2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:09:45.26 ID:bz1+uIac0.net
前スレ:キングコング西野公論 306
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1474166614/

745 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 16:53:09.50 ID:Nsx/Xa3O0.net
>>743
岡村の悪口は知れ渡ってはほしいが、自分が悪く言ったとは思われたくないと

746 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 16:57:14.78 ID:Y0sihrup0.net
>>741
キミは早くプベルの歌のYOUTUBE再生回数の件について
謝罪するか自説の根拠となったデータを示しなさい

それとクラウドファンディングの税金の件もちゃんと説明してくださいね

747 :Facebook:2016/10/13(木) 16:57:55.31 ID:SKMvUR6p0.net
>>744
芸スポのスレでもYahooニュースのコメント欄でもいいから見てきたら?
このスレ以上に辛辣に叩かれてるぞ

748 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 16:58:11.62 ID:iGynzCvW0.net
ロバート再人気、キングコングはYouTuberに…『はねるのトびら』元メンバーの明暗格差
http://www.officiallyjd.com/archives/556132/
かつての人気バラエティー番組出演陣の現在

YouTubeでも人気ないのにYouTuber扱い

749 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 17:03:48.23 ID:axg2KuRm0.net
この手のメディアが相手のチェックなしで公開するはずもないのに、つくづく矮小だな

750 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 17:46:10.88 ID:0C4xm+BE0.net
>>743
反響の大きさにビビってライターのせいにし出したんですね
さすがは小賢しい西野さん

751 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 18:06:48.37 ID:c5Ar2ccc0.net
>>748の中身

最後は『はねトび』のリーダー的存在だった西野亮廣と梶原雄太によるコンビ・キングコング。

「2人は今、You Tuberです。
YouTube上で『毎日キングコング』というタイトルのプログラムを3年前からスタート。
視聴者の疑問をもとに、『高速回転している自転車のタイヤを素手で止められるか』
『梶原のホクロに、虫眼鏡を通して太陽光を当てたらどうなるのか』といった
チャレンジにトライしています」(テレビ関係者)

また、西野は完全な「アーティスト」として活動。
ブログでは自分のことを“おもしろ絵本作家”と名乗っている。
8月に上梓した、生きるヒントを記したエッセイ『魔法のコンパス』(主婦と生活社)
について、ブログでは「ベストセラーになっちゃった」と毎日のようにつづっている。

一方の梶原は関西のバラエティ女王・上沼恵美子の太鼓持ちとして
『快傑えみちゃんねる』(関西テレビ)にレギュラー出演しており、
「西野とコンビを組んでいるときより、いきいきしている」(芸能ライター)とのこと。

思えば、「ギリギリッス」「短縮鉄道の夜」「ほぼ100円ショップ」などのヒット企画や
「グローバルTPS物語」「MUGA様とおーたむSAN」「栞と博のテーマ」といった名物コント
の数々も懐かしすぎる『はねトび』。深夜時代も含めて11年もの間お茶の間を沸かせ、
メンバーも輝いていただけに、その現在が少し寂しく見えるのは気のせいだろうか。

752 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 18:42:42.39 ID:SEjvgMGQ0.net
>>751
YouTuberって断言されててわろた

>ブログでは「ベストセラーになっちゃった」と毎日のようにつづっている。

ここサイコホラー

753 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 18:48:04.48 ID:axg2KuRm0.net
>>751
この手の記事ってタイトルからして飛ばすことが多いけど、珍しく内容が的確すぎて笑った

754 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 18:57:48.67 ID:qoCGTL0qO.net
また新しい肩書きが加わったねw

755 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 19:12:22.13 ID:1Tp40H1p0.net
>>751
毎日のようにつづっているwww
西野さんどこでもバカにされてんのなw

756 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 19:15:57.03 ID:1Tp40H1p0.net
ヤフー!ニュース西野さん叩かれまくってんじゃんw

757 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 19:18:42.12 ID:axg2KuRm0.net
この記事書いたのここの住人だなw

758 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 19:47:13.32 ID:D5NtIqZZ0.net
マナーが悪い!「東京都はハロウィーンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161013-OHT1T50114.html

去年ちょっとハロウィンに苦言を呈した西川貴教を散々叩いたんだから、ここまで言った博士は相当叩くんだろうな
お友達でも関係無いはずだよな

759 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 19:48:16.23 ID:FID3hNEa0.net
そういうちょっとしたところに書き手のスタンスが表れるからね。
アメトーークのタイトルも「スゴイんだぞ!西野“さん”」なのがなにげに笑う。

760 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 20:02:32.54 ID:Q3FfYGHwO.net
品川、千鳥のときは目を覚ませよ、みたいな感じなのに、西野さんは完全にバカにされてるよねw

761 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 20:04:38.83 ID:89f10D/90.net
ちなみに博士は川崎のハロウィンイベントに審査員として参加するというオチを用意していた
「神奈川県だからオッケー」という言い訳をしてまわりから突っ込まれていた
西野さんはそういう最後に笑いにして終わらせるという事を放棄しちゃって
ただ真面目に持論を語るだけで終わるからな

762 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 20:09:08.21 ID:CphkuZ5ZO.net
西野さんはもう笑えないから俳優になったらいいよ
月9にも出たし、主演したドラマもあったよね
気持ち悪い系ハンサム()の枠なら高年齢化してるから入れるかもよ

763 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 20:11:12.57 ID:LdoD6ulM0.net
>>751
完全にスレ住人の皮肉が込められてるわww

764 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 22:02:24.85 ID:q1jj7D9G0.net
芸スポのスレが西野ネタでは久しぶりに進行早いな

ただ西野をさん付けで呼んでる奴は
このスレ住民ってわかりやす過ぎw

765 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 22:22:15.98 ID:N8e+naKX0.net
西野さん「テレビは沈む船。これからはネットで自ら発信できる時代。みんなが寝てる時俺は努力してる」

世間「落ちぶれた芸人にありがちなYouTuberごっこ&自分のブログが専らの活動場所」

766 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 22:40:49.39 ID:7Ch633bc0.net
youtuberとか
身の丈に合った世間の評価で良いんじゃないですか(^^)♪

767 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 23:06:21.36 ID:D5NtIqZZ0.net
おもしろ絵本作家とか糞すべりYouTuberとか肩書きがたくさんあって良いね

768 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 23:18:51.97 ID:c5Ar2ccc0.net
2016年10月12日 22:45
zambo:@nishinoakihiro @campfirejp
   既出だったらすみません。二人参加の場合は倍払えば宜しいですか?

※※※ 西野から返答はなし ※※※

2016年10月13日 14:42
zambo:すみません、言葉が足りませんでした。
    12月12日のキネマクラブに伺いたいのですが、
    二人分の購入はどうしたら宜しいでしょうか?

西野:どうしたらいいんだろ? 誰か、教えてー!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/786525399060582401

769 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 23:30:24.42 ID:uUBfbE3hO.net
>>743
えー?毎回自分からこれに近いこと言ってるじゃんw今回は相手が誘導したんですとか格好悪〜
もう二度と楽屋で岡村と喋んなよ。岡村はその部分でフォローしてやってたのに

>>748
キンコン部分でほとんど良いこと言われてないw

770 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 23:53:31.03 ID:c5Ar2ccc0.net
約6時間で西野さんが大RT祭(いつもだけど…)。以下、西野さんがRTしたもの。

bake:大分前にキンコン西野がアメトーークに出るって聞いて楽しみにしてたけど、
   いつになるんだよ!って思ってたらこれ。めっちゃ面白そうじゃんw
silver:来週のアメトークはキンコン西野さん回!?
    キンコン西野さんが地上波で見れるの!?
nico:来週のアメトーークのメンバーすごい良いな!
   絶対西野さんをほめる気ないメンバー。
   この系に東野さん入ったら爆発的なんだよなー
naru:やーん★ 西野さん見れるー(T^T)アメトークようやくでるー(T^T)
   久しぶりのアメトーク西野さん。スゴイんだぞ!西野さん
oryu:来週のアメトーーク、これは爆死必至!!
Judo:うぉおー! アメトーーク! すごいんだぞ、西野さんだ!!
   とりあえず西野さんすげぇーんだぞ
vodka:アメトーーク西野さんだけで一時間は最高
umbrella:来週のアメトーーク「すごいんだぞ、西野さん」は神回になりそう……
     魔法のコンパス読みたいけど、さらに売れちゃうんだろうな……
dosanko:アメトーーク。西野さん…。早く来週になれい。地球、早く回れーいww
hirofumi:おぉ、これは期待。久しぶりにアメトーク観よう。
kumo:何気にキンコン西野さん好きやから見よ
   アメトークとか5年ぐらい見てないかもなあー
HaHa:アメトーク絶対みる! 西野さん出るってー 楽しみだっ
yuki:西野さん、アメトークとか!! 観よう。
   最近アメトーク観てないけど、観よう!
moeyo:マジで!?来週のアメトーク西野っちなの!? めっちゃ嬉しい!
    めっちゃ弄られてそうwww 楽しみすぎるwww
toga:来週のアメトークの西野さんのやつめっちゃ面白そうwwwww
acco:西野っち来週アメトーーク?やばいww めっちゃ楽しみww
yama:来週のアメトーク、キンコン西野さんメイン回か。
   少しでもいいから西野さんの伝えたいことが伝わってプペル、
   魔法のコンパスに反響あればいいけど何にしてもただ嫌われる気が。。
yoneyo:来週のアメトークはキンコンの西野亮廣 録画予約は完璧
aya_10:来週のアメトーク西野さんやから絶対見る

