2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:09:45.26 ID:bz1+uIac0.net
前スレ:キングコング西野公論 306
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1474166614/

544 :DODAインタビュー(2/3):2016/10/10(月) 17:46:22.40 ID:dNVSl8Xb0.net
>>543続き)

――西野さんのその柔軟な発想はどこから生まれてくるのでしょうか? 西野さんの交友関係は幅広いですが、そこが関係していますか?

たしかに友達と飲むことが好きで家をサロン化したくらいなので、それはあるかもしれませんね。
この間大阪で、たまたま堀江貴文さんと世界一のパティシエの小山進さんと飲んだときに、「テロむかつくね」って話になって。
そこで「じゃあ、自分がテロするならどうやって攻める?」って話になるんです。
そしたら「こうやってこうしたら一番低カロリーで大きなインパクトを与えれるんじゃね? だったら、これを先回りして、そこを止めるよね」
って話が白熱して。
そういう議論に出てくる考え方やワードに影響を受けているのかもしれません。

――「嫌われる」ということは勇気がいることだと思います。西野さんは心が折れたりしないんですか?

折れたりしたことはないですね。幼稚園のときからそうなんですけど、僕、友達が好きで。
自分の友達5〜6人が笑えばいいから、朝礼でスベッてもその友達が笑っていればそれでいい。
そっちにしか目を向けてないから外は無視してたんです。身近な人が笑っているかどうかが大事で。
今で言うと、そういう身近な大事な人が増えて、何百人というスタッフとそのご家族がそれにあたるんです。
まずはその人たちをきちっと養う。そこからですね話は。そこが楽しいかどうか。身内にしか興味ないんです。

――嫌われることが怖い人はどうすればいいと思いますか?

自分のことを嫌いな人が10人いようが100人いようが1億人いようが、数字として計上されて見えるのって、
“自分に興味がある人の数だけ”なんです。
CDやDVDの売り上げや、SNSの「いいね」の数もそう。嫌いな人は数字で計上されず「0(ゼロ)」なんです。
例えば、嫌いが9、好きが1の比率で分かれたとします。多くの人はその比率を変えようと努力しますけど、変えなくていいんです。
分母を変えればいい。10人に発信してたら1人しか味方はいないけど、1000万人に発信したら100万人の味方ができるんです。
計上されるのは100万人だけなんです。100万人の味方がいたら、飯食えます。
だから、比率を変えるのはばかげてます。頑張って時間もたくさんかけて無理して3:7(嫌い:好き)に持っていったところで、
天然でもともと3:7の人には勝てない。だったら、比率はそのままでいいから、発信する量、分母を大きくする。
つまり声をでかくすることに時間や労力を割いた方が効率的だと思うんですよ。
だから僕は、基本的に僕のことを好きでいてくれる友達のことしか考えてない。今も飲み友達が一番好きです。

(さらに続く)

545 :DODAインタビュー(2/3):2016/10/10(月) 17:48:09.22 ID:dNVSl8Xb0.net
(>>544続き)

――そもそも「好きなことが分からない」「見つからない」という20代に、西野さんだったらどうアドバイスしますか?

基本的にゼロからものを生み出すことはできないんです。全ては編集作業だから。例えば“やりたい仕事”って
「やりたいこと」「得意なこと」に「入ってくる情報」をどういうふうに編集していくかってことじゃないですか。
「やりたいことがない」は、ただ編集の素材がないってこと。どれを切り取って、どれを使っていいか分からない。
つまり、入ってくる情報が変わってないから、編集のしようがないんです。
そこで僕は、入ってくる情報を変えるために「まず3キロダイエットしろ」って言ってます(笑)。
いやね、3キロ痩せたらそれをキープする生活を続けるじゃないですか。
そしたら、食べるものも変わるし、乗りものも変わる。一駅分歩くとか。
そこで今まで目にも留めなかった景色を見て「あのポスターいいな」って感性を刺激されたり、
「あの屋根もう少し長かったら雨にあたらずにあそこまでいけるのに…」って疑問も出てくる。だから、まずは3キロ痩せてください!

――西野さんは人生の判断基準が「面白いかどうか」だと言っていますが、その基準はどのようなものなのでしょうか。

まず「見たことがない」ものが好きです。見たことあるものは先輩方に任せておいて、見たことがないものを見にいく。
絵本も最初は一人でやっていましたけど、一人で作るという常識を捨てて、
映画を作るみたいに30?40人のそれぞれの得意分野を持った人たちが分業制で絵本を作る。
それって、どんなものができるのか想像できないから、ワクワクするじゃないですか。

――そんな西野さんが今一番エキサイティングだと思うことは何ですか?

「ハロウィン」ですね! 世界三大祭りってありますけど、うまくやれば渋谷ハロウィンはあそこに全然勝てる。
ハロウィンの夜に、バリケードを張ってスクランブル交差点を完全に封鎖してホコ天にするんです。
スクランブル交差点のど真ん中に祭りやぐらを建てて、ちょうちんを109とかとつないで。
その下を仮装した連中が盆踊りしてるっていう…(笑)。それ外国人が見たらみんな写真撮りますよね?
そんな景色って日本でしかつくれないから、これをつくりにいきたい。そんな見たことのない景色を見てみたいですね!

――悩める若者にエールを送っていただけますか?

若いやつには周りを気にせず暴れてほしい。僕は挑戦する人を絶対肯定します。そして僕でも思いつかない面白いものを見せてほしいです。
失敗は存在しない。僕らは今この瞬間に未来を変えることはできないけれど、過去はいくらでもアップデートできる。
過去の失敗したことや悲しかったことを生かすことができれば、僕の場合は芸人なんで、ネタにしてネガティブなこともポジティブに変えます。
過去をアップデートする作業さえしていれば、基本失敗なんて存在しないんです。
どんだけ失敗しても明日になってしまえばそれは過去になる。過去は塗り替えられるから、足を止めないでください!
ずっとパンチを打ち続けるっていう(笑)。

――キングコングの漫才のステージで、作ったネタを披露してきた西野さんですが、今は世界というステージ、
   舞台でリアルな“ネタ”を披露して、自分もお客さんも楽しませている印象を受けました。

それっていいですよね! そう、すべてを舞台にすればいい!

(終わり)

546 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 18:02:05.76 ID:rlgXksMj0.net
>今で言うと、そういう身近な大事な人が増えて、何百人というスタッフとそのご家族がそれにあたるんです。
>まずはその人たちをきちっと養う。そこからですね話は。

お前はスタッフ(=信者)から支援してもらっている方だろ

547 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 18:04:02.10 ID:FQiPvBr30.net
>>517-518
「俺は他の奴と違う」「才能、センス、個性が突き抜けていて、すぐには理解されない圧倒的少数派」
自分で自分を天才だと思ってる奴はアホか気違いしかいないよ
ましてや、35歳を過ぎても人生の大半を自己PRに費やしてるなんてビョーキ
真の天才は他人が評価してくれるんだよ

「お前が見たものだけが真実だ」
「あの光を見た自分を信じろ」
妄想癖が酷い奴が自分の妄想にすがり始めたら、彼岸(鉄格子付きの病室)へ一直線ww

>>532
仕事の席で他人と同調できないなんて、西野はもう障害者レベルで狂ってるんだな
職務放棄も酷いが、それを呟いてどうすんの?
お前が要求されてるのってただの「賑やかし」じゃねえの?

548 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 18:25:50.39 ID:1we4Quyd0.net
>>542
ついでに27時間テレビで今田と松本が西野に直接「もう呟くな」と言った場面

(大島、山里の後頭部を丁寧に刈り始める)
今田:尋常じゃない緊張感でした、いやぁ…
松本:あの後、西野も謝っててんけど、ちゃんとした許しは得られてないねんな?
西野:(笑いながら聞き取れないほどの小声で)です…(笑)
千原:スタジオ出て行く時の大島の顔、すごかったもんなぁ!
(大島、山里の後頭部を黙々と刈っている)
今田:(西野を指差し)呟くなって、ホントに! 呟くな!
松本:そうそうそう、そういうことやね。
西野:あー、ホントにすいません、はい、はい、で、山ちゃん…
今田:シラフでも呟くな、もう。
松本:そう、つぶや…
西野:山ちゃん、ごめんな?
山里:お前、俺の髪で和解なんかいくなよ、絶対揉め死ね!
   揉め死んじまえ! テメェ、揉め死ね!
今田:言いすぎ! 言いすぎ、生(放送)で!
西野:(何かモゴモゴ言うがよく聞こえない)ごめんな…
   仕方ないから俺は…正直に言えって言われてたから…
山里:揉め死ねぇっ!!
今田:やめとけ! きよし師匠が悲しむぞ、お前。みんな仲良くやぞ!

