仲間にも知れ渡ってるね

484 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:20:04.19 ID:kFgOAx5/0.net
今回の騒ぎで確実に西野さんを嫌いな人間の割合が高まったわけで
そろそろ自分を知る人が増えるほど応援してくれる人の数も多くなるという謎理論を考え直したほうがいいよね

485 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:20:41.63 ID:/XD1vf940.net
>>483
そこで、このラジオの話を聞いた西野がまたパソコンカタカタ打ち始めるまでがテンプレ

486 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:21:32.42 ID:hKoUSDjH0.net
絵本って単純化された絵柄が多いけどそれって子供の想像力に任せてるからなんだよね
子供の想像力を信じてないから細かいところまで全て書いてしまう
さらにストーリーに関しては本に書いてない事までブログで説明してしまう

487 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:24:47.13 ID:FynbDdLg0.net
岡村や鈴木おさむの時と違い
嫌いになる人のリアクションが新鮮
ちょっと西野今さすがに凹んで、
ブログごめんなさいしてる感じか?

488 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:25:13.85 ID:hKoUSDjH0.net
今回の事で商売人としては評価されてるけど
作家としてとか人間としてはかなり信頼を失っただろうな

489 :サイコパス西野(1/3):2017/01/21(土) 22:40:16.63 ID:qj1Y8S5g0.net
試しに「西野 サイコパス」でツイ検してみたら
1月19日の『金の奴隷解放宣言』以降わんさか

geng:さっきのキンコン西野絵本、本人が描いているわけじゃなくて
   作家集めただけなのか・・・正しく同人ゴロもとい商業ゴロかな?
   それでいて「マグレ当たり」
   「「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ?糞ダセー」
   とかシレッと言えるこいつサイコパスか

poti:西野って人 ごくごくサイコパスに近いレベルでドライな商売人って感じがする
   いつか人に刺されるタイプの

sinm:西野に関しては、決めつけたらあかんのやけど、
   言動にサイコパス性格の特徴が見られたりするのね、今回のこととか。
   もし「そう」であった場合(「愛情」や「良心」の欠如)、
   彼が「絵本」(情操教育の代名詞)という表現手段をとって、
   一定の評価をされているというのがものすごく興味深い。

ks_m:西野?っていう芸人?のことはよく知らないですが
   何かしらサイコパスみたいな精神的なアレとか
   あるんじゃないかなと思いまった

meg1:本当に分かってないんだったらアスペかサイコパスなんじゃないの?
   西野とかいう人

tenm:キングコングの梶田が関西で必死に準レギュラーでしがみついて
   頑張っているというのに足を引っ張る西野とかいうサイコパス

jing:キングコングって梶のせいでとばっちりくらって西野かわいそうじゃね
   とか思ってたが、まさかこっちのが凶悪な詐欺師だったとは。
   サイコパス同士で共鳴しあったのか。
   とりあえず西野の絵本に関わった33人のクリエイターは一刻も早く
   キレて西野の元からの奴隷解放宣言したほうがいいよ。

3bon:キングコング西野がなんか言ってるけど、
   サイコパスのいうことを真に受けてはいけない。
   騒ぎになることが、奴の目的。乗ってはいけない。

Supe:件の話で自分がなにより酷いと思い呆れるのは、
   西野はクリエイターたちとの繋がりをこれっぽっちも
   大切には思ってないんだろうなあということ。
   思ってたらこんな無神経なことはできない。
   関わりを持った人を切り捨てても一向にかまわないと
   思ってるのだろう。サイコパスやソシオパスの感性だ

klas:しかも他人の言葉そのままパクって良心的な一文を追記とか、
   なんというか、普通の人間はこんなことしなくない?サイコパスなの??
   本当きもい、キングコング西野さん死んでほしいなあ

490 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:42:12.34 ID:RQovkt1K0.net
明坂さんのことを女性で無名の声優だからと見下してただけじゃなくて、いつものサロンでの仲間うち晒し上げのノリで裏切り者として彼女を吊し上げたつもりだったのか

491 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:42:46.89 ID:R9Jwlzpj0.net
最初にリプしたのは西野なのに、ブログで声優が言い掛かりをつけたかのように名指し批判
声優のツイートを切り取って反論
ブログを批判の度に弄くる
最初の話(小学生がどうたら)と違うことを言い始めた

こういうことが広く知れ渡ってしまった西野、ざまあ

492 :西野サイコパス(2/3):2017/01/21(土) 22:43:15.87 ID:qj1Y8S5g0.net
sinm:昨日西野の言動をサイコパス的と評したのはこう(RT)いうとこ。
   騒げば騒ぐほど儲かるので、一切の批判は全く響いてない。
   多分無料公開はクリエイターが困ると言っても
   「そら甘えや、個人が儲かるように考えて工夫したらええんちゃう」
   と本気で思ってるんではないかと。

tmhr:すべて分かっていて言ってる話だから何言っても無駄ですよ。
   ファンが居る明坂さんを撒き餌にして釣っているだけなので。
   それよりも西野は人の心の無いサイコパスだ。
   ワタミ元社長と同じタイプだって広めた方が助かる人増えるんじゃないかなぁ。
   西野エゴサしているくせに自分に有利益なのしかRTしない狡さ。
   あそこまで徹底する所がガチでサイコパスくさい。