771 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 23:56:00.54 ID:c5Ar2ccc0.net
yocco:はじめてGoogleカレンダーにテレビを見る予定入れた。
warai:アメトーク、キンコン西野さんが出るやつめっちゃ楽しみや(笑)
    この同期2人が喋ってるのおもろい(笑)
uni:来週のアメトーク 西野さんなんか !! (^O^)
   おもしろくないはずがないよなぁ (^O^)
   また来週までの楽しみ増えたわ (^O^)頑張ろ (^O^)

★zambo:12月12日のキネマクラブに伺いたいのですが、
    二人分の購入はどうしたら宜しいでしょうか?
■西野:どうしたらいいんだろ? 誰か、教えてー!

Orange:来週のアメトーーク前に「魔法のコンパス」読めてよかた。
    頭の使い方がセクシーやなぁ、西野さん。
yumyu:魔法のコンパス読み終えたよ。ちょーおもろかった。エンターテインメント。
mimi:魔法のコンパス面白い。普通に買ってよかったw
uoto:来週のアメトーーク神回くさい。キンコン西野イジり。
ottory:スゴイのは知ってる。それにしても、だ。
    この姿は、やはり伊勢谷友介に寄せたのか?!
    スゴイんだぞ!西野さん|アメトーーク!|テレビ朝日
aigamo:来週の木曜アメトーークは、キンコン西野さんの回だから楽しみ(笑)
    ゴッドタンみたいな西野さんいじりが観たい!
ari:西野っちがでるアメトーーク観なきゃ
fumika:来週の西野くん_φ(・_・ ✴︎10/20(木) テレビ朝日23:15
toyotaku:来週のアメトーークは、いよいよ西野さん回!!
     つまり、えんとつ町のプペル発売まで、もう1週間近くまできているんです!!
choco:来週のアメトークは神回になることでしょう。
   その翌日はいよいよプペルの発売日・・
nokio:アメトーク数えるほどしか見たこと無いけど西野でるなら見よっかな
dolly:何やら今日話題になっている西野さん。20日のアメトークが西野さん回。
    ひな壇側には東野さんや大吉さんが鎮座。神回の予感。笑
koto:え!わ!まじか!! 来週のアメトーク、西野さんなんだ!!!!
   めっちゃ嬉しい♪ かっこいいんだよ!?このカッコよさ、分かって!だれか!
misa:え、来週のアメトーーークにキングコングの西野さんでるの!?絶対見なきゃ!!!!
   小さい頃から西野さん大好きだったんだよなぁ 楽しみ!!!!

772 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 23:56:22.25 ID:WOkiYY200.net
信者はテレビ出演に飢えてんじゃん
肩肘張らずにテレビでりゃいいのに
まあオファーがあればの話だけど

773 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 23:58:55.58 ID:sO4e/lXa0.net
silver:来週のアメトークはキンコン西野さん回!?
    キンコン西野さんが地上波で見れるの!?

これ馬鹿にしてるだろw

774 :通行人さん@無名タレント:2016/10/13(木) 23:59:49.76 ID:c5Ar2ccc0.net
何時間もずーっとスマホを凝視して血眼になってエゴサーチして、
来週のアメトーク楽しみだって声を聞いてムフムフしてたら
またクラウドファンディングの質問が来たから軽く舌打ちして
「『どうしたらいいんだろ? 誰か、教えてー!』…っと、
 これでいいだろ。さっ、エゴサの続き続き♪」

775 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 00:00:43.56 ID:qEI5s6PcO.net
>>769
梶原が西野さんとやるより活き活きしてるぐらいしか良いこと書いてないなw

776 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 00:06:16.72 ID:vzm+TBmh0.net
>>773
わろたw
もうレアキャラだな

777 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 00:15:43.59 ID:RtOnCIEZ0.net
信者が「弄られる西野さん見たい」「神回!」とか本当にわけわからん。
本人はいたって真面目で、弄られるような活動を全くしてないというのに弄られるところに問題は感じないのだろうか。

778 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 00:26:24.81 ID:qzMHhPiO0.net
>>773
その人ちょっと前にプペルは六七質さんがメインで書いてるってツイートしてバズらせた人だな

779 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 00:36:25.67 ID:9zWU4S9aO.net
>>775
ゴッドタンとあと一人誉めてる人はいるな。そして西野さんと仲良い堤下に対してはボロクソコメントだけ…
そのスレからの秋山が紳士すぎでそりゃ売れるわ〜と思った

780 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 00:59:20.82 ID:HciWBwBf0.net
嘘だろ…>>771から1時間しか経ってないのに西野さんのRTの手は止まらず、もうこんなに…

keis:アメトークにキンコン西野でるとか、ありがたいわ〜
   この人見るために、フジtvに月々払って、魔法のコンパス読んで......
   ぜひ、アメトークでも、西野さんの世界観ゴリゴリにだして、
   ネットで大炎上して、この人の活動知ってもらいたいね。
alyaa:来週のアメトーク西野さんメイン!? なにその私得な回。絶対見なあかんやつ。
hopp:来週のアメトーク、キンコン西野くんの回か!
   期待しかないな、この1週間はそれを糧にしよ
mido:久しぶりの西野兄貴!来週アメトーク見るで
heath:ちょっと待って。来週のアメトーーク西野さん出る。絶対観なかんわ。
fuku:来週のアメトーークはキンコン西野か。攻めてるなーテレ朝。
   とはいえ世間の声?ほど嫌いじゃないけどなー。
   絵の才能とか凄いってもんじゃないよね。
choco:アメトーーク!次回予告だけで笑える(*≧∀≦*)
   西野さんがアグレッシブすぎて写真がうまく取れなかった(笑) 来週楽しみ
R_tan:初回の深夜は西野フューチャー回ってのはちょっと安心できる。
kana:来週のアメトーーク楽しみしかない。大好きないしっちでるし、
   東野さん持ち込み企画だし、「すごいんだぞ!西野さん」とか呼吸困難決☆定www
nippo:来週のアメトーークはやばい、もう面白い予感しかしない
carro:なんだかんだでキングコング西野さんは芸人仲間に愛されてるよな〜。
    来週のアメトーーク楽しみ!
rnwa:スゴイんだぞ!西野さん、今年のアメトーークの中で一番好きそう
kata:アメトーーク。来週は西野さんか。
   近年、西野さんが一番輝いているのってゴッドタンだからなぁ。
   アメトーークはどれくらい攻め込むかな?
fuji:来週のアメトークは東野対西野か。そうそう深夜版はこうゆうのがいいんだよ。
Tago:アメトーーク「東野幸治プレゼンツ すごいんだぞ!西野さん」とかいう神回確定の次週
kabu:キンコン西野ってだけで面白いのに、東野さん持ち込みとか絶対ヤバいやつじゃん!