549 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 18:30:15.61 ID:nekMn7d60.net
https://doda.jp/careercompass/wp-content/uploads/2016/09/160927_cc_nishino_01.jpg
ハゲ更に進行した?

550 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 18:35:46.22 ID:dNVSl8Xb0.net
>>549
俺は西野を外見でイジるのはあまり面白くないと思ってるんだが
その写真はさすがにエッと思った

551 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 18:56:19.05 ID:LFozAs7z0.net
>>549
あーこのハゲ方はいささか先生タイプだね

552 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 19:02:51.49 ID:nekMn7d60.net
わざわざオールバックにせずに前髪で隠せばいいのに

553 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 19:04:59.02 ID:CL3NNpoE0.net
タレントオーラ全然ないなw

554 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 19:31:23.21 ID:1we4Quyd0.net
> 結構意見してたんです。先輩もバンバン批判してたし。

ほらまた、すぐそうやって自分に都合の良いように捻じ曲げて言う。
意見するのは別にいいじゃん。批判だって筋が通ったものなら全然いい。
まるで「俺が歯に衣着せずズバッと本当のことを言ってたら
それが耳に痛い先輩方から嫌われた」みたいに言うけど。

あんたが嫌われる理由はシンプルに
とんでもない天狗で態度がやたらでかく、
めちゃくちゃ癇癪持ちのワガママ王子で絡みづらく、
口を開けば自分にどっぷり酔った自慢話やビッグマウスばかりで、
それでいて実力もセンスもないから。
嫌われるべくして嫌われてるだけ。

555 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 19:43:54.62 ID:ltVXY2sZ0.net
今の西野さんなら分母が1000万人になっても味方は1000人くらいだと思うなあ

556 :【クラウドFの輪】1/5:2016/10/10(月) 20:16:52.17 ID:1we4Quyd0.net
北海道えりも町で西野亮廣独演会を開催したい!!

えりも町は昆布漁が盛んな漁師町。でも、どこか楽しいを諦めてる。
そんな場所に、いつもわたしを感動させ、ドキドキさせてくれる
キングコングの西野さんを呼びたい。可能性を広げたい。
そして、最高のドキドキを届けたい。

現在の支援総額 205,500円(目標金額は300,000円)
パトロン数 57人
募集終了まで残り 4日

北海道の高校3年生、むらたあすかです。
現在、西野さんが『えんとつ町のプペル』という新作絵本の発売に合わせて、
11月に個展を入場無料で開催するため、その費用をクラウドファンディングで
集めています。

そのリターンの中に「【イベント主催者様向け】絵本『えんとつ町のプペル』100冊と、
キンコン西野の独演会を開催できる権利」というものがあります。
わたしはこのリターンを購入し、地元であるえりも町で大好きな
キングコング西野さんの独演会を開催したいと思いました。

わたしの中で西野さんは世界一面白い人。
西野さんのトークは超面白いし、ズバズバなんでも言うけど
必ず的を得たことを言っているし、それになんたっていい人すぎる。
これは実際に会った人にしかわからない。あの人柄に、惚れる。
ありがとうの言葉が、すごく多い人。
西野さんが書く絵本や、創り出す世界観は本当にすごい。とにかくすごい。
すごく素敵で、ドキドキさせてくれる。

そんな西野さんをわたしの住んでいるえりも町にぜひ呼びたいです!
えりも町の人に、あの楽しさを味わってもらいたい。

でも、普通の田舎の高校生に30万円なんて大金あるはずもなく…
むらた、大ピンチです!!!!

そこでその費用30万円を集めようとこのプロジェクトを立ち上げました。
札幌でにしのあきひろ原画展を開催した戸羽さんが責任者になってくれていて、
早川さんも協力してくれています。札幌で独演会を主催したアラタマミや、
フットワークが軽すぎる距離感アホなこうなちゃんもお手伝いしてくれます!
その他にも、たくさんのおとぎ町のみんなが応援してくれているので、
絶対に成功させたいです!!!!

557 :【クラウドFの輪】2/5:2016/10/10(月) 20:19:28.15 ID:1we4Quyd0.net
▼キングコング西野亮廣という人
キングコングの西野さんといえば、低好感度芸人として有名です。
しかし、西野さんはただの嫌われ者ではありません。
西野さんは漫才師でありながら新作絵本『えんとつ町のプペル』が
発売1ヶ月半前にしてAmazonで絵本ランキング1位。
8月12日に発売されたビジネス本『魔法のコンパス』は10万部を突破しました。

さらに、西野さんの企画するイベントはいつも楽しくて超面白いものばかりなんです!
わたしは今年の8月に東京キネマ倶楽部で行われた西野亮廣独演会2016in東京に行きました。
(※中略)そして場面を想像しやすく、必ず落とし込んでくる西野さんの話術に圧巻。
尊敬。感動!!!!! もう面白くて面白くて!!!

トークでゲラッゲラ笑って、読み聞かせでボロボロ泣いて、みんなで歌って、
この時間が永遠に続けばいいのにと思うほど楽しくて、多幸感に溢れてて、帰りたくなくて…
そんな空間を作り出す側にわたしもなりたい!と強く思いました。

ツテもノウハウもなにもないけど、でもやりたいっていう気持ちだけは人一倍あります!!!
だから今度は与えられるだけでなく、与える側に。

最っ高に面白くて優しくてあたたかい、わたしの大好きな西野さんをえりも町に
ぜひ呼びたいです。西野亮廣独演会の楽しさをたくさんの人に味わって欲しいのです。

▼えりも町とは
(※略)鉄道が通ってないほどの僻地がゆえ、町で開催するような小さなイベント
はあっても、娯楽を体験することそのものを諦めている町民が多いのが現状です。
(※略)劇場にお笑いを見に行くなんて、町民の脳内のボキャブラリーにそもそも
存在してないというか、選択肢としてありえないので、その発想にもなりません。

そんなえりも町のみなさんに、こんなに楽しくてワクワクすることがあるんだよと
伝えたいです!こんなに楽しいことが世の中にはたくさんあるのに、知らないなんて、
体験しないなんて、そんなのもったいない!!!

町全体が夢を追うやつを叩く風潮があって、夢を語れば「目を覚ませ」「お前には無理だ」
なんてみんな言うんですけど、夢を語ってもいいんだよ、夢を追い求めていいんだよって、
たくさんの人たちに伝えたくて。
だってそこに向かえば、ちゃんと叶えられるから。わたしはそう信じてて。
こうやってわたしが動き出していることにも、「どうせ無理だろ。」「馬鹿じゃねーの。」って
言う人がほとんどなんですけど、同時に応援してくれる友達もちゃんといて。

きっとみんな心のどこかで夢見てると思うんです。
ただ、恥ずかしいから、馬鹿にされるから、現実を見てるように振舞ってるだけで。

558 :【クラウドFの輪】3/5:2016/10/10(月) 20:22:26.64 ID:1we4Quyd0.net
だからこそ、馬鹿じゃねーのって言う人たちにも、応援してくれる人たちにも、
最っ高の景色を届けたいんです!!!
夢を追うことは、決して恥ずかしいことではなくて、行動に移せばちゃんとそこには
結果がついてくる。失敗しても、そこで終わらせなければ、それは失敗じゃなくなる。

テレビやネットで見るだけじゃなく、実際に行動に移せば楽しいを掴み取れる
ということを知って欲しいし、その結果を出したい!
田舎でも諦めずにやろうと思えば何でもできるんだって、可能性を広げたいです!!

それに、みんなが西野さんのトークでゲラゲラ笑ってるところをわたしが見たい!
ただのわがままだけど、それでもわたしはそれを実現したい!!
みんなを超ドキドキさせたいです!!

