2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 307

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:09:45.26 ID:bz1+uIac0.net
前スレ:キングコング西野公論 306
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1474166614/

2 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:10:49.55 ID:bz1+uIac0.net
●ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-2015年10月4日)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
●Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
●大魔法コンニチワ(2013年7月2日-) http://nishino.thebase.in/
●毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
●Instagram(2015年3月15日-) https://www.instagram.com/otogimachi/
●西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
●LINEブログ『行ってもない旅日記』(2016年3月18日-)http://lineblog.me/nishino/

●西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
●Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
●THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
●Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
●ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
●キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/
●あたしをNYに連れてって! - CAMPFIRE(2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
●エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日 ※要会員登録)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
●西野公論 - ニコニコチャンネル(2012年11月5日- ※有料 ※2014年10月11日から更新なし)
 http://ch.nico video.jp/nishinokouron/blomaga
●アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日) http://ahozukan.jp/
●WESYM(2015年5月1日-8月31日)https://wesym.com/ja/projects/nishino

●ガリゲル (西野がMC 関西中心に全国14局ネット) http://www.ytv.co.jp/garigeru/
●TOKYO DESIGN WEEK (西野は理事) http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/exhibit/
●おとぎ町ビエンナーレ http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
●吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119
●フォロワー数の増減 http://tools.nishinosan.tk/twitter

3 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:12:01.77 ID:bz1+uIac0.net
レギュラー本数

□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
 僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
 傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本

4 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:13:50.95 ID:bz1+uIac0.net
◆…新番組、レギュラー参加  ◇…番組終了、レギュラー降板

01年 ◆はねるのトびら(フジ/4月-)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/4月-)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/9月-)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/10月-)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/1月-)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/4月-)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/10月-)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/10月-)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/4月-)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/10月-)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/4月-)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)

5 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:14:57.24 ID:yPf817It0.net
>>1
スレ立て乙

6 :LINE BLOG(2/2):2016/09/30(金) 13:25:10.76 ID:yPf817It0.net
(前スレ>>911 続き)

父から子へ。 
子から父へ。
大切な友人へ。
大切な恋人へ。

『えんとつ町のプペル』が、日頃の感謝を伝えるツールとして機能すればいいと思った。
だから、帯はテカテカの紙ではなく、鉛筆でも字が書けるようにザラザラの紙を選んだ。
作品の魅力なんぞ、わざわざ帯に書かなくとも、絵本を開いてもらえばわかる。
物語のど真中に流れているテーマが『プレゼ.ント』なので、『えんとつ町のプペル』は、この帯をもって完成した。

これに伴い、
現在、大爆発中のクラウドファンディングのリターンを追加しました。
追加したのは、
『お誕生日メッセージ&イラスト付き【えんとつ町のプペル】』

作者である僕が、絵本の中表紙に『※※さんへ』と、リターンを購入された方から指定されたお宛名を書いて、
メッセージ&イラストを描いて、お届け。
リターンを購入された方は、外に巻いている帯のメッセージボードに日頃の感謝の気持ちを書いて、
妻や、夫や、親や、子や、友や、恋人にプ.レゼ.ント。
何度も言うが、『えんとつ町のプペル』がプ.レゼ.ン トとして機能すればいいと思った。

ここまで、それっぽいことを書いたら、さすがに買ってくれるだろう。
100人に一人ぐらい「ああ、西野さんの発想ってステキ…」となってくれればいいのだ。
私は今、100人に一人のアホに期待をしている。
100人に一人のアホよ。
そのまま考えを変えることなく、買ってくれ。

7 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 13:53:37.06 ID:yPf817It0.net
「プレゼント」がNGワードだとは思わなかった…

8 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 14:11:56.08 ID:pWbvSYN10.net
> 僕は『えんとつ町のプペル』の表紙に『にしのあきひろ』という名前を入れたくなくて(ダセーから)

絵を一切描いてない人が絵本の表紙に自分の名前しか載せない事を問題視されてる時に
よくまぁ「表紙にひらがなで名前入れるのはダサいから嫌だなー」とか言えるな…
「NISHINO AKIHIRO'S」、うん、これならカッコイイから合格!って、そういう問題じゃねーだろ。

9 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 14:49:55.10 ID:pWbvSYN10.net
> 収録を終えた(完全に死んだ!)『アメトーーク』の『さすが!西野先生!』

東野プレゼン企画「どうした!?品川」「帰ろか…千鳥」の新作は「さすが!西野先生!」か。
おそらくイジり倒したと思われるが、西野さんが上機嫌で何度も告知してる事から察するに
とんでもなく馬鹿にしてるけど、その事を鈍い西野さんには気づかれない絶妙なラインを保ったか、
あるいはイジり方が控えめだったか。
後者なら視聴者にとっては面白くないけど東野がそんなぬるい事するかな?

西野さんはメレンゲに出た後、マジで一回もメレンゲの告知をしなかったもんなぁ。
引かれて当然、つーかむしろ分かりやすく引いてくれる方が優しい反応だってのに
「茶化された」「でも久本さん以外は全員馬鹿だと思いながら喋ってたから平気」だと。

こんなに洒落の通じない人がアメトークはご機嫌で告知するって事は、
少なくとも本人的には気分を良くしてもらったんだろうな。

10 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 15:43:18.20 ID:Ld3jzFWm0.net
>>9
さすが!って前後に付けとけば、バカにされてることすら気づかないんじゃない?w

11 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 17:11:22.17 ID:yTcIdQ+j0.net
文と絵にしのあきひろは明らかに嘘だから、ただのにしのあきひろになったのか
また上手いこと自分が全部やったみたいな印象操作と追求された時の抜け道を考えつくよね

12 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 17:53:39.89 ID:g7j4laxI0.net
相変わらずやる事がセコいな
分業制が当たり前の漫画家だって作者名と××プロダクションと表記して個人じゃないって表記する人もいるってのに

