2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 313

1 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 17:54:30.87 ID:6ViR4GS70.net
・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016年3月18日-)http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-) https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-) http://nishino.thebase.in/

前スレ:キングコング西野公論 312
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1482673113/

2 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 17:59:09.65 ID:6ViR4GS70.net
・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
・キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
・西野公論(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
 http://ch.ニコ ビデオ.jp/nishinokouron/blomaga
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日) http://ahozukan.jp/
・WESYM(2015年5月1日-8月31日) https://wesym.com/ja/projects/nishino

・ガリゲル (西野がMC 関西中心に全国14局ネット)
 http://www.ytv.co.jp/garigeru/
・TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事)
 http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
・おとぎ町ビエンナーレ
 http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119

・フォロワー数の増減
 http://tools.nishinosan.tk/twitter

3 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 18:04:16.60 ID:6ViR4GS70.net
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本

4 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 18:16:41.39 ID:6ViR4GS70.net
◆…新番組、レギュラー参加  ◇…番組終了、レギュラー降板

01年 ◆はねるのトびら(フジ/4月-)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/4月-)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/9月-)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/10月-)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/1月-)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/4月-)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/10月-)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/10月-)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/4月-)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/10月-)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/4月-)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆ハミダシター(フジテレビオンデマンド/不定期)

5 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 18:20:01.92 ID:6ViR4GS70.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/607693236101709

1月14日 5:23
今、オンラインサロンで糞味噌に面白い話をしているところです。
興味がある方は是非!
「登録したけれど、招待がまだ来ていない」という方は、
この記事のコメント欄まで、ご一報ください。

6 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 19:05:00.20 ID:5DFdRZQH0.net
スレ立て乙です

西野さんの2つあるFacebookアカウントのうち、片方が見られなくなってしまった
ブロックされたかな

7 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 19:11:20.54 ID:ZrlMwzx00.net
安く素人や子宮系カルト等に権利を売り捌いて、必死に掻き集めた資金で西野がやったことって新聞に広告出したことと、自分の出版本を1万冊買ったこと?
あと安いジークレーやLEDで光る絵の在庫をクラウドファンディングのお金で作って信者に売りつけて現金化したこと?

製作費が高い!と煽ってた光る絵41枚1セットは結局知らないうちに3セットも作ってて、1セットは宣伝することもなく「限定品」として謎の投資家に1000万円で買ってもらって、西野の懐に入ったんだよね?

何の夢も希望もない、西野個人の為のクラウドファンディングだったな

8 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 19:31:28.79 ID:6ViR4GS70.net
現在のプロフィール欄

漫才をしたり、絵本を描いたり、過去には長崎の人妻と不倫したり、
主にそんな活動をしています。セフレ募集中です(マグロは不可)。
ドキドキしてる?

9 :通行人さん@無名タレント:2017/01/17(火) 20:45:36.23 ID:5IVQ+24K0.net
>>8
きもー

10 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 00:44:23.41 ID:yk8VW25/0.net
西野、完全に女の子のファン以外要らないみたいなポジションになって来てない?
会える芸人ってのもそもそも性も売って行こうって感じに見えるんだけど。
でもまぁ売れるもんは売ってこうって、スタンスは別に嫌いじゃないけど、
それでも割りかしガチで普通に女食いたいだけに見える所が、
また西野の完全にセンスない部分だよね。

11 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 00:55:37.81 ID:31LoKsL8O.net
>>10
女ファン狙いにしちゃ相変わらず下ネタがゲスすぎる

12 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 01:38:25.44 ID:b2DhieOp0.net
スレ立て乙でございました

十年前はアイドルとエッチしたとかはしゃいでたのに今やセフレ募集とかwww
しゃれっぽくいってるけどしゃれじゃないところが痛々しい

13 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 08:21:41.29 ID:x8xU91Gd0.net
>>前スレ806
クオリティとは何なのかってことだよね。
彼は感覚馬鹿だから絵なら緻密な書き込みがしてあれば、漫才ならネタが詰め込んであればクオリティが高いと思ってそう。
それを感じさせたのがニコ生でレイジにやり込められた後、レイジに向かって「売り上げじゃなくて純粋に作品のクオリティで勝負だ」みたいに言ってたけど、普通の人ならそんなんどうやって決めるの?と戸惑ったはず。
作品の質なんて機微なものを一元論みたいに語れちゃうところが彼の限界。

14 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 10:17:46.96 ID:p6kvSPF90.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/609347449269621

世間よりも、友達を信用しています。

http://news.livedoor.com/article/detail/12554485/

キングコング西野亮廣「世間の声は全部無視」 絵本作家の活動に持論
2017年1月17日 21時40分

17日放送の「ワイド!スクランブル」(テレビ朝日系)で、キングコングの西野亮廣が、
絵本作家としての活動について持論を展開した。

番組では「なぜ!?『お笑い芸人』作家が“泣ける”絵本を描くワケ」と題し、
「えんとつ町のプペル」(幻冬舎)が好調な、絵本作家でもある西野を直撃した。

番組VTRでは西野の相方・梶原雄太の証言も紹介した。
梶原によると、西野が絵本作家として活動をはじめたころ、
「芸人が絵本って…絵描きって何やってんねん」という批判の声が多かったのだという。

