2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:09:45.26 ID:bz1+uIac0.net
前スレ:キングコング西野公論 306
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1474166614/

871 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 20:43:52.44 ID:Mv/ybL630.net
予告みた限りじゃ相変わらず席を立ってウロウロしてだみ声絶叫の平常運転

872 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 20:44:25.98 ID:1yLS5xNQ0.net
勘のいい人、というか普通の人なら
番組タイトルだけでおちょくられてるのんわかるのにな
それがわからないってのがすごいわ

873 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 21:35:29.72 ID:JcmnMJP40.net
>>870
そうなると他のメンバーが、
本当に西野さんに敬服していたか、
とても優しい人たちだったか、
泳がせるのが上手かったか…

874 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 21:41:26.16 ID:i80p5GgI0.net
>>864
それ自分も思った
元々のキャストが捕まっちゃって、急遽代わりにねじ込まれただけだよね
本当に西野が良ければ最初から呼ばれてるっての
若手の代役に呼ばれただけなのによく偉そうにできるな

875 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 21:47:31.19 ID:5tuKf8c9O.net
>>869>>870
ネットの反響見てようやく気付くパターンかもなw
もうこんな人になってるんだから優しくしなくて良いと個人的には思うよ。ズバリ指摘してやれと
それは番組にならないくらい痛々しいかw

876 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 22:25:51.02 ID:/xhtJE6QO.net
>>874
映画ならそれなりに拘束されるから、暇…じゃなかった、スケジュールが空いてる奴が代役の条件なんだよなw

877 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 23:40:32.49 ID:efyoSFWN0.net
アメトーークたまにYouTubeとかで見るけど、小さくて見え難いなんて思ったこと1回もないけどな

878 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 23:53:46.58 ID:Tvn+mVBi0.net
「この俺をナメたら、どうなるか分かってんだろうな??」なんて言う奴は大概雑魚w
久々のテレビ出演(深夜帯)であんなに大喜びでRTや宣伝しまくるんだから、有名番組スタッフが足元をみてくるのは仕方ないよ
芸人としても人間としても西野に何の権威も感じられないし

879 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 23:54:11.32 ID:wf1sjUOJ0.net
元々はベイビーギャング北見が主役予定だったけど
無免許運転して逮捕解雇で降板したのが理由か

880 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 23:57:22.86 ID:my+BC0iP0.net
イケメンキャラでヒマな人があてがわれた訳か

881 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 00:11:30.28 ID:1Q+zLTs40.net
西野のファンは監督のクラウドファンディングを応援しないと!

映画「デンサン」を制作したい。
https://readyfor.jp/projects/takaoka-densan

制作費の赤字分を興行収入で支払う気はゼロ

882 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 00:31:14.75 ID:uIRi2nF/0.net
主演が脱税で上演延期にならなきゃいいけどな

883 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 01:51:07.99 ID:ITHw0z8D0.net
>>882
3月は申告・納付時期だから、その時に「脱税」で騒がれるのはないと思う
西野の稼ぎ的に今年分がヤマ場だろうから、もし申告漏れや過少申告があれば、来年夏以降(税務署の忙しさが落ち着いた頃に税務調査でお宅訪問等)に茂木健一郎さんみたく数年分をまとめて請求されるんじゃないかな?

税金の納付義務は基本5年だから、東京オリンピックが終わっても今年荒稼ぎした分の時効は迎えない
納付が遅れる程、延滞金も膨らむし、小谷を手先としてクラウドファンディング等で使ってたのがバレたら悪質と見做されて重加算税をガッチリ掛けられると思うから、遅くなる程ヲチャーとしては楽しめると思われ

884 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 01:56:14.84 ID:W/zM4Asz0.net
税金で抑えられたら
ナマポの梶原といいついに吉本も切るだろうね

クラウドファンディングは禁止と忠告もしてるし
吉本は関与してない、タレントが勝手にしたことだと
ノータッチ決め込むね、これは。

885 :Facebook:2016/10/16(日) 04:43:29.10 ID:ov51vE4q0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=866764370124695&id=100003734203517

制作に4年半もの月日を費やした最新作『えんとつ町のプペル』の発売を6日後に控え、
国内外を回る個展の準備や、取材ウンヌンカンヌンの手配をしながら、取り急ぎ片付けねばならないのが、
予約注文いただいている8000冊を超えるサイン本。重さにして『4トン』とのこと。
当初は8000冊全て自宅で書く予定だったのだけれども、「床が抜けて死人が出る」というアドバイスを頂戴し、
さすがに人を殺している場合ではないので、幻冬舎の会議室や、劇場楽屋や、
大阪のホテルなどをお借りして…8000冊の居場所を振り分けることに。
ちなみに、発売日前日の20日は、恵比寿ガーデンプレイスの地下一階(コモンエビス)を
丸々一日お借りして、朝から晩までサイン。
1000冊にサインを書く。
おとぎ町のファンクラブに入っている方のみ、そこでクラウドファンディングのリターンでもある
『ブス似顔絵』の対応をさせていただきます。
懸命にサインを書いてますが、構わずお声がけください。

