2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

319 :Facebook:2016/10/07(金) 14:06:13.52 ID:WtUXU6bq0.net
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=861049397362859&set=a.251440391657099.62398.100003734203517&type=3&theater

11月の個展『えんとつ町のプペル展』は、絵に光を当てるのではなくて、絵にLEDを内蔵させて、絵自体を光らせております。
この「光る絵」を41枚作るのに制作費がかかって、その制作費を回収する為にチケット代を取ろうとスタッフは言ったのですが、
「入場無料じゃなきゃダメ!子供がフラッと入れなきゃ意味がない!」
と僕がワガママをブチ込んで、クラウドファンディングをする運びとなりました。

そもそも、なぜ、「光る絵」が必要だったのか?
理由は、すごく簡単で、絵が自分の力で光ってくれさえすれば、ギャラリーを飛び出すことができるから。
つまり、アマゾンの奥地でも、夜の砂漠のド真ん中でも個展をすることができるから。
『ギャラリー』といった金持ち染みた空間がない、海外の貧しい村でも、個展をすることができるから。
目的はそれっす。

今回の個展で展示するのは、60p角の光る絵で、それはさすがに高額なので、30p角の光る絵を販売することになってます。
んでもって、個展期間中に販売する従来の方法だと、個展期間中の売り上げでギャラリーの家賃を支払わなきゃいけないので、
単価が高くなるので、個展が始まる前から、家賃がかからない場所で販売します。

クラウドファンディングのリターンで「光る絵」の販売をスタートさせました。
一度、サイトを覗いてみてください。

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200