2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part512

1 :通行人さん@無名タレント:2016/09/20(火) 10:55:59.59 ID:n7dIGmnP0.net
過去スレ
若手中堅芸人について考える part503
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1465319177/
若手中堅芸人について考える part504
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1466522963/
若手中堅芸人について考える part505
http://potato.2ch.net//test/read.cgi/geino/1467606534/l50?v=pc
若手中堅芸人について考える part506
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1468915572/
若手中堅芸人について考える part507
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1469854926/
若手中堅芸人について考える part508
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1470872384/
若手中堅芸人について考える part510
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1472651554/
若手中堅芸人について考える part511
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1472006013/

※前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1473291670/

154 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 22:24:06.75 ID:hwpver0K0.net
九州もんの関西ディスりはガチ感出るからなw

155 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 22:40:00.41 ID:IZO/K5Kv0.net
まぁパンブーの場合2人とも売れてないけど
格差ありすぎるのも悲惨だよな、ますおかとか

156 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 22:55:00.00 ID:LlvlK5q60.net
>>155
岡田はついに娘に乗っかり出したぞww

157 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 22:55:46.40 ID:XMdovnqb0.net
>>155
増田は関西ではMCで結構出てるからなぁ
岡田が東京でMCクラスにのし上がってるならともかく、
そこまで絶望的な差とは思わないな

158 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 22:58:27.31 ID:LlvlK5q60.net
>>157
関東じゃますだはおまかせぐらいでしか見ない
そのおまかせでますだの方が出来る扱いだからすごい違和感あるぞ

159 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 23:03:15.99 ID:jgHcRmEc0.net
関西では仕事してるから別にいいとは思うんだが
漫才やるうえでは岡田がぼけみたいになってるのは
都合が悪いだろうなとは思う

160 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 23:04:44.71 ID:mgF/LfAJ0.net
岡田はBSのシニア向けクイズ番組MCが10月から帯番組になるってさ
スゴイよ

161 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 23:07:57.83 ID:ruI8dn4u0.net
>>160
今さっきBSフジでやってたやつかな

162 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 23:13:41.23 ID:LlvlK5q60.net
>>160
ポンそのままかな?

163 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 23:27:14.29 ID:3iZ6/STG0.net
村本は大悟や次課長とかちゃんとフォローして活かしてくれる先輩と一緒だと面白い
ロンハーみたいな生意気そうな転校生ハブる感じの番組だとダメだ

164 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 23:40:04.76 ID:aaGnNKv20.net
>>145
唯一無二のM−1とザマンの二冠なのにねえ

165 :通行人さん@無名タレント:2016/09/21(水) 23:52:12.56 ID:V3Vefd5O0.net
内村MC、ノンスタ、東京03、ロッチら50組以上のネタ特番に鬼三村軍団が乱入
http://natalie.mu/owarai/news/202702

166 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 00:00:05.30 ID:PDMpMH+t0.net
鬼三村ってhuluのアレか?
微妙なんだよな・・・

167 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 00:05:04.34 ID:AvnKWnBc0.net
>>45
笑い飯は?
あと、中川家もテレビはそんなに出てない
漫才の安定感すごいし、悲壮感がないから売れてないって感じはしないけど

168 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 00:11:28.95 ID:lneq1+2Z0.net
オワライターズ面白かった
各組ネタ終わりで感想とかオワライター4人のコメントとかも見たかったなぁ

169 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 00:21:42.03 ID:HvL1YKSl0.net
超新塾の新メンバー(コアラ小嵐)が怒り新党に出てた
ネタ結構面白いのにアイク以外は見ないな

170 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 00:27:11.93 ID:wNGDVC6V0.net
塙「ネタを作ってない奴が評価されるのって、あれなんなんですかね?俺許せないんですよあれ」
う大「フリートーク出来なきゃ芸人じゃないみたいのも嫌じゃないですか?」
佐藤「それ嫌だね」
う大「ネタでしょ、やっぱ芸人は」
塙「ネタ作ってない芸人をすごい下に見てますからね、我々は」