永井豪 ダイナミックプロ
赤塚不二夫 フジオプロ

13 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 18:12:53.21 ID:ado4Uqvj0.net
あれだけテレビはオワコンって言い続けておきながら発売日あわせるとかみっともねえ

最大瞬間風速的には売れるだろうからますます西野さんのテレビへの想いがゆがんだものになりそう
ちまちまブログで宣伝してるのがばかばかしくなるだろうなあ

14 :Facebook:2016/09/30(金) 20:22:09.18 ID:yPf817It0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/857066414427824

【支援総額2500万円突破!】

クラウドファンディング『キングコング西野の個展【えんとつ町のプペル展】を入場無料で開催したい』の支援総額が、
本日、2500万円を突破したことをご報告いたします。

【現在の支援者数】4194人
【現在の支援総額】2500万7200円

本当にたくさんの方に応援していただいて、制作者冥利に尽きます。
本当に、本当にありがとうございます。
おかげ様で、やれることが増えそうです。

そして、支援者数も4194人となり、クラウドファンディングの国内歴代1位の記録まで、残り1000人をきりました。
射程圏内です。
2週間ほど前に「反撃します」とお伝えしたとおり、ここ数年分は、キッチリとお返しいたします。
『えんとつ町のプペル』は企画段階から、お客様に晒しております。
この作品が最後、どこに着地するのか、見届けていただけると嬉しいです。

そして、話は大きく変わりますが、今夜、下北沢『ろくでもない夜』で開催される『おとぎ町の素敵な音楽会』に、
たくさんの方がお越しいただけるようですが、
出演者は、ウチの構成作家や、僕や、幻冬舎の専務や、ホームレスなど…素人ばかりです。
素人がライブハウスを借りきって、緊張しながら、客席から合いの手を入れながら、傷を舐め合いながら演奏するクソみたいなライブです。

親戚の集まりみたいなライブです。
絶対に期待しないでください。
ちなみに、僕の担当楽器は『鈴』です。
シャンシャンやったります!!

15 :Facebook:2016/09/30(金) 20:23:28.64 ID:yPf817It0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/857140264420439

高野山を絡めたオモシロ遊びの打ち合わせが終わり、下北沢『ろくでもない夜』へ。
僕の出番は後ろの方だと聞いているが、すでに呑んでいる。
もし、僕が酔い潰れて眠っていたら、その時はキミ達が演奏するんだぞ!

言い訳はするな。
やらない理由を挙げるな。

キミ達ならできる!!
やるんだよ!!

16 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 20:29:13.64 ID:OMvtVZBj0.net
雛壇番組には出ないと言っておいてアメトーークに出てる矛盾をなくすために
当日のアメトーークは、雛壇がなくて椅子が一列に並んでるだけになってるんじゃないかな?
俺は雛壇番組に出てないと言い訳するんだけど、やってることは雛壇番組と変わらないとツッコミを入れられる

17 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 20:30:53.89 ID:wCpTRvtK0.net
>>14
同じクラウドファンディング内でリターン品の値段が少しずつ増えてくのが笑えるね
被害妄想と卑屈さがびっちり詰まってる絵本なんて手元に置いときたくないよ
運気下がりそう

18 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 22:10:35.15 ID:3Pgl2y1J0.net
でもガリゲルは最近ひな壇番組化してるよ。
しかも西野がMCでもなくなってる。

19 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 22:43:12.41 ID:14CWFMWtO.net
物真似は出来なかった八代

20 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 22:44:09.63 ID:Parmlxpq0.net
前の加藤の番組のやつも雛壇じゃないか?

21 :通行人さん@無名タレント:2016/09/30(金) 23:01:41.13 ID:u9jhx0730.net
コンパスとプペル両方アメトーク効果もあって売れるだろうな
10万部いっても驚かない
そしたら芸人正式廃業してくれ
キンコンも解散して
もう肩書きどうのと言葉遊びの保身、
実態をごまかす保険やアリバイ作りはやめよう
作家西野アキヒロとして本気で頑張ればいいじゃないの

22 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 01:13:22.06 ID:skuDh8v40.net
つくづく思うけど、クラウドファンディングって芸能人にとって「それやったらおしまい」ってくらいの禁忌だな
1位目指して奮起してるけど、芸能人がやりゃそりゃそうなるよ…

23 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 01:46:24.06 ID:qEAs4uYr0.net
しかも、自分を安売りして、サインやイラスト描いたり、トークショーの仕事まで受注してるからね
あれが今の西野のすべてw

24 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 02:10:15.76 ID:SvJAa5yE0.net
>>22
よしもとクラウドファンディング禁止してなかったっけ
西野だけ特別なの??
もう小谷を傀儡にすることすら無くなってきてない??

25 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 03:05:41.50 ID:/ekLf8Hk0.net
絵本の販売とかイベントの入場料とか営業活動まで
すべてクラウドファンディングのリターンにしてそれで支援者数日本一になってもなぁ
そもそも目的のためのリターンではなくて
リターンの名目で絵本を売ることが目的になって
さらには支援者数を増やす事が目的になっちゃってるじゃん

26 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 03:15:20.09 ID:TJ4vlgTu0.net
西野の糞イラストなんかいらねーから、六七質氏のサインを貰ってこいや

27 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 06:24:34.09 ID:ixQYGiWp0.net
支援者日本一っていう肩書きが欲しいんですね

28 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 07:18:55.22 ID:cm2hUK700.net
岡村さんがすれば1位なんて一瞬だよw

29 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 08:58:00.47 ID:qC9LB53r0.net
>>28
西野にはクラウドファウンディングして横アリ埋めればいいんじゃね?無理だけどなw

30 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 09:09:46.34 ID:E8yuckYI0.net
アメトで大々的に宣伝してもらえるなら売れるだろうな
お前ら、また負けたねw