しかし、そんな中でも西野は「無視です、世間の声は全部無視」
「そんなことより友達の声のほうが大事」
「そいつら(友達)と『次これやろうぜ』っていうほうが楽しいし」と、
周囲の悪い声は一切気にしないようにしていたことを明かしたのだ。

絵本はひとりでできる作業だから良いという西野だが、
「えんとつ町のプペル」では初めて分業制を取り入れ、
各分野のスペシャリストを集めて作られているという。

久保田直子アナウンサーから「楽しそうですね」と尋ねられると西野は
「楽しいですよ、毎日会議ですもん!」「秘密基地みたいに集まって
『次あれしようぜ』っていうのを、まだやってるっていう」と笑顔で語る。

そんな西野は、「えんとつ町のプペル」を100万部売るという目標を明かし、
さらに「あとは、ディズニー倒す」と断言。
これには久保田アナもやや引き気味に、言葉に詰まりながら「大まじ…め?」と確認。
西野は「大マジ、大マジ」「そういうのおもしろくないですか?」と勢いよく語るも、
その場は静まり返り、それまでの和やかな空気を一変させていた。

15 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 10:23:11.70 ID:p6kvSPF90.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/609369382600761

先日、秋元康さんとSHOWROOMの前田さんと呑みにいって、こんな話になりました。
僕のようなタレント業に限らず、把握しておいた方がいいことだと思います。


※※※ コメント欄 ※※※

貴教:不倫ネタ押すなあ笑
   たしかにはねるのときのニシノさんより、
   いまのニシノさんのほうが素直に好きだーって思うもの
   人の感情は正直ですよね
西野:ありがとうございます。最近はInstagramでセフレを募集してます。
   年下のマネージャーがブチキレてました!

Kudonao:私の大好きな糸井重里さんも、仕事がいっぱいきて認知もあった時に、
     同じような理由から仕事を休まれて、ほぼ日を作られました!(о´∀`о)✨
     人気と認知は、有名な方にとって大きく違うのですねー。

Yuki:私は昔の西野さんに興味がありませんでした。
   同じ西野さんなのになんでだろうと思ってたけど認知と人気の違いだったのかも...
   今の西野さんを人気があるから好きなのではなく人を集める魅力がある西野さんだから
   好きだし応援したいんだなって思いました☆

澪Mio:最近人気になってきたから嬉し寂しです!♪

Yorika:めちゃくちゃ分かります。認知と人気の違い(*^^*)
    私の回りでも勘違いしてる人多いです

美穂:な〜るほどの今朝。確かに、そうだ
   『認知』と『人気』では、全く違いますね。フムフム

16 :LINEブログ(1/2):2017/01/18(水) 10:27:56.14 ID:p6kvSPF90.net
http://lineblog.me/nishino/archives/9255894.html

『認知』と『人気』の違い。
2017/1/18 08:50

毎年、『西野亮廣独演会』という単独のトークショーを開催しているのですが、
去年の東京公演は動員が4500人。
しかし、『はねるのトびら』がゴールデンタイムに昇格して、視聴率が毎週20%を
超えていた頃の『西野亮廣独演会』の東京公演の動員は400〜500人。
今の10分の1程度でした。

少なくとも『はねるのトびら』だけでも毎週2000万人以上の人が見てくれていたのに、
営業などで地方に行くとキャーキャー言われていたのに、単独ライブの集客となると
400〜500人がやっと。

ここには、『認知』と『人気』の違いがありました。

NSC(吉本の芸人養成所)時代に、NHKの漫才コンクールで大賞をとり、
デビュー1年目で関西の漫才賞を総ナメ。
完全にブイブイ言わせていて、人気タレントになった僕は、その後、
仕事内容を選ばす、とにもかくにも露出を求めて、東京に行き、
いつしか認知タレントになり、人気タレントではなくなっていました。

テレビの世界に両足を突っ込んでいると、そこで語られるのは、視聴率であったり、
レギュラー番組の本数であったり…それらが正義です。
周りからは毎日毎日「すごいねー!」と言われ、僕は成功者として語られました。

なもんで、自分が「売れている」ということは自覚できていましたが、僕はバカなので、
「認知タレントとして売れている」ということには気がつきませんでした。
「ただ、知られているだけだ」ということに。
自分に『人気』など無いということに。

世間から『認知』されるということは、それはもう大変なことなのですが、
しかし、そこに『人気』が伴っていないと、状態としては、かなり不安定です。
場合によっては、たった一度の不倫で活動が止まってしまうこともあります。
(※ちなみに僕は昔、長崎の人妻と不倫をしたことがあります。とっても可愛かったですよ。)

