2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part513

968 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 17:44:05.98 ID:NqEvlGPK0.net
加藤さんから「意見があるならSNSじゃなくて、直接本人に言えばいいじゃん」と指摘されたので
「その理屈でいくと、TVのコメンテーターは全滅しませんか?」と返しました。
そんな番組です。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/741467811059372037

「言いたいことは本人に言え」という正義感溢れる下等生物へ

「言いたいことがあるなら、直接本人に言うべき」とか、ほざいているタレント!!
オマエ、芸能ニュースを扱うワイドショー番組で、
「覚醒剤で、子供達の夢を壊すなんて許せない」
「不倫をするなんて、サイテー」的な発言をしたこともあると思うけど、
当然、清原和博本人に、当然、ベッキー本人に直接言ったんだろうな?
「影響力のある立場」云々言っているオマエのこと、当然、SNSよりも遥かに
影響力のあるテレビという場で、まさか直接本人に言っていない意見を、
自分の金を稼ぐ為に言ってたりしてないよな? してないよな?

たとえば、監督の顔すら知らないインド映画を、公の場で、
「あの作品は、オチが読めた」の何だの言ったことがあると思うけど、
当然、それもインドまで飛んで、その監督本人に伝えた上だろうな?

ごめんね! 俺は無理だわ。
芸能ニュースに対して、作品に対して、意見を言ったり、
意見を求められた時に、一つ一つのことを直接本人に言うことなんてできないから、
「これは、俺個人の一意見」とさせてもらってるわ。
世間が何と言おうと、「違う」と思えば俺は俺の意見として「違う」というし、
直接本人に言える場合もあれば、言えない場合もある。

でも、オマエはさすがだね!
「言いたいことがあるなら、直接本人に言うべき!」と言うぐらいだから、
日本人が作った作品に対しても、どこの国の誰それが作った作品に対しても、
少し間違って自宅謹慎しているタレントに対しても、大きく間違って、
今現在、ブタ箱に放り困れている人間に対しても、直接言っているんだもんね。
ブタ箱に入っている人間に意見を言うってことは、わざわざ面会してるんだもんね。
すごいですねぇー。僕にはできません。

http://lineblog.me/nishino/archives/6684375.html

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200