31 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 09:12:30.46 ID:um1O8EjX0.net
西野さんは妙な選民意識と同族意識抱いて長谷川豊を擁護しそうだ

32 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 09:56:50.08 ID:N0vAU8Ah0.net
>>30
売れるだけじゃ勝ちも負けもないだろw
西野さんの目指す所は絵本が売れたことにより何もかもがひっくり返って
自分が又吉や鉄拳を超える大物の位置に落ち着くことなんだから。

本が何万部売れた所で半年後に西野さんを取り巻く環境が現状と何も変わってないのなら
それが一番西野さんはダメージでかい。

33 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 09:58:41.57 ID:89efyFUTO.net
>>25
西野さんはいつも手段を間違えて、間違えた手段に合わせて目的がかわるからねw

34 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 10:30:14.18 ID:wk+YAbaV0.net
>>30の妄想
東野「西野先生が書いたこの本とこの絵本ね、本当に素晴らしいんですよ!」
石田「ホンマですよ!皆さん、絶対読むべきです!」
宮迫「へぇ、じゃあ俺も欲しい!」
蛍原「俺も!」
観覧客「私もー!」「私も!」

どんなアメトークだよw 大々的に宣伝って…
「ジョジョ大好き芸人」というような企画でジョジョを大々的に宣伝する事はあってもな。

35 :LINEブログ:2016/10/01(土) 10:44:38.78 ID:wk+YAbaV0.net
数年以内に確実に無くなる職業
2016/10/01 07:55
http://lineblog.me/nishino/archives/7676053.html

『契約交渉』という、その響きを聞くだけでも面倒くさい作業をする機会が増えてきました。
しかし、スタッフを守るため、スタッフの御家族を守るため、そして、作品を守るために
避けては通れない道です。

そこで、先日も吉本の人間には少し厳しく言いましたし、
僕はこれまで何度も《個展》をやっていて、その都度思うのが、

「バカじゃねーの? お前、何十年前からタイムスリップしてきた人間だよ」

ということ。
もちろん言葉を選んで、もう少しマイルドに、もう少し低い温度でご本人にはお伝えしてますが。

事務所にしても、ギャラリーにしても、とにもかくにも、まず「金をよこせ」です。
イイと思います。
それで食っているわけですから。

ただ、その時、タレント(アーティスト)に対する交渉材料として、事務所やギャラリーが絶対に
持っておかなければならないのは、『タレントのブースター(増幅器・拡散装置)として機能している』
という事実。これがないと話になりません。

以前、ギャラリーさんから、
「ホームページに今回の個展のことを書いたので、西野さんのSNSでシェアしてください」
と言われたことがありました。

それを言ったら終わりですよ。
SNSを手にしたタレント(アーティスト)よりも、宣伝力が下回っちゃってるんですもの。
ギャラリーの(業務的で、温度の低い)ホームページをシェアするぐらいなら、
自分のSNSに、自分の言葉で書いた方が数万倍届きます。

絵を売るにしてもそう。
(※画像:プペルの表紙)
(キンコン西野のインスタグラムより)

36 :LINEブログ:2016/10/01(土) 10:47:12.62 ID:wk+YAbaV0.net
昔は、アーティストに宣伝力がなかったから、ギャラリーという宣伝力商売の力を借りて、
作品を世に届けていたのですが、この関係をSNSが全部ブッ壊しちゃって、
ギャラリーを介さなくても、作品を世に届けられるようになりました。

タレントさんも今はそうじゃないかしら。
仕事依頼の窓口が、事務所から、ツイッターやFacebookのDMに移行してきています。
他の方はどうか分かりませんが、僕の場合、自分がやっている仕事の7~8割の依頼が、
まず直接、僕のSNSにきます。

その時、「こんな仕事の依頼がきたよ」と、少なくともその仕事に関してはブースターとして
機能していない吉本に繋いでいるのは、僕が、吉本のことが好きだから。
吉本が『なんばグランド花月』を持っているから。

何が言いたいかというと、
宣 伝 力 を 持 っ ち ゃ っ て い る タ レ ン ト ( ア ー テ ィ ス ト ) に 、
箱 貸 し の オ ラ オ ラ 商 売 は 通 用 し な い と い う こ と 。

仕事はSNSで受けられますし、絵はギャラリーじゃなくても売ることができます。
宣伝力が手に入ると、基本的には箱をお借りするメリットがありません。

それでも、箱をお借りする理由は一つで、
「この人と仕事をすることで、この人や、この人の御家族が御飯を食べていけたらいいな」
という気持ちの部分です。天狗でも何でもありません。

ギャラリーの宣伝力よりも、アーティストの宣伝力が上回ってしまったら、
決定権はアーティストに移ってしまうのです。

だから、「オラオラ、金よこせ」は通用しません。
「だったら、いいですよ。俺、個人でやりますんで」という選択肢があるから。

今、自分の宣伝力が上か下か?
今、自分がブースターとして機能しているか?
そこをキチンと見極めて、その上で話を進めていくことができない箱貸し商売をしている人達は、
死んでいくのだと思います。

とにかく、まず、お金をとろうとしちゃダメ。
お金が欲しいなら尚更、お金をとりにいくのではなくて、『信用』をとりにいった方がいい。

そんなことを書いた本がベストセラーになりました。
『魔法のコンパス ~道なき道の歩き方~』一度、読んでみてください、
以上、見事なステマでした。(※終)

37 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 11:00:02.38 ID:SupQAJ3B0.net
馬鹿じゃね
ギャラリーの仕事は絵の宣伝じゃねーよボケ

38 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 11:11:25.32 ID:H1xBEfS10.net
キンコン

39 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 11:13:20.81 ID:dp4hNukn0.net
>それでも、箱をお借りする理由は一つで、
>「この人と仕事をすることで、この人や、この人の御家族が御飯を食べていけたらいいな」
>という気持ちの部分です。天狗でも何でもありません。