17 :LINEブログ(2/2):2017/01/18(水) 10:32:36.32 ID:p6kvSPF90.net
活動が止まってしまうこと自体は大した問題ではありませんが、大変なのは、その後。
自分の意思で、自分のタイミングで、スタートさせることが難しいのです。

25歳の頃、「あ。人気タレントにならないとヤベーな…」と思い、テレビから片足を抜き、
キャパ50人の小さな小さな劇場から再スタートをきりました。 

「『えんとつ町のプペル』を分業制で作る!」と宣言し、その制作費をクラウドファンディング
で募ることにした時、「そんな作り方で本当に面白いモノができるの?」と、ほとんどの人が
反対しましたが、「それでも、西野がそんなに言うなら」と多くの支援をいただきました。

『人気タレント』と呼ぶには、まだまだですが、しかし、25歳の頃とは違い
『ファン(無条件で応援してくれる人)』がいたからです。

僕はよく「次は○○をしようぜー!」とデタラメなことを言います。
そのほとんどが、まだ世の中には無いモノだったりもします。
大体理解されず、「イタイ奴だな」と斬り捨てられるのですが、
しかし世間の意見などどこ吹く風、ファンがいると、スタートさせることができて、
それが確かなモノであれば、世間を巻き込むことができます。
『えんとつ町のプペル』がそれです。
(※画像:クラウドファンディングのキャプチャー)

「『認知タレント』よりも『人気タレント』の方が上だ!」という話ではなく、
「『認知』と『人気』の違いを把握しておかないと、足元をすくわれるよ」という話です。

『認知』と『人気』の両方を兼ね備えているのは、芸能界でも本当に一握りの人で、
僕もできればそこを狙いたいです。

https://base-ec2.akamaized.net/images/item/origin/5b6cae03d9a21ac05cadcb59d7686890.jpg
(※画像:日比谷公会堂の独演会)

このような『エンタメ』や『集客ノウハウ』について語った『Discover Japan 特集:西野亮廣』
のサイン本がスタンダードブックストアで発売中です。
以上、圧倒的なステマでした。

18 :西野亮廣独演会(1/2):2017/01/18(水) 10:37:40.49 ID:p6kvSPF90.net
【西野亮廣独演会】※空欄は不明だったもの

(01) 2005年・秋【190席】【__円】大阪・うめだ花月

(??) 2006年10月【__席】【1800円】ラフォーレミュージアム小倉
(??) 2006年11月【__席】【__円】名古屋・PARCO

(10) 2007年02月【120席】【2000円】札幌・BLOCH
(11) 2007年03月【300席】【2000円】熊本・ぺいあのPLUS
(12) 2007年05月【270席】【1800円】三重・アストホール
(13) 2007年06月【700席】【1800円】広島・CLUB QUATTRO
(14) 2007年07月【200席】【2000円】小樽・遊人002
(15) 2007年08月【__席】【1800円】青森・青い森ホール
(16) 2007年09月【255席】【1500円】沖縄・国立劇場おきなわ小劇場
(17) 2007年09月【_70席】【1800円】大分・AT HALL
(18) 2007年09月【303席】【2500円】東京・シネマライズ(※WOWOWで放送)
(19) 2007年11月【100席】【1800円】長野・CLUB JUNK NOX
(20)
(21) 2008年01月【310席】【2000円】群馬・桐生市市民文化会館小ホール
(22) 2008年02月【300席】【2000円】徳島・県立21世紀館イベントホール
(23) 2008年03月【300席】【2000円】新潟・県民会館小ホール
(24) 2008年05月【250席】【__円】山形・ミュージック昭和
(25) 2008年06月【100席】【__円】宮崎・NEW RETORO CLUB
(26) 2008年07月【120席】【__円】福岡・あじびホール
(27) 2008年08月【__席】【__円】愛媛
(28) 2008年09月【__席】【__円】山口
(29) 2008年10月【350席】【2000円】佐賀・佐賀ガイルス
(30) 2008年11月【163席】【__円】岡山・岡山3丁目劇場
(31) 2008年12月【130席】【2500円】茨城・space lab BUBBLE

(32) 2009年01月【__席】【__円】鳥取
(33) 2009年02月【__席】【2000円】千葉
(34) 2009年03月【__席】【__円】岐阜
(35) 2009年04月【200席】【__円】静岡・FORCE
(36) 2009年04月【__席】【__円】長崎
(37) 2009年05月【100席】【2000円】滋賀・U-STONE
(38) 2009年06月【__席】【__円】福島
(39) 2009年07月【500席】【2500円】富山・club MAIRO
(40) 2009年08月【500席】【3000円】大阪・NGK (※DVD化)
(41) 2009年08月【__席】【__円】鹿児島
(42) 2009年09月【350席】【__円】盛岡・CLUB CHANGE WAVE
(43) 2009年10月【__席】【__円】長野・飯田女子短期大学公演