▼最後に
わたしは今回の西野亮廣独演会を、小学生以下無料でお届けしたいです。
たくさんの人にドキドキして欲しいです。楽しいを感じて欲しいです。

前例はないし、手探りだし、簡単なことでは決してないけれど、できるって信じて頑張れば、
きっとできると思います。高校生だからできないとか、田舎だからできないとか、
お金がないからできないとか、言い訳したくないんです。楽しいを、諦めたくないんです。

でも、わたし一人の力ではできません。
みなさんの力がなくては、開催することができないんです。

わたしは、前例にないことに挑戦してみたい。
えりも町の皆さんが、初めて体験する西野亮廣独演会で
笑ったり、感動したりする、そんな景色を見てみたい。

だからどうかみなさんのお力を貸してください!!!
絶対に成功させます。全力で頑張ります。
だから、タスケテクダサイ!!!!

559 :【クラウドFの輪】4/5:2016/10/10(月) 20:24:36.70 ID:1we4Quyd0.net
●3,000円『独演会レポート+お礼のメール+ネームクレジット』
Facebookにて秘密のグループに招待し、独演会の模様や会場の雰囲気などを
レポートします。動画や写真もたくさん載せる予定です。
独演会の際に配るフライヤーなどにネームクレジットを載せます。
プロジェクト終了後、ご登録のメールアドレス宛にお礼のメールを送らせていただきます。

●3,000円『独演会のボランティアスタッフになれる権利+独演会チケット』
ボランティアスタッフとして開場前の設営、装飾作りや物販などをお手伝いして
いただきます。会場の設営などを手伝えなくても、装飾のアイディアなど、
一緒に考えてもらうだけでも助かるので、誰でもぜひ!
独演会のチケット1枚もお付けします。
※もし独演会に参加できないけどボランティアスタッフとしてアイディアやアドバイスを
 出してくれるという方は、チケットを行ける方に譲渡してもかまいませんので、
 ぜひ支援をお願いします。

●3,000円『広告ポスターを会場内に展示』
イベントや企業などの広告ポスター1枚を会場内に展示します。

●3,000円『「嫌われ西野、ニューヨークへ行く」のパズル』※送料込み

●3,000円『Dr.インクの星空キネマ+ポストカード1枚』※送料込み

●3,000円『Zip&Candyロボットたちのクリスマス+ポストカード4枚』※送料込み

●3,000円『天才万博に参加する方限定!
     むらたが好きな北海道のお土産を買ってきてくれる権+ネームクレジット』

●3,000円『むらたのTwitterやFacebookで、イベントなどの宣伝、告知をします+
     お礼のメール+ネームクレジット』

●3,000円『高尾山の写真、動画データ+お礼のメール+ネームクレジット』
5月に西野さんのクラウドファンディングのリターンで、おとぎ町のみんなで
高尾山に登った時の写真、動画データを送ります。
主に、山頂で歌ったりして遊んでいたときのものになります。

●3,000円『むらたが撮った写真のポストカードセット+お礼のメール+ネームクレジット』

●3,000円『むらたが撮ったえりも町の写真のポストカードセット+
     お礼のメール+ネームクレジット』

560 :【クラウドFの輪】5/5:2016/10/10(月) 20:27:02.61 ID:1we4Quyd0.net
●3,000円『ホームレス小谷さんが襟裳岬であなたの好きな言葉を海に向かって叫ぶ動画』
ホームレス小谷さんがえりも岬の崖の上から、海に向かってあなたの好きな言葉を叫びます。
それを動画に撮って、送らせていただきます。

●3,000円『お礼のビデオレター+ネームクレジット』
むらたがビデオレター(1分程度)を送ります。内容は一人ひとり違います。
※ビデオはむらただけでなく、他の人にも出てもらう場合もあるかもしれません。

●3,000円『ホームレス小谷さんとお食事会』
えりも町で、独演会前後のどこかで、ご飯を食べに行きます。
何を食べに行くかは、その時のノリです。ホームレス小谷さんも参加します。
※ご自身の食事代はご負担ください。
※小谷さんの食事代は、みんなで割り勘します。

●3,000円『襟裳岬のシーグラスで作ったアクセサリー+お礼のメール+ネームクレジット』

●4,000円『限定1個!美術リーダーになれる権利+独演会チケット』
独演会のボランティアスタッフの中で、美術リーダーに任命します!
わたしが作成するアバウトな内装のイメージを、設営スタッフのみなさんに伝え、
指示する人です。美術はしっかりとこだわって作りたいと思っているので、
かなり重要な役どころです。

●4,000円『限定1個!物販リーダーになれる権利+独演会チケット』
物販リーダーに任命します!当日、会場で行う物販の準備や指示などをしていただきます。

●4,000円 『限定1個!設営リーダーになれる権利+独演会チケット』
設営リーダーに任命します!椅子を並べたりする際に、みんなをまとめて指示を出す人です。

●4,000円『えんとつ町のプペル付き独演会チケット』

●5,000円『広告フライヤーを独演会当日、お客さん全員に配布』
イベントや企業などのフライヤーを独演会当日、全員に配布します。(座席に置いておく形です)

●5,000円『限定2個!むらたがフライヤーやPOPをデザインしてくれる権』

●5,000円『えりもの特産品を送ります+お礼のメール+ネームクレジット』

561 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 20:28:50.70 ID:1we4Quyd0.net
Sapporo ラテ&カフェ 巡りの旅

皆様へお願いです。
北海道のえりも町の女子高生が
自分の町に「キングコング西野」さんを呼びたい!!
と言う夢の実現まであと4日になりました。
まだ半分しか支援が集まっていないのです

目標を達成しないと、全額支援者に返金になるのです(*´Д`*)

しかも今回のプロジェクトは「キングコング西野」さんも目標を持っていて
この30万円を達成すると、大きく目標のクリアーが手中になります!!

えりも町から、札幌までの高速バスが1日に1本しか無い町に
「キングコング西野」さんを呼びたいと言う夢

私も少し早い「クリスマスプレゼント」と思って
えりも町の子供達の喜ぶ顔が見たいので支援させていただきました。

皆様も子供達の夢の実現と「キングコング西野」さんの1位記録の
実現の支援者(パトロン)になりましょう

こう言うお金の使い方も、素敵だと思いませんか?

562 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 20:36:24.58 ID:ebIE4wsM0.net
>>548
本当に揉め死んでたら一皮むけてたかもなあ

563 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 20:38:39.83 ID:TqLJb8cH0.net
西野クローンみたいな言葉ばっか
完全に洗脳されてるロボットだな

とりあえず世間に向けたプロジェクトなんだから、君には大事なお友達だとしても
早川さんや距離感アホなこうちゃんとかホームレス小谷って言われても分からんがな

>町全体が夢を追うやつを叩く風潮があって、夢を語れば「目を覚ませ」「お前には無理だ」
なんてみんな言うんですけど

はあ…

564 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 20:39:14.02 ID:1we4Quyd0.net
他にこんな人も。前スレで出たけど再掲。

「絵本作家・西野亮廣のえんとつ町のプペル展を兵庫県で開催しよう!」

はじめまして!神戸市に住む前田と申します!
西野さんが新しいクラウドファンディングをスタート!
リターンにこんなモノが・・・
【あなたの町で、えんとつ町のプペル展を開催できる権(西野のトークショー付)】
これやん!この権利を獲得出来れば、個展も観れるし、
西野さんのトークも聞けるし、何より楽しい場所を創れる!

ここで1つ問題が・・・
30万円。無いっす。そんな大金。どうしよう・・・

そうだ!募集しちゃおう!
きっと同じように、東京までは行けないけど観たいと思っている人はいるはず!
なんなら、一緒にイベントを運営したり手伝ってくれる人もいるはず!

という事でクラウドファンディングを行います!期限は1ヵ月!
あんまり深くは考えてませんが、同志を募集します!
一緒に楽しい場所を創りましょう!(※30万円到達しなければ開催しません!)

リターン(1) ¥3.000
発案権・・・会場や期間などをみんなで決めて、1から展示会を作れる権利です。

リターン(2) ¥5.000
運営権・・・展示会数日前〜終了日まで、会場での運営を出来る権利です。

リターン(3) ¥5.000
かけっこ指導します・・・1時間お子さん、もしくは走り方を習いたい方に
指導させていただきます。(交通費など別途必要)

リターン(4) ¥100.000
トークショー最前列で観れる権・・・どれだけ人が来ても必ず最前列に座れます。
日程が合うか合わないかは知りません。(笑) イチかバチかしてみたい方は是非!

