2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 312

606 :通行人さん@無名タレント:2017/01/13(金) 13:13:09.22 ID:/G4noGcV0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/606888262848873
放送では大切な部分がカットされていたので、ここに記しておきます。

http://lineblog.me/nishino/archives/9254911.html

『バイキング』でカットされた部分
2017/1/13 11:20

昨日、フジテレビの『バイキング』で、最新作『えんとつ町のプペル』のことを
取り上げていただきました。本当にありがたいっす!
その中で、僕が自分の絵本を1万冊買って、すべて売ったことについて言及され、
街頭インタビューでは、
「金にモノを言わせている」
「ズルイ」
「自分で買って、売り上げランキングを上げている。卑怯。」
「他の作家さんが可愛そう」
「正々堂々とやれ」
と散々。
それを受けてコメントしたのですが、番組の構成上、その僕のコメントが
バッサリとカットされていたので、ここに記しておきます。

〜街の人の声を聞いて〜

スタッフさん「いかがですか?」
西野「全員、アホだと思います」
スタッフさん「…あの、もう少し柔らかく」
西野
「『金にモノを言わせて自社のアーティストのCDを大量に買い込んで
オリコンのランキングを上げているレコード会社がやっているコト』と、
『自分で予約販売サイトを作って、自分で1万件の予約をとって、
自分で出版社から一万部買って、自分で全て売ったコト』との区別が
ついていないので、アホだと思います。
『その説明をしてもらわないと分からない』という声が飛んで来そうですが、
理解できないモノを、理解する前に、まず否定してしまうのはアホの特徴です。
コイツら全員、アホです」

以上、『バイキング』でカットされた部分でした。
つけ加えると「『マスゴミ』とか言う前に、リテラシーを持て、ブス!」です。

ちなみに、予約販売サイトで御購入いただいた絵本(サイン入り)の配送手配も全部自分。
コチラが今日の西野家の玄関。
三日に一度のペースで、この山ができます。

追伸。
ドラマ『嫌われる勇気』の主人公はキングコング西野が適役だと思います。

総レス数 809
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200