781 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 01:03:54.39 ID:HciWBwBf0.net
マジでエゴサーチ&RTする事を立派な仕事のように思ってそうだ。
そんなに暇ならてめえのクラウドファンディングについての質問に
ちゃんと答えろっての。「どうしたらいいんだろ? 誰か、教えてー!」
と言いながら何時間もエゴサーチ三昧って駄目人間すぎるだろ。
エゴサーチ&RTなんかしてても一銭にもなりゃしないってのに。

782 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 01:41:54.09 ID:iuvwD8L40.net
>>780
ネット戦士すぎるwww

二人は今、YouTuberです
↑じわじわくる…

783 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 01:56:17.63 ID:HciWBwBf0.net
YouTuberとしても底辺っていう…。

【エロ注意】チンコなすりつけ(ともだチンコ)
視聴回数 192 回

西野のケツ【エロ注意】【グロ注意】いきなり尻見せ
視聴回数 669 回

【エロ注意】【グロ注意】いきなり尻見せ
視聴回数 594 回

妖怪ウォッチを完全に食っているドラゴンボール
視聴回数 808 回

【エロ注意】孫悟空の性生活
視聴回数 1,472 回

【エロ注意】ペイチャンネルでシコる話
視聴回数 2,036 回

784 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 02:14:18.65 ID:nYiE0eE90.net
アメトーークの収録以来、Facebookで岡村の悪口書かなくなってない?
もしかしたら、この前の鈴木おさむみたいに、番組の最後に岡村が出てきて
岡村の悪口を書かないと約束させられたのかも?www

785 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 02:37:12.01 ID:l8pY4HE40.net
いつもより遅い時間。開始時の顔で寒気して見れなかったけど。

nishinoakihiro(2016年10月14日01時05分26秒)
https://youtu.be/I7UULaX3DzE

786 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 02:46:27.57 ID:e+c70FOZ0.net
タイトルのセンスが時代遅れすぎる
金稼ぎだと最先端を行ってるらしいのに惜しいねえ

787 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 03:29:43.52 ID:b8WCF1OW0.net
>>740
ネットで岡村たたかれてるの
西野ボッコボコじゃんw
岡村のために時間使いたくないとか言ってるが西野が一人必死に絡んでるだけなのに何言ってんだろ
忙しい岡村は西野の事なんて今年一秒も頭のなかに浮かんだ事ないんじゃねえのw
今日もラジオでガン無視だったし

788 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 03:32:20.38 ID:04JRedW10.net
>>725
>>770-771
>>780
落ちぶれ芸人西野はどんだけテレビ出演が嬉しいんだよww
浮かれすぎだろw

>>784
西野は精神的に安定してると恨みつらみを言わなくなるよ
チヤホヤされてる間は面白ナルシストになれる

789 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 03:52:40.45 ID:YQTYw+qfO.net
>>786
時代遅れというか安直なんだよな
「エロ注意」「グロ注意」に釣られる奴がいるのを期待して
少しでも再生数稼ぎたいんだろうが
それでもせいぜい2千回前後という……
毎日キングコングで一番再生されてるのも確かチンコネタだったはず

そもそも、毎日キンコンをアップしてるのもタイトル付けてるのも、
たぶん西野本人ではないと思う
西野と梶原が一週間ぶんくらいのネタをまとめて撮ったら、
あとはスタッフに編集からアップ、タイトル付けまで丸投げじゃね
本人がやってたとしたら、もうとっくに飽きてフェードアウトしてるだろw

790 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 06:44:11.79 ID:04JRedW10.net
散々、「ひな壇芸人はテクノロジーに殺される(=みんながスマホでテレビを見るようになるから)」等と文句言ってきたのに、ひな壇番組には出て、ひな壇芸人に助けてもらうのは平気なんだよね、西野って人は
要は誰かをアシストするのは嫌だけど、誰かにアシストされるのは大好物

LINEブログで7月23日、8月12日と「ひな壇なんか出ない」と言ったことの言い訳をしてたのは、アメトーークに出るからだったんだろうね
ダサい奴だ


キンコン西野が“ひな壇”辞退宣言 「ワイプのリアクションとか知らねーよ」
http://s.rbbtoday.com/article/2012/12/10/99187.html

791 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 06:47:20.46 ID:688fVtDs0.net
西野の控え室に突然岡村が。
岡村「西野ー!俺と話すのもいやてホンマか?」
西野「そ、そ、それは」
→続きは有料チャンネルで!

なんてドッキリを有料チャンネルでやってくれたら500円ぐらいなら払う

792 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 07:23:54.47 ID:Nn8NDL8J0.net
岡村岡村言うけどこいつグラドル自殺に追い込んどるやん
因果応報だろ

793 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 07:41:19.18 ID:Qk3HORcf0.net
振り向いてくれるまであと何年岡村にストーカーするのかね
鈴木おさむは割合すぐに相手してくれてテレビにも出させて貰えたから満足したみたいだけど
岡村は番組にも呼んでくれないし加藤とか村本に注意されるし憎しみだけがどんどん募ってて刺したりしなきゃ良いけど
精神的にもっと不安定になると(今は金銭的に不安定)全部なにもかも岡村のせいだってなりそうでマジで危ない奴だよな

794 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 07:51:53.56 ID:c7Yn0/rd0.net
>>793
むしろ鈴木おさむの1件で味を占めてしまった感じはある
もうはねとび終わって下り坂の時だったし、それまでみたいにネットニュースで終わりだけじゃなくて27時間テレビ出演というおまけも付いてきたから

795 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 07:57:11.20 ID:32kr8Kz00.net
,

796 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 08:06:15.74 ID:iNtANzIW0.net
今日も岡村のラジオで西野スルーだったな
西野は正座して聴いてたのかな
綾部ネタ話してエール送って来週ゲスト秋山とか聞いてて情けなくないのかな西野は
秋山は横アリのイベントにも呼ばれて気に入られてるね
芸人のライブは客こないとか西野言ってたが岡村は今年10000人入るみたいよ
同じ芸人でも住む世界やレベルが違うんだね

>>784
岡村がこんな奴のために番組出てやるとは思えないけど
西野と関わるの恥ずかしいと思ってるよ

797 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 08:09:03.40 ID:HciWBwBf0.net
>>793 >>794
いや、西野さんにはもうテレビに出たいという欲求がないでしょ、そもそも。
ましてやアウェイに呼ばれたいなんて微塵もない…つーか大金積んでも断ると思う。

27時間テレビのVS大島の時だって「シメシメ、まんまと出演できたぞ」と
内心ほくそ笑んでる人には絶対見えなかったでしょ。
計算なんて全くないし、だからこそああいう余裕のない振る舞いになった。
多分、吉本の上の人から強く言われて渋々出たんだろうなと。

じゃあ岡村に粘着してるのは何故かというと…目的なんてないと思う。
被害妄想が膨らむ一方で、日増しに頭の中の岡村像が凶悪化していって
ただただ憎いっていう、その一心で粘着してるだけじゃなかろか。
ゴールなんて西野さんにも見えてない。

798 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 08:39:35.20 ID:04JRedW10.net
>>796
秋山にTOKAKUKAやってもらったら、盛り上がりそうだな

>>797
アメトーーク出る前から先走り汁が垂れまくってるのはなんでだ??w

799 :【ツイキャス】1/2:2016/10/14(金) 09:23:13.17 ID:HciWBwBf0.net
【ツイキャス】2016年10月14日(13分間/最大同時視聴者数:267)>>785乙。

西野:渋谷の無限大ホールはもう押さえたので。
   10月30日はね、丸々一日。

西野:参加してくださったかたには『えんとつ町のプペル』っていう
   絵本が出るんですけど、も、その頃には全然出てる。
   10月の21日に出るから。で、『えんとつ町のプペル』と、
   ROOTOTEさんっていうトートバックのブランドがあるんですけど、
   『えんとつ町のプペル』とROOTOTEがコラボして作ったゴミ入れ用の
   バックがあるんですけど、それを500名のかたに無料でプレゼント
   しようと思って。ゴミ拾い手伝ってくださったかたはね。

西野:興味あるかたは10月30日に、朝5時半とか6時に渋谷無限大…
   別にね、ちょっと遅れても大丈夫。7時になっても絶対、
   無限大ホールには誰かスタッフつかせてるから。
   なんせ5時半ぐらいから僕は、んーと…そのへんにいるってこと。

西野:出来れば『えんとつ町のプペル』に出てくるルビッチっていう奴が
   いんねんけど…なんかシルクハット被ってる少年。
   その格好か、ゴミ人間プペルの格好してくれると嬉しいけど。

西野:あれ何時からだっけ? イベントがあるんですよ。
   『えんとつ町のプペルオーケストラ』みたいなイベント。
   あれ何時からスタートか知ってますか?