565 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 20:41:04.87 ID:ebIE4wsM0.net
西野さんのおかげですっかり乞食行為として定着しちゃったなクラウドファンディング

566 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 21:02:04.20 ID:oknzrbyD0.net
みなとみらいで開催のやつ、5000円しか集まってないね

567 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 21:04:45.93 ID:cOeePLwb0.net
お金を持ってるファンがいないと破綻するよね、この仕組み
1億総乞食化して、乞食の中で優劣を付け合うのかな?

568 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 21:07:15.54 ID:i4PbGvEU0.net
クラウドファンディングに投資する為のクラウドファンディング

569 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 21:31:52.86 ID:1we4Quyd0.net
富山に明るい話題を!キンコン西野亮廣「プペル展」を富山県内各地で開催したい!

現在の支援総額 175,749円(目標金額は500,000円)
募集終了まで残り 12日

富山生まれ富山育ちのゆうへい(33)です。
現在西野さんは、次のようなクラウドファンディングを行っています。
今回のプロジェクトが成功したら、この権利を獲得して
『えんとつ町のプペル展』と『トークショー』を開催します。

富山は今、政務活動費の不正で全国を賑わせてしまっています。
僕は西野さんの著書『魔法のコンパス』を読んで、お金に対する考え方、
信用に対する考え方を見直しました。
もし西野さんに、富山のことや「富山はこうしたらもっと面白くなるんじゃね?」
みたいな話をしてもらえたら、多くの人がそれを聞ける機会を作り出せたら、
それこそちょっとは富山が面白く活気づく気がしました。
西野さんのように叩かれまくっても「自分はこう思うから」と突き進める人間が
富山に増えると、富山がどんどん良くなると思います。

30万円で権利を獲得できるのに、なぜ達成額が50万円なんだと思う方もおられると思います。
すいません。失敗して借金抱えるほどのノリは僕にはありませんでした↓

●富山までの作品郵送料(ヤマト)
140サイズ・・・1620円×41個口×往復=132840円
160サイズ・・・1836円×21個口×往復=77112円
さらに美術品扱いとかになると手数料かかるかも...?

●会場代(富山市民プラザ)ホールと展示室と備品・・・約15万
●西野さんと同行スタッフ交通費(東京-富山、指定席)12730円×往復×2人=50920円

1か所で開催するだけで、どう考えても60万弱か強かかる...
ギリギリで設定して達成したら、ヤバイ....
富山を活性化する前に、自分が白骨化する...

でも今回のプロジェクトの最終的な目標は富山の活性化なので、
多くの人に見てもらいたい!子供は無料にしたい!
※達成できなければ、支援していただいたお金はすべて返金されます。

●10,000円 運営権+「プペル展」「トークショー」招待券×2、第二優先座席指定券
会場決めから、集客、会場設営など、学園祭のような感じでやりたいと思っています。

●15,000円 『えんとつ町のプペル展』開催権
僕が獲得した開催権を使用して開催する形になります。

●20,000円 西野亮廣を会場まで送迎できる権+「プペル展」「トークショー」招待券、
      最優先座席指定券+運営権
駅もしくは空港から西野亮廣さんを自分の車で送迎できます。ちょっと遠回りしても可。

570 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 21:33:30.08 ID:SodbD6rH0.net
>>478
自分も「おもいしれ」のとこで違和感
何をおもいしればいいの?
星があることを信じて見つけ出した時に
何を思い知ったら正解なんだろう…
よくわからない

あと「モックモク」のとこで
どうしても、『はらぺこあおむし』の
「それでもおなかはぺっこぺこ」を思い出してしまう。
「ぺっこぺこ」は何回も出てきて
子どもも喜ぶところだよね。
「モクモクモク」とか無難なのにしとけばよかったのに。

571 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 21:41:40.11 ID:/N3uN1us0.net
>>564
兵庫の前田でかけっこな人は多少内容を変えているみたい

キングコング西野の個展とトークライブを、彼の故郷「兵庫県川西市」で開催したい!! - CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/11612

572 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 21:56:48.50 ID:nIStwDnC0.net
>>569
「ぼくが獲得した開催権」を使っての開催権、とか
西野を送迎する権利、とか

もはやわけがわからない

573 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 22:17:51.54 ID:1we4Quyd0.net
“自分の食事代+小谷の食事代を支払える権利”(権利…?)で
3000円頂戴しようというリターンが一番ワケわからない。
さすがにパトロンは一人もいなかったが。

あと、どの人も「運営する権利」「設営する権利」というのが必ずある。
本当なら働いた分の給料が欲しいとこだけど、素人主催のイベントだから
ボランティアで働こう、というのはよくある事で理解できる。

しかしボランティアどころか金を払って働かせてもらう…というか
主催者目線で言うと、タダ働きさせる上に金まで取ろうって事でしょ。
「4000円払えば物販リーダーに任命します!」と、さも良い特典のように言ってさ。

どいつもこいつも上っ面だけで“並々ならぬ熱意”っぽく語ってるけど
だったらバイト掛け持ちでもして自分で金を工面すればいい。
特に高校生なんかはまず親を説得して金出してもらって、
後からバイトしてコツコツ返していくとかすればいいだろ。

糞みたいなリターン山ほど用意して、こんなもんで簡単に金って人からせびれるんだ、
という悪いことばっか西野さんから覚えて、ほんとロクでもないな。

574 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 22:22:32.44 ID:TBv6Hqks0.net
西野の言うスタッフって誰のことなんだろう?
現在の彼でもうけてるのは家入やムゲンアップの社長、かろうじて出版社くらいか

一緒に仕事をしなくちゃいけない立場からしたら
食わせてくれなくていいから
遅刻しないで来て、会場や視聴者を笑わせることをちょっとだけでもしゃべってほしい、くらいじゃないかな

売れてたときも横柄な態度で
とてもまわりのスタッフを大事にしてたとも思えんし

575 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 22:26:11.96 ID:TpnEw9Fs0.net
ブラック企業の労働搾取のやり方と似てるな

576 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 22:30:54.25 ID:1/wkoeyr0.net
10分くらいのツイキャス
nishinoakihiro(2016年10月10日10時23分38秒)
https://youtu.be/IhCScfaGkok

577 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 22:31:38.81 ID:1we4Quyd0.net
>>574
「西野を使って儲けてる」のは間違いないけど、厳密に言えば
家入orムゲンアップ社長はサービスを運営・提供する側で、
西野さんはそのサービスを利用する客という立場だしなぁ。

現状、西野さんのおかげで食えてますっていう人は皆無でしょう。
むしろ西野さんの企画成功のために普段 会社員とかして稼いだ金を
せっせと貢いでるぐらいで…。

578 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 22:47:41.65 ID:cI3svdLh0.net
>>573
「自分の飯代と小谷の飯代を支払わせて
いただける権利」
さすがにこれ見たときはアタマ痛くなった。

579 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 22:48:11.73 ID:nIStwDnC0.net
かけっこやらJKやら各地のバカ信者の立ち上げた糞CFに、
どんな奴が金を出しているのか
さっぱりわからない

580 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 23:06:58.59 ID:yLYIcMMeO.net
JKは西野さんのFacebookに学校での不満を洩らしてた事があったが、こりゃ周囲から浮くのも当然だわw

581 :【ツイキャス】1/2:2016/10/10(月) 23:26:13.83 ID:1we4Quyd0.net
【ツイキャス】2016年10月10日 10時23分(>>576、乙です)
10分間/最大同時視聴者数:111

西野:たのし。今日はなんか…アイデアソンとかいって、ここでイベントがあります。

(お菓子を食べながら外を歩いている)

西野:今ね、『えんとつ町のプペル展』っていうのを今度11月にやるんですよ。
   知ってる? 知らない人いる?