とにもかくにも、あと6日。
一人でも多くの人に届くよう、
とりあえず今、沖縄に来ているので、首里城に行って手を合わせて、お願いしてきます。
首里城が、お寺や神社的な機能を果たしているのかどうかは知らない。

886 :Facebook:2016/10/16(日) 04:49:08.40 ID:ov51vE4q0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=866792656788533&id=100003734203517

『魔法のコンパス』を出版したことを、ただただ後悔しています。
(リンク>>861

887 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 05:11:32.86 ID:WZMTyPw/0.net
久しぶりに人気番組に出られ、はしゃぎまくりな西野さん、世間にバカにされてるのさえわからんのですね。こうしてバカなまま何も残さず、年齢だけ無駄に重ねていくのですね。

888 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 06:10:01.94 ID:r3cDPPgu0.net
これでアメトークが放送延期されたら最高に面白いのに

889 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 07:40:21.62 ID:w2giRjib0.net
10万部売れたって言わなくなったなあ

890 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 11:24:41.52 ID:qWgc/3pP0.net
アメトークを嬉々として宣伝するのは、ああいうセンター企画って出川始め視聴者や芸人からある程度愛される人気者が出ているので、気を良くしてるのもあると思う。
実際は愛が無い他とは異質なものだと思うけど、西野さん鈍いから。

891 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 11:35:25.94 ID:QDPo7hcr0.net
西野はテレビ出てくて仕方ないんだな
出れないから言い訳ばっかりしてるが
アメトーークファンからしたら西野なんてネタ切れして埋め合わせnハズレ回なんだけどな
オンエア後また文句グチグチ言いそうだな

892 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 11:40:39.82 ID:7Rc9+7LS0.net
今は深夜よりもゴールデン枠に力入れてるから半分捨て回だな

893 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 12:05:48.68 ID:IuyYAgnK0.net
早くガリゲル終わらないかなー

894 :Facebook:2016/10/16(日) 12:46:23.63 ID:avl6NcNk0.net
https://facebook.com/story.php?story_fbid=867279963406469&id=100003734203517

「…キングコング西野亮廣は、お笑いをはじめてビジネスとして考えた人ではもちろんないが、
はじめてお笑いをビジネスとして方法的に考え抜き、それを定式化した人であり、
『魔法のコンパス 道なき道の歩き方』(主婦と生活社)は、その試行錯誤の記録である。
西野亮廣は、「ひな壇芸人」であることをやめることより独自の歩みをスタートした。
それを当然と考える周囲の流れに対して、感情的に反発して逆張りの道を歩んだわけではない。
そこにやるべきメリットが見つからないと考えたからやめたまでである。
西野のすべての行動には、論理的な根拠があり、合理的な推論とそれを愚直に実行する行動力
によって裏打ちされているのである…」

ものすごく前向きに書いてくださって、本当に本当にありがたいのですが、
ゲロ悪魔・東野幸治の手にかかり、『魔法のコンパス』は、来週の『アメトーーク』を、
より楽しむためのガイドブックとなってしまいました。

895 :Facebook:2016/10/16(日) 12:49:06.02 ID:avl6NcNk0.net
>>894
つぶやきコミューン 西野亮廣『魔法のコンパス 道なき道の歩き方』
http://mkamiya.jugem.jp/?eid=658

896 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 14:00:03.93 ID:1y+9pgtdO.net
>>895
体験談しか信用しないのに書いたのがファンタジーな絵本とか一番信用できない奴じゃないかw

897 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 14:16:28.74 ID:ZhzS51ek0.net
さらっとのぶみがエグサイルの例出してるのワラタ

おそらくバックれる気まんまんだったんだろうけどエグザイルクラスでも
きちんと1万冊サインしたって聞かされたら書かないわけに行かない罠w

898 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 14:55:08.94 ID:gYKzoStm0.net
>>897
じわじわ追い詰めてるよねw

899 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 15:32:08.07 ID:o9RKqUFH0.net
2015年10月25日
大勢のスタッフに送り出されて、2000人を相手に、たった一人。
手元にはセンターマイクしかなくて、クイズも情報もペットもグルメも何もなくて、
お笑いだけで勝負する『西野亮廣独演会』のステージ上から見る景色がさ、
これが、とんでもなくて、僕は、その景色を10年後も見たいと思うのです。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=699365820197885&id=100003734203517

↑ この発言からまだ1年経ってないのに ↓


もう飽きたもんなー…一方的なやつ。
もう完っ全に飽きた! トークライブとか。ホント、飽きた!
もうホンットに飽きたんですよ。
なんか一人で喋るのとか、あんま面白くなくないですか?
それよか双方向のほうが。
一人で喋っちゃうと、なんか得意な話しちゃうから!
自分の得意技を出して「どや!」みたいなんが、なんかもう飽きたなーと思って。
それはもういいってなって、はいはい。参加型がやっぱいいですね。