Hide:西野氏はそのうち明坂氏がトレンドに乗って一時的にでも知名度が上がったら、
   「それも想定してた。お互いにwin-winな(ry」とか言いそう。
   ただのナルシストかと思ったら割とサイコパスですな…

djSH:正直、キンコン西野がサイコパスにしか見えない。
   考えを読むたびに自分のことしか考えてない、自分に酔っているのが丸わかり。
   こういうタイプは何言っても無駄だから放っといて自爆するのを待つのが
   一番と思うなぁ。

nkym:西野さんが意識高い系のサイコパスだと分かった上で
   躍り狂ってるのを見て楽しむコンテンツ

vain:西野、クソだなーとしか思ってなかったが…なるほどな。
   コイツはヤバいな。サイコパスだったか。

suru:西野は本当に出版・絵本業界とか新しい経済活動とかのことについて
   一切考えてない 全て自分のためだけに行動してる
   この手のサイコパスは主張も一貫しない、全部その場その場での
   最善手を打ち続けるから周りは振り回されるだけ

m_d_:キングコング 西野 公式ブログ - 声優・明坂聡美の危うさ
   ってヘッドライン出てるけど,なんつうかサイコパスの怖さというか
   長谷川豊みたいに人を踏みつけにして注目(とそれに連動する収入)を
   稼がんとする醜い本性が剥き出しになってきたな…

shir:人の金で人の才能を買ってつくったもんに自分の看板ぶら下げて
   調子乗ってる一朝一夕人間の西野くんが、明坂聡美を吊るし上げて
   「明坂聡美の危うさ」とかいうブログ書いちゃう世の中ほんと危うい。
   西野くんはサイコパスというか、社会性プレデターなので、
   どっかに隔離しないとやな。

Linn:キンコン西野も割りとサイコパスよなぁ。
   サイコパスには何言っても自分の都合の良い方に解釈されるので話しても無駄

kina:ウーマン村上とかおしゃクソ品川はまだ可愛げとか愛嬌を感じるからマシだけど
   西野ははねトビ時代からガチのサイコパス臭が漂っててほんときらい

huri:尊敬する西野さん、炎上商法サイコパスとか言われてるけど、
   もしほんとにサイコパスなら人の心理がわからないから
   慣れたつもりでいつか地雷を踏むんだよ

493 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:45:43.53 ID:gcQguxQdO.net
>>404
ぷちこの中の人とえらい差がついてるなw

494 :サイコパス西野(3/3):2017/01/21(土) 22:46:16.49 ID:qj1Y8S5g0.net
m_ba:とりあえず西野がサイコパスってことだけは理解した。#金の奴隷解放宣言
saif:西野君まじサイコパスという表現がぴたりなんだよなぁ 何か発明しそう
hasu:西野さんすげぇや…ここまで徹底してると凄いとしか言えない…サイコパスだこれ
Diol:キンコン西野えげつねぇなww 素でやってるとしたらサイコパスじゃねーの?ww
syak:キンコン西野ってサイコパスっぽいよね ビジネスがお上手そうですな
hori:西野のブログの「魔法のコンパス」ってタイトルが「魔法のサイコパス」に空目

john:キングコング西野の話、サイコパス商人ってかんじで有能を感じる
yume:キンなんとか西野さん、予想よりサイコパスやん。
tech:西野はサイコパス。もしくはお口チャックマン。
_149:話から推測すると西野さんもワタミ系サイコパスだと思う
keda:西野さんがサイコパスなのは今更
iwas:西野とかいうサイコパス

tea_:キンコン西野サイコパス説
garn:西野さん?からわりと本気でサイコパスの波動を感じるんだが
210o:やっぱ西野サイコパスなのでは?
hito:賢いサイコパスが西野でアホなサイコパスがダイノジって感じだ
zett:キンコン西野サイコパス入ってるでしょこれ
ikay:炎上の件でキンコン西野って調べてみたら、軽くサイコパス味を感じるなあ

esc6:西野さんサイコパスかあ!?
neko:西野みたいな人を本当のサイコパスっていうんやで
ulti:件のキンコン西野って人端的に言ってサイコパスでは
BB8R:西野ってサイコパスだろ。精神病棟に隔離しとけマジで。
mu_m:西野マジもんのサイコパスやんけ
omeg:キングコング西野って、もうホンモノのサイコパスにしか。

Unih:西野はサイコパス
pTar:キングコング西野、サイコパスでは?
ryou:マジでキングコング西野サイコパスじゃねーの?
kait:うわぁ…キンコン西野、ブログで名指し批判してるのか…やっぱりサイコパス…
suwa:西野さんがサイコパスだとするとテレビに出たときのあの異常な目がわかるw
teac:西野くん。 - 山本寛 サイコパス同士で闘いが始まりそう

MUNO:ワタミの会長と一緒でキンコン西野もサイコパスなんじゃろ
ely_:キンコン西野の絵を見てサイコパスを疑ってたけど、ブログ読んで確信に変わった
keta:西野氏は良い方のサイコパスだと思うから常人が何言っても大体効かなさそう
sour:西野亮廣さんサイコパスかよ
mach:やっばり西野さんはサイコパスなのかなーって。話通じなさすぎるだろ(笑)
_hsm:いやぁ〜西野はやっぱクズでゴミでサイコパスで天才的なんだなぁ〜
san_:チンパン西野ってやっぱりサイコパスなんじゃないか
256m:キンコン西野はサイコパス

495 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:46:55.20 ID:ERVwpY300.net
>>442
>> あなたがクラウドファンディングで支援してくださったのを知っているので

ウソくせーw
明坂が言わなきゃわからなかったくせに

さすが過去を変えられる男wwwww

496 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 22:56:02.10 ID:LLCYyI/L0.net
西野さんの付け足し加筆言い逃れ・恣意的改変引用ハラスメントw

497 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:09:55.93 ID:ZJOouHo10.net
>>495
西野の言う通りだとすると、支援者様を名指しで吊し上げたのかよ
酷い野郎だな

498 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:10:07.33 ID:7UQd4vzk0.net
西野さん本当に炎上したんだねおめでとう
ワタミ系サイコパスって書いてる人に、西野さんのブラック企業で働く人についての持論を教えてあげたい

499 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:13:11.78 ID:DscuoAkD0.net
>>494
サイコパスがゲシュタルト崩壊ww

500 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:13:20.22 ID:7UQd4vzk0.net
>>497
上にもあったけど、たとえ信者に対しても(だからこそ裏切り者として)自分に異を唱える人間は晒しあげるのが西野さんだから

501 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:17:11.83 ID:gcQguxQdO.net
のぶみはどう思ってんだろうなw

下手に同意するとファンから失望されそうだがw

502 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:27:44.52 ID:PWdfk5Rz0.net
>>494
魔法のサイコパスwww
新しい肩書きが増えたね