基本ネタ重視の芸人は冗談めかしていってても本心でそう思ってそうだな
村本とか露骨で叩かれてるが
プライド持ってるのは良いと思う

171 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 01:05:48.14 ID:tusISJN30.net
>>170
塙の発言マジだとしたら馬鹿じゃね?と思ったけどね
芸人なら誰でもネタ作れなきゃダメみたいになったら落語家なんか芸人じゃないやつばっかじゃん
フリートーク、リアクション、体張り、ネタ作りそれぞれ得意分野があるだろうに

172 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 01:14:41.37 ID:pLn29cKJ0.net
マジかは知らんけど塙が落語家を下に見てるとしても別に驚かないw

173 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 01:16:11.20 ID:tQBbrztT0.net
石田だけネタ至上主義の会話に混じらす
ネタ書きは日陰の存在だから、無理やり屋外の日向で対談させられてる
って落としてオープニングトーク終わってたが
逃げだなとも思ったけど人柄なんだろうなぁ

174 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 01:20:39.82 ID:6uFNydVz0.net
ネタ至上主義の奴はずっと舞台と営業やってればいいんじゃね?
そういう事いう奴に限ってトークで使えねぇ奴ばっかりだし、僻みにしか聞こえない

175 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 01:32:30.07 ID:6QVi9ohp0.net
ネタが得意でバラエティ不得手な芸人ってなんで見下すんだろう
プライド持つのはいいことだけど見下すとなるとなんか違う
ネタに特化したトーク苦手な芸人だらけじゃバラエティ成り立たない
いろんなタイプの芸人がいていいのにな

176 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 01:33:55.41 ID:pLn29cKJ0.net
でもあのオープニングトークは製作側がネタ至上主義発言をして欲しくて
しゃべらせてるんだろうなと思った

177 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 01:50:46.88 ID:6pE41N5Q0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00178836-1474457683.jpg

178 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 01:57:59.62 ID:GnrsIXB90.net
そういう演出であってほしい
テレビでバリバリ活躍してるとは言い難い芸人がネタ史上主義発言すると負け惜しみに聞こえてくる

179 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 02:29:00.79 ID:mSdVWHcE0.net
>>175
演者がみんなそのオワライターズのネタ書きよりも売れてる芸人ばかりだったけど
永野以外は演者に共通点あるな
いい意味でプライドがない
注文はするけどあとは発注先にお任せ
パンブー佐藤が言ってたけど二点三点したらあれ発注される側もやりづらいよ

180 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 03:05:07.94 ID:ezZR2qRB0.net
プライドないというか柔軟だよな
アンジャッシュの漫才良かった

181 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 05:50:25.02 ID:NspBEqpY0.net
>>163
それはつまりアウェイに弱いって事なんだけど
村本がダメなのはロンハーに限った話じゃないからな

182 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 06:37:04.83 ID:B+lBUTlk0.net
ネタ至上主義があってもいんじゃね
舞台にプライドもって食っていってやるというプライドなら
ネタ至上主義だけどテレビで売れさせろというのなら
それとこれとは違うと思うけど

183 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 06:48:57.56 ID:1k5c1eh30.net
村本は俺はチャンプだというのなら
ネタ作り続ける芸人にならないと
新ネタ作ってないのならもうネタつくってない芸人カテゴリだよ

184 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 07:06:13.19 ID:85ZSJRXm0.net
祝日の早朝になに独り言つぶやいてんだよ怖いわ

185 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 07:56:21.64 ID:Pdk0bFOS0.net
アベマの番組表見てたらココドコの説明にNON STYLEをどこかに放置するのも今日で終わりと書いてあったんだがNON STYLEだけ卒業?それとも番組自体が終わるの?

186 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 08:04:37.39 ID:9VuDkVpQ0.net
>>185
聞いてないな
もしかして秋からノンスタは木曜夜にレギュラー収録入ったとか?
だとしたら良い意味で卒業?