西野:10月の20日にアメトークがあって。「すごいぞ西野さん芸人」みたいな。
   で、そのアメトークの中で紹介されるんやけど、
   『魔法のコンパス』って本と『えんとつ町のプペル』って絵本。
   それアメトークの翌日に『えんとつ町のプペル』が発売となるんですよ。
   もう4年半かかった! わ、交尾してる。

西野:で、『えんとつ町のプペル展』ってなにかって言ったら、
   もう描いた絵を展示するだけではなくて、もうそれやめちゃって。
   たとえば、なんだろ。個展とかって絵に光を当ててたじゃないですか。
   ギャラリーのライトを絵に当ててたじゃないですか。
   が、これまでの個展だったけど、そうしてしまうと絵がギャラリーから
   飛び出して行けないなと思って。つまり、んーと…ギャラリーというものが
   ある環境でしか個展というものが出来ないなと思って。
   それもどうなんだと思って。

西野:で……基本的に僕、アンチ金持ちですから。
   なんだろ、ギャラリーってやっぱ、すごくこう恵まれた国とか…
   すごく恵まれた環境にしかない。
   たとえば、わかんないけど、カンボジアのどこそこの田舎の誰それさんは
   個展ていう、んーと、エンタメがないわけじゃないですか。
   で、そういう人たちにエンタメ届けなきゃ意味がないと思っていて。

582 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 23:28:42.23 ID:GICofFOh0.net
クラウド乞食の無限ループ
最後にババを掴むのは誰なんだか
実際は少額の集合だから大した被害にはならんと思うがどっかで歯車が狂えばバタバタと共倒れしそう
もちろん乞食の頂点の西野にも

583 :【ツイキャス】2/2:2016/10/10(月) 23:29:21.77 ID:1we4Quyd0.net
西野:ってなったときに、僕は世界各地にギャラリーを作ることが出来ないから、
   だからギャラリーを飛び出す絵を作る必要があって。
   で、光を当てるんじゃなくて絵自体を光らせてしまえば、
   絵が光を発したらね、ギャラリーなんて環境がなくても
   たとえば砂漠のど真ん中でも、たとえば夜のアマゾンの中でも、
   んーと…個展は出来るなとか思って。

西野:で、それをやるとすごくお金がかかるんだけれど、
   それをお金を回収するために入場料取るのもヤダって言って、
   そういうモノをタダで、無料で提供したいと思って、
   クラウドファンディングでお金集めて。
   こないだやったところ、あ、今もやってるんですけど、
   もう間もなくね、3000万円になるんですよ、支援額が。

西野:でね、今もう、あと4万円ぐらい貯まったら3000万円になるんだけど、
   CAMPFIREの1位の記録がたしかね、3040万円とかなんですよ。
   ニッポン放送が作った、ラジオ局が作った記録なんですけど。
   もうそれを個人で抜いちゃうみたいな。
   で、日本のクラウドファンディングの、えーと…支援者数の歴代トップが
   んーと……何人だっけ…5188人なんですよ。
   これも抜いちゃおうみたいな。
   これはアニメ会社が打ち立てた記録なんですけど。
   これも個人で抜いちゃおうみたいな。

Yellow_cas:個展すんごい行列だろーなー
西野:いや、でもね、すごい行列になるのがヤダなーとか思って、だから地方開催、
   全国で開催するようにして、お客さんをこうバラけさせようみたいな。
   個展に人いっぱい呼ぶことが目的ではないから!

理恵:愛媛きます?
西野:愛媛はね、たしかね…どうだろ……? 松坂屋さんが企画してましたけどね。
   決まんのかな、どうかわかんない。

みゆき:広島か岡山あるかな?
西野:んー、どうだっけな……。で、兵庫は入ってたね。神戸とかそっちのほう。

西野:で、目的は東京の個展に人をいっぱい呼ぶことではなくて、えーと、
   『えんとつ町のプペル展』というモノを、もうみんなの財産にして、
   で、一人でも多くの人に…とかもう、普段個展なんか観に行けないような
   そんな人に届けるっていう。それが目的です。
   ま、そんな感じ。ちょっとこのあと覗いてみて、CAMPFIRE。

584 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 23:33:10.55 ID:ZoLI7wSpO.net
>>552
「伊勢谷を意識したらムーディーに」が推しネタになったのかも

585 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 23:34:38.96 ID:M8571CFv0.net
>>551
わらた

586 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 23:37:46.49 ID:1we4Quyd0.net
【ツイキャス、その他のコメント抜粋】

えっちゃん:朝からカッコいい︎

えっちゃん:え〜アメトーク見る〜。本も注文したよぉ〜

シヴァ:オフ会いきますよ

ayか:アンチ金持ち(※ハート)いいですね笑

みゆき:考え方素敵!!!

えっちゃん:めっちゃ、考えてるじゃーん︎

ちょこ:すごい発想!

ayか:ステキです^ ^どんな環境でも見られる!

h1r0m1:芸術大先生ですね(^-^)

ayか:抜きましょう。記録!

Rumiko:記録 ぬりかえましょう!!!!

587 :Facebook:2016/10/10(月) 23:40:49.02 ID:dNVSl8Xb0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/863652903769175?pnref=story

こいつ高校生だぜ。
スゲーな。
「○○だから、できない」と、《できない理由》を挙げて、行動を起こさない自分を肯定している奴、
全員、この姿を見た方がいいよ。

・北海道えりも町で西野亮廣独演会を開催したい!!(>>556

588 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 23:46:59.58 ID:yLYIcMMeO.net
>>587
先生!劇場をもってるから吉本を辞めない、はできない理由をあげるのに入りますか?

589 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 23:54:18.39 ID:1we4Quyd0.net
「裸の王様」という言葉がチラッとよぎるけど
よく考えたらあの物語の王様は皆にバカだと思われたくなくて
魔法の服が見えると嘘をついてたわけで、だから自分が本当は
馬鹿である自覚はあった。見栄を張ってはいても。

それに家来や町の人々も同様に馬鹿と思われたくないという見栄と、
王様に逆らったらどうなるか分からない恐怖心とで話を合せて
服が見えるフリをしてただけだった。

西野版「裸の王様」では国王・西野はガチで「賢い者には見える服」が
自分には見えてると思い込んで全裸で大はしゃぎしてるし、
家来達(西野ファン)も王様がステキな服を着てるという幻影を見て
本気で「その服サイコーですぅ」とウットリしてるし。

とすると、「ちょw どしたの、王様全裸じゃんww」と叫ぶ町の子供ってのは
こないだのメレンゲの出演者とか、いろんな芸人さんが該当するのか。
でも西野版の王様は舌打ちして「愚か者はこれだから…」と呆れ顔。
家来も「あんなバカ気にすることないっすよ!」って感じか…。

590 :通行人さん@無名タレント:2016/10/10(月) 23:55:09.53 ID:dNVSl8Xb0.net
この女子高生のファンディングのリターンはどれもマジで頭おかしいな
「スタッフになれる権利」や「小谷に食事をおごる権利」ももちろんだが

「小谷が襟裳岬であなたが好きな言葉を海に向かって叫ぶ動画」¥3,000
「むらた(発起人)が撮った写真のポストカードセット」¥3,000
「むらたのビデオレター1分」¥3,000

写真だのビデオレターだの、いったいお前どこの誰だよ、むらた! アイドル気取りか!

591 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 00:03:38.28 ID:+p4xDqv20.net
西野のせいでクラウドのリターンは無価値のモノに値段を付ける事だと信者は誤解してないか

592 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 00:14:50.72 ID:5C2pc5D/0.net
女子高生あと数万だし達成しそうだけど、西野さんに払う30万だけ確保した所でどうするんだろうな
富山の人で50万だとして、北海道ならもっとかかりそうなんだが

593 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 00:22:08.79 ID:HWxi6mfp0.net
WILDNIGHT***:西野亮廣さんと一緒に
http://pbs.twimg.com/media/CuaAtn6VMAEawL3.jpg

もう普通にブ…
やっぱり芸能人の顔って表から遠ざかってる期間が長引くほど
素人っぽくなってオーラも無くなっていくもんなんだな。
もちろん顔だけじゃなくて挙動もたどたどしくなってくし。

594 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 00:22:46.43 ID:oKmWoYw20.net
最大1ヶ月間無料で貸し出して個展をやる権利をこれだけ売っちゃって
どうやってそれぞれの時期とか計画立てるんだろう

595 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 01:04:55.53 ID:NXkuUpxl0.net
>>556
>札幌でにしのあきひろ原画展を開催した戸羽さんが責任者になってくれていて、
>早川さんも協力してくれています。札幌で独演会を主催したアラタマミや、
>フットワークが軽すぎる距離感アホなこうなちゃんもお手伝いしてくれます!