思い上がりも甚だしい天狗野郎

40 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 11:19:40.01 ID:dp4hNukn0.net
信者から金をふんだくって、懐が暖かくなっているだけだろうが
自分の金で勝負しろよ、クソ野郎

41 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 11:25:17.20 ID:wk+YAbaV0.net
■同期とのTwitterフォロワー数比較

2016年9月1日(先月比)
又吉 101万9892人(+5681)
山里 93万9680人(+6612)
井上 77万7052人(+12880)
村本 33万4553人(+1388)
吉村 23万1498人(+987)  ※2013年4月に停止
西野 10万4008人(−696)
徳井 2万3469人(+388)

2016年10月1日
又吉 101万6891人(-3001)
山里 94万4742人(+5062)
井上 78万6119人(+9067)
村本 33万1991人(-2562)
吉村 23万1797人(+299)
西野 10万4472人(+464)
徳井 2万3745人(+276)

■Instagramフォロワー数(Instagram開始順)

2016年9月1日
井上裕介 13万人/投稿108件/2014年1月開始
岡村隆史 118万人/投稿288件/2014年6月開始
西野亮廣 1万6800人/投稿95件/2015年3月開始
山里亮太 1万0300人/投稿1件/2016年4月開始(※更新の仕方がわからず放置)
吉村 崇 2万9100人/投稿47件/2016年8月2日開始

2016年10月1日(先月比)
井上裕介 14万人/投稿114件(約1万人増)
岡村隆史 119万人/投稿294件(約1万人増)
西野亮廣 1万9500人/投稿100件(約2700人増)
山里亮太 1万0400人/投稿1件 (約100人増)
吉村 崇 4万6700人/投稿69件(約1万7600人増)

42 :Facebook:2016/10/01(土) 11:28:09.00 ID:lgNJ18wV0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/857610991040033?pnref=story

昨夜。
『おとぎ町の素敵な音楽会』の後、バオの本と小谷の本を手売りしたんだけれど(自分の本を売るの忘れてた!)、
買うかどうか迷っている人がいたので、本の裏に『アタリ』と書いて、「この本、当たりのやつだよ」と言ったら、
「当たりのやつですか!?じゃあ、買います!買わせてください」
と返ってきて、笑った。

バオが持っていた汚ねえダンボールの切れはし(注文表?)も、「これ、汚ねぇし、売っちまおうぜ」という話になり、
値札を作って、『10万円』と書いて、その上に『×』をして、SALEで『100円』にしたら、ウチのスタッフが、
「10万円のやつが、100円!?絶対に買う!」
と言って飛びついてきて、汚ねぇダンボールを100円で買っていった。
「おっしゃー!10万円のやつを、100円で買えた!儲けたー!」
とガッツポーズを決めるスタッフ。
 
全員がボケに参加していて最高だと思いました。

『おとぎ町の素敵な音楽会』にしてもそう。
僕は、鈴をシャンシャン、変な笛でブーブーやっていただけで、ついにはお客さんに向かって、「お前らが歌え!」と言う始末。
でも、お客さんがお客さんではなく、ボケに、発信側に参加している光景は、とても平和で、面白い。

11月28日に『キングコング西野のギター発表会』というイベントがあります。
『キングコング西野のギター発表会』とは言っていますが、《キングコング西野がギターを演奏する》とは一言も言っていません。
頑張るのはキミ達だ。
キミ達が頑張らないと、このイベントは終わる。
ちなみに、ギターも持っていきません。
誰かが持ってこないと、その瞬間、トークライブになります。
宜しくお願い致します。

43 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 11:56:23.47 ID:89efyFUTO.net
> 機能していない吉本に繋いでいるのは、僕が、吉本のことが好きだから。
> 吉本が『なんばグランド花月』を持っているから。
>
> 何が言いたいかというと、
> 宣 伝 力 を 持 っ ち ゃ っ て い る タ レ ン ト ( ア ー テ ィ ス ト ) に 、
> 箱 貸 し の オ ラ オ ラ 商 売 は 通 用 し な い と い う こ と 。

「そんな宣伝力があるなら独立すれば?」という批判をかわすための吉本ageかw

オラついてんのは西野さんだよw

ギャラリーはお前個人ではなく「吉本所属の西野」だから貸してるんだよw

西野さんが独立したら見向きもされないよw

44 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 12:12:23.41 ID:NEba10eb0.net
>>34
それは知らんけど宣伝にはなるから西野の勝ちだわ

45 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 12:18:22.80 ID:wk+YAbaV0.net
> 僕の場合、自分がやっている仕事の7~8割の依頼が、 まず直接、僕のSNSにきます。

でも収入の7,8割ではないだろ。逆にそれって芸人として非常に危険な状態じゃないの?
演者のSNSに直接オファーかけてくるようなしょぼい仕事が全体の8割って。

もう吉本の力なんて必要ないほどの宣伝力・発信力が自分にはあると思ってるようだが
>>41見れば分かるように全然ないからね。

46 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 12:21:22.69 ID:wk+YAbaV0.net
>>44
「どんな形でもいいから、とにかくテレビで宣伝できれば勝ち!」と言うなら
全然テレビに出れてない西野さんはずっと完敗中じゃないですか。

47 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 12:44:31.51 ID:i6KRlr3T0.net
西野は二種類の別々の業態を混同してるな

・芸能事務所が所属タレントを宣伝する

当たり前

・貸しギャラリーが借り手の絵画展を宣伝する

ないない
せいぜいホームページで日程を書くぐらい
熱量持って宣伝すべきは絵画展の主催本人だ
「バカじゃねーの? 」はお前自身だよ西野

芝居小屋が小屋主催でもない公演を熱量持って宣伝するのか?
っちゅう話だろ
箱貸し商売ってのはそういうもんだ

48 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:05:43.88 ID:r1Iry1y30.net
この人なんでいつもこんなにピリピリカリカリしてるの?
世の中みんな敵ってしゃべり方しかしないから怖い