187 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 08:05:41.79 ID:FdRE7w+l0.net
>>183
作ってるみたいだね

188 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 08:40:39.69 ID:7APHZjPn0.net
バナナマン、おぎやはぎ、オードリーのトーク特番、設楽「キャピキャピした」
http://natalie.mu/owarai/news/202648

バナナマン、おぎやはぎ、オードリーが出演する「もろもろのハナシ」(フジテレビ系)が来月10月6日(木)に放送される。

この「もろもろのハナシ」は3組がひたすらスタジオトークを展開するバラエティ特番。
先日都内スタジオにて収録が行われ、お題となるVTRが上映されたあとで彼らは「一緒に旅をするならこのメンバーの中で誰を選ぶ?」
「10億円が手に入ったら仕事をやめる? やめない?」「子供の頃に流行った遊び」といったテーマで賑やかに語り合った。


もろもろのハナシ
フジテレビ系 2016年10月6日(木)22:00〜23:24
<出演者>
バナナマン / おぎやはぎ / オードリー

189 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 09:01:34.89 ID:Pdk0bFOS0.net
>>188
ヤングではないだろww

190 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 09:24:30.77 ID:DMas2CD00.net
>>188
キカナイトみたいになりそう

191 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 09:28:23.94 ID:xEVCdF0X0.net
>>188
売れてる芸人集めたってなぁ‥‥
あんまし期待しない
そこそこでマジックも起きなさそうなメンバーだ

192 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 09:36:09.47 ID:sITuOMPE0.net
スタジオトークって結局は楽屋話だろ
どうせ春日と日村を弄るだろうし
思い切ってIPPONグランプリスピンオフにすればいいのに

193 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 09:54:40.21 ID:ANh/ObnE0.net
昔コレアリが深夜だった時にバナナタカトシオードリーで
キャンプ行くのに車2台で行くなら誰と誰が一緒に乗るか
みたいなのやってたのはすごくおもしろかった記憶がある
こういうのって旬な頃にやらないとイマイチなんじゃ

194 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 09:55:03.24 ID:2Te01P5I0.net
中堅のがっつりトーク番組って、数年前ならもっとワクワクしてたはずなんだが、
なんか今はもう「へー」ぐらいだなぁ

195 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 09:57:20.75 ID:MH/39/+G0.net
M-1王者が集まってトークするやつは面白かったな
やっぱトークはある程度ガツガツくる奴が一組はいた方が面白くなるわ
あれ、定期的にやればいいのに

196 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:07:11.89 ID:2WeAIFQC0.net
>>188
この3組が集まってもおもしろくなる気がしないのはなんでだろう
バナナマンとオードリーってコレアリでやったはずなのに
なんかこう親しそうな気配がないよな

197 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:08:29.51 ID:2WeAIFQC0.net
>>195
ガツガツくるやつというより
M-1というテーマに興味があるんだろ
ただの中堅雑談だったらあのメンバーだって興味もてないよ

198 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:08:38.04 ID:sITuOMPE0.net
村本かカズレーザあたりを入れたらどうだろうか?

199 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:17:12.91 ID:jMUv4pLx0.net
>>198
余計つまらなさそうw

200 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:19:09.71 ID:59bgNPcu0.net
>>198
カズレーザーは想定内のことしか言わず
そのまま終わり
村本は浮いちゃうかなあ

てかバナナおぎやオードリーかぁ
今あんまし興味湧かないなあ
もっとメンバー集めてもよかったんじゃない?