503 :西野やさしい(1/4):2017/01/21(土) 23:43:28.35 ID:qj1Y8S5g0.net
良い言葉でも検索しないとフェアじゃないと思い「西野 優しい」で試してみたが
西野カナなど別の西野、アカウントが西野の人が大量に混ざってきた。
ちなみに「西野 サイコパス」では選別せずとも皆キンコン西野の事を指していた。
以下、この24時間のツイート

《好意的/ストレートな意味での「優しい」》
Taka:煙で汚れ町に暮らしても…心は清んだ優しい少年…素敵なお話ですね。
   手にしたい一冊です。これまでの絵本の常識を裏返す描写の美しさ
   あとがき…西野さんの思いや志し受け止めました

sute:「恩送り」の発想が最近、少しずつだけどインパクトをもって広がりつつある。
   それはとてもすてきなこと。日本銀行券に右往左往されずひととの関係こそが
   財産となる成熟した優しい世の中になるといいな お金の奴隷解放宣言。

terumi:色々な意見があって当然なので、私はこの声優さんに言いたい事は特にない。
    ただ広告収入を全額NPO団体に寄付する西野さんは、やっぱり優しいな〜と思う。

ilov:先見の明があって、とても優しい人でしかない。
   炎上を有効なマーケティング手段として利用することが、
   世間的には受け入れられないだけ。

will:絵本無料について西野本人がFBで
   「ここまで説明する自分は優しい方(意訳」
   と書いてたけど本当に優しいと思うw
   そもそもネットがコンテンツを無料化する世界なのだから
   批判がズレてるんだよね。
   でもそれをキッカケにいろいろ知るのはいいこと

koma:最後の明坂聡美さんへのメッセージを読んだらなんだか泣けてきた。
   西野さん、実はメッチャ優しい人じゃんか!

Maed:西野亮廣 天才 優しい 器 大きい 先見の明。
   はねとびから応援してきた自分の先見のも褒めたい
   絵本買ってから、秘宝伝クレア打ちに行くわ。

碇本学:ブログの最後めっちゃ優しいからそこも伝わるといいのだけど。
egos:両名共に優しい人なんだなあ。『声優・明坂聡美の危うさ。』キングコング西野
rnak:西野さんは優しいし、そして考え方が柔軟。そうありたいな、何事にも。
dyla:西野さんが優しいのは分かった。

さやかコロンコロン:なにこれ!?西野さん!優しい過ぎるよ。
   『声優・明坂聡美の危うさ。』キングコング 西野 

504 :西野やさしい(2/4):2017/01/21(土) 23:47:28.85 ID:qj1Y8S5g0.net
《否定的》
Inde:待って待って待って、この記事読んで「西野さん優しい!」って
   言ってる人本気で言ってる!?最後のは追い打ちよ!?
   優しさっていう体で通そうとしたことに反論されて、
   ほらこっちが正しいって全く異なる論で反論した挙句
   やっぱり僕は優しいですよってしてるのが本当に気持ち悪い
   嫌だ怖い……吐きそう……

zakk:西野のブログ見て西野さん優しいとか言ってる奴いるけど、本当に優しい奴は
   普通タイトルに個人名出して吊るし上げるようなことしないよ

the_:西野のブログを読んで、西野は優しいとか言ってるやつの多さよ。アホか。
   一人槍玉にあげられてるのに優しい??
   ブログの中読めば立派なこと言ってんのかもしれんけど
   こいつは絶対優しくなんか無い

gach:相手に蹴る殴るの暴行加えた挙句、
   「ごめんな〜俺もこんなことしたくないんだけどさぁ〜」
   と言い出すサイコと同じおぞましさを感じる。
   Facebookの信者たちが「西野さんはとても優しいです!
   ごちゃごちゃ言ってるやつは放っておきましょう」
   とか言ってるのがまた……

muro:西野を優しいって言ってる人は正気か………
   少なくとも優しい人は人の名前をそのままタイトルにした記事を書いて
   名指して吊るし上げたりはしないと思うんだけど

mihi:西野のこと優しい人だなーって擁護してる人いるけど
   優しかったら吊るし上げせずに一意見として勝手に
   言わせとくだろとしか思わん

yuki:キンコン西野さん…
   こんなに子どもっぽい人だとは思わなかったからなんか残念。
   長々正論言ってるようで最後の方は俺優しいだろ?感出した嫌味
   にしか(私には)見えないけど、優しい!って言ってる人も居て
   感じ方って人それぞれで結局人って面白いな。って思った(*´-`)

mayb:「声優○○(個人名)の危うさ」という攻撃的な記事タイトルと
   「西野さんは優しい人だなあ」「人が好きなんだなあ」というコメントが
   同居した引用ツイート見ると得体の知れない不気味さを感じる……

Bs22:「西野さん優しい〜」って言ってる人多くて絶望する。
nisi:勝手に噛み付いてきて晒上げる奴がどこが優しいのかわかりません。
hitl:キンコン西野「無料やで〜優しいやろ」(実は金入るけど)
musi:優しい言い方なのをわざわざ噛み付くあたり西野って絶対芸能界向いてない

505 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:49:04.60 ID:mcsgDnI/0.net
スマステに西野の絵本

思わず舌打ちしてしまったわw

506 :西野やさしい(3/4):2017/01/21(土) 23:50:33.52 ID:qj1Y8S5g0.net
umeb:キングコング西野の言い分はよくわかるけれど、最初からそれを言っていれば
   炎上しなかったけれど、100万部突破のために炎上させるしかなくて、
   そのために誰かを傷つけるが、フォローをいれているので優しいとなる…。
   ビジネスとしてはいいんだろうけど戦争特需みたいでいやだな。

supe:明坂さんの名前がちょいちょい見えたから何かと思ったらそういうことか……
   ブログで言ってること自体はまぁ理解できる部分もあるけど、
   そういうのをわざわざブログに名指しでやってしまう配慮の無さが
   人としてまずありえない。
   西野さん優しい!とか言ってる連中はそこどう思ってんのかね?

kata:このブログに、西野さん正論!ぶれないね!わざわざ長文で説明するの優しい!
   ってコメント付けてリプしてる人とはもう永久にわかりえない..