49 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:06:52.07 ID:/ekLf8Hk0.net
こういう勘違いをした奴が独立して干されるんだろうけど
西野さんはそこまでのバカではないのか

50 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:08:29.83 ID:Gd3znR7V0.net
>>46
はい
まー西野は負けても絵本は売れるわな

51 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:18:06.00 ID:wZaTPsI00.net
ほんとなんにもわかってない奴が異常なほど盲目的に
自分が1番わかってて努力してて才能がある
って思い込んでる

52 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:18:57.72 ID:6wR5xKFA0.net
すげえ思い上がってんな
普通の感覚ならギャラリーさん記事にして宣伝してくれてありがとうございます!だと思うんだが
西野さんの中では、は?俺に頼るの?おかしくない?…って
たいした入場料も取らないくせに何が家族を食べさせるんだか。むしろお前が助けて貰ってるんだろ

53 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:22:17.29 ID:6wR5xKFA0.net
素人が西野サマのために開くような個展しかやってないから
ギャラリーが何でもやってくれると思ってるんだろうな。求めすぎ

54 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:24:20.17 ID:wk+YAbaV0.net
>>49
「事務所の力なんていらねー」と勘違いして本当に事務所を辞めるバカ
→独立した途端あれこれ苦労して目が覚める。
→「今まで俺は勘違いしていた。事務所への感謝がなかった。思い上がったバカだった」と悟る。
→晴れてバカ卒業。

「事務所の力なんていらねー」と勘違いしてるけど怖いから事務所を辞めはしない西野さん
→「こうして事務所に残ってやってるのは俺の温情采配だからな」と何故か上から目線で居残る。
→当然事務所への感謝もないまま、むしろ愚痴が溜まる一方。
 「独立すれば本当はもっと儲かるんだ」という妄想が膨らむ一方。それが更に愚痴を生む。
→いつまでも勘違いしたバカのまま…

55 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:49:37.88 ID:5nfeZ4llO.net
>>42西野が一番面白くない

56 :LINEブログ:2016/10/01(土) 13:50:46.40 ID:wk+YAbaV0.net
おい!ブスども!!
2016/10/01 11:36
http://lineblog.me/nishino/archives/7681939.html

今年の独演会に来たオマエらへ。
楽しかったよな?
たくさん笑わせてもらったよな?

8日間、10公演。観客動員4500人。
西野は全公演で1ミリも手を抜くことなく、オマエらを笑わせ続けたよな?
楽しませ続けたよな?

【YouTube】『西野亮廣独演会2016』(※スクショ:視聴回数20,158回)

そうそう。そういえば、セットも凄かったよね。
他の芸人の単独ライブとは比べるとケタ違いの世界感だったよね?

サービスでギターまで弾いてくれたよね?
『ギターを弾く』ということは、それに合わせて、音響の設備も整えてたというわけだ。
ほんと、スゴイよね。

「天才」と呼ばれるだけあるし、才能だけじゃくて、
「なんとしてでも、お客さんを楽しませる!」という気概が、ほとばしっているよねぇ。
配慮が行き届いているよねぇ。

それでいて、チケット代が2000円だってさ。
ええ? うそ、そんなこと可能なの?

よく分からない若手芸人の単独ライブで3000円とか3500円とかとってるよ?
セット何も組んでいない、ただただ、劇場をそのまま使っているだけの
味気の無い単独ライブで3000円とか3500円とか取ってるよ。

その時しか連絡が来ないような友達がやっている面白くも何ともない無名の劇団の
公演になると、4000円とか5000円とか平気で取ってるよ。

「招待します」とか言われたので、しぶしぶ行くと、受付で4000円とか5000円とか取られるよ?
「招待」でも何でもない、よく知らない役者の、
知ったこっちゃねー『チケットノルマ』に巻き込まれて、4000~5000円取られるよ?
劇場に入ってみると、ステージ上には学園祭レベルのセットしか建っていないよ?

57 :LINEブログ:2016/10/01(土) 13:56:50.53 ID:wk+YAbaV0.net
ところが、どうだ?
西野のライブは、入り口から出口まで、徹底的に作り込まれていて、それでいて、2000円だよ。

すごいよねー。さすが西野だよね。
トップクリエイターの友達がたくさんいるから、あのクオリティーでも、
2000円という値段設定で、やれちゃうんだもんね…

や れ て ね ー よ !!!
さっき、全体の見積もりが出たよ!!
赤字だよ!!

チケットは完売!!
4500人もの人が足を運んでくれたのに、赤字だよ!!!

いいかぁ?
その汚ねぇ耳の穴をかっぽじって、よく聞け!!
そもそもの値段設定を間違ってたんだよっ!!

考えてもみろ!!
2000円でモトがとれるわけねーだろっ!!

セットとか凄かっただろ!
会場ロビーまで作り込んでいただろ!
二階では絵本の原画展もやってただろ!
照明とか凄かっただろ!
絵本の映像とか流れてただろ!!
開演前の音楽で、プロのピアニストが生演奏をしてただろ!

こ れ だ け や っ て 、2000円 で モ ト が 取 れ る わ け ね ー だ ろ 、 ブ ス ど も !!!

おい、ブス!!
糞 ブ ス !!

この赤字をどこで補てんしかた分かるか!!?
一個しかねーよな?
そうだよ!!
ノ ー ギ ャ ラ だ よ !
この夏、4500人を沸かした男が、ノーギャラなんだよ!!

ちなみに言っておくとな、去年は去年で、マネージャーがお金を持ったまま
ブッ飛んでいったから、これまたノーギャラだったんだよ!!
述べ6500人を笑わせた男は、1円も貰ってねーんだよ!!