900 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 15:37:13.88 ID:aEyr85qV0.net
飽きたんじゃなくて限界なんだろ
それを認めてファンとキャッキャッやるほうが楽なんですって認めろよ
世間はとっくに気づいてんだから

901 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 15:44:32.73 ID:WZMTyPw/0.net
全然面白くなく、話すネタも話術もなく客が集まらないから止めたんですね、西野さん

902 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 16:07:41.24 ID:fu9osinS0.net
>>899
クイズも情報もペットもグルメも何もなくて、

いくらひな壇とか今のバラエティー番組に出ている芸人さんは
みんなすごい技術があって…なんて予防線を張ってみても、
こういう所に本音が出ちゃってる。

テレビのレギュラーとかの事も「退屈なルーティーン」とか言って、
それが嫌で飛び出した、みたいに言うけど、西野さんがつまらない
と思うそういう番組の方が、より多く笑いを生み出してる。
少なくとも、西野さんの独演会よりも。

903 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 16:28:43.02 ID:qWgc/3pP0.net
>>902
だから嫌われるんだよね。
力不足だったのは明白なんだから、黙って白旗あげときゃいいのに、プライドが高いから言外に「本当は先を見据えてわざとやってますよ〜」を匂わせようとする。
自分ができなかったことを腐すって一番恥ずかしいことだと思うんだけど。

904 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 16:39:03.21 ID:o9RKqUFH0.net
隙きあらばお笑い界を下げようとするしね。
のぶみが「ジャニーズのライブが凄い」って話をしたらすかさず

「お笑いとかが全然そのへんの勉強は出来てないんじゃないですかね。
 お笑いライブはそこサボってるかも知れないですね。」

お前、お笑いライブなんて全然見に行ってないだろが。
自分がかつていた業界の悪口を言う奴って本当にダサいと思う。

905 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 17:37:37.49 ID:fu9osinS0.net
>>903
西野さんに1番必要なのは、負けをちゃんと認めるって事だよね。

いつも言ってる「テレビ出るのをやめたらライブ動員が増えた」という
謎理論も、同期の山ちゃんやテレビ出まくりのバナナマンの単独ライブが
即完で、目の敵にしてる岡村が今月末横アリで1万人規模のイベントやる
という事実の前には無理筋だしね。

906 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 18:24:28.54 ID:1y+9pgtdO.net
>>904
せっかく呼ばれた黒沢光浦鬼奴のトークライブは、アウェーの洗礼受けて、傷ついたから、なかった事になってるしなw

907 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 18:33:12.32 ID:qWgc/3pP0.net
>>904
こういうことを言うと西野さんの次の一手はいつも「切り取られた!」なんだけど、ここの住人みたいなアンチは信者よりも資料を読み込んでるから、そういう誤魔化しが一切通じないんだなあ。

908 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 19:06:21.20 ID:IuyYAgnK0.net
西野4年前からハゲだったらしいhttps://www.youtube.com/watch?v=VSD3Im8oVDg

909 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 19:26:33.47 ID:o9RKqUFH0.net
>>905
本当に謎理論だけど、「僕ははねるに出てた時はライブに客が全然来なかったが
テレビを辞退したら2000人でも集められるようになった」と本で断言したら
お笑いに興味ない層は「わーそうなんだ凄い」と鵜呑みにしちゃうから怖い。

まぁ、ああいう啓発本で嘘のデータを出しながら言い切られると
まさかこんなに堂々と嘘をついたりはしないだろうと思う心理もわからんでもない。

910 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 23:04:03.26 ID:8+QG/ktOO.net
>>909
自分は除け者にされてる弱者だけど声を出して権利を叫ぶ!僕は、僕達にはやりたいことをやる権利があるんだ!
って言えばある程度の人達が騙されちゃうんだなあと思った
西野さんなんて自分は無理だとしおしおとしてその場を去って好きじゃない絵本描きなんかに逃げた人なのに
まあ普通は嘘言ってるとは思わないもんな。ショーンKしかり。でもネット社会の今はいずればれるよねw

911 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 23:04:58.38 ID:VmybczHO0.net
>>910
シールズの奴らと似てるよな

912 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 23:18:07.99 ID:mcu3yjJV0.net
>>911
いや、全く似てないと思います。

どちらかというとアンチの方がシールズに似てる。

913 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 23:22:04.55 ID:mcu3yjJV0.net
>>910
ネットの世界でも以前は集まらなかった客数が集まってる、で合ってるよね。
何、無理やり嘘である方向に話持ってこうとすんの?

914 :通行人さん@無名タレント:2016/10/16(日) 23:47:51.27 ID:kMh/hHxM0.net
西野書き込んでんじゃねーよw

915 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 00:32:02.08 ID:Yuju1BWV0.net
>>902
どうゆう意味?