201 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:22:37.96 ID:beGfZtSj0.net
カズレーザーで思い出したけど
先週くりぃむナンチャラで、くりぃむと次課長井上とロケしてたんだけど
くそほどつまらなかった
なんにも起きなかったロケとはこのこと
カズレーザーが悪いんじゃないけど、こんな眠くなるロケあるかね?と思いながら見てた

202 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:24:59.53 ID:jMUv4pLx0.net
>>197
さすがにあんだけメンバー集めたら、ただの雑談でも見てみようと思うぞ
フットブラマヨチュートサンドますおか中川家他諸々だろ?
出てなかったのって誰だっけ

203 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:27:14.10 ID:ANh/ObnE0.net
>>196
バナナおぎやはみなさんのおかげですでさんざん見てて
バナナオードリーはコレアリ、オードリーおぎやはSICKS
どこかで見たような組み合わせばかりなんだな

204 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:34:26.52 ID:GnrsIXB90.net
ここの人冷めてんなw
自分バナナおぎやオードリーの組み合わせめっちゃ興奮したわ

205 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:40:29.22 ID:PWMqkA/e0.net
>>202
アンタぐらいじゃなかった?

206 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:47:31.46 ID:QRxH1FQ20.net
>>193
コレアリの深夜時代は面白かったな

207 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:49:38.50 ID:QRxH1FQ20.net
>>202
アンタッチャブル以外は出てたよ

208 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:52:47.96 ID:tusISJN30.net
ロバート山本、ノブコブ徳井が「熱中女子」密着、MC陣にスピワ小沢
http://natalie.mu/owarai/news/202740

209 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 10:55:45.53 ID:tusISJN30.net
この秋始まる新バラエティ
http://news.walkerplus.com/article/87629/
http://news.walkerplus.com/article/87630/
http://news.walkerplus.com/article/87631/

210 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:13:29.91 ID:ANh/ObnE0.net
>>209
ほとんど新情報はないなぁ
だいたい出揃って深夜枠で若干未発表があるくらいか

211 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:16:16.46 ID:+IHr9yt80.net
>>204
その人だけじゃないよ
自分も今さらかよって感じだ
ファン以外はそう感じる人多いんじゃないか?
だってどっかで見たことあるもん
でも5、6年前だったら湧いてるかも

212 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:26:57.68 ID:gafYiiRT0.net
キカナイトとミレニアムズがあったから
集めるだけじゃ面白くならないを見てきてるから
企画だよ

213 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:31:10.77 ID:F8q44sen0.net
「この世代というのが(番組で)一緒にならなくなってきてて、意外と昔から知ってるから、会うとタイムロスを感じないです」(設楽統)
「昔はしょっちゅう一緒にいたのにねぇ」(矢作兼)


本人達はこんな感覚なんだろうけどテレビ見てる方は
うち2組づつが共演してるとしょっちゅうやってる感覚になる
意外性が全くないんだな
それと見てる方はテレビ番組の数年前はついこの間に感じる

214 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:31:56.27 ID:sITuOMPE0.net
ココリコ田中と新川のは名古屋ローカルだった番組だろ
BSに移るのは全国区になるから出世なのかな
無料BSとローカルだったら予算が多いのはどっちだろうな

215 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:34:57.93 ID:GnrsIXB90.net
ああそっか、自分が3組のファンだからやっと実現してくれたって感じなだけかもね
似た組み合わせはあってもこの3組だけの番組なんてありそうでなかったからさ
特にファンじゃなかったらそりゃ新しさはないもんね

216 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:36:21.13 ID:mSdVWHcE0.net
>>204
その3組だとわくわく感はないな
売れっ子すぎてどの番組にもいるから目新しい話別にないだろうなと思っちまうし
見逃しても惜しくないじゃん
どこにでもいるからw

217 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:36:27.66 ID:L/vEpINT0.net
ここらの中堅が一緒に喋っても、たいした化学反応起きないことがバレてきたから
5年前は期待感だけあったからワクワクできた

218 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:43:57.29 ID:mSdVWHcE0.net
>>210
見たいと思う物がないw
タレント名鑑位は少し見るかもだけどあれも目新しさないしな

219 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:45:24.23 ID:GnrsIXB90.net
売れっ子すぎてもまた新たな問題が出てくるんだなとここ読んでて改めて感じたよ