19 :西野亮廣独演会(2/2):2017/01/18(水) 10:41:34.79 ID:p6kvSPF90.net
(44) 2010年02月【450席】【2000円】仙台・ジャンクボックス
(45) 2010年05月【299席】【2500円】名古屋・SUNSHINE STUDIO
(46) 2010年11月【200席】【_無料_】福島・MAXふくしま内多目的ホール

(47)
(48) 2011年10月【502席】【2000円】京都・祇園花月

(49) 2012年10月【303席】【2500円】大阪・5upよしもと

※2013年 開催なし。同年12月、「渋谷公会堂で大晦日に独演会を開く」と
 SNSで発表するも、渋谷公会堂のスケジュールは全部埋まっていて断念。
 来夏の日比谷公会堂での独演会開催準備を吉本興業の了承を得ずに進める。

(50) 2014年01月【1050席】【1000円】静岡・大井川文化会館(※30枚しか売れず)
(51) 2014年08月【2000席】【2000円】東京・日比谷公会堂

2015年03月【100席】【2500円】大分・To-tA(※ファン主催)
2015年04月【198席】【_無料_】NY・Playwrights Horizons
2015年08月【2000席】【2000円】日比谷公会堂
2015年08月【_30席】【_無料_】東京・伊藤忠青山アートスクエア
2015年09月【350席】【2000円】名古屋・中村文化小劇場(※ファン主催)
2015年10月【180席】【1500円】大阪・中崎町ホール(※ファン主催)

2016年03月【150席】【2000円】札幌時計台2Fホール(※ファン主催)
2016年04月【228席】【2000円】アオーレ長岡 市民交流ホールA(※ファン主催)
2016年06月【100席】【2650円】アクロス福岡 円形ホール(※ファン主催)
2016年08月【4500席】【2000-2500円】東京キネマ倶楽部(※10公演)
2016年09月【__席】【3500円】鳥取・旧日光小学校 体育館(※ファン主催)

※その後のファン主催の小規模な独演会は細かすぎて正確には把握しきれず。
 なのでナンバリングも途中から無し。

20 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 10:46:22.29 ID:uF6vIc6F0.net
認知されても人気があるとは限らない

人気が広がるには認知されなきゃ始まらない

西野さんの認知が人気につながらなかったのは
西野さんがつまんなかったから
じゃあ今は面白くなったか?と言えばそんな事はなく
4000席完売も全席自分で買うという惨めなトリック
その独演会も去年で終了

そりゃ西野さん自身が自分は絶対に面白いと思い込んでて
ネタを磨くこともなくガワにばっかり小細工してるんだからな

21 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 10:52:35.41 ID:p6kvSPF90.net
【山里亮太の140】

(―) 2007年09月【303席】東京・シネマライズ
(※前身となるライブ。西野も参加した同企画に参加する形。WOWOWで放送)

(01) 2011年06月 【_294席】【1400円】【売上_41万円】北沢タウンホール
(02) 2011年11月 【_530席】【2500円】【売上132万円】草月ホール
2011年…計824席/173万円

(03) 2012年03月 【_530席】【2500円】【売上132万円】草月ホール
(04) 2012年06月 【_294席】【2500円】【売上_73万円】北沢タウンホール
(05) 2012年07月 【_327席】【2800円】【売上_91万円】大阪・ABCホール
(06) 2012年08月 【_530席】【2800円】【売上148万円】草月ホール
(78) 2012年11月 【1000席】【2800円】【売上280万円】イイノホール/2公演
(09) 2012年年越 【_386席】【3500円】【売上135万円】本多劇場
2012年…計3067席/861万円

(10) 2013年04月 【_294席】【2800円】【売上_82万円】北沢タウンホール
(11) 2013年08月 【1544席】【3000円】【売上463万円】本多劇場/2日間・4公演
(12) 2013年10月 【_327席】【3000円】【売上_98万円】大阪・ABCホール
(13) 2013年年越 【_386席】【3500円】【売上135万円】本多劇場
2013年…計2551席/778万円

(14) 2014年04月 【1200席】【3500円】【売上420万円】俳優座劇場/3日間・4公演
(15) 2014年08月 【1168席】【4000円】【売上467万円】Zepp DiverCity
(16) 2014年10月 【_327席】【3500円】【売上114万円】大阪・ABCホール
(17) 2014年12月 【_590席】【2500円】【売上147万円】石川・文教会館
(18) 2014年年越 【_352席】【3500円】【売上123万円】Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
2014年…計3637席/1272万円