例えばチャンネルが二つしかなくて、くだらねー情報番組と、西野の独演会しか流れなかったら、みんな情報番組見るとでも?
有吉だの鈴木拓だの山里だのがくたくたしゃべってるだけの浅い情報番組のかいいのかよ

916 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 01:02:08.83 ID:KoYSqlcM0.net
>>915
だから早く謝れって

917 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 01:02:19.23 ID:8SfZbbXV0.net
世界からすべての選択肢が消えて、その二択になっても、西野の独演会は見ない

918 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 01:02:56.13 ID:e+b/JVmj0.net
シールズ≒アンチ

919 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 01:04:29.54 ID:p3zv5por0.net
1回みたけど面白くなかったからそれ以降行かなかった。

920 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 01:19:14.13 ID:MMKzneKp0.net
>>915
もう独演会やらねーんだからその例はおかしい
情報番組か西野が信者とカレー作ってる番組だろ
しかも西野はイスに踏ん反り返ってるだけ

921 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 02:22:12.46 ID:ae+tqYBH0.net
アメトークの後にまたブログで言い訳すると思う?それともイジられた俺どう?ってバカひけらかす?

922 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 04:12:00.00 ID:T/7WkZe80.net
>>921
西野さんは表面をたっぷりコーティングしてから収録に臨んだと思う。

めざましテレビで「イジられるの嫌いなんですよね。アーティストですから」
と自分が答えてる場面が大のお気に入りのようで、その画像をしょっちゅう
自分で貼りまくってるけど、それは「俺はわざとイタいキャラを演じてるのだよ」
という余裕があるから。そういう自作自演が第三者をシラけさせるんだけどね…。

西野さんのイタさは「アーティストを名乗って芸人の仕事を拒絶する」じゃなくて、
「芸人らしさゼロなくせに肩書云々と屁理屈こねて俺こそが芸人だと言い張る」ところ。
自分が本当にイタい人間だと気づいてないから、わざとイタいキャラを作って演じる。
だから食いつく気になれない嘘くさい仕上がりになる。
西野さんはありのままに思った事をただ言いさえすれば、それで十分イタいのに。

ともかく、その西野さんがゴキゲンで告知しまくってるって事は、
アメトークにも「どれ、イタいキャラを演じて皆を喜ばすかな」的な姿勢で
表面をコーティングしてから臨んだから傷つかずに済んだのでは。

923 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 04:13:53.43 ID:T/7WkZe80.net
@nishinoakihiro
RT @takapon_jp: むしろ安定捨てなきゃダメっしょ
岡村隆史 ピース綾部の渡米に苦言「交渉失敗やで、これ」
- LINE NEWS #linenews @news_line_meさんから


岡村隆史 ピース綾部の渡米に苦言「交渉失敗やで、これ」
10.14 22:52デイリースポーツ

ナインティナイン・岡村隆史(46)が14日未明の「オールナイトニッポン」に出演。
渡米を発表したピース・綾部祐二について「すごいですよね」と、一定の評価を
しながらも、所属の吉本興業ときちんと交渉して行くべきだとアドバイスしました。
同社の企画と連動して渡米すれば、いくばくかの収入を得ることができる可能性を
指摘した岡村。一部では4,000万円の年収を捨てて渡米すると報じられた綾部に、
岡村は先輩として「月曜日にまた言うけども、交渉失敗やで、これ」とダメ出ししました。

924 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 04:19:43.91 ID:T/7WkZe80.net
>>923はどういう事かと言うと、
1)岡村がラジオで軽い調子で言った事を例のごとくネット記事が大袈裟に「苦言」と表現
2)その記事を見た堀江貴文が岡村の発言への反論を添えてRT。
3)それを見た西野がRT。

怖いのは、「西野」が一言も入ってないツイートでも西野さんは拾ってる事。
「また岡村さんが後輩に苦言を呈してやがる」と言いたいのか、はたまた
「ほら、堀江さんも岡村さんに反対してるよ」と嬉しくなったのか、
どちらにせよ岡村への憎悪が強すぎて引く…。

925 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 05:47:34.14 ID:VfqWaMlQ0.net
>>923
これが苦言?本当頭おかしいな。
合ってるかどうかはともかく、また堀江の言うことも分かるけど、どう考えてもこれは助言だろ。
てか西野の時もそうだったけど。

926 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 05:57:44.74 ID:WT6UGBVc0.net
アメトークの予告見たけどハゲ弄りされそうで楽しみww
西野さん曰くデブちび禿げブサイクは芸人の武器だから大いに利用すればいいんでないかな(鼻ホジ
いいともで身長サバ読みしてたのもバラされてたしイケメン扱いには結構執着ありそうだけど

アルコール依存症なのもあるけど変にパーマかけてごまかしてたのが頭皮のダメージに拍車かけた気がする
10キロジョギング毎日してるって割にヌード写真の身体全然引き締まってなかったし
見た目を維持するなら努力しなきゃダメでしょ西野さん
あんた顔ファンが大事な金づるなんだからさ

