2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 313

260 :通行人さん@無名タレント:2017/01/20(金) 15:33:28.70 ID:28eH+OQr0.net
>>246をちょっと整理させて下さい。どっちがどっちの発言なのか分かりにくいので

(※明坂=明坂聡美(声優))

明坂:タダで提供できるものが良いもの程、作品の価値も、クリエイターに支払う対価も下げてしまう可能性がある。
    だって「○○みたいな有名作品がタダなのに、それより無名な作品にお金を払う価値があるの?」ってなるもの。
    えんとつ町のプペルが何十人もの人と作り上げた素晴らしい作品だけに残念。

 西野:それがアウトだと、有名アーティストはYouTubeにPVをアップできませんね。

明坂:PVは途中までの尺で最後にリリース情報を載せる、いわばCMです。
   今回のは全部ネットに無料公開するのが問題で、
    ・本当に子供達が見てくれるのか ・子供がどんな受け止め方をするのか が一番大事だと思います。
   全国の図書館に寄贈では駄目だったのでしょうか。

 西野:フル尺のPVもありますよ。 今は、そちらが主流です。
    図書館に寄贈するか、ネットに無料公開するか、それは僕が決めることです。

明坂:ネット無料公開する事で
    ・本当に子供達が見てくれるのか
    ・子供がどんな受け止め方をするのか
    についてはどうお考えか教えて下さい。

 西野:あなた、声優さんですよね? TVアニメは無料公開ですよ。
    僕はそれによってたくさんの人がアニメ文化に触れてるので素晴らしいと思います。
    TVアニメが無料公開で声優さんの雇用を生んでいるのだから、
    その声優さんが無料公開に異を唱えるのは少し筋が悪いと思いました。
    あと、今回に限らず1作目から本の寄贈はできるところから、ずっと続けています。
    ただ先方の事情もありますし、寄贈の公表の義務はないと思うので、静かにやらせてください。
    気を悪くされたらすみません。 お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。

明坂:こちらこそ、わざわざアカウントまで足を運んでお答え下さいましてありがとうございました。
   ブログに無断転載された著作権と肖像権侵害だけは、既にサイバー警察と人権侵害相談所と弁理士さんに
   お話させていただきました。即刻削除していただければと思います。

 西野:Twitterの文章の著作権と肖像権侵害の件に関してはよく分からないですが、気分を悪くされたのならスミマセン。
    削除して、「こういう事例があった」と書き直しておきます。 いろいろご指摘いただきありがとうございます。

総レス数 1000
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200