(19) 2015年05月 【1672席】【4000円】【売上668万円】紀伊国屋ホール/2日間・4公演
(20) 2015年07月 【_461席】【3000円】【売上138万円】福岡・イムズホール
(21) 2015年08月 【1600席】【4300円】【売上688万円】後楽園ホール
(22) 2015年09月 【_294席】【2700円】【売上_79万円】北沢タウンホール
(23) 2015年10月 【_327席】【3500円】【売上114万円】大阪・ABCホール
(24) 2015年12月 【_704席】【2700円】【売上190万円】石川・根上総合文化会館
(25) 2015年年越 【_352席】【5000円】【売上176万円】Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
2015年…計5410席/2055万円

(26) 2016年04月 【1060席】【3500-4000円】【売上371万円〜】草月ホール/2公演
(27) 2016年06月 【_922席】【3000円】【売上276万円】福岡・イムズホール/2公演
(28) 2016年07月 【_547席】【2500円】【売上136万円】広島・アステールプラザ 中ホール
(29) 2016年08月 【1400席】【4000円】【売上560万円】赤坂ACTシアター
(30) 2016年10月 【_327席】【3500円】【売上114万円】大阪・ABCホール
(31) 2016年12月 【_850席】【3000円】【売上255万円】石川・こまつ芸術劇場うらら 大ホール
(32) 2016年年越 【_352席】【5000円】【売上176万円】Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
2016年…計5458席/1889万円

22 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 10:59:31.70 ID:ZNOfqcdbO.net
>>20
面白くないって認知されてるからそりゃ人気なんてないわなw

23 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 11:16:24.53 ID:4XI1GTfY0.net
> 『西野亮廣独演会』の東京公演の動員は400〜500人。今の10分の1程度でした。

そんなに動員してなかったろ。
「昔はこんなに駄目だったけど…」という話ですら多めに盛るのな。

> テレビから片足を抜き、キャパ50人の小さな小さな劇場から再スタートをきりました。

普通に新番組始めてたし、当時の西野さんサイドに片足を抜こうとする姿勢はなかった。
自然とオファーが減っていっただけ。

ってのもあるし、何よりキャパ50人の小さな小さな劇場はお前のワガママでそこにしたんだろ。
神保町花月でやる事が決まってる芝居をわざわざ50席の劇場で1日限りのプレ公演したいって。
「無駄なの分かってるけどやらせてお願い、吉本興業様!その代わり何でもするから!」
と駄々こねてやらせてもらったくせに、後になって遠い目しながらしんみりと
「キャパ50人の小さな小さな劇場から再スタートをきりました…」と語る糞バカ。

24 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 11:33:44.22 ID:yY1npIzS0.net
吉本芸人という肩書きが捨てられない哀れな絵本作家
何故か、絵は捨てたけど

25 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 12:50:07.68 ID:uNW1geGu0.net
>>17
>以上、圧倒的なステマでした。

どういう意味だろう?

26 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 13:06:54.68 ID:b2DhieOp0.net
>>14
だからさぁ

 ディズニーを倒すためにバーベキューやカレーをみんなで楽しんでます

って言えよな、それが正しい道と信じているならな

世間に言うのが恥ずかしいことなら、ついてきてる信者が惨めだろうに



俺はもっと寒い空気になるのを見たいだけだがww

27 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 15:05:22.40 ID:1so7CSOc0.net
誰かと話してその誰かが言ったことを自分が考えたように言うよねー

28 :Facebook:2017/01/18(水) 15:20:49.62 ID:epLQHCqG0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/609467019257664

年に二度、『デザインフェスタ』というイベントに出店しています。
ブース代を払って、ブースを買って、絵本の原画を展示して、絵本を販売しています。
商品(絵本)の陳列も、接客もレジ打ちも、全部自分です。
原画の展示の仕方や、レジの場所、レジに並ぶお客さんの列の作り方や、商品の並べ方…
これを一つ変えるだけで、お客さんの流れが変わるので、あれやこれやと試してみます。
ブース代を授業料とするなら、かなり格安です。
というのも、ここから学ぶことが多すぎるからです。
 
今、僕の絵本は『えんとつ町のプペル』が一番売れます。
逆に現場で一番売れないのは処女作の『Dr.インクの星空キネマ』です。
「それならば、いっそのこと、よく売れる『えんとつ町のプペル』だけを仕入れて売ればいいのでは?」…と思い、
商品棚から『Dr.インクの星空キネマ』をどかして、『えんとつ町のプペル』だけを並べてみたところ、
売り上げがピタリと止まってしまいました。
お客さんの選択が、「Aの本がいいかな? それともBの本がいいかな?」から、「買う・買わない」になってしまうからです。
「Aかな?それともBかな?」と考える時間が長くなれば、「買う」ことは決定して、あとは、どちらかを買っていってくださいます。
じゃあ、選ぶ時間をとことん長くしてやろうと思って、選択肢をA~Zまで用意すると、今度は、
「ここで選んで失敗したら、どうしよう…」という気持ちが発生して、結局、どれも選んでもらえません。買ってもらえません。