西野:もうお客さんと一緒に会場設営するところから一緒にやって。
   僕もやりますよ。「そこ、もっとこう…なんかこう布かけようぜ」
   とかって、会場すごくイイ感じに設営して。
   で、みんなで組み立てていって、途中昼ごはんで抜けたりして。
   んで渋谷のオーケストラの人たちを呼んで、そのオーケストラの
   人たちはステージ上で演奏してもらって、僕とかお客さんは
   客席に降りて『えんとつ町のプペル』の合唱の練習。
   いっぱい練習して、練習の間にやりとりでボケたりツッコんだり
   とか多分あると思うんだけど。
   それで最後一曲みんなで歌って、それを動画に撮って、
   …それYouTubeかなんかにアップして、もうみんなの
   思い出にするみたいな。アルバムを作るような感じ。
   だから全員出演者。

800 :【ツイキャス】2/2:2016/10/14(金) 09:25:15.56 ID:HciWBwBf0.net
西野:ま、ゴミ拾いして帰る人は帰っていいし。
   俺はその日はもうずっと渋谷無限大ホールにいるから。
   酔っ払ってるかもしんないけどね。飲んでるかもしんないけど。
   まぁ成人に会ったら俺……なんだ、酒ご馳走するよ。

コメント:写真撮ってもらえるんですか?
西野:もちろん。ま、俺は設営とかもあんま働かないしね、どうせ。

西野:お客さん、飲みながらやるのも全然ありよ。

りょうた:西野さんビール奢らさせて
西野:うん、絶対来て。おごりに来て。
   俺、大体こうマイク持って「働けー!」とか言ってるだけだから。
   「お前がんばれー!」とかって。「椅子運べー!」とかそういう。
   「照明作れー!」とかそういう指示出してるだけかな。
   で、ジャンケン負けた奴がパシりに行くとかそういう、あの、
   も、文化祭みたいなことをやっちゃうみたいな。

さえ:指導者なんですね笑
西野:ま、そだねー。でも文化祭楽しかったじゃん。
   みんなで「誰が買い出し行く?」みたいな、ジャンケンホイ!みたいな。
   あれやりたいんだよね、文化祭のあのノリ。
   買い出しとか全然行かしたいし。で、買い出し行かすための
   ゲームコーナーとかその場で発生すると思うんですよ。
   そういうのやりたい。

あり:おやつないのぉ?
西野:「おやつ無いな」ってなったら「おい誰か買って来いよ」って話。

西野:お知らせとしては一番近いので言ったらアメトークっすよねー。
   来週のアメトーク。「すごいぞ西野さん」っていう企画で。
   東野さんプレゼンツで大吉先生、石田、村本、鈴木さん、東野さんがゲストで
   僕が真ん中でイジられ倒すっていう「すごいぞ西野さん」がありますね。
   で「すごいぞ西野さん」の翌日に『えんとつ町のプペル』が発売となります。
   ぜひご覧ください。

hal:コテンパンにされるんですね!
西野:うん、される。ずっと泣いてる。ゴッドタンのタチが悪い版だね。

801 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 09:26:08.26 ID:ksKE98+o0.net
一番近くてアメトークww
そっから先は無いのに

802 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 09:37:34.70 ID:HciWBwBf0.net
>>798
昨夜のツイキャスで自身が言ってるように、「僕が真ん中の企画」だから。

>>794では「わざと噛み付くことで舞い込む出演依頼を西野さんが狙ってる」
という説になってるけど、それだとどうしたって完全アウェイに赴く形になるし、
もちろん自分に向けられる他の出演者の視線もガチで冷ややかなものになる
…っていうか前の27時間テレビが実際そうだったし。針のむしろ。
そんな状況はガラスのようにもろい西野さんは望んでない。

そもそも芸人交換日記の時に27時間テレビで吊し上げられた事を
「やったー番組に出れるというオマケ付」と内心喜んでいたなら
去年の27時間テレビなんてもっと普通の企画だったんだから出てたはず。

803 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 09:46:10.25 ID:VjAfcMLU0.net
>>800
>あれやりたいんだよね、文化祭のあのノリ。
>買い出しとか全然行かしたいし。

高校の文化祭はハブられてできなかったのか?パシリだった過去へのリベンジ?
急にカレー作ろうとか、高尾山へハイキングとか、学校の舞台で教祖ポーズとか、なんか学生の頃にトラウマあんのかね?

804 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 09:47:15.43 ID:0eY14XBd0.net
「渋谷ハロウィンのゴミ問題を新目線で楽しく解決!」のポーズは忘れて
「文化祭ノリで騒ごうぜ〜」を隠さなくなったな
ゴミまき散らすウェーイ系の馬鹿と同じだわ

805 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 09:48:57.31 ID:c7Yn0/rd0.net
西野さんに吾妻ひでおの「アル中病棟」をプルゼントしたい

806 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 09:59:52.57 ID:VjAfcMLU0.net
>>804
もしかしたら、西野はずっと前からウェーイ!ってやりたかったんかもね?w
「キスしてくれたら、飴あげるぅ〜」とか、渋谷の交差点で警官に怒られながらジェンガとか
素直に言い出せないから、ハロウィンのゴミ問題ガーなんてカッコつけてたりしてw

教室の中でも居たい側に居なかったのかも

807 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 10:01:03.03 ID:HciWBwBf0.net
>>803
多分シンプルに「同級生に威張れてたあの頃に戻りたい」って
気持ちからじゃないかなー。
今の西野さんはお笑い界で誰かに偉そうに出来る身分じゃない。
だから自分のファン(素人さん)を集めて一緒に何かをやるイベントで
あれこれ上から指図して威張り散らしたい。

素人って言っても、お金を払ってくれるお客様なんだけどね…。
「これからの時代は全員クリエイター&全員オーディエンスだ」
としきりに主張してるのはそのせい。
お客様という意識で接したら威張る対象にならなくなる。
でも客であると同時に俺と同じ作る側でもあるって事にしたら
「働け!椅子運べ!照明作れ!」と威張れる。

808 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 10:11:46.86 ID:qEI5s6PcO.net
>>807
結局、西野さんはクラスの人気者レベルから進歩してないんだよなw

野心は有り余るが向上心はないよなぁ

809 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 16:34:21.43 ID:9Z/9PjD90.net
>>807
切ないね
お金を上納させて、役割を与えてお山の大将気取りか〜

西野がよく言ってる「ウォルト・ディズニーを超える」というのは、西野さんにとっておとぎ町がディズニーランドを超える俺様接待ランドになればゴールみたいだね
それで「俺はウォルトを超えた」と言われても誰も理解はできないけど

810 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 16:46:28.11 ID:0tRLOD7l0.net
だけど実際西野さんの中・高時代ってどんなだったんだろう
ルックスやら運動神経のスペックからして
カースト上位にはいたんだろうなとは思うけど
そのわりには楽しそうなエピソードあまりないよね

校庭にクリスマスツリー建てたとか
いかだレースやったとか何度もする話はあるけど
俺の発案でこんな事をやりましたってアウトラインだけで
具体的に「友達の○○がとんでもないことやらかしてー」みたいのは一切話さないし

811 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 16:51:14.85 ID:/qxx18db0.net
>>797
西野さんわかりやすくね?
テレビはでたくてたまらない
でもそれはメインでちやほやされなきゃ嫌
27時間みたいにしくじりたくない
はねる時代自分は周りをひきたてる割に合わない役をやったと思ってるから
アメト―ークみたいにいじられてメインになれるのは嬉しくてたまらないんだろ

812 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 19:06:17.98 ID:xXjHhheM0.net
>>810
「ウチには最新の○○がある」とか「○○(有名人)は僕の父さんの友人」とか
実は昔から嘘を吐きまくって、虚言癖野郎と避けられてたりしてw

813 :Facebook:2016/10/14(金) 20:53:10.46 ID:Ltw8izvg0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/866113896856409?pnref=story

映画『デンサン』の撮影合間に書いている。
  
「反撃ですよ」と声を上げ、『えんとつ町のプペル展』のクラウドファンディングの立ち上げから3週間。
支援者数は4900人を超え、
支援総額は、まもなく3100万円に到達する。
国内のクラウドファンディングの支援者数歴代最高記録まであと少しなので、とりあえずこの記録だけ塗り替えて、
今回のクラウドファンディングを終わらせる。

『えんとつ町のプペル』の発売は1週間後。
景色は大きく変わるのかな?
それとも、また、驚くほど何も変わらないのかな?