220 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:47:12.14 ID:mSdVWHcE0.net
>>219
断言しとくw
その3組なら
「その話前にラジオでしてただろ」が絶対出てくるw

221 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:52:34.35 ID:F8q44sen0.net
いっそジュニアとオードリーとか華大とおぎやとか
ありそうで意外とない組み合わせで1組づつがお笑いに関して
深く話すとかのならちょっとは興味あるかも
バナナおぎやオードリーならプライベート話より
ラジオに対する思いでも話した方がまだいい

222 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:53:32.90 ID:zkYq5hZy0.net
売れっ子かどうかってより、バナナマンのトークに全然期待が出来ない
トークつまらん

223 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 11:56:31.76 ID:BTkxVIsA0.net
前やってたエニシバナシと同じスタッフの匂いがする

224 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 12:04:49.12 ID:2Xbdwr3w0.net
>>221
ジュニア&オードリーなら興味あるわwww
すごい表面的な会話になりそう

225 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 12:13:09.68 ID:F8q44sen0.net
>>224
若林と大吉か東野で若林の黒いとこ全面に引っ張りだしたり
するとかなら見てみたいかもw
その方が本人も楽になるんじゃない?

226 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 12:20:50.23 ID:ld8W1MRO0.net
>>225
大吉と東野の方が真っ黒やんけ

227 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 12:25:01.13 ID:2uB8B0Nq0.net
>>222
ああ、わかる
バナナのラジオを聞かないのはトークが面白く感じない
聞こうとおもって挑戦してた時期あったが脱落した
深い話しても設楽が意外に深くないというか
日村も設楽の言いなり過ぎて、実際言いなりで
ラジオ聞いてると引っ掛かりがなくて全くつまらん

228 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 12:37:28.37 ID:qyw8XB580.net
オードリーとおぎやはコント番組こそあったけど一緒に話してるのを最近見ないから楽しみはあるな

229 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 12:57:11.13 ID:HtORhhTj0.net
オードリーは先輩にはまらない
とんねるずの番組の時も空気だったし

230 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:00:10.27 ID:SfO/W/NM0.net
藤井Pと有吉の対談で有吉が
「仲良い芸人集めて『自由にやってください』って番組は面白くならない」
「ある程度はスタッフが道筋を示したりジャッジをしてくれないと」
って言ってたけど、明らかに初期キカナイトのことだろこれ

231 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:04:05.49 ID:fxoCCy780.net
>>230
有吉の夏休みってことはないかなw

232 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:06:04.57 ID:+MLhcsp40.net
>>231
有吉と仲良くない岡井入れられてたろ

233 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:06:54.41 ID:fxoCCy780.net
>>232
キカナイトも全員有吉と仲いいとかじゃなくね?

234 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:31:57.72 ID:ld8W1MRO0.net
そういう意味の仲良しじゃないだろ
相性いいとか、よく共演してるとか、そういう意味だろ

235 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:38:35.10 ID:OwFX834f0.net
バナナマンと吉村でやってた番組が
最終回に未公開トーク総集編やってたけど面白かった
吉村は全然しゃべってるとこ映らなくてバナナにいじられてたが
設楽が楽しくて収録時間かなりオーバーしていつもしゃべってたから未公開トークだらけって言ってたが
バナナとバカリのやつも未公開トークだらけだろうからそっちも見たいなぁ

236 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:47:30.85 ID:gkhf11NC0.net
>>227
自分が書いたのかと思った程完全に一致。
それに加えて、あのラジオはリスナーのノリが苦手だから聞けなかったわ。

237 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:50:31.59 ID:OwFX834f0.net
ラジオだと有吉とおぎやのやつが好きだなぁ
アルピーも面白かった
バナナや山ちゃんのがいまいちなのが不思議

238 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 13:54:45.46 ID:h4Y4oiIm0.net
>>185
ココドコこの前パンサーの回で後3回で番組終了って言ってた
abemaも視聴数とかそろそろ重視しそう

239 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 14:02:04.73 ID:F8q44sen0.net
>>238
abemaも秋の改編あるってことかな
半年やってネット番組需要や合う合わないも見えてきたのかも
次はどういう系統のことやるのかはちょっと気になる

240 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 14:11:08.73 ID:13HtfxjJ0.net
アンガ田中がさんまに怒られたって、何があったの?