モノを売るとき、商品には、その商品に合った個数(パターン)というのが確実に存在して、それを見極める授業が面白すぎます。
この科目は『心理学』です。
モノを作って、届ける作業を繰り返していると、
中には「この人、お客さんの顔が見えていないんだろうなぁ」というスタッフさんに会うことが少なくありません。
アクセサリーでもクレープでも餅でも何でもいいから、とりあえず1000個完売させてみたら、考え方と、言葉の強さが変わると思います。

DMM.com会長の亀山さんの話を「強いなぁ」と思いながら聞いていたら、
ご出身が原宿の路面店(道端でアクセサリーを売っていた)と聞いて、合点がいきました。
『ハミダシター』は、いつも本当に面白い人に合わせてくれます。ありがたいっす!
亀山会長との対談、面白かったです。
無料で見れるそうなので、作品を作ったり、売ったり、店をしたりしている人は是非ご覧ください。

『ハミダシター』
【対談】亀山敬司(DMM会長)×西野亮廣
http://fod-sp.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2316/

29 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 17:33:09.86 ID:x8xU91Gd0.net
>>28
AとBを比較して売った事例も嘘だと思う。
DMMの人の話からインスピレーション得て後付けしてそう。

30 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 17:58:02.29 ID:WxzBQKJT0.net
>>27
まったくw

飲み屋での話題が人気と認知だったわけね
わかりやすいww

31 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 18:02:59.48 ID:31LoKsL8O.net
ステマと自称するのはステマといわない
それは単なる「宣伝」

「圧倒的なステマ」ってのは、西野の本に対するAmazonレビューみたいなものの事だろ
ほとんど5点ばっかり付いてるけど、レビュアーをチェックしてみると
西野の本しかレビューしてない奴だらけというw

32 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 18:25:13.62 ID:29gA1Qno0.net
銀河鉄道の夜を読んだけど夜空を楽しくしてくれたってどう読めばそうなるの?
西野は本当に読んでるのか?
山本太郎とニコニコで対談した時も浅い感想だったから読んだうえでその感想になった可能性もありそうだけど

33 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 18:40:25.85 ID:CWs/X/zR0.net
>>11
徳井のがヒデーだろ
西野のがヒデーもでも?

34 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 19:19:21.41 ID:MAqE6s760.net
>>33
そろそろ別パターンよろしく

35 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 19:20:07.71 ID:w9hxHqdU0.net
>>32
本当に読んでたらあんなこと言えないよね。
おれは今でも「ほんたうのさいはひ」の重さに
押し潰されそうになるよ。

36 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 19:53:38.35 ID:ZNOfqcdbO.net
>>28
過去にもデザインフェスタをコミケって言ってたのに、今回はイベントって言ってるね

前スレで指摘されたの見ちゃったかな?w

37 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 20:24:27.58 ID:29gA1Qno0.net
>>35
西野って注文の多い料理店は「ドタバタコメディ作品と認識してそう
あと昔は「大御所は同じ舞台で勝負しないからがっかり」って言ってなかった?
今は「勝てる勝負しかしない」と同時に「三振は魅力的」と矛盾することを言う

38 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 20:30:39.75 ID:p6kvSPF90.net
前スレ789「ちゃんとやろう。ちゃんと。」のコメント欄
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/608897985981234

美鈴:今、個人的に悲しくなるテレビを見ました。
   よ〜い、どんという番組の、隣の人間国宝で円広志さんが、
   西野さんの作品を『あんなん絵本ちゃ……』……絵本ちゃうって。
   ハッキリ言ってました。何か悲しいですね。
   アンチ西野の一般人が猛烈に批判するならまだしも、
   同じテレビ業界の方があんな風に見下して人を批判するなんて。
   絵本作家の男性は謙虚な姿勢で西野さんの絵本を認めていたのに、
   その言葉を遮ってまで見下す理由がわかりませんでした。
   その男性を持ち上げるためかもしれないけど、人間国宝は生放送じゃないし、
   編集でどうにでも出来るのに、放送されたことが悲しかったです。
   勝手に個人的意見入れてすみませんでした。

西野:おー!そんなことがあったのねー!
   悲しい思いをさせてしまってゴメンね。
   俺がもっと頑張ればいいだけの話だから。
   頑張ります(*^^*)

美鈴:西野さんは十分努力されてます!
   私では真似できないくらい物凄く。ある意味十分過ぎるほど。
   物凄く久々に、心から応援したい方(西野さん)に出会えたので、
   私も陰ながら応援させていただきます。
   西野さんの絵本が百万部売れて、誰にも何も言わせないくらいになるように、
   私も知人友人、家族に勧めて、百万部達成に密かに貢献出来るようにします(*^^*)
   ゴメンなんて言わせてしまって、こちらこそ化ってな感情なのに、すみません