コイツらがついているから大丈夫だとは思うが
とりあえず、独演会開催の権利を手中にする為、30万円ギリギリでやってみたと
高い金額にしたら、流れる恐れがあるし
その他の経費は、絵本100冊売るなり、さらにクラウドファンディングするなりして、稼ぐんだろうよw

596 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 02:45:02.38 ID:z1whEq8zO.net
>すいません。失敗して借金抱えるほどのノリは僕にはありませんでした

絶対に自分は損したくないとかしねよ

597 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 04:04:01.94 ID:zaNH63G2O.net
こういうクラウドファンディングの為のクラウドファンディングってありなの?
自分はおかしく感じてしまうんだが。それに北海道のJKは30万集まればと思ってそうで…後大丈夫かよと

598 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 04:12:47.80 ID:tXYNsGS50.net
>>569
>●15,000円 『えんとつ町のプペル展』開催権
>僕が獲得した開催権を使用して開催する形になります。

これって1ヶ月借りれる権利のうち、数日間分を転貸するってこと?
安い金額で又貸しなんてリスクしかないぞ

西野もきちんと契約書を作らないと、転貸なんかが発生したら、モラルが低下した利用者の手に渡る可能性高くなるぞ
しかし、契約書を作っても相手は未成年(高校生)だから、トラブルが起きたら親の了承なく契約を結んだ西野が泣き寝入りになるんじゃないか?
>>587で煽ってるから知らんが、未成年を金儲けの話に巻き込むのは危険だと思う

パトロン26人もいて78万円も前金で受け取るんだから、リターンを返す途中で紛失や破損が発生したら面倒だぞ
最長?2年2ヶ月後にリターンを返すんだから、光る絵画41枚はちゃんと管理しないと

599 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 04:39:33.29 ID:tXYNsGS50.net
campfireの利用規約によると、未成年者が親の同意なく、アカウントを作ったり、パトロンになったり、プロジェクトオーナーになるのは利用規約違反となって、支援金額を無効にしたり、成立したプロジェクトを不成立にできるみたいだな

未成年なら「よくわからないままに親にも確認せずにボタンを押しちゃった(テヘペロ)」とcampfireに言えば引き返せるんじゃないかな?
(責任取れないので自己責任でね)

個展リターンが2年以上先になることについては特に規約上では問題ないみたいだけど、高校生の2年後なんて人生が大きく変わってるだろうに

https://camp-fire.jp/pages/term

第3条 会員申込
3項 当社は、会員希望者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、入会を拒否することがあります。また、入会を認めた後でも、入会を取り消すことがあります。
・未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合

第9条 会員資格の停止、除名
2項 プロジェクトが成立した後に、会員が本条第1項の各号に該当することが判明した場合、当社は、(i)会員がパトロンの場合は、当該支援金額を無効とし、(ii)プロジェクトオーナーの場合は、成立したプロジェクトを不成立とすることができます。

3項 当社は、本条に基づき当社が行った行為により会員に生じた損害について一切の責任を負いません。

600 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 05:14:35.35 ID:wXaTzIsE0.net
クラウドファンディングのリターンであるトークショーって
西野が出演料無しだとしても
吉本を通さない取っ払い営業にならないのかな?

601 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 07:50:20.61 ID:UmC80/V10.net
>>600
西野さんの出演料とスタッフ込みの交通費は別料金なんだろう
クラウド成立後、開催の詳細についてはマネージャーに問い合わせしてくれとの丸投げの悪寒

602 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:17:56.64 ID:8+14V8vO0.net
>>596
失敗して借金どころか、普通に開催費用も出したくないという

他の乞食クラウドF信者もなんだが、
金がない→自分で工面するor諦める
が普通って感覚はもう通じないの?
乞食すること=すごい、エライ、熱量がある!
ななるの?
西野のjk絶賛FBといい

あ、jlのやつ、サクセスしちゃったね
モメたらおもしろいね

603 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:19:00.78 ID:LubH43780.net
北海道JKのクラウドファンディングは達成したのか。
この30万とは別に西野さんとスタッフ一人の北海道までの交通費、宿泊費、
会場のレンタル代、絵の搬入搬出代、フライヤー印刷代等諸々かかるんだから
余分に集まった分はそっちにまわすのかな。

604 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:31:19.32 ID:wXaTzIsE0.net
>>601
やっぱりそうだよね
そうじゃなきゃ所属芸人が営業するのに吉本に金が入らないし
さんまクラスならともかく西野レベルに勝手されたら
他の吉本芸人に示しがつかないだろうし

605 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:32:42.82 ID:qA4AEYhA0.net
>>603
西野さんが出演料だとかスタッフ含めての交通費とか諸々請求するってこと知ってんのかね?
私の尊敬する西野さんはセッティングさえしてくれたら、身軽に来てくれる!とか勘違いしてないのかな

606 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:34:48.13 ID:qA4AEYhA0.net
あ、なんか内容かぶってしまった
大分の人とかも最初勘違いしてて、結局親に借金して赤字で終わったのに

607 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:35:44.52 ID:ZXpm1S/R0.net
吉本に企画書を出して、了承を得る必要があるので、あまりおかしなことにはならないでしょうw

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=639387502862384&id=100003734203517
お客さんが吉本興業に企画書を出して、『独演会』や『原画展』を開催するなんて、やっぱり普通じゃない(*^^*)

608 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:39:17.47 ID:YAJTxflT0.net
>>600
>>35-36を読む限りは、ネット経由で仕事を受けたら吉本へ報告し、何らかの金銭を請求されてるみたいだね

マネージャー(吉本興業正社員?)を同行させてるから、少なくともマネージャーの月給×2は稼がないと会社運営コストが払えない大赤字タレントだな

609 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:40:23.62 ID:qA4AEYhA0.net
>>607
じゃ企画書出して、吉本から返ってきた見積書見て青褪めるってこと?
達成したあとに止めますとか出来るの?

610 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 08:48:57.03 ID:YAJTxflT0.net
>>605
今回のクラウドファンディングだと西野の出演料は売上から1万円もらう>>126と言ってるから、30万円の中に入ってるね

西野とマネージャーの交通費は別だね
新幹線だとグリーン車を要求してくると思うけど、富山の彼はただの指定席で計算してるから、こういうところから数千〜数万円ずつ見積もりが狂ってくるだろうね

611 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 09:30:42.26 ID:wXaTzIsE0.net
>>608
こんな大赤字タレントが、吉本を支えてる岡村をdisるとはw
中小企業になった吉本が、よくこんなの飼ってるなw

612 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 09:52:30.23 ID:NXkuUpxl0.net
プペル展の方は出演費用は不要と明記してあるけど、絵本100冊の方の独演会またはトークショーは権利としか書いていない所が、怪しい

・300,000円 【あなたの町で『えんとつ町のプペル展』を開催できる権利(西野のトークショー付き)】
※41枚の絵の配送費用は別途ご用意ください。
※西野のトークショーをお求めの方は西野+同行スタッフ1名分の交通費を別途ご用意ください(出演費用は不要です)。

・300,000円 「【イベント主催者様向け】絵本『えんとつ町のプペル』100冊と、キンコン西野の独演会(トークショーのリターンもあり)を開催できる権利」
絵本『えんとつ町のプペル』100冊に、キングコング西野亮廣の独演会(1時間半)を開催できる権利を付けて、プレゼント。
※西野と同行スタッフ1名の交通費は別途ご用意ください

613 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 10:19:47.98 ID:fJv5MSGx0.net
もう問題が起こりそうなフラグがビンビンでワクワクしてしまうw

614 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 10:56:09.46 ID:h3AhaF470.net
原画のリース代無料としか書いていなかった時でも、色々と費用が掛かった罠

キングコング西野公論239
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1369236463/230 より
>マネ曰く「設営と撤去時に来られるスタッフさんに各2万円+交通費」
>「開催期間中は駐在させるスタッフの方に2万円/日かかる」らしいけどそれ誰?