とにもかくにも、今は、目まぐるしい。
近年稀に見るドタバタ劇である。
やらなければならないことは山積みだし、
同時に、いろんな新しい仕事の話をいただく。
予定では、絵本を描きはじめてから、一作目で大ブレイクする段取りだったんだけれど、少し時間がかかってしまった。
しかし、25歳の頃に望んだ未来は確実に目前までやってきていて、今度こそ突き抜けたいなぁと思います。

あと、やれることは何があるだろ?
探します。

814 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 21:26:29.34 ID:eX1nA/LJ0.net
西野さんがなぜ異常なまでに「岡村から批判されている」と繰り返し訴えているかと言うと
「自分はいつも攻撃されている被害者」という立場が必要だからなんだろうね
そうじゃないと単なる金集めを「反撃」なんて言わないだろ

815 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 21:36:08.62 ID:0eY14XBd0.net
それとも、「また」、驚くほど何も変わらないのかな?

816 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 22:34:38.18 ID:HciWBwBf0.net
>>815
その「また」、やっぱり気になるよねw
たった2文字なのにめっちゃ切ない気持ちにさせられる。

817 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 22:49:19.26 ID:DxoXwmdp0.net
認めてくれない世間に対する怨み辛みのこもった今度の絵本はメッセージ力もある(はずだった)んだろうが
他人に描かせちゃったからねえ

おどろおどろしい西野さんの自筆絵であってこそパワーもあったろうに
もったいないことをしたと思うわ

818 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 22:52:36.99 ID:eL0y1K1D0.net
>>814
自分より強い奴に歯向かってるオレ
みたいな態を取って、
すごいと言われたいんだろうね

819 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 22:58:18.97 ID:c7Yn0/rd0.net
吉本興業という業界最大手の虎の威を借る狐に過ぎないのになあ
最近は予算すらまわしてもらえず、首の皮一枚だけど

820 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 23:00:13.39 ID:YQTYw+qfO.net
>>814
自分は被害者だ、プラス、共通の敵を作ることによる信者の結束力上げだろ
西野さんって思考って隣の国の人の思考と本当によく似てる

821 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 23:20:55.36 ID:HciWBwBf0.net
アメトークの次週予告。特に上の2枚が酷い…

https://pbs.twimg.com/media/CuqG9gTVYAA3Wib.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuqH1YZUkAAD5RP.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CukuEvmVMAALz-q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuqHyczVIAAXXuN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuqHQEUUkAAv9pv.jpg

822 :通行人さん@無名タレント:2016/10/14(金) 23:36:58.60 ID:qEI5s6PcO.net
>>816
しかし、それからの

> 予定では、絵本を描きはじめてから、一作目で大ブレイクする段取りだったんだけれど、少し時間がかかってしまった。

変わると信じて疑わない姿勢w

823 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 00:05:20.23 ID:my+BC0iP0.net
NEWS ZEROでウッチャン密着やってるなあ。西野さんはこんな風に取り上げられる人になりたかったんだろうなあ

824 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 00:07:46.95 ID:CHLk16Q00.net
デニム?のロングジャケットじゃないんだね

825 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 01:10:24.17 ID:5tuKf8c9O.net
>>807
決して自分が買い出しに行く側と想定してないもんな。そこがナチュラルに怖かった
学園祭ってみんなでやろうじゃないのかよと…。指導者が威張ってるなんて周りは普通楽しくないよ

>>817
西野さんはアンハッピーエンド作品作ったら良かったのになあ
似非ハッピーエンドより絶対良い物描けたはず。そして共感も今以上に得たはず
自分に向き合ってないから選択誤ってると思う

826 :【会議を見せるテレビ 第21回】:2016/10/15(土) 05:47:35.66 ID:F61hptw10.net
【会議を見せるテレビ 第21回】2016年10月7日
https://www.youtube.com/watch?v=AyH1NLNupRs

(リターンの絵本8300冊をどうするかという話題)
西野:いま大慌てで、どうやって分散さすのっていう。置く場所を。
   でも倉庫には届いてるわけですから。
のぶみ:倉庫に行ってやるしかないんじゃないですか、西野さんが。
西野:か、一旦貸し倉庫みたいなのを借りて、そこに置くか。
のぶみ:EXILEのUSAさんが1万冊サインしたことあるんですよ。
    そのときの様子聞いたんですけど、まぁ部屋全面埋まっちゃうんですよ。
    もう終わらないからコンサートの合間とかもやったって言ってましたよ。

[3:10]
西野:多分クラウドファンディングが終わるまでには…
   多分1万冊ぐらいいくんじゃないですかね。
   その分を書かなきゃいけないから、どうやって分担するか。
のぶみ:幻冬舎のかたに聞いたんですけど、3万部になったんですよね?
西野:はい、そうなんです、そうなんです。
のぶみ:それは…だけど…だって、もはや1万部ぐらいサインしそうですよね。
西野:1万部はとりあえず自分でサインしないといけないので。
のぶみ:え、しないといけないってのは?
西野:要はクラウドファンディングのリターンでサイン入り絵本っていうのを
   出しているから、それが売れているのでサインはしなきゃいけないんですよ。
のぶみ:しなきゃいけない?
西野:しなきゃいけない。
のぶみ:すげーな。
西野:サインするっていう約束でリターンを出しているので。
山口:これもう早急に決めないと…
西野:そうなん、ヤバイんですよ。
のぶみ:だって…だって、書店に2万部なわけでしょ、そしたら。
    また変なことになりますよね(笑)
西野:そうですよね、どうなんだろ…
のぶみ:え、足りなくなんないすか?
西野:いや、多分、どうなんでしょうねー。

[4:50]
西野:19日に届くんですって。物が。で、19日に倉庫行って…
のぶみ:それもギリギリだな。
西野:ギリギリなんです、要は発売日を一週間前倒ししたので。
   で、19日に届いて21日は書店に並んでますから、もう大慌て!

827 :【会議を見せるテレビ 第21回】2:2016/10/15(土) 05:50:22.79 ID:F61hptw10.net
[7:10]
西野:19日に幻冬舎で500冊サインするんですよ。
   書店さんとかに出す分の。1万冊とはべつの。
   20日は恵比寿ガーデンプレイスの地下1階をもう借りて。
   友達がやっているんで、「あれをちょっと貸してくれ」って言って。
   イベントスペースみたいなのがあるんですよ。
   トークショーはやんないですけど、朝からずっとサインしよっかなって。
   12時から21時ぐらいまでずーっと。1000冊、1000冊!

[11:25]
西野:芸人と圧倒的に違うのって、やっぱ数字で結果が出ちゃうっていう。
   「ダメ!」って言われるじゃないですか。
のぶみ:え、でも笑いの量とかで出ません?
西野:出るんですけど、でも「俺はあっちのほうが好きやけどな」っていう
   言い方はできるんですけど。
   リアルに数字で「はい、5000部いかなかったのね、はいダメ!」って
   言われるじゃないですか。それ、酷な世界ですよね!

[13:30]
西野:取材されたいですもんね。超されたい、取材。
のぶみ:取材、大事ですよね。
西野:大事、大事、もう超大事。でもねー、もうあれがヤダわー。(顔をしかめる)
   あのーーー…ま、取材…
のぶみ:あ! この前だけど、ちょっと悪い人いましたよね?
西野:なんでしたっけ、なんでしたっけ…
のぶみ:なんか、取材のインタビュアーの人に…なんか言われてましたよね。
西野:…なんでしたっけ。
のぶみ:「それってナントカなんですかぁ?」みたいなことを言われたって、
    それがすごくイヤで、けっこう腹立って先輩とかに愚痴聞いてもらったって。
    ロザンの菅さんとかに聞いてもらったって書いてましたよね。
西野:あーーーーーーりました!! えーとね、……ありました、いや、だから、
   ま、結構あるんですけど、取材に限らずテレビとかでも結構あるんですけど、
   も、台本があるんですよ。スタッフさんの中で台本があって。
   「これをこうして、こう来たらこうイジってやろう」みたいな
   完全な台本があって。それで僕相手にも台本を書いてこられるんですよ。
   ただ基本的には…やっぱ人としては最下層の人間が書いた台本だから。
   なんの経験もない…
山口:最下層かなぁ(笑)
西野:はい。偏差値もホント一桁の人が書かれた台本だから。
   最下層が書かれた台本なので。ちょっとムズいんすよ、やっぱ。