Myst:これからの( 今までの)彼の作品・公演は、お金が無い人用に
   無料版も併用されると言うことで良いのかな?
   取り敢えずお金がなくて買えませんって言えばタダにしてくれる
   優しい人みたいだし。お金払うのが馬鹿らしくなってこないか?

Okas:炎上時の西野が仮面を被っていて、素は優しいと言われても
   仲良くしたいとは思いませんけどね

kuro:西野を優しいとか言ってる人の言い分だけはさっぱりわからない。
   本当に優しい人間はあの題つけるはずないでしょ。
   ブログで謝ったか知らないけど、優しさを騙ってるでしょ

ByXb:キンコン西野、前まで私の中で「無料公開はやばない?
   でも子供たちに優しい!好感度ちょいあげ!」だったのに
   この件見て好感度爆下げwwwwwww

Ilek:キンコン西野のことであとひとつ言うことがあるとしたら、あのブログ読んで
   「最後の謝罪に感動した。西野さんすごく優しい人じゃないか!」と真顔で
   言ってる人が複数人いるという有名人フィルターが怖いと思った。
   本当に優しい人はエゴサして自分から噛みついた挙句に吊し上げるなんて
   真似はしないよ。

ai07:キンコン西野さんは炎上商法を活用して楽しんでるように見えるから
   「絵本読めば西野さんが優しい人だって分かるよ」って言われても
   子供のゲーム機壊したけど某バイオリニストさんの曲聞けば彼女が
   優しい人だって分かるって言ってた某音楽家のことしか思い出さないです

507 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:50:49.86 ID:fRglMOL/0.net
きんはら

508 :通行人さん@無名タレント:2017/01/21(土) 23:51:57.73 ID:gYLR7QVp0.net
>>388
最後の岡村のカギカッコの捏造発言なんて自分がされたらブチ切れてたのにな最近
他人の発言は平気で捏造する西野ホントクソ

509 :西野やさしい(4/4):2017/01/21(土) 23:53:25.61 ID:qj1Y8S5g0.net
《中立?》
yamo:この記事のいうことも分かるし、引用元の西野氏の主張も分かる。
   俺はギスギスした世界よりも、優しい世界に生きたいなぁ。
   自分が満たされたら、あとはgiveをするしかない。

sato:西野先輩がクラウドファンディングで支援してくれた声優の味方を増やしつつ
   自身も炎上することで利益を上げてるの、誰も損をしない優しい世界だな。

SgtK:こいつの信奉者と声豚の宗教的な口論に見えてくるわ
   西野さん優しい!って意見と西野クソって意見しかなくて
   中立の視点から申してる奴なんておらん

sans:西野くんが毎日エゴサして自分に苦言を呈してくる作家を一人一人丁寧に
   ブログで晒し上げればただの下衆な行為に過ぎなかったものが一転、
   西野くん自身は気持ちよくなり、晒された方は宣伝になり、それを見た人たちは
   「なんだプロレスだったのか」と納得する優しい世界になるのでは

pana:無料のテレビアニメに抑えてくれるだけ優しい
   俺だったら基本無料のガチャゲーに出てるよね、くらいは言う

srsb:オリラジあっちゃんが西野さんはほんとに優しいって
   無限大かなんかのトークで言ってたの聞いて、
   いい人だなって漠然に思ってたけどなんつうか、
   いいとこも悪いとこもあってこその人間なんやねと思うしかない。

mami:西野さんと明坂さんのやりとりは、優しいからこそ辛さがある…。
   理解の範疇の問題と、そもそもの認識の問題と。
   図書館に無料寄贈よりも、webで無料公開の方が話題になるし
   購買者も増えるんだろうな。

akym:西野にしても狩野にしても世間にそんなに影響力がある人間とは思えないのに
   注目してあげてみんな優しい。この世は優しさに満ちあふれてる。あと暴力

inie:ビジネスで成功する人は比較的サイコパス気味な人が多い印象。
   西野某もそのタイプっぽいよね。情に流されないから適切な判断を
   下せるんだね。でもボクは優しい人が好き。ただそれだけ。

・西野カナ(23件)
・アカウント名が西野(4件)
・オリックス西野(3件)
・アニメキャラの西野(3件)
・漫画キャラの西野(2件)
・西野未姫(1件)
・西野七瀬(1件)
・西野拓海(1件)

510 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 00:18:37.55 ID:7LrqPRC2O.net
まー風向きは完全に西野さんだね

文春あたりが何かやればまた変わるだろうが

511 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 00:32:10.30 ID:YbMg3FV40.net
>>510
逆風だろ

512 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 00:54:32.73 ID:7LrqPRC2O.net
>>511
いやいや芸能界なんて売れれば正義みたいなとこあるからなw

ただ大物が西野批判しだしたら追従するだろうがw

三輪明宏あたり何か言わねぇかなあw

513 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 01:08:54.23 ID:Vs9+5X/j0.net
西野さん!寛先生に喧嘩売られてますよ!
幸い単なる揚げ足取りって言ってくれてるからそれを理由に軽く流すのも手ですよね!