927 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 06:47:40.61 ID:tHJqFCwa0.net
>>915
なに?
「くだらねー」情報番組とか「くたくた喋ってるだけ」の「浅い」情報番組って?
さっすが西野信者
「情報番組か独演会か」って単純な2択だと

 西 野 さ ん が 負 け る の

分かってるんだねw

928 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 07:13:21.47 ID:T/7WkZe80.net
> 僕と全然関係ない人が、僕がすごく上手くいったら「悔しい」って言うんですよ。
> これが変だなって思ってて。な、なんで…
> 「毎日すげー楽しい!」とか言ってたら、たとえば吉木りさちゃんとかが
> 「なんだよもう、悔しいわ」みたいなんすっごい言うんですよ。
> 全然関係ないじゃないですか。僕が上手くいこうが上手くいかまいが、
> 吉木りさちゃんの人生には全然関係ないし

こういうとこに西野さんのガチなコミュ障ぶりが出てる。
「毎日すげー楽しい!」とか言われても普通は
「そうですか、それは良かったですね」としか返しようがない。
でもそれじゃあまりに冷たい。吉木りさはガリゲルにちょくちょく出てるから
もう少し乗ってあげて「なんだよもう、悔しいわ」と言ってくれたんだろ。
「この人わたしに羨ましがって欲しいのかな?」と察してくれてさ。

でも吉木りさの目から見ても西野さんに羨ましく思う要素なんてないだろうし、
自分より露出の少ないタレントが「毎日すげー楽しい!」と自慢話してたら
痛々しく感じるでしょうに。「なんだよもう、悔しいわ」は彼女の精一杯のお世辞だよ。
なのに本気でポカンとして「なんで君の人生と全然関係ないのに悔しがるの?」ときた。

しかも西野さんは「同期ならライバルだから俺を見て悔しがるのもわかるけど」
と言ってるけど、同期なんてますます西野さんを羨む必要がないだろう。

「毎日すげー楽しい!」と言われた時の返答の正解って一体なんなんだろう。

929 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 07:22:40.08 ID:T/7WkZe80.net
情報番組の体裁だけど実はかなりくだらなくて(=お笑いにおける最高の褒め言葉)、
有吉、鈴木拓、山里という思わずニヤけてしまうようなメンツを揃えて
彼らがくたくた喋ってるだけ(=かなり自由度が高い)の番組だなんて
二択と言わず十択でもこれ選ぶね。

逆に西野亮廣独演会ともう一つの番組の2つしか放送されない状況なんて悪夢だ。
もう一つがフランス語講座とか「福祉の今後」みたいな番組だったとしても
西野亮廣独演会は選ばないかな。(ヲチ目的で見る可能性はあるが)

930 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 07:47:02.27 ID:zaM84x2R0.net
>>923

 これ、苦言なんてまったく言ってなかったよ。

 吉本がやってた各都道府県に芸人を住ませて活動させる「住みます芸人」の
海外版で、何人か海外に暮らしてる若手が居るから、「ニューヨーク住みます
芸人ってどうでしょうか?」と吉本に提案したら、いくらか出してくれて
生活費の足しになったかもしれない、という話で。

 堀江さんの言うこともわかるけど、西野さんは綾部みたいに全部捨てたわけ
でもないし、自分に関係ない話をリツイートしても誰も綾部と西野さんを
同格のチャレンジャーだとは思ってくれないよ。

931 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 07:58:02.91 ID:/AyM1bs10.net
西野さんFBより

子供時分、親や先生から与えられた絵本がことごとく退屈だった。
 
テレビで『天空の城ラプュタ』を見て興奮しているのに、
プラモデル屋さんに行けば、繊細に描き込まれた戦艦や戦闘機などの絵がズラリと並んでいて、その描き込み具合に驚いているのに、
そういうものが情報として入っているのに、
『絵本』となった途端、
親や先生は、まんまるのクマさんや、フカフカのリスさんなどが登場する作品ばかりを僕に与えた。


ラピュタって1986年作品だからその時代のテレビ放送って早くても1987年以降だろ
西野さん完全に小学生だけど、親や先生からそんなにクマさんやリスさんの絵本貰えたんだな

932 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 07:59:40.73 ID:PfhhAJcA0.net
>>931
ラピュタがラプュタになってる時点で本当は作品に1mmの興味もないことがありありと伝わる

933 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 08:05:45.49 ID:Nl+IQI5h0.net
どんな頭してたらラピュタとラプュタを間違えるんだろう

934 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 08:13:52.15 ID:sDSdt3ZU0.net
自分に子供がいないから全然イメージ沸かないのは仕方ないにしてもさ・・・
小学生にもなった子供に絵本買い与える親なんていねーよ。

935 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 08:28:03.62 ID:tHJqFCwa0.net
プラモのパケ絵はそりゃ子供の目には魅力的だったけどさ
それは別に繊細な描き込み具合なんかに驚いてるんじゃなかったよ

西野さんって少年心を忘れないボクアピール大好きだけど、毎回
「子供のころ好きだったもの」を「「現在の大人の目線で何が良かったか判断」したがるから
結局ズレてんだよなあ

936 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 08:45:11.37 ID:ZHPN6e3s0.net
>>931
「天空の城ラピュタ」の初テレビ放送は1988年4月2日だって。
当時西野は7歳、小学校2年生。

自力で読むなら、「エルマーのぼうけん」「ロボット・カミィ」「はれときどきぶた」辺りの絵本が学校の図書室にあっただろうに。

なんで親や先生を腐さないと自分の主張が言えないんだろうね?
西野が口を開くと、いつも誰かが悪者で、西野を貶めてる話ばかり。
この人のどこがハッピーなんだろう?

