2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

42 :Facebook:2016/10/01(土) 11:28:09.00 ID:lgNJ18wV0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/857610991040033?pnref=story

昨夜。
『おとぎ町の素敵な音楽会』の後、バオの本と小谷の本を手売りしたんだけれど(自分の本を売るの忘れてた!)、
買うかどうか迷っている人がいたので、本の裏に『アタリ』と書いて、「この本、当たりのやつだよ」と言ったら、
「当たりのやつですか!?じゃあ、買います!買わせてください」
と返ってきて、笑った。

バオが持っていた汚ねえダンボールの切れはし(注文表?)も、「これ、汚ねぇし、売っちまおうぜ」という話になり、
値札を作って、『10万円』と書いて、その上に『×』をして、SALEで『100円』にしたら、ウチのスタッフが、
「10万円のやつが、100円!?絶対に買う!」
と言って飛びついてきて、汚ねぇダンボールを100円で買っていった。
「おっしゃー!10万円のやつを、100円で買えた!儲けたー!」
とガッツポーズを決めるスタッフ。
 
全員がボケに参加していて最高だと思いました。

『おとぎ町の素敵な音楽会』にしてもそう。
僕は、鈴をシャンシャン、変な笛でブーブーやっていただけで、ついにはお客さんに向かって、「お前らが歌え!」と言う始末。
でも、お客さんがお客さんではなく、ボケに、発信側に参加している光景は、とても平和で、面白い。

11月28日に『キングコング西野のギター発表会』というイベントがあります。
『キングコング西野のギター発表会』とは言っていますが、《キングコング西野がギターを演奏する》とは一言も言っていません。
頑張るのはキミ達だ。
キミ達が頑張らないと、このイベントは終わる。
ちなみに、ギターも持っていきません。
誰かが持ってこないと、その瞬間、トークライブになります。
宜しくお願い致します。

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200