514 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 01:13:56.27 ID:28HaglCM0.net
早速アジカンのゴッチが擁護してるw
こいつマジで放射脳のバカサヨクだからなw

515 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 01:29:01.45 ID:IbFai9YC0.net
芸スポの西野スレは珍しく西野擁護で溢れかえってるな
西野を擁護というより、声優や声優ファンの方を叩くのが主目的っぽい

516 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 01:43:03.85 ID:53Wq4FYY0.net
明坂さん、西野に賛同したり絵本に出資なんてしなければこんなことにはならなかったのに
かわいそうでもあり、自業自得でもある
人を見る目が無かったんだ

517 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 01:48:35.84 ID:jEVcKqTd0.net
今年の動向がほんと楽しみだわ
今はこれで良いかもしれないけど今後何言っても先鋭化したオタにしか相手にされなくなるぞ

518 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 01:50:17.22 ID:SK37ibmH0.net
>>515
見てきたけど、イヤナラヤメロしか言えないチンパンジーばっかりで笑ったわ

519 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 01:56:21.87 ID:7LrqPRC2O.net
まあこの潮目変えたいならまとめ作るとかしたほうがいいのかもね(チラッ

520 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 01:58:21.74 ID:TKaEotK90.net
ID:7LrqPRC2O

ありゃりゃ

521 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 02:05:37.92 ID:dpNThUD/0.net
2chで西野さんが嫌われてたのは昔の話で今は興味持たれてないから
新たにtwitter民に嫌われるようになってよかったな
twitter民に飽きられる前に更に燃料投下してほしい

522 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 02:26:22.09 ID:IbFai9YC0.net
>>521
明日もう一発くらい来るんじゃないの
西野さんもさすがにヤマカンの発言をスルーはしないだろ
したらお笑い者だ

523 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 02:29:23.99 ID:74ec7/lB0.net
>>515
なんjもそんな感じだったな
女嫌い、声優ヲタ嫌いにとっちゃ勝ち馬に乗って何が何でも叩きたいんだろう

524 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 02:32:31.16 ID:s9LjnfQc0.net
今、一生懸命ヤマカンへの反論考えてんだろw
オタク界隈の人間と西野が口論しても勝てるわけないんだけど、せいぜい頑張ってw

525 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 02:39:05.28 ID:d1My1pNN0.net
擁護してる人たちが続々とおとぎサティアンに集まる様を想像して
笑ったけど
母数に関係なく、ヤバイのが一定数いるという事実がわりと怖くなってきた

526 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 02:45:03.63 ID:TKaEotK90.net
単に事の経緯も知らず便乗して叩きたいだけの輩が集まってるだけだから勝ち負けなんて関係ないよ
騒ぎが収まってからがホントの優劣がつくでしょ

527 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:02:50.14 ID:0TBL7T550.net
>>523
なんだろね、声優周りの事なんも知らないけど、好きな声優がいるから
そのライバルの声優の事を叩くとかいう事なんだろか?
それとも明坂って人の言動でアンチになったとか…?
あの人らの明坂への異様な憎悪は謎だ。

528 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:06:44.44 ID:JjN425y90.net
女嫌いオタク嫌い声優嫌いってそれぞれ異常なの多いからな

529 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:11:00.55 ID:7LrqPRC2O.net
謎と言えば「当事者でもないのに口出しすんな」みたいな書き込みも謎なんだが…

530 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:32:39.15 ID:vcGs32/a0.net
西野擁護というより、声優やらアニメ関係やらをとにかく叩くという連中が多い
西野をちょっとでも非難すると、声豚連呼されるのな
声豚の意味はググって知ったw

531 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:34:25.88 ID:PJ6nQE+7O.net
西野叩いてナマポ梶原叩かないやつらが居るらしい

532 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:36:10.46 ID:dT/j3pBZ0.net
>>529
ナイショのお話ならDMかチラシの裏にでも書いてろってな

533 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:40:39.30 ID:IbFai9YC0.net
>>527
俺も声優周りのことはよく分からんけど、スレをざっと眺めてみると、
明坂って子も若干トラブル起こしがちなとこが一応あるらしい
だからってわざわざ西野側につくってのもおかしな話だが…
最初に「金の奴隷」発言した時は西野叩きばかりだったのに

まあ、野球ファンとサッカーファンが罵りあって不毛な争いしてたり
芸スポやなんJはもともとそういうとこだしな

534 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:50:32.97 ID:DwRyAO8aO.net
しかし久しぶりに本格的炎上してるおかげでヲチ的にはすげー楽しい
2chよりツイッターが面白すぎだわw

535 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 03:53:20.74 ID:dT/j3pBZ0.net
いやぁ良いなぁ
もっと燃えて燃えて煤になって
触った瞬間崩れるまでがテンプレだよね

536 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 04:00:13.46 ID:J4OVPlN/0.net
ホントに炎上したときも炎上芸人の西野ですって自己紹介できるのかなあ西野さんは

537 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 04:09:09.20 ID:eWZm5ZTU0.net
魔法のサイコパスw

538 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 04:22:30.92 ID:4oai7JjQ0.net
いくら気に触ったからって名前挙げて攻撃するのはいただけないかと思いますよ、私は。それは違うと思いますよ。
大体さぁ、自分から絡みに行ってるくせに屁理屈こねて挙句そういうことするとか、人間性を疑うというか。
私結構西野さん好きだったけど、なんか。うん。ただの嫌なやつだなって。思った。

ファンが減ってますよ

539 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 05:58:06.08 ID:OPBMAIFI0.net
クリエイターとして完全に格上のヒラコーからボロクソ言われてるのが面白い。
地道に作品を書き続け純粋に作品の魅力だけで作品累計600万部以上+アニメ化
かたや炎上でこすいプロモを繰り返して23万部、過去の絵本やビジネス書を累計しても50万にすら届かず
そのレベルで出版業界の危機をドヤ顔で語ってるんだから
ヒラコーからしてみれば西野さんなんて滑稽な小物極まりなく映ってるだろうな。

まあヒラコー自体もアレだけどガチの売れっ子作家が西野さんをボロクソに叩くって言う図が見れたから感謝。

540 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 06:56:35.30 ID:T4wihfGf0.net
無料公開ってさ、多分有名作品ならきちんと宣伝すればどれやっても成功すると思うんだよ
漫画ならブラックジャックによろしくだっけ?がやってたみたいだけど
でもドラゴンボールとかドラえもん等超有名作品たちがこぞって無料公開なんて始めたら
シェアがそこに一極集中してブラよろですら稼ぐのが絶対難しくなる
中堅以下なんて今まで以上に稼げず作品の超格差社会が生まれる
無料公開は進んだやり方だなんて思ってる作家は有名作品を抱えてる出版社がそれをしないことに感謝して
且つ未来永劫それをしないことを祈るしかないんだよ

541 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 08:05:45.14 ID:GEOw+g9R0.net
情けない監督サマだな
プペルが売れたのは自分一人の手柄じゃねえのに完全に私物化してる