937 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 08:57:42.63 ID:PFTiFGXS0.net
西野さんが語ってる子供の頃ってガンプラ全盛で戦闘機や戦艦なんて隅で埃被ってたはず
多分、 小松崎 茂あたりのボックスアートに憧れる敏感な子供時代を捏造したいんだろうけど無理ありすぎ

938 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 09:12:28.88 ID:5o5i6PVS0.net
西野は国語の教科書にも文句つけろよ
「僕は小説の神様の志賀直哉の文章をスゲーとはしゃいでたのに教科書にはつまらないキツネの物語が載っていた」って

939 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 09:20:28.26 ID:p3zv5por0.net
小学生で絵本なんて、まるで西野さんが特別学級にいたみたいじゃないか

940 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 10:53:23.44 ID:MTbliqDhO.net
>>939
スレタイに「なかよし学級」が入ってしまうのか…

941 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 11:47:54.77 ID:BGu5Kwes0.net
ネットニュースの見出しに釣られた堀江をRTしちゃう西野さん
これが「岡村さんはメディアの捏造をすぐ信じちゃう」と批判し続けている西野さんがやることかね

942 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 12:02:05.88 ID:ae+tqYBH0.net
>>924
綾部に収入無しよりからNY住みます芸人みたいな事をして少しでもお金入れた方がいいんじゃ?って心配から言った事なのにな。

西野は相変わらず裏取らねークズだな。、

943 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 12:38:26.17 ID:BGu5Kwes0.net
岡村は綾部の事を心配して言ってあげている
堀江は海外で成功するためにはすべて捨てた方が良いと綾部を思って言っている
西野だけが私怨で割り込んできている

944 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 12:38:34.47 ID:FRLuJY270.net
岡村の仲間だと思ってた東野と大吉が自分メインの企画にでたから
もうこの二人は俺のシンパ!と勘違いして、最近ずっと気が大きくなってるのでは

945 :Facebook:2016/10/17(月) 12:46:45.30 ID:fGPCWz8h0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=867498766717922&id=100003734203517

さらば沖縄。
映画『デンサン』の撮影で富山県高岡市に滞在中、いろんな方が差し入れをくださり、
普段、蕎麦しか食べない男が、次から次へと食べ物を口の中に放り込んだので、身体が超絶重くて、お腹が苦しい。

そして、明日は自宅アトリエにて『えんとつ町のプペル』の取材ラッシュ。
少しでもシュッとした感じで映りたくて、沖縄滞在中(2日)で50q走った。
家系的に太りやすい体質なんだけれど、ところがどっこい、ナルシストが勝っている!
今日もハンサムやってます。

946 :Facebook:2016/10/17(月) 12:50:08.40 ID:fGPCWz8h0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=867868073347658&id=100003734203517

【御礼】『支援者数5000人突破!』

現在挑戦中のクラウドファンディング「キングコング西野の個展『えんとつ町のプペル展』を
入場無料で開催したい!」の支援者数が5000人を突破しました。

【現在の支援総額】3194万8410円
【現在の支援者数】5050人

たくさんの方にご支持いただき、本当に嬉しいです。
本当に、本当にありがとうございます。
クラウドファンディングの支援者数の国内歴代記録は5188人ということなので、当初お約束したとおり、この記録は塗り替えます。
ニュースにして、一人でも多くの人に見つけてもらう為に。
そして選択肢を増やすために。

クラウドファンディングの認知度は、まだまだ低く(それでもかなりマシになりましたが…)、いまだに、
「ファンから金を巻き上げて、好きなことをしている」と言う方もいらっしゃいます。
芸人からも、そんな声があがることもあります。
「そんなこと言ったら、『ライブ』のシステムもクラウドファンディングだぜ? お前も好きなことをするために、事前にお金を集めてるよ」
と言っても、キョトンとする人はキョトンとしたまま。
ライブも、結婚式も、『チケット』や『ご祝儀』と名前を変えているだけで、
やっていることは「支援」であり「予約販売」であり…つまり、クラウドファンディングです。
ところがどっこい、「知らないものは、とりあえず否定する」という地球人の伝統芸能が発動し、
少なくとも日本のクラウドファンディングは、いまだに市民権を得ていません。
しかし、クラウドファンディングが「どこかの誰かの選択肢」になることは確かで、
これまで誰もやったことのない挑戦がそこから生まれる可能性もあります。

