2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

328 :通行人さん@無名タレント:2016/10/07(金) 15:58:30.57 ID:udaeTsDn0.net
未来予想図

アマゾンの奥地でやる前に、試しにまず埼玉のおとぎ村近辺の木々の中で
夜間、光る絵の展示会を開いてみた。
もちろん「西野町長と一緒に初点灯する権利・1万円」のリターンも出して。
いよいよ当日、3,2,1!のカウントダウンと共に点灯。
暗い林の中、40点もの絵が順にポウッと灯ると村人達から一斉に歓声が上がる。

しかし数分後、光る絵を間近で見ていた者達から小さな悲鳴が上がり始める。
「ちょっ…やだ!」「うわうわうわ」「げっ、こっち来んなよ!」
気づけば光る絵を目がけて無数の羽蟲が飛び回っていた。
慌てて絵の周りで殺虫スプレーを大量に噴射、ちょっとしたパニック。
よく見れば絵と同化するようにピタッと貼り付いている蛾。
どこから入り込むのか、絵とライトボックスの間にも小さな虫がウヨウヨ。

「とりあえずライト消せ、ライト! 消せって! 早く!」
町長の怒声で「夜の森のプペル展」と銘打った個展は早々にお開きとなった。
ライトボックスの中に入った虫の始末を小谷に命じるが、小谷は「えー」と
一言返したまま気づかれぬうちにスーッとどこかへ姿を消す。
仕方なく、たいひらめ等の筋金入りの村民(信者)らが夜通しかけて
40枚の絵を解体して中の無数の虫をかき出す。
それ以降、屋外で光る絵が展示される事は一度もなかった。

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200