542 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 08:07:12.24 ID:EVL7vPij0.net
魔法のサイコパスは流石に草

543 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 08:38:38.56 ID:Vs9+5X/j0.net
子供に無料で見せることと他でマネタイズすることは別に両立するよな。
西野さんも反論するならそこだろうけどヤマカンはそれも見越して本旨はマネタイズ目的だろ?カッコつけんなよwって見透かしたようにおちょくってる。
まあどこまで行っても揚げ足取りのおちょくりだから議論になるようなものではないな。
噛み付いてくれると面白いけどw

544 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 08:42:36.98 ID:lrg1MYAi0.net
金の奴隷解放宣言で百田尚樹まで釣るとは素晴らしいw
西野には百田にぜひ噛みついてもらい
お互い熱い信者を持つ痛い者同士でバトルして欲しい

545 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 08:43:23.04 ID:YbMg3FV40.net
マジメに反論しても西野さんがおちょくってくるからあのやり方は大正解
自分が得意にしてる戦法、しかも西野さんとはレベルの違うやり方をされてどう返すか見物だわ
スルーするならチキン確定

546 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 08:45:41.91 ID:UGuuzZaC0.net
更新してるから誰に噛みついたのかと思えばまた女性ですか
ほーんとちっちぇ男だな
後出し改竄してマウント取った気になってんじゃねーぞドクズ

547 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 08:52:15.53 ID:LaKFtF3C0.net
http://pbs.twimg.com/media/C2hdfhhUAAA_bWL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2hdiFNUcAUZYPm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2hdiwDUQAA_JRD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2heSndUoAA-s9E.jpg

今度はこれに噛みついたか
>>416をスルーしてw

548 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:02:40.44 ID:amX8zF740.net
>>547
金持ちNさんは随分と鼻が特徴的だね
どっかのブスイラストと違って一見簡単に描いた風だけどちゃんと特徴を捉えてて上手い

549 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:03:08.28 ID:QCa/MKKv0.net
今回の経過を見ていて腹も立ったが、一番しっくり来たツイートがこれ↓


ただ、その文脈とは別に、キングコングの西野には、少し同情していて、
若いうちに評価も高く、『はねるのトビラ』のような番組を持ちえて、
その後の低迷があれば、まあ、人によって、ある程度の精神的な混乱状態を招くとしても、そこまで不思議ではない。
まあ、つまり、病人に見えるから同情する。

550 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:14:17.47 ID:OPBMAIFI0.net
>>547
こんな西野さんに反論の余地与えまくりの脇の甘いイラストアップする方もどうかと・・・
でもここの住人でもないと西野さんに餌を与えるだけにしかならないってわからないんだろうな

551 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:18:03.46 ID:lrg1MYAi0.net
声優なんか相手にしないで
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/822898420545294336
に噛みついた方がニュースになる筈

552 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:18:58.65 ID:UGuuzZaC0.net
絵本の情報は無料で物質は有料にするよ!って言えば論破出来ると思ってんのかねー
「情報は無料」で読んだ人が1番知りたいであろう絵を描いたスタッフの情報だけ切り取ってあるんだけどそれは?

ていうか無料でアップ云々するんなら「最初からやれ」で終わるんだよな
普通に売ってある程度売れた後でこんなことするからおかしいって言われるんだよ

553 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:20:11.70 ID:QCa/MKKv0.net
承認欲求の燃料ネタに使われる
プペルと描いた人は大変だな
育児放棄ではないかもしれないが、虐待になっていそう

554 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:21:02.81 ID:dkcyfRXP0.net
いちいちブログで晒し上げる西野は、ターゲットを吟味しているな
ここで名前があがっている曲者とも、やり合えよ

555 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:23:14.51 ID:Vs9+5X/j0.net
>>547
なんだ。見てきたけどどうでもいい漫画にかこつけたヤマカンへの言い訳じゃん。平伏してるし。
いいの?あんなに馬鹿にされたのに。

556 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:25:49.97 ID:dkcyfRXP0.net
また下らんことを書いているんだろうと、中身はスルーしてたわ
ちょっと、読んでみるかw

557 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:33:54.80 ID:Y4eYlnvj0.net
探し方が悪いのかも知れないけど、有料のコンテンツなどが僅か三ヶ月後に無料で公開されて発売日に買ったファンが馬鹿をみる事例って他にあった?
例に上がってる無料公開の宣伝とかは、無料からの有料化で有料からの無料化とか聞いたことないんだが

前のブログに例として出てたブラックジャックによろしくはまさしく漫画家というクリエイターが搾取されている事実に怒って著作権フリー化してるわけだけど
搾取側にいる人にはわからないよな

558 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:35:14.93 ID:fBkKf/jk0.net
未だに西野悪くないじゃんって世論の逆張りして「わかってる俺」演出したいだけの西野の同類が湧いててうへる
そういう輩を判別するにはいい機会だったけど

559 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:38:35.95 ID:OPBMAIFI0.net
キンコン西野問題に対するぼくの感想【ピョコタン】
https://www.youtube.com/watch?v=g5SyzUT4GTA

560 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:42:19.12 ID:k8LfsI1v0.net
なんか擁護してるやつも西野も本当に気持ち悪い
学級会いつまであんのか

561 :LINEブログ 1/4:2017/01/22(日) 09:44:33.55 ID:dkcyfRXP0.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9256730.html
絵本とフリーミアムの相性 2017/1/22 08:33

『【「お金出さないと買えない」は悪じゃなくて正常】
わたし小学生みたいな脳しかないから実際はもっと色々複雑だと思うけど、出来る限り単純化して書いてみた。N
さんが個人で無料で誰かに何かをあげたところで市場は潰れないと思うけど、その考え方って誰も得してないよ
ね(得した気になった錯覚だけ 』
http://pbs.twimg.com/media/C2hdfhhUAAA_bWL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2heSndUoAA-s9E.jpg