828 :【会議を見せるテレビ 第21回】3:2016/10/15(土) 05:52:54.76 ID:F61hptw10.net
西野:たとえば「なんで職業をコロコロコロコロ変えるんですか?」っていう
   質問が来たから「あ、それはね」つって「全ての職業にまず寿命があるし、
   こっから先いろんな職業がもうすごいスピードでなくなっていくから、
   まず根底にある『職業をコロコロコロコロ変えることは悪』としているのは
   もう取っ払ったほうがいいと思ったので職業を僕はコロコロ変えます。
   こういうのも有りですよっていうプレゼンをしてます」っていう話をしたら、
   「炎上商法ですか?」って返ってきて……コイツと後なにを喋ったらいいのか。
   だからもう決めてんすよ。「西野はとにかく炎上さしたい奴なんだ」って
   決めていて。いや、そうじゃないんだよっていう。
   そうじゃなくて…って言いたいんだけども、もう決めているから会話にならない。
   だからコイツの、このアホが書いた台本にあとはこっちが乗るか乗らないかに
   なってきて。会話するかしないかじゃなくて。
のぶみ:え、そのあとどうしたんですか?
西野:いや、アホやなと思って、どうしよっかなーと思って、
   そんときはイライライライラしながら話聞いたんですけど、
   でも先輩に相談したら「そもそも西野のことをまず天然と思ってる」
   というのは、世間のほとんど人は。
   「9割9分は西野のことを天然と思ってるから、だから面白がってくるんだけれど、
   それは大間違いで、あとはお前がやらなきゃいけないのは、天然と思ってる人の
   書いた台本に乗るか乗らへんか、演技するかしないかだ」っていう話を聞いて
   あー、なるほどなって思って。そりゃなんか、すごいストン!ときて。
   でもやっぱ乗ったほうが拡/散するんですよ。
   アホの書いた台本でも乗ったほうが拡/散するんです。
   で、これをどこまで乗って、どこでキレるか。もう、そこでしかない。

[17:45](のぶみが以前テレビの密着取材でヤラセを頼まれた話)
西野:しかも、しかも、しかもぉ!! もっとツライのは、局は言わないですけど
   僕もドキュメンタリータッチの…まぁ、やつやったんですよ。
   そんときに、えーと、「同じ服ばっかり着るのなんでですか?」って、
   べつにめんどくさいから同じの着てるんですけど、
   そこを「西野さん、ジョブズもやってるから僕もそうやってるんですって
   言ってもらえないですか?」って。
   「マジか!」って思って。「ジョブズそんなやけどな」って思ったんですけど。
   あまりにもしつこく言うもんですから、カメラ回ってるときに
   「だってジョブズも同じ服をずーっと着てるから、僕も同じように
   ジョブズに憧れてるんでこうやってるんです」みたいなことを言った。
   それは「ジョブズに憧れてる西野」みたいなことで面白おかしくイジられて、
   まぁまぁ、それはまぁいいやと思ったんですけど、この番組を見たべつの
   ドキュメンタリー番組のスタッフが「あのジョブズの発言、もう一回
   いただけないですか」って。俺ジョブズべつにそんなやけどー。

829 :【会議を見せるテレビ 第21回】4:2016/10/15(土) 05:55:30.47 ID:F61hptw10.net
[19:10](のぶみが有吉の番組でスタッフが考えたセリフを言わされた話)
のぶみ:「もともと鉄パイプで人を殴ってたんですけど、今は鉄パイプを色鉛筆に
    持ち替えて人を喜ばせてます」って言ってください、って言ったの。
西野:うわーーーーっ!! …うわーーーーーーーーっ!!!
   さ っ ぶ い わ あ ぁ ーーーーーーーーーーーっ!!!!! もうっ!!
   いや、でもね、でもねー、でもねー、わかるなーっ!
   でもそっちのほうがキャッチーで、さぶいですけど、キャッチーで、
   しかも見る人…見る人はほっとんどアホやな。そんなこと言うたら。
   ほっとんどアホやから。

[22:20]
西野:でもね、なんかね、…どっかでね……やっぱね、あのー…
   …演技したほうがいいなと思…いましたね、僕は。
   最終的に広まったほうがいいから。
   やっぱ「ジョブズに憧れてます」とか言ったほうがいい。
   なんか…こういうのすごく言われるんですよ。
   僕がすごく上手くいったりとかすると、仕事とかなんかで。
   上手くいったりすると、たとえば同期の人とかが「悔しい」って言うのは
   ちょっとわかるんですよ、意味が。同期でライバルだからみたいなのは
   「悔しい」って言うのはすごくわかるんですけど。
   僕と全然関係ない人が、僕がすごく上手くいったら「悔しい」って言うんですよ。
   これが変だなって思ってて。な、なんで…
のぶみ:なんで悔しいんだろう?
西野:いや、なんか僕けっこう、たとえば、えー…僕がすごく楽しそうにしていたら、
   「毎日すげー楽しい!」とか言ってたら、んー…じゃ、たとえば吉木りさちゃん
   とかが「なんだよもう、悔しいわ」みたいなんすっごい言うんですよ。
   全然関係ないじゃないですか。僕が上手くいこうが上手くいかまいが、
   吉木りさちゃんの人生には全然関係ないし、一般のかたの人生にも
   僕が上手くいこうが失敗しようが多分全然関係ない。
   上手くいっても失敗しても2ちゃんねらの人の人生にはなんの影響もない。
   でも僕がいったら悔しいって言うのって、なんか(自分を指す)兼ね備えている、
   搭載している、「西野は下であって欲しい」みたいなんは、
   下であってくれたほうがすごく落ち着くとか安心するとかいうのは、
   なんか天然の僕はまとってるんだなと。

830 :【会議を見せるテレビ 第21回】5:2016/10/15(土) 05:57:47.96 ID:F61hptw10.net
[24:10]
西野:と思ったときに、あ、これはちょっとやっぱ、ずっと馬鹿にされてたほうが
   全員が幸せになると。裏ではボロカスに「アイツらアホやな」とか言いますけど。
   ここで(ニコ生)言ってるみたいに「視聴者全員バカだから」とか言っちゃうん
   ですけど。思ってるし!
   思ってるんだけれど…でも表に出るときは…なんか、ちゃんとこう、
   あの「ジョブズがー」とか言ってるほうが。
   「俺そんなの思ってないですから」とか頑固になるより、言ってて、
   で、それをこう中学生とかにイジられてるほうが絶対にいいと!
   で、イジられたい! イジられたいです!
   僕は中学生に雑にイジられたい!
山口:そっちのほうがステキ。
のぶみ:ステキだよね。
西野:そのほうが広まるし。
のぶみ:やっぱ出川さんとかがずっと残ってるのって、みんながツッコめるから
    なんですよね。だからみんなが参加できるじゃないですか。
    いろいろ出演者が多くてもみんなの声が乗るから、あの人がいたほうが
    いいんですよね、全体的に。やんわりとしますしね、やっぱりね。
    すごく楽しくなるし。
西野:いや、絶対そっちのほうがいいなと思って。

[25:20]
西野:ムカつきますけどね、でも…それを作り手の人と一緒に「そういうことだよね」
   ってわかってやってんのと、天然で作り手の人が…天然でキャーって言ってる人が
   いるから、中にはホントに。「うわーアホや、西野ジョブズとか言ってるわ」って
   ホントに思ってる場合があるから。「もう」と思うんですけど、
   てか取材とかほとんどそうですけど、…でも、まぁまぁまぁまぁまぁ。
   …大っ体、周回遅れですけどね!! 僕のことイジってる奴なんて!
   大っ体、周回遅れですよ! うしろ見てこうやってギャー!ってやってるけど、
   「お前まだそこの話してんの? お前が遅れてんだぞ、すごい遅れてんだぞ」
   と思うんですけど、まー、でもイジらしてたほうが絶対いいっすね。

831 :【会議を見せるテレビ 第21回】6:2016/10/15(土) 06:00:31.52 ID:F61hptw10.net
[26:10]
のぶみ:いや、すごいよね。イジられるのも上手いですしね、やっぱテレビ出て。
    やっぱあれって普通の人ならもう絶対不可能ですよ。
    あれ、立たされてワーッてなって終わりですよね、多分ね。
西野:いや、僕ワーッてなってます。
のぶみ:なってますけど、それが上手いんですよ。
西野:ゴッドタンとかですごくイイ返してるみたいに今言ってくださいましたけど、
   大体ゴッドタンの返しって「やめろや!」とか「やめてや!」しか
   言ってないんです、俺。
のぶみ:大きい声で(笑)
西野:大きい声で。「そんなしたらアカンやろ!」とか。
   いいワードなんか一個も出てないですよ。「痛い」とか「恥ずかしい」とか。
のぶみ:トンボさんの「やめろや」もそうなんだけど、芸人さんの「やめろ」って
    いうのはなんか、ちょっと笑っちゃうんですよね。
西野:トンボの「やめろ」が1位ですよ。僕、パクってるんです、それ。
   「やめろ」って。すげーイジられてるときに「やめろ。やめろ」。
   トンボの「やめろ」と小谷の「ええやん」「やるやん」。