241 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 14:16:55.96 ID:J7SMPKr+0.net
>>240
田中がさんまに怒ったって話じゃない?


アンガールズ田中卓志が「吉本のせいでハゲキャラになった」と訴え、明石家さんま謝罪
17日の『さんまのお笑い向上委員会』に、アンガールズの田中卓志が出演した
「吉本の人と絡んだらハゲさせられた」とハゲをいじられるようになったきっかけを暴露
明石家さんまは吉本の一員として謝り、張本人の宮迫博之も手を合わせてわびた

242 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 14:42:57.19 ID:nBP34tvB0.net
中堅同士のトークに期待が持てないのって、褒めあい太鼓持ちしあいで終わるのが想像出来るからなんだよなぁ
雛壇にいた頃はお互いにsageあって笑い取ってたのにな
つまらん

243 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 14:50:38.94 ID:Pdk0bFOS0.net
>>238
半年持たなかったって事か
レスサンキュー

244 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 14:56:50.20 ID:CS4Iq4ds0.net
地方やBSは馬鹿にされるのに、なぜアベマはOKなんだろう

245 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:06:42.12 ID:F8q44sen0.net
>>244
ここにいる人の好きな芸人が出てるんじゃない?

246 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:10:36.92 ID:/zzD9cFu0.net
売れてる 
おかだ、フットボールアワー、ザキヤマ、ブラマヨ、サンド、ノンスタ井上

沈んでるけど消えそうにはない
柴田、チュート、パンク黒瀬

地位と名誉枠
中川家、笑い飯

うーんうーんうーん
ますだ、ノンスタ石田、パンク佐藤

247 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:16:03.58 ID:/zzD9cFu0.net
>>202
関西ローカルの今田司会の番組にサンド呼んで今田の小飼の漫才師並べた、ってイメージだなその面子
需要ないわ

248 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:17:54.26 ID:sITuOMPE0.net
中川家の単独のチケットは瞬殺なのに
笑い飯の単独は直前になってやっと完売って悲しすぎる

249 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:18:13.96 ID:nBP34tvB0.net
今田の番組じゃもう202みたいなメンツは集まらんよ
さんまなら集まるだろうけど

250 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:23:38.96 ID:jZytU4Az0.net
>>242
凄い分かる
この前たまたまイロモネアで有吉が出てたの見たんだけど
バナナマンがガヤで有吉にガーガー悪口言ってたり
有吉もバナナマンや他の出演者に憎まれ口叩いたりしてたの見たばかりだから本音に良く分かる
そりゃあ叩き合いも程度によるけど空気読んで褒め合いとかよりそっちの方が面白いよね
そして何が面白くないってsageられる人とageられる人が決まり決まってるって所
この前のロンハーのカズレーザーの番付け見てないけどウケが良かったのはそれが無かった所だろうなって思う

251 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:26:18.13 ID:F8q44sen0.net
>>246
ますだは関西で結構番組持ってる
笑い飯は中川家と並ぶほどではないけどナイツパンブーと
並んで漫才職人扱いかな

252 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:29:53.57 ID:tusISJN30.net
>>251
個人的には西田は漫才以外でも面白くて大好きだけどな

253 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:29:58.54 ID:/zzD9cFu0.net
>>244
はあ?
書いてるお前がアベマをバカにしたり、下に言いたいだけだろ

254 :通行人さん@無名タレント:2016/09/22(木) 15:35:13.03 ID:nBP34tvB0.net
いや、でもBSや地方番組よりは下だろw

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200