2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

144 :Facebook:2016/10/03(月) 08:48:43.83 ID:4+dDb0ch0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/858770490924083

ちなみに今日のスケジュールを発表します。
 
歯医者さん

Facebookを運営してる人達と打ち合わせ。

セゾンアートギャラリーの人達と打ち合わせ。

幻冬舎で『ダ・ヴィンチ』の取材

執筆作業

湯川塾講演会(ゲスト)
↓ 
アニメーション打ち合わせ

(気が向けば)懇親会

執筆作業

…こんな感じなので、金輪際、「何屋さんなの?」と《肩書き》で区切るのはやめていただきたいです。
その時「オモロイ」と思ったものに正直にコミットしている屋さんです。
好きな仕事しかしません。
興味がない仕事はやりません。
梶原との漫才は奇跡的に、ずっと興味があります。
そういう奴です。

昨日、悪フザケで、スタッフに「カレー大会をイベントとしてやりたい!」と言って、
スタンダードブックストアの中川さんにも協力していただいて、
『キングコング西野のカレー大会』というイベントを10分後に立ちあげました。
チケットは即完。
みんな、カレーが好きだったのね。

「このタイミングで『カレー大会』とは…何か狙いがあるのですか?」
と訊かれましたが、ありません。
ただ、大勢でカレーが食べたかっただけなんです。
「大勢でカレーを食べてぇなぁ」と思ったので、大勢でカレーを食べるイベントを立ち上げました。
肩書きに固執していると、たとえば、こんな感情にもいちいちブレーキを踏まねばならないのですから大変ですし、
そんな人生は絶対にイヤです。

僕が「大勢でカレーを食べたい」と言って、「僕も、私も、大勢でカレーを食べたい」と手を挙げてくれる人がいて、
そこで誰も悲しむこともない世界が成立しているわけですから、何を外野がとやかく言うことがありましょうか。
基本的に外野の声は無視ですが、あまりにもしつこく言ってきた場合、僕より先輩に限り、「こらっ!」と釘を刺します。

次は『焼き芋大会』を計画しています。

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200