615 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 12:21:51.09 ID:HWxi6mfp0.net
過去ログにある北海道JK(>>556)のツイキャスやFBでのコメント

あすか@西野亮廣独演会in札幌:ゲロ吐くほど最高。これ絶対に読んだ方がいい。
 西野さん好きとか嫌いとか云々はほっといて、日本人なら見といた方がいい。
 面白すぎる。エンブレムこれ採用すべき。
 キングコング西野くんの作ったエンブレム見てから、4つの候補見ると興ざめする、、笑

あすか@西野亮廣独演会in札幌:
 実際、西野さんは自分の好きなことやってちゃんと稼げて、
 楽しくやってんのに、それでもなおひな壇に出ろって言う人は
 何が目的なんだろう…とふと思う。
あすか:何手先も読んでる

村田明日佳:魔法のコンパス買う時とか、おじさんたちの顔が怖かったです笑笑
■西野:ごめん!
明日佳:怖いほうの意味でドキドキしましたが、そのあと西野さんや小谷さん、
    おとぎ町のみんなと話して、アットホームな感じに安心したし、
    楽しいほうの意味でドキドキできたので全然大丈夫です!笑笑

村田:上にある荒川さんへの西野さんの返信を見ていただければわかりますが、
   西野さんはお金の管理は自分でしています。自腹を切ることもよくあります。
   わたしが独演会に行って、延長しそうなとき、終電大丈夫だよね?などと
   お客さんに問いかけていました。
   わたしは西野さんほどお客さんの立場で物事を考えている人を
   未だかつて見たことがありません。
   あくまで個人の意見なので、軽く受け流す程度に見ていただけると嬉しいです。

村田:西野さんマイクで叩いて差し歯かけたの今日一笑ったかもしれない

616 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 12:30:42.14 ID:LubH43780.net
JKには過去のイベント主催者らがサポートでついているのと
西野さん自身が「女子高生が周りの罵詈雑言に負けずイベントを企画、資金集めまで全部やった!」
っていうサクセスストーリーを手持ちカードに加えたいだろうから
なんだかんだ甘々でサポートして成立させる気がする。

まあ間違いなくこのJKはこの後プペル展費用を集金するために
またクラウドファンディング立ち上げるよね。
親の許可がないと立ち上げられない未成年のクラウドファンディングをこの短期間に2回・・・

617 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 12:47:54.18 ID:q2hoOIte0.net
さすがにLEDライトフレームを購入する支援者はいないねw

618 :Facebook:2016/10/11(火) 12:48:25.07 ID:NPwoEQ4C0.net
https://facebook.com/story.php?story_fbid=863896447078154&id=100003734203517

『えんとつ町のプペル展』に関するクラウドファンディングが各地で立ち上がり、次々に目標金額を達成している。
熊本、兵庫(川西)ときて、昨日は北海道の田舎町に住む高校生の女の子が目標金額を達成した。
今度は映画館を使った読み聞かせツアー(札幌公演)のクラウドファンディングが立ち上がり、現在奮闘中。
そして、富山でも。
絵本『えんとつ町のプペル』がそういう人達への応援歌だし、主人公のハロウィン・プペルがそういう人なので、
自分と重なる部分があったのかもしれない。

この現代社会でジタバタするその姿は、まるで『えんとつ町のプペル』の実写版を観ているようだ。
ドキドキする。「行け!」と思う。
決して過保護になりすぎぬよう、後押ししたくなる。
そして、そんな作品を生んでしまった作者として、みっともない背中は見せられないぞ、と背筋が伸びる。
 
僕がやっている、個展『えんとつ町のプペル展』を入場無料で開催する為のクラウドファンディングの支援総額は、
昨日、3000万円を突破した。
支援者数は現在、4800人。
支援総額は企画の規模や販売する商品の単価で大きく変わってくるので、あまり興味がないけれど、
CAMPFIREの歴代1位の記録がニッポン放送さんの企画で3045万円ということなので、この記録は、ついでに塗り替える。
そして、当初から言っていた、日本のクラウドファンディングの支援者数歴代トップの
『5188人』という記録は、なんとしてでも塗り替える。
そんな記録なんて、世間の誰も知らねーんだけれど、塗り替えたら小さくてもニュースになるから。
そのとき、そのニュースをキッカケに『えんとつ町のプペル』の存在を知る人が一人でも出てきたら嬉しい。そこを狙う。
相手が大企業だろうが関係ない。
覚悟が違う。
そして、「一人でもやれる」という姿をお見せする。まぁ、もう、一人じゃないけどね(^_^)

『えんとつ町のプペル』の発売まで、あと10日。
いよいよだな。

619 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 12:49:22.24 ID:zaNH63G2O.net
>>616
後で色々お金かかることわかってもそういう周りがなんとかしてくれるかもな
高3のこの時期にやる意気も含めて。しかし親は心配だろうなあ

620 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 12:49:40.91 ID:HWxi6mfp0.net
toto(@zfyf***):12月の「絵本の読み聞かせ」に子供達も連れて行きたいのですが、
   その場合の一気に数名分のリターンの申し込みはどうやればいいのでしょう??

西野:どうしたらいいんだろう? 誰か、教えてー!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/785382084240039936

mina_m***:メールアドレス毎に、アカウントを発行できるのですが、
   人数分のアドレスお持ちですか?
   Yahoo!メールだと1人で何個も作成できます
toto:人数分のアドレスで一個一個申し込むってことでしょうか?
mina_m:あ!はい そうすると、1アドレスに1支援完了のメールが来るので、
   それがチケット代わりになります それを受付で見せるといいと思います

まっきー(@rNMC***):私はカレーのリターンで友達分と2件支援したんですが、
   この画面かタイトル画面で支援数が分かるので同時入場なら可能とかダメですか?
   カレーは西野さんに了承得ております!
   http://pbs.twimg.com/media/CuZDWPKVIAAlaWG.jpg

toto:わぁ!!そうなんですね。それが1番簡単そう(*^^*)
   ありがとうございます*\(^o^)/*

toto:とりあえず4人分リターンに申し込みました(*^^*)できました!!
   ありがとうございます*\(^o^)/*

621 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 12:55:40.32 ID:QX9ADBer0.net
絵すら自分で描いてないこのおっさん、一体何をやってるの?ファンの金で旅行してるだけ?

622 :Facebook:2016/10/11(火) 13:05:45.04 ID:NPwoEQ4C0.net
https://facebook.com/story.php?story_fbid=864044737063325&id=100003734203517

12月12日(19時半~)に東京キネマ倶楽部で開催する絵本の読み聞かせイベントは、
夏の独演会でやったものよりも、もっとショーとしてのクオリティーを上げようと思っていて、
あれやこれやと動き回り、
スッタモンダがございまして、
『えんとつ町のプペル』の主題歌を歌う『ロザリーナ』の出演が決定しました。
ロザリーナは、一人でも多くの人に見つかって欲しい才能です。
是非、彼女の生の歌声を聴きにいらしてくださいな。

623 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 13:08:38.57 ID:cT7yveAM0.net
>>619
親は止めないのかねえ
そういう子の親だから推して知るべしなタイプなのかな

624 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 13:13:44.32 ID:LubH43780.net
それにしても少し前なら吉本に企画書を出せば
必要経費のみで素人でも地方で独演会を開催できたのに
今は開催権利だけで30万も取られるなんて大変だな。

プペル展のクラウドファンディングが終了した後なら
また無料で開催できるように戻るんでしょ?
それともBASEあたりで権利を30万で売り続けるのかね。

625 :Facebook:2016/10/11(火) 13:14:36.19 ID:NPwoEQ4C0.net
https://facebook.com/story.php?story_fbid=864064670394665&id=100003734203517

左から。
小説家と絵本作家と俳優。

http://i.imgur.com/fNrkrL9.jpg(※又吉、西野、綾部)

626 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 13:17:00.63 ID:HWxi6mfp0.net
お前のクラウドファンディングだろ。
何が「どうしたらいいんだろう? 誰か、教えてー!!」だよ。
しかも、こんな基本中の基本な質問にすら答えられないで。
でもって、人に頼ることに微塵も躊躇がない。当然って顔ですぐ頼る。

これがクラウドファンディング初心者だとしても上記のツッコミさせてもらうけど
ましてや西野さんは「クラウドファンディングといえば俺」
「美大の教師はクラウドファンディングも知らない馬鹿ばっかり。やれやれ」
と散々偉そうに吠えておきながら「どうしたらいいんだろう? 誰か、教えてー!!」。

それでいてやたら「覚悟が違う」とか文章だけ読むとメチャクチャ情熱的な事を言う。
この点は西野信者も同様。「物凄い熱意と覚悟で臨んでます」と猛アピールしつつも
たった30万円も自分で働いて工面する気力がない怠け者のヒモ気質な奴らばかり。

でも得てしてそういうものかもね。
多分、無職のニートほど「俺は退屈な歯車にはならない。いつか世の中ひっくり返す!」とか
やたら熱いことを吐き散らすものなのかも。
本当に前に進んでいて成功の可能性に満ちた人はそんなアピールなどせず粛々とやるもんだし、
結局のところ西野&信者がやってることは自分では働かずに人の財布をアテにする行為だから、
余計に「私は額に汗してこんなに頑張ってます!」と声高に叫んで自分を守る必要がある。

627 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 13:39:45.53 ID:HWxi6mfp0.net
> ドキドキする。「行け!」と思う。
> 決して過保護になりすぎぬよう、後押ししたくなる。

みんなお前のセゾンアートギャラリーでの個展を無料で開催するための
クラウドファンディングに30万円支援してるんだよ。
お前はひたすら頭を下げて「おありがとうございます!」と感謝する立場だろ。
なんで上から目線で「行け!後押しする」とか言ってんのよ。どういう神経?