「やる・やらない」は、その人が決めればいいことですが、知っていた方がいいと思います。
世の中が選択肢に溢れ、もっともっと面白くなるよう、引き続き頑張ります。
いつもご支援いただき、ありがとうございます。

947 :Facebook:2016/10/17(月) 12:53:45.20 ID:fGPCWz8h0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=867395373394928&id=100003734203517

高須光聖さんとのラジオの様子が書かれています。
意外と狭かった「お笑い芸人」の表現の場と、なかなか見いだせないコンビの可能性について。

高須さんが全て受け止めてくださるので、本音で喋らせてもらってます。
大好きな番組です。

・高須光聖×西野亮廣「芸人の限界」を語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00010001-tokyofm-ent

948 :Facebook:2016/10/17(月) 13:01:45.96 ID:fGPCWz8h0.net
高須光聖×西野亮廣「芸人の限界」を語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00010001-tokyofm-ent

高須:西野は炎上がどうのこうのって言われるけど、ほんまに面白いことをやってるよね。
   キングコングとしてももちろん頑張ってやってんねんけど、西野(個人)がやってることが気になる。
   他の人が「あいつ、芸人ちゃうんか!」って言ってても、えーやん別に。楽しいもんね。

西野:僕はコンビの活動も好きなんですけど、実はコンビのほうが難しくなってきてるんです。
   本来はコンビのほうがデカかったから、ちょっと力を借りて1人の活動もしてたんです。
   でも1人のほうが動きやすくなっちゃって、コンビに戻った時に
   「この結果は、お客さんもなんとなく知ってるぞ」って感じるんです。
   うちらだけじゃなくて、結構いろいろなコンビでそういうことが……。

高須:出せるところって、ラジオ・テレビ・イベント・ネットやろ? この中で芸人が出て行けるところって実は少ないんよね。
   表現する場という意味で。だからコメンテーターになったりいろいろやってるけど、変えてもそれぐらいやねんな。

西野:そうなんです。

高須:でも西野は、ふり幅をもってやろうとしているやんか。自分の作品を使いながら。芸人で自分の身だけで動くのは、限界があるよね。

西野:芸人って結構難しいんです。身動きとれないなって思いました。
   高須さんはどうだったんですか? もともとゴリゴリのお笑いだったじゃないですか。

高須:何で国のことをやってんねんってなるよな。それはたまたま、昔に丸川(珠代)さんとお酒を飲んだことがあって、
   環境省でCO2削減をうたう時に今まで通りのことでは広がらんと。なんとか広げるアイデアが必要やと。
   それで、クイックに具体的に動ける人ということでテレビの人やと。だったらってことで俺に連絡が来たのよ。
   ただ硬い人が来るだろうから、「もう1人くらいお知り合いの方はいますか?」と気遣ってもらって、
   それで土屋(敏男)さんにも入ってもらってん。
   そこで企画を考えましょうってなって1回目の会議に行ってんけど、みんななんかもう……ガッチガチやねん。もうすごいよ。

西野:うわ、苦手ですわ。

高須:それ以外は個人個人と相談させてもらいますってことで、俺は「電気祭り」ともうひとつを提案していて
   「面白いからやらせてください」ってなってん。だから、テレビからの流れで来ただけですよ。

西野:すごいな〜。

高須:たまたま、この番組で話してたことが繋がるな〜と思って提案してんけど、こういうことがラジオでやれてることがすごいよね。

(TOKYO FMの番組「空想メディア」2016年10月9日放送より)

949 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 13:03:33.02 ID:fGPCWz8h0.net
そろそろどなたか次スレお願いしまーす。

950 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 13:16:57.57 ID:T/7WkZe80.net
じゃあちょっと立ててみます。出来ないかもしれないけど。

951 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 13:26:36.71 ID:T/7WkZe80.net
うーん、エラーは出ないんだけど何故か立ってない…。
すいません、誰かスレ立てお願いします。
あと>>2のテンプレからTOKYO DESIGN WEEKの項目もう入れなくていいかも?

952 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 18:40:48.18 ID:ae+tqYBH0.net
西野のクソさと違っていい先輩

https://instagram.com/p/BLqHdLRAZvQ/

953 :通行人さん@無名タレント:2016/10/17(月) 20:01:46.85 ID:j1IJYDtJ0.net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-

うおp@おp@

954 :Facebook:2016/10/17(月) 23:06:31.08 ID:j7vohzz80.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/868147066653092?pnref=story

朝から『えんとつ町のプペル』の取材が5連発。
作り方から、ストーリー、そして売り方に至るまでをネホリハホリ。
ついでに『魔法のコンパス』のヒットと、支援総額が3200万円を突破したクラウドファンディングのことも訊かれたので、
「『魔法のコンパス』のヒットはマグレです。10年前から言ってたことを、このタイミングでまとめたら、たまたま売れました」
「クラウドファンディングは最初から狙ってました」と、お答えした。