[28:10](「のぶみ学」に小谷が出て、のぶみが感心した話)
のぶみ:あの人(小谷)、やっぱちょっと…すごい…徳高いですよね。
西野:いや、小谷はすごいですよ。「小谷すげー」っていう話って
   多分3年ぐらい前から言ってると思うんですけど。
のぶみ:いや、すごいですよね。
西野:3年ぐらい前も「いや小谷、面白いっすよ」っていう話をしたら
   「炎上商法ですか?」とか「奇をてらってるんですか?」みたいな。
   おい、奇なんかてらってないの!
   「ホームレスを面白いって言って目立とうとしてるんですか?」みたいな。
   いや、そうじゃなくて、フラットに見てお前らより面白いんだよっていう。
のぶみ:いや、面白い。もうホント僕、大っ好きだもん!
    あの人ホントに…あの人、ホント神様に近いなと思ってて。
    というのはお金を基準に生きてないから。神様に近いよなと思って。
西野:お金の呪縛から抜け出せた人ってのは、人としてすっげー面白いですよ!
   そんなことって、しばらく…ここ何百年か出来てないから。

[32:50]
西野:あれ(小谷)、いいですよ。ま、仕事出来ますから!
   すごい優秀ですから、スタッフに入れてると。僕もすごい信用してますから。
のぶみ:え、そうなんですか?
西野:いやもう、大体アイツですよ。僕、アイツに「コレとコレとコレやっといて」
   みたいな、すごく大事なこととかをけっこう小谷とかに…

832 :【会議を見せるテレビ 第21回】7:2016/10/15(土) 06:04:20.78 ID:F61hptw10.net
[36:40](のぶみの妻がHey!Say!JUMPのコンサートを楽しんでる話)
西野:ああ、やっぱりアイドルの人たち勉強してるんだなって。
西野:ああ、面白いですよ面白いですよアイドル超面白いですよ。
のぶみ:(ウチワを)作ってって行くっていうのも楽しいんでしょうね。
西野:……ま、そ、そうですね、そうですね、そっから楽しいと思いますね…
のぶみ:なんか思いますよね。
西野:うん……だから、お笑いとかが全然…あの……
   …そのへんの勉強は出来てないんじゃないですかね。
のぶみ:お笑いでウチワとか、あんまないですもんね。
西野:まぁ…あのー、ま…ウチワあったら、ちょっと…多分じゃ、邪魔だからないのは
   そうだと思うんですけど…だからと言ってなんもしなくてイイってことでは
   ないと思ってて。お笑いライブはそこサボってるかも知れないですね。

[37:20]
のぶみ:すっごいですよね、努力ですよね。僕も嵐のコンサートに行ったときに
    大野君と目が合いましたからね。なぜなら大野君がこうやって(全席を)
    ずーっと見てるからですよ、こうやって。
西野:ふーん。面白いですね。(腕組みして無表情。非常にテンション低い)
のぶみ:進化だよなー。
西野:へー。なるほどね。ま、参加型のほうが面白いですよね、全然。
   もう飽きたもんなー…一方的なやつ。
山口:もう完全に飽きました?
西野:もう完っ全に飽きた! トークライブとか。ホント、飽きた!
のぶみ:そうかー。
西野:もうホンットに飽きたんですよ。
のぶみ:(笑)
西野:(顔をしかめる)さい…だ…飽き…飽…
   なんか一人で喋るのとか、あんま面白くなくないですか?
   それよか双方向のほうが。
のぶみ:そのほうが変わった話が生まれやすいですよね?
西野:ま、そうですよね。一人で喋っちゃうと、なんか得意な話しちゃうから!
   自分の得意技を出して「どや!」みたいなんが、なんかもう飽きたなーと思って。
   それはもういいってなって、はいはい。参加型がやっぱいいですね。
   もうだから僕、完全にそっち…だからおとぎ町なんてまさにそうだし。
   ハロウィンのやつもまさにそうだし。

833 :【会議を見せるテレビ 第21回】8:2016/10/15(土) 06:07:13.74 ID:F61hptw10.net
[40:00](ゴミ拾い参加者にROOTOTEとのコラボバッグをプレゼントする話)
西野:ま、それはROOTOTEさんのご厚意でやってくださるっていう。
   でも最近そんなのばっかりです!
   なんかこのブランドとコレやって、この人とコレをやってみたいな。
のぶみ:なんか決まってるんですか? プペルの…このときにコレと一緒にやろうとか。
西野:あります、あります!! もう最近そういう打ち合わせばっかりです!!
のぶみ:スタバは…
西野:あ、それもありましたけど。そんなんばっかりっすよ!
   のぶみさん…アレ、やんないんですか?
   のぶみさんとかって………会社作ったりしないんですか?
   僕もう、とても…もう一人で回せなくて。
のぶみ:のぶみプロダクションは作ろうと思って…あ、作ってるんで、
    それでうちの奥さんがやってるんですけど…
西野:あ、奥さんか! 奥さんがやってくださってるっていう。そっかそっかそっか。
のぶみ:それで税金のやつとかはやってもらってますけど。
    あと、ちょっとした色塗りとかもやってもらいますけど……なんか…
西野:いや僕、もう会社作りたいですわ、もう。
のぶみ:あ、そうですか。
山口:回んないですよね。
西野:回んないっていう。で、「コレやってる間にコレやっといて」みたいな。
のぶみ:あー、それは西野さんはいいかも知れないですね。
西野:グッズのこととかもあるし、うー、お金のこともあるし、個展のこともあるし。
   会社作んないと、もういよいよ回んないみたいな。
のぶみ:そうなんだ。
西野:なってきたんです。そのROOTOTEさんとのやりとりも一応自分が入っているけれど、
   ホントはこれは誰か、その…グッズ担当の人がいてくれたらすごくいいなー
   とか思って。会社やりたいっすよね。

834 :【会議を見せるテレビ 第21回】9:2016/10/15(土) 06:11:09.75 ID:F61hptw10.net
[45:20](今日のぶみの仕事でトラブルが発生して悩んでる話)
のぶみ:「あれ? コイツ言ってることが全然違うし、バンバン上から言ってくるな」
    って思ったんですね。西野さんって、たとえば仕事でちょっとヤダなって、
    でもやっぱり一緒に行かないといけない、でも間違ってること言ってるなー、
    このまま進めていいのかなって思ったときに、どうするんですか?
西野:いや、僕はね、あの、キレます、絶対に。絶対にキレますね。えっと、まず…
のぶみ:キレて辞めます?
西野:キレて辞めます。えー、それは、えっとー…まぁ5年前とか10年前と明らかに
   状況が違って、前まではそういうとこを介さないと商品は出せなかったし、
   そういうとこを介さないと情報は発信できなかったけれど、もう今はダイレクトで
   お客さんとこうやって繋がれる世の中だから、もう、えーと……えーと…
   事務所がタレントを雇う時代なんかもう終わったと思っていて。
   タレントが事務所を選んでやる時代になってる。
   すごく言葉ちょっと偉そうですけど。
   タレントが事務所を選んでやるし、タレントがギャラリーを選んでやるっていう。
   このタレントにもちろん発信力があるっていうのが大前提ですよ。
   事務所よりもギャラリーよりも、えー、オモチャ会社よりも出版社よりも、
   タレントのほうが発信力があるっていうのがまぁ大前提ですけど。
   そうなってしまったら、もうタレントが(順に指差していくジェスチャー)
   「お前とやる、お前とやる、お前とやる。お前、気に入らないな、やらない」
   っていう時代にもうなれるなって思って。で、ならなきゃいけないし。

[46:55]
西野:ってなったときに……事務所とかがナメた態度とかとったら、もうすぐ切ります。
   僕、だって今年のTOKYO DESIGN WEEK、切ったんですけど。
   それはちょっとあまりにも納得がいかない、代表のやり方があまりにも納得いかない、
   寿司屋でもうブチギレて!「お前、なに言ってんの!?」みたいにブチギレて。
   「もう今年はやらない!」って言って、あのー…やらなくしたんですけど。
   でも僕はべつにTOKYO DESIGN WEEK…なんだろ、に、えーと…出ないと、
   作品を届けれないわけではないから。ウィン・ウィンの関係だったら出るし。

835 :【会議を見せるテレビ 第21回】10:2016/10/15(土) 06:15:43.05 ID:F61hptw10.net
[47:30]
西野:その、なんか「使ってやるぞ」みたいな感じを出されると、
   「いやそれは、もうごめんなさい」って言うように…ぜん、全部に…しました!
   吉本にもしたし、んー…幻冬舎にもしたし、DESIGN WEEKにもしたし、えーと、
   今度のギャラリーの…えーと、セゾンさんにもしたし。
   その、「対等で喋れないんだったら僕たちはもうムリですね」っていうので、
   もうピシッと線引いて、それがもう話が出来ないんだって、それでちょっと
   「じゃあ、お前なんか知らん!」って向こうにキレられても、まーま、
   これ、しゃあないなと思って!