58 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 13:57:13.89 ID:EXlXUlqj0.net
金集めの必死さが加速してる気がするな。
前は金よりほめてほめてって感じだったのに…

59 :LINEブログ:2016/10/01(土) 14:00:16.24 ID:wk+YAbaV0.net
それなのに、オマエらときたら、
「西野さんのライブって、多幸感で溢れてるよねねぇ~」ときた。

は ! ! ?
は ぁ ぁ ! ! ! ? ?
多幸感??
たこうかん???
3 6 歳 の オ ッ サ ン が 一 人 死 ん で る ん で す け ど ! !

俺、今、クラウドファンディングをやってんだよ。
11月の個展『えんとつ町のプペル展』を入場無料で開催するためのやつ。
そこで、新しいリターンを出したんだ。
11月28日に開催する『ギター発表会』の参加権だ。

おい。今年の独演会に来て、ヘラヘラしていたオマエ。
もう分かってるな??
買 え ! ! 絶 対 に 買 え ! !
ラ イ ブ に 来 な く て も い い か ら 、 買 え !!!

それか、もしくは…
10月30日に『えんとつ町のプペルオーケストラ』というイベントをやるんだよ。
ステージ上はオーケストラ。
俺は客席に降りて、お客さんと一緒に『えんとつ町のプペル』を合唱をする、そんなイベントだ。

このチケットを買え!
少しでも申し訳ない気持ちが…少しでも人間の気持ちが残っているのなら、今すぐ、買え!!

『えんとつ町のプペルオーケストラ ~お金を払っているのに設営から出演までやらされる合唱団~』
↑わざわざ購入ページに飛べるようにしてやったぞ!

今すぐ、買え!! 来 な く て も い い か ら 、 買 え !!!
買わないと絶対に訴えるからな!!
覚悟しとけ、ブスども!!

(※終わり)

60 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 14:01:04.08 ID:V1wpcVow0.net
もう口が悪すぎで見てるこっちが憂鬱になってくるわ
西野さん病気だよ

61 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 14:06:20.82 ID:oP+tOCLp0.net
>>59
>多幸感で溢れる

精神疾患持ちか薬物中毒者ですか、ファンは

62 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 14:55:18.25 ID:shmXHIhY0.net
>>41
岡村のインスタすごいなw

63 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 14:57:53.65 ID:SupQAJ3B0.net
そりゃ4500席自分で買い取って結果空席ガラガラだったら赤字も当然だわな

64 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 15:17:14.50 ID:wk+YAbaV0.net
■西野亮廣独演会2016(8月)東京キネマ倶楽部/10公演

【4500席】【1F:400席×2000円、2F:50席×2500円】
【売上925万円】(※実際はこれより少ない。当日券1000円で席を埋めていたので)

東京キネマ倶楽部 丸一日利用料金【440万円】
(平日:50万円×4日分…200万円、金土日:60万円×4日分…240万円)
音響機材使用料一式:20万円×8日分…【160万円】
照明機材使用料一式:15万円×8日分…【120万円】

売上925万円-劇場・音響・照明使用料720万円=残り205万円で美術費・人件費・その他諸々を…


■山里亮太の140(2016年)
04月【1590席】【3500-4000円】【売上556万円-】東京・草月ホール/3公演
06月【_922席】【3000円】【売上276万円】福岡・イムズホール/2公演
07月【_547席】【2500円】【売上136万円】広島・アステールプラザ
08月【1400席】【4000円】【売上560万円】東京・赤坂ACTシアター
10月【_327席】【3500円】【売上114万円】大阪・ABCホール

【計4786席】
【総売上1644万3000円】(※実際はこれより多い。草月ホールのA席・S席の区分が判らない為、
仕方なく全席を安い方で計算したので)

草月ホール 利用料金(2日分)…66万9600円
イムズホール 利用料金…40万円
アステールプラザ 利用料金…7万円
赤坂ACTシアター、ABCホールの利用料金は不明

65 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 15:20:31.01 ID:OStmGjkO0.net
そもそも400個もイスが置けない会場なのにいつのまにか4500席になったな
しかも空席が目立つ毎日だったのによく自慢げに語れるよ

66 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 15:21:33.04 ID:wk+YAbaV0.net
あ、「残り205万円で美術費・人件費・その他諸々を」は間違い。
実際は205万も残ってないから。
そもそも本番ギリギリまで席が埋まってなかったんだから
事前にチケットを西野さん自身に買い取らせた吉本の判断は賢明。

67 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 15:28:47.99 ID:1OlTDGP60.net
お笑いライブ、芸人のトークライブで舞台セットが凝ってて意味があるの?
コントとか芝居よりのライブならまだ分かるけど、、、
凝ったセットにしたところでUFJと女子高生のカメラとかの話するんでしょ?
セットの意味ないじゃん
ほんとに面白かったらセットに凝らなくても客は満足して、次のライブにもきてくれるよ

68 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 16:00:03.27 ID:OStmGjkO0.net
>>35
よしもとクリエイティブ・エージェンシーとセゾン・アート・ギャラリーから何らかの請求や契約確認があったんだなw
金があるフリすりゃ、取り立てに来るのは当たり前だわw

事務所を通さないで仕事を請負、吉本の社員を同行させて仕事するなら、そりゃ経費やマネジメント料を取るよ
セゾン・アート・ギャラリー内で販売した物品から手数料取るのはcampfireなどのクラウドファンディングでも同じだろう?
金を一円も払わずに青山で汚い絵本や版画の販売ができると思ったのか?

やれるもんなら独立して個人でやれよ
何が「信用を取りに行った方がいい」だ
それでタダ働きするのは西野のファンくらいだよ
お前等みたいな根無し草と吉本興業や西武系列を一緒にすんな
奴らが乗ってるのは何十年も結果を積み重ねて築いた信用の上だぞ
お前もそのおこぼれにあずかってないで速やかに独立しろ
親のスネかじってる放蕩息子か

69 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 16:19:43.65 ID:r1Iry1y30.net
>>56-57>>59
精神科受診のためのクラウドファンディングやったら100円寄付するわ…

70 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 16:38:57.48 ID:BFDCLBeb0.net
んん? もともとマネージャーは何回も「2000円じゃ無理」って言ってたよな?
今さら何言ってんだこいつ?

