2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

78 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 17:02:26.89 ID:fkswg61F0.net
先日亡くなった加藤紘一氏は進取の精神があった人で、
戦前生まれにしては90年代のインターネット黎明期からその将来性に目を付け
自らの政治活動に取り入れて使いこなしていたが、
その結果民意を見誤り加藤の乱で失敗したと言われている
ネットは自分の興味のあるものしか見ない偏ったメディアなので、
自分のサイトにわざわざ来て意見をくれるような人はもともとそのサイト主の支持者ばかり
その人達の意見を「一般的な民意」と勘ちがいしたことが悲劇の始まりだった
それはまだネットの性格がよくわかっていない黎明期だったせいもある

一方西野さんは21世紀にもなって自分のネット上での影響力を見誤り、
どう見ても信者の間でしか持て囃されてないのに「自分はバズッてる、発信力がある」と
信じていられるその力はいったいどこからくるのか謎である

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200