2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

381 :Facebook:2016/10/08(土) 09:14:03.92 ID:TMpEMBJc0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/861939893940476?pnref=story

爺ちゃん婆ちゃんが口にする
「目の前に困っている人がいたら助けてあげなさい」
だとか、
「人に良いことをしなさい」
といったような教えは『道徳』の話だと思っていたけれど、オンラインサロンやクラウドファンディングなど、
信用をお金化する仕組みが整った今の時代は特に、『科学』の話だということが分かった。
困っている人を助けたり、
目の前にいる人を喜ばせたりすると、
最終的に自分に返ってくることが理屈で説明できるから。

僕は、お金の通帳を作って支出を考えるのと同じように、『信用の通帳』を作った方がいいと思っていて、
今、自分がどれぐらいの信用を持っているのかを把握しておいた方がいいと思っている。
ホームレス小谷は日給50円なので、《お金持ち》じゃないんだけれど、日本トップクラスの《信用持ち》で、
信用の面積がバカみたいに大きいから、食べることに困らないし、お金に困ることもない。
彼はクラウドファンディング負け無しで、クラウドファンディングの支援額を年収とするならば、その年収はなかなかなもんだ。

3年前。
小谷をホームレスにした時に、テレビ・雑誌などで、「西野さんが思う、『今、一番面白い芸人』は誰ですか?」と訊かれた時に、
「ホームレス小谷」と答えたら、「奇をてらってるんですか?」とか、「変わったことを言って目立とうとしてるんですか?」とか
散々言われたけれど、フラットに見て、一番面白い『芸人』は小谷だと思った。
それは今のところ変わらないかな。

(続く)

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200