71 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 16:40:21.12 ID:SupQAJ3B0.net
>>70
赤字被ってでも客のためにクオリティに妥協しないボク

72 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 16:49:32.81 ID:ZbXR2l2X0.net
>>35-36
恩着せがましいww
「僕がいないとキミら死ぬからね( ー`дー´)キリッ」

猫も杓子も発信者となれるこの時代に都心に「箱」を持ってる組織は強いわ
セゾン・アート・ギャラリーなんてどの駅からも近くないアクセス最悪な場所なのに西野みたいな意識高い系が神宮前ってだけで借りてくれる

「なんばグランド花月」「ルミネtheよしもと」等の劇場を持つ吉本興業にはお金を払ってでも舞台に立たせて欲しいとNSC、YCCには毎年若者が殺到する

数年以内に確実にいなくなってるのは西野の方だわw
過去を数秒で忘れるのか?恩知らずめ

73 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 16:51:54.27 ID:skuDh8v40.net
そもそも独演会開催前に「期待するな。面白くない」「独演会飽きた」とまで言ってて、
開催後は「大失敗w」って動画で言ってなかった?
それなのに成功したってていで話すの…?

74 :Facebook:2016/10/01(土) 16:55:19.85 ID:lgNJ18wV0.net
おい!
ブス!
今年の独演会に来たブスレディース&ブスジェントルメンは、全員、これを読めっ!!
仕事中とか知らねーよ!!
今すぐ読め!!!
(リンク「おい!ブスども!」>>56)

□コメント□

Sinagawa:はーい(^o^)/
ニシノ:返事はいい! 買え!

永峯:ブスなのでちゃんと見ておきます^_^
ニシノ:買え!

上野:読みました爆笑 もう本当何度もふきだしました笑 だけど私が行ったのは福岡でした(^_^;
ニシノ:糞がっ!
上野: ( ̄◇ ̄;)

75 :Facebook:2016/10/01(土) 16:56:32.49 ID:lgNJ18wV0.net
>>74
url貼り忘れ
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/857687194365746?pnref=story

76 :Facebook:2016/10/01(土) 16:58:51.46 ID:lgNJ18wV0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/857758837691915

『作るだけ作って、届ける作業は他人任せ』という作品の育児放棄だけはしたくなくて、寝ても覚めても、
えんとつ町のプペル…
えんとつ町のプペル…
えんとつ町のプペル…。

「どうすれば一人でも多くの人に見つかるかな?」
「どうすれば一人でも多くの人が手にとってくれるかな?」
4年半前の企画立ち上げの時から、ずっと考えていたけれど、発売を今月に控え、ここ最近は特にそればかり。

今、クラウドファンディングが盛り上がっていて、
「西野のクラウドファンディングが盛り上がっている」という入り口で、『えんとつ町のプペル』が見つかるのは、とても良いと思う。
もちろん、クラウドファンディングの支援者数の国内記録は塗り替える。
そのニュースでもって、また『えんとつ町のプペル』を見つけてもらうために。
こういうフックをもっともっともっと作る。
 
『えんとつ町のプペル』は、
クラウドファンディングで制作資金を集めて、
クラウドソーシングで制作スタッフを集めたので、クラウドファンディングやクラウドソーシングを教える際の教材としても使える。
講義をする機会がチョコチョコあるので、クラウドファンディングを教えるフリをして、
『えんとつ町のプペル』をブチ込む合法ステマを計画している。
まだまだあるハズだ。

『魔法のコンパス』は10万部売れた。
『えんとつ町のプペル』も10万部売ってみたいし、100万部売ってみたい。
どんな景色なのかな?

77 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 17:00:35.65 ID:ZbXR2l2X0.net
>>70-71>>73
西野の痴呆はかなり進んでるねww
独演会内容はアマチュアレベルなのにプライドだけは超一流で装飾に拘るから、ここ数年はずっと赤字

クラウドファンディングという強力な武器を手に入れるも使い方を誤り、来年以降、税金の支払いで自滅予定
脱税&追徴課税で茂木健一郎さんとやっと仲間になれるね!ヤッタネ西野ちゃん

78 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 17:02:26.89 ID:fkswg61F0.net
先日亡くなった加藤紘一氏は進取の精神があった人で、
戦前生まれにしては90年代のインターネット黎明期からその将来性に目を付け
自らの政治活動に取り入れて使いこなしていたが、
その結果民意を見誤り加藤の乱で失敗したと言われている
ネットは自分の興味のあるものしか見ない偏ったメディアなので、
自分のサイトにわざわざ来て意見をくれるような人はもともとそのサイト主の支持者ばかり
その人達の意見を「一般的な民意」と勘ちがいしたことが悲劇の始まりだった
それはまだネットの性格がよくわかっていない黎明期だったせいもある

一方西野さんは21世紀にもなって自分のネット上での影響力を見誤り、
どう見ても信者の間でしか持て囃されてないのに「自分はバズッてる、発信力がある」と
信じていられるその力はいったいどこからくるのか謎である

79 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 17:08:24.14 ID:ZbXR2l2X0.net
2016年上半期本ランキング『絵本が異例の総合1位! コミックから文庫へも波及する恋愛ムーブメント』
http://www.oricon.co.jp/special/48989/

>「たった10分で、子どもの寝かしつけができる」ことを謳った絵本『おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本』(1位)
>推定売上部数 625,935

もう西野さんの脳内では『魔法のコンパス』が10万部売れてるなら、『えんとつ町のプペル』も下半期総合ランキングでぶっちぎりの1位になってることだよ
集計まだだけどw

80 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 17:24:12.57 ID:SupQAJ3B0.net
>寝ても覚めても、えんとつ町のプペル…
>「どうすれば一人でも多くの人に見つかるかな?」
>「どうすれば一人でも多くの人が手にとってくれるかな?」
>ここ最近は特にそればかり。

その割りに、出てくるのはクラウドのリターンばかり
視野狭すぎだよ西野さん?