中村:違うねん今円さんはそう言うこと言う立場やねん。

美鈴:中村さん。(長文お許しください。)
   そうなんですか?テレビ業界には、そのような立場が存在するのですか?
   その立場の方の発言によって西野さんが喜んだり、西野さんの作品が喜ぶのなら、
   私は喜ぶべきだと思いますが、正直理解出来ませんでした。(私が変なのかな?)
   よく、話をする際、相手の方に、『私なんてまだまだですよ〜。貴方の方が断然
   凄いです』と伝えたい時などに、【自分自身(もしくは自分の旦那や息子)】を
   少し悪く言ったり、評価を下げて話すことはありますが、今回の場合、
   『西野さん達が必死に作った作品を、隣の人間国宝という番組の一節の中で、
   目の前に居る初対面の絵本作家の方を誉めて良く言うために、
   西野さん達の作品を鼻で笑い軽々しく見下した言い方』をしておりました。
   円さん自身の事を「私はまだまだですが、貴方は凄いです」というならわかりますが、
   何故ゆえに他人が必死に作り上げたものを鼻で笑い、あんなん絵本ちゃう。
   とまで言って、相手をもちあげるのか?
   個人的に、余り気持ちのよいものではありませんでしたし、道徳的に考えても、
   喜ばしいことではないと思いました。
   恐らく自分だったら西野さんみたいに強くなれず、きっと凹んでいます。
   ただ、西野さんは、『自分ががんばる』って仰りましたが、色んな経験をし、
   色んな修羅場を踏んできたからこそ言える言葉なのかと感じました。
   【そういうことを言う立場】というものがあるのなら、テレビ業界という場所は、
   とても悲しい世界です。
   そんな立場があるとしても、私は普段から隣の人間国宝さんが好きで、
   見てたからこそ、円さんには言ってほしくない一言でした。

39 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 20:33:30.95 ID:p6kvSPF90.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/609507692586930

おもくそ集中して作業している時に、Facebookの電話が鳴る。
相手は全然知らないファンの方。
「すみません、間違ってかけちゃいました」
…故意であろうがなかろうが、なんでファンの方から
電話が当たり前にかかってくるのだろうか。
Facebookの電話のサービス、本当に要らねーな。
とりあえず、知り合いでもないのに、電話をかけてきた人は
片っ端からブロックしています。


https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/609563819247984

『ハミダシター』は、ずっと続けたい番組だな。

40 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 20:58:06.74 ID:uF6vIc6F0.net
西野さんが最近仲良しアピしてるバオに
ちょい前仲良しアピしてた風花が苦言
西野さんは見て見ぬふりかしら?

41 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 21:17:12.51 ID:8uG9DJ2+0.net
>>39
同じことばかり書かずに、勝手にブロックしろよ、カス

42 :通行人さん@無名タレント:2017/01/18(水) 22:09:30.39 ID:iECWD3Hl0.net
ファンってその人を映す鏡だからな。
電話をかけたファンはアホかもしれが、そのアホを育てたのは西野自身だろ。

43 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 00:12:55.73 ID:dnIzN/nz0.net
>>38
気持ち悪いファンだな

>>39
子宮系カルトの広告塔をやってるのに、面倒くさい女を引っ掛けて金出させてる自覚はないんだな

44 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 01:20:02.66 ID:Lc+NT6Jz0.net
何度も「セフレ募集中です」とか「人妻と不倫しました」と言ってるのに
一向に記事にならない事について本人はどう思ってんだろう。
「キンコン西野、キャバ嬢の彼女と破局していた!」とかにもならないし…。

45 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 05:17:29.39 ID:yDZGrOLZ0.net
だってソレ言われてどうニュースになるのよ。今話題の不倫かもしんないけど、西野さんスターじゃないんだから一般の人はそこまで興味ないでしょw

46 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 05:38:40.35 ID:kmrWfxWu0.net
イケメン芸人としても微妙だしなあ
ディスカヴァージャパン?の表紙で大写しになってる分容姿の劣化目立つ目立つ
鼻の不細工さが目立ってきてほうれい線くっきりで全体的にだるだる

47 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 07:00:13.21 ID:yfB7+hNV0.net
>>44
俺は好感度に左右されない実力ある芸人なんだと言いたいがために出してきてる訳だから、話題にならないことも敢えてよしと解釈してそう。

48 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 09:44:57.12 ID:D0f1NREOO.net
西野さんが不倫しても「あーやっぱりアイツクズだわ」で終わるからなw

意外性もないし、少なくとも2ちゃんだと西野さんのスレって全然伸びないからなw

49 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 09:52:10.76 ID:SFQ4S30K0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/609671942570505
オンラインサロンで40分ほど生配信してみた。
心ない外野の声がない閉鎖的な空間で、Facebookの動画で、縦のフル画面だから、
「テレビ電話をしてるみたい」
というコメントがたくさんあって、ハッとした。
こういうのは強いよなぁ。
もっと積極的にやっていこうと思った。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/609826799221686
すべてのモノに『お金』を抱き合わせるのは、もう辞めることにしました。

http://lineblog.me/nishino/archives/9256089.html
お金の奴隷解放宣言。
2017/1/19 09:12

毎度お騒がせしております。キングコング西野です。

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、僕は芸人活動の傍ら、
絵本作家としても活動しておりまして、3ヶ月前に発表した
『えんとつ町のプペル』という作品が23万部突破というマグレ当たり。
本当に皆様のおかげです。いつも本当にありがとうございます。