…というツイートが回ってきまして、また、多くの方がこの考えに賛同していると聞いて、
どう説明すれば分かり合えるのか、
また、何が原因でこんなにこじれているのか(いや、ほとんどは僕のキャラクターが原因なんだけど)、少し考え
てみました。

まず、このイラストが大きく間違っているのは、僕は「別の場所で稼いでいるから、お金いっぱいあるんだー」
と言って、絵本を無料で配布などしていないという点。
http://i.imgur.com/vnoMFd2.jpg

何度も申し上げますが、絵本『えんとつ町のプペル』は今日も2000円で売られているのです。
子供が『えんとつ町のプペル』を買おうと思ったら、頑張ってお小遣いを貯めなきゃ買えないんです。

『金持ちNさん』たる僕が「お金はもう要らないよ」と言ったのは、紙の絵本という物質ではなくて、データの部
分。
事情があって買えない人でも『えんとつ町のプペル』が読めるように"Web上のみ"無料したわけです。

つまり、本屋さんの立ち読みをWeb上でできるようにしたわけです。

その上で、
「お金を出して買いたい人は、本屋さんで本を買って、無料で読みたい人はWeb上で無料で読んでね」
と、「お金を払う・払わない」の選択権をお客さんに委ねたわけです。

これに対して、「お金が回らなくなる!」「クリエイターが食いっぱくれる!」と叫ぶ方が大勢いらっしゃるの
で、「お金を持ってないチビッ子でも読めるようにする」という(皆さんが言う)綺麗事は一切抜きにして、今か
ら、おもくそビジネス(お金)のお話をしますね。
…ていうか、最初からビジネスの話だけをしていたら、もう少しご理解いただけのかもしれませんね。ごめんな
さい。

今回の件はビジネス用語でいうところの『フリーミアム』という戦略。

「フリーミアム(Freemium)とは、基本的なサービスや製品は無料で提供し、さらに高度な機能や特別な機能に
ついては料金を課金する仕組みのビジネスモデルである。」
(by ウィキペディア先生)

絵本の場合だと、Web上で受けとることができる『データとしての絵本』と、本屋で売られている『物質としての
絵本』の価値は、実は、イコールではありません。

なぜなら絵本は『読み聞かせ』という、親と子のコミュニケーションツールとしても機能しているから。

562 :LINEブログ 2/4:2017/01/22(日) 09:45:53.62 ID:dkcyfRXP0.net
「スマホで無料で見ることができるけど、読み聞かせをするとなると、紙の絵本の方が…」
というのが、Webには無く、超アナログな紙の絵本が持っている『高度な機能』なわけです。
Webで無料公開とされているのに、本屋さんで2000円で売られている紙の絵本の付加価値は
『物質である』という部分。
絵本『えんとつ町のプペル』は、ここに料金が発生しているわけです。

そして、「紙の絵本を買いたい」となってもらうには、まずは、とにもかくにも知ってもらわねばなりません。
なのでWeb上で無料にしました。
その方が買ってもらえるから。
その方が『お金が回るから』。

僕は今、36歳なのですが、デビュー当時から応援してくれているファンの方が、子を持つ親になっているんです
ね。

僕は毎年、数千枚のライブチケットを手売りしていたり、ライブをしたり、オフ会をしたり、個展をしたり、一
緒に汗を流して町を作ったりしていて、おそらく(…いや間違いなく!)日本で一番、ファンの方と直に触れ合っ
ていると思うのですが、
そこで、お母さんになった子達の悩みを聞くと、お母さんはとにかく頑張っていて、朝から晩まで本当に忙しく
て、自由に使えるお金も、自由に使える時間も、本当に無いんです。

絵本は安くありません。
なので、『絵本を買う』となると、絶対にハズすわけにはいかないので、まずは本屋さんで(若干、店主の目を気
にしながら)最後まで立ち読みすることが少なくありません。

ただ、当たりの本に出会うまで、何冊も何冊も、何日も何日も本屋さんに通う時間もありません。

これが、結果的にどうなるかというと、「子供の頃に読んだ絵本を買う」という決断に至ります。
絵本業界は、もう何十年もそのループを繰り返しています。
おかげで今でも本屋さんの絵本コーナーでは、もう何十年も昔に出版された作品(『ぐりとぐら』や『はらぺこあ
おむし』)が今でも平気で平積みされています。
昔の作品が素晴らしいのはもちろんですが、仕組み上、新陳代謝が起こりにくいのです。
仕組み上、若手の絵本作家さんが、なかなか入っていきにくいのです。
クリエイターが食いっぱくれ続けているのです。

これを突破するには、Web上で無料公開し、時間の余裕のないお母さんに"自宅で立ち読み"してもらい、まずは
「買うか・買わないか?」のステージまでもっていかないといけません。

絵本とフリーミアム戦略は、とても相性が良いと僕は考えます。
というか、もはや、その方法でしか、この絵本業界に何十年も続いているループを抜け出せないと考えています。

『フリーミアム』はインターネットが生んだ概念で、インターネットが登場する前は存在しませんでした。
この絵にはインターネットがゴッソリ抜けているのです。
http://pbs.twimg.com/media/C2hdfhhUAAA_bWL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C2heSndUoAA-s9E.jpg

これに対して、堀江貴文さんがTwitterで「アホだな」とバッサリとお斬りになられていたのですが、たしかに、
この絵だけを見るとアホだと思ったのですが、ただ、このイラストを描かれた方の他のツイートを見ていると、
たしかに今の時代の流れをご存知ない点は多々見られたのですが(『評価経済』という言葉を知らないのは驚いた。)、
アホというより、職人気質な方だと感じました。

563 :LINEブログ 3/4:2017/01/22(日) 09:46:59.48 ID:dkcyfRXP0.net
なにより、誠実な方だと感じました。

それを思ったのが、この方がリツイートされていた、こちらのツイート。↓

『キンコン西野の「自分の本をお金のない人にも見てもらいたいから無料にして払いたい人だけ払う」ってのは
別にいいんですよ。西野の問題だし。ただ、「金の奴隷解放宣言」と謳って創作という「労働」を無償にするべ
きだとも捉えられてしまうことを主張したのが大問題と言っているんですよ(原文ママ)』