81 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 17:25:48.79 ID:ZbXR2l2X0.net
>>78
クラウドファンディングで書籍代等込で2500万円を集められたのが自信になってるんじゃないの?

西野ぐらいの知名度を持つ芸能人ならそのくらいの金額、毎日動かしててもおかしくないんだけど、
2000円のチケット代で1年間かけて2000席売る(=400万円集める)のに必死だったのが去年の話だから、桁が一桁繰り上がって万々歳みたいなw

82 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 17:27:12.64 ID:wk+YAbaV0.net
>>78
一言で言うと「井の中の蛙」だから。

83 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 17:35:04.22 ID:89efyFUTO.net
子供を使ってバカにした世間を見返すとかまともな親ならやれないw

子供に自分の怨念押し付けるなよw

84 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 18:05:06.24 ID:p9dagHub0.net
嫌儲に西野スレ立っててやっぱりバカにされてて笑う

85 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 18:16:11.77 ID:YfrdBKEhO.net
>>60
長谷川豊に先越されて焦ってんだよ

86 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 18:49:51.37 ID:cXX4NSqx0.net
西野の発言をニュースに載せる際に裏取りしないと上毛新聞や朝日新聞のようにお詫びをしなきゃならなくなるのでマスコミ各社はご注意下さい
http://www.j-cast.com/2016/09/28279242.html

87 :Facebook:2016/10/01(土) 19:21:55.79 ID:lgNJ18wV0.net
https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16/posts/857786934355772

【質問】
これぐらいの1〜2分のアニメーションを作りたいのですが、費用はどれくらいかかりますか?
あと、こうして質問しつつ、「僕、作りますよ」という手が挙がるのをお待ちしています。

https://youtu.be/ttci3EY0uwA(※アニメ映画「鉄コン筋クリート」予告)

88 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 19:25:03.21 ID:ar1+FMno0.net
>>87
どうせ費用はクラウドなんだからいくらでも問題ないでしょ西野さん

89 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 19:31:31.06 ID:JqN5EGKD0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
9月29日 2時11分頃
放送経過時間
1時間10分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

90 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 19:38:58.32 ID:q+YHPvrmO.net
絵本のみならずアニメまで他人に作らせて
Akihiro Nishino's とクレジットする未来が目に浮かぶ……

松本大洋のアニメを「このぐらいの」って言っちゃう神経もすげーなw

91 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 20:12:39.87 ID:3IoQXTtiO.net
>>57
普通は赤字にならないようにグッズ収入も含めてセット組むものじゃないのか
西野さんは自分で赤字で仕方ないとわかってて身の丈に合わないセットにしてるだけでしょ。それで不満撒き散らしてもね

それに鉄コン筋クリートみたいなアニメーションって…。あれ松本大洋を好きな人達が本気で作ったやつだから
松本大洋の作品がすごかったから出来たことだから

92 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 21:42:22.58 ID:1OlTDGP60.net
>>87
もうさ、、、
よりによって鉄コン筋クリートを例として挙げてくるとか、こっちが赤面するわ!
まさか自分もこの位置とか、敢えての松本大洋なの??

93 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 21:54:40.45 ID:SvJAa5yE0.net
>>92
STUDIO4℃レベルのアニメを個人が作れるわけ無いだろ
アニマトリックスとか作った会社なのに
西野あほすぎ

せいぜい頑張ってたかのつめ団が精一杯だろ(それでもセンスいるけど)

94 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 21:55:07.73 ID:wk+YAbaV0.net
鉄コン筋クリート作った会社に直接聞けばいいのに、
自分のファンの素人に似たようなやつをタダ同然で作らせようってところが
本当につくづく貧乏臭い西野さん。

これもそうだし、埼玉のおとぎ町にしても、去年の個展にしても
あわよくば自分の懐を痛めずに素人集めてやろう(やらせよう)とするから
いつもクオリティの低い、しょぼいものしか出来ないんだよ。

95 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 22:13:34.80 ID:QX2PO/ZK0.net
西野さん、絵に続いてアニメも松本大洋の劣化パクりですか
同人誌でも作ってろよ

96 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 22:33:33.91 ID:eJGSrNcx0.net
プペルの絵を外注したら思いのほかいい感じのものが出来たんで
すっかり味をしめちゃったんだな

数分のアニメということはプペルの宣伝動画なんだろうけど
プペルの話ってあまり動きがないからアニメには不向きな気がする
まあ、もし出来たら、の話だがw

97 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 22:35:02.54 ID:SvJAa5yE0.net
ジブリに誘われたけど断ったみたいな20歳の子いたじゃん
そいつに頼めばいいんじゃないの

98 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:09:49.91 ID:JE8UCbq30.net
アニメ化したいならディズニーに売り込めばいいのにねーw

99 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:36:05.18 ID:BCuyp3k10.net
シンガポールだかの貧困層のこども向けにユーチューブにあっぷして無料で見てもらうとか前に言ってなかったっけ。
あとはこれを叩き台にカンヌの短編アニメーションに挑戦か。

いずれにせよ「俺すごい。すごい俺を見ろ。」思想しかないから薄ら寒い。

100 :通行人さん@無名タレント:2016/10/01(土) 23:52:20.04 ID:89efyFUTO.net
>>96
グッドコマーシャルの映画化も影響ありそうだなw

グッドコマーシャルも映画化させて欲しいって言う人がいるから、ボクのプペルもアニメ化したいって人が当然いるだろう、とかナチュラルに思ってそうw

総レス数 1019
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200