テレビやネット、雑誌や新聞等で、取り上げていただくようになり、
連日、『えんとつ町のプペル』に関する色々な声が僕のもとに届きます。

その中で一通、とても気になった声がありました。
それは、「2000円は高い。自分で買えない」という意見。小学生からでした。

『えんとつ町のプペル』は2000円です。
色を綺麗に出す為に特殊なインクを使っていて、使用するインクの数も
一般的な作品より多く、そしてページ数も多いので、2000円という
値段設定はギリギリまで頑張ったのですが、それでも2000円。
たしかに、小学生からしてみると大金で、自分の意思で買うことは難しいです。

実は、ここ数日、このことがずっと気にかかっていました。

《自分は『えんとつ町のプペル』を子供にも届けたいのに、
たった「お金」という理由で、受けとりたくても受けとれない子がいる。》

双方が求めているのに、『お金』なんかに「ちょっと待った!」をかけられているのです。
(※続く)

50 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 09:54:52.84 ID:SFQ4S30K0.net
>>49続き)
お金を持っている人は見ることができて、
お金を持っていない人は見ることができない。

「なんで、人間が幸せになる為に発明した『お金』に、支配され、格差が生まれてんの?」
と思いました。
そして、『お金』にペースを握られていることが当たり前になっていることに
猛烈な気持ち悪さを覚えました。

「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ?
糞ダセーぞ。

SNSで誰とでも繋がれるようになり、『国民総お隣さん時代』となりました。
ならば、お金など介さずとも、昔の田舎の集落のように、物々交換や信用交換で
回るモノがあってもおかしくないんじゃないか。
「ありがとう」という《恩》で回る人生があってもいいのではないか。

そんなことを思い、そして、一度思ってしまったら、
行動せずにはいられないタチなので、行動します。

今日をもって、『えんとつ町のプペル』を無料にします。
お金を払って買って読みたい人は、買って、
無料で読みたい人は、インターネットで最後のページまで無料で見れるようにします。

お小遣いなんて貰えない幼稚園児や小学生が、
出費が重なってしまって手が出せない主婦が、
何かの関係で本屋さんまで足を運ぶことができない人達が、
『お金』の許可なんぞとらなくても、
それぞれ自分達の意思で、『えんとつ町のプペル』を見れるようにします。

制作サイドの理由になるのですが、実はこの決断には勇気が要りました。
僕やスタッフは絵本の売り上げで生活しているからです。
「無料にしてしまうと、食いっぱくれてしまうのではないか?」
そんな不安もあります。(※続く)

51 :通行人さん@無名タレント:2017/01/19(木) 09:57:44.86 ID:SFQ4S30K0.net
(※>>50続き)
しかし僕は、『10万部売れるコト』よりも、『1億人が知っているコト』の方が
遥かに価値があると考えます。
1億人を楽しませることができたら、その瞬間は1円にもならなくても、
後から何とでもなると思っていますし、なんとかします。
それに、「西野君、こないだはありがとね」と夜ご飯ぐらい
ご馳走してもらえるんじゃねぇかな、と思っています。

だったら、もう『お金』なんて要らないです。
僕とあなたの間から『お金』を取っ払います。
『お金』を払いたい人だけが払えばいいようにします。

僕の財産は、『えんとつ町のプペル』という《作品》だと思うのですが、
個人の財産を個人が独り占めするのではなく、分配し、皆の財産にしようと思いました。
皆が豊かになった方が、巡り巡って自分も豊かになるだろう、と。
『ギブ&テイク』ではなく『ギブ&ギブ』。
自分のことだけを考えても、その方が良いだろうと結論しました。

お金の奴隷解放宣言です。

これから、無料化できるところから無料化していって、『お金』なんて、
そもそも存在しなかった時代や、地域で、おこなわれていた『恩で回す』
ということをやってみます。

おい!
俺にコメントをくれた小学生!
もう大丈夫だ、2000円なんて必要ないぞ!

『えんとつ町のプペル』は、ここから読んでくれ。↓
『えんとつ町のプペル』を全ページを無料公開。

そしてキミが、キミのタイミングで、誰かに恩を贈ればいい。

たぶん、僕らの時代は、そっちに向かった方が面白いと思うよ(*^^*)

【追伸】
吉本興業と幻冬舎の皆様、勝手にやっちゃってごめんね。
まぁ、こういうことです(*^^*)

総レス数 1000
462 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200