このツイートに対して、また別の方から、こういうコメントがありました。↓

『これの何処に「労働」を無償にするべきだとも捉えられるような要素が有るのか。
自分もお金が無ければ回らない仕事は数多く有るが、無償で公開しても問題が無いと判断した作品をできる範囲
で公開するというだけで、この人は創作という労働を全て無性にしろとは言っていない。(原文ママ)』

もちろん、僕の言い分は、後に紹介させていただいたツイートの方ですが、前のツイートのように捉える方が今
回は本当に多かった。

ずっと、これに対して「なんでなんだろうなぁ」と思っていて、つい先程、スッキリしました。
つまり、僕が『お金の奴隷解放宣言』というブログで書いた、この文章(原文ママ)が原因ですね。

・・・・・・・・・・
http://i.imgur.com/Z7rauIr.png
・・・・・・・・・・
これが、
「西野は『労働は無償にすべき!』と言っている!!」
とか、
「クリエイターにお金が回らなくなる!」
という意見が大量に発生する原因となっていたわけですね。

なるほど。
「お金が無い人には見せませーんってナンダ?糞ダセー」の後にある、こちらの文章(原因ママ)が切り取られて
いたわけですね。

・・・・・・・・・
http://i.imgur.com/RYI2pDi.png
・・・・・・・・・
あのイラストを描かれた方も、先程のツイート
を書かれた方(1人目の方ね)も、ネットニュースか何かで切り取られたモノを真に受けて、"正義感"から行動を起
こされたのだと思います。

部分的に無料化した方がお金が回る場合があります。
部分的に無料化した方がクリエイターが救われる場合があります。
少なくとも今回の『えんとつ町のプペル』はWeb上のみで無料公開したことによって、Amazonや楽天で1位になり、
本屋さんでもたくさん買っていただけました。
お金は回りましたし、次回はスタッフさんにお支払いする給料を増やすことが決定しました。

フリーミアム戦略をとるかとらないかは、個々の自由です。

564 :LINEブログ 4/4:2017/01/22(日) 09:48:12.12 ID:dkcyfRXP0.net
ただ、僕がやらなかったとしても、アメリカや中国(漠然としたイメージで言ってます)といった海外の連中がオ
ラオラやってくるでしょう。

もう、本当に、
「市場が崩壊するー!ルールを壊すなー!」
とか言っている場合じゃなくて、
その時に備えて、作品の強度を上げることに集中して、あと、本当にもう少しだけ、インターネット登場前後で、
スマホ登場前後で、お金の価値が若干変化したことを、問屋さんだけでなく、職人さんも学ばれた方がいいと思
います。

あなたの為を思って言っているのではなくて、あなたの人生がジリ貧になると、
日本がジリ貧になると、
僕にとっては損失だから、自分の為に言っています。
絵描きのライバルは絵描きではなくて、可処分時間を取り合っている全てのエンタメだから。
僕の場合だと、まずは絵本業界が盛り上がった方が効率が良いし、まずは日本が盛り上がった方が効率が良い。
なので
「こういう時代になってきたよ」
「そのやり方もあるけど、こういうやり方もあるんだよ」
と、これからも何度も言い続けると思います。

「子供に届けるため」といった綺麗事を抜きで、今回は完全にビジネス目線から書いてみました。
伝わったかなぁ。

565 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:51:08.63 ID:XXkLpsAB0.net
言い訳ばっか

566 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 09:52:32.56 ID:Vs9+5X/j0.net
更新されたブログのポイント

>「お金を持ってないチビッ子でも読めるようにする」という(皆さんが言う)綺麗事は一切抜きにして、今から、おもくそビジネス(お金)のお話をしますね。
…ていうか、最初からビジネスの話だけをしていたら、もう少しご理解いただけのかもしれませんね。ごめんなさい。

→あくまでヤマカンのブログを感知していない体で、弄られた子供へのサービスの観点を否定はしないままやんわりと引っ込めつつ、ヤマカンの矛が向かわない方向(ビジネス)へ寄せていく。

いつもながらこの危機回避能力、後出しの調整能力は流石と言わざるを得ないw

567 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 10:03:39.62 ID:WbaH7pAA0.net
> http://i.imgur.com/Z7rauIr.png
> ・・・・・・・・・・
> これが、
> 「西野は『労働は無償にすべき!』と言っている!!」
> とか、
> 「クリエイターにお金が回らなくなる!」
> という意見が大量に発生する原因となっていたわけですね。
>
> なるほど。
> 「お金が無い人には見せませーんってナンダ?糞ダセー」の後にある、こちらの文章(原因ママ)が切り取られて
> いたわけですね。
> ↓
> ・・・・・・・・・
> http://i.imgur.com/RYI2pDi.png

>>49-51にはない部分だな
切り取りじゃなくて、お前が後から付け足したんだろ
ホント糞野郎だな

568 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 10:07:26.63 ID:zr13znZj0.net
この卑怯な後出し修正バカの最新の言葉だけ見て納得するバカもいるからゲンナリすんね

569 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 10:09:07.33 ID:74ec7/lB0.net
>>567
寒気がした

570 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 10:09:47.50 ID:EVL7vPij0.net
何にも才能が無い奴がありとあらゆる方法で頑張って物を売ろうとしてるんだから許してやれよw
「ほっとかれる=死」のストレスて想像するだけでゾッとするわ

まぁほっとこうぜ

571 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 10:11:16.86 ID:0TBL7T550.net
>>563
> 先程のツイートを書かれた方(1人目の方ね)も、
> ネットニュースか何かで切り取られたモノを真に受けて、
> "正義感"から行動を起こされたのだと思います。

そくもまぁ、しれっと…

572 :通行人さん@無名タレント:2017/01/22(日) 10:11:35.04 ID:WbaH7pAA0.net
切り取りがどうこう言う割には、4コマ漫画の内の2枚しか貼ってないな
全部貼っているように見えるが、重複して貼っている
4枚貼るスペースがあるなら、全部貼れよ

総レス数 1000
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200