[50:50]
のぶみ:多分、西野さんだったら「じゃあいいです。俺行きますから」って
    言っちゃいそうだなって…
西野:「いいです」って言っちゃう! すぐ言います、僕!
   「じゃあいいです」って言って、もう、すぐ「はい終わり終わり」って言って。
   すぐ……すぐ切りますよ、俺!!
のぶみ:相手がどれでもでしょ?
西野:はい、相手がどれでもです。すぐ切ります!
   もう「そんな切る?」っていうぐらい切りますよ。
   だから仕事を、えー…しなくなった人って多分、山ほどいますよ!
   山ほどいるけど…ま、そんなダメージないなと思って。
のぶみ:やっぱ聞いてて思ったんですけど、西野さんがそこで断るじゃないですか。
    断って、もっと力強くなるような気がするんですよね。
    「アイツに断ったんだから、俺もう一人でちゃんと頑張んなきゃいけない」
    っていうので頑張る気がしますよね。
西野:はいはいはいはい。

[52:15]
西野:たしか一冊目…それもね、それも吉本にむっちゃくちゃキレたんですけど、
   マネージャーにババちびるほどキレたんですけど。
のぶみ:ババちびるほど?(笑)
西野:ホント、「そんなキレる?」っていうぐらい。
   夜中呼び出して「お前コラ!!」ってキレたんですけど。
   えっとね、一冊目の絵本を出すときに幻冬舎の人がまず最初に手を挙げてくれた。
(※吉本を介さず幻冬舎の舘野・袖山と一緒に飲み、意気投合した話)
西野:本出すってことになったから、じゃあ一応マネージャーに報告。
   「幻冬舎で本を出すことになりましたよ」って言ったら、
   このマネージャーがなにを思ったか、ポプラ社に話持ってったんですよ。
   要は条件を、交渉…競争させたかったんですよ。パーセンテージの。

836 :【会議を見せるテレビ 第21回】11(終):2016/10/15(土) 06:20:26.50 ID:F61hptw10.net
西野:で、それでまずブチギレたんですけど。
   だって人と…「お前と仕事しような」って言ってんのに、その裏で
   吉本のマネージャーが勝手にココには内緒でポプラ社に話持って行って、
   で、競争させよう。ま、マネージャーも多分よかれと思ってやってると…
   でもこれ、アホのよかれですから。アホが考えるよかれですから、
   もうホント、もうホントひどいもんで。
のぶみ:ちょっと上に立ってますよね。
西野:そう、そう! で、それは「やめろ」つって。「なにしてんねん、お前」つって。
   「なにお前が勝手にそんなこと決めてんの」とそれはすごくキレたんですけど。

[54:15]
西野:一方でポプラ社の人が僕の絵本を見たときに、
   「ストーリーももっと短くして、もうちょっと子供向けにしてくれ」って。
   「もっとカラフルにしてくれるんだったら出してもいいですよ」みたいな
   ことを言われたから、それでまたブチギレて。
   「なんだ、『出してやってもいいですよ』みたいな、その」
   ま、俺は持ってってないですけど、向こうからしたら一応こっちから
   持ち込んだ形ですよね。
   結局「お前らとなんか仕事するか!」つってキレて帰って来ましたから。
   だから僕、ポプラ社と仕事しないことになってるんですよ。
   「二度とお前らとはしない!」と僕そこで言ってんですよ。
   「お前らの考えることなんかよりも、俺のほうが1000倍面白いから、
   お前らのそのバカみたいな脳味噌で作ったモノなんか、もう…
   なんも…なんも面白くない!」つってブチギレちゃって。
   向こうからしたら知ったこっちゃないですよ。「お前から来といて…え?」
のぶみ:不思議。不思議ちゃんですね。
西野:フフェヘヘヘヘヘ(笑) でも僕からしたら、僕から行ってないんですよ!
   マネージャーが勝手に行っただけなんです。
   でも向こうからしたら、「お前から告白しといて振るってなに?」(笑)
   だけど、そういう感じでポプラ社さんとは仕事しないんですよ。

[1:01:20](有料ゾーンでなにを話すか)
西野:『えんとつ町のプペル』のクラウドファンディングがポコポコポコポコ
   立ち上がっているんですけど、その話も。
   あと、………ヘタ!!! みんなクラウドファンディングのやり方が。
   あまりにもヘタ! もうリターンの作り方とか、めっちゃヘタ!! ヘタ!

のぶみ:プペルの仕込みとか。なんか企業とかとやってるんですか?
西野:…あーーーーーーーー!!!ちょこちょこ色々やってます、はい。
   準備、はい。ああ、その話も、はい…
のぶみ:テレビも入ってるんですか?
西野:テレ…ビは、えー…ああ、じゃ…えーとね……えーー………
のぶみ:それちょっと絶対聞けないから聞きたいですよね。
西野:はいはいはいはい。

837 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 06:42:28.28 ID:iW6HAiUp0.net
書き起こしおつです。

…しかし
>>835
 こんな発言を見ると、西野vs岡村の発端になった、去年の
27時間テレビに西野が出なかった理由が「出演依頼に来た
フジテレビのスタッフの態度が気に入らなかったから断った」
というのとピッタリ一致するんだよなー。

西野は「岡村さんがリスナーのメールを真に受けて裏も取らずに
ラジオで喋るから、後からいろんな人に言われてすごい迷惑かけられた」
と言ってたけど、"断ってやった"というのを武勇伝みたいに自慢する
から、真相はこの辺から予想できると思うな。

838 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 07:20:58.40 ID:8/Up6R/D0.net
まーたマネージャーの責任にして
本当は自分で持ち込んだんだろ?んで相手にされず切れてんだろ?素直になれよ?

839 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 07:58:15.51 ID:LYjUzt3q0.net
書き起こし乙。

>>836
ポプラ社にキレる理由がメチャクチャ。
西野さん自身もさすがに自覚あるみたいだが、
それをあたかも武勇伝のように語ってるのが何とも……

840 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 08:04:45.23 ID:9aIWgSNa0.net
>>810
西野の性格からして100%嫌われてたんだろう
友達いないレベルじゃないの

>>814
岡村から批判されてると言い続けてもみんなに妄想の言いがかりとばれちゃってるからなw
岡村がキレられて反撃されたらジ・エンド
まあ一生無視されるだろうけど

841 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 09:33:43.91 ID:/xhtJE6QO.net
書き起こし乙です

一方通行なトークライブは自分の得意な話ばっかりするから飽きた、と言ってるけど書き起こし見る限り大体同じ話しかしてないよねw

タレントが事務所選んでやる、って発送がバカの極みw

西野さんレベルなら替えなんて吉本ならすぐに用意できるんだよw

842 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 09:59:04.59 ID:IElG9uI80.net
>>841
西野は何で同じ話ばっかりするんだろうね?

山ちゃんのライブ行ったことないけど
毎回同じ話であんな人気になるわけないよね。
同じ話するにしてもせいぜい3回くらいじゃない?

ましてや西野のイベント来るのは同じ客しかいないのに
ネタに困るほどつまらない生活送っているんだろうな

843 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 10:17:32.68 ID:xON5JARw0.net
>>803

へえーそうなんだ、でいいと思いますよ。人それぞれで。
これ見てハブられてた、とかパシリとか誰も思いませんよ。
キミ以外で。まあ過去にトラウマがあるなら別だけど。

844 :通行人さん@無名タレント:2016/10/15(土) 10:18:39.40 ID:xON5JARw0.net
>>806

これも。誰も思いませんよw過去にトラウマがあるなら別だけど。

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200