そもそも自力で金を貯めて実行するんじゃなくて、すぐ人の金に頼る行為を
「奮闘」「現代社会でジタバタするその姿」と美しく表現すな。
ジタバタとは真逆だろ。やってることはSNSで「支援お願いしまーす!タスケテ!」と
一日中書きまくるぐらいなんだから。その時間を自力で稼ぐ事に充てりゃあいいのに。

628 :Facebook:2016/10/11(火) 13:42:22.46 ID:NPwoEQ4C0.net
kazunari***
交通費は工面できてるのかな?

 岡***
 西野さんプラス1人のえりもまでの往復交通費ですよね、150パーセント達成位なら賄えるかな?

 Kazunari***
 逆風を追い風に。不可能を可能に!
 何はともあれ成功させてほしいですね(^^)

早川***
設営リーダー枠まだあります。
どなたか我こそはという勇者はいらっしゃいませんか?

橋***
なんか;_;私もトークショーとか、読み聞かせとかの30万のクラウドファンディングに挑戦してみたいけど;_;;_;;_;
◯◯だからのタイプの人だから…;_;。
だけど☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆挑戦だけしてみようかな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

村田 明日佳
西野さん、ありがとうございます。
絶対、絶対、西野さんを呼びたくて、諦めたくなくて、
言い訳なんてしたくなくて、
だから、本当に諦めなくてよかった。
本当にありがとうございます。
(いいね!35)

 ニシノ アキヒロ
 頑張ったね(*^^*)
 (いいね!12)

 村田 明日佳
 ありがとうございます!
 目標達成できるか不安でしょうがなかったけど、頑張ってよかったです!
 本当に嬉しい!!
 (いいね!14)

629 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 13:42:23.57 ID:upLRiFy+0.net
>>626
擁護するわけじゃなく、客観的にみて、そこまで、目くじら立てる事なの?
自分の理想像や価値観を他人に押し付けすぎじゃね、貴方が無職のニートかどうかはわからんけど普通に心が荒んでいると思うよ

630 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 13:53:34.46 ID:HWxi6mfp0.net
>>629
うん、立てる事だと思うよ。
なぜなら他ならぬ西野自身が何かと言っちゃあ
美大の先生がクラウドファンディングを知らなかったってだけで
やれ馬鹿だアホだ、生徒の可能性を奪う残酷な奴らだと
“目くじら立てて”罵詈雑言浴びせてる(陰で)から。

そんな人が己のクラウドファンディングについて初歩的な質問をされて
「どうしたらいいんだろう? 誰か、教えてー!!」と当たり前のように
すぐ他人(しかも不特定多数)を頼ってるんだから、そりゃ「はぁ?」となる。
自分の今までの言動がそのまま返ってくるのは自然な事。

631 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 13:59:42.00 ID:upLRiFy+0.net
>>630
自分でやるまでもないことを人にふっただけじゃん
そりゃ、誰も代わりに答えてくれる人がいなかったら問題だろうけど、他に答えくれる人がいるってわかっているからの返答だと思うよ
質問した人も、代わりに答えた人も別に不満を持っているようには見えないし

まあ、そこまでの深いお考えあってのことだったら、2chじゃなく、リプライ飛ばしたらいいと思うよ
間違いなく貴方が空気よめよってなると思うけどね

632 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 14:17:37.47 ID:HWxi6mfp0.net
>>631
えっ…「自分でやるまでもないこと」?
自分のクラウドファンディングなのに??
自分に支援金を振り込もうとしてる人からの質問に
「俺が答えるまでもない。誰かこのツイート見た人、代わりに答えて」って?

悪いけどめちゃくちゃな屁理屈をひり出してる君には客観性はかけらも見当たらない。
盲目的擁護以外の何ものでもないね。

> リプライ飛ばしたらいいと思うよ 間違いなく貴方が空気よめよってなると思うけどね

そりゃそうだろうよ。こっちは信者らがワチャワチャやってるのを邪魔する気なんてない。
そんな事したら信者らの空気を壊すだけでなく、ヲチスレであるここの人らからも
空気読めってたしなめられると思うわ。
だからリプライなんてしてないわけで、「空気読めよってなるよ」と言われてもね。

633 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 14:18:18.80 ID:NPwoEQ4C0.net
>>631
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

634 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 16:58:49.73 ID:4dVU/Amt0.net
>>626
西野はお金を出させる事は何度もやってるけど、他人を支援する事は一度もやってないってことでしょ>複数件支援する方法が分からない

635 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 17:28:25.33 ID:upLRiFy+0.net
>>632
だから、自分の価値観おしつけんなって
三者間で問題は解決しているだろ?
ならいいじゃんってこと

>信者らがワチャワチャやってるのを邪魔する気なんてない。
>そんな事したら信者らの空気を壊すだけでなく、ヲチスレであるここの人らからも
>空気読めってたしなめられる

自分でもわかってんじゃん、信者がワチャワチャやってるだけなんだから
めくじら立てまくっててきもいわ

636 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 17:35:52.70 ID:LubH43780.net
>>635
ウォチャーがこのスレでワチャワチャやってるだけだから目くじらたてないでくれよ。

637 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 17:37:02.88 ID:5eZdbsST0.net
>>635
オチスレの意味わかってる?w

638 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 18:21:09.02 ID:nheveRLz0.net
信者はヲチスレに紛れ込むために空気読んで西野あげたりさげたり
住人にレッテル貼ったりなれない罵倒したり大変なんだよ
察してやってくれよ、バカなんだよ

639 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 18:36:32.67 ID:7W1M72Sn0.net
「擁護するわけじゃなく」に草生える

640 :Facebook:2016/10/11(火) 18:49:03.73 ID:7W1M72Sn0.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=864178930383239&set=a.251440391657099.62398.100003734203517&type=3&theater

ルミネtheよしもと(新宿)の漫才出番合間は、10月21日に発売される絵本『えんとつ町のプペル』の戦略会議。
世間をザワつかせてやろうと、あの手この手と考える。
上手くいけば『おとぎ町ビエンナーレ』を超えるサイズの、過去最大規模の個展を、台湾で開催できるかも。
イタリアにも行くし、タイにも行く。
チーフの上田君が超絶面白いアイデアを持ってきたので、「それいいじゃん!やろうぜ」と即決。
「先方を口説いてきます!」と飛び出していった。
まるで、文化祭前のような雰囲気。

帰り道、劇場ロビーに出ると、物販ブースでこんなのが。
http://imgur.com/IPDGRmn.jpg(※「西野亮廣の本」の看板)
誰が作ってくれたんだろ?
直接お礼を言いたいな。

とりあえず、すぐに楽屋に戻って、マネージャーに言った。
「発売日翌日に、ルミネのロビーでサイン会をやろう。スケジュールはなんとかして!」
持ちつ持たれつの総力戦でござい。

641 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 18:49:17.10 ID:mcUv2dO50.net
どーすれば逮捕されてくれるんだ

詐欺行為を加速させてるのに法律的には罰せないのかな
プヘルとやらは売れるわけないしひっくり返らないんだから消えてる現状と何にも変わらなくてつまらん
どかんと一発ゼンカモンになればヤフー!トップに一瞬でもなるんだけどなぁ

642 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 19:16:04.42 ID:MFReINm80.net
北海道のJKにハゲ野デコ広さんが手を出して淫行で捕まるとか

643 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 19:28:09.38 ID:LubH43780.net
魔法のコンパスの画像を漁ってみたけどどの帯にも
「10万部突破!」の文字は踊ってないな。

644 :通行人さん@無名タレント:2016/10/11(火) 19:44:09.98 ID:Qz7Xx1xiO.net
>>643
本当に10万部売れてるなら真っ先に書くべき言葉だよな
書いてなかったらそれこそ西野さんブチギレですよ

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200