クラウドファンディングの最高支援者数の日本記録まで、あと100人。射程圏内です。
確実に仕留めます。

『えんとつ町のプペル』の発売まで、あと4日。
皆と面白いところに行きたいな。

955 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 00:15:43.86 ID:UzG8KRuy0.net
プペル展を無料で開催させるために集めた資金をどう使うのか楽しみだなぁ

956 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 00:18:31.03 ID:tVzqAfTk0.net
西野さん高須にほめられて有頂天になってるけど
本当に面白いと思っているなら自分の番組に呼ぶか、
西野さんをメインとした番組を立ち上げるだろうにw

957 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 00:53:03.21 ID:VCgvMPMG0.net
絵本展で金が集まりすぎたもんだから
恵比寿ガーデンプレイスにサイン場所を借りるとか無駄遣いが激しいな

絵本製作のリターンも1円単位で公開するんだっけ?
だったら出版社から1冊いくらで卸されてるかに注目だな
20〜30%引きで納入されてて普通
定価だったら宣伝費や販促費としてキックバックされてるってことだ

958 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 03:19:00.90 ID:fT5UqG4t0.net
以前も使ったことがある地下1Fのフリースペースでしょ

959 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 06:08:47.22 ID:I+gu5//Z0.net
恵比寿のフリースペースで信者と談笑しながら、絵本1000冊にサインしてる西野w
鳥取の再来か

960 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 07:08:53.33 ID:vZyawrlT0.net
東野はこれまで「アメトーーク!」に「どうした!?品川」
「帰ろか…千鳥」といった企画を持ち込んできた。
今回も「キングコング西野が実はスゴい!」ということを
世に伝えるべく登場するが、大吉や鈴木らは東野とは少し違う
スタンスを見せる。

スタジオでは西野の経歴を本人と共に振り返るほか、
西野がSNSなどで発信してきた名言を紹介。
西野の宣材写真ふうに写真を撮ってみるコーナーも楽しめそうだ。
また西野が進めている町作りの現場に東野が自ら出向くロケも。
西野に注目したくなるかもしれない1時間をお楽しみに。
http://natalie.mu/owarai/news/205717

961 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 07:39:22.54 ID:Yg5/Uwi+0.net
>>960
町にまで行ってるのかw
スタンスとしては面白そう。
個人的には西野関連の番組の最高傑作は前々回のワイドな(ホランのやつ)だけど、これは超えられんだろうなー

962 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 10:05:12.39 ID:UhhXFiVi0.net
>>957
1円単位の報告なんかやらないよ
「僕はいいんだけどねぇ〜、格安で仕事請けてくれたオトモダチが困るらしいのよねぇ〜」だってさ

963 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 10:06:36.10 ID:rBjekNAZ0.net
>>960
信者もいるのかな?
とうとうおとぎサティアンが世間に出ると思うと楽しみww

964 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 15:16:58.88 ID:qqqdXG3B0.net
次スレ

キングコング西野公論 308
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1476771260/

965 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 21:32:41.70 ID:Gdw1Wvoe0.net
文章の中に検索ワードがあれば拾ってくるので、重複や名前だけ登場しているものもあるけど、結構沢山あるw

検索結果 - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/search?word=%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%AB
「プペル」で検索した結果12件のプロジェクトが見つかりました

検索結果 - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/search?word=%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8E%E7%94%BA
「おとぎ町」で検索した結果12件のプロジェクトが見つかりました

検索結果 - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/search/page:2/sort:Project.id/direction:desc?word=%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A5%BF%E9%87%8E
「キングコング西野」で検索した結果28件のプロジェクトが見つかりました

966 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 21:36:34.86 ID:d6TtM9SY0.net
>>963

そもそも信者自体がいない。

アンチ西野教の信者はいるけど。

967 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 22:00:40.96 ID:A9Ya/LwF0.net
ちなみに、西野やその周辺で失敗したのは、早川のテント

おとぎ町でみんなが使う"テント"を手に入れたい! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/8234

968 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 22:37:04.80 ID:yPUM2ewO0.net
>>966
偏差値低いからって他人のモノマネばかりじゃ笑われるよ

969 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 22:51:03.83 ID:AkXQ7wrxO.net
本が出版されてないのに原画展のCFやっても集まり悪いよねw

970 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 23:05:57.64 ID:EitYsyNB0.net
>>967
おとぎ町で来春お花見ができる権 3,000円 パトロン:2人
おとぎ町で花火ができる権 3,000円 パトロン:0人
おとぎ町でカブトムシ・クワガタムシ狩りができる権 3,000円 パトロン:0人

この「できる権」って本当にナメてると思う
花見や花火がなんで有料なんだよバカか
カブトムシなんて採れるかも定かじゃないのに採る権利売ってるし
そりゃ失敗するわw

971 :通行人さん@無名タレント:2016/10/18(火) 23:23:11.42 ID:+MVOOs7g0.net
自分の懐を痛めずどんだけ楽に稼ごうかってだけだな
みっともねぇ

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200